【米韓】無人偵察機グローバルホーク、「4機で12億ドル」米提示額は韓国側想定の3倍[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 韓国軍が2005年から導入を推進しながら、これまで米国議会などの反対により遅れていた米国の
高高度無人偵察機「グローバルホーク」の導入交渉が、ようやく本格化する見込みだ。

 米国防総省は24日(現地時間)、グローバルホーク4機(1セット)を韓国に販売する件を、連邦議会に
対し公式に通知した。しかし販売価格は、韓国軍の予想より3倍近く高いことが明らかになった。
連邦議会への通知は、武器の海外向け販売手続きの第1段階に当たり、議会の反対がなく、
購入希望国と米国防総省との間で契約が成立すれば、最終的にメーカーに発注される。
米国政府がグローバルホーク販売を議会に公式通知したのは、アジア・太平洋諸国では韓国が初めてだ。
オーストラリア・日本などもグローバルホークの購入に関心を持っているが、まだ販売承認は出ていない。

 米国防総省の国防安全保障協力局(DSCA)が今回明らかにした販売価格は、グローバルホーク
(RQ4ブロック30型)4機の装備一式とパーツ、訓練、軍需品の支援などを含めて総額12億ドル
(約1019億円)。ウォンにすると約1兆3000億ウォンに相当する。これに対し、韓国の防衛事業庁
(防事庁)が策定した予算は約4800億ウォン(約378億円)だ。米国側は、グローバルホーク1セットの
価格として09年には4862億ウォン(現在のレートで約382億円、以下同じ)、昨年には9422億ウォン
(約741億円)、今年10月には約8000億ウォン(約629億円)をそれぞれ提示したが、連邦議会に
通知した価格はこれより大幅に高くなっている。米国側は「韓国販売用の機体の改造費や性能の
改良費、技術のアップグレードに掛かる費用などが増え、開発費も別途新設したため価格が上昇した」
という立場を取っていると伝えられている。

 防事庁の関係者は25日「米DSCAが議会に通知する価格は、通常の場合、実際の交渉価格を大きく
上回る最大値となるケースが多い。来年初めに本格化する価格交渉で韓国の予算を大きく超過すると、
グローバルホークを買うことはできない」と語った。交渉が順調に進み、配備が確定したら、16年以降韓国軍
に引き渡される見込みだ。

 韓国政府および韓国軍は、戦時作戦統制権(作戦権)の韓国軍移管に備え、盧武鉉(ノ・ムヒョン)
政権時代からグローバルホークの導入を進めてきたが、米国側は、ミサイル開発に活用できるグローバル
ホーク級の無人機の輸出を禁じているミサイル関連技術輸出規制(MTCR)の規定などを挙げ、
難色を示していた。その後米国政府は、李明博(イ・ミョンバク)政権になって輸出に前向きな姿勢に
転じたが、価格の上昇や米国議会の反対の動きなどが障害になっていた。

 米国政府のグローバルホーク販売許容の方針は、無人機の搭載重量を大きく増やした今年10月の
韓米ミサイル指針改正とも関係があると分析されている。グローバルホークは、作戦半径が約3000キロに
達し、有事の際に北朝鮮全域はもちろん、中国・日本など周辺国全域を偵察できる。2万メートル上空から、
合成開口レーダー(SAR)や赤外線センサーなどを利用して、約200キロ先にある大きさ30センチの物体
まで識別でき、飛行時間は36−42時間に達する。

ユ・ヨンウォン記者 , ワシントン=イム・ミンヒョク特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/26/2012122600671.html

