【韓国】ゴールドマンサックス・哈継銘氏「中国のサービス分野に巨大な潜在力、今後も内需拡大続く」[12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
2012年12月21日、韓国紙・朝鮮日報中国語版は、
ゴールドマンサックスの投資アナリスト・哈継銘(ハー・ジーミン)氏による記事
「“メード・フォー・チャイナ”の時代がやって来た、
新たな市場戦略が必要」を掲載した。

過去30年間、中国は世界の工場だった。今や食品から工業製品まで、
多くに「メード・イン・チャイナ」のタグが付いている。
しかし中国の労働コストが跳ね上がるなか、この時代は終わりを告げようとしている。

今年上半期、中国国民の収入は都市で9.7%、農村で12.4%上昇した。
国内総生産(GDP)成長率7.8%を大きく上回る数字だ。今や労働コスト的には
「メード・イン・チャイナ」は意味を持たなくなっている。

逆に登場したのが「メード・フォー・チャイナ」、中国のための製造だ。
今や中国人は世界の高級ブランドのお得意様。
さらに肉が好きな中国人のために飼料となるトウモロコシなどの需要も急成長している。

今後、中国の内需拡大は続いていく。中国政府も格差の縮小による消費増加、
戸籍制度の廃止と都市化の推進などに取り組んでいる。
注目はサービス分野だ。米国では消費の75%がサービス分野だが、
中国ではこの比率は20%以下。大きな潜在力を秘めている。

「メード・イン・チャイナ」から「メード・フォー・チャイナ」へ。
今後の中国投資はこの変化を踏まえる必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000022-rcdc-cn

【中国経済】「8.1%成長」「鈍化に」ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーで見解対立[12/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356155193/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 21:50:56.97 ID:xCa2+MgO
セックス
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 21:51:27.25 ID:Gd8iMHqa
GSが潜在力を言いだしたら
撤退完了済みの合図w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 21:51:45.74 ID:8KdkrUD9
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 金男!金男!
 ⊂彡
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 21:52:34.44 ID:7RPoaIPg
要約「せいぜい中国市場で稼げ。もぐもぐしてやるから」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 21:53:57.01 ID:I28t8oyR
♪逃がして〜下さい〜もう〜少し〜 持ち資産 売り切らなきゃ 帰国出来ない〜
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 21:59:02.55 ID:mlhjKNO2
>ゴールドマンサックスの投資アナリスト・哈継銘(ハー・ジーミン)氏による記事
完全に売り抜けるための記事です
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:04:59.01 ID:oA5mEpDm
やっぱリスクがすごくてもそれ以上の利益をもたらすからなんだろうな
シビアなアメがいうぐらいだから
日本も自民党が作ってくれたチャンコロ依存にズブズブwwwwwwwwwwwwwwwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:05:42.99 ID:MGTXOhQp
中国人が自力でやる分野だろ。ww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:06:19.73 ID:J8gPbs0e
またキタ
ヤバすぎW
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:06:57.19 ID:s6scEixe
どんどんと製造業と不動産が手薄になっているのに、
どこから内需に必要な金が出てくるの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:09:12.75 ID:xmq3/g5y
まぁ解かり易く言うと搾取できる餌が転がっていると言うこと
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:11:07.02 ID:G8FoWVvo
>>12
その認識正しいと思うわ
所詮エサだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:14:07.75 ID:YR1kThoP
まあ下朝鮮は馬鹿だから騙せるだろうwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:15:47.32 ID:x5A5uCn7
ないわ(笑)
16ワモラー:2012/12/22(土) 22:16:00.07 ID:7I8Bucee
金男、おそろしい子・・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:17:11.63 ID:j+KYvlmF
                  ⊂( `ハ´)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ´_⊃`) i i二 .ノ               _( ´_⊃`) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
持ち上げるだけ持ち上げて←今ココ          飽きたら一気に突き落とす
18680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/12/22(土) 22:20:11.99 ID:DXLZHc1Y
中国の株価上げようと色々メディア等が工作してるな

逃げ遅れたか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:22:41.76 ID:0KZBQUWR
まだ売り逃げてないのか、上手の手から水が漏れるのか? ユダ金VSチャンコロ、
ハブとマングース。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:24:04.08 ID:r9r9jzRJ
ここまで来て騙されるのって、今まで騙された人だけだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:24:09.50 ID:EWPzvVs9
中国はインフラ整備と、貧困層向けビジネス以外にメリットないね。
共産党高級幹部と共に、財産が大量流出してるから。中間層の形成が難しい。魅力に乏しい。
中国資本が凄い勢いで出てきてる、将来、海外資産のが国内資産より増えたりして。
共産党が崩壊でもしたら、次はあなたが第2の劉邦? のヒッハァーの世界になるし。
まあ、耕地の砂漠化、レインボー色の大河、魚が絶滅した大陸棚。

