【外交】中国メディア「右傾化急ぐ安倍首相の対中包囲網、応じるのはフィリピンとベトナムだけ」★4[01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 03:17:27.33 ID:XOsjO5h7
>>31
いかん、なんだか中国が凄く可哀想に思えてきたw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 03:25:47.68 ID:eGlT7w+3
>>154
台湾としては南沙諸島や尖閣諸島を中国に取られることは死活問題なんだよ。
南沙諸島や尖閣諸島を中国が支配すると台湾の防衛は不可能になる。
だから自国の領土だと強硬に主張するし自国の領土だと主張することで台湾は中国とは異なる独立国家だとアピールしてるわけだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 03:44:35.87 ID:eGlT7w+3
>>154
口頭での約束による尖閣漁業協定でもいいとしていた台湾が強硬な態度に出たのは中国よりの民主党政権が信用できなかったからだよ。
だから野田政権時代には文書による正式な尖閣漁業協定の締結を求めて来た訳だ。
文書による正式な漁業協定を締結するには調印文書に相手にどこの誰それという署名をしてもらう必要があるため、日本政府は台湾を国家として公認する必要が出てくる。
自民党政権時代はその辺の複雑な事情についてお互いに納得し文書を取り交わさない口頭による約束で済ませてたんだよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 03:56:35.11 ID:l9JlsPmD
>>146

何故か?
答えは簡単。
わざわざ包囲網に誘う必要がない。


台湾が台湾として存続したければ、自由主義陣営につくしか選択肢はない。
現状維持から、中国統治への変化を容認できるだろうか?
答えは否。
選挙結果を見れば一目瞭然。

「反国家分裂法」の制定により、中国は台湾への武力行使を放棄しないと確定した。

自らの生存を脅かす敵に服従すれば、生殺与奪の権利を彼らが握る事は理解できる。
まして、東アジアの一大勢力の日本が中国とのデタント政策との決別を表明した今は、絶好の機会だ。
背後には、米国があり負け戦にはならない。


そして、南シナ海を中国に押さえられたら台湾は戦わずして屈服しなければならなくなる。
米国の衛星国家である、日本・台湾・韓国はシーレーン防衛という共通課題を抱えており、中国との対決は不可避。

南沙群島最大の太平島を支配する台湾は、中国の戦略にとって最大の障害になる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 04:20:18.38 ID:bb8vc+HF
>>155
何か誤解してないか?台湾が日本の敵になるのか味方になるのか知らんが、それを決めるのは台湾人であって日本人じゃない
台湾人に日本のメリットがどうこうなんて関係ないし、日本人が台湾のメリットを考える必要もない
両国ともただ冷徹に自国の利害だけを考えればいいだけ

また東南アジアと分断される事もない
フィリピンの太平洋側航路を利用すればいいしインドが海軍の派遣を提案してるのでそちらに海域任せてもいい
どちらにしても十分対応可能
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 04:38:48.40 ID:A+GUlOTz
台湾は馬が退陣するまではあまり近づかない方がいい。
馬は江沢民が生きてた頃から上海閥と繋がってたから、
今更、「台湾の国益を考えて日米の側に付きます、よろしく^^」
とか言われても、不用意に対中戦略を語って良いものか迷う。
下手すりゃ中共に筒抜け、つぅ事も。

台湾も南チョン同様、今はじっくり観察しつつ、
どっち陣営の国なのか?を見極めておくべき状況だろう。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 04:46:55.26 ID:bb8vc+HF
>>157
だから尖閣は台湾領だと認めろと?
台湾が困ってるからといって日本が譲歩する必要は無い

>>158
中国に売国する予定だった民主党が海保の映像流出でそれが出来なくなった事にすら気付かず
便乗しようとした馬が無能
しかもアメリカを巻き込んだ日中両国の領土問題に介入しておいて漁業協定を結びませんか?とかナンセンスを通り越して正気を疑うレベル
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 05:22:06.08 ID:4JXYoxJP
効いてる効いてる
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 05:55:50.49 ID:yjxBaABy
どうした小中国悔しいか