関連ニュース:↓こちらの記事では2.35倍、朝鮮日報↑は約3倍
【米韓】無人偵察機グローバルホーク、韓国側予想価格の倍額(12億ドル)を米国が提示[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356442187/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:23:55.39 ID:4RS3bfu7
信じがたい行為だな
最大の同盟国である韓国になら無償提供だって当たり前なのに
韓米同盟を崩すための何かの力が働いているとしか思えない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:24:09.30 ID:ZCSGW1Rj
ウォン高で 助かったニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:24:29.46 ID:XY4dLjQK
日本は敵情視察するわけじゃないからこれはいらないな。
自国防空なら発見後即応戦する機能がなきゃ意味ないし。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:25:25.79 ID:CbNgafkd
対日兵器ってあっさり言うな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:27:43.27 ID:OaZYpVBS
F22より高いのか・・・
完全にぼっているけど韓国の規約違反等のリスクを考慮すると妥当な値段
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:29:03.71 ID:aWRf+/lY
指揮権がないから対日作戦には使えないよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:32:29.64 ID:k7nH1SkH
サムソンなら作れるんじゃないの?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:34:55.56 ID:/UKXQgaT
韓国は国家予算が東京都と同じ規模。無理するな。
国力に合わせて「ラジコン飛行機」で充分。
今のラジコンは性能がいいから距離も飛ばせるし
カメラも搭載できるだろ・・・・w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:36:32.92 ID:Muje5Zz4
>>2
お前のような馬鹿が朝鮮にわいている限り、平壌運転てことだwww
まぁチョンスケの予算じゃ基本インフラだけで1機も買えない。さっさと
パクリ財閥企業から税金絞ってアメリカに上納することだな。使えもしねーものに高い買い物
ご苦労さん♪
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:37:45.96 ID:1WPZm6AD
2万メートル上空から200メートル先の30センチの物体
空中の飛行物体を指すのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:38:14.90 ID:/QRLZ5Lg
>>7
2015年に統帥権は韓国に委譲され、米軍は撤退する予定。
そのときに機密の塊であるグローバルホークを韓国においていくのかな?
それとも、置いていっても良いように、モンキーモデルを売るか?
でも、偵察機で光学系がモンキーモデルなら意味ないよな・・・・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:39:46.96 ID:fvB1MnHX
>>6
機体よりもラジコン飛ばす基地設備が高いんじゃないのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:40:10.26 ID:io7OdQdU
安く売ってもらえるって考えてる方がおかしいだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:40:33.25 ID:1WPZm6AD
>>11

訂正 200キロ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:41:24.77 ID:CZeI3zFK
日本購入価格250~400億
後年負担あっても250~800億とかのうち

吹っかけるなw日本提示価格の2~5倍かよw
もうICBM絡みで警戒
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:41:28.49 ID:ZBrfYx67
これ、アメリカの提示額に対して、朝鮮が用意した金額が1/3ってことじゃないの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:44:47.60 ID:B4N6Q9OY
>>9
そのラジコンを操作するのが <丶`∀´>ということを忘れてませんか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:46:32.80 ID:9E4ncHqr
まあ1090億円を1000億円に負けてくれることはあるかもしれないが、
三分の一はないわw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:47:46.68 ID:pGbB9hXM
偵察衛星で24時間の監視体制を敷く方が合理的に思えるが、
韓国にはそこまでの能力がないか。
21(@∀@i!;) <丶`∀´>(`ハ´  ) ◆m98OHWd6SZcr :2012/12/26(水) 10:48:15.40 ID:pSpbfCkh
>>1
自国開発しょーぜ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:48:56.11 ID:k8QT8VuV
 豚に真珠
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:50:04.66 ID:hezBqudx
>>20
衛星だと24時間の定点監視は無理だからね。
この手のは地上監視型のAWACSと考えたほうがよい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:52:27.83 ID:sAWKRe0Y
>>20
そら近隣諸国で、他国の偵察衛星上げてくれるような
お人よしはおらんでしょうよ

上げてくれるとしたら、絶対衛星に何か仕込まれると思う
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:55:03.90 ID:P8ZcQB68
韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子 勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど
均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間
が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を
表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。

umiushiakaiドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の民族では考えられない異常な
近親相姦を、民族として繰り返してたと思われるあまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノ
ムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。
異常な民族と言わざるを得ない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:55:41.28 ID:o5EltCVx
日本より先に韓国が買えたことでネトウヨの自尊心が崩壊w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:56:09.97 ID:9E4ncHqr
>>26買えてないしw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:56:29.53 ID:vS+8Dh5S
ウォンで払えばええがな。
ウォン高も是正されるわww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:57:32.06 ID:/UKXQgaT
ラジコでは気に入らないのならヤマハの
無人機を手に入れればいい。
こいつは安くて性能が良い。中国が迂回ルートで入手を
図ったほどだ。
さすが算数の出来ない韓国。
こっちは3倍かw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:59:44.37 ID:o5EltCVx
アジア最強戦闘機のF15Kに続き、最強偵察機のグローバルホークまで
配備する韓国は間違いなくアジアの空の王者だね。
ネトウヨ憤怒のあまり脱糞w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:00:41.83 ID:9E4ncHqr
>>31>>1が読めないのか?w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:02:47.64 ID:mmWm9G9Q
北にもう1本、花火あったろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:03:59.51 ID:UXj+Oodr
>>30
アメリカがきっと角を付けて赤く塗ってくれると思う
売る気が無いからぼったくり価格なのだろう・・・・・。
36ヴェコのとっちゃん:2012/12/26(水) 11:04:49.54 ID:YT6RBrpY
>>34

4番目のパイロットがグラサン付けたら金色に塗装ですね分かります。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:05:11.36 ID:o5EltCVx
>>32
ネトウヨ見苦しい。
日本は負けたんだよ。
38ヴェコのとっちゃん:2012/12/26(水) 11:06:24.46 ID:YT6RBrpY
>>37

すっげぇ見苦しいな、お前
>>35
地上設備の見積りが激甘だったんじゃねえの?
アステルパーム入りの生クリーム塗ったケーキに練乳かけてパウダーシュガーふりかけたくらい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:07:21.33 ID:9E4ncHqr
>>37戦う気もない日本にいちいち勝負を挑まなきゃならん時点で
韓国は負けてるんだよw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:10:13.23 ID:zStuZ5zI
>>1
価格にビビッて競争入札するニダと喚きだした

.
「グローバルホーク単独入札の代わりに競争入札転換」 2012.12.26 09:21

軍当局が価格が上がった高高度無人偵察機であるグローバルホーク(RQ-4ブロック30型)を一方的に導入する方式
に代って競争体制に転換する方針だ。韓国軍は去る2006年から米政府に販売承認を要請したが拒絶されて米国防
総省が最近米議会に承認要請をした。 だが、すでに価格が三倍以上上がった。

26日軍関係者は"米国防総省が米議会に販売承認要請書を提出しながら提示した金額は私たちの政府が予想した
価格4000余億ウォンの3倍である1兆3000億ウォン"としながら"承認になっても交渉が難しい展望"と話した。

米国防総省も現在3倍以上上がった価格のためにグローバルホーク導入事業を縮小または、廃棄する方針だ。
代わりにU2偵察機を2020年代まで運用することに決めた。 私たちの政府の立場も同じだ。 米国が価格が上がって
あきらめる偵察機をあえてイヨンヘヤゲンニャは論理だ。

キム・クァンジン国防部長官は昨年3月'国防改革307計画'を発表しながら異例のグローバルホークという特定機種を
取り上げ論じて"2015年以前に必ず導入して戦力化する"として強い意志を表わした。 これに対し今年予算4500億
ウォンを配分したがグローバルホークを導入するには予算が非常に不足する。

これに対し防衛事業庁ノデレ庁長は昨年6月国会国防委員会に出席して"無理に導入する理由がない"と話したことが
ある。 高高度無人偵察機をあきらめて中高度無人偵察機を考慮する方案と高高度無人偵察機の他の機種を含ませて
競争体制に転換するという意味だ。

ある国舅方椽救援(KIDA)も今年10月研究サービスを通じて"軍がROC(作戦要求性能)を修正することができると他の
機種も導入することができる"としながら"事業推進機ボン戦略の変更が必要だ"という研究結果を提示した。

軍当局はグローバルホークの性能も問題だと指摘する。 米国防総省が去る2010年10月から3ヶ月間評価した結果
グローバル ホーク ブロック30型は作戦任務の40%しか遂行できなかったし発電機など核心部品の故障が16ヶ所発見
された。

これのために政府は高高度他の競争機種も競争対象に含ませるという計画だ。 現在の試験評価中であるファントムアイ
とグローバルオブザーバーなど2個の機種に対する評価資料を提出してくれるよう米側に正式に要請した状態だ。

候補機種であるグローバルオブザーバーは時の対空ミサイルが達し得ない20km上空で一週間飛行できて、人工衛星を
通じて運用されて敵レーダーに邪魔されないで0.3m解像度の情報収集が可能だ。 また、150馬力エンジン2期を搭載して
翼長さ53mに偵察半径は500kmに達したと分かった。 巡航速度時速280km余りに達する。

2008年から開発を始めたボーイング社のファントムアイは2個の燃料筒に液化水素燃料0.9tを搭載して6万5000フィート
上空で4日間飛行することができる。 両ウイングの長さは胴体の長さ15.2mの二倍に達する33.5mだ。

米国のグローバルホークはノドゥロプ株万事が2000年に開発した高高度無人偵察機で胴体の長さ13.5m、翼の長さ35.4m
で比較的大きい飛行体だ。 このために1500m以上の長い滑走路が必要だが15〜20kmの高度で時速635kmの速度で
2万 2200kmまで飛行することができる。 また、グローバルホークは地上20km上空でレーダー(SAR)と赤外線探知装備等
を通して地上0.3m大きさの物体まで識別できるなど諜報衛星水準級戦略武器で900kgの搭載体をのせて32時間以上を
飛行することができる。

http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012122609181971325&sec=sisa1
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:10:29.68 ID:/UKXQgaT
>>31 >>37
マンホールに落っこった「キムチイーグル」w
43ヴェコのとっちゃん:2012/12/26(水) 11:11:06.74 ID:YT6RBrpY
>>42

マンホールの性能が戦闘機を上回っていたのだ(棒
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:16:45.29 ID:o5EltCVx
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  の 有    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   有 え
  は 人    L_ /                /        ヽ  人  |
  途 偵    / '    米           '      韓   i  !? マ
  上 察    /                 /           く    ジ
  国 が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  ま 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  で さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


ネトウヨ憤死wwwwwwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:17:32.55 ID:F6n3EgyX
【離米従中】【従中卑日】の韓国をまともに相手すると思うか?
ナロ号同様に、見てくれに飛びつく韓国はいいカモだってのW
      
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:19:46.48 ID:1WPZm6AD
>>41

この内容とスレタイの内容なら雲泥の差がある。
高度2万メートルと20km上空?
200km先の30cmの物体と地上0.3m
アホすぎる。
47東京ロマンチカφ ★:2012/12/26(水) 11:20:18.72 ID:???
2010年時点の参考資料:

米国製無人偵察機、3機導入へ 中国や北朝鮮想定

 防衛省は中国の軍事的な台頭や北朝鮮の核、ミサイル開発に対応するため、米国製の無人偵察機
グローバルホークを3機導入する方向で検討に入った。年末に策定する新たな「防衛計画の大綱」に
基づく中期防衛力整備計画(中期防、2011〜15年度)に盛り込みたい考えだ。複数の防衛省・
自衛隊関係者が3日、明らかにした。

 沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件も導入の追い風になると判断した。
現在の中期防は無人偵察機について情報機能強化の観点から「検討の上、必要な措置を講ずる」と
明記。防衛省は03年度から無人偵察機の基礎的な技術研究に着手している。

 だがグローバルホークの方が国産より性能やコスト面で優位に立ち、米政府も複数のルートで日本に
購入を打診してきたことから、輸入の先行に傾いた。搭載装備を含めて1機約5千万ドル
(約41億5千万円)で、合計120億円超に上る見通しだ。これに加え、司令部機能を持つ地上施設の
整備に数百億円を要すると見積もっている。

2010/10/04 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100301000493.html
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:21:53.85 ID:hezBqudx
可視光カメラと赤外線センサーとの区別が付くようになってからおいで
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:22:40.19 ID:9E4ncHqr
>>44RF15なめるなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:26:06.43 ID:o5EltCVx
韓ネチズン大勝利
ネトウヨ脂肪w
51ヴェコのとっちゃん:2012/12/26(水) 11:26:58.73 ID:YT6RBrpY
>>50

もしかして文字が読めないのか?
52東京ロマンチカφ ★:2012/12/26(水) 11:29:46.79 ID:???
参考資料2:無人偵察機自体は、日本では既に訓練中

無人偵察機が演習場外に着陸 陸自訓練中、大分で

 4日午前10時20分ごろ、陸上自衛隊日出生台演習場(大分県由布市など)で、飛行訓練をしていた
西部方面特科隊所属の無人偵察ヘリコプターが演習場外の雑草地に強制着陸した。けが人はいなかった。

 同隊湯布院駐屯地によると、ヘリコプターは遠隔操縦で、長さ約3・8メートル、高さ約1・3メートル、
重量約275キロ。
演習場内の指定した経路を外れたため、強制着陸を試みたが、演習場から200〜300メートル離れた
雑草地に着陸した。周囲に住宅はない。同隊が原因を調べている。

 訓練は午前9時ごろ開始。湯布院駐屯地は「当分の間、当該機体の飛行訓練を中止し、再発防止を
図る」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120804/dst12080418110015-n1.htm
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:31:09.54 ID:kNTREO8z
まじでこの値段で買うんか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:33:10.35 ID:1WPZm6AD
日本に渡すと、より凄いモノを作ってしまう
韓国なら安心、安全で全く作れない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:34:22.23 ID:9E4ncHqr
>>54それどころか落っことすw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:35:32.23 ID:uzXAbX0h
購入後半年で稼働率50%を切る予感
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:36:17.30 ID:M60U+dfU
>>50
劣った民族の対日コンプが心地よい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:36:29.07 ID:QK9c7Dbe
南⇒北⇒チャイナって情報ダダ漏れるから、
アメちゃんの吹っかけたうえにニセモノつかませる計画だろ。
>>58
超モンキーなんじゃね?
リモート機能抜きとか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:40:22.57 ID:9fuPsbb7
日韓共同購入、共同運用がいいなぁ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:41:52.32 ID:UGTKECvj
>>60
敵国だから、それはありえない。
>>60
なんでだよw
日韓防衛協力の件はおじゃんになっただろw
ありがたいことにw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:49:27.55 ID:9fuPsbb7
日韓ともに財政が苦しいから、共同購入はありだろ
監視対象の北朝鮮も共通の敵だから、共同運用もありだろ
こんな簡単なことがわからなくて、よくも東亜板に出てこれるな
64ヴェコのとっちゃん:2012/12/26(水) 11:50:18.21 ID:YT6RBrpY
>>63

大前提として、日本は関係無い
>>63
シナと共有すれば良いじゃない。
もっともその場合はアメは売らないけどネ^^
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:55:30.01 ID:UFQ2uOOu
グローバルホーク、予想価格の3倍?
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11435166052.html
韓国としては歓迎すべきことですが、
実は、妙な噂があります。

4500億ウォンは、2009年に米軍が提示した価格です。
これが、去年の7月には「いろいろ考慮して」9400億ウォンに上がり、
今度は1兆3千億ウォンになったわけです。

ここで、何ヶ月か前の「ミサイル射距離延長」との裏の取り引きを指摘する声があります。
『国会の国政監査で、韓米ミサイル交渉過程で韓国政府がミサイル射程距離延長などを勝ち取った代価として、
米国側の要求に近い価格でグローバルホークを買うと約束したのではないか』という疑惑が提起されたことがあるそうです。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:58:23.55 ID:XIZ361l6
>>63
国防関係で共同購入なんてないよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:01:33.64 ID:EipUS3rt
38度線の上から覗くのか 操作が下手糞だったら向こう側に落としてしまうぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:07:39.94 ID:driUBLI2
>>68
上手に操作できた場合は向こう側に着陸しますけどね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:09:57.88 ID:RuSnAkfD
運用等を考えれば、このくらいはさっと出せる相手でなければ、トラブルになる。
兵器は運用等のコストを入れれば、本体の3〜4倍はかかる
本体価格だけを考える国には売らない方が良いわ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:10:43.76 ID:nEHsPAeW
>>66
F−15やTGVの時と同じだよ。
韓国に売ったってことはグローバルホークは製造中止が決定したんだよ。

F−15の時もTGVも製造中止の上に、部品のストックも打ち切りにしたんだからww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:11:11.22 ID:RxgNUY5I
新古品でぼったくりアメリカもえげつないな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:13:54.16 ID:GgHKA4ST
ま〜た、お笑い韓国の買う買う詐欺かよ
いつも金が無くて買えないんだよなぁ

まあ、それ以前に無人機を5機も続けて墜落させた
世界一馬鹿な民族だからなぁ

韓国の無人偵察機3+2機が墜落

30億〜50億ウォンの無人偵察機虚しく「ドッカン! ドッカン! ドッカン!」…操縦未熟で3台墜落
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=pol&arcid=0005412535&code=41111911

UAVの中で国内技術で開発した隼(ソンゴルメ)とイスラエルから取り入れたサーチャー(Searcher) など5台が墜落した。

特にこの中で3台は操縦未熟が原因だった。また残り2台の中で一台は機体の欠陷で、他の一台は気候要因で
それぞれ墜落したと陸軍は明らかにした。陸軍はしかし墜落した5台のUAVが正確にどんな機種かは公開しなかった。

国内で研究開発されて一線部隊に配置された隼(ソンゴルメ)は1台当りの価格が30億ウォンほどと知られた。
イスラエル製サーチャーは1台当りの価格が50億ウォンほどと推算される。現在陸軍は4つの軍団で隼(ソンゴルメ)を、
2つの軍団がサーチャーをそれぞれ運用中だ。(中略)

キム議員は「高価のUAV3台が操縦未熟で墜落したことは血税の無駄使いのみならず余剰の情報戦力弱化という点でも
軽い事案ではない」と言い「陸軍がこれから多様なUAVを追加で運用する方針であるだけに操縦士の専門性確保や
シミューレーター確保などの対策用意が至急だ」と指摘した。

一方国防委元会シム・デピョン(国民中心連合) 議員によれば海軍も2003年に対北情報収集を目的に約260億ウォン
をかけてアメリカ制UAVであるシャドー400を3台と統制装備を購入したが、この中で二台が2007年と2010年に
それぞれ西海と東海に機体の欠陥で墜落した
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:13:55.36 ID:eyjnNWO2
だいたい、交渉が本格化しはじめただけで、まだ購入したとも配備したともなってないのに、ここのホロンは、すでに配備済のホルホル思考回路はどうなってるんだ?
韓国想定の3倍の値段なのに…。
75休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 12:18:26.57 ID:jZMLMEiw
買えたとしても、北朝鮮用に使わず
日本を偵察しようとして、日本海に水没w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:21:51.10 ID:IEqEJX48
これ日本の領空に飛んできたらどうすればいいんだ?
77高町奈葉 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:9) ◆KuRoKoXjrI :2012/12/26(水) 12:22:01.54 ID:4niZbFS1
.   <\  _ ,ィ/>
    , -≧'´  `ミ‐、
  ((´ /{ 〈ノノハ))》`))
    ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′『韓国向けにダウングレードしたので経費が余計にかかりました』?
.      lヌ7つ旦O
.     /。,ソヒヒ)ヽ、
.    `~~~´ ̄`~´
78休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 12:24:40.32 ID:jZMLMEiw
>>76

米軍にコントロール奪われると思うよ
79エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/26(水) 12:28:19.08 ID:1jpjTV8O
なんかイランで、新鋭無人機がジャマーくらって、墜落してたな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:30:42.19 ID:i2w8lzU1
>>796
虫取り網で捕獲しよう
81休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 12:38:03.34 ID:jZMLMEiw
>>79

なぜか?その後、中国でそっくりな無人偵察機が完成!(棒
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:38:36.40 ID:5bhxwCaP
アメちゃんが輸出承認するblock30って、米空軍では再来年に
退役予定のヤツなんだってね。
そんなのを破格のお値段で掴まされそうなニダさんたちw
ヘタすると米軍退役の中古をボッタクリ価格で買わされるんじゃないの?
83休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 12:41:40.22 ID:jZMLMEiw
wikiでは、日本が要請してるのは
大型改良型の、B型みたいだね。
84エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/26(水) 12:45:39.77 ID:1jpjTV8O
>>81
ええ、その通りです。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:46:08.26 ID:nEHsPAeW
>>82
F−15やTGVと同じだなww
製造中止、部品ストックも中止、はい、韓国に3倍値段で売却!w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:49:15.50 ID:CK40r1t+
何年ぐらいで全機損失かな…いや何ヶ月か?
87休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 12:49:53.92 ID:jZMLMEiw
>>84

しかも「こっちは安くてお得アル!」って、売ろうとしてるw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:53:05.54 ID:LgX+LYgu
>>76
無人機だし気兼ねなく撃ち落せばいい
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:55:31.21 ID:TvW47DsP
アメリカは韓国に対する愛がないのか!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:57:47.22 ID:vbCVmpgd
北に撃墜されて真っ青の韓国の顔が見て見たい
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:08:24.24 ID:lAgjNlWw
>>91
飛ばす前にマンホールさんに飲み込まれるんじゃないニカ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:18:45.91 ID:Iw1WA51J
日本もシナチクやチョンにモノ売る時はこういう事やりましょう。
ウォン高に期待するだけじゃダメ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:24:11.97 ID:tmsxm3V+
世界一優秀なんだから自分たちで作りなよ
出来るならの話だがww
95休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 13:25:35.80 ID:jZMLMEiw
>>94

一応作ってるよ、墜落してこわしたけどw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:31:55.46 ID:9E4ncHqr
>>82>>85供給部品なしか。これはきついな。
まあどうせ落すんだから問題ないw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:40:39.97 ID:PqGEEly/
韓国は、ハイテックとかラジコン盛んだわ。しかし世界選手権では、勝てる選手は居ない。日本の独壇場。まだタイや台湾の方が、優秀なんだよ!ラジコンヘリなんて、本物より難しいと、知り合いのパイロットが言っていたから。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:44:02.06 ID:nEHsPAeW
>>96
TGVは露骨だったw
韓国がパクると分かってるから、部品メーカーもどうせ買う気はないと見て、
売却契約成立とともに部品の製造中止、ストックも廃棄
(買うわけないと見て保管費用無駄と判断・・・・)

露骨だったよねw
99高町奈葉 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:9) ◆KuRoKoXjrI :2012/12/26(水) 13:47:20.39 ID:4niZbFS1
>>98
で、最後は共食い整備になるとw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:48:42.09 ID:GkJxtpOG
優秀な人材と世界一の技術を持った韓国なら、自分で作れるだろう。

作れよ。

そして、また笑わせてくれ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:54:51.02 ID:qpEA6QSx
×韓国販売用の機体の改造費や性能の改良費、技術のアップグレードに掛かる費用などが増え
○韓国販売用の機体の改造費や性能の改悪費、技術のダウングレードに掛かる費用などが増え

絶対、韓国人に遠隔操作させると北朝鮮内に墜落させるだろうから
解析されてヤバそうな技術は全部とっぱらったのを売るんだろ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:55:00.24 ID:4RnVZE1o
↓これで十分


 チョッパリが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
103休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/12/26(水) 13:56:22.83 ID:jZMLMEiw
>>100
はいどうぞw

1 名前:壊龍φ ★[] 投稿日:2011/10/02(日) 18:59:06.94 ID:???
30億〜50億ウォンの無人偵察機虚しく「ドッカン! ドッカン! ドッカン!」…操縦未熟で3台墜落

2011.10.02 13:03

1台30億〜50億ウォンの陸軍無人偵察機(UAV)が操縦未熟から3台も墜落したことが判明した。

国会国防委元会キム・ハクソン(ハンナラ党)議員が2日陸軍から提出を受けた資料によると、軍団級で運用中の
UAVの中で国内技術で開発した隼(ソンゴルメ)とイスラエルから取り入れたサーチャー(Searcher) など5台が墜落した
一方国防委元会シム・デピョン(国民中心連合) 議員によれば海軍も2003年に対北情報収集を目的に約260億ウォン
をかけてアメリカ制UAVであるシャドー400を3台と統制装備を購入したが、この中で二台が2007年と2010年に
それぞれ西海と東海に機体の欠陥で墜落した。

http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=pol&arcid=0005412535&code=41111911
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 14:01:04.47 ID:Oqbclzlh
みちびきは使えないのかな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 14:08:20.43 ID:UuNMiYF5
これは兵役の食事を一日一食にして費用を捻出するしかないだろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 15:31:40.76 ID:zxc5MzXF
次の展開が楽しみだな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:13:46.93 ID:O2tCqK9n
>>104
まだ、1機しかないから・・・(24時間監視するには3機(+予備機で1機)必要)

『みちびき』って、GPS衛星で、監視衛星じゃ無かった様な・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:25:28.25 ID:jqjBdBXy
韓国なんてラジコンにカメラつけたので十分だろwwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:27:03.07 ID:7r+NvUyM
3倍!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:31:18.04 ID:GkJxtpOG
>>103
>操縦未熟から3台も墜落したことが判明した。

>機体の欠陥で墜落した。

え? え?? え???w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:36:41.48 ID:XjRMGTJJ
自爆装置が仕掛けてあって、韓国が寝返ったらアメリカでスイッチ押すんだ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:38:10.01 ID:k8QT8VuV
>>1

 サムスンに買ってもらえば?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:41:28.18 ID:GkJxtpOG
撮影した画像は一旦アメリカに送信されて、
そこでチェックされて機体に戻されるようになってるらしいな。
韓国は、一度バラして組み立てなおしたほうがいいぞ。いや、バラすべきだ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:53:15.41 ID:hETlo9u9
支那と共同開発すればいいんじゃない?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:53:26.45 ID:Oqbclzlh
>>107
そこで真田さんの登場
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 17:20:02.48 ID:L14mhRCW
あえてイヨンヘヤゲンニャは論理だ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 17:35:06.46 ID:uHFg0kEM
>>1
これって、東アジアの安全のためだとかなんとか言って
日本の安部が騙されて・・w
自民党が、援助とかの名目で、また金だすんじゃねえか〜〜〜〜?
いつも金せびられんな〜
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 21:18:10.25 ID:wHGhOEIT
相変わらず韓国のおつむはお花畑
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 02:04:27.88 ID:NUn31jWO
>>410
> 【今後の流れ】
> 1機はコピーのために分解
>    ↓
特許侵害でノースロップ・グラマン社を提訴という斜め上のシナリオもあるかもしれないw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 02:08:17.27 ID:NUn31jWO
誤爆すまんw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/03(木) 23:05:21.12 ID:DElUBgTc
韓国なら、自主開発。
122伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/01/03(木) 23:22:00.61 ID:kvk0+usl
安くしてやる代わりに機体の運用は米国が行うという線でどうだ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/03(木) 23:47:28.69 ID:mPxxODav
ヤマハに頼めよ!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/03(木) 23:55:05.78 ID:BCJcSGAU
てすと
125ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/04(金) 07:19:38.40 ID:jE/VzFM5 BE:321546233-2BP(3580)
>>63
日本は韓国も敵な利敵行為とかないわ
ついでにいうなら米国軍との共同購入の方がいいし
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>122
ろくに衛星の無い国がどうやって運用するやら?

システム上どこの国に売っても基本的に米系インフラを利用する前提だろ。