【日印経済】「やっと中国から解放された」…インドが「世界の工場」に[01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130104/trd13010412400009-n1.jpg
写真: 風船を一斉に飛ばして新年を祝う大勢の人たち。巨大市場インドへの日系企業の期待は高まる=インド・アフマバード(AP)

 「顕在化しているチャイナリスクを考慮すれば、日本企業は中国の位置づけを再考せざるを得ない」。みずほ総合研究所(東京)アジア調査部長の平塚宏和氏
(48)はそう語る。

 昨年9月の沖縄県・尖閣諸島の国有化後、中国各地で反日デモが発生。暴徒化した一部の民衆が日系企業を襲った。日本貿易振興機構の調査では、
中国に進出する日系企業で今後1〜2年で事業を拡大すると回答したのは52・3%と前年から14・5ポイントも低下した。

 「やっと中国から解放された。仲の悪い夫婦がやっと離婚できた気持ちだ」

 こう振り返るのは、スウェーデンのファッションブランド「H&M」などの商品製造を請け負う宮崎県都(みやこの)城(じょう)市の原田繊維の原田裕三社長(50)だ。

 確かにこの四半世紀、日本企業、とりわけ製造業にとって中国は不可欠な生産拠点だった。1994年に中国に進出した原田繊維は、ピーク時の2003〜09年、
上海など7工場で約3200人を雇用するまでに拡大し、約7割の製品を中国で生産してきた。

 原田繊維が中国からの撤退を決めた大きな理由はこの間、10倍以上に膨れ上がった人件費だが、それだけではない。尖閣問題以前にも「チャイナリスク」に
悩まされていたという。

 税関では生地材料を止められ、職員から露骨に賄賂を求められた。工場でミシン部品(計約1千万円相当)が盗まれ、通報すると、警察官から現金を要求
された。昨年11月下旬、中国から完全に撤退した。

■■■

 「インドの経済がこのまま成長を続ければ、今世紀末には中国を抜く」

 米中央情報局(CIA)などの米政府情報機関で構成する国家情報会議(NIC)は昨年12月、2030年の世界情勢を予測した報告書で、インドの将来性を
こう予測した。

 海外投資の重点を中国から移す候補として有望視されるインド。ところが、電力などインフラ整備や規制緩和は大幅に遅れている。

 政策研究大学院大学の橋本久義教授(67)は「中国はインフラが整い、従業員の質も高い。インドが中国を抜くことはあり得ない」と否定的だ。国内総生産(GDP)で
日本を抜き、世界2位に躍り出た中国は27年までに米国を抜くとの予測もある。そうした中で、「脱中国」に二の足を踏む日本企業が多いのも当然といえる。

 在インド日本大使館によると、昨年10月現在、インドに進出している日系企業数は前年より114社増え、926社に上る。今年には1千社の大台に乗るとみられて
いるが、中国への進出企業数は1万4394社(帝国データバンク調べ、昨年8月末)。インドははるかに及ばない。

■■■

 だが、インド進出の成功例もある。自動車販売の花形が北米や欧州だった30年前、国営企業との合弁でインドで生産・販売を始めたスズキは先駆者といえる。
同社広報担当者は「チャイナリスクが言われるまではインドでの自動車販売が注目されたことはなかった」と話す。スズキのインド子会社「マルチ・スズキ」は昨年2月、
インド国内での乗用車販売が業界で初めて累計1千万台を突破。インドの年間生産台数は日本国内の台数を上回った。

 インドは21年には人口が中国を追い抜くと推計される。その魅力は数ではなく、人口構成にある。20年までの10年間の生産年齢人口(15〜65歳)の増加率は
中国が1・9%なのに対し、インドは10%超。現在の人口12億人のほぼ半数が、24歳以下だ。「脱中国」の先にインドを見据える最大の理由もそこにある。平塚氏は
「25年後にはインドと東南アジアが中国に取って代わり、『世界の工場』になる可能性がある」と指摘する。

 四半世紀ほど前に、日本企業が中国に進出し始めたころにもインフラ未整備などの問題はあった。

 コンサルティング会社、「インド・ビジネス・センター」の島田卓社長(64)は言い切った。

 「『インフラ整備が整ってから』と言っていると、いつまでもインドに進出できない。勝利の女神が通りそうになったら、前髪をつかむぐらいの心意気が必要だ。これから4、5年が
ターニングポイントになる」


msn産経ニュース: 2013.1.4 12:38
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130104/trd13010412400009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130104/trd13010412400009-n2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 14:50:44.71 ID:nkLgh7U3
>中国はインフラが整い、従業員の質も高い。

だから給料もうなぎ上り・・・旨味がねーよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 14:57:37.42 ID:fodkgNfr
まぁ最近の印度は低成長に喘いでるんだけど、日本企業の進出で成長率に弾みが付くのはまず確定だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 15:17:49.46 ID:SK6xi8Sb
>世界2位に躍り出た中国は27年までに米国を抜くとの予測もある。

まだこんな寝言信じてる奴は今すぐ経営者やめろw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 15:34:10.97 ID:mGdWuOqI
>>4
60代で本当に信じてる奴いるよね。
本当にいることにびっくり。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 15:36:06.41 ID:d8qRyu3W
原田社長みたいな人沢山いるだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 15:36:37.65 ID:/9L/orTK
安い人件費を求めて移動していくのが当たり前
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 15:53:17.41 ID:akVzH7Bk
シナは粗製乱造したインフラの維持をどうするつもりだろう。
途方もない環境破壊は。
楽しみだな。だんだん死んでくの
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 15:57:08.75 ID:gwunv/yn
中国のインフラ整備は都市部の見える場所だけ、やっつけ仕事もいいとこ。
中国に仕事にいけばスグわかるし。
現政府がトップである以上、今後の発展はない。
いつまでたっても、ハリボテの絵に描いた餅だよね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 16:12:15.47 ID:r+XUv3ss
自由と繁栄の弧はよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 16:21:28.36 ID:qo8Wwxwj
宗教心のない国の人間にはモラルがない。
人間としてやってはいけないこと、悪いことをすればいずれ裁かれる、
誰にも知られなくとも天が見ている、そういうメンタリティが欠けている。
だから見つからない状況になれば欲望のまま行動してしまう。
中国はそういう国。
韓国は反日教というカルト宗教に染まった国。
日本が悪い、日本は散々悪いことをしてきた、
だから日本や日本人に対して悪いこと、酷いことをしても罪悪感を持たない。
日本が韓国に配慮したり優遇しても感謝しない、当然のことと受け取るだけ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 16:21:38.49 ID:NdF9wlnj
因果応報だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 17:34:27.44 ID:UjEPEdPh
中国も日本に攻め込んで来るぞ。他民族皆殺しされるぞ奴らの風習。逆らう奴は凌遅にされるぞ。昔の武士道精神で強かった旧帝國陸海軍だが、今の日本人に戦える気概はありますか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:06:43.08 ID:fdJ+hEwS
>>11 そこなんだよね。 以外と。

