【アジア経済】ロシア専門家「日本企業の東南アジア移転は、日中関係悪化による脱中国でなく生産コスト上昇が原因」[01/15]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
日本の安倍晋三首相は今週、就任後初となる外遊を行う。訪問先は東南アジアの国々。うちの数カ国は日本と同様、中国と領土紛争を抱えている。
しかしロシアの一部の専門家は、「日本が東南アジア諸国と関係を強化することに意欲的であることは、対中関係の険悪化に引き起こされたものというわけではない」と見なしている。
専門家ヴィクトル・パヴリチェンコ氏もそうした立場をとる。
日本は2010年以降、東南アジアという方向性を積極的に打ち出している。そのイニシアチブを取ったのは安倍氏ではない、民主党である。
日本は南シナ海に中国が抱える領土紛争において仲介役を果たそうとしている。これは賢明な戦術だ。
日本企業が生産拠点を中国から東南アジアに移していくという現在見られる傾向も、日中間の領土紛争が先鋭化していることと直接的な関係を持っているわけではない。
パヴリチェンコ氏はそのように見なしている。
同時並行的に、日本のいくつかの産業部門が、その生産拠点を中国からインドネシア、タイに移しつつある。しかし、この傾向は日中の領土紛争が先鋭化する以前にも見られた。
ここで主要な動因となっているのは中国における人件費・物価の上昇である。であるから、インドネシアやタイに生産拠点を移すことは合理的かつ自然なことである。
しかし、(中国からの)完全な撤退という話にまでは、現在のところ至ってはいない。もしも日中の政治的賢明さが保たれるならば、両国ともに積極的な協力を続けていくであろう。
両国ともに、3400億ドルにまで達している貿易額を損ねたくないからだ。
日本が生産拠点の一部を中国からインドネシア、タイに移転することが、北京の気に入るはずはない。いかなる言葉で説明しようとも、
事実、日本のこうした行動によって、中国経済にネガティヴな影響を与える。もしも日本がひとつのモデルとなって、その他の国々、
すなわち既に中国に投資を行っており、かつ人件費の安い国を探している国々が、一斉に脱中国を始めた場合には。
安倍晋三首相のアジア歴訪に先立ち、岸田文雄外相が東南アジアの国々を訪れた。外相は訪問先のマニラで、
「南シナ海、東シナ海における係争諸島への中国の領土要求がアジアの安定性を脅かしている」というフィリピンのアルベルト・デル・ロサリオ外相のぼやきを聞いた。
フィリピン政府は日本の沿岸警備艇を購入する希望を表明している。
これを受けて岸田外相は、日本とフィリピンの戦略的パートナーシップのレベルを引き上げる必要性について表明した。
現在の情勢の下では、こうした表明は不可避的に「反中路線」として受け取られるだろう、と語るのは、モスクワ国際関係大学国際研究所の専門家、アンドレイ・イワノフ氏である。
中国との領土紛争が先鋭化している今、日本は米国との国防パートナーシップを強化するのみならず、自前の戦闘能力を強化することをも検討している。
中国からの脅威を前に、嘘か真か定かではないが、アジアのその他の国々も軍事力強化の途に就き始めている。事実上、軍備拡張の新たなラウンドが、アジアで始まっているのだ。
先日「産経新聞」が行ったインタビューの中で、安倍首相は、中国との関係の発展を継続させるために力を注いでいく、と約束した。しかし、尖閣諸島をめぐる紛争について述べる中で、
「譲歩する積もりはない、議員団を諸島に上陸させる計画である」と確言した。専門家らは、安倍氏は実利的な戦法を心がけている、と見ている。
すなわち、領土紛争において中国に譲歩せず、さりとて衝突を先鋭化もさせないよう努力する、という戦法を。
安倍氏は経済的な利益と国益保護のための強硬な政治との間のバランスを探ろうとしている。しかしこれは単純なことではない。
紛争の過激化は行くところまで行ってしまっており、ラディカルな手立てを打ち出すことは非常に困難である。中国にとっても、日本にとっても。
http://japanese.ruvr.ru/2013_01_14/nihon-tanchuugoku-burokku/
という夢を見た
結果的にどちらも同じことですがねw
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2013/01/16(水) 00:21:49.19 ID:Dk+VftRT
まだまだ行けますよ
↓脱出できなかった売国アホ企業のリスト
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:22:37.84 ID:LfSO0obN
どっちにしても脱中国の流れが加速してんのは変わらない
中国バブルなど既に過去の話だ
バブル期に成長しきれなかった未熟児中国はどこへいくのか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:23:29.83 ID:g2dSCmGf
一言で言えば、両方でしょ。
しょっちゅう暴動やるので採算がとれない
共産主義なので自由に金儲けできない
賃金コストがあがってきた
全部あるだろうね
じっと獲物をまっている
真の禿鷹、露西亜・・・
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:25:24.82 ID:b+K8wzD3
ロシア冷静だな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:25:39.46 ID:eq0sIUFB
>>1 模索してたとしても、きっかけになったのが尖閣の暴動だってのは否定できません。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:28:21.95 ID:ow5DW40x
一方日本の親中は石原のせいとか言ってるからなw
実際はロシアの分析通り北京オリンピックの後
中国の雇用の賃金上昇になったのしらないのかな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:30:28.39 ID:pN7lF2QT
漁夫の利を狙うロスケ。人の事をとやかく言わず、早く北方領土を返せ!
