【韓国軍事】米韓軍当局、15年の有事作戦統制権移管後の指揮体制協議へ[01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
韓国と米国の軍当局は韓米連合司令官(在韓米軍司令官)から
韓国軍への有事作戦統制権移管と韓米連合司令部解散後の指揮体制などを議論するため、
「未来指揮構造連合実務団」を先月21日に立ち上げた。

韓国国防部の金aソク(キム・ミンソク)報道官が4日、明らかにした。

両国代表を共同団長とする実務団には約20人の軍幹部が加わっている。

両国は3月まで実務協議を進め、4月に両国軍の合同参謀議長会談を行う。
10月に開かれる韓米定例安保協議(SCM)で両国の国防長官が合意する方針だ。

両国は2015年12月までに有事作戦統制権を韓米連合軍司令官から韓国軍に移管することで合意している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/01/04/0200000000AJP20130104002300882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:48:35.04 ID:/rzYRGBj
ユギオ2待ったなし!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:49:58.37 ID:o04ayjuW
アメは連絡係を10人くらい置いてあとは帰ってよし
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:59:47.60 ID:FouE9d2O
韓国政府は、統制権返還されたら、在韓米軍が韓国軍の指揮下に入ると
妄想しているらしいけど。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:01:39.23 ID:KPE5Qy/u
北朝鮮による統一まであと二年か
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:04:30.66 ID:ErYX1bsH
>>4
2015年以降、実際の在韓米軍は、ほとんどが空軍と海軍で、
いざ有事が起きたら、在韓米国民を日本に送って仕事終了なのにねえ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:05:28.52 ID:H7/2flMY
>>4
流石にそこまでバカじゃないだろ
在日米軍が日本の自衛隊の指揮下にあるわけじゃあるまいし。
それに在韓米軍って国連軍だろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:08:19.62 ID:l9XNOLpO
>>4
たぶん正解

そして撤退すると
見捨てられたとファビョる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:09:23.01 ID:fodkgNfr
>>7
韓国政府や韓国軍はどうかは知らんけど、そういう報道があったのは確かだよ。
現在、戦時作戦統制権が在韓米軍にあるので、その下に韓国軍が位置してるが、統帥権が移譲されると
単純に立場が逆転すると思ったのかもね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:16:04.08 ID:lPG52pPq
>>9
統制権の「還収」とかいう言葉使ってアメリカに「おいその言い方やめろ」とか
言われて余計喜んで使ってたっけな。飲むタン時代だったか?

「奪われた権利を取り返し好きなように使えるニダ!」と理解してた頃があったんだろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:31:46.46 ID:ve/kc68h
(´・ω・`)ザギンのねえちゃんも、チョン嫌いで、円安韓国潰しがお好きなようで…

831 :Trader@Live!:2013/01/04(金) 10:31:19.72 ID:01BogMz1
>>732
はい、一応 女性です
http://uproda.2ch-library.com/620329lMy/lib620329.jpg
みんなでLして儲けましょうね

909 :Trader@Live!:2013/01/04(金) 10:40:53.38 ID:01BogMz1
>>891
まだ20代ですよ
銀座でホステスしてます
寝起きですのでまだ寝ぼけ気味です
これからジムへ泳ぎに行ってきます
今年こそみんなでLで儲けましょう
ではごきげんよう

927 :Trader@Live!:2013/01/04(金) 10:43:39.71 ID:01BogMz1
>>917
FXは多いですよ
株は私のようなバカにはむきません
>>909
仕事始めは来週の月曜からです
お待ちしています
友だちが迎えに来たので
これで失礼いたします
チョンが居なくなりますように
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:54:09.57 ID:Ey7xvcut
韓国軍のために米軍が命はるなんんぞ、
ありえへんわwww

まだ勝ったこともないやん。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:54:44.18 ID:8IR/NerY
中国の指揮下にはいるんでしょ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:55:10.85 ID:dC4MpFYV
米軍が統帥権を移譲するのは韓国軍がほっといても無害なぐらい使い物にならないからだろ?
そうでなきゃこんなキチガイの軍隊を野に放つようなことはしないだろw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 19:56:52.11 ID:q4hn7wuC
第一列島線でアジアは区切られるわけだw
日米安保になんら変わりは無い。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:02:59.89 ID:lPG52pPq
>>14
つかまーソウルの位置もアレだし、陸続きで人民解放軍とかも来かねないし、
例え米軍でも韓国を「守る」のは無理だからね。

