【尖閣問題】中国機の徹底監視へ秘策 挑発を逆手に石垣島にレーダー設置[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
中国機が24日にまたも沖縄県・尖閣諸島に接近し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。13日のような領空侵犯はなかったものの、海に続いて空への挑発行為も常態化が懸念される。
執拗に脅かす中国機を徹底監視する方法はないのか。専門家によると、日本の防衛省は最前線でのレーダー整備という“秘策”を温めているようだ。

防衛省統合幕僚監部によると、中国の国家海洋局所属の航空機1機が24日昼ごろ、尖閣の領空から北に約100キロまで近づいて飛行。
13日に領空侵犯したのと同型のプロペラ機「Y12」で、22日にも今回同様、尖閣領空から北に約100キロまで近づいて飛行している。

領空侵犯の際は低空飛行のため、自衛隊のレーダーで捕捉できず、海上保安庁の巡視船が侵入機の存在をはじめて把握する事態となった。
これを受け、防衛省は高度な航空機の識別能力を持つ空中警戒管制機(AWACS)やE2C早期警戒機の飛行回数を増やすなど、警戒監視態勢を強化している。

中国機の領空侵犯は監視網の弱点を浮き彫りにした。軍事評論家の神浦元彰氏は「宮古島にある日本最西端のレーダーでは限界がある。今こそさらに西の石垣島にレーダーを設置すべき」と指摘する。

石垣島は宮古島の西南西190キロに位置し、台湾、中国により近い。宮古島と尖閣の魚釣島は335キロ離れているが、石垣島から魚釣島へは250キロ。尖閣に80キロ以上も近くなる。

「宮古は最高地点が100メートル程度で、レーダーがカバーできる範囲が限られる。しかし、宮古よりも中国に近い石垣島には於茂登(おもと)岳(標高525・5メートル)があり、レーダー施設設置には最適。
山頂に100メートル級のタワーを建設して無人レーダーの運用を始めれば低空飛行も捕捉でき、警戒機を頻繁に飛ばす必要もなくなる」(神浦氏)

500メートル超の山に高さ100メートル規模のレーダー基地を建設。東京スカイツリー(634メートル)級の高さから尖閣一帯の空をくまなく見張る、というわけだ。

防衛省関係者は「これまで中国を刺激しないよう、石垣島へのレーダー設置は避けてきた。今回の領空侵犯は、実はよいきっかけでもある。今後、最前線でのレーダー整備に向けた動きを活発化させられる」と語る。

チャンスはピンチの中に潜んでいる。相手の挑発を逆手にとるしたたかさが、今の日本には必要だ。

ソース  ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121225/plt1212251538008-n1.htm
画像 尖閣に接近した中国機=24日(防衛省統合幕僚監部提供)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20121225/plt1212251538008-p1.jpg
山口県内の航空自衛隊レーダー基地。中国の挑発は監視網整備の好機でもある
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20121225/plt1212251538008-p2.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 19:59:44.36 ID:QkaiX9Tu
   _  
   /〜ヽ
  (。・-・) たててしまへw
   ゚し-J゚
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 19:59:45.90 ID:tkh5wz0t
>>1

計画どうり・・・・・・・。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:00:04.97 ID:80eillUE
>>1
> 軍事評論家の神浦元彰氏は

はい、解散。
中国に配慮した政策なので公約違反とか叫ばないのかなー?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:00:16.81 ID:v6NvPwNE
a
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:00:39.59 ID:62VTxK7j
余力有りまくりの日本と
既にカード全部出しちゃった中国

もう勝負は見えたな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:00:50.51 ID:DPZ6KEk4
中国様様
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:01:04.75 ID:X/OfAhs+
別に秘策でもなんでもない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:01:59.79 ID:tkh5wz0t
記事読んでたら、石垣島に自衛隊常駐ですね。
 石垣に配属される自衛隊員の皆さん、しっかり現地でお金使えば島活性化。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:02:09.37 ID:b10wg7mX
温めるだけじゃ駄目だろ、来年度予算に盛り込んでくれ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:02:11.58 ID:q03HnhnJ
チャンコロめ
思い知らせてやる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:02:25.18 ID:8ej8BfHk
対空陣地はよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:02:31.88 ID:/RxWDnCJ
以前から計画されてるだろう。
既定路線!

秘策でも何でもないわ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:04:31.71 ID:jufyo8ua
日本の防衛力整備に協力してくれる中国には感謝状を送ってもいいと思う。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:04:45.42 ID:PV4Lr4dn
仕方ないよね。
中国機が領空侵犯をしてくるんだもん。
自国の平和を守るためレーダーサイトは必要だよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:05:23.39 ID:QOLpRjUF
アメリカの空母レンタルして尖閣に常駐させて、領空侵犯したら威嚇射撃を行えばいい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:06:52.84 ID:Iu3jkvzt
>>10
石垣島とか俺も住みたいわ…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:07:23.06 ID:Kb6MuES/
尖閣購入の寄付金をコレの下準備に当ててくれればよくね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:08:10.86 ID:EkVWs3wg
>>18
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  週刊誌とか4〜5日遅れてくるんじゃない? だいじょうぶ?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:08:23.46 ID:eVtALIFA
島の過疎化も止められるし自衛隊常駐させて
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:11:45.68 ID:J43MqoHm
これが戦略的施策というもんだ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:12:14.62 ID:l5JXTFoZ
石垣島から銛で突けとあれほど・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:12:30.80 ID:OspxOckL
静止衛星を上げて監視すればいいような気がするが、何故上げないのかね。
25Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/12/25(火) 20:12:37.56 ID:ARDmcWgC
おーい。
酷士様は?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:13:07.37 ID:LlMKdbX5
安倍さんはシナチョンへ毅然とした対応を!!!
27Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/12/25(火) 20:14:03.94 ID:ARDmcWgC
>>23
 
