【韓国】調味料やキムチ、大幅値上げが食卓直撃[01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
食品大手のCJ第一製糖は11日、
みそ、コチュジャン(唐辛子みそ)、サムジャン(合わせみその一種)など
38種類のみそ類の価格を平均で7.1%引き上げたと発表した。

主力商品の「ヘチャンドゥル香ばしい家みそ」(1キログラム入り)は5.5%値上げされ8000ウォン(約675円)に、
「ヘチャンドゥル国産米辛口コチュジャン」(500グラム)は8.9%値上げされ5500ウォン(約464円)となった。


CJは2011年末にもみそ類を値上げしている。
同社は「みそ類の原材料のうち30−40%を占める米、小麦粉などの穀物が軒並み値上がりした」
と値上げ理由を説明した。CJは今月8日、小麦粉価格を平均8.8%値上げしたばかりだ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/12/2013011200348.html

 包装キムチ最大手の大象FNFも「宗家ジプキムチ」の価格を6−7%値上げする方針だ。現在大型スーパーなどと値上げ率の調整を進めている。食品メーカーは昨年末の大統領選挙直後から食料品価格を相次いで値上げしており、庶民生活の負担が増大している。


呉允熙(オ・ユンヒ)記者
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:14:51.52 ID:FgOafXIN
ああ
韓国男性に抱かれたい
3試製極光:2013/01/13(日) 22:15:10.92 ID:3cPBPVyN
白菜不足でキムチ高騰って毎年言ってないか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:15:17.69 ID:saS0ZWSO
ウンコがあれば無問題
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:15:23.05 ID:snynlCxS
そういえば日本の方が安いのに禁輸してるヤツもあったな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:16:29.79 ID:5YT3dhKa
糞味噌食文化
大 便 民 国
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:17:15.99 ID:0VTDzofH
日本でもキムチは定着してて一般家庭でだいたい1週に2日は食卓にキムチがあがっている
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:17:52.38 ID:qvi1siN+
>>7
嘘つくな朝鮮人
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:18:23.95 ID:PLjoB8TT
■ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24
■日本に輸出される韓国産キムチの実態(肉を床に叩きつけてた池袋の韓国人焼肉店より汚い)
http://tabetehaik.exblog.jp/403761/
■韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国 2011/06/01(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&amp
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:18:31.35 ID:wfjV+Ouz
>>7
生野区で調査しても意味ないやろww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:19:56.18 ID:iB5cYxEW
う○こ食ってたらイイんじゃね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:20:09.94 ID:R1HSSnAF
民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった
すると民団が民主党に円高を強く要請。
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸っている。

そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ。
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった。

反対に民主党の日本は円安という為替政策を放棄したことになってしまった。
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ。

日銀総裁の白川(63歳クソ団塊)も民主党が強引に指名した人物である。
無能で円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物で、
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった。

結局、民主党の政策は韓国的な視点で韓国経済の発展を助け、日本経済を破綻させたのである。
異民族の政治結社に政権が牛耳られるとどうなるか、という歴史の教訓である。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:21:59.04 ID:fDRBZvFC
パチンコが家計を直撃しない国に悲劇は少ない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:22:28.58 ID:BPSTM3t4
ちなみに日本の味噌は1Kg 最安198円 売れ筋298円
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:23:20.10 ID:aK59/Hml
中国産買えよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:24:16.33 ID:Y77Cpmtv
せっかくウォン高になってるんだから、世界中から輸入すればいいじゃん
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:26:02.82 ID:YBsk/x1J
糞喰い→糞出し→〜の永久機関で良いじゃない

だって朝鮮(下)だもの

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:26:53.94 ID:xa+lFfTm
あれあれ?

ウォン高だから価格は下がるんじゃないの〜?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/01/13(日) 22:27:20.46 ID:zvPt1Jx4
>>1
お前らの主食は毎日生産できるじゃないか?
何をガタガタいう必要があるんだ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:27:58.63 ID:iWIpY74h
????ウォン高だから価格は下がる・・・・・まあ別にどうでもいい。
21消費税増税反対:2013/01/13(日) 22:30:17.83 ID:1BDKo9aD
たいへんだあ
22(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/13(日) 22:30:30.61 ID:E9h25cnX
主力商品けっこう高くね…?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:31:31.01 ID:wNyNWXX5
平均年収低い割には味噌高杉じゃね?
24拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:33:03.17 ID:xa+lFfTm
>>22,23
うん、日本じゃ300円で無添加の美味しい味噌500g買えるよねえ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:33:12.57 ID:saS0ZWSO
上がってるのは味噌だけじゃないだろ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:33:19.61 ID:H6D7IA6Z
選挙終わるまで値上げさせなかっただけだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:34:30.84 ID:CDOfko5s
>>1
ウンコでも唐辛子とニンニクに漬け込んでろよ

>>7
在日の食卓風景は日本の食卓風景じゃねーですからね?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:34:36.78 ID:Pjj0qmGr
ウォン上がってるのに??
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:35:22.03 ID:TREnhuBC
ノロ入りキムチが700tもあるんだろそれ食えよ
30:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2013/01/13(日) 22:35:24.21 ID:yZn4YjDP
>>22-23
これに限らず韓国の食品全般が収入に対してアホみたいに高くなっているのデス。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:35:36.23 ID:Ywzjow+0
あの赤い味噌意外と高いんだね。なんか韓国ってもっと激安かと思ってたけど物価もたいして変わらんね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:35:39.58 ID:X3zd97zL
>>22
江戸時代も稼ぎの割りに食物高かったけど・・・
もしかして輸入量少ない??んな訳ないよな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:35:54.81 ID:saS0ZWSO
ウォンも上がれば味噌も上がるってか・・

摩訶不思議な国だな
34(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/13(日) 22:36:03.14 ID:E9h25cnX
>>24
神州一みそが1キロ550円くらいなのですよね…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:37:37.35 ID:X3zd97zL
>>30
あ。これって88−44−22の実例か。
自分で生産したものが食えないとか、資本封建社会・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:37:47.76 ID:Ywzjow+0
そのわりに食事は安くてサービスが多いんでしょ?やってけてるのが不思議。
37<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:37:59.81 ID:R9axzF8d
自分さえよければいい自国さえ繁栄すればいいという
偏狭で精神的幼く貧しいナショナリズムを世界とアジアが笑っている。
韓国は永久に世界から尊敬されない国にしていいのか?とホロン君たちに問いたい
38(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/13(日) 22:38:09.28 ID:E9h25cnX
>>30 >>32
うちのはいま550円ですが探したら1キロ380円とかありましたね…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:39:20.74 ID:Y77Cpmtv
日本で言うと都内で働くフリーターが家族を養うみたいな感じらしい
ギリギリやっていけるかもしれないけど、相当しんどい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:42:06.19 ID:wNyNWXX5
首都ソウルがスラム街の写真って本当なの?
41ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 22:42:11.90 ID:pHeNA51O
足りない味噌を何で補うのだろう‥‥‥‥‥
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:42:44.38 ID:BKYgSwhk
勝手に死に絶えろ、ゴミクズ朝鮮人ども。
お前らは世界の敵だ、糞喰い朝鮮人。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:43:13.33 ID:f9/wTLhe
韓国も自給率低いんだろ
ウォン高でその内安くなるんじゃないの
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:43:20.36 ID:/fDxpI9/
>>41
見た目も名前も似た物じゃないですか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:43:24.01 ID:YadWDzCN
通貨高になってデフレになるかと思いきや物価高とかw
それで収入は変わらないんだから凄いよな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:43:25.39 ID:vRzB+3LT
>>39
だから、成功者に全部が群がるんだよな
一族総出で寄生する
それが当然と思ってる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:43:51.92 ID:X3zd97zL
>>38
通貨高で輸乳食料を使った製品が値上げ・・・
1 製造業の利益が落ちてやばくなった。
2 購買できる層が減っている
3 タフネゴ商社が不在で価格が爆上げ

これ、まごうことなきスタグフレーション社会実践の気がす。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:43:55.96 ID:aK59/Hml
キムチ食い放題じゃなかったの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:44:08.77 ID:PwxDfcHW
なんで通貨高になってんのに、食料品が寝上がるんだよ?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:44:39.64 ID:EekvWJ4b
ウォン高のせいですね






あれ?
51拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:45:20.67 ID:xa+lFfTm
>>34
大手だけど、マルコメの無添加味噌の減塩タイプが美味い・・・・
あと福島の白虎みそと田舎味噌使ってますが