信仰は偽物教団が多いのでバカにされたりするが悪い事ではない。
神が見ていると思わないから奴らは悪い事を平気でする。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:11:53.10 ID:fodkgNfr
>>13
考えてもみなよ。
旧日本軍1個師団(1万2000人規模)相手に30万人も死んでしまう虫みたいな存在だよ。
そんなのがどんなに居たって日本人の敵じゃないって。
人間なんてそんなに変われる訳無いんだから。
秀吉に散々やられた明からこっち日本相手に支那が勝てた事って無いに等しいんだぜ(´・ω・`)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:12:15.52 ID:Aoqn9weY
産經が企業をインドに誘導したがっているのがひしひしと分かる記事だなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:19:33.22 ID:a1SoNYSL
土地は過剰に人間を養えない!
多い人々は環境を壊し、農業、工業を発達する事は無理だろ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:34:44.37 ID:bs+S9Pgn
中国のヤバさはその胃袋を満たすだけの農業生産がないこと。
水も工業化で優先され、汚水が垂れ流しで重金属汚染がひどい。
黄河が点線になるほどの水不足で河北中央は砂漠化が止まらない。
対策で揚子江上流から水を引く計画で、これをやったら河南も潰れる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:37:01.57 ID:IADahe2p
従業員は怠け者。そのくせ権利意識が強い。
作られる製品は粗悪品の山で、命にかかわる物もザラ。
基幹技術の提供をしつこく迫る。
簡単に撤退させず、骨までしゃぶりつくす。
定期的に工場や店舗を破壊、略奪する。
日本語を話すと命の危険に晒される。
自然環境は最悪。


これより酷い国は中々無いと思うよ。
なんでちょっと前まで、こんな所にガバガバ投資するのか、本当に日本の経営者は馬鹿。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:39:34.14 ID:ER/JnZOw
>>3
流石にインドの人口だと無理があるだろ。
少しはマシになるとは思うがあの規模では成長するほうが難しい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:51:40.77 ID:a1SoNYSL
人口増加で破壊されるインド!
人口を経済に結び付けるのはおかしいだろ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:52:12.63 ID:MECFo5ln
今ミャンマーにやってるように中国にはガンガン貢いでたんですよ。
ODAで普通は日本企業を優先的に〜っていう条件があるんですが

対中ODAはその条件を排除して日本の金で中国企業や他国企業が儲けられる仕組みを作ってやった。
それを日本政府が積極的にやってた。
それでインフラや経済が整わないわけがない。

そんな中国を今すぐインドが抜けるわけがない。
日本や他の先進国がインドを育てる気があるかどうかですよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:52:42.02 ID:TkEiz9Ss
早いとこMade in Indiaの商品が市場に出回るようになればいいな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 18:58:29.90 ID:mvDtGcmB
>>11
それにはちょっと疑問がある。
日本は政教分離が成功した唯一の国。国民は宗教に淡白で、宗教上のタブーも少ない。
だが、モラルハザーとが叫ばれる昨今であっても、諸外国から比べればモラル優等生だ。

宗教がなくなれば紛争の半分はなくなるという者も少なくない。

一神教の者たちは殆どの場合排他的で、自分たちの思想のみが正義という観念を持ちがちだ。
宗教=モラルは、紛争の火種になる可能性が高い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:03:51.12 ID:/eS9+d2i
インド人のあつかましさ・不潔さ・騒がしさ・臭さ・役人の腐敗は
中国人もびっくりのレベル
中国の公衆便所にドアも仕切りもないとすれば
インドには便所そのものが無い
おまけに宗教問題がある

唯一のとりえは
・日本から遠くにあって、反日じゃない
だけ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 20:10:54.68 ID:L9qxc/xP
反日じゃないのが一番重要なのでは?

反日国を援助しても中国や韓国みたいな日本の敵を大きくするだけだよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 21:10:31.07 ID:rPNSmwcg
>>25
階層間差別の酷さはゾッとするレベルだね。被差別階級の女に生まれたが最後、村の共用性奴隷になるしかないとか狂ってる。カーストを乗り越えて結婚しようとしたら低い方が必ず殺される。
ガンジーはよくこんな連中に辛抱強く教えを説いたな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 21:40:15.54 ID:6rzPI8uJ
>>23
俺がコナカで買った安売りスーツは Made in India だ。
かなり気に入っている。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 22:47:15.86 ID:U3KECCHz
インドは反日じゃないだけシナ蓄よりマシだが事実上カースト制が残ってるし
治安も良くはない

スズキでのデモは暴動レベルだし遅かれ早かれシナ蓄と同じになる
進出するならベトナムだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/04(金) 22:53:54.87 ID:8/jax1EL
>>29
インド軍がいるからブータンとか守られてるしいいんじゃね?
さっさと中国囲んでフルボッコにしねぇとな
@インド人は優秀だから、パクったりはしないだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:07:02.76 ID:ocSQohxE
インドも川の色がレインボーになってきた
ガンジス川も取水のし過ぎで下流では黄河のように断流が起きている
砂漠化も酷い
離農も著しく食料輸入がこれから激増しそう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:12:54.94 ID:ntNwIgh2
今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちなら別に良いだろ。
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか良いと思う。
インド人はみんな世界でトップクラスの知能指数だし、黒人は勤勉で面白い。
南米人は白人系だから日本人の容貌レベルが上がる。
あと東南アジア人ではフィリピン人、イスラム圏ではトルコなんかも
容姿が良く勤勉で親日だから特に良いと思うんだが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:15:46.11 ID:HWKMLFJA
>>32
コピペうざい
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:17:01.56 ID:z9A4vzwK
>>32
大概しねぇと焼くぞ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:20:23.77 ID:Yacw9fQw
>>24
結婚したりする話じゃなくって、せいぜい共同で仕事する程度の話だぞ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:28:56.33 ID:IyYa41i4
インドに進出するのはいいと思うけど、スズキの例を出されると暴動起こされた件が頭をよぎるな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:28:58.65 ID:eHKwiWJi
>>31
川に関しては上流での支那の動きがどうなってるのかが気になる
最近、情報無いな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:31:14.92 ID:qPGqy0jP
いい加減に経済学者は人口だけで夢を語るのやめてくれんかね
まあ中国はこの先老人過多でインドは若いってのは少し納得したけど
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:31:45.09 ID:Xvhx5c0R
印度の悲願だった独立の原動力になった日本です
親日なのは当たり前です
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:35:44.88 ID:397RQeye
どの民族でも移民はノーだ。
日本社会、文化、民族の血が重要で、これが混血になったら、
世界唯一の一国一文明の日本は消滅する。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:36:17.01 ID:zby+MEo+
親日は儲かる、反日は貧乏するって構図が必要
今までは逆だからな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:40:50.46 ID:TbX2oYpG
中国の従業員の質が高い?バカ言ってんじゃねえよ、8割は最低最悪ですよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:41:55.96 ID:MfeNTQeR
反日の中韓以外なら
どこでもええわー
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:43:27.63 ID://8Q1TyS
>>40
ねーよ、本当に日本が大好きで、日本文化を継承してくれるんなら
他の民族でも大歓迎だ、ただし上辺だけ親日を装って文化や技術を
盗み取るような連中は来ないで欲しい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:44:18.97 ID:vg3CGgSV
>>25
> 唯一のとりえは
> ・日本から遠くにあって、反日じゃない
> だけ

でもそれってカナリ大きなポイントだぞ
頭の狂った隣人・チュンチョンに苦しめられてる分
特にそう思うけど
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:47:28.85 ID:vI5OrmBs
敵国以外ならどこでもいい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:47:29.62 ID:Iy5GxJ0q
シナのインフラの多くは、日本からのODAだからね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:48:35.84 ID:IyYa41i4
インドは反中国でなおかつ核保有国だから外交的にはある程度連携しときたいんだよね
経済的には儲かるなら進出したらいいよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:49:23.59 ID:GHMwoGpz
バイバイ支那
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:52:37.21 ID:iBXO5PGq
 
 
 
反日教育の中国、韓国は危険、フジタ社員拉致事件を忘れるな、行くなら自己責任!
 