短絡的な発想と行動で資源を使い果たしては
争いで人民を土の肥やしにしてを繰り返してきたけど
武器まで近代化してしまったので
リサイクルの輪が壊れてきているんだね
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:32:30.73 ID:vtALfvVB
ロシアはよく観察してるね
なんか恐いぞw
単純に領土問題でトドメを刺した感じだろ
確かに流れはその前から東南アジアに向かっていたからな
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:33:17.82 ID:Gydv7wun
中国で工場作ると盗難が多いから
人件費の倍くらいコストがかかるんだよな
中国政府は必ず核の使用を口にするはずです。
その時こそ日本の核保有が可能になるのです。
中韓以外のアジアにとって空母と潜水艦と核は必須なのです。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:34:09.39 ID:LfaLvYGm
支那の日本企業襲われて日本車ころがされて
日本人が襲われていて日本が悪いという
脱中国を生産コストで片付けるのは無理だろ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:35:48.43 ID:HpaUVkD4
だから、
周辺にシナがある状況にあって平和を望むのであれば、シナと何度か紛争しておく事だ
22 :
◆65537KeAAA :2013/01/16(水) 00:37:30.52 ID:KTmIsLid BE:26093142-PLT(13000)
>>20 「カントリーリスク」ってのも十分な「コスト」なんだよね
資産接収されかねないからね
赤字黒字云々のレベルじゃないよ
中韓を目指して360度の方角から核が飛んで行く。
それが日本の狙いなのです。
両方だな
中国は役人が金せびるからねw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:42:21.77 ID:++IvGdbD
>>1 大朝鮮の政治リスクもコスト上昇の原因なんだが。
ロシアが保険受けてくれるのか?
北方領土返せばその仲間には入れて経済上向きになるだろうに
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:44:53.90 ID:OrfmAZNq
狂産党は政府主導で半日暴動おこすようなクズだしな
生産コストの中には、チャイナリスクが入ってるんですねわかります
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:46:40.53 ID:pqAJLq0m
.
へ 朝 鮮 へ|\ へ √ ̄| へ __
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ ノ ヽ.