500g464円はないわー
52ちぱうよ ◆OozKOjixKw :2013/01/13(日) 22:45:56.48 ID:rCrht+Gm
ウォン高だけど、実際に輸入品に影響を受けるの先ってあれ?ウォン高で物価上昇?
53ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 22:46:35.60 ID:pHeNA51O
>>44
やはりあれだよね。
よかった。韓国で飢える民衆はいなかったんだ。
>>1
平均購買価格で日本よりも高い時点で色々おかしいだろw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:47:15.91 ID:B+IN0Oa/
まことに 相済みませんが ここに 真紅(どぶ川)とかいう 屑在日きていませんか?
56無限奈落 朝鮮/Korean , Go Home:2013/01/13(日) 22:47:30.00 ID:bxmkL4XT
輸出用が売れなくなったから、国内の値段に反映したんでしょ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:48:04.76 ID:X3zd97zL
安倍さんではなく、阿部さんですか>>53
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:48:18.07 ID:AVOHdZO2
ウォン安になってもウォン高になっても値上がりしてるな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:48:52.39 ID:YadWDzCN
しっかし寒波で原料が不足してるのは分かるけどさ
こう頻繁に値段が動くのは企業がそれを吸収できないほど脆弱だってことだよなこれは
日本の企業の場合は出来るだけ値段を変えないように
変えるとしても年単位で徐々に上げてくもんだろうにな
60長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 22:49:12.65 ID:A+M0AjCY
アメリカ産の遺伝子組み換え食品で頑張ればいいんじゃないかな?(棒)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:49:37.93 ID:QCczvxRg
ノロウィルスで汚染された地下水を使った名物キムチか
62蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/01/13(日) 22:49:47.94 ID:F7z2hCut
>>53
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <えっ!?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:50:25.41 ID:EekvWJ4b
一応、真面目に分析

要は穀物価格は農家を守るために国内生産コスト基準で政府が価格調整してるってことでしょ。
なので為替よりも国内農業事情によって価格が決定される。
これはどの国でも大体やってること。
64ちぱうよ ◆OozKOjixKw :2013/01/13(日) 22:50:27.01 ID:rCrht+Gm
>>59
あぁ、キムチは農作物不良での値上げですか

調味料はなんでか不思議だけど
65拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:51:23.81 ID:xa+lFfTm
>>49,52
マジレスすると、韓国の食糧自給率がFTA決定以来、極端に下がっています

例えば味噌の原材料にもなる米の自給率は
2011年→2012年で100%→80%と激減

しかもFTAでも米や農産物は韓国の保護を掛けられるモンですから
輸入による価格減が反映されず、

自給率減+不作の値上がりがダイレクトに来てるかと
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:51:37.15 ID:U2F/hwV6
ぼったくりしてんだろ
67大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2013/01/13(日) 22:51:45.38 ID:sKbEphyF
別にキムチなんて無くても困らへんけどねぇ・・・・・
>>65
おいおいw
>>67
日本人の米と置き換えると重要性がわかるかもしれない。
アメリカ人にとっての小麦と同義語。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:52:55.79 ID:iB5cYxEW
キムチも糞が練りこんであるんだろ?
ノロウイルスどころの話じゃねーな
71拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:53:16.55 ID:xa+lFfTm
>>62
かに汁・・・・(* ̄∀ ̄*)

味噌スレに迷い込んだのが運の尽きでs(略
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:53:29.73 ID:QQ1dUI7X
>>67
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  哲ちゃんは、たとえばご飯がない食事は考えられますか?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   キムチは鮮人どもにとってご飯以上に大切な食料なのですよ?
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
73長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 22:53:35.81 ID:A+M0AjCY
>>67
日本人はねw
韓国人はカプサイシン取らないと体に異常でも起こるんじゃない?w
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:53:42.92 ID:mn1+NwMW
食わんから知らん
75(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/13(日) 22:53:43.24 ID:E9h25cnX
まあ日本ではキムチなくても人は生きてましたから…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:53:50.73 ID:Ywzjow+0
韓国料理って嫌いじゃないけど、下水がダムに垂れ流しだったのがインパクトでかすぎた。あまり大事件扱いじゃなさげなのもなぞ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:54:08.24 ID:lN+0YyYj
韓国の食用大豆の自給率が32%(飼料用、加工用を含むと5%以下)
小麦が0.9%(ほぼ全量輸入)

っぽいんだが、大豆も小麦も丸紅やカーギルあたりに頭下げないと
買えなかった様な・・・。
78大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2013/01/13(日) 22:54:40.39 ID:sKbEphyF
>>69
あれ、主食だったんどすか・・・・!
てっきりおつまみやと思うてました・・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:54:46.78 ID:XX/qVo+F
キムチが無いならケーキを盗めばいいじゃない
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:55:17.22 ID:k8U3OptT
毎年白菜緊急輸入とかするくせに
韓国国内で増産ってやらないのか?
81大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2013/01/13(日) 22:56:04.78 ID:sKbEphyF
>>72
へえ〜・・・・・
あんな・・・・その・・・・臭いものがねぇ・・・・

>>73
ほえ〜・・・・・
82ちぱうよ ◆OozKOjixKw :2013/01/13(日) 22:56:09.93 ID:rCrht+Gm
>>65
え?FTAの意味あるの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:56:13.54 ID:QQ1dUI7X
>>80
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ほら、地道な努力が嫌いなミンジョクですから…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
84拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:56:24.30 ID:xa+lFfTm
>>77
コチュジャンは米麹の辛みそでしたっけ

韓国の普通の味噌は、麦、米、豆のどれが多いんだろう
>>80
去年大量に作付けしすぎて価格暴落で死んでんだよw
バカ極めりw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:56:58.11 ID:k8U3OptT
>>77
しかも浅知恵で穀物メジャーを出し抜こうとして見事に失敗。
足元見られて高く売りつけられても買わざるを得ない立場に。
87長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 22:56:58.54 ID:A+M0AjCY
>>78
まぁ、日本人的には焼肉屋に置いてある
おしんこうの代わりみたいな認識だもんねぇ
88蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/01/13(日) 22:57:00.56 ID:F7z2hCut
>>82
コメ「だけは」守ったんです。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:57:25.58 ID:QCczvxRg
>>80
以前、白菜不作で価格高騰した翌年に
農家が白菜大増産して価格が暴落したことがあったと思う
>>88
元々米じゃなくて高粱だろと・・・w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:58:01.84 ID:X3zd97zL
>>78
日本人の味噌汁
韓国人のキムチ
中国人のマイ茶瓶
インド人のチャツネ

結構ソウルフードのようですね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:58:05.09 ID:EekvWJ4b
>>84
テンジャンって基本は大豆だったような。
作り方は日本人には理解しがたい物だけど。
>>85
自己レス修正
昨シーズンでした。
94(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/13(日) 22:58:21.36 ID:E9h25cnX
>>89
なんで白菜でそんな山師みたいなことをする農家ばかり…
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:58:27.68 ID:U2F/hwV6
韓国の食糧自給率22.6%って記事あるな

こんなに低かったっけ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:58:37.61 ID:k8U3OptT
>>89
それだけ重要な産品なのに政府の買い支えとか無いのな。
97拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 22:59:10.64 ID:xa+lFfTm
>>77,86
そういや昨年そんな話有りましたねえ
>韓国が穀物メジャーの怒りを買った

買い付けでやらかした、とかでしたっけ
ぐぐれば過去ログ出てくるかな=大豆と小麦
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:59:16.39 ID:X3zd97zL
>>84
伝統作物を考えると豆か粟なんですが・・・どうでしょ。
>>92
蛆の湧いた形容し難き何かを作っていたような・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:59:24.73 ID:EekvWJ4b
>>95
まぁ、それは日本もあまり偉そうに言えないけど
101無限奈落 朝鮮/Korean , Go Home:2013/01/13(日) 22:59:50.35 ID:bxmkL4XT
>>91
そのわりに「キムチ野郎」と言われるとファビョるんだよねえ・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 22:59:57.86 ID:oAvVrmgA
キムチがなくてもまだ韓国にはうんこがあるじゃないか
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:00:03.80 ID:f9/wTLhe
政府備蓄のキムチを放出ってか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:00:04.15 ID:BggNVRlT
>>88
数年後に見直しだろうけど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:00:07.65 ID:anNsYTG3
取り立てて韓国を蔑むわけじゃないが…
>>1
>「ヘチャンドゥル国産米辛口コチュジャン」(500グラム)は