 
 
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:54:03.25 ID:6DDDcpSk
まさに支那定め
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:56:24.94 ID:b+aRX1Xb
これでマスコミのインド叩きが加速するな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 01:58:10.95 ID:eHKwiWJi
>>44
正直、日本好きってだけの外国人はダメだよ。
日本のルールを順守してもらわんと
外見の日本好きでは、色眼鏡越しの可能性は捨て切れないんだから。
無論、反日な輩はそもそも論外なんだけどね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:01:29.10 ID:Fzd/zXlm
中国が米国抜くのは無理だろ
資源が足りねえ

今でさえ環境破壊でえらい事になってるのに、国内総生産が米国並みになったらどうなるんだろう
アメリカも地下水使いすぎてやばいらしいが……
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:02:26.31 ID:Sf+WJVMl
ともかく中国よりましだろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:07:52.72 ID:eHKwiWJi
>>54
地下水に関しては支那もヤバイらしいよ。
まぁ表面の川は軒並み汚染されてるから地下水に逃げるのは当たり前なんだけど。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:09:34.43 ID:aB1GrSpu
>>52
でも事実が出てるってわけでもあるからなw
俺としては色んな国の一面が見れるのは面白い
インドの労働者が蜂起して、雇用主ぶっ殺して人肉食パーティしたなんて
ダークな話題 そうそう記事にならんからな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:09:42.06 ID:oo4QZjJ1
>>4
この手の予想って、もしかして「今のままの成長率が続けば」って前提なのかね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:09:55.44 ID:qMgwNHOQ
法外な袖の下を要求する役人を始末したり、撤退するときに
工場を全焼させても、向こうが手出しできない程度の国がいい。
縫製工場ならバングラ、ミャンマーあたりで十分だろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:12:36.20 ID:eHKwiWJi
>>58
うん。有り得ない事なんだけど成長率が続けばと言う前提で算出してます。
経済、景気は波がある事を金融関係の人間なら知ってるはずなんだけど、こういう予想では何故か何も
起こらずに順調に成長する事になってるんです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:12:57.36 ID:MshbOWHO
>>32
インド人が賢いとか笑わせるなよ
インド人には賢い人は多いかもしれんが国民の大半は無知蒙昧
カースト制もいまだ強いし、集団レイプも日常茶飯事の国だよ
日本に来ているインド人は本国では中流以上で教育を受けた層
インド人の大半が在日インド人並みの知性があるわけではない

お前は黒人はみなダンスもバスケも上手いとか思ってんだろ?w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:17:59.60 ID:tcG73Y50
インドはカーストの高い連中とだけ付き合えば良いんじゃない?(^o^)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:19:19.68 ID:aB1GrSpu
>>電力などインフラ整備や規制緩和は大幅に遅れている。
遅れてるというか、
金を払わないようなスラム連中が滅多やたらと電気泥棒するから
逼迫しまくってるんだろ
次世代エネルギーを前に原発志向になるのもわかる気がするよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:23:32.12 ID:f9+kcvtT
>>45
ただ東南アジアに比べると人件費が高いのが
ネック。対中包囲網と考えるなら、特に問題はないが…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:24:45.70 ID:qPGqy0jP
>>62
あれどうやって見分けてるのかな
目印でもあるんだろうか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:36:08.98 ID:HNPHeZX1
>>64
人件費はある程度仕方がない。東南アジアだって、これからもっと高くなる。
高くなればどこかに移転するし、国内回帰するかもしれない。
それまでに、その国が国民を食わせる経済をつくれば市場になる。
将来、中国の国力が落ちれば、人件費はまた安くなるかもしれない。
しかし、そのときは競争相手もいっぱいできている。収奪しか念頭に
ないとしても、中国はアフリカの経済を掘り起こしてるし。
人件費しかメリットのない国が行き詰るだけのこと。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:40:28.13 ID:IF6trYdm
反日ではないがDQNも多いからなぁ。
職場のなかでのカースト問題が生産性を落としそう。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 02:47:56.66 ID:aB1GrSpu
>>64
商売なんてのは、おまえらの思う理念とは真反対二位置する存在だからな
おまえら政治脳が外交面をメインに据えてそれを期待したところで、
んなもの簡単に風穴が開くってもんだ。
上手に立ち回ったモンが生き残る、理念で飯が食えるか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:09:23.15 ID:LSoZBmyB
>>68
理念を持ち、信念に生きよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:10:22.02 ID:UHT7aFKb
冷静に見た場合、支那人の手先の器用さや仕事に対する真面目さ(←釣りでは無いよw)って
世界レベルで見た場合それなりに貴重ではあるんだよ。もちろん日本やドイツといった
超一流の物作り国家は言うに及ばず、先進国のレベルには全然及んでいないけどね。
労働賃金の安さに比べてそれなりのクオリティを出せるのは支那人労働者の強みだった。
国家間の関係ではインドのほうが良いに決まってるけど、支那で作る程度の品質が維持できるか
どうかは怪しいな。労働者の扱いも結構大変だと思う。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:21:56.85 ID:/vA73M2h
>>70
一人っ子政策でわがままに育った子供達に真面目さがあるとは思えないのだが
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:21:57.72 ID:CrmkUCNA
>>24 >>25 同意。
宗教とかじゃなくて、要するに駄目な国。
駄目な国はアフリカにもアラブにもインドにもいっぱいある。
ただあの激しい中華思想は中国だけ。それが最大のチャイナリスク。
中華思想は尖閣攻撃するし、汚染も平然とするし、最悪。
>>29
ベトナムもかなりえげつないよ。南米もえげつない。
要するに中国だけとかベトナムだけとか集中して乗っ取られないようにすることだね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:23:05.48 ID:CrmkUCNA
>>32
駄目。東欧限定で移民を入れるべき。ギリシャなんか絶好機だろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:43:49.34 ID:UHT7aFKb
>>71
中国の工場で働いてるのは主に農村からの出稼ぎ労働者で忍耐力だけはすごいんだよ
教育もインドなんかよりはよっぽどまんべんなく下層まで行き届いてる
手先の器用さは東アジア特有、箸や文字の文化によるものだろうね
支那よりインドの方が「世界の工場」にふさわしかったら、先にインドのほうが発展してたよ
インドの場合自然環境の厳しさもあるがね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:53:11.99 ID:2XIqP/m7
>>70
うちでは150人の中国人を使ってたが真面目と言える人間は数えるほどだが?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 03:53:56.37 ID:c9KcQmT4
都城か・・・神話の地じゃないか、中国なんかいたら神々に呪われるぞ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:02:05.75 ID:KbAvN8h1
そうやって考えると欧米に対して人件費が圧倒的に安く競争力のあった昭和30年代ごろの日本はまさに奇跡の国だな。国民が勤勉で教育水準が高く努力や忍耐を尊ぶ国民性、民族問題や宗教問題にも無縁で争いごとを好まない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:10:34.93 ID:xU6gkh2D
>「やっと中国から解放された。仲の悪い夫婦がやっと離婚できた気持ちだ」

よかったね。ついでに日経新聞の購読も止めたほうがいいよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:18:03.21 ID:XuNrvg74
インドと友好関係を結ぼう…安倍内閣
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:19:26.06 ID:qPGqy0jP
>>150
テレ東の経済番組でやってたんだけど、何かの精密機会の部品が手作業でしか作れなく
日本では職人が減る一方で、手作業での0.1ミリの大切さを分かってくれるのは
インド人しかいないと言っていた
中国では失敗したそうだ
中国は長時間労働とか忍耐には向いてるかもな
インド人は職人向きらしい
81 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/05(土) 04:23:08.12 ID:GmJ83s1L
面積は、中国より狭いが、人口12億人。中国と1億人しか変わらない。