韓国を阿鼻叫喚のクラッシャブルゾーンとして使い、空から適当に爆撃だけして陸の地獄は好きにやってて、てなもんだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:10:17.80 ID:tfCZi53K
移管のためのロードマップ「戦略同盟2015」では

「米韓軍の連合防衛体制」

「韓国軍が主導し米軍が支援する新たな共同防衛体制」

に移行するそうだ。

ちなみに、韓国軍指揮官の元で米韓軍の合同訓練が行われたりしてる。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:11:03.10 ID:dC4MpFYV
おそらくアメリカは韓国自身の暴走を怖れて韓国に統帥権を与えてなかったのだと思う
いつ北と同調して日米に反旗をひるがえすかわからなかったから
しかし今の韓国軍は軍隊の体をなしてなく、シナや北チョン側に取り込まれたとしても
全く脅威にはならないとアメリカが判断したから統帥権を移管することになったのだろうw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:19:20.64 ID:tfCZi53K
>>18

全然違う(ヾ(´・ω・`)

この20年で韓国は、かなり背伸びして正面装備を更新・調達してきた。
北朝鮮はどうか?
その戦力差は、韓国単独で正面戦闘を行い米軍が支援する状態でも侵攻を食い止められるまで広がった。

また、米国自身の国防予算削減と中国の台頭も重要な要素。
中国の暴走を食い止めるには、米国単独では困難。自由主義陣営の、総力を結集しなくてはならない。
韓国防衛は、韓国自身でやってもらわなくてはならない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:38:04.25 ID:FouE9d2O
>>18
いや、統帥権は朝鮮戦争当時、大統領が逃亡しようとして、米軍に軍の指揮権持った奴が
最初に逃亡するな!、と怒られたら「じゃあ軍の指揮権は米軍にあげるから、ウリは
逃げるニダ」と指揮権を米軍に移譲して釜山に逃亡したのが由来。
で、その後、米軍が指揮権を返還するといってもうやむやにし続け、ようやっと2010年
統帥権返還がまとまったら、韓国側がなんやかんやと理由を付けて
2012年→2014年→2015年と、返還がのびのびになってった。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:47:13.29 ID:wZKii9F1
>>20
自分の国なのに…ヤバくなっても責任はとりたくないニダってことか…
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:48:51.85 ID:0MDm/KEq
>>1
日本も、朝鮮向けにミサイルをロックオンしとけよ。
23パサラソケサラソ:2013/01/04(金) 20:51:41.24 ID:yQ+aJVUN
韓国は極東のトルコ
トルコはイスラム社会でありながらNATOに加盟
韓国は中国の属国でありながら(しぶしぶ)米国の味方
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 21:05:12.82 ID:wZKii9F1
>>23
トルコに失礼
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 22:40:00.21 ID:VCDjopan
>>1
その日が対日宣戦布告の日になるんだよな? >バ韓国
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 23:00:48.70 ID:hWDflDIT
韓国は着実にアメリカからの独立を進めているというのに我が安倍政権ときたら・・・
27アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/01/04(金) 23:03:53.45 ID:hsbsIdpD
>>26
( 罪) アメリカから独立して中国に隷属するんですね、分かります。
28:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2013/01/04(金) 23:09:15.95 ID:Qv+UoUDu
>>26
米韓FTAとか言う一方的な不平等条約で米国の奴隷になった韓国がどうかしたデスか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 23:13:38.53 ID:hWDflDIT
一方的な不平等て・・・  ちゃんとアメリカ向けの輸出は増えとりますがな
30:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2013/01/04(金) 23:24:17.72 ID:Qv+UoUDu
>>29
(1)サービス市場開放のNegative list:
   サービス市場を全面的に開放する。例外的に禁止する品目だけを明記する。

(2)Ratchet条項:
   一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
   しても牛肉の輸入を中断できない。

(3)Future most-favored-nation treatment:
未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が
米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。

(4)Snap-back:
自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流
通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%
撤廃を無効にする。

(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement。
韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行
傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。韓国で裁判は行わない。
韓国にだけ適用。

(6)Non-Violation Complaint:
米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していな
くても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴で
きる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険
のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよ
う求める可能性がある。韓米FTAに反対する人たちはこれが乱用されるので
はないかと恐れている。