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 06:44:27.70 ID:JQIJFRxn
空母はなくてもいいが、真実を話す新聞は必要だぜ、中国人ww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 07:50:47.82 ID:9v/e+bNf
>>46
中国の動きをウォッチして賄賂や買収行為に転んだ政治家、役人、経済人を
当地の政敵等に売れば良いし、逆に日本が脅してもよし
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 08:17:42.10 ID:fTxZmUKZ
>>14
タイは微妙かな
タクシンを代表するように中国系がかなり入り込んでいるからね
中国資金により反日工作もされてる
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 08:19:52.79 ID:fTxZmUKZ
>>8
韓国系がまた大暴れするのか

ベトナム、WW2の朝鮮系日本兵、高麗棒子
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 08:24:29.14 ID:24vb1xWX
台湾は反中国のデモがすごいらしいしね。
今は関係を改善しておいて、次の総督に期待だろう。

インドは期待できるね。

アメが媚中ケリーが後ろから刺さないかをきっちり釘をさしておくことが必要。
アメにとっても、尖閣海戦で日本側について勝利をおさめることは、
その後の中国との交渉にとっても有利なんですよ。

ここで、日本が落とされたら、アメリカはグアムとハワイで中国を待ち受けなくてはならず、それはほぼ不可能。
ここで日本についてちうごくに勝利をすれば、ちうごくの海軍は壊滅する。
経済的にもアメリカのいうなりになるしかなくなる。
100%子会社を認めさせることも出来るだろうし。
ちうごくの海軍力をなくして、国内に専念させる方が、ちうごく国民にとっても、アメにとっても世界にとっても利益なんですよ、

ケリーも敗戦国のちうごくからアメへの口利き料として、いまよりも多額のロビーマネーをもらえる。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 11:02:24.91 ID:hQtMszLM
ベトナムもこっち側に来てくれてたとは知らなかったよw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 11:10:05.50 ID:X5O6kGgg
>>169
米ちゃんは中国に基地置けたらアジア地域盤石やろしな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 11:23:40.42 ID:XqUqhrwn
中韓に鏡というものは無いのか?
日本は中道に向かっているだけ、今までが左過ぎた
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 17:41:40.63 ID:FNxVB/Lh
>>170
ベトナムは嫌中だから、敵の敵は味方ってことでしょ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 17:46:22.29 ID:Obeg6a5I
オーストラリアも合意しましたがw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 17:49:04.44 ID:FFf5JiKd
>>1
心配するな
中国にはパキスタンと北朝鮮がいるじゃないか
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 18:04:56.70 ID:pfeuov3H
支那の仲間は上下チョンだけだろw。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 18:12:12.33 ID:ctPN22s9
アジアガーアジアガーって言えなくなっちゃったね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 18:17:00.11 ID:Caja/u0d
【中印】インド軍、チベット国境からの中国攻撃に備え4万人規模の「山地作戦部隊」創設へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358227126/-100

対中国包囲網に続々参加w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 18:24:59.60 ID:3hHjpJyh
裸の中国
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 18:29:17.97 ID:Edgg4bMq
あれwwwもう二か国も抱き込んだのか安倍ちゃんwww
ところで中国さんは…?あぁ…(察し
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 18:42:18.54 ID:ZDAJCsmL
中国と仲いいのってイラン?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 19:05:05.51 ID:ZDAJCsmL
日本に経済制裁なんかしたら
それこそ世界経済が大変なことになるだろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 20:01:59.11 ID:FNxVB/Lh
>>181
北朝鮮

カンボジアはどうだろう
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 22:34:25.24 ID:tD+cFkxS
>>150
その華僑の国であるシンガポールですら、反中国人、反中国感情が強く、
路線変更も政府もせざるおえなくなった。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 01:08:29.25 ID:K6RuI+4s
【日中】中国の台頭を警戒するインドにとって「タカ派の安倍氏の対中姿勢はインドに悪影響をもたらすことはない」インド紙[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355744421/
【インド】インド、中国台頭けん制 ロシアと軍事強化一致[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356417109/

【中印】インド軍、チベット国境からの中国攻撃に備え4万人規模の「山地作戦部隊」創設へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358227126/