あの国で「国産米」なんて別にナショナリズム以外に何かの
付加価値にはなるまいに。
韓国経済がスタグフレーションを起こす局面に入った可能性が有るデスね。

スタグフレーションの要因には幾つも有るですが、>>1によると直接の原因は、何らかの外的要因によって生産コストが増加し、それが販売価格に転嫁されるコストプッシュインフレーションの場合に相当するデス。
需要が変わらない中で価格が上昇するため取引量も減少することになり、インフレと不景気の複合=スタグフレーション デス。

ただ、スタグフレーションの根本的原因と成り得るのは、「もはや財政ファイナンスを行わなければ財政が維持不能となることが懸念される段階に突入し、中央銀行が貨幣発行量の独立的コントロールを失った状態に陥る」 場合デス。

そろそろ、 「ウリ達の韓国経済はこれからだ!」 な展開になるかもデス
(『これからが本当の地獄だ!』 な意味で・・・)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:01:22.43 ID:EekvWJ4b
>>99
ゆでる→固めて吊るす→カビる→塩水に漬ける(壷に入れる)→腐る
以上

まぁ、蛆が湧いても驚かない
108拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 23:01:29.26 ID:xa+lFfTm
>>95
2012年の正確な統計が出るともっと低くなってるかも
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:01:50.64 ID:QCczvxRg
>>99
「韓国 塩辛 蛆」で検索したら記事がいろいろ出てきたw
>>109
画像は要らないマジで。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:02:55.50 ID:kheCxWYb
>>100
これ、カロリーベースと金額ベースだと逆転するのよね

カロリーベースでは、韓国は約50%で
日本の40%より高いはずなんだけど
金額ベースだと日本は70%ぐらいだから
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:03:04.67 ID:X3zd97zL
>>101
梅干BBA(死語)みたいな受け取り方なんですかねぇw
何故か朝青龍を思い出す。
日本語でも味噌を付けるというと、いい意味じゃないシナ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:03:53.43 ID:EekvWJ4b
>>106
通貨高でスタグフレーションってさすがに原理が解らない。
急激に供給力が無くなる?そんな要因は無いだろうし、それで通貨高ってのも変だし。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:03:54.61 ID:+N9kJ+mF
下朝鮮は、いろんなものを輸入してんだから、このウォン高を利用しない手はないはずなんだがなぁ…(笑)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:03:54.88 ID:9yjL3eNY
今後、通貨高で更に自給率が下がるわけですねw
116大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2013/01/13(日) 23:04:04.03 ID:sKbEphyF
>>87
そんな感じどすよねぇ・・・・

>>91
そうなんだ・・・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:04:15.24 ID:Y77Cpmtv
2009年のデータでは韓国の食料自給率50%になってるんだか
たかだか3年で25%も減らしたのか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:05:36.70 ID:kheCxWYb
>>117
22.6%って記事では
>食糧自給率は1970年の80.5%から、1980年に56.0%、1990年に43.1%、
>2000年に29.7%と年々減少している。

という推移だから・・・基準の違いじゃないの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:05:48.09 ID:9DJ+NUwX
毎年騙されてるぞ韓国の人w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:06:10.28 ID:9yjL3eNY
>>117
米韓FTA発効で、明博が一次産業切り捨て宣言したからじゃないのw?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:06:13.77 ID:pke4DOpD
>>13
ウォン高になれば物価は下がりますよ。 って、あれ?
122ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 23:06:15.23 ID:pHeNA51O
>>112
イギリスでもフランスを「フロッグイーター」とか言いますね。
アメリカもメキシコ人をタコスなんたらと陰口叩く。

食い物で他国を表現するのは世界的にまずいみたい。
123Korean, Go Home ◆ISO26k/Y0o :2013/01/13(日) 23:06:20.58 ID:nTWPUnib
>>69
炭水化物なにで取るん? ラーメン?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:06:22.58 ID:Y77Cpmtv
>>118
あーそういうことか
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:06:28.13 ID:EekvWJ4b
>>111
まぁ、金額ベースとか品目数ベースってのはカロリーベースがそれなりに有って初めて考えるべき項目なんで。
食糧安保上、大変よろしくない状態は是正せにゃならん。
自民党政権の終わりはそれなりに頑張ってたので復活した安倍首相にはそっちも期待してる。
126拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 23:07:11.89 ID:xa+lFfTm
白虎味噌はamazonで1kg510円だたーな

私は多分400〜450円くらいで買ってるかー

>>106
韓国の場合は対外ダンピング、国内搾取と言う、他に例を見ない体質と

バブル崩壊も追い討ちを掛けてますからねえ。。。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:09:31.26 ID:9DJ+NUwX
>>91
日本の味噌汁に当たるものがインドのカレーだとばかり
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:09:49.94 ID:X3zd97zL
>>122
ということなんでしょうねぇ。
でもアメちゃんタコベル大好きなんだよなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:10:14.52 ID:si7vQFg0
あー気持ちよす―、。
130拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 23:10:31.42 ID:xa+lFfTm
>>113
韓国の場合、通貨高だと所得が急激に落ち込むかと
>物価の下落を上回る速度で
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:11:12.81 ID:uLZHmpHz
朝鮮人の分際で調味料とか生意気だ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:11:15.71 ID:w8GxlcVy
キムチが家計を直撃ってどんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:12:52.52 ID:wNyNWXX5
平成何年だか忘れたが米不足の時みたいなの毎年やってるのか
長粒米は臭くてダメだった記憶があるが当時あきたこまちとか10キロ5000円位してた
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:12:54.40 ID:X3zd97zL
>>127
ベースになる香辛料の組み合わせは家庭で様々で
まさにお袋の味なんですが、あくまで出汁や味噌、しょうゆの感覚なので
(ほぼ全ての料理がカレー味)
一品で海外に持ってくとなると、チャツネのようです。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:12:59.83 ID:QCczvxRg
「食糧自給率22.6%…歴代最低」 2012/10/5

食糧自給率が歴代最低水準に落ちた。

民主統合党ファン・ジュホン議員が5日農林水産食品部で受けた資料を見れば昨年我が国の食糧自給率は
前年より5%ポイントも落ちた22.6%だ。

これは該当統計を作成した以後最も低い数値だ。

食糧自給率は1970年80.5%から1980年56.0%、1990年43.1%、2000年29.7%にずっと低くなった。

昨年品目別自給率は米83.0%、麦22.5%、ミール1.1%、とうもろこし0.8%、二流6.4%などだ。

台風被害が大きい今年は食糧自給率が昨年よりさらに落ちると展望される。

ファン議員は"農食品部の2020年食糧自給率目標が32%という点を考慮すれば我が国食糧安保に赤信号が
ついたと見なければならない"として"食糧危機に備えて食糧自給率を高めなければならない"と提言した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2012/10/05/0301000000AKR20121005076800002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2012/10/05/GYH2012100500060004400_P2.jpg
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:13:47.90 ID:EekvWJ4b
>>130
所得が落ちたら需要も落ちて普通はデフレにならないかい?
通貨高であるが飢餓輸出するっていう条件でないとスタグフレという現象は起きないはずなんだが。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:13:50.03 ID:+N9kJ+mF
>>122
ろくな食い物もないUKが、おフランスをバカにするのか…(笑)

毎日、フィッシュ&チップスだと…
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:14:22.81 ID:NvEs4EI5
そんなに大事なら、国で備蓄すればいいのに(´・ω・`)
139長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 23:15:00.80 ID:A+M0AjCY
>>137
お菓子とイギリス風カレーとローストビーフがあるw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:15:05.11 ID:eCrmVxYY
>>133
臭くても食えただけマシ
アチラはただでさえ臭いものが食えなくなるんだから
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:15:23.79 ID:Wd6Mi70x
ウォン高で輸出に打撃な上に、主食のキムチも値上げって変だなあw
142ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 23:15:24.88 ID:pHeNA51O
>>128
2ちゃんではアメリカは「ピザ」呼ばわりされているが、アメリカのタコスもでかかった。
日本人はなんだろう? 私の経験では海藻を食べることが気味悪がられていた。
143Korean, Go Home ◆ISO26k/Y0o :2013/01/13(日) 23:16:25.69 ID:nTWPUnib
>>112
この味噌ッカス!
144何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/01/13(日) 23:17:12.33 ID:0VmYtLPh
>>139
じゅるり…w

