【韓国軍事】無人偵察機、グローバルホーク以外も改めて検討へ-米国提示価格が予想の3倍[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
北韓と中国の国境を流れる鴨緑江(アムノックカン)まで監視し、
高い上空から写真撮影が可能なアメリカの無人偵察機「グローバルホーク」について、
韓国政府は、価格の面で交渉が難航していることから、対象機種を広げて改めて検討することになりました。

この「グローバルフォーク」は、南北非武装地帯付近の上空に配備すれば、
北韓と中国の国境を流れる鴨緑江(アムノックカン)まで監視し、
高い上空から写真撮影も可能なアメリカ製の無人偵察機です。

この「グローバルフォーク」について、韓国政府は、
韓半島有事の際の作戦統制権がアメリカから韓国に移管される2015年12月以降、
北韓を監視するため、導入を検討していました。

しかし、今回アメリカが提示した「グローバルホーク」4機の価格は、
1兆3000億ウォン、およそ1032億円と韓国政府が予想していた価格の3倍を上回っていることから、
韓国政府としては、「グローバルホーク」のほかに「ファントムアイ」、「グローバルオブザーバ」などのライバル機種も対象に含めて、
改めて導入事業を検討することにしたものです。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=46508&id=Po&page=1
http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201212/121226_kw_35.jpg

【米韓】無人偵察機グローバルホーク、「4機で12億ドル」米提示額は韓国側想定の3倍[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356484834/
【北朝鮮ミサイル】アメリカ 韓国に高性能偵察機グローバルホーク4機など100億円相当売却へ[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356415701/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:25:57.71 ID:nFneNH6A
 ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃  ━┫  ━┫  ━┫
 ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃  ━╋━  ┃  ━┫
 ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻━━┻━━┻━━┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛


  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:27:53.62 ID:H9Jph3cQ
ああ、やっぱりこの前の記事は米が価格提示しただけで韓国側が受け入れた訳じゃ無かったのか。
頑張って自分で作ってネタ提供してくれw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:28:32.50 ID:1zf4SvYV
高いな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:29:03.87 ID:eGt6Iy7s
「グローバルフォーク」てなんだ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:29:11.27 ID:qEjJFXZI
3000億円
7美乳(微乳?)好き:2012/12/27(木) 09:30:51.70 ID:e17kXwpZ
>>5
グローバルに使えるフォーク。
つまり、先割れスプーンの事JYAROスミダ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:31:17.78 ID:5yeOPi2Z
でも韓国の場合は使い捨て状態でしょ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:34:10.97 ID:1eCjFDJT
安く売ってくれるとでも思ったか、バカチョンが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:34:13.46 ID:r+pSsdzc
北チョンに速攻で打ち落とされるんだろうなwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:35:40.35 ID:6kyMueXj
>>3
以前も一回 グローバルホーク買いたいと雨に打診して

スッタモンダシタあげく 値段が高すぎて買えなかった て事があったから また繰り返しでしょう(笑)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:35:44.11 ID:HAsCTar9
一機買って分解すればいいじゃない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:36:13.69 ID:5a5fVCTr
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:37:28.14 ID:1zf4SvYV
自作した方が安上がりだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:38:05.09 ID:DBpgsP4r
>>1
人に頼るな。
自分で作ればいいじゃないか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:38:42.80 ID:m/b6uLFH
丸ぱくりされてもがまんできる値段提示したな、これは、、、
17名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 09:39:26.12 ID:8xR1RVmU
これには運用コストが入って無いからな
そちらを入れたら韓国が運用するには無理があるだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:39:49.12 ID:O3GC0nbG
中国様におねだりしてみ?
19ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/27(木) 09:39:54.10 ID:ykB2ufEa
韓国には無人偵察機が沢山あるみたいなスレあったじゃん。

自慢の無人偵察機使ってたら良いだけじゃん(笑)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:40:16.05 ID:jK+TV3by
>>13

チョンも日本のアニメ見るのか??w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:41:11.40 ID:Z/Ctr9sz
>>20
サムゲ荘はCSで同時配信らしいですよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:41:20.68 ID:eGt6Iy7s
タミヤのラジコンにCCD取り付けたのでいいじゃん、韓国なんだし
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:42:16.66 ID:YUyp/gYH
京商に見積依頼するニダ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:43:15.16 ID:cgk4N2RZ
3倍て赤いキムチ星のチョンかw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:44:13.05 ID:6kyMueXj
一台はばらされて『20ヶ月放置 貼らしたら組みたたらない』て記事が新聞に(笑)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:45:02.69 ID:7AwKoK7y
メリケン側からすれば、窃盗癖のある国にハイテク製品を売るリスクを感案してのボッタクリだろうな。

