【アジア】「対中包囲網」形成…インド、ASEANと安保協力強化声明採択へ【12/18】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
インドが20日、
ニューデリーで開く東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議で、軍備増強を進める中国をにらみ、
海洋安全保障など防衛協力強化の方向性を強く打ち出す「ビジョン声明」を採択する方針であることが18日、分かった。共同通信が声明草案を入手した。

オバマ米政権の「アジア最優先」戦略を踏まえ、
ミャンマーやベトナムのほか、フィリピンなどが対米関係強化に動いており、
インドも「対中包囲網」形成に加わった形。

近く発足する安倍新政権も米国やインドとの関係強化に意欲を見せており、中国を刺激しそうだ。

http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121801001372.html

【日中】中国の台頭を警戒するインドにとって「タカ派の安倍氏の対中姿勢はインドに悪影響をもたらすことはない」インド紙[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355744421/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:12:05.68 ID:MrwyQaGb
       !
 スリスリ  ∧_∧
 <ヽ`∀´(`Д´ ;(ニ0=ニ(()____
 ノ _っ っ))、 つヮっ―'''''''''' ̄ ̄  
 ゚しっJ⊂_)/ 〉 :: :::\
    ''''''''''''''/:: 〈    /
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:12:30.88 ID:Izmcctmc
                    ド ド ド ド
                        |      ゙
                  ヽ     !    /
                     ,.::'⌒:.  .::.、
                =― (  .:: 8  '⌒::.' ―=
           ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄


               ├″  ├″ i  ├″   ├″
                       |     /
                 \  /支\    "
                    c(`ハ´)  ,;:⌒ヽ
           ニ=― (⌒:.:.';  }-、c) .::':⌒ヽ ―=ニ
              (⌒:: (⌒:  `ー'ν .:::) ::)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄


       ┃ ┃┃   ┃ ┃┃   ┃ ┃┃   ┃ ┃┃
       ┣━      ┣━      ┣━      ┣━
       ┃       ┃   |    ┃       ┃
              \    |∧∧    /
                ヽ   / 支 \ /
                   (  `ハ´)つ ,::⌒)
       三ニ=―  (":::⌒ (つ  ノ    ―=ニ三
             (⌒::::.⌒:.  } ,(⌒) .::⌒ヾ
          (::.; (::::.⌒:..  し' 三" :.:⌒)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:13:12.26 ID:VCFuCnAf
アメリカも中距離核とかをフィリピンやらに持って来るようになるだろうな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:14:21.57 ID:LStCnmsy
第3次大戦までのカウントダウンが始まったということかな??
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:14:26.55 ID:NqTj0diR
>>1
インド素敵
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:14:29.16 ID:PksMjbiU
支那属領である南北朝鮮も当然包囲される側だな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:14:46.46 ID:R3wVqUtW
支那も朝鮮も敵を作りすぎだな(´・ω・`)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:16:04.19 ID:iAk/gJWK
特亜包囲網かw


地味に韓国も包囲されているという憐れな現実w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:16:49.40 ID:4PIMdoTZ
インドとマレーも確執があるから、どうなんだろ。
11(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/12/18(火) 19:17:10.03 ID:AlGaedzQ
>>5
まーた冷戦ですかーという感じ。
世代によっても感慨は違うかな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:18:07.02 ID:bDTeqCVu
インド、めっちゃ早まってるwww  もちつけ www
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:19.82 ID:VCFuCnAf
冷戦になっても期間は凄く短いだろうね。
既に支那本土は破綻を迎えてるから。
連中は軍備なんて口に出そうものなら、直ぐさま内側から壊れる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:31.74 ID:MQbVYjot
カシミール紛争は南沙/尖閣の比じゃないからの
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:40.90 ID:Pr8bF/45
>>11
あの時代とは違うよ
経済的な結びつきがあるから
むしろ欧州大戦前夜に近い
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:54.94 ID:EewC9ci1
>>11
冷戦なんて中国、自分のところの経済支えられるの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:55.47 ID:bDTeqCVu
待ちくたびれてインドは首が長くなってそうだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:20:53.70 ID:NqTj0diR
いや、親中カンボジアだけ反対する予想
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:22:06.39 ID:5/xsrp+S
インドは安倍さん大歓迎の声明出してるからな
中国包囲網の完成は間近だww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:23:14.48 ID:0CWLvCPU
>>19