そういえば、長州氏は私と同郷なんでしたっけ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:17:31.05 ID:EekvWJ4b
>>142
マヨネーズ味多すぎって言われた
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:17:46.96 ID:X3zd97zL
>>142
アメちゃん撃退にはおはぎ(餡子)が効果的です。
豆をあまく煮るのは許せないそうでw

飯を砂糖入りで炊いたら確かに怒るよね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:17:49.20 ID:QEEyPWmv
ウォン安でもウォン高でも物価が上がるなら、もうどうしようもないんじゃないか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:17:49.28 ID:iwnZ1tSk
>>139
なんでお菓子やパイだけは旨いのか謎w>イギリス
149(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/13(日) 23:18:39.61 ID:E9h25cnX
>>146
なんか小豆餡が苦いといって受け付けない米国人も多いようですな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:18:57.66 ID:Y77Cpmtv
英国の料理は、とりあえず塩かけておけばいいんだろ?みたいな料理しかないよね
151拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/13(日) 23:19:12.81 ID:xa+lFfTm
>>136
韓国の場合は家計債務で需要を維持して物価が下がらない。

実際に今現在の韓国の家計債務は総額1000兆ウォンでGDPの二倍ほどです
152ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 23:19:20.87 ID:pHeNA51O
>>137
でも、日本のカレーはイギリス経由だし、肉じゃがは東郷平八郎のわがままの産物。

>>145
日本人はマヨネーズ野郎かよ orz
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:19:38.56 ID:vRzB+3LT
>>142
わかめとか海外じゃ食べない、っつか
海苔とか日本人の体じゃないと消化が難しいんだっけ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:21:12.71 ID:+N9kJ+mF
>>142
ニューヨークで「アメリカを代表する料理」てなアンケートを取ったら、何と!!
ピザが堂々の1位だったらしい

ジョン・カビラのラジオで言ってた(笑)
>>100
それは日本の食料自給率がカロリーベースで語られるからデス。
例えば、農水省のデータによると、平成22年度の食料自給率は、カロリーベースで39%ですが、生産額ベースでは70%デス。

そもそもカロリーベースの食料自給率の計算は

国民1人1日当たりの国内生産カロリー÷国民1人1日当たりの供給カロリー
(国民1人1日当たりの供給カロリーとは国産供給カロリー+輸入供給カロリー+ロス廃棄カロリーの合計)

で求められますが、実情を反映しないと言う問題が多々有りまして
例えば
国民が健康を維持する上で必要なカロリーではなく輸入も含め国民に供給されている食料の全熱量合計であるため、国内の農業生産が変わらなくても輸入が減ると自動的に自給率が上昇するデス。
輸入が途絶えると一部の輸入品が不足するデスが自給率は計算上100%デス・・・  バカデスね

また分子の計算は畜産物については、国産であっても飼料を自給している部分しかカロリーベースの自給率には算入しないデス。
しかし、畜産に飼料が必要なように穀物野菜果物の生産に肥料が欠かせないのだが、この肥料の自給率は一切考慮されていないのデス。
農家の経営を効率化させるために稲作から果実や野菜などに転作した場合、園芸作物は一般にカロリーが低いため農家総収入が増える場合でもカロリー自給率は低下するデス。

ぶっちゃけ、総合食料自給率を 『カロリーベースの食料自給率』 で算出している国は日本だけデス。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:21:39.98 ID:IQXBbM3N
先に言っておくね
韓国に対する愛は微塵も無ぇですよ
157Korean, Go Home ◆ISO26k/Y0o :2013/01/13(日) 23:21:42.08 ID:nTWPUnib
>>146
どこだっかた赤飯にごま砂糖かけて食べる地域があるそうな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:22:32.68 ID:0ZaGP+mZ
キムチがないならウンコを食べたらいいじゃない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:22:55.47 ID:Y0eSYqjV
>>1
良かったね!ウォン高になって!
これから原材料費がどんどん安く輸入できるから
なんでも値下げできるね!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:23:30.19 ID:Y77Cpmtv
アメリカのピザってイタリアのと全然違うから
アメリカ料理のピザが1位でも、まぁそんなに違和感ない
日本で言うカレーが1位みたいな感じ
161長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 23:23:58.83 ID:A+M0AjCY
>>144
山口?
>>148
砂糖をケチらないからさっ( ー`дー´)キリッ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:24:19.46 ID:iwnZ1tSk
>>153
フランスには生海苔をドレッシング風味で味付けしたビン詰めがあるらしい
「海苔のタルタル」といって魚料理のソースとして使うとか
そんなにはメジャーじゃないらしいけど
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:24:19.62 ID:9DJ+NUwX
>>134
へえー。チャツネってピクルス=漬物に当たるものかと思ってたけれど、
カレーが調味料という見方もあるのか
164ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 23:24:43.05 ID:pHeNA51O
>>146
日本には甘納豆もあるのに。
でも、そうすると、羊羹コピペの真実が怪しくなるね。

>>153
外国人が乗りを食べるとうんちが黒くなるそうだが、見たことないので真相は不明。

>>154
ハンバーガーとホットドッグの立場が‥‥‥‥
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:24:57.30 ID:wNyNWXX5
>>154
ETの映画でドミノピザ知ったけど…
ピザがイタリア発祥と知ったのはかなり後
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:25:18.45 ID:EekvWJ4b
>>151
家計債務も個人金融資産に対してあまりに増大すれば貸し手が居なくなるかと。
そもそも金(ウォン)をドンドン借りて消費している状態で物価高なるならそれはバブルだし。
まぁ、可能性として無くはないだろうけど。
もうちょっと現象を見定める必要がなくね?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:25:21.85 ID:+N9kJ+mF
>>160
ピザハットやシェーキーズのピザみたいなイメージか…(笑)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:26:48.21 ID:aQ+02zSY
キムチが高いならウンコを食べればいいニダ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:27:11.36 ID:/PN3raGY
キムチは國民食と認定し韓国政府が全国国民に支給する。
これで良いのではないかい。
財源?キムチ税として所得税にプラスすればいい。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:27:24.07 ID:EekvWJ4b
>>155
>>125を見てください
ちなみに食料安保はカロリーベースではなく穀物自給率で見るのが一般的
なぜかは知らん、統計を取りやすいから?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:28:07.44 ID:X3zd97zL
>>157
確か青森あたりだったかと。
ちょっとドキドキしますw
172ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/13(日) 23:30:23.51 ID:pHeNA51O
>>157
砂糖が貴重品だった頃は、めでたい席には甘味が欠かせなかったとか。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:30:47.73 ID:QEEyPWmv
>>169
むしろ私有財産を否定して、キムチ支給にすれば良い。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:31:06.08 ID:stiY+h9Y
>>136
増加を続ける韓国の平均家庭の借金が、所得を補って、需要を維持させているんじゃないかな

さらに韓国人は、後進国ではないから、生活必需品の値段が上がっても、
娯楽や遊行費、子供のお稽古の費用なんかを削って凌げてしまっているんだと思う
韓国のニュースを日本のメディアがこれだけやっていても、
「韓国発のオモチャ特集」とかやらないあたり、
そういう非生活必需品の市場が崩壊しているのではないかと
175何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/01/13(日) 23:32:31.53 ID:0VmYtLPh
>>161
あら?違ったようです。
以前、長州氏かだれかがサンフレッチェってな事言ってた記憶があったので、同郷かな〜と勘違いしてました><
176長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 23:34:22.78 ID:A+M0AjCY
>>175
山口県民サンフレッチェサポーターですw
Jリーグ発足当時から応援してますw
(あんま試合にはいけないけどね;)
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:35:05.37 ID:Dv6mQrUb
あれ?調味料値上がりって変じゃない
通貨高で物が国外で安く買えるんでしょ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:36:37.02 ID:ZDaLca8k
大丈夫、塩があれば死ぬことはない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:37:29.57 ID:scsk/0iA
韓国は冷温帯気候で日本で言えば北海道南部あたりの気候。
冬場は特に産物には不向きで寒く雨が降らない。
そのくせパクリ主流だったから耐寒性品種もあまり作ってない。
種を輸入し夏白菜も作ってるらしいが限定的で高価。

白菜や大根は元々耐寒性だけどキムチ用で大量に使うので追いつかない。
なぜなら国内消費だけではなく「キムチ大国」を維持するための輸出用キムチを作る必要がある。
白菜作付面積は韓国の100倍近い中国に負けたくないから赤字でも作るそうな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:37:44.85 ID:lN+0YyYj
>>90
コウリャンは満州から輸入するようになっていたからなぁ。

