【中国経済】中国税関「尖閣問題による日中関係悪化、国内企業も経営リスクが高まった」[01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
中国税関総署の鄭躍声報道官は10日の記者会見で、
昨年9月の日本政府による尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化後に
「国内企業は(日本との)契約破棄や貨物の返送などで経営リスクが高まった」と述べ、
日中関係の悪化が中国企業にも悪影響を及ぼしているとの認識を示した。

日中貿易が前年割れとなったことについては日本経済の不振に加え
「領土紛争がマイナスの影響を与えた」と指摘。
今年の世界との貿易見通しについては「不確実要素が依然として多い」と述べ、先行きに慎重な見方を示した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130110/chn13011014140002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:41:13.12 ID:b2B3LKJC
気がついたときには大抵手遅れだがな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:41:41.73 ID:/EFBZ8/A
ふ〜ん いまさら?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:42:23.44 ID:f4mhFHFg
東南アジアとアメリカには好影響だからいいじゃないか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:42:29.45 ID:3VaGoB26
もうどうでもいいけどね。
中国に関わることの危険性はイヤって程学んだし。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:42:59.19 ID:jSzr+sm5
レアアースだけで済むと思うなよ、未開の土人ども
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:43:09.68 ID:TgH2NmJo
国民のカード破産の方が心配じゃ無いの?
企業なんてほとんど外資なんだし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:43:50.09 ID:BZWrJ55H
そんな弱気でどうする! 大朝鮮の名が泣くぞ!
そこは「虫国経済はGDP8%成長継続中ニダ・・・アル!」と言い切れ
数字は好きな数入れて良いぞ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:45:08.59 ID:/EDa/Bc6
もしかしてあんだけ破壊活動しても一切日本以外の外国には知られず
日本との関係は変わらず、ほかの国にも「危険な国」という印象を持たれずに済むと本気で思ってんですかい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:45:31.85 ID:ZNdjWdqn
レアメタルと一緒。
すでに生産拠点を移動する方向で産業界はまとまった。

ほんの先月も日本の自動車工場が放火されて全焼したばかりだろ。
こんなところで生産は無理
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:46:03.10 ID:w6INe73D
  
中国製品で、「無いと困るもの」なんてないよね。

ただ、価格が少し安いってだけなんで。
それも、人件費高騰とチャイナ・カントリー・リスクで、どうなるか。。。
  
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:46:56.53 ID:CKVyXAHo
どっちが折れるか待ちになってきたな
日本は譲歩するなと言いたいが土下座すきだからな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:47:55.59 ID:9Du6Qlnj
仲良くする事が一番なんだがな、
自分だけ得しようとするバカがどこの国にもいるってこと。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:49:58.71 ID:z9FH5dj0
フィリピン産バナナ、御馳走様でした
フィリピンは確実に中国を見限ったと思うよ

不用意に領土に手を出して、反抗したら輸入禁止だからなぁ
嫌われん訳が無いww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:50:25.12 ID:LRN53a19
年間20万件以上の暴動を抱えて大変だろな
政権を何時まで維持出来るか如何かだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:50:48.41 ID:fZO37Imc
荷が減って賄賂を要求できなくなったからだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:50:54.98 ID:OyvaxJbv
税関で日本企業の荷物を止めておいてこの発言ってこと?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:51:20.78 ID:AfL6Idp7
中国というか中華思想と組むと滅ぶ。これは絶対
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:51:21.59 ID:vUqD8GTu
日本も痛いけど中国も痛いんだよな。
ただ失った信用はそう簡単には戻らない。
仮に日中の関係が改善したとしても日本の企業はそう簡単に進出はしないだろ。
両国にとって損害だが仕方がない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:52:47.64 ID:mAIpuXOG
その前に中国企業の実態がやばいだろ。

トップは1000万もらって
下っ端は年収20万っておかしいだろ

また暴動起きるよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:56:13.80 ID:4axD1pDU
中小の下請け製造企業勤務だが、顧客から中国に進出するように要望された時、ぺーぺーながら、社長に直訴して大反対し、
顧客の米国工場への部品供給の現地化をする米国工場の誘いには大賛成したオレ。
転職途中入社組ながら米国工場立ち上げで大抜擢され、
その後のスーパー円高で評価を上げ、更に中国の暴動で評価を上げた。
中小企業だけど、出世街道驀進中。マジで、40代で役員になれるかも知れん。
2ちゃん見てたら、チャイナリスクや、アメポチ、シナポチ政治家や財務省や日銀が、
デフレ大好きで円高になるなんて、特別な才能がなくても分かること。
2ちゃん様様。

