【韓国宇宙開発】韓国航空宇宙研、月探査船試験モデルの性能テストに成功 [12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
韓国が月探査船の試験モデルに対する性能テストを成功させた。
政府は人工衛星搭載ロケット「羅老号」などの開発とは別に、2010年から将来の月探査に向けた探査船の開発研究を進めてきた。

韓国航空宇宙研究院は、先月5−30日に全羅南道の高興航空センターで、月探査船がロケットから切り離されて月面に到達するまでの
約30秒のプロセスをテストした、と5日に発表した。
テストの対象は、月面で600キロ(地球上では100キロ)の物体を持ち上げられる大容量推進装置5基と姿勢制御用の推進装置、
バルブ制御装置、着陸制御用のコンピューター・ソフトウエアなど。
探査船の足を地上に着けた状態で、実際の月面を3次元バーチャルリアリティーで具現するシミュレーターとつなぎ、各機能を試した。

研究陣は、探査船を2021年に開発完了予定の韓国型ロケットに搭載して月の軌道に乗せ、ロケットから切り離して月面に着陸させる計画だ。
550キロほどの中・小型衛星に五つの足が付いている。

昨年に策定された宇宙開発振興基本計画によると、韓国は23年に月軌道船、25年に月着陸船を打ち上げる計画だ。
だが、探査船を搭載する韓国型ロケットの完成が不透明な中、月探査計画が計画通り実現するかどうかは未知数だ。

ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600339.html
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★157◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354287229/93
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:06:43.89 ID:IMGfj8Bm
ます、ロケット打ち上げろ
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/06(木) 10:06:57.77 ID:AZKr4/hb
宇宙開発ごっこw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:07:19.39 ID:sVMbiJ33
北朝鮮に打ち上げてもらえよ
5Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/12/06(木) 10:07:28.13 ID:1CS8yXba
夢はでっかく銀河中心への探査船くらい言っとけw
どうせ夢なんだから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:07:42.12 ID:D537MVRL
月面着陸ゲームみたいなやつか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:08:27.41 ID:txElzXCO
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:09:28.90 ID:U76zlbKy
成功って言うのか? シミュレーション結果って。
本番のための準備のひとつだろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:09:53.07 ID:5hjZtPAX
また日本は韓国に負けたのか……………
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:09:54.87 ID:urFL3usl
威勢がいいなw
もう立ち直ったのか?
11名無し:2012/12/06(木) 10:10:05.51 ID:whtFLJyK
>>1
何百年後に行く予定ですか?wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:10:32.21 ID:2p7PTSOy
彼女もいないのに結婚指輪を用意しているみたいだなw

朝鮮人の頭はどうなっているんだ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:10:38.07 ID:urFL3usl
こいつ>>9朝鮮人
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:10:42.02 ID:HW+Ekxx6
ホントにバカなんだなチョンって★
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:11:19.48 ID:NJNeWZ5w
>>1
>月探査船がロケットから切り離されて月面に到達するまでの約30秒のプロセスをテストした、と5日に発表した。

最終シーケンスですら1分は必要だろうに。
切り離しから30秒ぽっちじゃ減速が間に合わずに激突して終わるぞ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:11:22.55 ID:8YdnHRuF
>>9
在日は帰ったら?

誇らしい半島がお前らを待ってるぞwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:11:26.94 ID:sHU0M0FO
よく韓国人はこんな無駄な税金遣い許すなあ。
日本だったら、こんな惨状で月探査とか言ったら袋だたきにされんだろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:11:45.07 ID:txElzXCO
韓国が月に行くよりも
月を地球に連れて来るほうが楽なんじゃね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:11:52.01 ID:gwvckoPT
理解不能な生き物だな、、、チョーセン人
その生き物が人間世界で国家を構成しているなんて…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:12:21.70 ID:M0a7HV/6
その前にさ


宇宙に行けるようにしろよ(笑
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:13:15.81 ID:aeNxy9ND
>>20
北は独自に成功させちゃいそうなのにw
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/06(木) 10:13:23.92 ID:AZKr4/hb
学年一位バカが東大受験の問題集買って安心するレベル…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:13:26.84 ID:en2syNIo
どこからパクった____?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:13:29.24 ID:UgdaJ93j
誰が打ち上げるの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:13:38.94 ID:OJwZ3ZtP
>>9
そりゃ基地外と妄想と捏造では勝てないさ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:13:59.07 ID:JK1hdlx5
10年後の韓国に宇宙開発なんてやってる余裕はない
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:13:59.23 ID:qtjvb33B
こんな費用、民主党に仕分けてもらえ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:14:20.73 ID:mVcERly6
>>1
さすが、ノーベル賞受賞者の銅像の土台を作る国なだけある(笑)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:14:27.46 ID:CNRgI7w6
も〜つくづくバカなんだから〜
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:15:19.88 ID:1HhRgKDd
まず海に浮かべてみよう! 
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:15:25.35 ID:M6zsJBvg
ロケットもないのにwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:15:31.82 ID:aFdi2Q0c
月探査クラブ入ですか?

www
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:15:42.27 ID:7uI6Iy5P
>>1いや、順番おかしいだろJKw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:16:19.63 ID:1HhRgKDd
月 < こっち来んな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:16:43.18 ID:xsF9NhTY
このオモチャは、どこの国から買ったの?w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:17:05.55 ID:odGCzN3Z
ノーベル賞を受賞したときのために、銅像の台座をいくつも用意してるもんな。

わかりやすく言うと、
9cmのちんこのくせして膣痙攣になったときの対処方法を練習してるみたいなもの。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:17:26.27 ID:56RYBr44
10年で560億円の予算では無理だろう…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:17:45.68 ID:20DgoFeT
>>12が的確過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチョン猿がやりそうだわwwwwwwwwwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:18:16.84 ID:PCeS5iyh
基礎はないがしろにして、目立つことだけやりたいんだろ
基礎はパクるから良いのかw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:18:19.74 ID:U76zlbKy
これは、賢いな。
これがちゃんとした代物なのか、ポンコツなのか、
判断する手段がない。打ち上げなきゃ失敗もない。

