【尖閣問題】米 中国に尖閣は日米安保適用と伝える 中国機が日本の領空を侵犯したことについて[12/15]
1 :
壊龍φ ★:
NHKがまともな報道をしとる・・・・・
地震こないだろうな?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:12:36.72 ID:NNs08PSb
中国から即答がでてないですねー
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:12:42.18 ID:Y2b9Xe7D
シナは統制出来てない>ヤバイ
またアメリカ頼みか・・・こりゃ米兵が日本でなにやらかしても文句いえねえよな
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:15:18.74 ID:mnK79BVa
これから、シナ報道官の
ヒステリーと詭弁をお楽しみください
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:16:36.71 ID:0FoSj9dp
虎の威を借る小日本
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:16:52.37 ID:buXRHXxa
中国は、この現実をまだ信じたくないんだね・・・・
もう、米国上院が日本支持をこれ以上ないくらい明確に表明して以降、
君らは詰んでるんだ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:18:22.06 ID:Dyua3ekc
ネチョンウヨ VS 純粋日本人
(自民党) (純粋日本党)
どっちが勝つかな?(´・ω・`)
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:18:40.36 ID:c9xZYK+h
シナは結局日本みたいな戦争しない国にならなかったからなオワコン
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:19:35.50 ID:bZowJhOP
元アメリカの領地だし。
中国を常任理事から外しちゃえばいいのに
元々、常任理事国だったのは中華民国で中華人民共和国じゃない
とかなんとか理屈つけてさ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:21:49.67 ID:ZgAHnQo+
朝鮮人には関係ねえからな。てめえらは一切口挿むなよキョッポども
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:22:47.07 ID:mnK79BVa
NYタイムズのニコラス・クリストフ記者(嫁が中国女)の迷言
「尖閣に日米安保が適用されることはない(キリッ」
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:23:20.38 ID:zuShhG3I
日本「あのーうちの領土なんですが」
中国「文句を言われる筋合いはねぇ」
トホホホホホホッ
アメリカに沖縄返還やね
純粋日本党=痔罠党以外=売国という理解でおKニカ?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:25:26.50 ID:xqjNUolj
国有化したんだから自衛隊の施設はよ作れ
18 :
稗田朝臣無礼:2012/12/15(土) 09:25:34.32 ID:wDmMUGPN
>>1 当然のことだが、
これは安倍新政権に対するアメリカの援護射撃。
そして、すぐにでも中止させられた演習(小島奪還作戦)を行うだろう。
中共は振り上げた斧をどうするか。
再び反日国内暴動反政府運動への大規模な工作活動でもすれば、
中共政府はがどうなるかわからなくなる。
そこまではないだろうが、まだ。
戦後処理誤ったと後悔してそうだな
嵌めるべきは日本じゃなく中国・朝鮮だったな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:27:06.14 ID:Ki4KPbA9
中国は尖閣諸島の侵略を決定、実施に移した。連日、接続水域、領海を侵犯している。
中国の侵略行為は段階的に過激になる。ベトナム、フィリピンは漁民の死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野田総理!