半島南部は、粟が主食だったみたい。

漢文では、コメもアワも同じ米と書く事が多く、米だけではどちらか分からない事があり
李朝の文献も例外なく、米と書いてあってもコメかアワかはっきりしないものが多いと。

現代中国語では、アワを小米と書くらしい。
181蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/01/13(日) 23:38:44.12 ID:F7z2hCut
>>178
農薬をばら蒔いた塩田が摘発!
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-10987824301.html
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:38:48.63 ID:kWfUW709
ウォン安でも、ウォン高でも、着々とインフレターゲットを追尾する、
韓銀の手腕は素晴しいですね。 さすが優秀生物。
183何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/01/13(日) 23:39:24.18 ID:0VmYtLPh
>>176
そうでしたかw

私は、広島県民ですノシ
サッカーはtotoしか興味無いですが(マテ

山口で行ったところは、瑠璃光寺か岩国駅前くらいですなぁ〜

すえひろっていうラーメン屋はおいしそうですか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:39:44.03 ID:LxVtwtCu
いよいよどうしようもなくなったら全韓国一斉の徳政令をすればいいしね。
昨日までの借金はぜ〜んぶチャラですって言えばみんな喜ぶんでしょ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:40:57.17 ID:ves4O6dQ
穀物の国際価格(IMF)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4710.html
これを見るに、小麦は2008年来、大豆は最高値だそうだから、
単純にこの分が効いてるんじゃないかな
186Korean, Go Home ◆ISO26k/Y0o :2013/01/13(日) 23:41:33.21 ID:nTWPUnib
>>171
なぜにドキドキ?w

>>172
いつから甘すぎるのが下品とか言うようになったんだろね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:41:45.91 ID:ZDaLca8k
>>181
海水煮詰めりゃいい
あ、燃料ないか
>>182
中央銀行なのに赤字を出した事がある世界でも前例の無い事をやっちまった中央銀行デスよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:43:27.86 ID:jWvCd7gU
なんで物価が上がるんだよぅ、ウォン高なのにw

中国産なら幾らでも安く輸入できるだろ?

同じく、アレだけ円高だったのにガソリンが安くならなかった日本も謎だけど
190長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 23:43:51.49 ID:A+M0AjCY
>>183
(m´・ω・`)m ゴメン…そのラーメン屋よく知らないや;
山口って自然豊かなだけだからねぇ
>>184
米韓FTA結んだんで、徳政令カード使うと米国様からきつ〜い制裁を喰らいますデスよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:45:27.74 ID:OsaFAV9e
>>179
韓国製白菜は値の上下がかなり激しいね。
毎年「白菜価格高騰」だとか「乱高下」だとかやってる。
で、中国産の激安白菜がいくらでも手に入るんだが、
韓国人には不評すぎて需要があまりないらしい…。

日本の白菜は水分が多い種類だがわかるんだが、
中国製は水分少なめの韓国に合った種類なんだけどなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:46:04.25 ID:nPPBKnvs
>>164
日本人でも黒くなるだろ。
ごはんですよ。をたっぷり付けてご飯三杯食えばわかる。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:47:17.32 ID:eNa+6xpP
>>7
日本では梅干しだぞ
195何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/01/13(日) 23:48:27.82 ID:0VmYtLPh
>>190
すえひろは、こんなところだそうです
つ http://fiftyonefifty.ninja-web.net/suehiro_paltyfuji.html

大竹にあったすえひろは、岩国にある本店と暖簾分けしているのに、まずいとの評判で昨年か一昨年につぶれました
つ http://fiftyonefifty.ninja-web.net/suehiroootake.html

また、瑠璃光寺行ってみたいですなぁ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:49:00.09 ID:ves4O6dQ
>>189
ガソリンに関しては、世界中で値上がりしたけど日本は円高のおかげで上がらなかった、
とかいう事情だったはず
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:49:52.62 ID:Ej9WoECe
ウォン高になってよかったね!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/13(日) 23:51:37.59 ID:lN+0YyYj
>>192
朝鮮の白菜って、日本の改良種が入る前は、北京から種買って作ってたのに・・・。
199長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/01/13(日) 23:52:57.94 ID:A+M0AjCY
>>195
雪舟庭もオヌヌメ(あーいうのが好きであれば)
200何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/01/14(月) 00:00:52.67 ID:0VmYtLPh
>>199
雪舟庭も山口市内にあるのですなぁ〜

そこも行ってみたいですノシ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:02:39.97 ID:2DuSlGZ7
キムチって漬物みたいなもんだろ。
そんなにたくさん必要なのか。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:02:40.35 ID:Zg5gWBkc
ウォン高なのになぜ値上げ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:03:13.74 ID:eCrmVxYY
>>195
看板に龍が書いてあるラーメン屋は例外なく不味いらしいが
ヘビだからセーフ?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:03:24.52 ID:cRYmmKSX
>>201
漬け物の感覚よりもっとバリバリ食ってると思う
205何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/01/14(月) 00:06:23.20 ID:Jk6Exc9E
>>203
うーむ、どうですかねぇ…
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:06:40.30 ID:yHIX6wRz
>>201
昔、と言っても、江戸時代の江戸では、三食漬物だったからね
サラダの代わりにキムチ、肉料理の付け合わせのキャベツの代わりにキムチ、
肉料理を買う余裕が無いからキムチ…ぐらいに理解したほうがいいと思う
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:11:02.68 ID:jRBvNVru
韓国ってキムチが主食なのかよw
どうりで息が臭い訳だw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:23:40.58 ID:RVCc3dhZ
>>1
韓国経済絶好調なんだろw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:25:14.91 ID:39qX1Qdc
なんでこんなに値上がりしているんだ?

教えて、エロイ人w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:29:21.89 ID:R8FTUq4D
インフレと悪天候と資源高
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:32:59.00 ID:4VHdYz/R
>>201
朝鮮人のおかずは凄いよ。
3品おかずがあるとすると、1.キムチ(1),2.ナムル,3.キムチ(2)だよw
日本じゃ漬物でひとくくりだけど、向こうじゃ3品w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:36:02.60 ID:VrRcevPh
>>32
19世紀になると米あまりで値崩れしないよう、
江戸への持ち込み制限したよ
ミソも醤油も。

ただし、ひとたび米不足が発生すると大変なことに。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:39:20.12 ID:EE06G9QY
給料上がってるんじゃないの?w
自己申告だけど経済成長してるんでしょ?
ならインフレは仕方ないわw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:41:36.83 ID:Q7kNgWaY
ウンコから酒を作れるんだから、調味料もできるんじゃない?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:44:35.96 ID:Cq5gH2re
主食の米を品質改良重ねて全国で美味い米作りしてる日本人てすげーよな
韓国のキムチも主食みたいな物なのに冷害に強い白菜品種作ればいいのに…
馬鹿チョン頑張れ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:56:28.87 ID:qUjXBg8f
>>171
青森・北海道あたりは甘納豆で赤飯作るから
その上に砂糖までかけるかな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:56:44.43 ID:6rpp1mqi
うんこ食べてうんこする
しょんべん飲んでしょんべんする

これあとちょっとしたら完全に自己完結型新人類の誕生だよな。
近親相姦でDNAが傷つきまくったのは伊達じゃない。突然変異から進化が生れるのはこの世の常。
コリアンすげーーーwwww
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 00:59:24.06 ID:opw+qKb/
大変ですね。日本にキムチを輸出してる場合ではないのではないですか?
一刻も早く輸出を取りやめ国内消費にまわすべきですよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:02:02.29 ID:MQ25KdbI
>>216
道民だけど甘納豆と普通の赤飯両方食ったことあるよ
普通の赤飯の方が多いけど
でも砂糖はかけたことないしかける人は身近にいないなぁ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:08:25.89 ID:vUHiT4Ml
下朝鮮の95%は奴隷化されてるだろw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:11:30.06 ID:NtE7uUqb
どちらにしても、韓国は何やっても失敗する地域じゃあないのか?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:13:33.81 ID:aA3oRkkC
■民主党の負の遺産ノロウィルス、全国各地で猛威を振るう
 「食品テロ」「報道テロ」にご用心
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/8353770816

■ちょっとまって!!あなたのお口に入れるその前に〜韓国お菓子編
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/6913341220
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:15:01.23 ID:ne7d/lVr
もち米→お団子