これに、タロサが中東を纏めてきてくれると完璧なんだけどね…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:24:23.87 ID:75Tw/Lsp
思うんだが、ASEAN+3という枠組みは考え直す必要性が真面目にあるとおもう
+3はなくすべきだな。日本は単独でASEANと接触すべき。

これで重要な事は、実は中国外しじゃなくて、韓国外し。
中国包囲網はもう確定的だからな。問題は味方のふりした敵の韓国が最も邪魔なんだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:30:56.14 ID:xmPTzrJ7
全力で乗っかれ!
つか、直ぐにでも乗っかって主導権を取れ。
USAに後ろに入ってもらえば尚良し。

>>21
シナ外しのASEANで行ければこれ程いいことは無いと思うけど
そう簡単には行かないだろうね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:31:26.44 ID:PksMjbiU
ま、これ以上支那が好き勝手なこと続けたら、環太平洋&アジア版のNATOが誕生しちゃうんだろうな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:35:27.15 ID:LPgjRO1e
>>21
日本はラスボスのシナだけ考えれば良い。
朝鮮はしばらくスルーすれば良い。
シナがまともになれば朝鮮も自然に解体されて反日も鎮まる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:37:23.15 ID:wi5HheZJ
これに日本が加われば特亜3国など簡単にひねりつぶせるな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:40:27.10 ID:aGhI+lHL
世界が動き始めた!

フリーチベット!!
フリーモンゴル!!
フリーウイグル!!

中国と朝鮮にタヒを!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:41:39.69 ID:8ctp2GMR
世界から日本が孤立って支那朝鮮が孤立の間違いだったな納得
支那朝鮮は消えて亡くなれば良いな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:43:08.58 ID:rE8v89h8
シナ「アイヤー! まずいッ・・四面楚歌モードになってきたアル・・・」
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:43:25.01 ID:EQ/McIks
>>11
ソ連ほどの国としての強さや諸外国への影響力を中国には感じない
日本とアメリカが経済制裁したら中国側が経済的にやっていけないしね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:43:27.15 ID:a26jVpGk
シナ逝ったああああああああああああああああああああああああああ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:44:46.60 ID:aGhI+lHL
>>21
北朝鮮のロケット飛ばす時、アメリカが
韓国に対しての仕打ちを考えると
どうなんだろ?って思う。

こんな大切な事に、北朝鮮や中国にツーカーな韓国を
仲間に加えるのは危険過ぎるし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:46:34.74 ID:aGhI+lHL
興奮しちゃってたぜ(^▽^;)
>>31について…
正:アメリカが韓国に対してやった仕打ち
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:49:35.01 ID:wnFaPipU
ええ話や
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:51:53.42 ID:aP18u1Vh
中朝韓 対 全世界
WW3の始まり
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:53:37.15 ID:2PpZvYCD
中国を刺激しそう?
刺激してるのは中国の方だろ馬鹿が
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:54:35.67 ID:ZL/hsSmX
中国に滞在してる日本人はいい加減に帰らせろ
逃げ遅れた従業員を出した経営者は逮捕したれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:57:56.11 ID:0YcYIy5c
韓国が日本にスリスリしてくるなw
38チョン←汚物民族:2012/12/18(火) 19:58:15.94 ID:NqTj0diR
日本も在日狩りやろーぜ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 20:00:13.13 ID:J5Y2DdvO
麻生さんが残して行った『自由と繁栄の弧』
安倍、麻生政権の成立をきっかけに世界が動き出す。