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | | ノ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | ! | ./
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / .| ../
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / .v
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ ./ . '~~'
\_ノ_/ / 支 那 .(____) し' ノ/ ヽ ノ
_,,,,,,__ __,,,
..ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ, 【福沢諭吉の脱亜論】
/ミ/ ,}彡ヘ 支那朝鮮は日本にとって百害あって一利無し
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=| .我日本の国土はアジアの東辺に在るが其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。
El==; ゚ ''==. |ミミ,| ところでここに不幸なことには近隣に国があり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
`レfォ、,〉 :rfォ.、, !iル┤ 日本国の子孫たちよ、この二国の者共は一身につき、又一国に関して改進の道を知らず。
{ `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'} 一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、
| ‘`!!^’ヽ .「´ 道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
.! ,-ニ'¬-、 ,!|,_ 我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、
\´ ̄` / ∧ヘ、 その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:47:27.22 ID:yhe+QFKU
パヴリチェンコで画像検索すると蘇芳しか出てこねー。
作ったもの壊されるか盗まれるんだろ
コスト以上に損害被るよ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 00:55:05.80 ID:XDn4MrH3
>紛争の過激化は行くところまで行ってしまっており、ラディカルな手立てを打ち出すことは非常に困難である。中国にとっても、日本にとっても。
いや、ここは間違っている。紛争の過激化はまだ行くところまで行ってないというか、永久にいかない。
というのは、中国の一方的な言いがかりであり、正当性がないからだ。もしも日本が韓国に厳しい態度をとり
竹島を提訴したなら、中国にも提訴することを求めるだろうが、それでは中国の勝ちめはない。
中国の強硬姿勢は、ひとえに、単に、日本政府が韓国に甘いという、甘い措置を前提にできているだけのこと。
日本が韓国にたいして普通の国の扱いをするなら、中国の要求などただちに霧散する。
竹島も尖閣も慰安婦問題も、単純にいえば、日本政府がつくりだしたもの。政権が変わろうが
対処が変わらなかったのは、日本の官僚組織が、日本の大衆にたいして敵対している、国連のために
はたらいて、嘘の信奉者になり、嘘で日本を中傷している、ということを示しているのだと思う。
冷静過ぎて怖いな
流石は腐ってもロシア
まともな分析屋が居るんだな
それに比べて特亜の自称分析家は
ロシアは力を溜めながらこちらを見ている。
コマンド>?
中国の軍部が先走って日本に一発の核を発射すれば西側の勝ち!
>日本が生産拠点の一部を中国からインドネシア、タイに移転することが、北京の気に入るはずはない。いかなる言葉で説明しようとも、
まー、何ちゅーか、
中国共産党の主導による反日デモで、
日本企業の事業所が、爆撃されたように破壊し尽くされ、
「日本人は、男は殺せ!女は犯せ!」とか言って、日本人狩りをされ、
「日本人を一人残らず、皆殺しにする!」とか、一流企業のアウディ・チャイナの従業員達が旗つくってデモを煽動され、
食堂でラーメン頼んだら、熱々のラーメンを頭から顔にぶっかけられて失明させられ、
万里の長城ツアーで、軽装なのに、危険地帯まで連れて行かれて遭難&凍死させられたのに、
一言の謝罪もせず倍賞もせず、
============================
「悪いのは、お前の方だ」と開き直って、何ら恥じ入るところが無い。
============================
127年も前に、福澤諭吉先生が仰った事が、未だに現代でもそっくりそのまま通用する事に対し、
改めて、福澤諭吉先生の慧眼には、ほとほと、感服するしか無い。
日本人は、福澤諭吉先生が後世の日本人に残してくれた偉大な見識を顧みなかったが為に、どれだけ日本を危うい状況に追い込んだ事であろうか?
日露戦争に勝利したからと言って、日露講話を仲介してくれた米側のロックフェラーの満鉄事業提携を断り、中・露が待ち構える大陸に一人で入って行ってはいけなかったのだ。
朝鮮総督府で生の朝鮮人達と間近に接した伊藤博文公が、
「日韓併合は、国家百年の計を誤る」
と力説し断固反対したのを無視してはいけなかったのだ。
戦後、単に人件費が安いからと言って、安易に中国や朝鮮と関わりを持ってはいけなかったのだ。
127年も前に、福澤諭吉先生が残してくれた教えを、日本人は夢々、忘れてはならない。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 01:23:27.49 ID:OxKRxr4b
10億人ぐらいのの支那人には購買力が無いから
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 01:27:56.53 ID:21xBC2nZ
人件費については言われてたけど、そこに破壊の衝動って特殊スキルが表面化したからねw
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 01:34:59.54 ID:C3by3Unv
どっちもだろ。
知ってた(笑)
でも、略奪や破壊活動のリスクが決定打だよ