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
日本国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、キャスターを使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:29:14.17 ID:rc/Ad6yo
ラプターで攻撃するという予告
22 :
六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/12/15(土) 09:29:23.10 ID:OK5vFGAZ
支那人は勉強しなさい
竹島は島根県
松江と雲南も島根県
ハワイは鳥取県
対馬は長崎県
尖閣諸島は沖縄県
おっぱいは大きい方が良い
23 :
稗田朝臣無礼:2012/12/15(土) 09:30:26.31 ID:wDmMUGPN
サヨクの頭がお花畑というのは、
ソ連東欧が崩壊して終わった。
もはや、カルト。
頭の中は肥だめ。腐臭がする。
領空侵犯に対して自衛隊出て問題ないなら
領海侵犯にも自衛隊出せば良いんじゃね?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:31:37.48 ID:iXiWXa8j
国連は支那畜を敵国条項指定すればいいんじゃね
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:35:39.11 ID:MhB1+Gw6
国連が軍事的には無意味なのは戦後一貫しているだろ
結局錦の御旗にしかならんから
のんきなのは日本の政治家ばかり。平和ぼけにもほどがあるよな・・・・・
>>22 ∧,,∧
ミ..Θ。Θミ ☆ おっぱい言いたいだけだろw
(ミ;;;;;;;;;;ミ⊃))
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
政府民主党がへっぽこで弱腰なので、アメリカさんの姿勢のありがたみが
身にしみるなあ。
領空侵犯されても、な〜んにも出来ないチョッパリwww
お前ら敗戦国の自覚が足りんのよwww
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:43:22.21 ID:8z4L1w88
>>1 日本が独立国家で有る以上、中国の横暴な恫喝には、毅然とした態度で応じるべき。
日本が独立国家である以上、自国の領土は自国の力で守るべき。
その為には、平和ボケした極左馬鹿を排除してでも真っ当な軍隊・軍備を持つべきだし、中国やロシアが
核兵器をバックにした恫喝外交(最終的な外交は戦争なんだけど)を続けるなら、その核兵力に対する
抑止力として、日本の核武装も行うべきだろう。
極左政治屋や反日新聞が吠えたてる、「戦争をする為」の核兵力ではなく、日本に脅威をもたらす
中国・朝鮮・ロシア等の核兵力に対する「抑止力」としての核武装が急務だな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:44:18.18 ID:BqFyNa3+
べつに、日本人が常に正しい行いをして、中国人が悪い行いを
する訳じゃないんだが、尖閣や、中国国境付近の摩擦は、明ら
かに中国が悪い。南沙諸島の中国の要求する範囲を見たら、誰
でもオカシイって分かるとおもうんだけど。民衆側が政府に乗
せられずに気づいてくれれば、もしかしての中国政府の貪欲さ
による東&東南アジアの未来の紛争を防げるかもしれんのに。
中国の一部の若者たち、気づかないかなあ。はーあ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:45:12.34 ID:JBqQ1jiL
そもそも論ですまない
過去を語ることから
生まれるものはない
しかし過去と
対話することで
未来に警鐘を鳴らせる
そもそも
民主化されてない
国家に自国の
人件費より安い
とか市場が開ける
とか言って
世界の工場化させて
富を移転させたのは
どこの国だどこの党だ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:52:31.92 ID:dRVwskZd
>>1 アメリカ頼りないな
次やったら報復するくらいのこと言えよ
選挙前の威嚇行動なんだろうな。
>>33 中国市場で金がぐるぐる回って、そこから利益を吸い出せる分には
別にそれはそれで構わんのだよ。
持ち出しに制限があったり、契約をろくに守らなかったりと、
工場化の是非とは別の根本的なところで問題はあるのだが。
少なくとも投資を始めた時には、あそこまで非常識、横紙破りとは
思わなかった、というのはあるだろう。
他の発展途上国でも、あそこまで非常識で恥知らずな国はないんだし。
まあ、実態が知れてからも、中国への投資を止めなかったのは、
問題ではあるわな。
どあほうな経済誌などが、中国への進出を推奨して、企業の要望と
期待に答えざるを得なかったという側面があるにしても。
大衆に迎合するだけならバカでもできるので、危険性について
説明して止めるか、外交力を発揮して、中国の無茶苦茶な契約を
どうにかするか、どっちかをきちんとやってこその「政治力」なんだから。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 09:58:47.90 ID:/R0RPh65
12月21日開戦フラグだな
マヤの予言は正しかった
>>32 明確なデメリットが無いからだろ?
元々自分のじゃないんだから、やっぱり他人のものでしたーってなってもマイナスにはならん
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:01:12.95 ID:5ycDHaC9
アメさんは安倍政権はやくこい!!!