【日比】フィリピン、日本から多目的哨戒艦10隻を導入-南シナ海で対中国に投入か[01/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357867469/
【日越】安倍首相を最初に迎えるベトナム、対中国・原発輸出で大歓迎ムード[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358179518/

【インドネシア】マルティ外相「安倍首相訪問で両国関係強化を期待、日本は東南アジアの主要国であり続ける」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358250259/
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 05:28:53.02 ID:IkIw02/E
>>170
ベトナムの嫌中は有名だぞ


中国と戦争もしてるし
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 05:31:56.45 ID:IkIw02/E
>>150
お前チョン舐めすぎ
ネットの掲示板で日本の話題ならどこからともなく現れて反日工作するからな

VANKで検索しろ

国ぐるみでネットで組織的反日工作してるから

英語なら尚更湧きやすい

マイナー言語で現地チョンいないなら機械翻訳
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 05:34:58.28 ID:IkIw02/E
経済規模に見合わず

やたら何かにつけ日本をライバル視してるのは南朝鮮だろ


もう病気だよストーキングしてくるなアジアのゴミ、恥晒し
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 12:43:07.77 ID:cmr1WIbm
搾取されるだけで相手にされない韓国w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:53:47.26 ID:ttabjFY3
【戦後処理】「日本」との言葉にポジティブな意味…東南アで良好なイメージ[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358324738/
2013年、日本政府は東南アジアの各国を訪問し、中国包囲網を作り上げようとしているが、中国メディアの環球網は15日付で「わが国と同じく日本による侵略の歴史を持つ国々は日本をどのように見ているのか」と報じた。

東南アジアの国々において、歴史問題に関して日本と論争が起きることは少ない。また、現在にいたっても第2次世界大戦時の侵略について恨み事を言う国もほぼ皆無だ。

記事は「それは日本政府が戦後、海外での自国イメージに注意を払い、侵略者としてではなく投資家としてのイメージを築き上げてきたからだ」と主張した。

環球網の記者がミャンマーの人びとに対し、「日本がもたらした損失」を忘れたのかと問うと、ミャンマーの人びとは、「忘れたのではなく、許したのだ」と答えた。

環球網の取材の結果、インドネシアやタイの人びとのあいだでも日本に対する評価は一様に高かった。

さらに記事は、チェンマイ大学の教授の言葉として、「1970年代、タイ人は日本を嫌っていたが、その後の30年にわたって日本の投資がタイ経済の重要な柱となり、タイ人は日本を好きになった」と報じたほか、

インドネシアにおいては「日本」という言葉にはポジティブな意味が含まれると報じた。

中国や韓国と違い、東南アジア諸国における日本のイメージは良好だ。記事は、「これは戦後数十年にわたって日本が現地に深く入り込み、心を込めての現地経済に貢献したからであり、中国はこれを警戒し、

深く考える必要がある」と報じた。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 00:54:27.82 ID:jdSFPHIj
【米中軍事】巳年に米国から中国へ渡される大きな贈り物[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358343843/

【領土問題】「中国は善隣友好を進めたのに周辺諸国と親しくない…米国などが摩擦起こすせい」[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358413519/
【アジア】WSJ「ミャンマーなど各国民の間で高まる反中国感情」[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358414553/
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 01:52:26.82 ID:qxWFvanm
【首脳会談】日本-インドネシア、経済・安保の協力推進で一致…ユドヨノ大統領、戦略的関係の構築を安倍首相に呼びかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358514198/
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 23:34:45.12 ID:Y7mGkO+/
【インドネシア】マルティ外相「安倍首相訪問で両国関係強化を期待、日本は東南アジアの主要国であり続ける」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358250259/

【日比】フィリピン外相「日本の再軍備を歓迎」 尖閣問題で中国と対立する日本、フィリピンと軍事協力[12/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355228291/


