【中国経済】中国のKFC、薬漬け鶏の使用認めて謝罪[01/11]
1 :
壊龍φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 19:52:38.04 ID:r7mn/nu1
もう食わない日本でも・・
・
他人のこと言えねぇだろ中国食品は。むしろもっと酷い
シナの食い物なんかシナ人しか食えないだろ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 19:55:25.87 ID:MAHf6Ic+
フランチャイズでもこの様か 怖すぎて一般の店なんてはいれんな
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 19:56:57.19 ID:9hcB8Z4k
反日を餌に中国共産党に飼いならされている中国人民という名の豚集団に
薬漬けの食品は贅沢ではあっても文句がでる筋合いはないよな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 20:00:01.48 ID:2px4Ng29
日本のケンタッキーで使われていないわけがない。
妙に肉質が硬いのが時々ある。
外資のフランチャイズでこの結果・・・
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 20:01:53.57 ID:OOBT/du2
日本にもスターゼンと言う食肉卸会社があってだな…
まあ日本も似たり寄ったりだ
外食チェーンの仕入を覗いた俺は、以後極力外食を避けてるよ
あと学生時代に働いたコンビニ弁当の工場も同じ意味で凄かった
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 20:03:58.46 ID:QshYvINv
Korea Fucking Country
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 20:13:11.15 ID:uKgTkY+h
薬漬けは、支那人の好みだろ。
日本のKFCは一時期ブラジル産に切り替えて、臭くて食えないときがあった。
その後批判が多かったのか国産ハーブ鶏になった。
いつの間にか国産じゃないハーブ鶏になってるけど。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 20:39:58.38 ID:uAGoAJoK
中毒性を持たせるため、実は麻薬入りというコトはナイショアル・・・
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 21:28:14.95 ID:dUA816Q0
〜あああぁぁぁぁ、拱北(ゴンベイ)の地下のKFCで
食べちゃったんだよな…2年前だけど、やっぱり駄目だろうな。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 21:59:01.35 ID:nQG8+SZm
王府井で食ったかもしれない
パタヤとかパッポンでも食ったけど、途上国は状況変わらないんだろうな
>>13 ブラジル産って臭いんだ
そいえば近所のスーパーでもブラジル産肉は最初から強い味付けがしてある
半調理品みたいなものばっかだな
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/11(金) 23:29:45.10 ID:edanJtog
天安門事件の頃に前門にあったKFCでテイクアウトして
北京飯店の部屋で食った。鳩を揚げたみたいに貧弱だったよ
兌換券はレジが別で並んでいる人民をブッチギって注文でけたw
遺伝子組み換え足が6本ある鶏とか
日本の鶏肉もやばいで
コンビニ、ファミレス、ファーストフードと
鶏肉のメニューが多いのは安いから
中国産沢山入ってきてるで
ファストフードなんてどれも似たり寄ったり
食わなければいいだけ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/12(土) 00:33:51.25 ID:Q6GFCTHO
ヘルシーな鶏肉を高カロリーにして食うケンタッキーフライドチキン