ただ、日本が購入しようとすると、この価格がモデルケースになり

あるいわ、ジャパンプレミアムで更に価格が高騰するかもね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:45:16.50 ID:LGe9tNoW
いい加減、アメリカから信用されていない事に気付けよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:47:46.48 ID:i7q8DErA
>>17
<丶`∀´> 無理だと分ったニダ


「グローバル ホーク1年維持費、戦闘機190台と釣り合って」 2012/12/27

>高高度無人偵察機(HUAV) "グローバルホーク" 4機の1年の運営維持費が空軍の主力戦闘機135台の維持費よりも
>かかることが分かった。政府は既に導入費用が1兆ウォンを超える場合に備えた妥当性の見直しを終えたことを確認した。

>韓国国防研究院(KIDA)が企画財政部の依頼で1?8月実施した事業の妥当性再調査の結果、グローバルホーク1セット
>(機体4台+部品など)を20年間運営する費用が6兆ウォンと推定された。1年に3000億ウォンがかかるわけだ。空軍の戦闘
>機KF-16 135台、年間の運営維持費は2000億ウォンにもならないし、F-15K戦闘機60台も年間1000億ウォン水準だ。

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2012122700514485747&linkid=rank_news&type=day&cate=pl&rank=19
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:49:04.57 ID:z9W0sKD8
アメとしては技術が中国に流れることを警戒してるんだろ チョンはシナに依存してるからな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:51:57.29 ID:4vLaEoOj
衛星打ち上げられないチョンがグローバルホークなんて欲しがったら、
ぼったくり価格提示されるの当たり前だろ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:54:14.34 ID:5ySNfU3z
アメリカの言い分は「売ってやるよ。でも、買えないだろ」
で、高値でふっかけたんだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:57:04.54 ID:gP6clArc
グローバルホークの代替になる機体なんて何処にも無いだろ。
それが出来るのなら最初から目的がおかしい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:57:56.21 ID:Ue2+FAcF
>>1
一号機が納入されたら、速攻でベンチマーキングして、劣化コピー機を造って、
上手く行ったら「自国開発できたからヤッパリ要らないニダ♪」って
契約を打ち切りにくるって思ってるんだから、安いくらいだろ?w

アメリカ様は優しいと思うよ?www
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:58:07.03 ID:6kyMueXj
>>26
まあ日本なら予算出るでしょ(笑) 規模違うから

問題は 韓国が日本に『共同運用しよう』とか言い出すんじゃないか不安
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:01:34.40 ID:eGt6Iy7s
>>34
その後勝手に特許申請してウリジナル宣言ですね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:02:14.47 ID:HCNZxpIQ
ふつう一機何円ぐらいなん?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:02:42.72 ID:v2fE7XsW
プラモデルと軍事兵器の区別が付かない国に、コレを売り込むのは難しいですよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:03:27.47 ID:m/b6uLFH
もっともっとウォン高になれば買えるじゃん

どんどんウォン高になればいいのよ


輸出企業父さんで
誰も税金払えなくなるがな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:04:54.77 ID:56nI/C1F
整備委託込みなら安いものじゃんw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:07:49.72 ID:yiLEwWn7
何でも自分の所が起源なんだろ?
だったら自分で作れよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:08:45.55 ID:EuzA1jX7
韓国が真似して自作出来ない、技術のキモ部分はどんなトコなんですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:09:12.12 ID:InYJrPXU
信用のおける相手ならまだしも
技術を盗まれるリスクを考えたら当然だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:10:31.44 ID:3Jy7XwoZ
整備・管理・運用を全部米側でするなら安いよ!ついでに駐機場は三沢でw。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:10:45.85 ID:gP6clArc
>>36
US$104 million(in wiki)
ただし、これはアメリカが単純に機体を購入するだけの価格。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:12:28.44 ID:21TWzxqC
リモコン飛行機で充分だろw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:16:07.79 ID:yiLEwWn7
脈がないの確定なのに空気読めずにまだ言い寄ってくるヤツみたいでキモい
お前のことだよバカチョン
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:17:13.51 ID:vaclB4mb
3倍ウォン高にすれば全て解決
300ウォン時代かぁ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:17:35.02 ID:TfZB2y6x
お金無いならやめとけや
ほんまぶっさいくな国やのう
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:18:24.66 ID:TfZB2y6x
中国のラジコンヘリ売ってもらえ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:21:30.98 ID:xkjO7oUU
ドッカン!ドッカン!ドッカン!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:23:20.17 ID:R7Qy7nip
今までは2倍と言ってたな・・
つまり1/2の額にまけろと。
いつの間にか1/3にまけろとなってたかw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:25:59.12 ID:eKctwK/w
韓国が買えないものを欲しがってる間に・・・・