あとは、オレを目の敵にしている仙谷の後援会に入っている団塊重役が引退するのを待つのみ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/10(木) 23:57:23.13 ID:4pMQWiDT
土人のくせに日本に楯突いてどうするの。
支那を育てたのは日本だよ、40年も金と技術を与えたんだよ。
恩も知らない土人が、すこし衣食足りて裕福なったからと
天下をとったような態度こそがまさに土人たる所以だ。
いくら逆立ちしたって土人は日本に敵わないことを知るべし。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:02:46.32 ID:++AXDGDf
シナチクなんて放っておけよ。日本に問題なければどうでもいい、どうせ滅び始めてるんだから。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:03:59.85 ID:p1fsEWUW
輸入関税上げたらどうなるん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:05:57.35 ID:4vBSfHYf
暴力団と手を切ることがリスクを高めるだと?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:06:24.00 ID:gUzmPpcp
経済悪化が治安悪化につながるからなぁ。
日本がささえてる支那の命綱を、一本一本自分で切っていってるんだもんな。
安倍さんは日本に極力害が掛からない様に時間をかけて外堀を埋めて行ってるんだよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:06:41.67 ID:nxavLJCu
中国は日本の工作機械を導入しないと何も生産できないくせに、ザマーミロ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:08:55.59 ID:hjhcaUXZ
そんなことより、マクドのチキンタツタって美味いの?すごく気になるんだけど。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:09:06.49 ID:To08yE4Z
>>27
メンテなんかも日本メーカーじゃないと整備も満足に出来ないだろうし。
遠からず支那の製造業って売れる売れない以前に操業できなくなる所が続発するかもしれんね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:10:13.92 ID:7slU5t2L
大丈夫だよ、韓国が助けてくれるさ!
世界一の技術大国、韓国と手を組んで世界制服するんでしょ!笑
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:11:06.41 ID:JniVUCDt
中国指導層には軍事強硬派と経済開放派が共存してるんだろな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:11:17.45 ID:YI9VRPJE
>>21
ウチの会社の会長も中国が好きで、社長時代に中国に手を出し、何度も手痛い失敗をしてるのに
懲りないんですヨネ。しかし、今は息子が社長になって、中国には一切関わらなくなったから
よかったけど、今の60〜80才位の人にいる中国好きってなんなんでしょうネ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:13:44.30 ID:FxZ3Wnib
領海侵犯やめたら良くなるかもよって発想にはならんかね。
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/11(金) 00:14:02.41 ID:mFWQ4F/J
一方的に難癖を吹っ掛けてくるキチガイ国家とまともに商取引できると思ってたバカな経営者が悪いだけだろ…
同情も憂いる必要も一切なし!
ただ支那を切ればいいだけw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:15:31.44 ID:XtxtUKi+
>>21
思い留まったわけだから、社長にも恵まれたね
乗り気でなくても立場上いかざるを得ない社は気の毒だな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:15:34.06 ID:XlLJN0si
>>32
第一次大戦後、日本を含む戦勝国は中国大陸に進出した。
その時代に生まれた人たちにとって、
大陸ってのは新天地でユートピアだったんだよ

中国人の民族性が知れ渡った今の時代ならいざしらず
あの当時、変な夢や妄想を抱いて大陸に渡った人は多かったのさ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:20:10.58 ID:R1F0h2ty
勝手に契約破棄や貨物の返送しておいて経営リスクが高まったとな!!???
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:26:41.53 ID:bFAPLjIn
>>32>>35
うちの社長は、新地で遊ぶのが大好きな不良社長で、日経を読んだらバカになるって言ってる。
ゴルフばっかりしてる社長だけど、これが本当の経営者だと思う。
対して、仙谷後援会に入ってる重役は、真面目人間で、日経をマジメに読んでる。
日経ってのは、後ろめたいことがある人間から一番バイアスがかけられる新聞だってことを分かってない。
日経は経済欄が一番間違ってる。
うちの社長は、TPPも下請けにメリットないし、アメリカに現地工場あるのに損するだけって分かってる。
ただし、大自動車メーカーの手前、表だって反対できないだけ。
自動車工業会が、こぞってTPP賛成ってわけじゃない。
戦後日本って、日本国憲法前文の精神がクソだから、マジメな人ほどクソになる。
東大出た官僚や政治家がクソになるのは必然。

下請けをむりくり連れて行った大手メーカーは共産党幹部と仲良くやってるかもしれんが、
中小はマジ危ない。焼き討ちとか虐殺とかのリスクがマジにある。
その時、クソ経団連も抗議しないだろうし、大手メーカーも責任とらないんだろうな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 00:44:25.40 ID:vFxpXzeN
ちんぺいちゃんはマジで中共潰すな。
中国は周の時代に戻るべき
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:04:53.43 ID:zj6GWjqG
>>11
価格が安くても支那製造のって壊れやすいよな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:09:13.02 ID:0Bvo1y/j
だって日本企業は現地で人雇ってるんだろ。
さらに中国は諸般の事情でなかなか内需が伸びてこないから
輸出でやってる状態で損するのははっきりいって中国じゃん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:11:30.42 ID:tdVmLYdQ
>>38
最後のはマジで可能性あるからな…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:11:37.65 ID:DheY1N1x
 
 
 
反日教育の中国、韓国は危険、フジタ社員拉致事件を忘れるな、行くなら自己責任!
 