って感じだからなあw
集団自衛権、国防軍はアメさんの路線にあってるし。
すでに韓国は見放したからなあ、アメさん。
だから、中間軍事協定も許したし。
>>37 新しい時代の幕開けとか聞くしな
中共自体にも何かハプニングがあるかもな知れんわ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:07:19.11 ID:5ycDHaC9
>>40 中国だけでなく、韓国の大統領選で、ノムヒョンの後継者が勝つんじゃない?
それで、中国・台湾・朝鮮連合VS日本・米国・インド
の対立構造が構築されるんじゃないかな?
第2期冷戦自体の幕開けかと予想してる
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:11:56.34 ID:TnkomcSe
領空侵犯で威嚇射撃
日本の上空まで来たら撃墜
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:15:28.85 ID:QREiBXDs
国際社会は法でも友情でもなく力がモノをいう、ってことさ。
アメの正義を裏付けてるものはなにか?
軍事力だ。
中国はそのことを日本に教えてんのさ。
中国は中国のために尖閣のヘリポート撤去と日本人立ち入り禁止をしてくれた自民政権誕生を望んでるんだろう。
後一歩で尖閣を中国にプレゼントしてくれるところだったのを、政権交代してしまったしね。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:20:36.36 ID:ru5cVAaQ
イージス艦の実力をみてみたい
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:28:21.11 ID:YSX2y4t3
虎の威におののくシナ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:36:47.74 ID:Of1ByJ30
日米で尖閣の領空まわりに「飛行制限空域」を設定して、そこに進入した
航空機は撃墜するって宣言するといいよね
朝鮮戦争でもカダフィのときもそれで押さえ込んだり開戦の口実にしたよね
設定の後は制空権を維持できる航空戦力の優劣の問題になる
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:41:05.67 ID:W4uju1Qo
アメリカはなぜ中国には甘いのか?やはり日本が孤立しているのかな
>>7 元々はアメリカの都合で今の日本にしたんだからこのぐらい当然
そろそろかな と日本も思ってるよ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:44:34.97 ID:2GAcHjZk
尖閣を維持する経済的コストが上昇して、弱体化する日本の国力に見合わなくなってるんだから中国さんに譲ったほうがいいよ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:48:04.00 ID:Re8KHYw2
日本がダメダメなんで調子に乗ってるんでは
早く尖閣に基地つくればいいだけの話
そこに海自とアメ兵1人おいとけば中国は手出しできない
本当に早くしないと最後には実行支配してくるし
一回実行支配されると竹島のように手出しできなくなる。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:49:02.11 ID:nyXTfKQF
ミサイル発射の北への制裁に反対し、長年援助を受けている日本へは領空侵犯の挑発行為
こんなヤクザのような国に常任理事国の資格無し
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:49:10.84 ID:Re8KHYw2
>>51 何でこんなバカがいるのかな
中国が尖閣だけで満足するわけないだろ
>>51 しっかり 採掘失敗して海域汚染してくれますよ〜。
「黄海先に立たず」ですよ〜
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:51:46.34 ID:rhCTcUks
張り子の猫なのに 虚勢を張りすぎチャ ダメよ
もう原潜でバチバチやってんだろなコレ
>>51 仮に、尖閣が中国領土になると、沖縄防衛を含む防衛コストが一気に跳ね上がるよ。
コスト云々を言うなら、尖閣を基地化したほうが長い目で見ると安上がりじゃないかな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:54:12.35 ID:2GAcHjZk
>>52 口だけ番長乙ww
お前がいって自活してこいやwww
水すら困る土地だぜ?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:54:39.77 ID:NyrWk++T
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:55:54.36 ID:TnkomcSe
>>56 中国なんて日清戦争のころと何も変わっていない
張り子の猫ですな
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 10:57:32.06 ID:2GAcHjZk
>>58 国力に合わせて領土の範囲を決めたらいい。
経済力が縮小する一途なら、国土も狭くすれば防衛コストも下がる。
小学生にもわかる理論だ。
そもそも日本の領土は4つの大きな島だけだと定められたんだし
広大な沖縄海域の統治を諦めたら防衛コストが随分と下がって社会保障や医療などにお金が回るだろう。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:02:06.54 ID:LsKbn/Tb
アメリカは、日本を守るってよりも、中国を封じ込めるために
わざわざ沖縄にあんなに米軍基地作ってるわけだし
最近の中国は、米国にケンカ売ってるに等しいわけです
>>62 あはははは
はははははwwww
目先のコストで中華人民共和国日本省のできあがりか?
>日本の領土は4つの大きな島
「および附属の島嶼」が抜けてますwwwwww
お前は早く地球からいなくなった方が良いよw
>>62 環境保護的面で アメの委託統治にしたほうがいいですね。
ほっといたら そのへんのごみ屑が食い荒らしちゃいますから。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:06:16.23 ID:uu4QR9Q0
>>62 >経済力が縮小する一途なら、国土も狭くすれば防衛コストも下がる。
>小学生にもわかる理論だ。
国土の色々な条件が考慮出来てない事を考えると確かに
小学生並の幼稚な理屈だなあw
>>62 > 国力に合わせて領土の範囲を決めたらいい。
日本の国力に合わせて、戦前みたいに南洋諸島を統治するの?
別に要らない。
朝鮮半島とか、満州なんて完全にお断りだし。
中国でバブルがはじけた時に、チベットとウイグル、満州を独立させる
というのなら、賛成するかもしれないw
>>63 沖縄の米軍基地って朝鮮戦争に対応するためでしょ。
普天間県外移転の時の国会でのやりとりで、朝鮮自民党の谷垣が普天間移転で朝鮮戦争がおきたらどうするのかって鬼の形相で語ってたし。
>>24 空はほぼ常時飛んでられないから、
レーダーで写ってから向かうことになる。
で、行って見たら敵軍機だったじゃ話にならん。
航空機のスピードは船の非じゃないからな。
だから航空自衛隊が行くことになる。
海はほぼ常時航行が可能で、
なおかつ確認してみたら
敵軍艦だったとしても、
そのスピードならそれから
海自呼んでも対応できる。
この差があるから一律に同一視はできんよ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:11:46.04 ID:uu4QR9Q0
>>68 頑張ってるねえw
普通に解釈すると
「チョーセンなんぞで戦争が起きた場合、アメリカが責任取って
くれないと日本が被害を蒙るだろ」
と谷垣は言った事になるが、キチガイフィルターかけると
そうなるのだなw
>>68 もう少しだけ地図を眺めた方がいいんじゃないww
工作するにしてもあまりバカだと話にならないからさw
せめてシーレーンはお勉強しようね
>>62 国力の維持のために国土が必要。そんだけ。
つーかさ、いいがかりをつけて理不尽にたかってくる相手に譲歩するのは
いいがかりを推奨してるもどうぜん。
すべてを日本は差し出せって言ってるってこったね。
ばかばかしい。その程度のことは小学生にだってわかるさ。
>>62 >そもそも日本の領土は4つの大きな島だけだと定められたんだし
誰が?w
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:26:01.27 ID:fWXfzG0F
>>32 気付くとか気付かないとかの問題じゃないだろ
譲ったら負けの社会で主張出来るものは主張するに決まってる
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:27:45.44 ID:fWXfzG0F
でもお前ら的にはアメリカいらね
なんだよな
自国の領土は自分達で守るべきで
憲法改正して米軍も追い出したいんだよな
鳩山と違って順序ってものがある
まずは、中国が太平洋に出てこなくさせること
その後、アメリカの軍事力を徐々に減らす
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:38:02.79 ID:5/nVoH98
>>76 大チョンが自爆ってくれりゃ アメの基地そんなにいらね〜 かもしれませんね。
まあ 貴方にはわからないと思いますが「先進国」にはそれ相応の「おつき合い」と
いうものがあるのですよ。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:45:19.27 ID:ywdtFEVx
勝手にやってろ〜w
ポンポン船こきやがって!!、小チン閉1cmm@
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ポンポン船軍団ぺこぽこ! ■■
iiiiiii 糞があ〜〜!! iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
@@@@@@@@@@X X@@@@@@@@@@
/ _ _ _ _ \
| __/はな●たれ●小僧 \__ |
| @___@_ |
| @ \@ |
\____@________@_/
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| おへそ 9 /
| ヽ、_@@@ _,ノ 彡イ
小チン閉 ==> 1cmm
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:59:34.24 ID:ZRxIMxBu
虎に嫌われたシナ
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 11:59:34.80 ID:mlhyFW9b
シナも安倍にビビって動いたんだろうけど
また自民党に票が入っちゃうなあおいwww
>>71 言ったのは朝鮮自民党の谷垣なんだから文句はそいつに言えば?
おバカさんは国会中継すら見てないんだろうけど。
公明創価朝鮮人が自民マンセーしてると谷垣の発言とか知らないんだろうね。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 12:10:11.97 ID:uu4QR9Q0
>>84 惜しい。最後の行が変です。
日本語勉強やり直し。
最初はアメリカは尖閣は安保の適用外っつってたのに中国がバカな挑発するから最近じゃもう安保の適用内って言い出したなぁ。
ID:uu4QR9Q0
ID:IWq0rB2C
この成りすまし朝鮮人は、普天間が朝鮮戦争にそなえた国連軍基地だというのは知らなかったのね。
まあチョンだから仕方ないな。
90 :
稗田朝臣無礼:2012/12/15(土) 12:19:56.45 ID:R6a6WO0w
>>1 中共国家首脳なんていうのは強欲な馬鹿しかいなさそうだから、
これが今度の選挙に対する威嚇になると、考えているふしもある。
逆効果だと理解できないのだろう。
あの国の現状の知的レベルだと。
領空には交戦規定があるのだから、それに則り運用しよう
仮に交戦状態になればアメリカが出てくる
中国は惨敗
中共を追い込め
日本の敵は中共だ
中国そのものではない
>>2 知ってるか?
日テレだと、尖閣防衛はアメリカの義務って訳だったんだよ。
義務。実は、出来る限り配慮してるんだよね。
だから、日本が日米同盟で安心できる義務って言う強い口調を、省く相変わらずの
中国国営放送だよ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 12:51:10.38 ID:WyZJLKSl
アメリカ国債の最大保有国は、実は中国w あてになるかどうか?w
アメリカ国債を売ろうとしても、買うほうのハゲタカを牛耳ってるのがアメリカ政府だからねえ。
アメリカ国債買えばアメリカが言いなりになると妄想してるなら甘い幻想だな。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 12:58:59.78 ID:97sbinQX
> ID:uu4QR9Q0
> ID:IWq0rB2C
チョン市ね
>>93 交戦状態になれば財産没収と隔離政策を躊躇なくやるのがアメリカ。
兵士の拷問は国際条約で禁じられてるけど、民兵=テロリストとしてグアンタナモ送りにしたのもアメリカ。
債権=安全保障だなんてお花畑はアメリカ合衆国には全く通用しない。
国益に叶う=友人、国益を損なう=敵、敵に軍事力を行使するのにためらいがないのがアメリカ。
>>93 リーマンショックの前辺りに、中国が売ると脅しをかけたら、売りたいなら売れと答えられてなかったっけ?