    /ゝ〆ヽ 
    /::◎;;;,;,,,,:ヽ 
  _ ム:::::(,,゚Д゚),:〉   
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::::::.)==⇒
    ヾソ::::::::::::::ノ   
    `- U"U'    
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:14:04.19 ID:OBKHw29x
今の状況はマジで戦争の前段階だし。
こういうのはガンガンやるべき。
29ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/12/25(火) 20:15:09.72 ID:0q6kH/Yb
>>2
たべてしまへ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:15:23.05 ID:xNOtW68E
石垣島全体を要塞にすべきだな
31ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/12/25(火) 20:16:04.69 ID:0q6kH/Yb
>>27
うるまたんく?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:16:16.72 ID:L5qaGGbx
てか、尖閣にレーダー置けよ。米軍のだったら手出しできんだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:16:39.80 ID:ohcORDRa
無粋な考えかもしれんが
両国が軍事費獲得のため
裏でつながっている・・・
とか、ないよね
34駿河の黒羊:2012/12/25(火) 20:16:53.58 ID:146F+Rbl
逆神かよ
内容には自論と一致し頷ける部分なのに orz
35ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/12/25(火) 20:17:41.06 ID:0q6kH/Yb
>>30
ロンギヌスの銛を持った人が守ってるからなぁw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:18:03.14 ID:y0G1Eu1q
尖閣にレーダ基地とミサイル基地と茶屋を作りやがれ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:20:16.48 ID:+deQmciT
>防衛省関係者は「これまで中国を刺激しないよう、石垣島へのレーダー設置は避けてきた。

レーダーって別に、攻撃兵器でもないのに、刺激とか言ってるからシナに舐められるんだ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:22:54.49 ID:KlXceqhi
石垣島に住んでいる人は、沖縄に住む人と違って

支那の脅威に対して、かなり真剣に考えているみたいだからね

石垣島の為にもあらゆる対策を講じるべきでしょう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:24:17.11 ID:dWyzPI/W
たた台風がぁ〜
40ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/12/25(火) 20:24:51.78 ID:vNNUmJMT BE:1250456257-2BP(3580)
>>1
レーダーサイトの関係で石垣島にある程度戦力をおくことになるのかにゃー
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:25:14.17 ID:UQ97MMqP
いやいや、石垣島じゃなく尖閣に要塞作ればいいと思う。

こんな事に二度手間かけるなよ、さっさと作れよ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:26:57.76 ID:TJFcrIJ4
〈尖閣諸島問題の解法〉
1.尖閣をアメリカに期限付き(15年程度)で貸す
2.アメリカが尖閣に基地造成
3.期限がきたら返してもらう
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:27:02.60 ID:WXkDd5rG
レーダー尖閣でいいよ

自分から一歩踏み込まなければズカズカ踏み込まれっぱなしだ

石垣にはF15置いちゃえ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:28:48.57 ID:4y13/BQ3
>防衛省関係者は「これまで中国を刺激しないよう、石垣島へのレーダー設置は避けてきた。
>今回の領空侵犯は、実はよいきっかけでもある。
>今後、最前線でのレーダー整備に向けた動きを活発化させられる」と語る。


まあ、自民党政権が横槍入れて、サイト設置は見送らせるだろう。
結局、「これまでと一緒」だよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:29:28.89 ID:aNXjz20t
だったらすぐレーダー発注しろよ糞公務員!
どうせなら500メーター級にしとけよ。
金がないなら所得税100%にしてもいいから早くしろ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:29:51.41 ID:mTL5Vp/i
安部ちゃんレーダーはよ
47美乳(微乳?)好き:2012/12/25(火) 20:30:33.62 ID:7YDJ2kWv
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   うるま母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ    うるま母さん!
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:31:09.68 ID:g8riXxfh
ジェネレータ等のインフラが皆無だから難しくない?
最初からある程度ある石垣島でレーダー設置すればインフラ有るし地域振興にもなるでしょ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:31:24.87 ID:sikMT6G8
全くその通り
ささっと石垣島にレーダー設置と陸自駐屯をやれ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:31:36.13 ID:5tsGoc62
で、尖閣諸島には灯台を設置しよう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:31:59.73 ID:15ltDs8d
 一年に1、2隻護衛艦退役するんだから、退役した護衛艦を尖閣近くに係留して対空レーダーだけ作動させときゃ
いいんじゃね?はつゆき型ならリンク11あるだろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:32:23.54 ID:Uppnz9l4
戦争したくて牙が疼くよ人民解放軍の肉噛みたいよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:33:53.54 ID:dWyzPI/W
>>43
F-15は対艦ミサイルが装備できない
しかも、沖縄には護衛艦隊がない
F-2の方が沖縄石垣向き
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:35:47.59 ID:m5vJfI2q
石垣島は空港あるし普通にレーダーくらいあるんじゃねぇの?
っーか尖閣諸島にレーダー設置しろよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:35:53.51 ID:gM7h3IaC
真田さんなら死角のない反射衛星レーダーを開発してくれるだろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:37:05.71 ID:56I37qv+
ついでに地対空ミサイルも配備しておけって
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:37:31.75 ID:Gk72zYcr
固定レーダーサイトも必要だけれど、そろそろE−2Cの後継機も欲しいな。
P−1の機体を利用して国産の早期警戒機作れないかな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:41:20.08 ID:m5vJfI2q
尖閣諸島のレーダー破壊したら戦争な、
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:42:38.93 ID:7ra4tvWg
レーダーピケット艦、常時出せよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:42:43.17 ID:sikMT6G8
>>57
E-767はどこに消えたんだ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:42:52.70 ID:WXkDd5rG
>>53
そうだけど、スクランブルは?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:47:48.24 ID:Gk72zYcr
>>60
E−767と併用ってことで、E−767よりも小型なのがあってもいいんじゃないかと。
63ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/12/25(火) 20:47:50.07 ID:vNNUmJMT BE:1071819656-2BP(3580)
>>57
E-767を追加で10機ですにゃーね。
米国での陸上普及機がレーダーレンジの低いE737という時点で・・・素直にE-2D購入した方がという結果って何だろう?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:48:02.22 ID:doMlSNAb
放射能の恐怖より
中国支配の恐怖が日本の存亡にかかわることだ。
婦女子が我が子を守るという本能が働くためと
中国から日本を守るという意識が働いている。
そのため国土保守を訴える自民党に多くの票が入った。
この現象は中国が攻めれば攻めるほど強くなる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:52:08.51 ID:wI/iT9rW
>>1
黙ってやれ
とっととやれ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:54:45.61 ID:VBR2XaUm
いや、尖閣にレーダー設置しろよ
67伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/12/25(火) 20:54:55.64 ID:4ExVsY6u
>>59
> レーダーピケット艦、常時出せよ