来年も予算おいしくいただきマース。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:19:09.47 ID:KWPX6OYf
韓日でロケットの共同開発に乗り出すチャンスだ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:19:35.72 ID:T+4EtgPM
>月探査船の試験モデルに対する性能テストを成功させた

何の意味があるんでしょうか
人力で月まで運ぶつもりなのかな
肩車で4000万人居れば何とかなるのか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:19:38.51 ID:xV+qMk8g
月にキムチ持ち込むなよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:19:52.58 ID:aeNxy9ND
>>41
知ったことか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:20:10.18 ID:0hAuiEYW
地球低周軌道に豆衛星を打ち上げる事すらままならないのに…莫迦そのものと言うしかない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:20:20.35 ID:mVcERly6
>>41
条約だったかで無理なんです。サーセン(笑)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:20:54.60 ID:8YdnHRuF
>>41
韓国に日本以上のノウハウないじゃん。
足を引っ張るのか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:21:37.30 ID:8X20VbNe
ロケット打ち上げより
探査船の方が開発楽なのか?

と 言うか性能テストは言えるからな
第三国がテストやってるなら兎も角
ロケットの失敗から目を背けさせるための餌に見えるが
菅野に騙されるのかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:21:40.86 ID:kU1HLCtv
前に見た、四足のペットボトルロケットみたいな形状のやつか??
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:21:52.92 ID:GMey8paH
>>41
韓国だけやれよ。
まずは花火から始めような。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:22:56.45 ID:NJNeWZ5w
>>48
重力が少ない分、楽っちゃ楽だね。
ラジコンみたいに目視操縦できるなら。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:23:27.87 ID:wGDo+mXR
>大容量推進装置5基と姿勢制御用の推進装置
どの推進装置もリアルでは作れないデースw
53龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/12/06(木) 10:24:07.45 ID:TTUVfAQI BE:1798297193-PLT(15111)
 
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ >>2で終わっとるwww
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ 
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:26:20.71 ID:IsnzW/Xn
妄想日記の一ページ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:27:25.06 ID:l3/keKUv
あれ花火って延期になったの?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:27:46.01 ID:ow7Xo2oL
そしてありえないスピードで開発された月面探査船がいつの間にか打ち上がって、
3000年前の韓民族の痕跡を発見して帰ってくるのですね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:27:57.86 ID:TvU1+BBK
さすが基地外
車の免許もないのに、F1のモナコグランプリに備えて練習しているようなものだな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:28:15.78 ID:t6q3wj0R
韓国の絵に描いた餅は贅沢だなぁ……

あ、正月が近いし?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:28:32.95 ID:oL/VID+X
もうこいつら世界中でほっとけよその内水車みたいにオーパーツとして扱われるだろ
60大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/12/06(木) 10:28:41.95 ID:VXiZlgbf
大変だ。><
この上更に
火星探査、木星探査、金星探査と次々に予算を無尽蔵に注ぎこまれたりしたら
日本は宇宙探査の部門で大きく水をあけられちゃう。><
61 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/06(木) 10:29:16.29 ID:6y4JnqAs
>>1
×性能テスト
○脳内テスト
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:29:18.01 ID:r0o3HEUQ
まずはロケット燃料の燃焼実験とかそういうレベルから始めるべきだよね(´・ω・`)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:29:55.29 ID:t6q3wj0R
>>60
それはやばい。
せかいじゅうがかんこくにひれふしてにほんがまいぼつしてしまう!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:30:33.55 ID:bLViShL9
やってればいいよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:30:53.01 ID:uVFu+lsx
ヒント
タイムラグ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:30:53.57 ID:GXAmtjKa
なんでこう足元から固めないのかなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:31:01.86 ID:dbMzB8Wh
>>12
ついでに10年後の結婚式場も予約済み
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:31:06.93 ID:zz+KGMCE
自力で衛星も飛ばせないのに
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:31:28.09 ID:TvU1+BBK
そして、月からハングル文字の書かれた石板が見つかるニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:31:34.56 ID:GMey8paH
>>9
日本に勝った誇らしい祖国に、今月中にカエレ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:31:49.90 ID:AD0lw98w
ロケットも無いのにお馬鹿な連中だなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:32:21.03 ID:bJMNNIGQ
>>55
韓国で組み立てた2段目の姿勢制御装置が早漏した。
全部ばらしてチェック、改修、破損した1段目の修理、再組立で…次は年明け以降です。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:32:25.28 ID:AbAGFstn
おかしいおかしい
地上で100kgを持ち上げる推進装置5機内臓の探査機とか
まじめにやってくれよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:32:29.22 ID:YDH1o4K7
失敗から二週間でここまで開発が進むとは
チョンが優秀な証だ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:32:42.04 ID:bPoJ9UDO
>>7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中学生の工作か?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:32:52.80 ID:nJZXyxJf
どこまで笑わせてくれるんだろう・・・w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:33:23.51 ID:6OuMLekV
まあな韓国はやれば出来る子だから
月面に激突ぐらい出来るだろう
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:33:24.64 ID:8X20VbNe
>>12
結婚指輪・婚約指輪って社会人になって
常に磨きながら持ち歩く物では?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:33:28.32 ID:HNDJYl0i
国民性だな。
家電が好調と言っても所詮パクリ、
外面だけ整えてウォン安で攻勢かけているだけ。
(それに負ける日本はクズ以下だが)

ロケットも、ロシアの技術借りた物すらまともに打ち上げられなくて
あれこれ後だしの言い訳しているくせに
足元の技術を一からコツコツ学ぼずに
月がどうのと馬鹿丸出し。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:35:09.64 ID:ZH0pOLiH
K2と言いK9と言いこれと言い
言うだけはタダだからと調子に乗るなチョン(`・ω・´)

パクらないと何も出来ないのは自国民だってお見通しだろ?w

将来、オーパーツの起源はチョンになるだろう
衛星も打ち上げられない時に月探査船作ろうとしてたとwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:35:17.86 ID:NJNeWZ5w
>>78
相手の方の指のサイズもわからずに指輪を買うんですか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:35:37.67 ID:hIhay54g
>>1
流石にぱくった30トンロケットは飛ばせないか。
っつーか、テストをどこでやる気だったんだ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:35:46.52 ID:+DoxRV6/
韓国人って、ほんとうに地道な努力をしないんだな。ロケットが先だろうに。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:35:47.60 ID:8YdnHRuF
今さら無人月探査してどうするつもりなんだ?