【竹島問題】竹島、「中国の罠」にはまった韓国 東南アジア諸国から「結束して対処を」の声相次ぐ[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345201203/
【東南アジア】“対中国”で同志 各国、日本の軍備強化に期待[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355367618/
【外交】東南アジア、安倍外交を歓迎 「米の戦略補完、対中バランサー的役割担う」★2[01/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358118585/
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 01:14:32.01 ID:pBy2sALT
【中・ミャンマー】ミャンマーで中国の地位が下落=メディア規制緩和で国民の反中感情が表出[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358769374/
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 17:15:18.79 ID:jhPH3Kkf
【南シナ海問題】フィリピン、中国との領土紛争を国連の海洋権益に関する国際裁判所に提訴[1/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358853784/
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 18:13:37.89 ID:r5C4IP5d
【経済】日系IT企業の3割強がアウトソーシング先にベトナム企業を選好・・・IPA調査[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358923968/
 日本の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が最近、国内のIT(情報技術)
企業1100社を対象に実施したアンケート調査によると、全体の31.5%の企業が
アウトソーシング(業務や生産の外部委託)のパートナーとしてベトナム企業が望ましいと
考えていることが分かった。

 日系IT企業のベトナム企業に対する選好度は、インドの20.6%や中国の16.7%、
タイの9.7%、フィリピンの7.4%を大幅に上回っている。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 19:21:15.10 ID:IQv00blA
>>183
カンボジアはシアヌーク殿下が世話に成ったので中国より。
ただし、航空管制をベトナムが行なっており、無力ですよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 01:58:27.70 ID:tffU6/cD
ロシアカ−ドが鍵を握るといいんだがが、 ロシアから戦闘機を大量に
中国に売る契約した。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 02:36:07.63 ID:Uol0R8Cm
支那に不快感を抱いている国は多い
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 03:05:30.79 ID:WD12ZAjr
>>65
朝鮮人は常に味方の足をひっぱる上に
負ける寸前、もしくは負けた瞬間に
被害者を装って勝者に寝返る習性があるからな。

打算とかそういうのじゃなくて
それがDNAに刻み込まれた朝鮮人の本能なんだよ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:28:19.88 ID:C92us9TW
■南シナ海における中国の領海域の主張。 通称・牛の舌と呼ばれ、南シナ海のほぼ全域を含んでいる。
  もちろん国際法上は意味をなさない。
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/8/a/8a3adc8d.gif


■南シナ海を呑み込む「舌」 中国、新旅券の査証に描かれた地図  [産経新聞2012.11.27]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121127/chn12112720010008-n1.htm

 中国の新旅券の査証(ビザ)欄に描かれた地図。円内には、南シナ海のほぼ全域を囲む破線が引かれ、
一部島嶼(とうしょ)の領有権を争うベトナムやフィリピンが抗議している。
 破線は、1947年12月に中華民国が作成した地図に初めて登場。破線の数から「九段線」、見た目から
「U字線」「牛の舌」とも呼ばれる。
 国際法上は意味をなさず、中国政府も領有権の根拠とはしていないが、「線内は外国船舶の自由航行
を認めない」と主張する中国の学者もおり、疑念の目を向けられることが多い。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:49:16.62 ID:wri2gJgo
【南シナ海問題】フィリピン、中国に対抗し南沙配備兵を2・5倍の125人に 資源開発警備強化[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359457513/
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:48:22.94 ID:99tTW470
【政治】「アジア」は中国と朝鮮半島だけではない 東南アジア諸国は日本の改憲に賛成 安倍首相の歴訪で明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359560089/
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:14:05.99 ID:0t/Oo4rk
【軍事】日本とインドネシア、軍事協力の拡大を強調・・・ユドヨノ大統領と岩崎統合幕僚長会談[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359557621/

【論説】古森義久氏「東南アジアは安倍首相の改憲に賛成で日本が『普通の国』になるのを願う。アジアは中国・朝鮮半島だけに非ず」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359559052/
【外交】東南アジア諸国、日本の「国防軍」保持に期待 南シナ海など中国の軍事進出に危機感[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359541231/
【東亜日報】「南シナ海などで中国対抗へ『過去の敵』日本の改憲武装に賛成、東南アジア4国が反中連帯」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359591306/

【中国ブログ】日本が東南アジアで良好な国家イメージを得た理由 白人支配からの独立を援助し、戦後現地経済に貢献 [1/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359534144/
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【軍事】インドネシアと日本の軍事協力に向けた合意 間も無く合同演習実施[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359709368/