第2次世界大戦中、沖縄沖でピケット艦が、どういう目に遭ったかお忘れか?
出ていく奴が、直ぐに特攻機に突っ込まれズタボロになって戻ってきていたんだよ。
68伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/12/25(火) 20:57:06.19 ID:4ExVsY6u
>>66
レーダー設置するなら石垣島。
尖閣に何か置きたいなら、小数の兵員か対空ミサイルだね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 20:57:23.30 ID:wBGZt5AB
魚釣島か久場島に作ればいいでしょ
日本政府ってヘタレだよね
竹島にレーダー施設を作った韓国政府を見習えっていうの
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:01:17.37 ID:dz/kvdbQ
石垣島より尖閣にレーダーとミサイルも設置せよ
71伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/12/25(火) 21:01:52.70 ID:4ExVsY6u
>>69
>>1に書いているとおり
山頂に100メートル級のタワーを建設して無人レーダーの運用を始めれば低空飛行も捕捉でき、警戒機を頻繁に飛ばす必要もなくなる」
というのはある。
高いところに設置する方が遠くまで見えるのでなあ。

尖閣に設置する必要なし。
72(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/12/25(火) 21:02:52.42 ID:PNpYPU4a
レーダーは現場に直接置いたら、保守を誰がやるのよ?

石垣島に置けるなら石垣島でいいのよ。
あとは現場にDD以上の艦艇を張り付かせてピケット艦にしておけばよし。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:03:32.12 ID:15ltDs8d
 飛行船でレーダーアンテナ浮かべときゃいいんじゃね?
74(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/12/25(火) 21:04:19.44 ID:PNpYPU4a
>>71
対空レーダーは低ければ低い位置にある程よい。
75(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/12/25(火) 21:06:03.26 ID:PNpYPU4a
>>73
対水上だとそれで良いかもしれないが、対空がキビシス。

位置は解るが高度ががが。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:06:37.77 ID:scr0cmL6
着々と進んでるな。明日には安倍内閣も発足するだろうし、尖閣の件も動くといいけど。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:10:22.61 ID:D9Jj72rZ
出来る事なら、石垣島にレシプロ双発早期警戒機4機と小型ジェット偵察機12機も配備したいね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:10:27.75 ID:8/CjVISv
火薬のにおいがプンプン
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:11:10.17 ID:FIHkft/s
シナがこんなに粘着でしつこい国だったとはね。
シナこそ人口増えすぎだから消えるべき国だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:13:33.41 ID:7ra4tvWg
石垣に設置

>>尖閣に設置する根性ないアル!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:13:57.00 ID:WXkDd5rG
>>72
保守って何人いるの?

DDの方が人員多いんじゃないの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:15:22.89 ID:+qHLNjhq
最近軍靴うんぬんの人を見ないねえ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:17:52.63 ID:Mm025d0s
煮え湯を飲まされていた防衛官僚の捌け口となるか
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:18:27.45 ID:dWyzPI/W
対ステルス用FPS7レーダーを設置しよう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:21:33.94 ID:0bakIoSb
レーダーのふりして、ロックオンの
信号も一緒に出す奴をw。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:33:59.10 ID:90A4Opkq
>>1
ADIZも知らん軍事評論家か
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:41:45.34 ID:Nil3X98b
「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」

http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:46:32.26 ID:a08jjXOS
尖閣諸島方向に中国機、空自が緊急発進
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121225-OYT1T01182.htm?from=main4
防衛省は25日、東シナ海を尖閣諸島(沖縄県石垣市)の方向に向けて飛行する中国国家海洋局の航空機を確認し、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。
 中国機は同諸島の北方約120キロの地点で針路を変更し、領空には侵入しなかった。同海洋局の航空機は今月13日、中国機としては初めて日本の領空を侵犯したほか、22日と24日にも同諸島の領空に接近しており、同省は警戒を強化している。