しかも、親日派が多い。

信仰心も厚いから、善悪の区別も付く国民性。

やっぱり、国際的なパートナーはインドだろう。

頭脳明晰。戒律が厳しい分、粘り強い。日本人が学ぶべきところも多い。

日本からの距離は、少し有るが、心の距離は中国より遥かに近い。

いい関係を築けるとイイね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:24:13.83 ID:7cCGHKxP
>>74
従業員よりも官僚が腐りきっているんだから話しにならんだろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:27:32.79 ID:IE4fJVt/
インドの年間出生数2500万人
中国の年間出生数1600万人

インドの人口12億人
中国の人口 13億人

インドが人口世界一になるのも時間の問題
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:31:32.60 ID:FFMamHH4
カーストさえなけりゃあな…
あと宗教も勘弁。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 04:46:40.50 ID:AybpU3vM
まだ中国に進出する企業があるのか?、金を捨てるようなものだろう
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 05:08:42.01 ID:azVA5EzO
土地を汚さない、あくまで雇用は現地で。
基本地産地消でいけば問題なし。

不良品や欠陥品の輸出と環境汚染やらかす国には関わる価値マイナス。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 06:56:25.04 ID:wt81ewQT
>>40
民族の血ってなんだ?

大和魂ってなら理解するが

人種は問題にならないね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 07:09:30.94 ID:Jq/BeiRk
反日じゃないのはいいけど衛生面がネックだな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 07:14:18.15 ID:F6S12Kjj
>>88
ちなみにさ、特アの衛生面って評価に値する代物なのかね?
比較として考えるにしても、衛生面ってのは程度の問題じゃなくて
「安全が確保できるかできないか」の二者択一の話でしかない。
この観点で同一評価なら、改善事項ではあるとしても比較要素にはなりえないと思うが。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 07:16:38.85 ID:pXFUs1ve
日本と違う国でやる時点で何かしらの問題はあるさ。
それを踏まえた上でその土地に合ったやり方を見つけるのが腕の見せ所だろ。
少なくともインドにはシナチョンほどのカントリーリスクはない訳だし、
人口と知的エリートの多さという利点があるんだからそれを生かせばいい。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 07:44:35.24 ID:5nOyyuAy
>>89
中国の場合、一般的な地域はともかく経済特区めいた扱いされてる一部の地域だと
外国人従業員の居住区全体が高い塀と厳重なセキュリティで保護されていて
電気水道ガス通信その他のインフラがほぼ完璧に供給されていたりする
賃貸住宅の家賃も日本の首都圏に比べればずいぶんと安い

インド、ベトナム、タイ、インドネシアといった「中国ではないところ」に日本を含めた外国企業が進出する場合、
そういった地域あるいは地区がどのくらい造られるようになるかどうかが
進出がどのくらい上手くいってるかどうかのバロメーターになるんじゃないかな

少なくてもアメリカやドイツ、イギリス、フランスに現地法人作るときみたいに
普通に町中に分散して居住して現地の人達と同じように溶けこんで暮らすなんてのは無理だと思う
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 07:51:35.09 ID:F6S12Kjj
>>91
それ、中国の売りである「規模」を無視した話でしかないな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 08:01:16.06 ID:WqNpotru
中国にインドを渡してやった。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 08:32:06.47 ID:4BUoO9jS
バイバイありがとう さーよオナラ〜♪
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 08:35:51.89 ID:/a6/sJHF
中国のような強盗詐欺国家ほどではないが、インド人もかなりずるいので注意
オートバイなんかいい例で、合弁で技術を手に入れるとさっさと合弁を解消
日系メーカーをインド市場から追い出しにかかった

日本企業の度を越えたお人好しぶりは、インドでもすっかり舐められている、困ったもんだよ
96∩゚ー゚)っ 大佐 ◆MustangENQ :2013/01/05(土) 09:28:55.90 ID:sCUrwprM
>>70
>冷静に見た場合、支那人の手先の器用さや仕事に対する真面目さ(←釣りでは無いよw)って
>世界レベルで見た場合それなりに貴重ではあるんだよ。

もうそんな時代は終焉している。
文革後の知識層の殲滅によって発生した、
共産主義思想による「与えられたノルマだけ確実にこなす」という盲目的な低賃金労働者
を企業が欲した訳だが・・・・

改革開放政策でそれまでの労働者が共産党員の拝金主義に感化され
起業により搾取する者が増え、
又 労働者側もストライキなど賃金要求という自由経済主義の一面だけを取り入れ悪化した。
一人っ子政策による我が侭な若者に世代交代し
環境を省みない自己保身・自分と家族さえ良ければ他人など路傍の石という考えの蔓延。
一度贅沢を覚えた低道徳者達の行き着く先は破滅だけ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 09:33:22.09 ID:0LU8BVHD
終わっチャイナ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 09:40:59.87 ID:GAcbSill
ここまでスレ見てきて判った。
中国人ビビりまくってるwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 09:59:00.97 ID:k2hpTY1z
>>1
夏場のインド綿のサラサラ感はいいよ。
縫製もとても丁寧。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 10:05:44.43 ID:FxdC50Ml
インドにも人口に見合う広大な土地あげないとな

中国あたりがいいかな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 10:11:07.56 ID:DnqCblDt
>1 原田繊維が中国からの撤退を決めた

縮小でなく撤退
ちょっと遅いけど経営者はこうでなければいけない

>1 政策研究大学院大学の橋本久義教授(67)は「中国はインフラが整い、従業員の質も高い。インドが中国を抜くことはあり得ない」と否定的だ

インフラはほとんどが手抜きでそろそろ一斉に崩落開始という予測もある。
インドの難しいところは支那以上に多民族国家で複雑なところかな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 10:16:56.78 ID:njJlSCp9
持続的発展は結局は環境問題にかかってくる。
中国の自然環境はもうダメだ。
ここ2-3年どんなに発展してるように見えても、
いずれ崩れる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 10:18:27.91 ID:5DT+FUD9
いずれインドも人件費が昇がっていくから
その時は次はどこへ行くのか。アフリカ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 12:02:51.09 ID:y2wXbxb6
80年代→「これからは日本の時代(キリッ」
90年代→「これからはASEANやNIESの時代(キリッ」
00年代→「これからは中国の時代(キリッ」
10年代→「これからはインドの時代(キリッ」

ずうっとこんな繰り返し。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 12:11:10.58 ID:jGIrnEgR
インド人も民度はたいがいのようだけど
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 12:33:12.70 ID:cYqhmjkQ
インドよりインドネシアのが良いんでないかな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:15:07.98 ID:YQpwgDpV
>>24
そうかそうか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:18:07.05 ID:0qUdnuC7
>>32
>今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。

当たり前だ、日本は現状でも人口密度が高過ぎるんだよ、寧ろ人を減らしたいぐらいだ
外国人なんて受け入れても人口密度が高くなるだけで良い事は何も無い、出稼ぎがしたい
ならアメリカに行け、日本に来るな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:21:03.35 ID:y9ZnGyr0
>>108
つーか不景気で働き口が少ない時に移民など入れたら逆効果だろうにな。

まあアベなんちゃら効果?でもうすぐ上向くかもしれんけど。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:22:00.23 ID:PYiK5fXb
カースト制度がなあ
インドよりも東南アジアとブラジルとかのほうがよさそうな気がするが
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:24:05.29 ID:0qUdnuC7
>>33
日本の2倍以上の賃金が貰えるアメリカに出稼ぎに行こうとせずに、賃金の少ない日本に
出稼ぎに行こうとするのは、日本は脅せば直に雇用を差し出す雑魚だと舐められてるって
事だろ、こんな侵略者に雇用を差し出す謂れは無いよな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:26:41.96 ID:0qUdnuC7
>>48
>インドは反中国でなおかつ核保有国だから外交的にはある程度連携しときたいんだよね