だと砂糖入っているの多し。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:21:12.90 ID:hhCoWOEn
>>206
江戸時代は、朝にその日のごはんをいっぺんに炊いちゃうそうです。男5合、女3合。
朝はホカホカご飯にお味噌汁。昼はおかずも添える。夜は残り飯でお茶漬けやおじや。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:24:02.32 ID:0emYs+rR
>主力商品の「ヘチャンドゥル香ばしい家みそ」(1キログラム入り)は5.5%値上げされ8000ウォン(約675円)に、
希望小売価格だよね?
実際には3〜4割引じゃないの?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:26:36.94 ID:X3W+I4+3
日本の農業生産年齢も年々高齢化している現状から10年後には農業生産従事者が居なくなる恐れがあるのに暢気な事を言っている場合ではないはずです。
韓国等他国の事より自国日本の将来の農業生産従事者の育成に力を注がなければいずれ韓国のように食料を全量輸入に頼らなければいけない時期が来ます!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:27:08.57 ID:ne7d/lVr
>>224
庶民も中食(ちゅうじき)と称して昼ごはん食べるようになったのは
何時ごろからでしたっけ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:28:23.10 ID:DmMFqpg2
正直の聞くけど
キムチって美味いの?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:29:05.73 ID:ne7d/lVr
>>226
既存の農業従事者が農業の大規模化効率化を妨げてきた面もあるからなー。
農地改革で棚ボタで手に入れた土地の癖して「先祖代々」とか大嘘付きやがって。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:34:57.73 ID:NtE7uUqb
結局・韓国の底辺民衆の生活も人生も良くはならなく、苦しくなる一方でした
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:35:01.80 ID:A2LBcn+I
ウォンが上がってるのに食料価格高騰って、
供給に問題があるとしか思えないが。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:36:25.38 ID:X3W+I4+3
以前は日本にも備蓄米がありましたが民主党政権になってからは備蓄米制度が無くなり殆ど政府余剰米がない事を私達日本人は気付いているでしょうか!
他人の振り観て我が振り直せの例えではありませんが国内の食料自給率が年々低下している事を考えれば韓国の事情の事等言っている暇はないはずです。
233 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/14(月) 01:36:38.98 ID:HBuvROot
ウォン刷り過ぎたかw
>>228
辛いもの好き&漬け物好きなら、試してみても良いと思いますよ
ただし、国産キムチ限定で

国産キムチは浅漬け系で、発酵させて作る本来のキムチとは違うのが普通です
また、ニンニクを使っていても控えめのものが多いです

本来のキムチは、白菜の漬け物が古くなって酸味が出てきたのが、
更に酸味が強くなって、それに強い辛み+たっぷりのニンニクだと思えば近いです
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:45:42.08 ID:NtE7uUqb
悪党業者だらけなんじゃね?韓国
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:46:45.38 ID:Mpqy/pqV
在日は安倍ちゃんのフェイスブックに助けを求めんなよww

笑えるからよwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:46:48.18 ID:Yju/ZAZ2
>>228
旨い不味い以前に、ノロや寄生虫、細菌がウヨウヨいるの分かってて食いたいか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:49:55.28 ID:39qX1Qdc
韓国の場合、インフレと通貨高って、厳しくない?

給料、上がらないだろうから悲惨だワ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:50:16.19 ID:Mpqy/pqV
在日は2ちゃんねるみたいにどこでも態度がデカイのが誇りだろ?ww

韓国経済がやばいからって中国韓国との関係を修復するようにお願いすんなよ惨めだからさー。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:51:33.84 ID:Ce1IKY3V
>>229
家のオヤジもおんなじ事言ってましたわ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 01:51:55.26 ID:lrYGCeSu
このままじゃ南が飢えて、北が南進する意味のひとつが消えてしまう。渇き切った北の兵士が、本能のままに南を蹂躙する姿が見たかったんだけどな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:00:17.55 ID:NtE7uUqb
おい、日本国内の「米の値段が上がってる気がする」のは、私の気のせいか?
>>242
気のせいじゃない、去年より5kgで200円位は高い
今年('12年)は不作だから
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:02:37.83 ID:3iH3LbMj
ヲン高なんだから、安くなるんじゃないニカ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:03:26.69 ID:u841C6Ve
韓国って地獄?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:08:33.87 ID:jHCWfb9n
下朝鮮式永久機関

うんこする
 ↓
うんこくう
 ↓
うんこする
 ↓
うんこくう
 ↓
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:09:51.01 ID:FfYXLziq
>>242
新米の時期だから上がってる様に見えるだけ、米価自体はブランド米も含めても下がってる、
美味しい米がコシヒカリ以外にも増えたのが要因
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:10:03.72 ID:NtE7uUqb
>>245
日本だって、苦労は有るだろう?
一緒さ。。。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:10:56.22 ID:NtE7uUqb
>>247
まじっすか、信じるよ
返事レス、ありがとうよ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:14:23.06 ID:Eo2Tv/9I
材料ほとんど中国からの輸入だろ?
ウォン高なのに値上げになるの??
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:21:19.11 ID:IdeFq20l
値上がり?何故これがニュースに?
NHK()や日経()が「韓国経済絶好調!」って言ってるんだから、何も問題は無いやんかw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:25:49.90 ID:usGVZNFL
キムチ鍋が日本発祥だとだと最近知ったw
発酵させたない日本製のキムチを使うのが美味しい秘訣だそう
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:26:14.38 ID:NtE7uUqb
あちこちのスレッドで色々な方々が「ウォン高なのに、値上がり?」の、正しい疑問をお持ちだ。
何やら、韓国内の物流に問題が有り、侮れない糞商人みたいのがいるようだ、韓国内に
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:26:56.38 ID:MotM6ENR
通貨高になったのは最近なのだから、通貨高の効果はこれからなんだろうけど・・・
その効果が庶民に行き渡るのまでの間に庶民の生活が何処まで耐えられるかだな(´・ω・`)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:29:03.25 ID:YV0DEKtZ
食糞、食べ残し、寄生虫キムチは世界に誇る韓国伝統の食文化ニダ。
ぜひ、韓国に来て体感するニダ!

放火とレイプはソウルの華!

日本では味わえないエキサイティングな日常が体験できるニダ!

修羅の国、韓国が、レイパーと精神障害者達、
全韓国人あげてあなたを歓迎するニダ!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:30:57.14 ID:3JGiFuMu
何度もキムチ危機に会いながらなんの努力もせんのかこの国は。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:32:13.22 ID:u841C6Ve
西原理恵子の漫画で、韓国人が「〜ニダ」と言っててワロタww
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:37:54.77 ID:wmxg6G1V
イミフ過ぎるw
ハードカレンシー圏以外ではよくある話なの?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:45:32.76 ID:JXNy4Kbd
北と同じ経済状況になったら統一もしやすいんじゃないか。
さっさと統一して出直せ。中国の属国で良いじゃないか。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:47:34.58 ID:uIl/3jAu
調味料と言ったらトウガラシ。 食料と言ったらキムチ。  これは塩が無くなるより死活問題だな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 02:58:18.01 ID:39qX1Qdc
>>229
だなァ

成田の闘争で、先祖代々の土地を云々って下りがあったが、抱腹絶倒だワ

日本の農民が土地を手に入れたのは殆どが戦後の話なんだよね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 03:00:52.05 ID:S7pZVLp6
>>256
考えてみ?
大の働かないで金儲けが大好きな民族が好んで土に塗れて白菜作りとかすると思う?
さらにいえば今年は白菜が高く売れて大もうけした農民が次の年も白菜作ると思う?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 03:31:24.82 ID:+rPY7Bhx
キムチって毎年高騰高騰って繰り返していないか?
韓国マスコミには、キムチが高騰したほうが嬉しい理由がなにかあるの?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 03:39:21.79 ID:GXL03Br6
人間の排出する、大便は、食した食物の2/3も栄養素が残ってる。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 03:47:04.40 ID:+44UAuhg
>>264
そこに多少の他の栄養素を加えてよく土と混ぜると良い土壌が出来上がる


だからなんだという話だが
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 03:51:29.52 ID:8MirAzmZ
ようするに