 同省統合幕僚監部によると、中国機は「Y―12」というプロペラ機で、25日午前、自衛隊のレーダーが東シナ海を南東方向に進む同機を探知し、空自那覇基地から戦闘機がスクランブルした。中国機はその後、北側に針路を変更し、同諸島から遠ざかった。
飛行ルートは22、24日とほぼ同じという。
(2012年12月25日20時27分 読売新聞)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:51:41.35 ID:Nil3X98b
「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」

http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:53:05.25 ID:RIB1avXz
全てゼーレのシナリオ通りに
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:54:28.13 ID:w/TxZssG
防衛関連株買いだな!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:55:12.74 ID:/RxWDnCJ
石垣、宮古島の空港拡充だろ…

滑走路の延長、ダメコン装備。
バンカーハンガーを…
自然にレーダーなんかついてくるよ。

せめて、被弾機が不時着できるように。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:55:19.00 ID:df+xClug
レーダー照射したれw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:56:00.83 ID:OjXIX6gr
で?中国機自爆を自衛隊の撃墜とでっち上げるのはいつになるん?

かつての日本が仕掛けた柳条湖事件を模倣して溜飲を下げるためやるだろあいつらw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 21:56:53.42 ID:aS5FYlf6
ワロタw
またもや支那の「反日」が、日本をまともな国にしてくれているわけだw
これを僥倖として是非やっていただきたいね。石垣の人も歓迎するんじゃね?
96ワモラー:2012/12/25(火) 22:03:34.06 ID:ygJlGyTG
>防衛省関係者は「これまで中国を刺激しないよう、石垣島へのレーダー設置は避けてきた。
>今回の領空侵犯は、実はよいきっかけでもある。今後、最前線でのレーダー整備に向けた動きを活
>発化させられる」と語る。


安倍「尖閣に直ぐに公務員常駐させられないから、石垣にレーダー建設することにしました(棒」

朝日「・・・・」
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:07:43.98 ID:SLxFu40C
レーダーとミサイル基地の設置はよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:18:22.28 ID:a4det/c7
衛星から監視してるのは、朝鮮半島だけ?
尖閣海域も常時監視体制とれよな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:28:36.39 ID:AEf0TKbc
逆神様…
レーダーって重いので、500mの山の上の100mのタワーに設置なんてとても考えられないです…
それに保守どうするのよ…
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:30:35.10 ID:M1gfqhxy
石垣民が「反対、金よこせ」と騒ぎ始めるに100リラ
101ワモラー:2012/12/25(火) 22:36:20.80 ID:ygJlGyTG
>>100
「宮古島の人は、普段は気性が荒いけど、島全体の決め事には一致団結するのに対し、
石垣島の人は、普段は温和だけど、島の一大事には分裂して喧嘩する、
その端的な例が両島の空港建設の経緯」

宮古・石垣に親戚を持つ友人のお言葉ニダ('A`)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:55:45.13 ID:3jzJixG5
石垣島にレーダーより、護衛艦を尖閣近くに置いとくほうがはるかに堪えるぞ。
対潜、防空が同時にできる。

たかなみ級+むらさめ級の2隻程度でいい。
(あきづき型はFCS3積んで機密が多いので逆に先方が電子偵察機を出すのでパス)


固定レーダーサイトは非常に意味があるけど、護衛艦のほうが中国的には遥かに不都合。
石垣島にレーダーサイト置くなら陸自の12式地対艦ミサイル置いてあげれば喜ばれる
と思う。

そして下地島に新たな空自基地を置くべき。スクランブルするにも那覇は狭くなりすぎた。
下地島には定期運航もないからベスト。
沖縄は使われていない第三種空港が多いので、それを活用してほしい。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:56:21.78 ID:GY8yXcyT
だから、尖閣に退役したエンタープライズ買い取ってうかべとけよ。
104名無しのネトウヨ:2012/12/25(火) 22:56:31.52 ID:GWgiCwbT
つか、尖閣に置けば良いジャンな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:57:30.35 ID:8hyDZHyO
支那豚賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶飛行物はただちに撃沈撃墜せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

支那共産党豚賊どもは確信犯である。狂った蛮人に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 22:59:04.95 ID:1iLoFRR+
>>24
落ち着け。静止衛星軌道は高度400Kmだ。
107680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/12/25(火) 23:00:25.09 ID:pxk72hep
ぬるいけどまず反撃は受けないな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:03:21.65 ID:1iLoFRR+
>>45
水平線の向こうまで見えるOTHレーダーでいいよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:05:34.81 ID:rhecgapj
日本は支那に対して「北京と上海を日中共同支配することを提案」しろよカス!
 
