【中国経済】「当面は併存」コクヨ、現地工場生産の“コピー商品”の売行き好調[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
文具大手のコクヨが2012年9月、中国・上海のノート工場を稼働させた。巨大市場の中国で初の工場で、
当然主力ノートの「Campus(キャンパス)」の生産に専念していると思いきや、
意外にも現地のコピー商品「Gambol(ギャンボル)」も生産しているという。
明らかな“パクリ”であるギャンボルは、実は中国で最も有名なノートブランドで、コクヨは「当面併存」の戦略を描く。
その両面作戦は、日中関係の悪化に伴う日本製品の不買運動から、コクヨの中国事業を守るという思わぬ効果をもたらした。

日本ではキャンパスブランドで圧倒的な存在感を持つコクヨだが、海外展開はほとんど進んでいないのが実情。
しかし、少子化などで国内市場の拡大が見込めないなか、海外戦略に舵を切るのは、文具メーカーも例外ではない。
同じ文具でも、パイロット・コーポレーションや三菱鉛筆などは早くから海外販売に取り組み、
すでに海外売上比率を高めているのに対し、ノートはなぜ遅れているのか。
コクヨ広報は「ノートはペンなどに比べて、形や使い勝手が各国でかなり違う。教育や習慣にあわせた商品開発が必要となる」と説明する。
実際、世界を見渡してもノートのグローバル企業はほとんどない。

コクヨは、2005年に現地法人を設立して中国展開をスタート。2010年には1年間でキャンパスノート約200万冊を販売した。
しかし、ノートは日本からの生産輸出で、輸送費がかさむなどコスト面でも課題があった。そんななか、コクヨは今夏、
中国ナンバーワンのノートメーカー「何如文化用品」(広東省深セン市)の事業譲渡を受け、生産設備と中国全土への販売網を取得した。

何如文化用品は1989年設立。コクヨも取り入れる、糸や針を使わない「無線綴(と)じ」というスタイルの高品質なノートで知られているが、
同社のギャンボルノートは製法だけでなく、外見も2代目キャンパスノートとそっくりのコピー商品だ。コクヨ広報は
「何如文化用品のオーナーが、コクヨのノートにあこがれて作ったものが人気となったと聞いている」とする。

本来なら、ビジネスの妨げとして係争に発展しかねない話だ。しかし、後継問題などさまざまな事情で事業継続が危ぶまれていた何如文化用品と、
中国進出の足がかりが必要だったコクヨとの利害関係が絶妙なタイミングで一致した。

コクヨは2012年9月に何如文化用品の生産設備を活用して、上海で工場を稼働させた。将来的には、ノート以外の文具の企画や開発も手がけ、
2020年には年間売上高100億円を目指す。いよいよコピー商品ではなく、キャンパスノートを中国で置き換えていくかと思われた矢先、
沖縄県・尖閣諸島をめぐって日中関係が悪化、コクヨも予定していた上海工場のお披露目式を中止となる事態に見舞われた。
しかし日本製の乗用車や家電などが売れないなか、上海工場で生産したノートは順調な売れ行きをみせたという。なぜか。

実は、中国販売を支えているのが、上海工場で生産したギャンボルだ。コクヨは「上海工場ではギャンボルとキャンパス両方を生産し、当面は併存させる」
としている。中国で圧倒的なブランド力を誇るギャンボルは、もはやキャンパスのコピー商品では済ませることができない知名度。
本来なら、本家としては排除しなければいけないパクリ商品だが、日本製品の不買運動の嵐が吹き荒れるなか、このギャンボルが中国販売を支えた格好だ。

コクヨは「今後のギャンボルの扱いは市場動向を見極めて判断していく」と説明。何如文化用品については、
「コピー商品ではあるが、独自で中国全土にノートを広め、販売チャンネルを築いた業績のある会社」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000508-san-bus_all
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:12:00.66 ID:3nJYxTaB
悪貨は良貨を駆逐する
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:13:03.43 ID:FQfwBD03
金のために誇りを捨てる浅ましさ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:13:40.78 ID:dhcgKUyU
少し面白い記事
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:14:18.53 ID:ldU3eIcE
世界的には デジタルベースの教育が進んでいくから、全体的には下降かしていくだろう
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:15:16.63 ID:9PkZslv3
前原の コクヨ製の 模造の領収書は どうなったんだよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:16:00.47 ID:3nJYxTaB
元々他社製品を自社ブランドと称して売りさばいていた業者だから無問題か
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:17:26.71 ID:W1ZhWf1G
本当にこれからはインドかもしれんな。
インドには良識がある。商売はしやすいだろう。しかも人口は中国とかわらない。
アジア一の巨大で良質な市場に育つ可能性がある。
後は治安とだな。文化や宗教についても深く理解しておかないと。うむ・・・。
今までありがとう中国・・・・・・、おつかれさん。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:18:43.90 ID:Jd2C4fZg
実は国産ブランドじゃなかったってバレるとやっぱり不買の対象になるだけだと思うが。