中国叩き潰すのに、インドに雇用を差し出す必要は無いよね、対中戦争で同盟を結ぶだけなら
兎も角、インドに雇用を差し出す謂れは無い。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:36:11.30 ID:0qUdnuC7
>>68
>商売なんてのは、おまえらの思う理念とは真反対二位置する存在だからな

理念は無視出来ても、安全保障を無視出来ないのが商売というものだろw
中国朝鮮みたいな敵国に日本の雇用を差し出すとか、どれだけ国の安全保障を
脅かせば気が済むのか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:38:25.22 ID:0qUdnuC7
>>68
>理念で飯が食えるか

確かにその通りだが、安全保障無くして飯が食えないのも、また事実なのはどう思ってる訳よ?
外国に富と雇用を差し出すと、国家の安全保障に関わるんだよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:45:31.14 ID:0qUdnuC7
>>95
何で現地生産するかね?大人しく輸出だけにしておけば技術を盗まれる心配も無いのに、
頭悪いのか日本企業は?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 16:52:31.11 ID:eN9oPI3o
脱支那
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 17:24:49.39 ID:ulE/iE8b
>>70
>冷静に見た場合、支那人の手先の器用さや仕事に対する真面目さ(←釣りでは無いよw)って
中国人は、どこのアルバイト先でも、すっごく評判が悪いんですけど。

見てないとさぼる。 会社の経理の女性の息子さんが、バイト先のなまけの中国人が嫌で
やってられなくて、コンビニのバイトを辞めたし、
うちの会社にいた中国人女性も、私は仕事できます。って、口ばっかりで
何にも仕事ができず、遅く、そのくせ、一日中おしゃべりばかりで、文句だけは多い。
社長が怒って5日間で首にしたぞ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 17:32:36.75 ID:SMeVvrVt
>>14
韓国ってやたらクリスチャン多いけど・・・?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 17:34:48.14 ID:vKGp5iEd
>>118
「ウリスチャン」じゃね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 18:28:55.49 ID:ZqEo2CQl
ロシアからの女子留学生は言われたことの意味を理解してしっかり仕事してたな
社交的でかと言って変に遜ったりしないしコミュニケ―ションも上手かったな

近隣諸国ならロシア人がいいよ
121だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/05(土) 20:59:07.79 ID:uY+txRnU
中国だって、20数年前は外人さんは外貨兌換券で買い物して
外人さん専用ホテルに泊まらされる人外魔境やったでな。

インドが不便だの遅れてるっつーのはナンセンスやなぁ。
インドが中国並だったら中国並に発展してるし中国人並に給与もとってるわさ。
メチャメチャだからすべて安い。それでいいのよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/05(土) 23:30:02.37 ID:cYqhmjkQ
カーストって凄いんだよな。
「一生、特定のドアノブを磨くだけの階級」とかあるんだっけ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 02:33:48.52 ID:XZGLpVTT
>>80
なめらかさはインド人の十八番
中華は組み立てとか裁縫は得意だろう
1億対1億ならインド人が圧倒的勝利する
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 03:56:45.85 ID:D8Kq2M+T
韓国中国も日本が進出するまでは、インフラなんて無いに等しかったし、人材も乏しかったんだよ(笑)。インドだけが発展しない筈がない(笑)。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 04:05:04.08 ID:mCLVXass
これ真に受けてるバカはいないと思うけどね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 04:07:03.56 ID:D8Kq2M+T
>>32
民族差別が出来るとでも思っているのか?
それに、ヨーロッパでの移民による悪影響は無視ですか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 04:18:10.96 ID:cCWNxtnr
>>126
節子それコピペや

インドもなかなかむつかしいと思うが、反日がないぶんマシだと思いたい願いたい
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 04:23:50.24 ID:z/mauefs
バングラ〜インド〜ミャンマー〜ベトナム
http://ameblo.jp/myanmarjapan/entry-11363096564.html

この横並び地政学に意味がある
ASEANは2015から関税自由化だし、タイという東南アジアの日本自動車メーカー拠点とインド圏を、
麻生が今ミャンマー行ってるけど繋げようとしてる
これで、完全に中国に代替可能
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 04:58:18.29 ID:mEFbnoI8
支那人焦ってるなw 反日やって飯が食えると思うなよw 
馬鹿たれがw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 05:36:56.42 ID:iGCyiT8d
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種(Hr)

831の誓いABC(P)

83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年〜2001年 文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 06:20:45.99 ID:iGCyiT8d
それにしてもなんでインド人ってむちゃくちゃ知能が高いんだ?
イラン、イラク、パキスタンなんかの南アジアの人間って頭脳明瞭だよね。
ああいった鼻が高く目鼻立ちはっきりした人種は知能が高いのかな。
ユダヤ人もIQ高いし。
日本はある程度、数百万人くらいのインド人移民をうけいれて
日本人にインド人の血を入れるのもありなのかもね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 06:54:59.77 ID:uPXCqEzw
マスコミ界で産経の孤軍奮闘は続く。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 06:56:44.39 ID:unDh8OHt
チャイナには反日、糞民度インドにはインフラコストにカーストや宗教にネック間をとってベトナムでいいんじゃないの?
チャイナはアフリカを使いそうだね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 07:09:13.22 ID:7PIwt5CE
>>131 インド人なんか特アと変わらん民度だぞ
フィジーにしたってインド系住民が沢山いるが、屑ばかり。 1940年代の知識層にはネールなど日本にも恩人がいるが、インド系は性格悪すぎ。
どんだけお花畑なんだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 07:25:41.53 ID:xlNrhca+
>>4
ちなみにGNPで言えば、日本は今も堂々の世界第二位だ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 07:58:24.85 ID:YoIN/qM/
そう言えばトップギアのインドスペシャル見てから、印象が大分変わったな…
まあシナ朝鮮みたいに反日無罪は無いみたいだけど
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 08:03:26.11 ID:iGCyiT8d
>>134
インドのストリートチルドレン1000万人を大量に日本につれてきて日本人として
教育すればいいだろ
インド人は知能が高いし女は最高に美人だし
デメリットは抑えた上でメリットだけを得る最良の方法だと思う
日本人だって環境がわるければ堕落するし
138680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/06(日) 08:10:45.75 ID:3L3Jzt7y
インドを拠点にすれば日本企業の手が届きにくかったアラブ〜ヨーロッパにも輸出できてかなり有益
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 08:19:57.40 ID:uu3Rcs/N
「中国=世界の工場」とか、中国を経済面でやたらプッシュする輩が、
バブルで脳みそが止まってる連中みたいな扱いになってく訳ね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 08:22:29.64 ID:NHsWbu+O
>>137
現地で頑張ってもらって、それで友好になってもらうべきだね。
つーかさ、おれもインドの人の可能性は認めとるし、
移民関係でも、意見はあるが一番大事なとこが欠落してるお話だから
ほんとにインドの人たちを見てるのか疑問に感じるね。

もしインドからの移民を推進したいと本気で思ってるんだったら
間違いなくはずせないはずのことが抜けてる。

>>138
うん。位置的にいうとその意味では中国よりもいいよな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:21:23.81 ID:LNjSkkih
>>137
その中でモノになるのは多分一万人ぐらいで、残りの999万人のコストが重くのしかかるな。家庭環境の大事さを無視し過ぎ。
日本でも親の居ない施設育ちのヤンキー率の高さを知らんのか?さらに貧困の再生産を招くな。連れてくるなら現地で選別しないといけないね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:24:52.23 ID:NHsWbu+O
>>141
そもそもインドのとてつもなくでっかい問題と移民のネックのリンク性を
無視した主張だから意味がない。