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:24:40.80 ID:MT+rCzNs
支那のお陰で、防衛力整備がすすむ君(AA略)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:29:06.57 ID:mqEg5OiV
石垣島にレーダーを作るのは憲法的に問題が出てきかねないから反対だな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:32:24.42 ID:I3fBbHsn
>>111
どういう問題が出てくるのかね?
113ワモラー:2012/12/25(火) 23:33:11.43 ID:ygJlGyTG
>>111
>憲法的に問題が出てきかねないから

ここkwsk
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:34:19.66 ID:AWASgY2q
石垣空港が郊外に移転したら、旧敷地に自衛隊を駐屯させられるね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:35:57.39 ID:yAGV1qSh
レーダーの設置が、どういう具合に「アジアの平和」に影響が出るのか
新聞の論説が今から楽しみになってきた。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:39:44.54 ID:mqEg5OiV
>>112
石垣島の自然破壊をしてまで作るのは裁判になったら国が負ける可能性が高いと言われているよ。
実際、国の事業は違法で差し止め判決になった公共工事の事例は最近増えてるし、
石垣島自身、環境破壊と空港建設問題で日本全体で大論争になった過去があるからさ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:40:59.84 ID:I3fBbHsn
>>116
憲法とどう関係あるんだ?
裁判がどうなるかはさておき。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:43:04.77 ID:mqEg5OiV
>>117
なにに言ってんだ?俺はちゃんと日本人だぞ?

日本人が憲法を語るのは当たり前だからだったからだ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:43:28.67 ID:IQIZHHyu
>>116

日本人の安全が最優先だ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:45:10.78 ID:I3fBbHsn
>>118
で、
>憲法的に問題が出てきかねないから
ということについて解説してもらおうか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:45:23.71 ID:cgCkziiZ
石垣にレーダーも悪くはないが
どこかに滑走路もつくれよ
で、空自沖縄基地の分遣隊を常駐させるんだ
122ワモラー:2012/12/25(火) 23:45:46.15 ID:ygJlGyTG
>>116
憲法関係ねえええええええwwwwwwwwwwwwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:46:33.52 ID:mqEg5OiV
>>119
しかし石垣島にレーダーを作ったら中国だけでなくアジアからの反発は必死だろ。

だったら日本は石垣島に韓中のレーダーを設置するのは認めるのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:47:52.65 ID:I3fBbHsn
>>123
耳糞みたいな奴だな。
石垣島は日本の領土なので、中韓は軍事施設作れません。
「憲法的な問題」はどうした?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:48:27.41 ID:J9pEfTHU
>>123
どこのアジアが反発するんだよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:49:11.57 ID:stgK+xB7
>>108
>水平線の向こうまで見えるOTHレーダーでいいよ。
OTHは何も無いシベリアを見るぐらい。

>>98
>尖閣海域も常時監視体制とれよな
見てるだろ? 常時=毎日だよ、24時間連続じゃ無い。

>>34
>逆神かよ
ま、たまには外れないことがあるのかもしれない。
記事は「防衛省はレーダー作る」、逆神「100mの塔」なんで
100mの塔だけは無いのだろう。

>>24
>静止衛星を上げて監視すればいいような気がするが、何故上げないのかね。
米国の総力を投入しても静止から見えるのは、10mサイズ。
(ハワイのすばる望遠鏡と同じサイズを打ち上げた場合だよ)
日本では20mが限界。(日本は4mまでしか上げられない)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:49:21.37 ID:Mm025d0s
>>101
宮古系は結構怖いぞ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:49:44.84 ID:mqEg5OiV
>>124
勘違いしてるようだが、俺は中国人ではない。
日本人として憲法を守るは当たり前だからだ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:49:51.35 ID:Mdr9LlhI
>>99
そのためのオスプレイだろ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:51:07.72 ID:I3fBbHsn
>>128
お前の国籍なんか聞いていない。
>憲法的に問題が出てきかねないから
ということを説明しろと言ってる。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:51:49.69 ID:GaWtSWqk
>>106
お前も落ち着け
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:53:30.71 ID:mqEg5OiV
>>130
いちいち当たり前だろ。俺は平和主義者だから軍国主義の話はしない。
これで帰らせていただく。議論おわり。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:54:28.79 ID:I3fBbHsn
>>132
これからは自分で説明できないことは書き込むなよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:57:12.66 ID:tOolBMzV
 
お台場のガンダムを尖閣に置けば、国際世論を味方に出来るし
中国政府をおちょくれる

 
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:57:29.30 ID:I3fBbHsn
ID:mqEg5OiVは、IDが変わるとまた来て堂々巡りするんだろうな…
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/25(火) 23:59:10.98 ID:DBUbaqQd
石垣島の要塞化まだー?
十分できるぞ。

兵力50万で攻めても3ヶ月もつようにしろ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:06:57.29 ID:KQUunONR
むしろレーダー網に穴がある方が憲法的にマズイんじゃないか?w

国の主権とか安全的にも、テロリスト素通しや海難で分からないとかじゃマズイんじゃね?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:07:44.85 ID:1wk/bCiC
陸軍を3000人配置して、74戦車50両と戦闘機動車を30台で防衛を固めること。
それから、対艦ミサイルを100発でシナの軍艦を沈める。
対空戦車で敵の低空侵入を撃墜だ!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:15:25.49 ID:5/A9ybcK
ヤッチマイナー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:17:23.77 ID:C6a/saW5
>>3
× 計画どうり・・・・・・・。
○ 計画どおり(通り)


ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(合掌)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:18:59.80 ID:eIgkxSyg
>>99
さらっと読んで、逆神の名前をスルーしてたよ。
100mタワーあたりは、軌道エレベーター建設開始並にありえねぇなw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:21:30.95 ID:4KGxSvzD
与那国は?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:24:37.62 ID:HDtdACCQ
デモ安倍だもんな〜。

100mタワーの上で土下座でもすんじゃね?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:33:22.19 ID:ylGkjq0y
中国に対しては強硬策が良い結果を出す事が多い