もう長期滞在が目標だろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:36:39.91 ID:bPoJ9UDO
頭が悪い上に恥知らず・・・・・・・つらいなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:36:52.15 ID:UgdaJ93j
>>78
え?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:36:59.66 ID:nJZXyxJf
>>81
<丶`∀´>スリーサイズはもとより、指のサイズまで妄想済みニダ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:37:02.29 ID:UhaH+vAd
>>57

車の免許の試験に落ち、車も持ってないから、必死にゲームで練習して、
「俺は優秀なカーレーサーだ!」「日本人より優秀だ!」って売り込もうとする大馬鹿者、って感じか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:37:22.22 ID:e6GfcXCo
あのちゃぶ台のやつか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:37:43.79 ID:ow7Xo2oL
まあ童貞が脳内彼女をヒイヒイいかせまくっているのを妄想するのは、誰でも若い頃はするし悪いことではないのだが、
それを大声で自慢するのはとても恥ずかしいことなんだ、てことを誰かこいつらに教えてやってください。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:39:06.81 ID:kU1HLCtv
>>81
バカだな、「この指輪をはめる事ができた女性が私の妃だ!」って言って回るんだよw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:39:22.02 ID:jMNEt9gT
宇宙兄弟でも見たのかね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:39:44.84 ID:nJZXyxJf
>>91
怖すぎるわw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:39:55.19 ID:Lq4VxDwO
太陽着陸も可能ニダ!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:40:06.56 ID:NJNeWZ5w
>>91
どこの、ツンデレラw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:40:41.82 ID:AbAGFstn
>>77
無理
数字だけおっかけて最低限のハードルを考えると
月に持っていくだけで、今計画されてるナロ後続機の
ざっくり5倍の性能が必要
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:40:44.16 ID:ZH0pOLiH
ま、チョンの事だから日本が「ひてん」とか「かぐや」でとっくにやってて、次の段階だと知ったらファビョルだろうな…
火星ももう視界に日本は入っているのに…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:41:07.67 ID:+XEh682F
ほんとチョンの頭の中ってどういう構造なんだろうな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:42:06.71 ID:OfMZoOoo
ノーベル賞の台座と一緒ww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:42:10.13 ID:U76zlbKy
ホバリング試験ぐらやってから言えよなあ。

http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/tenji/stolvtol.html
これに出てくる日本のフライングテストベットは、1970年だぞ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:42:26.72 ID:/iUo7n5I
で、月まではどこの国に運んで貰う予定なんだ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:43:12.68 ID:wAvMRcka
ロケット開発費にまわせばいいのに・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:43:50.09 ID:txElzXCO
>>99
コラボさせて、ノーベル台座に探査船を乗せるニダw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:44:42.28 ID:YDH1o4K7
反重力座布団で月まで運ぶ仕様なのね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:45:02.83 ID:kQkaMuQA
今日も楽しいニュースをありがとう。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:45:30.28 ID:koJP1gEA
>>1 韓国は23年に月軌道船、25年に月着陸船を打ち上げる計画だ。

4023年と5025年だぞ、以下勘違いしないように
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:45:43.21 ID:BmLEmtjX
どーせ地上の実験室でバルブとかの作動だけ見て
成功とかほざいてるんだろ?

真空の無重力下で満足に作動するんだろうか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:45:58.93 ID:OfMZoOoo
中学生の時、コンドーム買って興奮した時を思い出した
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:46:31.70 ID:GMey8paH
>>103
むしろ、ノーベル台座形状のフェアリングw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:46:43.14 ID:byiZTSya
そんな頃、日本は小惑星探査機によるサンプルリターンを成功させた。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:48:28.98 ID:orQyphYj
韓国国産率3%程度。その3%もパクリだろう。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:48:41.67 ID:d3kamiJi
まずは打ち上げ時の振動試験に合格しろよ
もっとも試験設備は日本に頼らないでくれよな

振動試験で分解しない事を祈るわw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:49:19.46 ID:DyCML+an
基礎を作らずにいきなり最上階から建て始めるのが韓国流。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:49:21.09 ID:kU1HLCtv
>>110
ミネルバはつくづく残念だった
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:49:49.33 ID:hEspcmvU
月どころか地球から出られないのに何いってんだ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:51:50.94 ID:+1oF+uce
いいじゃん宇宙の起源は韓国なんだろ?
今更ロケットごときに悶々しててもちゃーんと分かってるってwwwwwwwwww
117Korean,Go Home! ◆6Jk.mpDQSY :2012/12/06(木) 10:51:54.81 ID:TiqwreEh
>>1
また、笑いの提供ですか?
有人とかってより、独自開発ロケットが出来るまで〜あと何年かかるやら
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:53:10.67 ID:OGybvlyH
コレをやったんだな
http://www.atari.com/arcade/lunar_lander
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:53:34.61 ID:iJCUuIZZ
     |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、またロケット打ち上げさせてやるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
120卍卍卍:2012/12/06(木) 10:54:08.69 ID:y1lLfQ+C
minagorosiniseyotonimeireidesu
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:54:35.23 ID:AGaicjrl
>>119
今度は定価で買ってもらうよw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:56:44.43 ID:8X20VbNe
>>121
結局前回の代金踏み倒しているんだろう?
払ったのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:56:54.82 ID:QObJxnwg
月探査船は売春婦の夢を見るか
名作SFです。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:57:50.42 ID:OfMZoOoo
月に立てる太極旗が完成とかいう記事はまだか
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:57:58.29 ID:+1oF+uce
しかし今までチョンのキチガイさは多少フィルターがかかっているものと思っていたが
ロケットの時の中継で失敗濃厚だと分かるや、言葉は分からなかったものの
急にロシアロシア連呼していたのにはうすら寒いものを感じたよ
あの調子であちこちに喧嘩うってりゃ嫌でも『区別』されるだろうよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 10:58:10.48 ID:U76zlbKy
まずは、真空チャンバーとか、宇宙放射線環境とか、電波暗室とか、
そういうところから始めた方がいいよ。 何事も。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:00:55.28 ID:bdqDzUUw
御国得意の、これまでの探査船の模倣ですか?
百歩譲って、探査船の地上試験結果が良いとしても
上げられないのじゃ、実際のところどうなのか?
それすらワカランだろう
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:01:56.66 ID:rV0WE546
ワロタワロタwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:03:54.89 ID:FgDiCw19
子供の工作レベルだし順番がおかしいだろ
馬鹿でも解る事だぞ・・・