ウォンが安過ぎるということだな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 03:52:36.47 ID:jUJE6U1h
>>253
通貨価値が変動する時に、ぼったくろうとする馬鹿はどこにでもいるもんだ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:07:45.21 ID:F2M7gEIB
>>14
イチビキ カップ名古屋八丁赤だし500g 500円
これしか使わないのです。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:10:45.42 ID:3i8mtTQ/
通貨高なのに値上がりとかウケルw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:18:06.03 ID:F2M7gEIB
>>41
李氏朝鮮時代は塩も味噌も醤油も出汁も無しで素材をただ煮ただけの
食事でした。
身分の高い者は単に量が多いだけでした。そして残飯を家来が食べるのでした。
彼等が箸をつける順番に異常に拘るのはそんな過去があるからです。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:21:00.48 ID:F2M7gEIB
>>22
100円ショップなら400gで105円というのがあるよ。
手を出したこと無いけど。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:30:00.60 ID:F2M7gEIB
>>142
海苔を消化するDNAを持つ腸内細菌は日本人しか持っていない。
なので、日本人以外は海苔を消化できないという研究結果をフランス人研究者が
発表したのです。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:32:55.87 ID:F2M7gEIB
>>145
日本でお馴染みのチューブに入ったマヨネーズは海外で「その発想は無かった」との事で人気です。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:45:13.72 ID:F2M7gEIB
>>84
韓国人に繊細な米麹が扱えるのが謎ですねぇ。
コチジャンを使う度に秀吉公に感謝して欲しいですね。
275Korean, Go Home ◆ISO26k/Y0o :2013/01/14(月) 04:46:25.95 ID:gOE++U7M
>>272
日本人に海草ダイエットが通用しないという残念な論文ですねw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 04:50:48.04 ID:NVIowXeT
キムチの消費量ハンパないよ、やつら。
巨大タッパーを中央に2、3人で平らげてた光景を見た時はホラーだった。
やつらアレが主食みたいだね。
そりゃ精神もやられるわ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 05:07:31.88 ID:/2avwg8S
韓国内でキムチが原因でノロウイルスに罹って、集団食中毒が発生したが、日本国内では
ほとんどニュースになっておりません。
問題となっているのは、韓国西安東農協・豊山キムチ工場で11月9日から12日4日に生産された
キムチ・調味料34製品約700トン(約1840万人分)が原因で、韓国の4つ高校で144名の集団食中毒
が発生しています。
韓国国内では対象商品50トンが回収されたようだが、残りは国内外に流通しています。実際、
その工場で使用していた地下水から同じタイプのノロウイルスが発見されており、問題になった製造日
以外の商品も危険なことは明らかですが、日本の対応は鈍いです。
以前から韓国産キムチは衛生管理が問題になっていますが、日本の厚生労働省の動きは鈍いです。
今日厚生労働省の担当者に問い合わせても、要領を得ておりません。
厚生労働省は12月6日、韓国に問い合わせして問題期間のキムチなどを輸入しないように申し入れを
したとのことだが。
韓国で原因を調査中であるなら、問題の工場で生産した全商品を速やかに全面輸入禁止にする措置を
講じる必要がありますが、厚生労働省は怠慢な対応に終始しているのです。
また、全国で多数の死者が出ている危機感がありません。一部では弁当が感染源と疑われていても
自治体まかせで、全国から情報を収集してノロウイルスの材料を特定する動きは見られません。
韓国産キムチに関しては、届け出制度を利用して税関での検疫を免除されていますので、ノロウイルス
の感染を防ぐには、手洗いだけでなくキムチを使用している弁当を食べないこととか、以前から韓国産
キムチは「大腸菌入りキムチ」や「寄生虫入りキムチ」が問題になっていたが、今回新たに「ノロウイルス
入りキムチ」もあることが明らかになった韓国産キムチを口にしない自己防衛策が必要なのです。税関
での検疫を免除されている韓国産キムチは恐ろしいことです。EUのように韓国産キムチを全面輸入禁止
にする必要があるのです。 
※ ジャーナリスト水間政憲 http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1191.html
在大韓民国日本大使館  安全情報 http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/safety_121210.htm
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 05:13:28.76 ID:/2avwg8S
【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを認識2012/12/6公表→マスコミ隠蔽
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html
フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」(感染源を特定させないニダ!)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4908.html
ノロウイルス感染の疑いで「病院に行ってはいけない」は本当か? 大学病院「有り得ない!病院に来てください!」
http://www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=2
フジTVとくダネ、TBS、日経、韓国のために捏造報道!!韓国にノロウイルス無しと捏造報道
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4910.html
【韓国】韓国で回収されたノロウィルス入りキムチが日本に輸出されている?…変異したノロウィルスが9都道府県で発見される★3[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356400780/
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&amp;d=1207&amp;f=national_1207_008.shtml
韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&amp;f=national_0601_195.shtml&amp;y=2011
【韓国産輸入禁止】韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告 4 (★レス必見★)
http://www.logsoku.com/r/ms/1341693343/
米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒 http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
仕入れ先に韓国産を押し付けられて店が営業停止なった (韓国産養殖ヒラメ新種の寄生虫による食中毒が全国で多発/マスコミは隠蔽)
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372013.html
日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除、韓国は輸出拡大に期待
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&amp;d=1004&amp;f=national_1004_128.shtml
食品への異物混入、最多は「虫」…全体の25%=韓国 2012年12月29日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1356754720/
【韓国修学旅行】103名がO-111集団食中毒!! マスコミスルー http://www.hoshusokuhou.com/archives/18903385.html
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 05:18:59.59 ID:/2avwg8S
■■■拡散!■■■緊急事態!国民VSマスゴミ!バイオテロとの戦い!■■■拡散!■■■

【韓国食品テロ&報道テロにご用心】民主党の負の遺産 韓国発ノロウイルス全国各地で猛威を振るう!!!【★チラシ有★】
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/f7cfba4fa98c4f86cdae34f6abb78252
【ノロウイルス】もはや殺人レベルの偏向報道 ノロウイルスに関する報道について問題提起。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19674870 http://youtu.be/1IGekBH_XCA
新しいマスコミ対策方法  ISO26000 JISZ26000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201 http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを認識2012/12/6公表
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html
在大韓民国日本大使館 「食中毒菌検出キムチの流通販売・禁止 「キムチ類」で検出されたノロウィルス(GU−4)」
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/safety_121210.htm
フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4908.html
フジTVとくダネ、TBSひるおび、日経、韓国にノロウイルス無しと捏造報道!!!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4910.html
【韓国産輸入禁止】韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告 4 (★レス必見★)
http://www.logsoku.com/r/ms/1341693343/
米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
韓国産食品 監視室 7 【ノロウイルス汚染キムチ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356707055/
中国『韓国産キムチ、マッコリは大腸菌群が多すぎて輸入できません』
http://ameblo.jp/pepsicoara/entry-11229084580.html
韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/

★Googleニュース検索「食中毒」★…なんと全国で連日ノロ被害拡大!マスコミは感染源を隠蔽!【緊急拡散】
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 05:56:41.84 ID:VJ7q8Kyy
韓日協力するべきとは言う気はないが、ガソリン代2500ウォンはどう考えても高い。
先週に沖縄行ったときは122円だった。
明らかに韓日間でガソリン価格差がすごい。
なんでだよ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 06:28:32.33 ID:jhqZG45d
コンビニで2時間バイトしても味噌1kgが買えないってのも悲惨な話だなぁ…
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 07:00:42.25 ID:FD+OeAD+
>>280
チョンのことなど、どうでもいいデス
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 07:18:21.98 ID:elgsa4DW
>>280
イランからの輸出停止が効いてるね
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 07:32:56.11 ID:mpFIbXUZ
>>280
ガソリンだけじゃなく白菜も味噌もほとんどすべての物が約2倍くらいだろ
韓国政府が為替介入して釣り上げてても、実態為替レートが物価に反映されてるだけ

だいたい日本でのバイトの時給が韓国の時給の約2倍、物価は韓国が日本の約2倍だから
韓国で一時間働いて時給ちょうどくらいの値の何かを買うと、日本なら一時間働けば同じものが4つ買える
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 07:54:14.96 ID:1mlblX6A
>>242
米価を維持する為に全農が大量に買い付けてどうのこうの
と去年新聞にあったような
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 07:59:16.05 ID:VJ7q8Kyy
昔はマクドナルドで一時間バイトしてもビックマックセットも食べられないといわれたが、それも過去の話だよ。
今は、バイト料は4400ウォン、ビックマック3700ウォン、ビッグマックセット5200ウォンです。
今年4月から最低賃金は4820ウォンになります。
なんとか手が届きます。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 08:21:33.24 ID:W8Hhh6Xf
>>7
信じない。在日がバカ食いしてるだけ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 08:33:21.71 ID:ne7d/lVr
>>286
最低賃金がちゃんと守られているならな。