世界経済が転ぶ前の話だから、今はどう答えるかわからんけど。
日本共産党は非武装中立、話し合いじゃないか。
芋づる式に財産とられると思う。
99 :
稗田朝臣無礼:2012/12/15(土) 13:27:12.99 ID:R6a6WO0w
米政府は今回の北のミサイル情報の件など、
いろいろな面で韓国を見切り、韓国が中共寄りになってもかまわないと
判断しているようだ。
中共というターゲットが落ちれば、南北朝鮮などどうにでもなる。
本気で中共をつぶしにかかっているようだ。
>>99 てか、韓国なんざあしでまといでしかないしなぁ
すこしでも有益性があるならまだしも
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 13:31:43.35 ID:9yUQdofQ
美国は亜細亜の問題に介入するな。
これが日本人の意見だ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 13:33:07.67 ID:uu4QR9Q0
>>101 ∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 在日外国籍人は日本の選挙に介入するな。
(ミ;;;;;;;;;;ミ) これこそ日本人の意見だ。
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
104 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/12/15(土) 13:33:31.81 ID:UUV+n/eN BE:1442640555-PLT(12408)
日本人の意見は次の衆院選で示されるわな
美国はむしろ積極的に仲介を買って出ないとダメだろ。どんどん存在感なくすぞ。
武力介入の余力がなくなるほど、事前予防が大事になるんだから
かりに武力衝突が勃発し、日本がほぼ単独で対中防衛に成功した場合、
日米同盟は間違いなく劇的に後退してアメリカは太平洋の南東に追っ払われる。
だから最後にはあわてて参戦してくるのさ。それまでは日本を正面に立てる。姑息なやり方だ
「かりに」で持ち出した脳内想定を論拠にするのか。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 13:41:49.75 ID:ECtOdUl1
この際日本も自衛官増やせよ。徴兵とかやらずに。国土強靭も結構だがさ。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 13:41:59.88 ID:uu4QR9Q0
取り敢えず美国って書いてる奴は何かに気付いていないw
>>108 アメリカが同盟国ごと事態を放置したら、日本は単独で自衛行動に出てもアメリカは文句が言えない。
そして日本は単独で中国を駆逐できる力がある。
こんな危機的な事態を見逃してるオバマは、馬鹿だね。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 13:50:56.29 ID:0X1mtHvs
ありがたいが、アメリカ頼りってのも情けない。
核武装は不可避だな。
>>19 実際、チャーチルは、ヤルタ会談に蒋介石を呼ぶ事にも、中国の安保常任理事国入りにも反対だった。
蒋介石の妻・金美齢は米国育ちで米国で大人気だった上、身内に共産主義者が居るFDRが強引に
参加させた。
朝鮮戦争が勃発した時に、既に米国は後悔していた(が、FDRは既に死んでたから批判される事も無し)。
当時、マッカーサーは、原爆は二発とも、日本じゃなくて朝鮮半島に落とすべきだったと言った。
FDRという、たった一人の大統領のせいで、中国共産党は出来るし、ソ連共産党は出来るし、ベルリンの壁は出来るしで、
どれほど米国の国益が害されたかは計り知れない。
もっとも、日露戦争の時に、大の親日家のセオドア・ルーズベルト(FDRの親戚)が仲介役を引き受けてくれたにも関わらず、
大陸進出後、隣国ロシアとの友好関係を築くことにばかり腐心して、米国をほったらかしにし、大陸での米国の利権確保を
出遅らせた事が、FDRの怒り(恩を仇で返された)につながっていく。
日露戦争なんて、とうてい勝てる戦争じゃ無かったのを、米を仲介した必死の和平工作で、形だけ勝った事にしてもらった。
なのに、その米をないがしろにして、敵国ロシアと仲良くしようなんて、
「隣国とは仲良くしなければダメだ」
という、国内の常識を国外に適用した日本外交の最初の失敗例。
結局、張作霖爆殺事件も盧溝橋事件もロシアの陰謀だったし、日米和平の仲介役をロシアに頼んで散々騙された挙句、
日露不可侵条約を一方的に破って攻められて、満州に居た日本人の婦女子はレイプ・強姦され、
朝鮮人に引き渡されて又強姦、そして虐殺された。兵士はシベリア抑留され、死者多数。
領土まで取られて67年、日本が経済復興してからは、返還する気などサラサラ無いのに、
クラスノヤルスクの合意(クラスノヤルスク会談)とか、
ウィキペディアにも日本語版しか載っていない架空の合意を元に、
日本から資金援助を引き出す「ニンジン」の代わりに使われ続けて、今に至る。
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
>>8 領空侵犯されて従わない奴を撃墜しないんだぞ、この国。
ケツ持ちが強くても当事者がヘタレなら話にならん
管理不行き届き。
だらしない日本政府は尖閣諸島をアメリカに返還したほうが良い。
ついでに米軍レーダー基地を。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 15:07:06.57 ID:+DdelLyJ
訓練中止したのが裏目に出てるな。
岡田は市中引き回しの上獄門に値する
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 15:16:12.63 ID:Cz/r+Cv+
四の五言うなって言ったんじゃねえ
>>7 あのね有史以来で中国が日本に勝ったのって白村江の戦いだけなんだよ
元寇では負けて元は崩壊
朝鮮出兵では引き分けたものの明は崩壊
日清戦争では負けて清崩壊
日中戦争では負け続けていたものの日本が勝手に転けて不戦勝で中華民国大陸を追われる
はっきり言って核戦争は別として局地戦では自衛隊には勝てないよ
こんだけ負け続けているのってDNAに欠陥でもあるのだろう
中国って虎の威を借りるまでもない太ったブタだろw
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 15:29:50.74 ID:dhmZ0NvL
今回の領空侵犯で中国が行った可能性があること。
●パラシュートで降下し、魚釣島に工作員が入り込んだ可能性。
●その工作員が、無線機を設置した可能性(レーダー?)