43 :
駿河の黒羊:2013/01/16(水) 02:04:35.77 ID:GuR2TGJp
ぐずぐず躊躇してたのが、暴動で背中押された
まぁ、現状は暴動以前から移転計画してた案件が多いとは思うけど
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 02:11:08.99 ID:GWkOmHu9
コストだけでなく、模倣品や信頼性の問題
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 02:27:17.12 ID:KqkEl0wL
>>1 あのね日中関係の悪化も一つの原因だしコストもそうだし
総合的に脱チャイナなのね。
結局コストが安くなろうが、日中が良い関係にもしなっても
日本企業の脱チャイナは現在進行でアジアにおけるチャイナも
他の東南アジアも同じ様な位置づけになるって事ですわ。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 03:03:12.83 ID:opuJhO8y
中国製だと企業のブランディング損ねるから
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 03:06:59.05 ID:4aEJU6PB
日本人は全員知ってること
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 03:24:12.08 ID:Tm0ny8Fy
関係悪化を理由にしないと口だけ番長が拳の振り下ろし場所困るんじゃねw
ワンパンだけど経済に悪影響まずいわ〜って納めるんだろw
離反を喜ぶ国に塩を贈ろう。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 03:46:23.32 ID:BPpOjOjb
どんなに労働コストが安くても、治安と労働者の質が悪かったら企業は逃げ出すよ
アフリカなんて為替レートと労働者賃金低いけど、企業が入らないのは基本インフラが無いからだし
元々コスト面で旨みが無くなって逃げたかった所を馬鹿な連中が後押ししただけ
まぁ有り体に言っちゃえば両方とも原因ってことだな
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 04:23:32.23 ID:kLhkZNSY
リーマンショック後、外資企業が逃げた穴埋めをしたのは、日本企業
その日本企業に対しての、反日デモ
言い訳できないレベル
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 05:16:09.03 ID:U0OSQrqS
シナは恐いがそれでも勇敢な人々はシナで一旗上げようと頑張ってる
その馬鹿さ加減に脱帽w
ロシアは冷静
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 05:30:36.83 ID:ecbllYmS
それは結局片面から見た要因でしかない。
実際はこれに数々のチャイナリスクが加わっている。
それを薄々感じてた所にチャンコロが自分で引き金引いたんだよwww
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 06:19:03.56 ID:zv06VIot
脱中国こそが、2010年代の世界の合言葉になる
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 06:27:33.42 ID:uLFFlZCV
元々、日本より安くつれるという理由だけで、中国に移転したんだから、
中国より安くつれる国があれば、また移転するのは当然だろ。
60 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/16(水) 06:40:26.82 ID:1A8TLULr
ロシアの専門家?経済学者?元共産国の?まだ、甘いね・・・
日本企業が中国と手を切りたい理由は、生産の不安定に寄る、納期の遅れ。
日本や約束・契約などの信用を過度に気にする。
国際問題による生産の遅れ。企業には為す術がない。企業に責任は無いが、企業は信用を大事にする。
つかり、そんな国際情勢が安定していない国で、生産している『我が社』の責任。
だから、安定供給が出来る国へと移っていく。
人件費?諸外国に比べて、日本企業の現地給与水準は、元々標準よりも高いよ。
>>1 この理由の方がある意味軍事衝突より中国には痛手。
62 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:9) :2013/01/16(水) 07:49:18.47 ID:04snbx4v
>>1 X 対中関係の険悪化に引き起こされたものというわけではない
O 対中関係の険悪化は、チャイナリスクが表面化しただけ。チャイナがどんどん露骨になってきたから、暴動前から手を引き始めた。リスクもコストのうち。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 08:35:46.77 ID:7SP+9zOA
賃金上昇は以前からで待遇が悪いと簡単に頻繁にストをやるからな
シナの成長は五輪と万博があたりがピークと以前から言われてきた
あの頃に売り抜けた人はだいぶ潤っただろ
頭と尻尾はくれてやれってことなんだよな
もうシナには旨みはないんだよ
両方でしょ
どう考えてもチャイナリスクでしょ
あのテロとも言える暴動、税関による原材料の差し止め等…改めて民主主義でないんだよシナは
経営者ならリスク分散を考えるのは当たり前。
俺は絶対にシナ製は買わん
賃金が上昇してきたところにあんな反日デモやら何やらあったからだろ
優柔不断な日本人に決断させるにはいいきっかけだよ
あのくらいないと日本人は我慢しちゃうからね
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:01:45.05 ID:d30ST04+
中国は大衆の不満を企業にむけて爆発させるから、
人件費の総額コスト上昇が半端ない。
というか反日暴動するキチガイを雇用しようつー馬鹿はフランケンシュタイン・ジャスコ・イオン・岡田くらいじゃね?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:20:26.20 ID:/nUbSPEC
,,.---v―---、_ 『日本人』はな、お互い様やねん。
,.イ" | / / / /~`'''ー-、