もともと無理な姿勢で国政を保っているから

何かあれば力で制圧する事しかしてこなかった

中国内では隠蔽する事は簡単だが他国間だとそうはいかない

また成り上がりの為前例が無い だから方法が見当たらない

慌てて馬脚を出すのが目に見えている だから強硬外交が功を奏する
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:33:26.50 ID:rODvhngZ
日本としてはインドとの同盟で、
自衛艦での核シアリングを実現させ、
他の核非保有国も同盟を募り、ベトナムにフィリピンとかの
アセアンを引っ括めた大同盟を実現させてくれ。

中国による先制書く攻撃時に、
核の報復を約束するくらいのして
チャイナ包囲網を創りあげよう。
146(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/12/26(水) 00:36:38.52 ID:iVtnzm4U
日本語話せない朝鮮籍か>mqEg5OiV
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 00:36:51.71 ID:Vgv8bcEd
秘策ならF22を置け
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 01:25:46.27 ID:IEqEJX48
>>134
ガンダム頭部が動くからマジでバルカン砲搭載しておけばいい
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 01:45:42.64 ID:lg3nbAfy
【社会】日米、新型戦闘艦を共同研究へ…中国抑止の象徴に
2012.11.24 09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/plc12112409170004-n1.htm

*当面の運用は米海軍就役中の、三胴船型「インディペンデンス」を交代艦を含め2隻ほど購入でよいのでは。

1,030平方メートルを確保した艦尾の広大な飛行甲板で、
比較的簡素なシー・グラッフェ 低空警戒/対水上レーダーを搭載する。

*シー・グラッフェに替えて、高性能な国産レーダー搭載が望ましい。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 02:29:57.95 ID:w3Uyk4Bi
ガンダムは本来陸上兵器だが空中戦もできるんだぜ。
ついでに海中でも戦える。
機種が新しくなればなるほど汎用性が落ちるのが難点だがな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 03:47:20.41 ID:FFZLkXNn
尖閣にオスプレイ配備を
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 04:53:56.49 ID:sefz57LO
かつての旧ソ米の宇宙開発競争のように、軍事インフラを整えていく絶好の機会
中国を刺激するなと言う連中は国防増強に反対しているのかねー
 





これすら封印しそうな悪寒の安倍ピエロ。





 
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:02:54.21 ID:rBv70w+m
>>これまで中国を刺激しないよう、石垣島へのレーダー設置は避けてきた

あほか。レーダーですら刺激を配慮か。しかも石垣。
一方で中国は領空ぎりぎりまで毎日刺激を仕掛けて来てるのに。
これじゃあ尖閣にレーダー設置なんて夢のまた夢。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:03:31.49 ID:01aDK7yJ
レーダー波を浴びると頭が破裂するとかそんなレーダーつくれんもんかn
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:05:15.59 ID:cDA/sd0+
尖閣をアメリカに貸して、借りたアメリカが独自判断と言うことで尖閣に簡単な駐屯地でも作っちゃえば
この問題はお仕舞いと思うけど
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:07:36.44 ID:rBv70w+m
おもとだけに既にレーダーあるじゃん。
http://nanseishotou.web.fc2.com/ishigaki/omotodake.htm
ここに密かに軍事用のを入れさせてもらえばお仕舞い。
非公開でOK。中国に刺激にならないよ
 


ああ、密かに尖閣にレーダーを設置すれば、中国に配慮したことになるんだ www


 
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:11:50.97 ID:81c/kpfE
もうすでに侵攻されるかされないか、
直接対峙かどうかが現状なんだよ
上陸されたら、遺憾砲での攻撃しかできないのだから
上陸する気にさせないよう
島を完全武装するしかない
もちろん艦船の近海警備も含む
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:13:18.67 ID:ro8aF0Sn
そんな遠回しなことしないで尖閣にレーダーおけばいいじゃん。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:15:06.37 ID:ro8aF0Sn
100パーバカサヨが貴重な自然を壊すな〜ってやるだろうな。
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 60.6 %】 :2012/12/26(水) 05:20:38.00 ID:9cWIH4NH
尖閣に日米共用のレーダーサイト作ってしまえば良いのに

>>155
理論的には電子レンジと同じ方法でいけそうだけど
遠距離の狙った場所でそれだけの威力を出すため出力確保が難しそう
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:33:59.96 ID:5U0FYp7D
で、コレで自称石垣島民ってのが火病起こすんですね
わかります
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:38:32.68 ID:EN6Hyb8V
支那人の航海術が未熟なせいで、最近よく尖閣海域に迷い込んでくるんだよね。
尖閣諸島に灯台を設置して、未熟な支那人たちを明るい光で導いてあげないと
いけませんね。正しい航路を進めるように。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 05:53:33.54 ID:hRKE1n51
石垣にレーダー 
国防軍に名称変更
宮古下地島に空軍
与那国島に海軍
台湾と国境認めた上で漁業協定
漁民を守る為の船だまり 新灯台の建設
漁民を守る為の尖閣にレーダー設置
カードはいくらでもある
公務員派遣はその後良い
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 06:09:58.07 ID:JhWiVZQX
何で石垣島なのか尖閣に作れよ。
167桃太郎:2012/12/26(水) 06:22:14.53 ID:lSDvuPnD
[石垣島にレーダー設置]