暴動の最中にライバル商品を蹴落とすために「ライバル商品は日本製だ」っていうデマを
流しているところも出たようだし。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:19:24.23 ID:YjgXnc9/
自社ブランドの価値を自ら貶めるとか
アホだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:20:04.53 ID:t0B1MI06
>>8
インドはカースト制とかでちょっと面倒だけど、信頼されれば約束はきちんと守ってくれるからねえ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:20:46.61 ID:gCd42g2/
>>海外展開はほとんど進んでいないのが実情
そういうところに限って何故か中国に行きたがる。
まあその程度の業界って事だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:21:58.76 ID:EtKKCdzP
いや、売って逃げるのが筋w

工場が燃える前に売って放置がいいよww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:23:50.89 ID:3nJYxTaB
明治維新の脱亜入欧で西洋的道徳心を取り入れた日本だが
一皮むけば支那人と同レベルの民族だから経済交流の中で同化するのに時間はかかるまい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:26:46.09 ID:qj8fAXW3
ふざける
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:27:51.23 ID:epm2iPKa
ノートみたいな誰でも作れるものにブランドもくそもないだろう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:37:44.98 ID:FqpW/7Kk
>>16
紙質のちょっとした違いで書き心地が全然違います。
授業中先生の目を盗んで描くイラストとかネームとか‥
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:41:38.08 ID:AjmYsR0l
>>8
インドは中国と同じ問題を抱えている
それは水
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 11:44:15.99 ID:EtKKCdzP
コクヨの工場はよく燃えるだろうな
中国製の紙から毒ガスが出て従業員全滅

目に浮かぶようだw
暴動デモ増加中なんで日本への振り向けはすぐ起きても不思議はないぜw
20(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/12/29(土) 11:45:42.51 ID:bXOeqTWl
紙の表面とシャープ芯の品質って大事ですよ……
おかしな軋り方されると気になって仕事にならん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 12:19:37.17 ID:lCpQRK9g
優待復活させてくれよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 12:47:10.95 ID:9LaBJQZv
矜持ってないのね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 13:10:30.00 ID:PLYb6UKx
コクヨって中国では国誉って表記されてるから、まさか日本のメーカーとは
中国人も思ってなさそう。むしろ共産党全面バックアップぐらいのイメージ
の名前なだよなw。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 14:09:56.72 ID:sBk0uo3B
>>20
あと、ホチキスの針。
安物は突き通す力が弱い
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 14:12:32.94 ID:7n2JnaUS
>>24
あるなwMAX針の貫通力は異常w

…なので10枚くらいまでは100均針、
大めのときはMAX針と入れ替えて使ってる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 14:39:49.82 ID:cWWG7TFj
>>3
それが商人(あきんど)の性ってもんだ
その卑しさ・浅ましさを存分に理解していた幕府は「士農工商」の最下層に置いた
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 15:04:09.91 ID:XAjtjS0u
パクられた側がパクった側を乗っ取った訳だ
面白い話だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 15:20:23.55 ID:dkprqd3T
しかしモデルチェンジの時に
こっそり薄くなったよね
90冊入りのダンボールで1kg軽くなったし
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 16:18:59.08 ID:09bu2scZ
中国で多くの日本企業が痛い目にあっているのに、
更なる投資を増やしているのは何故なんだろうね。
たぶん、上層部が現場を知らず机上の空論で考えてからなんだと思う。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 20:48:07.73 ID:xnC2y5hp
コクヨ の ヨコク
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 20:54:24.34 ID:ioPNiazW
× Gambol
○ Gamble
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 21:10:23.88 ID:0K9usFmU
 
悪の芽は〜愛でずに、踏・み・つ・ぶ・せ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 23:36:44.58 ID:ykv72U5L
中国人ダマして売るってのがすげーな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 23:39:34.18 ID:nIIsv4Mf
コクヨ、お前もワルよのう…(笑)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 23:51:18.91 ID:NKVftWQ4
>>28
薄くなるのはいいんじゃね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/30(日) 06:52:15.98 ID:FUb5pyrn
支那国内で挙げた利益は日本に持って来れるの?税金やリベート払って生産設備5年に1回壊されても......
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/30(日) 20:53:51.89 ID:3LJinm+j
何如文化って、いかがわしい文化って読んでいいのですか
あ、いかがって如何って書くのか、ちがったですね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん