【尖閣問題】森本防衛相「中国機の領空侵犯、実績作りに今後も続くだろう」[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
森本防衛相は25日の記者会見で、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)への中国の航空機接近が相次いでいることについて、
「今後も続くと予想される。中国が尖閣諸島の領有権の主張を誇示するためにも、
侵入を続けることで実績を積み重ねていく可能性が高い」と述べ、強い警戒感を示した。

その上で、森本氏は「一番最初の事案発生以降、
(空中警戒管制機の)AWACSや(早期警戒機の)E2Cなどの航空機、艦艇を使って、
相当、警戒監視機能を強化してきた」と語り、尖閣周辺の警戒監視に万全を期していることを強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00001063-yom-pol

【日中】「日本側に厳正な申し入れ」中国外務省、尖閣周辺での自衛隊緊急発進に抗議[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356437696/
【尖閣問題】中国機の徹底監視へ秘策 挑発を逆手に石垣島にレーダー設置[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356433133/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:11:40.43 ID:aaCRFMX+
打ち落としちゃえばいいのに
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:11:58.11 ID:9UbNMFni
>>2なら盧武鉉が、
>>3なら李明博が生き返る!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:12:05.39 ID:kJZ7gkbz
最後の仕事として撃墜命令出せよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:12:10.29 ID:ANOIBK1/
森本さんお疲れ様
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:12:18.27 ID:2Zj5cLbN
さっさと9条改正
撃墜できるようにしようぜ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:13:22.54 ID:IXY1L/ab
自民党は何やってんだよ?公共工事にしか興味ないのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:13:45.03 ID:nlYZU4re
.



中 国 機 が 領 空 侵 犯 し た ら 、 撃 墜 し て く れ よ な 。

日 本 国 民 は 、 今 か ら 断 固 支 持 す る 覚 悟 を 持 と う ぜ !!


.
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:14:59.36 ID:2Zj5cLbN
>>7
文句は野田首相に言えよ
まだ安倍首相すら誕生してないんだぞ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:16:20.57 ID:rfkGIsag
こういう事態だし、森本さん続投すればいいのに
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:16:29.87 ID:tkh5wz0t
>>3
まだ、あちらの世界に旅だってないだろうがよ。

 これから、行くのになに勝手に逝かせてんだよ、楽しみが減るだろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:16:44.73 ID:isjmsBvO
森本もたいした仕事出来なかったな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:17:21.10 ID:UAoeBMjF
一発だけなら誤射かも知れない

海自は実際にハワイ沖で米軍機撃ち落としてるしな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:17:23.08 ID:ON20Ta79
なんでレーダーサイトのひとつも作らないんだよぉ
地球は丸いんだから那覇あたりからじゃ接近する低空飛行するレシプロ機なんか映らないだろ?
ミサイル基地作れとまでは言わないけどレーダー基地くらいはいいんじゃないの?
国有地なんだし
普天間移転候補だったら一石三鳥でホントはいいんだけどね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:20:21.53 ID:j3d+u8Yw
世界各国が、もし自国の領土に対して同じことをされたら、という意識を持って注している、と思いたい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:20:53.50 ID:a5tzeMTh
民主党政権だから舐められてるって話だったよな
来月もっと激しくなったらもっと舐められてるって事だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:20:55.24 ID:gLz0IlNS
>>1
森本さんお疲れ。
ミンスで仕事したのは松原と長尾さんくらいだったな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:21:30.98 ID:/HMl9MUW
森本防衛大臣は民主歴代防衛大臣としても秀逸だね。ハデさなは無いがツボを知ってる。
1回目の侵犯は防げなかったけど、2回目以降はちゃんと捕らえている。
できるならば、自民党政権でも続投していただきたいな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:22:07.50 ID:n0fRCspY
相変わらず評論家だなあ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:22:26.58 ID:brf/ftvD
続くなら尖閣にレーダーサイトや滑走路を作って迎撃せよ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:23:09.28 ID:RTIx0jlu
>>1
どこの金正恩だよw
22名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:23:36.01 ID:y6aeyHm6
そんなの誰だって想像つくだろ
大臣のレベルで騙れ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:24:37.91 ID:scr0cmL6
森本さんがいてくれたおかげでなんとか凌げたよ。
ブサヨどもは野田の成果だとかアホな事ばっか言うけどさ。
国民はちゃんと見ているよ。本当にお疲れ様でした。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:25:23.14 ID:JxYeoUbQ
尖閣にレーダー基地とヘリポート設置。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:25:43.00 ID:qNFAV+8K
ぶっちゃけ防衛相はこの人のままでもいいような気が
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:27:06.94 ID:ylEoQEgz
そりゃそうだろう
それで日本はどうするんだよって話
安倍さんどうするんだろうなあ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:28:45.08 ID:V0CHoyM1
防衛って、カネかかるね。
燃料代やらメンテナンス代やら。
どっちのカネが尽きるか?で決まるな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:30:53.69 ID:/HMl9MUW
んでいまだに防衛大臣が発表されていないんだよな。
安倍総裁も相当なやんでいるのか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:31:12.64 ID:4SmtoLJ/
森本に期待したことは分析・評論ではなくて行動だったんだがな。
所詮は学者に過ぎなかったね、この人。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:32:05.27 ID:AUvjttoc
撃墜すると、日弁連のシナチョン工作員どもが騒ぐ。
でも、ゴミ分別のため一旦騒がせることも必要。
とりあえず、自衛隊ガンバレ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:32:24.34 ID:ga6E1I3l
森本さんは無念だろうな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:32:30.50 ID:IOvQ5Aiz
もういい加減中国と穏便に済ませようって考えは無くさないとダメだろ

ここまで中国が強行的に侵略しようとする場合

外交とかで済むお話じゃないんじゃないの?
33野田ブーは民主きっての右派:2012/12/25(火) 22:33:17.90 ID:orcaJ2px
民主抜けて自民にどうぞ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:35:53.83 ID:/HMl9MUW
>>29 行動だけならいくらでもいるぞ、無知だけど。
民主の失敗は名刺に元防衛大臣という肩書きが欲しいだけで
ド素人を防衛大臣にしたこともあったからな、田中ナントカ、、。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:36:01.16 ID:EB4VII2p
あれ?ソ連時代の北海道でもスクランブル多かったのでは?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:37:33.56 ID:o4upveW0
森本は残留でもよかったと思う。

言えること言えないことをわきまえてた。
韓国見たく情報だだ漏れとかもないし、レーダーの性能や探知能力もばれないようにやってた。
長期展望もしっかりしてるし、静かな右翼って感じ

政治家はパフォーマンスでペラペラしゃべる気合がある
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:37:51.73 ID:3jzJixG5
これ暗に護衛艦貼り付けているってことだよなw
E-2Cと違い24時間稼働可能だから。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:37:58.31 ID:rxTxxaLn
憲法9条やら集団的自衛権やらじゃなくて

「 自国領空領海領土を侵犯する不法行為には武力を持って応じる 」

っての追加してくれ

それをアピールすりゃあ来ないし、竹島からチョンも撤退するだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:40:51.92 ID:0czYEhjd
むむ…これわ友好求愛を求める合図ではないか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:42:34.27 ID:YpMOWFQD
何があっても人ごと大臣
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:42:48.00 ID:ygJlGyTG
>>3
アキヒロまだ生きてるおw

もう、石垣島にレーダーサイト作っちゃえよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:44:00.08 ID:/HMl9MUW
スクランブルは領空に入る前に出撃して、領空に入らないようにと指示をする
ロシアへのスクランブルがそうだ。領空ギリギリで巡回飛行をする。

支那は確信をもって低空飛行で領空を侵犯したんだが、日本側は時遅しだった。
支那土人は国際的な安全保障の駆け引きに慣れていない未開土人だから
いつもあからさまな挑発をする。未開土人が武器を持ったら何をしでかすか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:44:21.18 ID:tzZFMuXm
森本さんの穏やかな口調は good、
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:49:07.25 ID:4EX/LlUo
>>1
最後にカッコいいとこみせろよ!!!
今撃ち落としたら、安倍ちゃんは「前政権がやったこで」で話が済むし、
君は真の愛国者になれるぞ!!!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:49:18.89 ID:80eillUE
E-767を倍増しろ
E-2Cは滞空時間が短い上、能力も低く、おまけに乗員の疲労が酷い
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:50:09.74 ID:j2aeIcfw
自分も森本さんを高評価したいけど、この人コメンテーターの時、
「尖閣は恐らく取られるでしょう、沖縄を守りきれるか」みたいな発言をしてるんだよな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:50:12.61 ID:/HMl9MUW
いまだに自民党政権の防衛大臣が決まらないところをみると
現森本防衛大臣の散在があるのかも。
オスプレイを無事配備した手腕もあなどりがたい。
民間出身だから政党とは関係ない存在だからな。
48名無しのネトウヨ:2012/12/25(火) 22:50:26.87 ID:GWgiCwbT
>>1

クソして寝ろ、じじー!
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 79.9 %】 :2012/12/25(火) 22:51:00.65 ID:Lj8rcwzt
>>1
日本も船だまり作るとか実績作ろうぜ
50名無しのネトウヨ:2012/12/25(火) 22:52:34.83 ID:GWgiCwbT
お前ら一言言っておくが、この森本じじーはチョンやシナのプロパガンダに

洗脳された、歴史観ゼロのクズやろうな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:53:11.86 ID:0czYEhjd
しかし米軍はまるで影も形もないんだが
オスプレイ配備は抑止力にならんな
沖縄が正しいと証明されちゃったでないか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:53:36.06 ID:2z5DFVSN
魚釣島に

F15の案山子でも上げておけw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:54:45.20 ID:4y13/BQ3
自民党政権は、もっと、無能で見識のない者に交代させるだろう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:01:44.27 ID:AU+QVUJ7
>>7
ウルトラ級のアホ

死ね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:02:45.30 ID:rhecgapj
自衛隊機を北京上空へ接近させろよ。中国軍が来たらここは日本固有の領土だと言い放てよカス!
 
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:03:40.66 ID:Iu3jkvzt
>>33
そもそも政治家じゃねぇだろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:04:00.40 ID:mQeHrd/g
森本さんお疲れ様でした。民主党からは早く離脱した方が良いと思いますよ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:05:25.09 ID:/RxWDnCJ
こりゃあ、毎日だと空自苦し過ぎる。

緊急輸入したらどうだ、早期警戒機と予備部品!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:05:38.40 ID:EF3mvXgJ
  



領空侵犯を繰り返されても相手に対しては声かけだけですよ

と言っているようなもの

アホか  何のために税金をとっているのだ
  
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:05:48.68 ID:SsJZgGGz
俺は日本の主権と国民の平和と自由な権利、生活を守る為なら

この命捨てる覚悟出来てるから

撃墜してくれ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:07:42.37 ID:Iu3jkvzt
>>60
覚悟完了!か。


>>45
E-767はイージス艦一隻分の予算を使うんだが…
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:09:32.36 ID:80eillUE
>>61
1機当たりではそこまでしない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:11:04.08 ID:EF3mvXgJ
 
 
少なくとも、追い回せ


声掛けだけじゃなく
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:11:05.05 ID:SsJZgGGz
>>61
日本国民と家族を守る為なら英霊になる覚悟は出来ている
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:12:05.41 ID:OJ4JUWmo
平和の海か……鳩・菅は国賊だった。後を継ぐ人には日本人を選べ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:12:55.32 ID:XbPG+YQx
中国機は夜更け過ぎに 尖閣沖を飛ぶだろ♪ (Oh〜)
さいでっか? (OH〜Yer) ほーでっか?
アメも強く出ない 日本だけが苦しむNight♪ (Oh〜)
まじでっか? (OH〜Yer) またでっか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:13:37.40 ID:rP1vx85Z
尖閣にレーダー基地なんか作らんよ(^o^)
石垣島を強化すればいい、、、

ただ、尖閣には一個小隊置け!チャンコロは何もできなくなるよw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:14:25.26 ID:xXUI+Rvz
森本さんは、防衛大臣続投の可能性が読売に載ってたな
さっさと打ち上げろ失言と、選挙の惨敗はあったが
田中なにがしと比較するまでもなく実力はあるよね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:18:03.84 ID:HWkRjh4S
無人民間機を激突させる手はどうだ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:18:04.50 ID:Ffhsw2W+
森本さんは、この前、ようやく解放されると、嬉しそうに言ってた。

ミンスの馬鹿を相手にするのがよっぽど嫌だったんだな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:18:08.71 ID:90A4Opkq
>>68
>さっさと打ち上げろ失言
そりゃ官房長官のほう
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:18:09.55 ID:oI/8lCPQ
防衛大臣は自民にもロクなのいないから森本でいいのにな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:18:32.72 ID:ygJlGyTG
中国
「尖閣に公務員を住ませるかどうかの話がいつの間にか先島諸島の防衛強化の話になっていたアル・・・」
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:19:32.68 ID:Iu3jkvzt
>>62
たしか、1000億円位する。

近いのはむしろ、ひゅうが型かな?

>>64
予備自にはいったら?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:20:54.88 ID:dp+YLhSe
軍事の後ろ盾が無いと強気外交なんて出来ないよ

さっさと憲法改正して戦える軍にしないと手遅れになる
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:22:26.20 ID:SsJZgGGz
俺一人の命で百億の仕事は出来るww絶対ヤル

開戦したらやるぞーー鬼畜支那朝
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:23:29.43 ID:mVne00FU
引っ越しの準備は終わったか?
ちゃんと引き継ぎだけはしてけよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:23:53.05 ID:SsJZgGGz
すまん千億だ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:25:52.85 ID:LdTRzOSY
森本防衛相は、安倍政権でも続投の方向が良いな♪
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:38:11.73 ID:Ffhsw2W+
まあ森本さんは元々、自民党の安全保障分野のブレーンだからな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:41:19.61 ID:SsJZgGGz
余計な金と装備は要らん俺が魚釣島に住む

やることは一つwwwあれだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:42:53.78 ID:Iu3jkvzt
>>81
漁だな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:45:51.43 ID:slHU1nFr
>>80
それすら知らない癖に、ネット上で森本氏を叩く馬鹿もいてさぁ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:55:37.78 ID:8hyDZHyO
支那豚賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶飛行物はただちに撃沈撃墜せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

支那共産党豚賊どもは確信犯である。狂った蛮人に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:03:31.83 ID:52Eid0Y7
>>64
一人でいきがるなよ
俺も付き合ってやるよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:15:23.66 ID:rBv70w+m
>1
留任たのむよ安倍ちゃん
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:18:27.15 ID:ol3FiFPn
交代前に迎撃命令出したら見直してやる
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:18:57.82 ID:CThoAfdI
>「今後も続くと予想される。中国が尖閣諸島の領有権の主張を誇示するためにも、
>侵入を続けることで実績を積み重ねていく可能性が高い」

領空侵犯の実績積み上げたところで何にもならないようなw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:30:30.20 ID:XIxzE9wF
たまには日本も中国領土に侵入したほうがいい
それが外交の相互主義だろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 01:14:16.71 ID:GXzVGuv8
こいつ程過大評価されている奴も珍しい
91 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/26(水) 01:39:25.00 ID:cOE8MACo
自民党・・・安倍さん、防衛大臣は、森本さんのままで良いんじゃないの?

民主の時より、きっちりしてくれると思うよ・・・あの人はね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 01:41:59.69 ID:FPoOEMnr
>>91
まともなお人がミンス政権の時よりしっかりできるのは当たり前。

ただ、それだけのことに過ぎないなぁ。

候補になりえないとは言わないけど、
他にもたしか元自衛官のヒゲさんとか自民にはいたよーな
93 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/26(水) 01:50:52.01 ID:cOE8MACo
>>92

確かに、自民党にも防衛大学卒業の元自衛隊の議員はいるけど・・・

今の実情・・・下手に代えて、一から現場を把握し直すより、事の起こりから知っている森本さんを継投する方が無難、

と言いたいだけ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:05:59.02 ID:nRqgdF8L
えらい他人事のように言うんだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:06:44.11 ID:DyXxbjyS
そろそろ打ち落とすタイミング
実行しなければ、継続する

打ち落として、国際問題化した方がイイベ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:09:48.85 ID:a4h4t8va
ロシアに特使で派遣されてる奴が何いってんだ?森元
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:12:01.63 ID:DyXxbjyS
そろそろ打ち落とすタイミング
実行しなければ、継続する

打ち落として、国際問題化した方がイイベ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:13:31.78 ID:pURJjNnZ
撃ち落とさなくてもそのうち勝手に落ちる予感
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:21:01.81 ID:FFZLkXNn
領空侵犯は撃墜がデフォ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:58:50.52 ID:A8YaeqX4
電子パルス攻撃はどうかな?
事故、行方不明でかたずけられる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:37:43.71 ID:8wh6M3FA
ついに中国経済が崩壊! 中国人富裕層と知識人が中国を捨て始めた! 15万人が国外逃亡「移民」を検討 日本に来るなよ!!!!

http://ciiasner.info/r/1969/
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 08:46:08.81 ID:mVBIpQxt
この人、アメポチってことは無いのかな?
もちろん親中、親韓よりは良いのだけど
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:07:44.69 ID:jeZ+cmgM
米中の国防トップ同士の会談で決着するんじゃね どうなるか分からんが
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:11:49.85 ID:vicug8LW
金はかかるが、定期的に緊張感のある
『訓練』ができるのは良い事じゃね?
自衛官の練度もあがるわけだし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:59:24.95 ID:LgX+LYgu
>>97
最悪日中間で武力衝突が起こるにしても
「どちらが先に手を出したか」と言うのは重要

わざわざこっちから中国に対して批判の口実与える事は無い
相手が屁理屈でこっちを批判してるとしても
他国の支持を取り付ける為には必要な事
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 15:33:32.10 ID:+IhCwL8n
なんの実績になるんだよ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 21:41:12.78 ID:2lgXeKr0
>>71
あぁ、ガマガエルのほうだったな。
ほんと、防衛だけはこの人でよかった。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 21:47:34.84 ID:sefz57LO
>>106
領土だと主張し続けた実績ジャマイカ?
109ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/12/26(水) 23:03:05.12 ID:vpNmqslI BE:643091292-2BP(3580)
>>1
下地に防空基地を作るとかそういう検討してくれないかにゃー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
民主が政権取る前から自民のワーキンググループに有識者として名を連ねていたんだから、
今後は元の鞘に収まればいいだろう