なぜ石垣島だ尖閣にレーダーとミサイル基地を建設せよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 06:23:51.65 ID:b9whwPoD
Y12ってYS11より数字大きいから性能良いの?(情弱)
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 06:26:51.09 ID:LU1p+s9Y
よいきっかけもなにも、尖閣に公務員常駐すら大嘘こいた安倍が石垣にレーダーなんて設置できるわけないだろ。
国賊自民党は中国の犬だからな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 06:33:46.84 ID:2mYviNwS
尖閣に平和憲法の看板を大書したら
シナの侵略は止むだろう

みずほや九条信者行かせたらどうやろう
171海鼠羊羹:2012/12/26(水) 07:25:38.33 ID:A4t51K1L
石垣に警戒管制、与那国に高射、尖閣には調査隊を配置かな。
石垣には海の拠点も必要だが、海自の組織はよく判らん。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 07:36:14.22 ID:3NUJBvM1
>>42
既に一島は貸している
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 07:41:33.56 ID:Fm1NmY3x
沖縄は本家本元の神風の台風があるのであまり出かい構造物を作るのに適さない。
FPS-7置くには勿体ない。護衛艦の方が威嚇作用もあるからより効果的w
174うるま ◆AQUA..P.kM :2012/12/26(水) 07:48:07.14 ID:ilR07mXh
良いね〜♪
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 08:32:38.95 ID:yRzavny2
社民党・共産党・民主党員を常駐させて、人民解放軍が
上陸して来たら話し合いで帰ってもらう。
日本国憲法第九条が守ってくれるそうだから安全だろう。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 08:42:36.37 ID:hXn3llo9
このあいだ
尖閣にレーダーだって書いて
徹底的に否定されたなぁ。

その相手は石垣島の「い」の字も出さなかったなぁ。
にわかに絡まれてたんだなぁ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 09:22:41.21 ID:vNizyWjS
>日本の防衛省は最前線でのレーダー整備という“秘策”を温めているようだ。

こんなあたり前の話が秘策なのか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 09:36:56.45 ID:McCAH1b8
尖閣は海保の飛行機で監視する手もある。
自衛隊を軍の出動といちゃもんを付け始めているからな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:10:20.85 ID:VT+f/51B
石垣島の土地を島田紳助が買い占めてたりして
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 10:23:26.52 ID:F6n3EgyX
海保が「インディペンデンス」を購入し、2隻交代体制で定点観測。
オスプレイか大型ヘリ搭載で、尖閣にヘリポート設置。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 11:36:15.01 ID:GqpsG6ni
つーか、日本だけで中国と対抗はできないだろ。
中国は大陸棚で韓国領海に食い込もうとしているから石垣島を韓国と共用化して対抗するべきだよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:02:12.02 ID:O7XHcO9j
いや、いっそのこと魚釣島に設置しちゃえよ
どうせ誰も見ていないんだし、深夜にこっそり上陸して
島の頂上に設置すればOK、
ついでにライブカメラも
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:22:54.69 ID:OtJuqCE6
.

中国が尖閣諸島を日本領と認めたら、
日本は、朝鮮半島が中国領であることを認める
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 12:54:20.34 ID:rBji1zZT
尖閣有事に備えるってことでアメにFA22ラプターを特別に20機ぐらい売ってもらって
石垣島に配備したら面白いのになw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 13:51:26.79 ID:LgX+LYgu
神浦か・・・

「北朝鮮はミサイルを発射なんかしない!」とか自サイトだかで言い放った翌日だか
数日後だかにミサイル発射が行われた笑撃は忘れられない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 15:08:32.20 ID:QRuRzmRX
先に日本が尖閣常駐とか動いたら
悪くないのに日本が日中対立の原因にされちゃうよ。
竹島も尖閣も安倍さんが就任そうそう動いてもいきなり政権が四面楚歌になる。
そんな状態では株価も暴落するから
一般国民にすらそっぽ向かれて参院選大敗は目に見えてる。
参院選まではデフレ・円高対策で実績を示して国民の継続支持を狙い、
選挙で参院を支配し安定政権を作る。これは憲法改正に不可欠だ。
尖閣諸島問題ではアメリカ・インド・ベトナム・フィリピン・オーストラリアと連係を強め
対中包囲網を敷き、
公務員常駐の環境を整える。
畑を耕す段階な。これが大事だよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 15:16:22.90 ID:O8nQyJrb
といっておいてさっさと中国に上陸させんのがオチだよw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:38:36.05 ID:vULaQ4BT
しかし、日本の評論家って何できちんと調べてから記事を書かないんだろうか
いつも不思議に感じるんだが
石垣島・標高100mの地点にレーダーを設置しても低空を飛行してくる航空機を
探知するのは技術的に不可能
尖閣までの距離を250Kmとすると、探知できるのは2500m以上で航空機が飛行した
場合に限られる。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:46:09.24 ID:vULaQ4BT
>>188
訂正
標高500m+100mとすると、1300m以上の高度の航空機は捉えることが出来る。
しかし、1000m以下で飛行されたらやはり発見は困難
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 16:55:07.59 ID:YC4mAxiu
尖閣に設置しろよw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 17:00:18.27 ID:1PFH6fOu
尖閣に米軍のレーダーサイトを置くのが最強か
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 17:01:14.74 ID:0hl/6BJO
どうせ、サヨクが反対運動して、資材の搬入とか妨害すんだろうなあ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 18:51:35.94 ID:hQQ3PrPe
防衛省は石垣島に 自衛隊設備基地 資金を投入しろ  
>>191