(7)韓国政府が規制の必要性を立証できない場合は、市場開放のための追加措置
を取る必要が生じる。

(8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
  例えば牛肉の場合、韓国では食用にできない部位を、米国法は加工用食肉と
して認めている。FTAが優先されると、そういった部位も輸入しなければな
らなくなる。また韓国法は、公共企業や放送局といった基幹となる企業にお
いて、外国人の持分を制限している。FTAが優先されると、韓国の全企業が
外国人持分制限を撤廃する必要がある。外国人または外国企業の持分制限率
は事業分野ごとに異なる。

(9)知的財産権を米が直接規制
  例えば米国企業が、韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようになる。
韓国では現在、非営利目的で映画のレビューを書くためであれば、映画シー
ンのキャプチャー画像を1〜2枚載せても、誰も文句を言わない。しかし、米
国から見るとこれは著作権違反。このため、その掲示物い対して訴訟が始ま
れば、サイト閉鎖に追い込まれることが十分ありえる。非営利目的のBlogや
SNSであっても、転載などで訴訟が多発する可能性あり。

(10)公企業の民営化
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 23:30:55.35 ID:hWDflDIT
ご心配なく。日本も日米構造協議&TPP参加で根こそぎやられちゃうからw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 23:44:17.82 ID:zi5N0Z2s
韓国は絶対裏切る。中立の顔して中国援助。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 23:48:22.93 ID:sVTaycxQ
>>16
周囲に産油国家群があるわけでもない以上、
北をわざわざ制圧して復興支援する必要もないしなぁ。

適当に爆撃して、北の行動能力さえ奪えば、
あとの地上戦は骨肉の戦いの見物でなんら問題ないしな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:10:40.22 ID:k1U4UP7a
2015年、韓国戦時統帥権ヤフオクに出品。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:15:41.17 ID:YhreWEN3
>>32

韓国が、米国を裏切った事例を教えてくれ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:18:51.48 ID:KbAvN8h1
>>35
兵器のブラックボックスは勝手に開けて情報リーク
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:24:47.10 ID:Q+Ne/vGB
>>35
・米国製戦闘機のブラックボックスを勝手に開けた。
・アメリカより寄せられた北朝鮮ミサイル情報を各方面に勝手に垂れ流し。そのせいで肝心のミサイル発射の際にはアメリカからの情報提供は遮断されており、韓国は大恥をかいた。

俺が知っててすぐに書きこめるのは、これくらいしかないけど・・・w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:27:21.44 ID:rddk2oWL
シナチクと軍事協定結んだのも裏切りだろよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:29:51.48 ID:8ZEV0Vbd
おー後二年後か。
面白くなってきたな。
中国の経済破綻が明確になった後辺りか?
アメリカのアジア戦略ラインの再構築ってところか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:33:01.65 ID:Pmg6U+QD
2〜3年後には特ア3国が枢軸国となって第3次世界対戦勃発か…
浮沈空母日本が名実共に防波堤となる訳だな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:37:07.78 ID:YhreWEN3
>>36->>37

いや、米軍を攻撃した事例を頼むわ。
よく後ろから撃ってくる、と連呼してる人いるから。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:38:38.89 ID:MfeNTQeR
【中国/大紀元】「残酷な迫害者」「大量虐殺・階級闘争以外の実績ない」毛沢東の生誕記念イベントが各地で制限、逮捕者も
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:39:07.47 ID:y9ZnGyr0
>>41
それ「裏切った事例」と別でね?
というかよく連呼って見た事無いが。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:39:14.50 ID:YhreWEN3
>>38

軍事協定て、名称は?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:39:39.61 ID:8wkCd1bt
>>34
落札してもいないのに、落札したと書いてあるブログがあちこちに出現するんですねwわかります
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:45:40.51 ID:KahaGoma
>>20
ちょっと大統領に萌えたw
可愛く喋らせないで
47レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2013/01/05(土) 00:48:23.42 ID:egIQFVu1
ノムたんの置き土産だ
いい加減、韓国も腹を括れ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:48:52.73 ID:zLDahgFF
>>30
この条約を何度読んでも「奴隷契約」にしか思えないんだよなあ。
しかも解消条件がないから、通告して戦争するしか道がない。
それで中国に土下座したんなら、それは韓国にしてはいい判断かもしれない。
中国の奴隷になれば北と同じ程度にはメシが食えるが、
アメリカの奴隷になると死ぬまで働かされてロケットひとつ飛ばせない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:51:42.40 ID:RTlEp5bB
>>26