この経済危機、エネルギー危機、食料危機の回避の手段、技術を日本は持っている。
世界を蹂躙し破壊していった新自由主義の代わりに、安倍ジャパンはどんな経済システムを世界に提案するのか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 20:11:08.72 ID:QV5iNHbd
>>37
あそこは味方でなく只の緩衝地帯
支援するだけ無駄、不毛のまま放置が吉
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 20:15:13.59 ID:DQUn4pqJ
安倍新政権への期待は、まさに
「日本政府は、日本国の為だけにあるのではない」
特亜3国を除く、各国からの期待を受けているって事だ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 20:16:12.55 ID:7h9ogVXy
左巻き「アジアの国々がこういう動きを懸念している オトナの対応を求める」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 20:21:09.87 ID:cxmGLFaT
日本も参加すべきだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 20:33:56.24 ID:vJEcpdAG
>>24
(´・ω・)(・ω・`)ネー

2ch支那工作員大杉。やつらは支那国内の事件も朝鮮人のせいにするからな
日本人と一緒に朝鮮人叩いて、目を逸らさせようとしてる感はある
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 21:07:11.85 ID:7WTjBrSS
チベットとウイグル人にも内部でがんばってもらわないと
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 21:30:58.78 ID:UNzBcRsv
中国、朝鮮は独裁国家だからね。最近は朝鮮だけじゃなくて、
中国も不穏な動きが多くて、実害を受けている国も多い。
中国と国境を接していて、政治的、軍事的、経済的に中国を真っ向から
押さえられる国って、日本とロシアしかない。ロシアは共産圏の国だし
独裁一歩手前って状態。そうすると日本しか残らない。

だから中国と国境を接している国々は日本へ期待している。
その期待に答えるのがアジアの平和と発展のためには必要なのだ。

日本のGNPは世界3位だし、軍事力もベスト10ぐらいには入る。
政治力は・・・・まぁ、アジアの国々にサポートしていただく
必要があるかもしれない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 21:58:37.56 ID:0KzhpmTW
>>40
その緩衝地帯としての位置付けも、
露骨な敵対行為で失われている。

つまり、日本にとって存在価値が無いという事。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 22:02:53.28 ID:RKAvXv5O
これは日本の選挙結果も影響したか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 22:50:51.90 ID:75Tw/Lsp
>>24
だから、スルーしてても絡んでくるから、ASEAN+3なんて枠組みはいらないんだよ。
最近は少しずつ日本人の意識も変わってきたけど、韓国は東西冷戦時代の名残で
一応味方だから質が悪いんだ。北朝鮮の方が分かり易い敵だからな。

内なる敵は排除すべき。アホな日本人、まだ多いからな。ここの連中は分かってるが。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/21(金) 02:20:27.73 ID:QYt+8A4d
>1
まあ東南アジアはもともとインド文化圏だからな。当然すぎる。
イスラム化もインドの延長だし。何でいままで協力してなかったのか不思議。
51680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/12/21(金) 02:24:00.41 ID:efBnkeD8
中国包囲網固めていけば自壊する目もある
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/21(金) 02:24:24.99 ID:QYt+8A4d
>>22
ASEAN+3とかややこしい名前やめて
インド文化圏経済会議にすべき。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/21(金) 02:52:03.45 ID:wWDDxkWk
ASEAN+3ではなくASEAN+2でいいんだよ。
2は日本とインドね。
これはASEAN自身が音頭を取らないとだめ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/21(金) 04:33:22.56 ID:K+ybG8px
それもこれもアメリカが中国朝鮮で稼ぎたいが為に
いい加減な事やってたせい
というか、まんまと中国南朝鮮は図に乗ってきたんですなw
上げて落とすwアメリカはきっちり落とし前つけるようにw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本を始めアジアの国は、中国と戦争したいわけじゃない
中国がアジア諸国に迷惑かけなきゃ共存できるはず

21世紀の中国の課題は、古色蒼然たる中華思想を捨てることだね