暖房効いてるけど、ナナメ上過ぎて寒気がするわ
自分の国がこんなだったら出て行くな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:04:01.41 ID:20DgoFeT
>>126
チョン猿にはまだ早い
まずはコンドームを空っぽの頭に被って穴が空いてない事を確認してからだな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:05:17.68 ID:kU1HLCtv
>>118
難しい・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:05:49.03 ID:GMey8paH
>>126
作っても全部リークしてそうですねw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:08:22.30 ID:0MDDqoBO
>>119
             三      ┃|
                  三 ┃|
             三      ┃|
               三    ┃|
             三      ┃|
                三   ┃|
           ピシャッ! .┃|
               ∧ ∧ ┃|
            三 (   ;)┃|
             /   つ┃|
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:08:25.22 ID:3+bKlOOW
実績を積み上げていくって概念が無いんだな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:10:42.08 ID:CuOlLPd8
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:13:41.02 ID:WgiJ3ejo
なにをやらしても素地下地を無視して突っ走るのなw糞ワロタわ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:20:43.44 ID:Ondi4uqi
バーチャルリアリティなシミュレータって、具体的になんだろうか?
まさか、信号線だけ「ダマしてる」のかね?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:21:38.78 ID:KPN50vK+
おいおいwwww
なんという自虐ネタ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:23:17.53 ID:cLzUJXIJ
エンジンの無い車に、最高のハンドルを作ったってことか。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:24:12.80 ID:lCE/7tI2
なんだ
本番じゃねえのか
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:26:42.62 ID:jFdNFTqA
もう他所のに打ち上げてもらえばいいじゃん
と思ったけど、規模が大きいと無理なのかな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:28:31.98 ID:Ns5chRMT
>>112
基礎実験という概念がなさそうな連中ですよね
基礎実験には設備や装置から開発しなければならない。
その基礎実験の設備や装置の開発のためには基礎実験が・・・
以下続く・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:34:49.55 ID:AbAGFstn
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:35:02.42 ID:h10qWk6w
着陸船はモデルも製作せずに完全に出来たと仮定してソフトをプログラムした仮想実験の結果です。
実際のハード次第でソフトも変えなきゃならんし完全にハードできる訳でもなかろうし。
予算消化の6センチ男のオナニーです。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:36:39.33 ID:fM6UnqCn
↓ 韓国人による 日本人への 洗脳命令 ↓

574 :可愛い奥様:2012/12/05(水) 01:30:37.95 ID:3lljzAfH0

これは拡散すべき

【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
(やっぱり日本の総理は安倍さんで正解)

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:39:23.97 ID:Y5cONy45
>>7
ビールサーバーか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:45:09.00 ID:u5H1YnXT
笑うなよ。

チョンの奴ら、宇宙で使うロボットアームの訓練に「UFOキャッチャー」を使って
いるんだぜ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:49:47.29 ID:UWJKjQNP
ノーベル賞の台座と同じだな…
なんて悲しい民族なんだ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:56:15.41 ID:iN+0MTQN
>>1
ロケット打ち上げ成功してからにしろ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:57:39.91 ID:/jVtmwjW
ロケットなんて必要ないニダ
大砲で月まで行けるって本に書いてあったニダ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:58:00.74 ID:+1oF+uce
>>148
どうせ近いうちにノーベル賞も金で買うだろ中国もやってるし
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 11:59:35.56 ID:H85O/YiU
>>151
平和賞1個購入済み
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:02:09.38 ID:2kzLhz4Z
ぼくの考えたカッコイイ月面たんさ船
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:03:49.17 ID:YHuT5FPA
予算打ち切り必至だからな…
ここでそんなアピールしても笑われるだけ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:04:23.97 ID:Ondi4uqi
>>150
「月世界旅行」古典ニダね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:05:42.84 ID:+1oF+uce
>>152
やっぱあの中では一番安いのかね?
科学的功績だと、別の科学者からレポ買わないといけないもんね(´・ω・`)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:13:28.93 ID:kU1HLCtv
ノーベル平和賞って時の為政者なんかを皮肉る為の「頑張ったで賞」的な位置づけじゃないの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:15:57.84 ID:r4vXt435
先ずはロケット打ち上げに成功してからにしろよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:17:59.73 ID:LzOgUiw9
なにこの高校にも行ってないのに、医師免許取得を目指す馬鹿さ加減は。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:18:36.32 ID:YDH1o4K7
ロケットなんて時代遅れ
我が国はタケコプターの開発に注力するダニ。

一寸、裏山から竹をもってくる。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:24:30.88 ID:MDJ+0G4H
>>156
中国は1000億円払ったそうだ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:27:33.10 ID:RjmDQsfA
フロギストンエンジンから推進力を得るニダ!<ヽ`田´>
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:28:29.88 ID:Wjab++d7
>>1
ロケットが先だろw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:28:54.85 ID:C74PwHAP
韓国人の研究が色々うまく行かない
その原因のひとつを見てしまった気がします
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:31:06.40 ID:xu16uXe3
太陽の夜側に着陸する探査船を作る方が先だろ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:31:50.01 ID:V46j20AN
見栄えのいい部分だけ力を入れて
ロケットのような地道な開発は他国に任せて、完成品や技術者を買ってこればいい、