http://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_635.jpg

>「プチェラ(Pchela)」はロシアのヤコブレフ設計局が開発した
UAV(無人航空機)。
機首下部にカメラ付きのターレットを装備しており、
敵部隊の偵察や味方砲兵の弾着観測に用いられる。
航続距離は約60kmと短い。
高度100〜2,500mを120〜180km/hの速度で飛行する。
「プチェラ」の射出には大型のカタパルトが用いられる。

>北朝鮮は「プチェラ」をロシアから導入し、
前線部隊にまとまった数を配備しているという。

>機体は白色に塗装されており、
長胴型で航続距離が延びているといわれる
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:30:23.02 ID:6kyMueXj
>>41
ドンガラ以外全部
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:30:41.72 ID:HxApecdS
あれ?日本が打ち上げてやった偵察衛星はどうしたの?
まさかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:31:23.30 ID:eGt6Iy7s
>>53
ドンガラ作れるならかなりすごいと思うんだが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:35:55.58 ID:9CRRi9DF
多分、対「対空マンホール」改修に一機あたり150億円ほどかかるんだよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:35:56.84 ID:dayYmp7A
自爆型高速無人航空機 2年以内に戦力化=韓国

 【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の海岸砲や長距離射程砲、ホバークラフトなどを正確に攻撃できる自爆型の高速無人航空機が2年以内に戦力化される。

 航空機メーカーの韓国航空宇宙産業(KAI)は13日に行われた防衛関連セミナーで、近距離攻撃用の高速無人航空機(Devil Killer)の開発状況を公表した。

 この無人航空機は、映像カメラや最先端ナビゲーション、高性能爆薬などを搭載して最前線地域の上空を飛び、攻撃目標を自動で認識して突撃し、自爆することで標的を破壊する。全長1.5メートル、全幅1.3メートル、最大重量25キロ、最高時速は350−400キロ。

 昨年1月に防衛事業庁が「新概念技術事業」のモデル課題として提案し、KAIが開発に着手。同年9月に初のテスト飛行を行った。現在は性能開発を進めており、来年には開発が完了する見通しだ。

 黄海の延坪島に配備すれば、15キロ先にある北朝鮮のケモリ海岸砲基地を4分以内に攻撃できる。また、時速80キロの速さで進む高速ホバークラフトの追跡・攻撃も可能だとKAIは説明している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/09/13/0200000000AJP20120913003100882.HTML
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:38:23.32 ID:6kyMueXj
>>55
『作れる』じゃなくて『パクれる』部位 それっぽい物は作れる

エンジンや電子機器 バックボーン体制はパクれる可能性すら無い
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:39:14.01 ID:csnI0iQT
北朝鮮空軍がいまだに使ってる木製飛行機が、レーダーにも映りづらいしベストだと思う。

同胞のよしみで安く分けてくれるのでは?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:39:37.81 ID:a0g52EkM
>>12
そして0になるのか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:41:49.42 ID:o03cI+VM
御琴割価格だろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:42:51.48 ID:G2UhaTLN
やっぱり兵器の値段わかってないよな
開発も良くそんな端金で出来るレベルだし
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:44:41.67 ID:durPfgNt
また解析してコピー品を売るだろうと見なされたんだろうなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:46:08.40 ID:eGt6Iy7s
>>61
雄琴の割引料金みたいな価格なら歓迎ニダ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:48:25.24 ID:nrCMstrK
>韓国政府が予想していた価格の3倍を上回っていることから

勝手に安く見積もってたくせに
アメリカに「高いニダ!」って噛み付いて怒られたんだろうが!