終わってる!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:25:42.62 ID:EWPzvVs9
ゴールドマンサックス、なんとかしろよ。
世界の年寄りがひどい目に合う。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:25:45.23 ID:GBYXg8eK
メイドインチャイナから世界が撤収したら
何をもって中国人は金を稼ぐんだよ?
内需拡大どころか土人達の内乱になるわ
24抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/12/22(土) 22:26:30.21 ID:wi5lad86
うーわーw
韓国の次は、中国で仕込みか金男w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:29:08.53 ID:uu1OnKIv
今度は支那かw

まるで弱った獲物の上を飛び回るハゲワシだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:29:17.41 ID:WZFkmLk6
ふと思った。中国の人はどれだけ海外からサービスや商品を購入しているんだろうか。

デジタルコンテンツ系の市場としては、欧米的な感覚での消費者だったら凄く美味しそうだけど、
そもそも目に見えない著作物に金を払ってくれる人達なのかどうか怪しいし。

中国政府は国内限定で儲けさせようとしていて、自由に海外との取引を自由にさせてくれる方向には
向いていないと思う。

中国ネット通販市場の一角に打撃 個人輸入課税強化の広がる波紋
ttp://diamond.jp/articles/-/9319

わざわざ中国国内まで出向かないと金にならないのなら、生粋のひきこもりの僕にとっては
中国なんて縁が無いよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:29:28.24 ID:xmq3/g5y
株やってりゃ証券会社のレポートは証券会社が
売り抜けるために書いていることは常識
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:29:33.94 ID:IAXU+6k+
GSフラグ立っちまったなw
南朝鮮に続いてシナも最後まで喰らい尽くしますってかw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:34:43.60 ID:1nwpLavG
<ヽ`∀´>
いい話を聞いたニダ。ウェハッハッハー
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/22(土) 22:36:04.71 ID:5bApvf9W
GSってだけでも胡散臭いのに朝鮮人が言ってるんじゃ話しにもならんだろ…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:37:07.80 ID:TOEE6uJy
GSは実際逃げ遅れたのか?MSは?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:46:15.86 ID:G9Y2PPAt
殆どが貧乏人の支那でサービス業?
金持ちは海外逃亡w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:46:40.84 ID:4DGlLg68
2016年には世界一の経済大国になっているという中国。
しかしそれは国土が正常であればこその達成予想だ。

毒の大地に欠陥建築、汚職蔓延に頻発する暴動、天災、
まともな飲料水ですらままならない現状も無考慮。
その破綻は突然訪れ、立ち上がれない程の打撃をもたらす。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:47:32.13 ID:StTkH6Zx
記者は中共のスパイ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:49:39.00 ID:TOEE6uJy
国土?人民だろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:49:55.95 ID:Nsz+LXH2
そもそもサービスに金払うという概念がないだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:50:30.03 ID:NkcMTGZd
最近の混沌とした世の中で、民放よりwktkさせられる話題はGSでしょ
ガソリンスタンドの(ryじゃねぇよ?おちょん、わかってんのかw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 22:56:07.14 ID:npMQuKve
GS最高w
39合言葉は、KGH!:2012/12/22(土) 22:58:16.74 ID:aWRegpi6
引っかかるやつの方が多いんだろうなぁ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:01:08.88 ID:mprH4/Fd
しかし何時まで潜在力を売りにするんだこの国はw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:01:12.24 ID:jaDXFo3K
月給 一万円以下の人間が何億人も居る国だぞ

経済レベルは アルジェリアと同じと言われてる。 
一万円の給料の奴が2万円の家電買うと思うか?w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:01:49.03 ID:HWE4t6Hm
こいつが自分の金を突っ込んでたら本当、してないなら嘘
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:03:43.72 ID:fKQ9dBSc
中国で中国人のための良い製品を作れ。はい 無理無理。
共産党の搾取がひどすぎるから搾取の連鎖は末端まで徹底してる。
維持・保全・アフターサービスの概念が乏しすぎ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:04:10.69 ID:TlLNM4Z5

そろそろ本格的にむしり取ってやるから覚悟しろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:05:19.79 ID:3j+GS1uB
中国とGSは仲良し
三井住友も
46エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/22(土) 23:06:04.67 ID:618QTsKh
一部はホント。
シナー政府が、無理やり賃上げさせたから。

でも、そのせいで国際競争力は急激に落ちた。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:06:44.21 ID:+DAfR9aH
中国に食いものを売るのは止めよう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:07:01.28 ID:wlZ96+5r
>>1
 支那人は自分達だけが儲けようとするので、
 取引先としては超リスキー。
 