真剣に考えた意見だとは思えないね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:32:48.40 ID:EEAxRl4G
インドの旨みは反日じゃないという点だけ。民主国家だけど土人だからな。
カーストの弊害や非合理的な国民性をどう改善するかが問題だな。
あと共産党の影響も考慮したほうがいい。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:43:09.41 ID:8IjiKB2t
>>142
なんか最近「特ア以外なら移民受け入れてもいいだろ!」がよく出没する。

まあ「移民受け入れ」という高いハードルさえまず超えてしまえば後はウリナラが
そこに潜り込むのはグッと簡単になるニダ!二段階作戦スミダ!
が見え見えだけど。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 09:45:30.85 ID:NHsWbu+O
>>144
うん。インドの実情を完全に無視してるからなぁ。
インド移民は通常移民より一点有利な点がある。
それを書かない時点で移民緩めろありきで
インドのことなんかどーでもいいと思ってるのがみえみえ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:16:49.28 ID:Am04rv6x
「選別しろ」とか真顔で書いてるのが怖いな
インドの将来を担うかもしれない優秀な人材だけを青田買いするなんてのは
インドの発展を妨害する目的でもなければとても出てこない発想だと思うんだが
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 10:22:44.68 ID:NHsWbu+O
>>146
インドの実情を理解してれば、そいつに対する答えもあるんだけどなぁ。
そもそもが移民受け入れろありきのとんちんかんな主張から
はじまってるからどーにもならん。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 12:21:28.11 ID:1ICe8SwC
141だが、まさか最後をマジにとられるとは思ってなかったわ。上のアホな移民受け入れ論に対する一応皮肉だったんだが、嫌いだがwでも付けときゃよかったな。
インドの、こっちが受け入れたいレベルの優秀な層が(アメリカより)日本に移民したいと思わせるのも相当なコストがかかるだろうが、貧困層ごと丸抱えするコストよりマシだな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 12:27:11.31 ID:NHsWbu+O
>>148
つーか、ぶっちゃけた話、>>131 >>137
「日本で活躍が期待できる人々は自国でも活躍できるから、日本に来るのはそれより下のランクが前提になるだろ」
っていうごくごくあったり前で初歩的な移民批判論をクリアしようとすらしてねーんだよな。

インドにはそれに対応できる特殊事情があるっていうのにそれを見てすらいない。
ただひたすらに日本の移民拒否を緩めたいっていうことでしかぬかしてないからなぁ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 12:43:51.63 ID:g2wpsiCv
まあ、俺は世界各地を回って工場を見て回ったけど韓国の工場の従業員の質が
一番高かったな、彼らは職人というか匠の域に達してる

インド人はカレーは食うはヨガはするは火を吐くわで駄目だ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 12:46:40.31 ID:NHsWbu+O
ストライキされた韓国の工場で、しかたないから四時間練習させた派遣で
工場を動かしてみたら生産性があがっちまったってやつだっけ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:18:31.92 ID:D3JiVZnD
韓国の会社員は5分間働いたら休憩に入るのが普通らしいからな

5分以上長い時間働かせたら、強制連行されただの何だのと訳の分からん泣き言をワメき始めるんじゃね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:21:42.07 ID:eT7vDqfJ
日本の地方はインフラもまともに整備してもらえないのに いいな外国は
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:28:24.02 ID:NHsWbu+O
>>153
ミンス「コンクリートから人へ」

で、いまは

国交省、地方道の点検・修繕を補助−トンネル事故受け、補正計上
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/130106-2.html

とさ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:29:05.78 ID:qlO7GHtY
中国は賄賂と汚職の国
見えないコストがすごいんだよ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:30:24.78 ID:0e8DKPmy
>>154
ミンスがやった事は
「コンクリートから人へ」
じゃなくて
「コンクリートが人へ」
だな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:30:58.51 ID:kWApG4mX
>>155
「渉外費」として計上しているアル。
会計的にはモーマンタイアル。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:31:48.19 ID:kWApG4mX
>>156
もうすぐ「コンクリートに人を」を、やらかすぜ、ミンス
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 14:33:43.25 ID:ucRmL0Ox
>>156
日本で数少ない自給できる資源なのに
>コンクリート
おまけに水中でも硬化するモノなど
世界でも有数の技術力…

あそこまで腐す意味がわからん
ミンスって本当にバカ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 15:09:49.67 ID:MigpdG6X
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 15:11:17.95 ID:wmr37QV1
そもそも反日国に進出するとか正気の沙汰とは思えん
ただの無能晒してるだけ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 15:28:30.17 ID:hQysWFin
>>152
休憩行ってなかなか帰ってこないのが朝鮮人。
支那人さえ時間通りに帰ってくるのに。
で、注意したらファビョーン。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 15:49:37.10 ID:kWApG4mX
>>162
で、放置してもファビョーン。

一体どうしろとw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 18:08:00.66 ID:1mS597TZ
日本をアメリカ化しようとするなら、中途半端に学力のある人よりも素直で
体力があり、肉体労働を得意とする人達が移民にいいね。

そして、移民労働者に対しては日本のために努力をすれば日本の市民権を
得られる!とすれば、努力して市民権を得た移民者達は日本に忠誠を誓う
だろうねw アメリカみたいに
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 18:29:32.65 ID:KKNfD2Mo
日本人はインド人には勝てないと思ってる
たとえ庶民が原始的生活をしていようとも

・ゼロは発見したインド人
・仏教を生み出したインド人
・19x19の九九を暗記して、暗算得意なインド人
・カレーの原産、インド人
・美人がいっぱいインド人

インド人にはかなわんと思う
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 19:45:04.15 ID:NHsWbu+O
>>165
でも、インドからイギリスを経て伝わったカレーを日本は日本なりにアレンジして
それもおいしい食べ物にした。仲良くやれるといいと思う。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/06(日) 20:26:45.75 ID:jzEte7i5
イギリスはインド系移民も黒人系移民もいてうまくやってる。
ただ裏には街の掃除ばかりやってる層もいるけどな。
むしろヒスパニック系の方が厄介で、いまだにジョジョのスピードワゴンの取り巻きみたいな奴等もいるよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/07(月) 19:50:14.00 ID:CcPQP9Jn
【調査】「脱・中国依存」意識強まる 有望市場、一極化崩れる--フジサンケイビジネスアイ[13/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357256344/
[1/2]
■「有望市場」一極化崩れる
アジアを軸に新興国の成長取り込みに注力する日本企業の海外戦略の方向感が変わってきた。
フジサンケイビジネスアイが主要企業123社に対して実施したアンケートで、
今後の有望市場を聞いたところ、これまで圧倒的に支持されていた巨大な中国市場に
インドネシア、タイが並び、東南アジア市場への期待感が急上昇していることが明らかになった。
沖縄県・尖閣諸島の国有化後の日中関係の悪化で、中国リスクの大きさが鮮明になったことを
受けて、多くの企業が「脱・中国依存」の意識を強めているようだ。

■尖閣リスク認識
アンケートでは、市場や生産拠点として、今後3年間で有望視している国を複数回答で
聞いたところ、中国とインドネシアがそれぞれ最多の53社で、タイ(52社)もほぼ同水準
だった。
ベトナム(48社)や、民主化の進展で投資環境の改善が見込まれるミャンマー(32社)も
上位に入り、ASEAN(東南アジア諸国連合)各国の成長性に注目する企業が急増した。