アメリカは経済的にも軍事的にも、韓国を切る事にしているから
糞チョンの要求なんて全部突っぱねるし

糞チョンに対する制裁をあらゆる方面で実行してるぞ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:56:27.49 ID:qmKTOHPT
ぶっちゃけ朝鮮有事の時には、アメリカ軍がグロホやプレデターを勝手に飛ばすんだろうからお願いして必要なデータを回してもらえばいいだけじゃないかw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 10:58:17.75 ID:u4UWXmnr
>>57
無人航空機ってより、それなりに高性能なミサイル?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:01:27.81 ID:NDkc8nrC
>>67
ミサイルなんて名称つけたら世界の笑いものになりそうな低性能なんで
無理やり自爆偵察機って名づけてるだけっぽいけど
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:02:05.99 ID:6ZjX+ezX
そりゃ北チョンに情報をリークする奴らだもんな
北チョン→パキスタン→イランのルートは確実だし

3倍でも安いわ
最低でも10倍にしろよ、劣等白豚ども
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:03:37.03 ID:YyJvG/G4
日本は自分で作ってるからそれで良いよ。
アメリカぼった繰りすぎ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:06:38.87 ID:vL3U8AxH
結局買わんのかよwwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:08:50.82 ID:6kyMueXj
>>67
無人機で一番難しい 『着陸』を無視できる 取り合えず作れるハードルの低い特攻ラジコンを作っただけ(笑)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:09:20.27 ID:zPnQzZQj
買ったって扱えないじゃんチョンwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:10:58.33 ID:g6iiFszB
>>72偵察したデータのリアルタイムの転送が出来るとか書いてないが,
墜落させた機体から回収するのかねえw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:11:58.77 ID:Spkpq85U
日本への売却予定額より高いってどういうわけだ?
しかも日本への売却予定期より旧世代機だぞ。
韓日でなれ合うことを恐れての米国の嫌がらせか?
76あきひろ:2012/12/27(木) 11:13:54.82 ID:e17kXwpZ
     ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < >>75 おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:14:46.73 ID:g6iiFszB
>>75おまえら自主開発と抜かして他所に転売しまくるだろうがw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:16:39.63 ID:s0VBdGAe
北は大韓民国の一部と言っているんだから偵察機を飛ばせよ
20機ぐらい落とされる頃には(スクランブル500回ぐらい?)北の燃料は尽きるだろうから
その後は空爆しほうだいだぞ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:16:48.71 ID:NjeMhMa3
★-----★
がせねたじゃない
アメリカがトップシークレット技術を売るとは思わない

グローバルホークの運用システムといっしょじゃないと、単なるガラクタ
グローバルホークの操縦コントロールルームはワシントンD.C.郊外の軍事施設で、
中東地区の飛行やアフガン偵察、爆撃もワシントンから軍事衛星専用回線で軍事偵察衛星と一体で運用されてます
以前CSディスカバリー放送してましたが、コントロールルームはまるでNASAのロケット管制室と同じ感じです。

軍事偵察衛星等持っていない韓国はグローバルホークコントロール出来ないはずですが、 韓国内の米軍の運用はわかりますが
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:17:08.51 ID:6kyMueXj
>>74
単なる特攻機じゃね? 目標に突っ込むだけ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:17:59.65 ID:dEj/801D
>>75
「この値段で買えるなら買えよprg」
半敵国の韓国に売る機なんかねってことだよ判れ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:18:50.39 ID:dEj/801D
>>80
それなんて巡業ミサイルw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:21:18.48 ID:6kyMueXj
>>75
単に韓国が信用されてないだけ(笑)

片落ちF15を日本より30年遅れで売ってもらえたのと一緒(笑)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:22:07.65 ID:Spkpq85U
軍事偵察衛星なんかいらない。
GPSがあるじゃないか。
自前で気象衛星も持ってるぞ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:24:03.37 ID:eGt6Iy7s
>>82
地方巡業ミサイルとは新しい
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:25:20.35 ID:ONAITjQ/
日本への提示額との差はアメリカも輸出相手国の足元をしっかり見ているということだね
日本に韓国みたいな提示をしたら場合によっては自国開発のオプションが出てしまう
そうならないギリギリの線を狙って積算していると思われる
韓国は自国開発する技術力が日本とは段違いなので思いっきりボラれる
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:25:24.63 ID:6kyMueXj
まあ韓国は戦略偵察以前に
爆撃後の戦果評価すら 自前で出来ない奇形軍隊だからなあ(笑)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:26:19.33 ID:p2jgxfg1
<丶`∀´> よくわかんないけどフォルフォルするニダ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:27:29.49 ID:uWD0T+zC
流石に最新鋭機は無理だろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:27:34.88 ID:jYzONBYH
>>75
隙あらばシナ猿に擦り寄る屑っぷり
ライセンス無視のコピー
ブラックボックスの覗き見

