【韓国】ニュースの違法コピー防ぐガイドライン制定 新聞協会「著作権や編集権を侵害するインターネット上の違法行為をなくす」[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 ポータルサイトなどで無分別に行われているニュースコンテンツの違法なコピー・配信を防ぐための
ガイドラインが初めて設けられた。

 韓国新聞協会は17日に運営委員会を開き、ニュースコンテンツの供給・利用に関するガイドラインを
制定した。ポータルサイトがニュースの違法なコピー・配信を後押しし、報道機関のようなことをしている
との批判を受け、ポータルサイトの責任を強化した。

 ガイドラインは、報道機関の著作権と編集権を保護するため、ポータルサイトが記事の形を任意に
変えることを禁じたほか、合意がない限り、ポータルサイトの記事保存期間は7日までとした。
それ以降は報道各社のウェブサイトで記事を閲覧することになる。

 併せて、特ダネ記事をほかの報道機関が引用して報じる場合、元の記事を一番先に表示させること
とした。また、ポータルサイトはニュースの利用状況を月1回以上報道機関に伝える義務を負う。

 協会に所属する報道機関は、ポータルサイトなどとニュース供給・利用契約を結ぶ際にこのガイドラインを
順守する方針だ。協会側は「新聞の著作権や編集権を侵害するインターネット上の違法行為をなくす
ことが狙いだ」と話している。

朴淳燦(パク・スンチャン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/18/2012121800998.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:03:51.84 ID:uOZPce2j
言質を取られると困るってこと?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:05:47.14 ID:7YlK8Gn+
パクリ天国の姦国w

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │   日韓国交断絶” を断固支持します!      │
 │                                  │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:06:04.92 ID:tP5Ivp9a
>>2
失言というより妄言のオンパレード
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:08:03.56 ID:YwSpHBXE
そりゃ「創作物」だからだろ。韓国のは。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:08:10.64 ID:MrwyQaGb
  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> 2ちゃんをヲチして記事にするのは合法ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ LaVie/
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:08:12.09 ID:Kqf/DmLg
まぁ日本には関係ねーべ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:08:36.23 ID:61e3a89P
日本のマスコミもコピペするだろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:09:27.46 ID:Tj6wI+vi
証拠が残ってると困るもんねぇw
韓国起源説も火消に必死なんだって?
インターネットやめればいいのに。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:10:07.98 ID:bbuHFnFq
うぎゃー
東アジアニュース+、終わったー
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:10:19.12 ID:YwSpHBXE
そもそも創作性のあるものは「ニュース」とは呼ばないよな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:10:50.94 ID:P3f9TTGt
日本だと魚拓取っちゃうから意味無いよね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:11:06.34 ID:XCxenwWp
妄想の著作は永久にお前らにあるから大丈夫
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:11:20.72 ID:aGhI+lHL
>>9
マジ?
しょっちゅう新作発表してるのにねw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:12:00.88 ID:5KXIEM3V
ニュースに著作権は無いだろ
16 ◆65537KeAAA :2012/12/18(火) 19:14:17.41 ID:4A9DqW4S BE:58708692-PLT(13000)
>>14
なんか日本が中国・韓国の離反工作のためにやってることになってる
17蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/12/18(火) 19:15:01.10 ID:rjOylP8X
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <さて、勝手に翻訳して公表した場合はどうなるのかな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:16:22.84 ID:1l4Nru+N
でも良く調べたら国内元ネタのソースも他国のコピーで、国中でファビョるんでしょ
日の丸削除したロケットCGみたいなの
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:16:54.46 ID:fFopJF2W
魚拓が増えるのかぁ〜面倒くさいなぁ

欧米のポルノ業界とMicrosoftからも訴えられてるから何とかすれば?
違法ダウンロードのゴミチョン。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:18:02.46 ID:zF/tlb98
>>17
蟹ブログの危機ニダwwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:18:29.10 ID:pvf8+11K
デマや誤報など検証すらできなくなるだろ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:17.69 ID:xC56Qbfv
先に捏造ニュースやめたら
23蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/12/18(火) 19:19:31.02 ID:rjOylP8X
>>20
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <日本語版記事は丸コピペしないことで対策。
(一週間後から会員登録しないと読めなくなる朝鮮日報は除く)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:19:45.32 ID:Tj6wI+vi
>>17
謝罪と賠償が門前市ニダ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:21:11.37 ID:YwSpHBXE
>それ以降は報道各社のウェブサイトで記事を閲覧することになる。

「それ以降は」じゃなくて「それ以前の古い記事は」じゃないの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:24:24.78 ID:YwSpHBXE
5W1Hは「事実」であって「創作」ではないだろ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:25:44.34 ID:mp57m4s9
もともと著作物にカネ払うような習慣ないだろw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:26:48.41 ID:9G1l8ejY
パクリを禁止したら国の存立基盤が危うくなるニダ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 19:58:13.71 ID:QgvUeeHU
「〜と○○新聞が報じた。」って書くようになるだけのような
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 22:35:58.90 ID:/U21CNXO
違法コピーのガイドライン
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 22:45:48.29 ID:rJsK9iB6
批評のための引用として、スレ建て人が>>1でボロクソに評する、だけでいいような。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 22:49:16.14 ID:Z+MN7gNT
ウリナラファンタジー記事が欧米サイトに転載されると困るからか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/18(火) 22:52:26.86 ID:Amf4xb5w
その前にブランド品のコピーやめろよ
34龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/12/19(水) 00:04:55.32 ID:6G4daB0Q BE:1598487146-PLT(15111)
 
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 気にすんなw
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  どうせ韓国だで、掛け声だけだべさ♪
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>著作権や編集権を侵害するインターネット上の違法行為をなくすことが狙いだ
韓国人が韓国人を取り締まれるか?
という根本的な課題が、クリアされない限り、無理。