自衛隊の指揮権が米軍に移ったことは一度もありませんから。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:53:33.12 ID:MfeNTQeR
>>26

なるほど、独立を進めてるのか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 00:58:08.63 ID:K1MhgAaw
中国に併合してもらえばいいんじゃね?
あ、属国にされるだけだろうけどwwwwwwwwwww元鞘wwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:01:23.54 ID:fue3N5Rn
米軍は少なくとも朝鮮半島で陸戦を伴う直接的な戦闘行為をしない方向に向かっている。
その代わり有事の際には日本からのエアーカバーは充実させる様な編成にしている。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:03:56.09 ID:f9+kcvtT
>>4
ノムタンは本気で思ってただろう。

統制権は予定では既に返却済み。ノムとは別のチョン政府が
泣き落としして延長した。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:10:59.87 ID:f9+kcvtT
>>30
これの3項て最悪に近い条件だな。

禁止品目で間違いなく突っ込まれて
米の経済植民地としてしか、生きられないぞ。
55エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2013/01/05(土) 08:54:38.34 ID:e3S2LdPf
韓国がアメリカを裏切った事例?
ノムヒョン政権のとき、アメリカ軍基地に侵入した暴徒を処罰しなかった。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 03:23:27.73 ID:Cl5RGBN+
>>55
?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 07:33:51.21 ID:u7lmSAAA
   うわぁ、やられた
   追いつけないや             ウリは2015年で     
      ∧_∧    −=≡  ∧_,∧  米軍の軛から解放されて
     ( ´∀`)  −=≡  <`∀´#>  チョッパリの
     (    ) −=≡  ⊂    つ   一歩先を行くニダ!
     | | |   −=≡  人  Y
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 08:31:10.39 ID:Fcw0LEZq
>>35
リーマンショックだったかな?
あれも裏切りでしょ。

ちなみに【後ろから撃つ】には色々な意味があります。辞書で調べてね。言葉通りじゃないから>>41

・だます・欺く・裏切る・ワナにかける・(敵の)裏をかく・(仲間の)足をすくう・隙をつく
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:38:14.29 ID:h5bfjk2x
>>35>>41
過去に米国を裏切った事象より、恩国?(恩人?)を裏切りまくった事象がアホほど有るので、
その例を見ると米国だけが例外になるとは思えない。

凡人は経験に学び、賢人は歴史に学ぶ。だっけ?
裏切られてから焦るより、そういう事をしかねない連中だと認識を持つことが大事。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:45:05.05 ID:BWDN/68P
>>59
その裏切りを、
「復讐するは我にあり」
みたいに権利と思っているようで…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:15:35.81 ID:k0tRoBO/
ノムヒョン政権自体が韓国がアメリカを裏切った事例そのものだと思うのだが…
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:25:42.78 ID:/IyhpO+E
>>35
韓国軍のパソコンのウィンドウズがコピーだった事
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:26:16.55 ID:25fVoVZq
>>7 いや、軍人はともかく政治家はマジでそう考えていますよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:33:14.66 ID:QEkyWLhq
しばらくの間、中ロ韓鮮の4カ国で血を血で洗う泥沼の戦いをやってくれると助かるんだが

対岸の火事をゆっくり
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:40:28.18 ID:25fVoVZq
>>35
韓国人と感覚が違うかもしれないが >>20 の話って自国を助けに来てくれたアメリカを十分裏切っているだろw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:43:40.22 ID:JVe2eHkG
>>18
朝鮮戦争で韓国は“主要参戦国”では在りません。
戦争初期段階で韓国大統領自身が統帥権を放棄し
(大統領がソウルから逃げ出す時に側に居た米軍連絡将校に
軍の指揮をどうするか問われ、
「お前がやれ!」と無責任に外国軍の一少尉に委譲したそうです。)、
それ以降韓国政府は国連軍の作戦行動に対して何等干渉する事が出来ませんでした。
休戦に対しても断固反対でしたが、
国連軍を構成する各国政府に聞き入れられず、
焦った韓国大統領が数万人を動員して在韓米軍基地前で
「休戦反対!さっさと戦え!!」と叫ばせ大規模なデモを張りましたが全くの無駄でした。
韓国人デモ隊に対して国連軍将官のこんな言葉が残ってます。
曰わく「そんなに戦争がしたいなら、
朝鮮人だけで勝手にやってろ!(怒)」