韓国人のものづくりって一事が万事全部コレだよな・・・・
そら家電や携帯電話ではそれが通用するかもしれんけども
ロケットじゃ無理だべ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:34:38.71 ID:r4vXt435
【日韓】韓国人は日本人や中国人よりも科学技術の理解度が高い…韓国科学創意財団の調査結果★2[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354627777/

韓国航空宇宙研は、↑の調査対象になった韓国の満19歳以上の成人男女1000人に教えを請えば?w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:35:29.07 ID:vfG3JhD+
>>1
朝鮮人は考えた段階で成功だからなぁ・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:39:29.21 ID:NJNeWZ5w
JAXAの月探査は、かぐやで一段落しちゃったから着陸船の打ち上げはしばらく無いだろうな。
本当はかぐやにも着陸船を搭載予定だったのに。

まぁ代わりにつんだハイビジョンが予想外の好評を得られたのは海老鯛だったが。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:42:09.21 ID:0nfbxMeK
日本の宇宙開発結構通名っぽい名前と顔の人いっぱいいるけど、心は日本人であること信じたい。
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/06(木) 12:42:44.92 ID:AZKr4/hb
月探査より在日帰国だろ…
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:43:33.42 ID:Aa267ngj
ロケットは機密性がどこも強く簡単にパクれないからなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:44:31.94 ID:2gtVkP9W
>>169
「この願いを叶えてくれた方に、  
私はお仕えしたいと思います」  
かぐや姫はそう言って結婚の条件を並べたてました  

まずは3tの衛星を打ち上げられる大きなロケット  
30万キロ彼方との通信が出来る巨大アンテナ  
電磁波を発生させない衛星バス  
軽くて丈夫な推進システム  
そして月でも使える高精細なテレビカメラ  

次から次へと出てくる無理難題に  
5人の公家たちはあきれてしまいます  
それらはどれも、この世界に存在しない  
伝説のものばかりなのですから


この上、さらに着陸探査機を載せようとしてたの?欲張りなお姫様だなあw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:44:43.21 ID:aPhm/g/r
また脳内妄想技術で世界が韓国においていかれてしまった
もはや韓国にはどこも歯がたちません
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:45:31.85 ID:/El60NNs
テストした結果はどうだったんだよw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:47:37.54 ID:/El60NNs
>>175
初手に成功って書いてたorz
今日は早退しようかな…
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:48:47.23 ID:NJNeWZ5w
>>173
なんだい、その上手い文章はw

探査船を載せてたら
>そして月でも使える高精細なテレビカメラ 
これが積めない。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:50:54.21 ID:2gtVkP9W
>>177
現代萌衛星図鑑という本のかぐやを解説する章の冒頭文

萌え絵満載だけど面白い本なので、機会があったら是非読んでみてくださいな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:52:48.02 ID:AbAGFstn
>>173
いやその本の本文も読めよwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:58:28.74 ID:NJNeWZ5w
>>178
衛星まで萌化か。
まぁ公式twitter自体が萌化してるから不思議でもないがw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 12:58:48.99 ID:NwTrEXIZ
この月探査船も実はフランス産とか落ちがついたりして

まあ、飛ばさないし失敗も無いからホントに海外から購入したものだったとしても、ばれないような気がするけど
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:02:50.26 ID:Gpbca17O
JAXAから情報盗んだからもう大丈夫ニダ
183(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/12/06(木) 13:05:15.02 ID:qtNWQ/Lv
萌え衛星図鑑は単に可愛い絵で擬人化してあるだけかと思ったら
弱い人だと鼻の奥や目頭になんか来そうな本w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:06:28.07 ID:f+7tGaUo
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:06:50.72 ID:927cBdUD
2021年になったらどうせナロ号と同じ状況になってるだろ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:11:11.91 ID:K2xPqVRk
ほんとチョンは頭おかしい、まずは自力でロケット打ち上げろ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:19:33.13 ID:f6LA7hwG
哀れ過ぎて書き込む気にもなれん
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:32:47.58 ID:YHSdYb52
月「ゴミを捨てるんじゃないよ!」
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:39:43.22 ID:hp0gAhhx
>月探査船試験モデルの性能テストに成功

いくらなんでも古すぎる技術だろう

今はもう必要としない技術だ

30年は遅れてるな

恥ずかしいからニュースにしなければいいのに
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:50:11.45 ID:aM47X3mn
<ヽ`∀´>
捕らぬ狸の皮算用は韓国が起源ニダ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 13:58:59.44 ID:AbAGFstn
>>189
技術に古いも新しいもない
蓄積されていくべきもの
日本だってまだ月面着陸はやってないから
プランが出たら似たような研究はするだろ
まあ、3Dモデルのシミュレーションがニュースになるとは思わんがな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:06:48.06 ID:dZ6Gvf4i
>韓国は23年に月軌道船、25年に月着陸船を打ち上げる計画だ。
永遠の10年というやつか
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:09:04.95 ID:Qep5W9oQ
>>184
……なんでワイヤー通してあるのん^_^;

あ! もしかして、韓国が行こうとしてる月面には既にこういう設備があるのか!!
そうかー、支柱があればそうそう姿勢制御しくじる事ないよなー。流石だなー。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:10:36.44 ID:U76zlbKy
>>184
というか、この試験ゲージの、アルミフレーム、筋交いがない。

せめてワイヤーぐらい張れ。アホなの?
195エンベキ族酋長:2012/12/06(木) 14:42:22.57 ID:OSjvAoXg
>>184
お膳に乗っかってるプロパンボンベ・・・すぐひっくりかえるぞ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:44:40.30 ID:zOeIXICJ
韓国人よ、まずは『オネアミスの翼』を見て宇宙船のイロハを学べw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:45:43.54 ID:436RX9AE
>>184
B級映画の小道具?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:53:55.07 ID:jDUBRd5d
韓国が月に探査機を送れば世界で7番目の快挙だよ。
素直に応援しろよ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:54:21.43 ID:a2C3Yc/5
うーん、おもちゃだな。