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ 相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ ) そうやって、うまいこと回っていくねんけど
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( 、
i  ̄~` ! 彡 |ノ 『あの人ら』は違う。
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 |
/ _ ヾ"r∂|;! 一回譲ったらつけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる 。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/
i ノ _,,.:' それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / 、 カドたてんとことおもて譲り合うのは、『日本人同士だけ』にしとき。
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 そうせんと、『あの人ら』につけこまれて
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 日本がのうなってしまうからな。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:22:50.34 ID:YlfRQa1q
2010年の原材料&人件費の高騰が大きな転機だったわ。当時はまだ欧米の仕事も
多かったうえに奴ら内販が儲かるという幻想持ってたから超強気だったし。
それが今はすっかり立場逆転でラインは空きまくりで仕事クレクレ状態。なんでこっちも
条件さえ合えばまた少しオーダー入れてる。その間の反日デモも尖閣も無関係で奴らは
金の為だけに動き、俺らはそこにつけこんで儲ける。そういう関係です。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:26:04.20 ID:8Iq7T5/x
日中関係悪化と中国での生産コスト上昇、
脱中国の原因としては、両方で正解だろ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:29:56.29 ID:vjTcDmL9
ロシアは自分にかかわらない限り冷静なのでしょうか…
北方領土でも冷静に、感情的にならず外交的解決をしてくれればいいのですが…
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:31:38.85 ID:tPy+S/Xo
ロシアは極東に軍事ウェイトを傾ける事は出来ない
そうなったら喜ぶのは敵対する旧ソ連邦国とロシア共和国内のイスラム勢力だ
だからプーチンは対日関係が悪化する事を国益とせず、ネドベージェフを更迭した
イギリスも中国に工場作ってたけど
昔は1/5ぐらいの人件費だったのが、今はもうイギリスの5〜8割どれか忘れたけど
正直納期が遅いとかの問題を考えると中国で作るメリットはなくなってるらしいね
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 09:39:29.87 ID:3T8GSVI4
中国の『日系企業焼き打ち事件(2012)』は大企業だから会社つぶれなかったが
中小企業でやられたら、つぶれてる。
そもそも、日本の企業リスクを嫌うので、イベントが起きると反応が即出る。
コストが上がりすぎてるから、シナにはもう工場としての魅力は無いんだよね。
後は積み上がった外貨をどうやって分捕るかというだけの話でしかない。
それも無くなったら、汚染された大地とヒャッハーな連中以外には何も残らない。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 10:14:45.34 ID:ZnwSqZMi
中国よりコスパがいいのってインド、東南アジア、南米?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 10:21:54.01 ID:cX726ond
世界的に、仲間はずれのロシアにこんな分析が出来るのかね?
自分の国家も何とかしろよ、ロシアは。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 10:23:59.74 ID:cfBJzKhF
どちらにしても脱中国
だからそう言ってんじゃん。
反日デモ関連はそのトドメだってみんな言ってたろうが。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 11:06:06.59 ID:xYKDmHYZ
ま、関係悪化とコスト上昇の両方なんですがね。
両方
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 19:49:07.36 ID:/SosxHI8
自分は金儲けが第一ではなので、嫌な事案には儲かると思っても
金を出さないが、欲豚はどれだけ反日デモがひどくなっても、
儲かるのならシナと関わる。
その欲豚が逃げ出すのだから、シナは終わっている。
87 :
駿河の黒羊:2013/01/17(木) 22:51:41.06 ID:L2J+G+8+
>>85 あたりまえだの、まだまだ甘い部分もあるが
生産拠点としての中国については「必要不可欠だったが、今後はそうともいえない」との回答が8割近くに上った。
市場としての中国は8割以上が必要不可欠としながらも、「重要性は減る」との回答が65%を占めた。
新興国の有望投資先では東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国が最も多く、中国は3%だった。
中国への投資・商業活動に慎重になる理由としては、「政治リスク」との回答が8割超。
尖閣問題への対応では、自衛隊の投入や海上保安庁などによる強力な措置を求める回答が7割を占めた。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 23:19:47.97 ID:L8s1MYen
元々は経済的事由で移転が進んでいたが
最近の日系企業襲撃事件も理由の一つに加わったんだよ
ロシアという国でわ虎視眈々と相手を狙う
冷静で判断力はあるが
・冬眠病
・暴動病
というおかしな病気を持つ
また鈍足