全て込みの見積もりだけど何がおかしいわけ(笑)
誠実さ皆無のチョン猿の見積もりが甘過ぎるだけでしょ(笑)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:27:41.58 ID:NjeMhMa3
★-----★
がせねたじゃない
アメリカがトップシークレット技術を売るとは思わない

グローバルホークの運用システムといっしょじゃないと、単なるガラクタ
グローバルホークの操縦コントロールルームはワシントンD.C.郊外の軍事施設で、
中東地区の飛行やアフガン偵察、爆撃もワシントンから軍事衛星専用回線で軍事偵察衛星と一体で運用されてます
以前CSディスカバリー放送してましたが、コントロールルームはまるでNASAのロケット管制室と同じ感じです。

軍事偵察衛星等持っていない韓国はグローバルホークコントロール出来ないはずですが、 韓国内の米軍の運用はわかりますが

追 ウサマ・ビン・ラーデン殺害計画でも自宅内所在確認に、かなりの回数飛ばされました。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:30:12.23 ID:eGt6Iy7s
どうせ安いラジコン並みに値段を見積もってたって言う落ちなんでしょ
だったら撃墜上等でとことん安いの開発すればいいのに
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:31:05.41 ID:6kyMueXj
韓国は殆どの情報を米軍に頼ってて

米軍撤退後の軍隊としての自立がヤバイレベルなので グローバルホークが是が非でも欲しいんだろうな(笑)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:31:55.69 ID:3YmgUxeM
どうせすぐ壊すから、無理して高い物買わなくてもいいのに。
そもそも無人である必要がないだろ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:32:42.17 ID:SghusWEB
パクリ代込だからな
アメリカはその金で次世代機開発w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:32:46.75 ID:Spkpq85U
韓日で共同開発するべきだろう。
両国は古来から互いに技術供与してきた間柄。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:33:46.63 ID:6kyMueXj
>>96
日本側にメリットが無いので却下(笑)
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:35:40.61 ID:drIn63qG
つか、それまでに完成しているかどうか分からんのじゃね。
新品好きなんか知らんけど、厳しいんじゃねえの。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:38:32.52 ID:Spkpq85U
>>98
日本に売却するのよりも1代前の旧モデルなのに高いので韓国民はみんな怒ってる。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:39:57.98 ID:6kyMueXj
信用も技術も予算も無い韓国じゃ自前で開発するのも無理だしな(笑)

米軍撤退後どうするんだろ(笑)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:40:08.70 ID:eGt6Iy7s
>>96
日本からの大幅持ち出しでしょ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:40:16.09 ID:NjeMhMa3
日本の軍事偵察衛星は現在7機、運用中
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:41:21.39 ID:eGt6Iy7s
>>99
どうせ北朝鮮相手なんだから、独自に適当に安く作ったほうがお徳だと思うぞ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:42:16.73 ID:6kyMueXj
>>99
そんだけアメリカに信用して貰えなかった自分の行いを反省しなさい(笑)

自業自得 因果応報 身から出た錆(笑)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:44:32.05 ID:nSHCXz3i
おまいらは韓国をバカにするけどさ、韓国は古来から高度な技術を有していた。
神機箭や飛車など現代科学でも解明できないほどの技術力を誇ってたニダwwwwwwwwwwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:44:56.03 ID:sFlAyxkd
貧乏弱小国は凧で我慢しろよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:46:22.74 ID:6kyMueXj
情報収集能力の無い韓国の事考えて アメリカが日本に情報共有で面倒見てやれ って話付けてったのに


韓国側から断っちゃうしな(笑)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:46:46.32 ID:aZAByOdZ
日本がF-35の導入を決定したら、自分達もF-35欲しい
日本がRQ-4の導入を検討したら、自分達もRQ-4欲しい