尼崎工業高校より低レベルだ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:56:32.68 ID:27R5QR7m
>>1
>研究陣は、探査船を2021年に開発完了予定の韓国型ロケットに搭載し

>昨年に策定された宇宙開発振興基本計画によると、韓国は23年に月軌道船、25年に月着陸船を打ち上げる計画だ。

宇宙をなめるな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:57:25.21 ID:bbMJftIk
いまさら韓国ごときが月に何を探査しにいくの?
ただの自己満足のためにゴミを送るのはやめろよ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 14:58:05.26 ID:Edo/wnJ/
夢と股間だけは膨らむんだね( ´ ・ ω ・ ` )
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:02:39.25 ID:/lGljRhT
まともに走る車を作れない奴が
F1マシン作ったよ〜!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:05:43.16 ID:ZT5tvSTL
なんで月に着陸したいのかさっぱり判らん。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:08:27.17 ID:PqJBFirI
ロケット打ち上げも成功してないのに壮大な夢を語って
語ってるうちに成功した気になって、世界7大宇宙大国だのなんだの。
難儀な民族だの。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:13:19.74 ID:bbMJftIk
「かぐや」や「はやぶさ」は世界中の天文学者が注目を集めるようなデータを持ち帰ったけど
こいつらはそれにみあった情報を持ち帰る自信あるの?
貴重な資源を使って宇宙にデブリ打ち上げるだけじゃないんだろ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:15:39.26 ID:jDUBRd5d
韓国はその技術力で持って京都ワークショップに参加したのに
日本の陰謀でKARIが外され、ANGKASAとLAPANが参加することになった。
事実上韓国は宇宙開発の国際協業体制から外された。
韓国は独自でも宇宙開発大国であることを証明する必要がある。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:17:38.77 ID:COyJ7QJb
イロイロしょっちゅう故障とかしてっけど
そういや半島に工業規格ってあんの?

日本ならJIS前提の強度設計の図面を謎の鉄から削りだしてるとか?
209Korean, Go Home!!!:2012/12/06(木) 15:22:17.99 ID:/oXQXRPS
>>207
先ずは、大気圏外に出ること頑張ってみようよwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:24:27.21 ID:AEmNZiqH
チョンは宇宙には空気が無く0Gであることを知らないと思う
211 ◆65537KeAAA :2012/12/06(木) 15:29:37.60 ID:wqqIExW1 BE:159818977-PLT(13000)
>>208
KIS規格ってJIS規格モロパクリみたなのがある
212 ◆65537KeAAA :2012/12/06(木) 15:32:08.03 ID:wqqIExW1 BE:88063193-PLT(13000)
>>210
月面には重力があるよ!地球の1/6だけど。
「月面には重力があるから、月着陸船は離陸できないはず」ってのが在ったっけなぁ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:34:50.08 ID:TZMcS5TS
>>1
ロケットが無いのに
ロケットが無いのに
ロケットが無いのに
ロケットが無いのに
ロケットが無いのに

214天才バガボンド:2012/12/06(木) 15:35:40.74 ID:O4fvjfvk
>>190
「捕らぬ狸の皮算用」は間違い。正しくは…     ↓
「オラの犬は食わさんよう」
意味は自分の犬は自分だけで食べる。他人には食わせない。
鮮人はケチ…という教え。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:37:55.96 ID:mRsQ7ydp
ノーベル賞授賞式ようの衣装もデザイン中ニダ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:38:28.86 ID:iJCUuIZZ
    |┃三  ハァ…      _________
    |┃     ガクーリ   /
    |┃ ≡ .∧_∧   <  もう頼まないニダ、、、
____.|ミ\_<    >   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラガラ

                   _________
    |┃三           / 
    |┃           /  今ちょっと可哀想と思ったニカ?
    |┃ ≡ .∧_∧  <   その気持を大切にするニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:38:58.75 ID:j4R6AZIj
また「耐用年数が過ぎててトラブルニダ」とか言い訳する
絶対にする
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:42:22.58 ID:jDUBRd5d
フランスが技術を模倣されるのを恐れて5年も持たない部品しか出さなかったのが問題。
その性根のせいでフランス製部品が耐用年数切れで故障を起こした。
日本はその教訓を生かしてせこい真似しないでちゃんとしたものを提供してもらいたい。
それができて真の友人関係となれる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:43:50.49 ID:TZMcS5TS
>>218
日韓でロケットの共同開発なんて話は1_も無いわけだが。
韓国とは友人関係にならなくてイイのでコッチミンナ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:44:26.72 ID:9JXOq6uf
旅先でもプランを建てるのはなかなか楽しいものですね。
ところで旅先までの足はもう確保されましたか?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:46:03.91 ID:8FH7BHfo
>>218

なんで日本が?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:46:50.06 ID:gxI3dHMx
これは日本人として恥ずかしい。
人類が見捨てた後の数千年後の地球上で唯一の知的生命体となって地球人の正当後継民族になる韓国人をバカにしてはならない。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:47:59.36 ID:j4R6AZIj
>>218
まずアキヒロ君が天皇陛下に非礼を詫びないとなにも進まないよ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:48:03.26 ID:NJNeWZ5w
人類じゃない韓国人の話なんてどうでもいい
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:48:29.48 ID:Vs05JsLF
>>218敵国に何言ってる?
まず陛下に土下座してみろ。そしたら考えるだけ考えてやる。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:48:48.27 ID:H85O/YiU
残念 韓国人は知的生命体ではない
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:49:25.78 ID:TZMcS5TS
>>226
痴的生命体www
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:50:15.12 ID:jDUBRd5d
韓国大統領といえば以前の日本帝国皇帝と同等以上の国力を有する国の指導者だ。
それがなんで土下座せねばならない?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:51:02.15 ID:TZMcS5TS
>>228
土下座しなくてイイから断交だな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:51:12.82 ID:0f04Uq1w
これ韓国が一度ロケット技術を手に入れると
飛躍的に宇宙開発が進む可能性あるね。
飛ぶ鳥を落とす勢いっぽい。
韓国は高いポテンシャルを秘めてる国って事を我々日本人は肝に
命ずるべきだよ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:52:19.13 ID:Vs05JsLF
日本人になりすますなチョン。ざぱにーず?アホか。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:52:25.75 ID:TZMcS5TS
>>230
分かったから一度でもロケットを飛ばせ。