尚北朝鮮では中国義勇軍参戦後、
国連軍の攻撃から逃げ回る首領様に激怒した
義勇軍司令が首領様をぶん殴り、
北朝鮮軍の指揮権を剥奪しています。
(たかが外国派遣軍の1司令官が、1国の代表から国軍の指揮権を奪えたのか
全くの謎ですが(棒読)
67パサラソケサラソ:2013/01/06(日) 10:43:56.40 ID:553b8g4r
米韓の関係は、日米安保よりもNATOをモデルにするんじゃね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:47:51.59 ID:cCWNxtnr
>>20
漫画でもこんな雑魚キャラおらんな

アメリカよく我慢してるわ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:58:25.23 ID:sbSJUKQV
>>68
あまりにも前線で韓国軍部隊が不甲斐ない(裏切り・逃亡)行為を繰り返して、
怒った米陸軍将軍が韓国大統領を韓国軍の前に引きずって行き
『ちゃんと戦うように説得しろ!』と。
で韓国大統領は韓国軍将兵に
『真面目に戦って下さい』って
涙目で懇願したそうなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:04:05.93 ID:qm38fmuo
>>20
すげぇなw

ヘタレにも限界ってあるだろ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:07:41.64 ID:sbSJUKQV
>>70
韓国初代大統領夫人(米国人)の言葉
『あなたは何時も逃げてばかりね(呆』
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:10:42.91 ID:Pd8gJwbv
>>1
> 「未来指揮構造連合実務団」を先月21日に立ち上げた。
これって、雑技団の変種ですか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:15:36.40 ID:k0AAYDf8
雑技団は一応は鍛錬を積んだ集団ですが、この人達は声闘しかできません
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:19:25.27 ID:GgpNub3X
後々韓国が中国に飲み込まれたら朝鮮戦争っていったい何だったんだ?ってなるのかな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:21:21.78 ID:NHsWbu+O
>>74
まあ、韓国が助けるに値しない相手だったって話で終わるんじゃねーかと。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:21:48.64 ID:k0AAYDf8
まあ、韓国人自身が国連軍なんてなくても勝てたって言ってますので
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:31:15.42 ID:fEeG9m6x
>>67
日米安保は、日本の非武装が前提だからな・・

今まではそれで良かったけど、今後は難しいと思うべ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 11:55:30.16 ID:k0tRoBO/
>>67
>NATOをモデルにするんじゃね
司令官は米軍人だなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 12:28:55.72 ID:b6iZf+Tt
>>1
菅直人「私が自衛隊の最高指揮官とは知らなかった」
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 18:35:01.80 ID:rgEy8l4j
>>7
少なくともノムヒョンはそう思ってたから、統帥権をよこせって
ゴネたんだよ。
流石に今はその間違いに気付いているはずだがな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 20:11:00.81 ID:3R2unLSs
>>80
ノムたんのことだから在韓米軍を指揮して日本に攻め込む妄想でもしてたんだろうなぁ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 20:12:06.24 ID:SaT50Gu4
先延ばしにしてたのがとうとうまじかにw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
184 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:41:30.12 ID:8b6Pccm50

まさかとは思うけど韓国企業を有利にするために民主党は日本の円高を許してた訳じゃないよな?
海外の信用不安で円が買われて円高になってるんだから日本がどうこうして円安に出来るとも思えないが

239 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:50:09.74 ID:hcBsQHUwO
>184
許してたんだよ。
消極的姿勢で。民主党や日銀のこの三年間の姿勢見てたら明白。

民主党政権は大震災のどさくさに紛れて、韓国に宮内庁宝物庫にある膨大な文化財を横流ししていたくらいだからな。

宮内庁に韓国人研究員を多数引き入れて、宝物庫
で韓国が何が欲しいか吟味させて、民主党政権は100点程の文化財を譲渡する予定だったが、
気がつけば2000点以上の文化財が韓国に持ち出される結果に。
宮内庁関係者や日本人の学者もあまりの酷さに民主党に抗議や意見をだしたが、黙殺。

片っ端から持ち出されて、宝物庫の一角が空になるほどだったという。