●カメラやマイクやその他センサーを島や海上に設置した可能性
●地雷や爆弾や細菌兵器など兵器類を島に設置した可能性。
もし、上記を行って無くても、中国軍はすぐにでも魚釣島にパラシュート降下して上陸占領する可能性が高い。
日本は一刻も早く、自衛隊が島に上陸して駐屯しなくてはならない。
そのためにも選挙で自民が大勝しなくてはならない。(自民が大勝しなければ、10年後、日本本土が中国に侵略されている可能性がある!)
しかし、たった三年足らずでここまでガタガタにされのは初めてだな。
>>122 怖い想像なんだけどさ、もし麻生元首相が就任直後の支持率期待で即座に解散とかやってたら……
自民はもうすこしは議席取れただろうけど、ミンス政権自体は成立してたろう。
その場合衆参双方でミンスが過半数の期間は一年くらい伸びてたわけで。
リーマンショックへの対応とかもあるけど麻生元首相が理不尽ないいがかりと
ダブスタ報道に耐えて、支持率落として、議席数減らしてでも、
その一年間を持ちこたえてなかったらすごいことになってたと思う。
ミンスのろくでもなさが国民に周知される最低限の期間に
衆参双方過半数期間を押さえ込んだのは見事だったとは思う。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 16:57:11.87 ID:ZRxIMxBu
佐藤正久@SatoMasahisa
@SatoMasahisa: えっ、何で?日本政府が尖閣領空侵犯に関し、「中国が自制するよう言ってくれ」と米政府に要請したという。
これが事実なら情けない。野田総理、何やっているの?自分の国の問題なのに、何で米政府なの?
更に米政府の対応が鈍いと対応状況を照会もしたという。本当かな?
>>123 自分もそうだけど、09年夏に自民を支持した人たちの票は貴重というほかない…。
これはシナの安倍応援策。
キチンと安倍に勝って貰って、
対話の窓口を安倍に集約する狙い。
民主と違って面倒な相手ではあるが、
筋さえ通せば話になる相手。
頷くだけ頷いて何もしない糞を
相手にするよりマシと見てる。
こうしておけば、自ずから糞は排除される。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 17:51:09.15 ID:YzN2IHou
( ̄人 ̄)米国様 日本は51番目の州に立候補します。(´・ω・`)/
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 18:07:33.45 ID:7hs5Jg+9
日本は日本。
沖縄がアホなことばかり言うなら、中凶に取られる前にアメに返せばよいアル。
>>87 中国の挑発より、日本の対応に不安になったんだろう
最初の追突の時は最初は適応外ってスタンツだったのが、
民主が釈放して、衝突映像流出のあたりでよく安保を調べたら安保範囲だったと訂正してきてる
最初はほっといても日本単独でなんとかするだろうと思ってたアメリカも、
民主があそこまで酷いとは思ってなかったからなんだろう、民主の対応のひどさに慌てて方向転換に来た感じ
>>131 まあ、あそことられたら、沖縄米軍の行動とかにも支障があるしな
>>87 >最初はアメリカは尖閣は安保の適用外っつってたのに
そんなこと一度も言ってないよ。
ハワイまで行くのかな、本気で。
世界の60年前に追いついたんだね。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 18:28:52.45 ID:n1f9h+aZ
早く尖閣に、レーダー基地を作るべき
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 18:37:27.10 ID:K3YU5YBa
アメリカに協力してもらわないと日本は中国には軍事的にかなわない。
>>1 北東アジアの平和の為に、尖閣も独島も現状維持すべきと
アメリカも言ってるんだから日本もそれに従った方がいい
138 :
アンブレラ>>:2012/12/15(土) 18:44:12.57 ID:NZ+HVqUH
関係ない話スマソ
みなさんはどんな缶コーヒーが好きですか?