 
 
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:23:48.01 ID:877+Rv+p
やっぱりビジネスの基本は信用ですからねぇ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:39:38.26 ID:APdwkez1
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:55:00.49 ID:bFAPLjIn
>>32
うちが中国進出を検討してた時、視察チーム全員に、通訳と称した女=売春婦がついた。
従業員200人の中小企業にだぜ?トヨタやホンダみたいな大企業じゃないのに。
これって、殆どもれなく国営売春婦をあてがってるってことでしょ?
自虐史観のせいもあるかも知れないけど、ハニートラップに引っかかってるヤツも多いんじゃない?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 01:59:02.83 ID:kLPufjv6
>>29
ソヴィエト顧問団帰国の頃と、なにひとつ変わっちゃいねぇwwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 02:27:18.67 ID:bdmtB8/4
中国・韓国の成金メッキが剥げ始め、蛮族の地金が見え始めたってことだろ。
先達の福澤諭吉先生ご指摘の頃から、な〜んにも進歩しとらん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 03:12:07.96 ID:hn12GS22
【受信料貴族】驚愕!NHK人件費 > 海保総予算
http://www.youtube.com/watch?v=zg2stgoMhjU
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 05:45:57.30 ID:0OdT/esc
どうでもいいが、国内の不満を日本で逸らそうとだけはするなよ!

醜なら軍部に煽られてやりかねん。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 05:50:15.04 ID:03VrMqJG
早く逃げろー
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 06:02:22.95 ID:4DaAaelp
何か事件があるたびにネット上に登場し、四六時中、掲示板へ書き込みを続け、何でもかんでも
「韓国の陰謀」に結びつけて騒ぐネット右翼(ネトウヨ)。彼らは一体何がしたいのか。『ウェブはバカと
暇人のもの』(光文社新書)の著者、中川淳一郎氏とネット黎明期からウェブ社会をつぶさに見てきた
人気ブロガー、山本一郎氏が、ネトウヨの実態を検証する。

中川:ネトウヨの引き起こした事件でおかしかったのが、オーストリアの教科書で日本海の表記が「東海」に
なることが決まったとかで、ネトウヨはオーストラリアと勘違いして、オージービーフの不買運動を呼びかけた。

山本:ネトウヨがよく使う「マスコミはなぜ報じない!」っていうフレーズがあるけれど、ほとんどの場合、
報じているんですよね。単に彼らが新聞を読んでいないだけ。そして、ネトウヨに共通するのが
コミュニケーション能力の低さです。社会性がないため、実社会ではありえない陰謀論に簡単にひっかかる。

中川:陰謀論大好きですよね。特に「電通」はよくやり玉にあがる。広告代理店なんて、クライアントの
顔色窺うので精一杯で、陰謀なんて仕掛けられるはずがないのに。

情報発信という面では韓国への暴言が連発されるし、情報収集の面では、“韓国は日本に劣っている”
というデータ、記事を必死に集めますね。ちなみに私が編集者として関わっているニュースサイト
「NEWSポストセブン」で「男性器、日本人は13センチで韓国人は9.6センチ」という記事を載せた時は、
アクセス数が爆発的に伸びた。

山本:一方で、ネトウヨはなぜか台湾をやたらと褒めますよね。タイも好きでしょう。あとトルコ。
これらはいずれも親日国家だからでしょうね。

韓国だけを叩く理由は多分、近親憎悪なんでしょうね。日本にとって、どこが一番近い国かというと、
やっぱり韓国ですから。

http://www.news-postseven.com/archives/20120813_136700.html
53伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/01/11(金) 06:15:09.09 ID:6L2Ka964
何か泣き言のような事を書いているけど違うから騙されてはいけない。
中国共産党の連中は、一部を除いて経済なんかどうでも良くて日本に譲歩させたいだけ。

いざとなったら日本企業を接収すれば良いと考えている。
中国に行っている連中は、人質。抑留しておけばただで機械のメンテとかさせることが出来ると考える。
中国人の思考はそんなもの。
54桃太郎:2013/01/11(金) 06:21:20.67 ID:4efwBBt4
「いわばデモのための反日であり、反日のためのデモではなかった。
反日は大義名分となり、今後幾度も悪用される」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121231/chn12123122070002-n1.htm
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 06:32:02.00 ID:fTK9MGqB
やくざ国家「支那」との友好を煽る朝日新聞・毎日新聞って「やくざ新聞」ってことなのね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 08:24:34.88 ID:KW0BMJSs
【中国】 尖閣諸島や南シナ海の島々の表記に問題のある地図75万点を押収

http://ciiasner.info/r/5278/
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 09:49:05.42 ID:F+KvJUbG
中国、韓国を除外した経済戦略を考えるべきだね。
連中と関わって良い事など一つもない。
中国は一部の親中企業に任せておけば良い話。
韓国は…論外。切り捨てるのみ!!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 14:10:41.42 ID:vbWlIbWE
シナが困ってるんだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/11(金) 14:51:35.77 ID:sQIz0C4X
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
むしろ中国離れした方がいい。