2011年末に実施した前回調査では中国が65社で最多。
これに対し、アセアン地域はインドネシアが41社、ベトナム37社、フィリピン11社などに
とどまっていた。わずか1年での企業の意識変化には、中国を重視しながらも、
アセアン主要国の成長の取り込みで中国リスクの回避を急ごうとする姿勢が透けてみえる。

■東南アジアシフト
一方、中国リスクへの対応策(複数回答)では、中国以外での事業強化をあげた企業が
30社にのぼったほか、「中国での投資をより慎重に判断」(建設・不動産)、「旅客減少を
見据えた機材のダウンサイジング」(運輸・旅行)など、収益減を前提とした動きも出ている。
日本企業の多くは、中国を重要市場と位置付ける基本姿勢を変えておらず、
現地の合弁相手など、パートナー企業との連携強化をあげる企業も38社と多かった。
ただ「特に対策なし」との回答も33社にのぼり、中国ビジネスの難しさが改めて浮き彫りと
なった。

賃金上昇が続く中国は、世界の工場としての魅力も薄れつつある。
賃金格差など雇用条件への不満を背景にしたストライキも頻発。
これに対しインドネシア、タイなど東南アジアの主要国は安定した経済成長が続いており、
日本との関係も良好だ。ミャンマーは人件費が中国の5分の1程度で生産拠点としての魅力が
高い。

日中関係の悪化は一朝一夕では解決しない。政治が冷えても活発な経済交流は維持する
「政冷経熱」が通用しない現実を前に、東南アジアに成長の源泉を分散する
「チャイナ・プラスワン」の動きが加速しそうだ。

アンケート結果のグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130104/bsg1301040502000-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130104/bsg1301040502000-p2.jpg
関連スレは
【調査】日系企業の中国事業拡大志向が大幅低下=ジェトロ[12/12/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355872996/l50
など。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 03:43:09.23 ID:W9174x37
>>123
どちらも目糞鼻糞、一生中国とインドで争ってろw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 03:47:52.47 ID:W9174x37
>>133
そんな事するぐらいなら、超円安にして日本国内で生産した方が遥にマシだカス!!
現在の為替水準ですら、国内で作った方が安い物も出てきてるしね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 03:49:45.56 ID:W9174x37
>>135
GNPだと実態経済からかけ離れてるから駄目だっての、国内の雇用に
貢献しない指標に一体何の意味が・・・・・・・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 03:53:24.29 ID:W9174x37
>>146
つまりお前は日本に何の役にも立たないゴミを押し付けたいだけなんだな、
何でゴミみたいな移民を日本が受け入れなきゃいけないんだよカス!!
経済難民は日本に近づくな!!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 03:59:11.55 ID:W9174x37
>>149
>「日本で活躍が期待できる人々は自国でも活躍できるから、日本に来るのはそれより下のランクが前提になるだろ」
>っていうごくごくあったり前で初歩的な移民批判論をクリアしようとすらしてねーんだよな。

若しくは欧米みたいにより多くの報酬を貰える国に行くだろうね、日本で活躍が期待出来るレベルの人間は、
残り粕のゴミを受け入れる謂れは無いわな、そんなに出稼ぎがしたいならアメリカに行けよ、日本に来るな、
どうせ日本でも活躍出来るレベルのインド人は、全員アメリカを目指すんだからさ( ´,_ゝ`)プッ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 04:05:06.96 ID:W9174x37
>>164
だから出稼ぎがしたいなら、アメリカにでも行け、日本に来るなキエロ!!
それにしても、最近やたらインド人は頭が良いから移民させろとか喚く馬鹿増えたな、
こいつ等まさかインドの工作員って事は無いよな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 04:43:01.62 ID:slPnXAOe
インドへの進出についてのスレが、なんで移民の話になってるんだよw

とりあえず国内の労働力が足りなくなった場合は、「出稼ぎ」はOKで「移民」はNGってのが
現実的なんだろうと思う。
「出稼ぎ」ってのは、あくまでも一時的なものでいずれ帰国してもらうのが前提。
「移民」は、居つくのが前提。
逆に言うと、ヨーロッパの失敗なんかでも分かるように「出稼ぎ」の人達をちゃんと帰国させる
仕組みがないと出稼ぎ→不法残留→移民化して周囲と摩擦が発生、
みたいな話になるだろうし。
もう日本でも南米の日系人絡みで少し起こってるだろ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 04:58:59.91 ID:wtY+Wcd9
>>1
「 脱中国 」
「 卒中国 」

これが、これからのトレンドだね。間違いない。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 05:08:03.03 ID:W9174x37
>>175
>>164に対して言えよ、インド人を移民させろ移民させろ連呼してるのは、こいつなんだからさ、
ちなみに現状では労働力は余ってるんだから、移民も出稼ぎも不要どころか害悪でしかないから、
インドに進出したければ、インドの移民を受け入れろとか言いたいのかね>>164の馬鹿は?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 05:11:21.55 ID:W9174x37
>>177
ちなみに現状の円安傾向を考えたら、インドに工場を建てるより、日本で生産して
インドに輸出した方が生産コストが安くね?もう円高の時代は終わってるぞ!!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 05:12:18.00 ID:W9174x37
失敗した上のは>>176に対してのレスな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 05:13:16.71 ID:W9174x37
また間違えた>>175に対してのレスだったよ(;´Д`)ハァハァ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 05:34:55.65 ID:SwcoEf5U
インドにも過剰な期待はしてはいない。
公務員の不正やパクリの横行、日本人はおろか諸外国から見てもヘンテコな風習
がいっぱい残ってる。民度の低さは中国とも似たり寄ったり。
それに若い中国人がガリガリ働く姿は、確かに脅威だ。

それでも、国全体で反日を演出している中朝韓に期待するより何十倍もマシ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 05:45:32.61 ID:qtE2A8sL
>>178
円安傾向というだけで、まだ適正値にもなっていないよ。株価も12000円ぐらいが妥当だろう。
どちらにしても、日本での展開は法規制や税金で企業には厳しい。
特に繊維、弱電、組み立て可能完成品は駄目だろう・・・
それに、原発停止の予測から、輸送、工場、加工まで全ての経費が上昇しそうだよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 06:49:54.41 ID:slPnXAOe
>>177
別に>>174のみに対して言ってる訳じゃないよ。
前段はスレの流れに対しての軽い突っ込みw
後段は将来的に生産人口が不足したら、ってな仮定の話。

現状でいきなり移民やら出稼ぎ受け入れみたいな話は、俺も大反対だよ。
だいたい若者を中心として非正規雇用が徐々に増えている現状がある以上、
まずはそちらを何とかしろよってのは普通に思う。
これは単に労働力が余ってるってだけの問題じゃない。
非正規にしろニートとかにしろ、キャリアパスが作れない人々を増やすってことは
将来的には生活保護にしがみつく人を増やす方向にしか働かんだろう。
安い給料で年金もろくに払えず、50代で仕事がなくなるかもしれない人たちを
増やすってのは、それこそツケを将来に回すことになりかねんよ。
マスコミあたりは国債の残高だけが将来へのツケだと思っているようだけど。
高学歴ワープアとかもひどい話だよ。
何にせよ、「頭のいいインド人」を日本人として受け入れるとか言う前に
日本人や国内で頑張ってる企業に対してやるべきことはいくらでもあると思う。