>>2 日本の工作でアメリカに言わせた事になってるがな
>>132 支那の戦略潜水艦が西海岸まで活動範囲になっちゃうよ。
>>137 本国に帰れよ。在日村を用意して待ってるってよ?
142 :
名無し:2012/12/15(土) 20:03:58.32 ID:+UWGUKVF
お前ら、中国との戦争の前に、まずは敵の民度を知れ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7235729/ 路上での排便は是か非か?中国世論を二分する大論争
公衆の面前でズボンを下ろしてしゃがみこみ、排便をしている少年の姿が写されていた。
撮影場所は広州市の地下鉄車内。少年は父親と一緒だったが、父親は傍観するばかりだったという。
そんななか、こんな事件も。『楚天都市報』(11月17日付)によると、武漢市内の路上で大便をしていた女児に注意した清掃員が、「邪魔するな!」と母親に傘で殴られて負傷したのだ。「公然ウンコ」を“当然の権利”と信じて疑わない者すらいるのである。
相手は犬や猫みたいなもんだよ
143 :
名無し:2012/12/15(土) 20:06:08.02 ID:+UWGUKVF
>>121 >●パラシュートで降下し、魚釣島に工作員が入り込んだ可能性。
>●その工作員が、無線機を設置した可能性(レーダー?)
>●カメラやマイクやその他センサーを島や海上に設置した可能性
>●地雷や爆弾や細菌兵器など兵器類を島に設置した可能性。
その上陸したと思われる中国人はどうやって島から脱出するんだ?
また、脱出するまでの食料や水は?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 20:11:24.48 ID:HFgaEaML
>>136 世界の専門家は全員「日本が有利」と言ってるけど?
日本は海軍すら持っていないのにねw
>>137 コリアン ゴー ホーム!
あー負けるマケル
早くかかってこいやクソシナ
◆ >国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。
【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
外国特派員協会 志位委員長の講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。
第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。
第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。
しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 22:11:27.44 ID:5/nVoH98
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 22:16:19.70 ID:GR4KA995
最後通告だな
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 22:21:11.40 ID:MhB1+Gw6
要はキンペーと愉快な仲間達の国内基盤が危ないんだろ
胡は軍事委員長の席も残せなかったとか側近も弾かれたでは無くて逃げ出したんだよあれ
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 22:24:48.76 ID:HSQTPcPD
これも安倍さんのおかげだよな
>>7 そうだよな
これじゃいけない
国防軍&核兵器を持つ必要があるな
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 22:46:37.50 ID:oog+Xl4u
売国政権も明日で終わりか、ホッとしたよ
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/15(土) 23:08:27.97 ID:r0oMb2ny
売国奴民主党ざまぁwwwwwww
国民からソッポ向けられたし
いくら言ってもシナは侵略をやめない、日本が断固反撃に出なければ、アメリカは何もできないんだから
まず日本が行動を起こさなくちゃ
こりゃまたずいぶん厳しい反応が出てきたねw
まあ、これ以上中国が出しゃばれば米国の環太平洋における威信が揺らぐから当然だな
尖閣にレーダーサイトを作れ