 連中と組むと言う事はヤクザと取引する事と同義。
 後でどんな災厄となって降りかかって来るか判ったもんじゃない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:07:50.43 ID:R7cxEqXG
>>1
でもね、サービス分野が本当に栄えるには言論の自由が必要だって事実を見逃してない?
中国じゃ無理でしょ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:19:24.54 ID:uXUiClNs
またゴールドマンか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:27:16.66 ID:Khhql2jA
中国での日本企業ほとんど儲かってないらしいね
撤退に莫大な金かかる上に反日国を進めた米倉責任取れよw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/22(土) 23:31:52.04 ID:EWPzvVs9
サービス契約結ぶには、賄賂が必要なのに…

無理だろう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 00:02:20.66 ID:IZgweU7r
なんか言ってることが日本より10年くらい遅いんだがw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 01:11:10.46 ID:Yvp88A4/
中華人民共和国 人民軍の国旗見てみろよ

★ハー って書いてあって笑えるからww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 01:15:22.56 ID:Yvp88A4/
禿「俺の待ってる債券や株買え」

売った後は笑いながら見守るんだろうww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 01:23:02.71 ID:1q3+cfnO
スゲエ嘘くせえ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 01:26:02.39 ID:45gcoZ6E
シナ市場から逃げる時に、丸ごとチョンに買わせようとしてるだろww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/12/23(日) 01:26:55.47 ID:kT6INfjz
>>1
お布施とデメリットを踏まえて言ってるんだよな?
見た目おいしそうってだけだったら潰れてしまえ!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 01:28:35.55 ID:7nCZ8zQC
>>1
>中国政府も格差の縮小による消費増加、

格差の無い中国なんてw
この世に存在し得ないファンタジーw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 01:28:44.96 ID:qOd50I3R
外資から来年分の税金まで徴収し始めてるシナw
これって、もうすっかり限界を超えてるってことでそ?w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:15:11.63 ID:FAdQQK7Y
日本含めた外資系の駐在員から年金基金の徴収を始めたっていうハア?な事態で、
破綻の導火線に着火した感を漂わせているのは確か。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:17:23.44 ID:EZMdVrbM
中国から撤退か投資大幅削減かが来るんだな
中国・北朝鮮・韓国の中国側陣営の弱体化すすめるわけか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:22:34.63 ID:zvHBj3m3
>>41
月給1万円だから、2万円の家電を買う…というのは実際にあるよ
手元に残して持っておくより、「物」に変えておいた方がインフレ的にも安全だから

中国の場合は、爆発して、価値をゼロにするような家電がごろごろしているのが問題なわけで…w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:25:44.41 ID:UeqxmSd+
シナは金融屋にむいてるかもね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:29:45.05 ID:lsRWJhKx
>韓国紙・朝鮮日報中国語版は、ゴールドマンサックスの投資アナリスト・哈継銘(ハー・ジーミン)氏による記事
この時点でもう胡散臭さ三倍満なんだが…というか単なるリップサービスじゃないのかこれ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:50:38.53 ID:OJa5QbP+
誰が信じるのこれ・・・実態把握してる人がこんなもん信じる根拠がないんだがw
中国で工場を建てて作られてきた物ってのは他国のメーカーだろwそれが撤退してしまえば
中国の商品には信用がないんだから売れるわけがないw技術も低い、パクリばっか、粗悪品オンリーじゃねえかよw
そんな内需に投資してやる国があったら笑えるよなw
まあやるとしたらケツの毛まで資金を吸い出すファンド共かw世界中に遊ばれるだけじゃんw
67<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:53:42.04 ID:11BGURS3
そりゃ拡大するだろうが、
国土疲弊してんのに、成長するだけの余地なんぞ無いぞ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 02:57:02.67 ID:xHWhpFbr
金男のお薦めに逆張りなんて
もはや常識
金男は崖対策で
中国も撤退・縮小するのか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 03:07:55.85 ID:RGWNL3ns
売り逃げしてないのかwww
もうこんなの信用する奴いないだろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 03:10:45.55 ID:9GZ6Oear
こえーwこえーw
ハゲタカぱねえよw
どこまで中国からむしりとる気だよw