その案、支持する w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 19:47:50.03 ID:UGDAY7Oy
宮古島が自衛隊呼んでなかったっけ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 22:10:17.46 ID:hQQ3PrPe
石垣と対馬に 防衛予算 公共事業費つぎこんで 地域活性してください
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 23:00:59.29 ID:xQb1wL+s
ただの的にしかならない公務員を置くより、こういう方がマスコミも叩きにくいし実用的だな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/26(水) 23:02:36.93 ID:/wZBryYt
石垣島にレーダーサイト。尖閣諸島には灯台設置でいいんじゃね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/27(木) 09:02:18.54 ID:1HvRjx80
与那国へレーダー部隊置く予定もあったよな?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/28(金) 08:24:19.23 ID:/pAqfIX9
地元民だけどオモト山頂に100mタワーなんて台風で飛んでくわw地上設置の気象レーダーでさえもやられるのに
あと空自は下地島空港に配備しろもったいない、2000mで戦闘機が運用できるかボケ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 18:53:46.21 ID:fjFYWgSe
石垣島にレーダー設置は厳しいと思ふ。なぜならば沖縄には何でも反対するアカが多いから。
現実的な方法としては、アメリカ海軍が持っているようなレーダー観測船を海自が保有することかな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 19:18:11.89 ID:hbJTnZYB
石垣に海保のレーダーを置けばいいじゃない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 19:42:16.51 ID:JSGHDp/B
小野寺防衛大臣
尖閣にレーダー 宮古下地島の遊休飛行場に航空自衛隊駐屯
つべこべ言わせないで即実行してください。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 19:44:32.48 ID:awEde9Ca
>>201

本当那覇と八重山地方では、その温度差は全然違う。

実際に石垣議会では、尖閣防衛を国に強く訴えているからね。

那覇の左翼新聞沖縄タイムスや沖縄知事とは180度 その姿勢は違うぞ!
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 19:50:24.53 ID:xZGFYqr4
良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
★どんどんソースが付いてますねww

★もしも 日本が 弱ければ  中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ  赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
2.
★この世に 中華が あるかぎり  いつかは 日本に 攻めてくる
★すでに 中華の 南方から  赤の核ミサイルが 狙ってる
御国の四方を守るため  兵役は オォ 国民の義務だ
(9条撤廃!力無しで平和は守れない。核拡散を防げなかった平和論者は土下座して謝れ!)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
日本も米国の承認を得て 核装備だ!(核原潜3隻レンタルもな)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
3.
★地下に 資源が ある限り  中華は いつでも 狙ってる (★資源盗掘を許すな!!)
尊い 犠牲を 払っても  日本の領土を守るのだ!
★沖縄も オォ 僕らのものだ  祖先の土地を守るのだ! (★尖閣諸島は日本の領土)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
裏切り者の平和団体を教育だ!
(日米安保を粉砕すれば、日本はチベットのように属国化しやすくなると思いますが?
そいから、軍25万では日本は守れない。軍事費を10倍にして、米国を仮想敵にすることは日本の国益になるの?
あんたら北朝鮮と中国のエージェントかい?ww)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
4.
★過去の戦争責任で 中華は 因縁 付けて来る
 (ハァ?日帝が紛争したのは中華民国(台湾)とであんたらは当時共産ゲリラだろ?
東京裁判でカタは付いたじゃん?日中友好条約って何?wそれから被害数値デタラメですねw)
尊い 犠牲を 払っても  金で解決せず 教育だ!
(支援累計6.6兆円越えだが?因縁つけてゆするなんてヤクザ乞食ですか?)
税金は オォ 僕らのものだ 反日教育を止めさせろ!
(民衆の不満を日本へ振り向けるのはどうか?また戦争したいのかw放置すればいずれそうなると思いますが?
ミンス利用のCO2利権5兆円や黄砂対策1.5兆の経理操作で軍港や軍装備の近代化は姑息ですねww)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
★100億ドルの通貨相互保証も止めるんだ(★バブルはいずれはじけます。中韓ともに信用できない)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 19:55:27.50 ID:xZGFYqr4
毒ギョーザ事件前に作ったネタ替え歌が立派に育った
少々改変はあるが基本的には99%原型を保ってるw

平安の眠りを覚ます上喜撰たった4杯で夜も眠れずw

外圧であたふたするバカ官僚は歴史に学べよなw
日清戦争の原因も上海特需ー>清の戦艦の東京威嚇だからw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 20:02:04.32 ID:xZGFYqr4
隣人は取り替えることができないとバカ学者が言うのは正しいから

日本が瞬殺できるよう経済と軍を弱体化させることこそ日本の国益なんだよw
いくら中華やチョン電通からもらってんのアカ学者?ww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 20:04:29.37 ID:xbAiR7tj
>>201
石垣島の人達は、反対しないよ
つーかアカ連中ってザパニーズや帰化ばかりじゃないの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 20:08:51.72 ID:xZGFYqr4
日本のTV放送枠80%を握り締める電通の誕生の地は満州w

満州広告wこれだけで支那とロシアと北朝鮮と繋がるのうww
浄化しないといかんよw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/29(土) 20:11:51.52 ID:CEu2Fe9b
尖閣にはレーダーだけでなく対空対艦無人ミサイル発射装置を設置しろ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
NHKも恥をしれよなw電通からの賄賂はそんないおいしいかよww

日本を滅ぼし暗い世相を作る原動力に落ちぶれたの?w