日本は宇宙船と、惑星気象学の基礎研究を始めてるぞ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:52:45.33 ID:ZT5tvSTL
>>226
そもそも生命であるかどうかも疑わしい。
なんでもDNAが五種類あるそうだ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:53:01.09 ID:gxI3dHMx
韓民族が知生体かどうかの議論は置いておくが、
自律思考できる物体であることは確かだ。
人の嫌がることを進んでヤル点においては人類を凌駕している。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:54:51.25 ID:j4R6AZIj
大統領ってww
建国して60年でしょww
なんで韓国の皇室出してこないんだよ
ああ、ニセモノだから禁句なのか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:54:53.66 ID:Vs05JsLF
日本に皇帝などいなかったぞ。歴史を学べ土人。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:55:08.62 ID:9m9b/o/i
昔あったワイヤーの月面着陸ゲーム思い出した
失敗するとワイヤーがばらけて四散する奴

月面とかもうあまり意味は無いのだが要は屑民族の旗を立てたいだけだと思う
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:55:09.42 ID:8FH7BHfo
>>228

他の国なら謝罪してるぞ
239肉食うさぎ:2012/12/06(木) 15:55:17.53 ID:l2pDjfe/
金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構
http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html
http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/p2_j.html

>金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構

>金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構

>金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構

>金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構

>金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構

>金承祚 “韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携 ”- 宇宙航空研究開発機構
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:55:27.02 ID:jDUBRd5d
韓国には世界に誇る宇宙軍が存在する。
日本には存在しない宇宙軍が。
これだけ見ても韓国の宇宙技術の先進性がわかるはず。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:57:13.09 ID:TZMcS5TS
>>240
ロケットが飛ばせない宇宙軍www
馬がいない騎馬隊なもんかwww?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:57:46.43 ID:8FH7BHfo
>>240
銃が無いが弾だけはあるみたいなもんだな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:58:21.83 ID:Vs05JsLF
でたなウリナラファンタジーwww
どこの世界で生きてる?もう息すうな。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 15:58:34.78 ID:9m9b/o/i
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2012/12/06(木) 15:51:12.82 ID:0f04Uq1w
これ韓国が一度ロケット技術を手に入れると
飛躍的に宇宙開発が進む可能性あるね。
飛ぶ鳥を落とす勢いっぽい。
韓国は高いポテンシャルを秘めてる国って事を我々日本人は肝に
命ずるべきだよ

手に入れると=朴る気満々
朝鮮人気質が良く判る、記事と同じでたらればで科学技術の進歩を語っている
例のどらえもんのできたらAAが相応しい
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:01:04.62 ID:ysxzqbag
230
どこを斜め?
246こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/12/06(木) 16:01:48.14 ID:4QlK9/Pg
|ω・)真偽のほどは置いといて・・・。
    地球から外に出る技術がないもんな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:02:10.06 ID:pFRRW+T4
飛ばないロケットの皮算用
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:02:49.39 ID:TZMcS5TS
>>246
韓国はエレベータを射出するギジツを発展させたほうが
早く衛星を上げられそうだ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:02:52.59 ID:ow7Xo2oL
>>240
これから皆で平和利用するために研究開発しているところに、科学研究などそっちのけで軍隊で進出しようと。
おー、こわいこわい。なんて好戦的な民族なのでしょう。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:02:55.77 ID:R3+kY2IC
>>244
ウィルスでJAXAからロケット技術関連の
データ流出のニュースをちょっと前に見たから洒落にならん
251こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/12/06(木) 16:06:25.12 ID:4QlK9/Pg
>>248
|ω・)その技術を応用して朝鮮半島ごと銀河の果てまで吹っ飛んで欲しいです。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:09:37.25 ID:kmj0l1hs
慣性質量を意識せずにテストして、実機ではバランス崩して
頭から月面に突っ込んでいくことになる、に1をん。
253肉食うさぎ:2012/12/06(木) 16:09:40.41 ID:l2pDjfe/
航宇研、月探査機の試験モデルの性能試験に成功
イ・ギルソン記者
入力:2012.12.06 03:18
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/12/05/2012120502646.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201212/05/2012120502467_0.jpg
▲韓国が開発中の月探査機のモデル。2025年月に発射するのが目標だ。
&nbsp; &nbsp; /韓国航空宇宙研究院提供
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:10:17.84 ID:GMey8paH
>>240
ぼくのかんがえたさいきょううちゅうぐん だったよなww
ごっこでお金が貰えるんだからお前も入れよwww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:12:17.30 ID:Y93/if+Q
>>253
本当に、発射を妄想する事は得意なミンジョクだなw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:13:32.13 ID:BGfg2XOs
未知数にも程があるだろ…
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:15:44.31 ID:sLSjaj9a
___
|×||/|
|×||/| /\ やっぱりウリナラは宇宙大国だったニダ!
|×||/| |  ::∧_,,∧
|×||/| |  :<.`∀´*>
|×||/| |  :⊂  |
|×||/| |  :⊂_ ノ=3 =3 =3 =3 =3 =3 =3
|×||/| |  :::|     ブッ ブッ ブッ ブッ
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
|×||/||.羅老号.|                ミ,,,露;;,;,,,ミ ミ,,,,露;;,;,,,ミ  ミ,,,露;;,;,,,ミ
|×||/||    :::::|                (`c_,´; ) ( `c_,´; ) (`c_,´# ) おめーらは一度も宇宙に行ったことねーだろ
|×||/||    :::::|\               ( :|  ) ( :   )  ( :|  )
|×||/||    :::::|;;;;|                し―-J  <_<__)  し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:16:45.61 ID:iJCUuIZZ
     ∧_∧
    <ヽ`∀´> ウリ達の月探査船を
    /     \   打ち上げさせてやるニダ。
.__| |    | | _   
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \
||\\           \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´Д`; ) アメさん何とかしてよ!
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄|
   リーベン  (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_
 呼んでるアル!/   `ヽ         \ (´<_`; ) 宗主国の中国が
          |     ヽ          \/     ヽ 何とかしろよ!!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
          |    ヽ \∧_∧   (⌒\|__/ /
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:17:30.85 ID:/8o8tql7
やっぱりバカなんだね