なんか全然関係ない話になっちゃったな、申し訳ない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 08:24:10.30 ID:iavkxgkg
現在も独立に貢献した日本に対し感謝の気持を持っている印度です
反日の中国よりはずっとマシでしょう
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 11:10:47.72 ID:Qi6kPYzA
中国の次はインドとかフットワークが悪すぎる。
というか、いちいち現地に工場をたてまくっていたら採算悪いだろう?
アメリカの通販会社は、どんどん提携地域を変えている。コスタリカとかいろんな国名がでている。
そのときそのときの旬と提携している。そしてさっと離れている。
どうして日本のマスコミは、現地べったりにそれも集団移転させようとするのだろうか?
もっと欧米がどういうふうにやっているのか見習えばいいのに。
どう考えても日本の空洞化を狙っているとしか考えられない。
日本企業の体力もどんどん失われるし、雇用が喪失すれば日本の市場がやせる。
日本企業は国内へ回帰すべきだ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 11:39:17.05 ID:uk0Xmd3X
>>32
日本でジハード起こされたいのかお前は
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 11:51:01.57 ID:0yUpDU7+
インド人移民を受け入れるのは基本的に賛成だけど
できれば孤児がいいな
孤児なら順応性もあるしね
インド人は知能が高く顔立ちがいいから希少人種だから
そのうち世界で分捕り合戦が起こるんじゃね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 12:20:09.35 ID:Bcxx8Ha+
スケジュール・カーストというのは、ダリット の人々のことです。
公務員や大学入学試験の定員の20%は、この人たちの枠とされており、入学試験で優秀な成績を上げた学生より、うんと低い得点でも アウトカースト出身の学生が入学できるという制度。
公務員も例外ではありません。大学教員も、医者も、パイロットも、弁護士も、裁判官等など、この規定の適応を受け実際に就職してます。
インドの結婚見合いサイトを見るとアウトカーストの人達は中流家庭で中流か裕福な人達ばかりです
これからも ドンドン増えつづけるでしょう。
カーストは確実に流動化してるんですよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 12:26:12.34 ID:Qi6kPYzA
そもそもインドに進出することでインドをまるごとひきうけるような発想がまちがい。
中国に対してもそれで失敗している。インドがインフラを整備したならそこに進出すればいいだけで
整備できないんだからそこそこでいい。日本は半島経営の失敗をいまだに理解できていない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 12:29:53.66 ID:Bcxx8Ha+
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 12:30:46.61 ID:a6xvgGhV
>>186
無知乙w ムスリムの大半は穏健派だよ。
でなきゃマレーシアやインドネシアでビジネスなんてできないだろ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 12:39:39.32 ID:Bcxx8Ha+
現在、インドなどの1人当たりGDPは、ちょうど日本の高度成長期の値と同水準となっています。
日本経済が飛躍的な成長を遂げた1950年代から1970年代に、1人当たりの所得としての側面を持つ1人当たりGDPは急拡大しました
インドは世界最大規模の鉄道網を有し、その開発計画の件数や規模も極めて大きく、鉄道関連投資は2007年〜2011年の
第11次5カ年計画で総額9兆円が計上されています デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタの
4大都市を結ぶ黄金の四角形で貨物専用新線計画が推進されており、また、高速旅客鉄道計画も検討が進められています。
インドの未来は明るい

インドの高速鉄道は6路線(総延長約3880キロ)で構想されており、
予備的な採算性調査が始まっている。
このうち南部ハイデラバード?チェンナイ間について日本の共同事業体が昨年12月、
調査業務の優先交渉権を獲得、受注が固まった。
他の調査は4路線について英国などの欧州勢が受注を決めている。
http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201201120687.html
インドの地図
http://www.asahi.com/business/update/0112/images/TKY201201120691.jpg
日本交渉優先権
Dハイデラバード?ビジャヤワダ?チェンナイ間 (約780km)


インドに関しては欧米の後塵なのが日本

仕方ない日本人のインド観はステレオタイプだし

日本のインド専門家自体がレベル低いもの
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 12:40:37.13 ID:uk0Xmd3X
>>191
無知はお前だ
日本の入国管理がどれだけザルだと思ってんだよ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 13:24:16.00 ID:2oyxnkyr
>>193
密航者なのね、君は。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/12(土) 13:54:56.01 ID:M189fgO7
支那よりゃましだ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 21:01:18.68 ID:Ozc/xd9j
>>187
>インド人移民を受け入れるのは基本的に賛成だけど

だから何で欧米みたいに人件費が上がったら、使い捨てにして排除しようとしないんだ?
外国を支援する欧米企業なんてありえないぞ、日本も同じようにするべきなんだよ、何で
雇用を奪う敵を抱え込まなきゃいけないんだよアホ!!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/14(月) 21:04:00.53 ID:Ozc/xd9j
>>187
お前は>>185の欧米の対応を見習うべき、移民を受け入れるとかあり得ないから、
外人など利益率の低い仕事だけをやらせて、賃金が上がったら切り捨てるで良い、
工場を建てるとかもってのほか。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 01:59:52.17 ID:4fDf3vHP
でも、インドの民度の低さは中国のさらに上を行くからね。カースト差別もすごいし。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 02:32:03.31 ID:gIZxGdlP
だけどインド人は反日じゃないし問題も起こさないから期待できそう。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 02:41:49.19 ID:uIDnhCl0
日本国内で純粋な日本製を作ればすごいブランドになると思うんだけどな
欲には勝てんな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 02:44:09.93 ID:cJ/9NL91
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ビジネスパートナーになってもらえませんか?

 .  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______________ プァァン…
    |  //    //  .| ∧∧ //  / |   ガタン ゴトン…
    |.  γ~三ヽ .  |/中\∩ ./  |
    |  .(三彡印ミ)  |;`ハ´) ∧日∧」    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /   ( *´_ゝ`)  . | 共 /.(・∀・` ) \<  はい喜んで。
  //  (   )二二二二二⊂  .∪| \\\________
 ||||     八 ⌒)~)       (~(⌒__ノ   .. ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ U U   .\ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 02:45:47.40 ID:4YohzBG6
特亜はともかく、東南アジアとはある程度距離開けてうまくつきあうでいいんじゃね?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 02:56:07.95 ID:NmxCKZNf
>>198
そこは教育次第だからあまり問題じゃない。
問題なのは、大朝鮮とは国家規模で対立が有るが、インドには無いということ。
無闇に敵を育てるのはもう終わりだ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 15:15:59.15 ID:fdeaqiBF
>>203
何で移民受け入れ拒否が敵を作る事になる訳?移民なんて要らないから、
コストが上がれば途上国など切り捨てるだけ、移民どころか工場を建てる
事すらもってのほか。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 15:22:32.39 ID:poSMbaUP
日本人がまともに商売できるんだったら中国から脱出することはないと思うけど、

中国では明らかに日本人日本企業っていうだけで不利な状況に追い込まれるわけで
そこで成功するのは非常に難しいだろ。
中国がこのまま、アメリカを抜くか抜かないかはわからんが。
日本人は中国からある程度距離を置かないと結局、損するだけ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 15:26:28.77 ID:XqUqhrwn
品質を重視しない、安かれ悪かれの時代は終わった
中韓ではコスト高+反日という要素が強い
今後、落ちていく一方でしょう
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/15(火) 15:56:38.83 ID:1JBsys73
>>4
今こんなに寒いってことは、8月頃になったら氷河期だね〜〜〜
てかんじだな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>24
日本には宗教心がないんじゃない
日常生活に浸透していて、かつコウルサイ教義をほとんど廃止してしまったので自覚がないだけ
神道+仏教+儒教 これがいわゆる「日本教」てやつ
儒教を生み出したシナも、仏教を生み出したインドよりも、日本はよくやってると思うよ