いつもの行動パターン
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:47:08.60 ID:gP6clArc
>>102
軍事偵察衛星じゃないです!情報収集衛星です!何をいってるんですかー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:50:03.32 ID:ZeLB/MzS
韓国国民の生命が1032億円では高いという事ニカ
韓国人は世界中で嫌われているから、そんなに値打ちないと思うが
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:50:07.96 ID:DdWLD78J
情報の一部門として軍事も含まれます。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:50:26.58 ID:Spkpq85U
韓国もこの間独自衛星打ち上げた。
日本を追い抜く日もちかい。
阿部極右に対抗して我が国も右に走ったがそれは日本の過ちを正したいからだ。
日本は反省が足りない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:50:56.15 ID:dSAOsZm7
>>105
荷車の車輪も作れなかった事はこの板では常識。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:51:27.73 ID:ZeLB/MzS
>109
資源開発に限定利用ニダ
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/27(木) 11:51:56.86 ID:ik2mZQ7F
全てに金と労力を惜しむ朝鮮人、予想がハズレて脱糞憤死www

ドけち民族(^Д^)9mプギャーッ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:52:49.65 ID:6kyMueXj
>>112
つまらない 15点
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:53:58.21 ID:ZeLB/MzS
>112
阿部→安倍ニダ
日本語は難しいニカ
日本語の勉強が足りないニダ
スミダ 南無
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 11:55:26.48 ID:eGt6Iy7s
>>112
この間打ち上げた衛星って、日本が打ち上げてあげたアレのことか?
安倍政権は昨日発足したばかりだが、時空が捻じ曲がってるのか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:00:35.90 ID:6kyMueXj
まあ 国防費はドル換算で日本の半分以下だからなあ
韓国(笑) 日本をライバル視するのが無理だからな(笑)
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:01:13.16 ID:dEj/801D
>>112





阿諛追従ですか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:04:34.36 ID:ZpRPUAkS
韓国の値切りテクは異常
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:04:38.90 ID:RLFReiKg
ラジコンヘリで我慢するニダ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:05:13.01 ID:8CWUaFDu
>>34
まぁ、お互いに導入目的が近いとは言え、流石に共同運用は無いと思うぞ。

日本:広大な自国領海内の監視活動。
韓国:仮想敵国な日本の偵察活動。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:08:11.58 ID:sT/oR+Wy
暗に米側が売りたくないと言う意味なのか
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:09:18.95 ID:Spkpq85U
日本人は細かい。
漢字間違っててもニュアンスは通じたはずだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:10:25.11 ID:6kyMueXj
>>124
まあ そういう意味だろうね(笑)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:11:12.35 ID:HFP50NUy
同盟国なんだし安く譲ってやればいいのにね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:12:02.07 ID:6kyMueXj
>>127
そんだけ 韓国が信用されてないだけ(笑)

自業自得
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:13:02.42 ID:RLFReiKg
韓国は日米の友好国じゃないから
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:13:40.08 ID:eGt6Iy7s
>>125
だから対北ならRC飛行機+カメラで十分だろ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:13:53.12 ID:nadEozkb
>>105
.        ↑
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ .∧_∧
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:14:30.32 ID:i7q8DErA
>>127
安値を提示しても「高過ぎる」って言うよ。
韓国は外国装備を購入する度に高過ぎると喚く。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:15:35.63 ID:jYzONBYH
チョン猿はまず双眼鏡から始めような(笑)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:17:12.69 ID:eGt6Iy7s
>>132
だったら高めに価格設定しないと恥をかかせる事になるね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:19:51.96 ID:6kyMueXj
バラす パクる 値切る の三拍子だからなあ

高くなるわな(笑)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:21:23.48 ID:E8JIanIg
>>124
いや、ジャンプしろよってことじゃないの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:21:27.02 ID:DdWLD78J
下 グローバルホークを4機下さい。
飴 4億円です。
下 安いですね。配達日は何時ですか?
飴 船で取りに来て下さい。宅配するには送料1500億円が別途必要です。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:24:03.72 ID:6NWJGxlM
国産で作るのは、GHより高高度を飛ぶ、簡易版の監視衛星のようなもの、らしい。