ガソリンの価格差については
韓国が効率的な精製設備の保有ができずに
日本からガソリンを輸入していることが一因。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 08:48:13.62 ID:f7I6W1UN
>>280
122円のわけないだろw
どこの沖縄だよバカ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 08:50:13.31 ID:38s9F1iQ
最近ビックマック食ってないけど日本だといくらするの?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 08:56:40.59 ID:yGYg9K2o
日本の東京だと320円なのでバイトしてれば1時間3個くらいは買える
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:09:49.89 ID:hCu5zPrs
>>289
那覇市なら、まだリッター120円台のスタンドあるんじゃね?
俺が入れた時は123円だった、8日だったかな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:18:12.28 ID:yHIX6wRz
>>289
ttp://gogo.gs/rank/47.html

最新の情報では無いけど、ここによると那覇市では122円(1月10日)が最安値になっているな
その後の日付は、130円台にはなってる
先週が1月7日ぐらいなら、まだ他にもあった可能性があるね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:25:02.82 ID:Zc7tgLf4
沖縄はガソリン税が7円安いので、他県よりガソリン安いよ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:27:56.72 ID:aw3ZGjuG
小麦は輸入品なんだからここしばらくのウォン高ドル安で価格下がっているんじゃないの?
政府の価格統制を受けているからすぐには反映しないかもしれんけど。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:38:25.89 ID:Zc7tgLf4
>>295
世界的なアグフレーションで穀物価格は上昇してる。
韓国の場合は、自前で穀物流通網などを持ってないのでそれの影響をもろに受けてるのがでかいかと。
韓国内でも小麦などを作ってるんだけど、穀物商社が高い国内産の小麦の引き取り拒否して廃棄されてる状況だしね・・・・。
政府は一定数の小麦生産を強制したのだが、その小麦買い取り制度整備しなかったという問題もある。
297黒糖 ◆mHVADx6.bQ :2013/01/14(月) 09:40:42.80 ID:VgptxAox
キムチくらい自分の巣でなんとかしろよ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:51:50.25 ID:hOBLkW1n
>>113
急にではないんです。
先進国とのFTAを結びまくって、
付加価値力の差からゆっくり生活用品の国内供給力が
低下してきているんです。
ウォン高で価格競争力も失えば・・・
キガ輸出が待っている
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 09:54:29.74 ID:np+iNrd1
ノロキムチ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 10:09:53.09 ID:ne7d/lVr
>>298
日本でも入管・海保のスタッフ増やして韓国人流入を阻止しないとね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 10:16:49.29 ID:NrFfSZ+m
韓国の反日感情はキチガイレベルB

http://jeeans.biz/a/1223/
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 10:56:46.36 ID:dzGLebfI
大豆や小麦粉は輸入も多いのに、ウォン高でなぜ値上げ?
中間業者の懐でも肥やしてるのかな。
政府が鼓舞しないとインフレ率が上がらない日本人は羨ましいです(棒)
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:31:25.92 ID:Pu/P4nqL
>>273
そーいやアメリカのマヨってガラス瓶だな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:35:46.13 ID:Pfddba/t
ウォン安をやめて庶民生活を救済しないと、韓国の庶民の食卓がたいへんになっちゃう・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:36:27.67 ID:P53ZCGqh
米韓FTAでもアメリカ様は白菜を栽培してくださらないのかwwwwwwwwwwwwww
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:39:50.89 ID:Pfddba/t
>>298
FTA結びまくって、輸出特化型経済に移行したのはいいけど、
必然的に弱い分野もノーガードになるから、
韓国はこの先、世界的な食糧危機や輸送難になったら、どう対応するんだろうなw

おいしいところのつまみ食いは許されないよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:42:57.14 ID:nHVczVFe
>>302
アグフレーションで穀物高騰してなかったっけ?
通貨高では吸収しきれないほど価格上がってたはず。
日本も3%価格引き上げたし、韓国も20%引き上げたのは当然だと思う。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:47:38.83 ID:P53ZCGqh
韓国人はますます不味い食い物に身体を合わせて外国の旨い食い物の流入を防ぐんだよね
>>307
FTAも重なって価格統制ができません。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:57:41.79 ID:npClaS7G
早く穀物も高騰してくれ

南鮮の中間層は根こそぎ餓死してくれ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 11:59:59.66 ID:39qX1Qdc
>>307
日本の場合、例えば小麦は関税が凄く高い。
だから原価が多少上がっても、関税に隠れて消費者には見えづらいんだっけw

話は変わるが、小麦の関税収入は農水省の利権になっており、日本の農民に
ばら撒かれている。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 12:03:19.02 ID:J3Li0wSa
>>311
関税かかってて良いよパスタ高くないもん
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 12:09:24.77 ID:Mj4AqDap
>>303
日本のはマヨネーズ風マヨネーズも多いけどな

てか、アメリカでチューブタイプのマヨネーズ
発売したら
1人毎食1本使いきるようなやつ
続出しそうだなwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 12:10:47.90 ID:Mj4AqDap
>>303
日本のはマヨネーズ風マヨネーズも多いけどな

てか、アメリカでチューブタイプのマヨネーズ
発売したら
1人毎食1本使いきるようなやつ
続出しそうだなwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 13:22:22.39 ID:0zTLgSHO
>>311
残念ながら国産の麦はコストがバカ高いからねえ
僅かな違いで米と同じ機械が使えないってのは結構痛い


>>314
そこは弁当用の小パックでダイエットだw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 16:02:51.60 ID:KlnTe0As
>>314
使い切るというかじか吸いする奴が続出しそうw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 17:56:41.57 ID:Ozc/xd9j
>>46
李氏朝鮮時代から何も変わってないんだな、たしか李氏朝鮮時代も
一人の成功者に一族全員が寄生する社会だったんだろ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 17:50:13.06 ID:p6Dyqz6Z
>>310
穀物が高騰するとマッコリにも影響があるだろ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:48:58.54 ID:/oFo4SCz
ざまあwwとも思うんだが家計を預かるおっかちゃんたちと小さい子供はかわいそうだな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:27:25.97 ID:rHW4Phw6
>>1
ウンコ食ってりゃ良いじゃん

永久機関だろ?朝鮮人って
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:38:22.20 ID:7ZWTICs6
そういや、最近の日本のスーパーの漬物コーナーの棚も
キムチがやたらと占有面積を広げてるのだが、日本から
本家の韓国に輸出する時代がくるのだろうか。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:48:15.52 ID:FqC7kVOv
>>313
米アマゾンでは、マヨネーズ部門で日本のマヨが1位とってたはず
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:16:37.18 ID:gjM1c9Fg
>>322
日本のマヨネーズは単純に同量の卵と脂と酢を混ぜたよりも健康的という
実に高付加価値な製品だったり。カロリーハーフとか1/4のマヨネーズとかもうね。
最早マヨネーズ味を再現した「何か」に進化。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 23:58:45.42 ID:TUx1oz19
>>7
新大久保で調査すんな
325(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/18(金) 07:48:58.96 ID:mxJVDb8h
カロリー70%カットってのが味があまり普通のと変わらんのよね…
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 07:59:40.04 ID:OxAm3poy
>>1
<丶`∀´>ウォン高の利益は独り占めニダ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 11:57:04.53 ID:Lp11OdbZ
厚生省が禁止しなくても、買って食べなきゃ問題ないさ。
売れないものを輸入する馬鹿もいないと思うし。
でも、キムチ以外も全部ダメみたいだけどね(笑)
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 12:46:41.02 ID:iIRk/SZG
半額だったで宗家キムチ買ってきた

やけに臭いんだが・・・


いただきますかと
329美乳(微乳?)好き:2013/01/18(金) 12:52:13.86 ID:Yg1zrwEK
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!   キムチがないなら、ウンコをお食べ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ     
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 12:53:45.46 ID:wk4IegB9
給与に比較して調味料糞高くね?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 13:33:39.95 ID:A6FufBWB
>>328
■ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24
■日本に輸出される韓国産キムチの実態(肉を床に叩きつけてた池袋の韓国人焼肉店より汚い)
http://tabetehaik.exblog.jp/403761/
■韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国 2011/06/01(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&amp
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 14:05:54.62 ID:6oOC5gjd
なんでヲン高で大幅値上げになるんだよwww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>330
日本だと高級味噌の値段だと思う
たまご15個5000ウォンと聞いてゼロ一個聞き間違えたかと思った