まあ、好きにすればいいよ
勝った気になって、ハゲタカさんの住まう国には敗残者たる志那人が蠢いて、治安維持すら覚束なくなるんだろうから




俺は基本的に保守だが、西欧勝ち組のこうした人を人とも思わぬマネーゲームには心底嫌気が差している
貧民窟で股を開く幼女も、銀のスプーンをくわえて生まれるアンタらの孫も、同じ人間なんだぞ!と、いつか奴等に思い知らせてやりたいと、本気で思う
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 03:26:12.68 ID:DgGlQHjM
内需拡大?
荒廃した大地は何も産み出さないよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 03:28:40.91 ID:oLn1pmaI
>>11
(*`ハ´)$刷るアルよ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 03:31:58.62 ID:vHXfopmS
ゴールドマンセックスの盗資アナルスト
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 03:49:36.57 ID:wXAXgZDh
中国国内からじゃグーグルやfacebook、twitterのようなごく普通のネットサービスが当局の妨害で使えないのに、
このままでまともなソフト分野のサービスが育つとも思えない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 04:27:44.69 ID:mJZn5pY0
取り合えず不透明な為替相場とかちょっと機嫌を損ねると貿易制限とかやってる内は無理じゃね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 05:20:04.50 ID:O2a27G5Z
内側に目を向けることで
同時に食の安全・公害問題・人権問題に関心が高まります。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 05:21:27.35 ID:kclXeQXw
どっちにしろ日本には関係ないな。
あんな反日国家で商売なんてリスクが高すぎる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 06:37:57.02 ID:DgutwX1y
ゴールドマン・サックスとかムーディーズとかマジえげつな過ぎるぞw
ガセの格上げとかしてはめ込み→売り逃げ成功トンズラw
韓国でやった事と同じ事しようとしてるんだろw

「成長国は韓国についていけ」ゴールドマン・サックス会長が激賛
http://japanese.joins.com/article/562/149562.html

格上げなどで市場操作。挙句の果てに↓

【韓国経済】米ゴールドマン・サックス、韓国アセットマネジメント部門を閉鎖へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK823621220121113
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 06:47:50.19 ID:3ffCXRqT
シナチョン全てから絞り上げる気か。本当にハゲタカどもは容赦ないな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 07:06:17.37 ID:fwwGz2kz
金持ちは北米に逃げちゃって残り少ないだろうに、GSはなにを焦ってるんだ?
もしかして夏の反日暴動で予定狂った?
もしかして日本の投資の減少が予定より早くなっちゃって焦げ付いた?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 07:07:16.35 ID:HZ/OmDUy
教科書的には内需は拡大する筈・・・なのだが、
中国には内需成長のための条件が決定的に不足している
質の良い国内サービスに高い代価を払っていこうなどとは考えまいよ
もし建設以外でGDP積み増しできるもんなら
それはそれで見てみたいが
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 07:21:52.78 ID:Z5UslZP9
だったら、お前取りに行けよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 07:42:20.39 ID:+pb54CIm
>>77
そんな引きこもり体質だからアメリカ&ドイツに全部持っていかれた
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 07:45:59.20 ID:b2S4taPZ
>>83
反日国家で、日本がアメリカやドイツに比較して不利なのはあったりまえ。
不利なとこで無理してがんばるなんざアホウのするこったね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 08:01:23.30 ID:cQ5GzK1Y
水不足で成長が限界を向かえつつあるのに何言ってんだか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 08:14:14.24 ID:b2S4taPZ
賃金高騰、しかし、それに対応するだけの「付加価値のある労働」はできない。

ってことはまた「金を貸してやって、その金で買い物をしてやって、一時的には売り上げ増えるけど、借金の尻拭いまで他国がやる」のパターンか。

ばかばかしい。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 09:11:24.57 ID:V+JBwERZ
中国人の取り柄なんて文句いわずに奴隷のように長時間労働するだけでしょ。
中国人ってサービス精神が皆無だし、サービス業なんて成り立たんでしょ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 09:33:35.17 ID:b2S4taPZ
>>87
昔はそういうイメージがあった。
でも、今は文句つけまくりになってることが周知されたから、
取り柄もなにもなくなった。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 10:18:04.66 ID:6W7x10o0
一応共産主義国家なんでな
それまでは貧乏だったし国営だったから文句言わず働いていたが
雇用主が外資、特に日系企業となるや労働者権利を叫び出した
結果安い労働力が減った所へガス抜きの反日暴動で自爆
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 11:07:05.52 ID:BlXXqkib
絶対の善悪を決め付けるのは不可能と思っていたが、GSはこの限りではなさそうだ。
このGS禿だけは絶対の悪だ!
煽る、おだてて馬鹿者を二階に登らせて自分は降りる。
最後に梯子を外し、家に火着ける。
焼け肥り・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 11:11:03.13 ID:b2S4taPZ
>>90
悪かもしれんが、その馬鹿者が敵だったら
それ自体を止める理由はないな。

あおられ、おだてられる馬鹿にならんようにしよーや
って話だなぁ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/23(日) 11:42:12.38 ID:JlFem8Hb
もう撤退の準備始めてるのかw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>90
脳ミソ使わず儲けようと目論むバカ投機家たちのハシゴを
片っ端からハズして世界を渡り歩いてるんだから立派だよw
投機家だけじゃなくて、投機の結果を実力と勘違いしちゃった
人たちのハシゴまでハズして丁寧に全焼させてくんだから、
最後まで面倒見のいいことだw