レーダーと赤外線センサの複合システムを載せるのではなかろうか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:26:50.23 ID:NDkc8nrC
>>138
パッシブセンサーだけだと思うよ、低速運用だから隠密性が崩れるのは不利益
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:26:55.97 ID:O6elxQep
無人機に搭乗して偵察するとかそういうネタを期待していたんだがなぁ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:33:26.89 ID:r+uuFchl
ウォンを今の価値の3倍にすれば済むんじゃね?
142ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/12/27(木) 12:37:33.27 ID:efotNYre
>>16
運用オペレータもアメ指定、飛行コースは事前にアメの承認が必要とか
そーゆーレベルの条件もついてるだろうなー
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:39:46.01 ID:OUWAKaTi
>>85
ドサと命名しよう
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:40:43.05 ID:1QzfvTwN
>>125
池沼だってのは分った
145ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/12/27(木) 12:52:35.01 ID:efotNYre
>>86
ヨタ話レベルだけど、日本への提示価格、偵察機器なんかを国産品積む前提で
一機45億とかって聞いた覚えはある
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 12:58:26.94 ID:ZTtDSldj
ヤマハの無人ヘリなら100億ぐらいで手を打ちますが。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 13:02:07.94 ID:g6iiFszB
>>99だって>>77だものw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 13:03:12.17 ID:y/RYOF2f
【米韓】米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査−米国の技術を盗用した兵器を第三国に輸出している疑いがある[2011/11/16]

調査している機関はほかに連邦捜査局(FBI)と国防情報局(DIA)。韓国がロッキード・
マーチン社と共同開発しインドネシアへの輸出契約を締結したT50訓練機も調査されている。(共同)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 13:20:37.85 ID:6NWJGxlM
>>139
そうか

無人機用レーダーも研究してるみたいなのだが、GH辺りに載せるのかなあ
ユーロホークみたいに
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 13:31:03.58 ID:0r+/IPY9
F-15Kのタイガーアイを、無断で解体して
米国防総省から調査を受けたよね。あれはどうなったんだろう?
パクリたい既存品を分解・分析する「リバース・エンジニアリング」
という手法により製造工程をコピーするのが韓国のやり方。
まさか戦闘機にもやっちゃうとは思わなかったw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 13:54:14.84 ID:SghusWEB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000009-fsi-bus_all
金なかったらコレでいいじゃん
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 14:24:50.03 ID:6kyMueXj
>>150
なにいってるんだ(笑)

F16をブラックボックスまでバラして 自国製品として 航空ショーに出品して注文とってるのが
アメリカにバレて大目玉喰らったのは有名な話だろ(笑)
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 14:36:05.34 ID:nadEozkb
>>152
これじゃ2世代くらい前の売られても文句は言えまい。
しかし酷すぎるな。殆ど泥棒と同じじゃんか。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 15:08:12.23 ID:iIhXV2uf
グローバルホークもデカかったけど
ファントムアイはさらにデカいな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 15:19:20.02 ID:eKctwK/w
>>153
韓国じゃ、これも運用できずに墜落しまくりだろ。

http://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_635.jpg

>「プチェラ(Pchela)」はロシアのヤコブレフ設計局が開発した
UAV(無人航空機)。
機首下部にカメラ付きのターレットを装備しており、
敵部隊の偵察や味方砲兵の弾着観測に用いられる。
航続距離は約60kmと短い。
高度100〜2,500mを120〜180km/hの速度で飛行する。
「プチェラ」の射出には大型のカタパルトが用いられる。

>北朝鮮は「プチェラ」をロシアから導入し、
前線部隊にまとまった数を配備しているという。

>機体は白色に塗装されており、
長胴型で航続距離が延びているといわれる
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 15:55:25.75 ID:G2UhaTLN
>>155
進んでるなー北は・・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 15:57:42.32 ID:gSd6eSLT
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 15:59:28.43 ID:82OQQvcU
自国産の大型ラジコン「グローカルホーク」はどうした?w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 16:11:52.75 ID:S/6eVg+f
北朝鮮に偵察衛星売ってもらえばいいじゃん。ああ哀しいねぇw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 16:25:01.37 ID:y51J+v76
凧にデジカメ載せて飛ばせ
今年の正月は、近所の川原で自作の凧を揚げている小学生がたくさん居た
小学生が作れるんだから、チョンでも出来るだろう
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 16:26:29.68 ID:r6ihAnbG
韓国も気づけよ。「お前にゃ売りたくネェ」ってことだよ。
契約破って、すぐにリバースエンジニアリングしようとするから。

ミサイルでそれやって、アメリカにはぶられたの、もう忘れたのか?
おかげでロケット開発しようにも日本、EUにもソッポをむかれ、ロシアに泣き
ついたら「見るな、触るな、近づくな」を守るなら売ってやるなんて足元みられ、
オマケに「お前信用できないから」って韓国の金で韓国国内で発射するのに、
ロシア人警備員まで配置されちゃう始末。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 16:35:42.07 ID:eKctwK/w
>>161
なんせ、ロシアでの訓練の時に、
何度も何も持ちださない、何もポケットに入れない、
何も韓国に送らないって何度も宣誓書に署名したのに・・・・・

訓練用の耐圧服や機材、部品、マニュアルを
韓国人訓練生がありったけ手当り次第に盗んで韓国に送付、

訓練生全員が強制帰国させられたしね〜〜ww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 16:41:04.76 ID:PvK+VPBb
京商と双葉電子に発注すれば数百万円で立派なものを作ってくれるのに。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 16:59:40.07 ID:n1A19qB3
陸続きで近いんだから、使い捨てラジコン特攻機で十分だと思うが。
1機数百万くらいの使い捨て機作ればかなり使えると思うぞ。
千機使い捨てても数十億円だ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 17:04:43.48 ID:lZtXd3xw
購入しても使いこなせないで壊しちゃうんだろ?
お笑い韓国軍だしな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 17:10:23.99 ID:E+aBNgq6
そういえば

マイクロソフトが 韓国軍のパソコンのウインドウズは不正コピーばかり

天文学的な賠償金を請求すると言うのはどうなった?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 17:17:38.35 ID:CjQerWaz
タミヤのラジコン飛行機にニコンのカメラつけても 10万円以下な件
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 17:21:26.07 ID:CjQerWaz
どっかの高専でもラジコンの長時間飛行可能な偵察機?開発してたよな??
韓国もどっかの日本の大学の同好会にでも頼めば結構つかえる奴が安く買えるとおもう

既製部品使用の同好会レベルなら技術パクられても、あんまり問題ないしww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:07:39.56 ID:NrPNAqv7
>>19 ヒトデナシまたはウニモドキが乗っているの。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:15:48.66 ID:NrPNAqv7
>>84
運用時間だけ民間の通信衛星を時間貸しでレンタルすればいいんでない?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:18:09.82 ID:NrPNAqv7
>>114 兵士や兵器は軍事資源だね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:20:15.95 ID:NrPNAqv7
>>100 チョンの統帥部が命令すれば米軍が動くと思ってるかもね
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:26:23.87 ID:NrPNAqv7
>>105
応永の外冦の時に朝鮮の弓の射程が和弓より極端に短くて
アイゴーアイゴー喚いてる間に一方的に殲滅されたのは有名。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:36:32.07 ID:NrPNAqv7
>>119
対北と対日本で全く違う種類の兵種と兵器が必要なのが不幸だね。

というか日本との紛争になったら北が攻め込んで両面作戦になるから
取り合えず日本との融和政策をとって北を排除してから日本にあたる
のがセオリーだろうに。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 18:43:00.45 ID:NrPNAqv7
>>164
ラジコン偵察ヘリによる飽和偵察。新しいw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 19:39:02.04 ID:klcQdGX3
>>1
断わり見積りですのでよろしく。

それでも買うというなら、いろいろ難癖つけてさらに値が上がりますので。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 23:07:09.09 ID:Y4BtxYmU
>>1
あれ? 独自開発しないの?w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 21:49:48.41 ID:YWX+YEGO
他の候補がおかしい、開発中のファントムアイやグローバルオブザーバ
売ってくれるわけ無いし、水素燃料機なんて時期尚早で当て馬にもならんだろ。

同じ開発中ならこっちはどうだ?
http://www.airforce-technology.com/projects/molynxuav/
FIATのレシプロエンジンで1万30時間滞空、民間販売も見込んでる。
問題があるとすればイタリア人がいつ完成させるかと、最高高度が低いことだな。

結局、金額高くても"買える"立場なのだからグローバルホークを買うのがベター。
179178:2012/12/29(土) 21:53:07.80 ID:YWX+YEGO
×1万30時間
○30時間
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/03(木) 23:03:47.39 ID:DElUBgTc
やっぱり、技術強国韓国なら、自主開発しなきゃ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
イタリア人が怠け者だというのはとんでもない嘘だ、一族だけの工房では思いっきり働くのだ、
ポルコの飛行艇もたった一ヶ月で完成したのだ。

問題はFiatが国営企業だということなのだがw