治る見込みないなあ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:19:13.62 ID:4SYEXrId
>>1
八意が激怒しています。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:25:23.76 ID:6HiPC+0v
月面に降り立つ前にまず地上から飛び立てよwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:29:15.48 ID:AbAGFstn
>>253
よくわからん
お盆の底にくっついてる突起物がスラスターなんかな
にしては変なつき方をしてるような
これはあれだな、推力が大きいものが用意できないから
小型の5機で代用してるんだな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:33:23.36 ID:SO/rrHNs
>>1
え?だって、宇宙に出ることも失敗続きだろw
月面着陸ってどんだけ未来の話だよww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:35:45.50 ID:a4qSYOP1
月に代わって、お仕置きよ!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:35:53.12 ID:0cyAg2By
こいつらはなんでこう見かけばかりで意味のない事ばっかりやってんだ?
一人の宇宙飛行士さえいないのに宇宙軍創設してみたり、
打ち上げるロケットもないのに月探査船作ったり。
そもそも宇宙関連技術、食いもんでも衛生品でも
衣料でもいいんだが、なんか開発したか?

まあ、何も持ってないにしても、NASAに金しか出せないけど混ぜてとか言えないの?
なんか盗もうとしてNASAにハブられたって話あるけど、もしかしてホントの話?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:36:13.61 ID:SO/rrHNs
R4は今度の衆院選で落選したら
南朝鮮に帰化して、この予算を事業仕分けして来いよww
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:36:39.15 ID:BGfg2XOs
気になる
600kg/月=100kg/地球

ちがうな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:37:19.61 ID:AbAGFstn
>>265
宇宙食のキムチ作ったニダ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:37:56.96 ID:ysxzqbag
>韓国航空宇宙研究院は、先月5−30日に全羅南道の高興航空センターで、
>月探査船がロケットから切り離されて月面に到達するまでの
>約30秒のプロセスをテストした、と5日に発表した。

実績が無いので、この発表内容が意味のあるものなのかどうかもよくわからないニダ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:38:21.62 ID:0Ljp/Acu
ノーベル賞の台座みたくなるぞ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:38:50.66 ID:84PX83V0
朝鮮から月は見えるから見ながら操縦するってんだろう。
どうやって月まで行くロケットを作るかのほうが先なのに。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:39:23.77 ID:TZMcS5TS
>>269
>探査船の足を地上に着けた状態で、実際の月面を3次元バーチャルリアリティーで具現するシミュレーターとつなぎ、各機能を試した。
テレビゲームですw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:41:23.08 ID:ZNF/qfCp
宇宙は姦酷起源なのに今更調べる必要あるのか?
地球外にも同胞は居るんだろ?
地球人のロケットなんて技術にこだわらずに、
地球人の言う所のUFO出せよ。
糞尿をそのまま食べる習慣は宇宙の長旅の過程でついたものなんだろ?
そろそろ銀河の果てに帰る時期じゃないの?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:41:31.85 ID:cGAVUXfl
何でもいいからとっとと朝鮮人は地球から出て行って欲しい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:43:26.98 ID:0cyAg2By
>>268
NASAの匂いチェックおじさんにハネられて一瞬でオワコンww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:48:23.90 ID:AbAGFstn
>>275
いやこれがロシアで認可受けて
実際にISSまでいったチョンが宇宙で食ってるんだよ
そんでフランス人に怒られて→「差別ニダ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/829779.html

ちなみに日本は納豆の認可宇宙食があるが持ってっていない
もちろん、臭いに気をつかってのことだ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:53:13.38 ID:2hvYyXRY
衛星すら打ち上げられないのに www
被害者意識と想像力だけは世界一だな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:57:35.06 ID:KDd3x3ok
ロケットも飛ばせないのに何やってんだろう。
車作れないのに高速道路教習みたいなもんか
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 16:57:57.94 ID:PamoukUt
>>233
>なんでもDNAが五種類あるそうだ。

宿業の遺伝子金型が五種類ってか。
多様性欠如と前頭葉欠損の証左だな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/12/06(木) 17:01:28.29 ID:T8GtYA1I
韓国人らしさの、いいネタがひとつ増えた。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:05:47.17 ID:0cyAg2By
>>276
マジかよww
あいつらなんで世界中で嫌われるのか全く理解してないなww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:08:43.22 ID:a2C3Yc/5
ひょっとして、ワイヤーで吊ることで、重力を1/6に減らしてる積もりなの?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:08:47.15 ID:5MLeP11i
宇宙に飛ばないのに月面探査船とか


無人だよな?有人だったら怖くて無理w
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:09:43.29 ID:iNOne4Hq
その前に衛星だろうに。
285Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:10:09.27 ID:SKsoTR/g BE:109134836-PLT(30000)
>>1

          _,,:;/_::;,.-‐゙'' ‐、;ィ‐-゙ヾ-、
          /‐';;''"''"゙'';-;、;::;;',.:‐、;'゙'' 、‐'' 、
.         ,./;':、'..::,、;:''/`'" .::|.   ゙、 ヽ、 '‐゙、ヽ、
        i|:/:;;‐ゞノ .:;'  i ::::|.    丶:.  ゙、. 、ヽ、'ヾ=ー'
.         | l,''., .:,゙'' .::i  :..:l :::::|::.    ゙、:.`、.゙.、:.゙、ヽ、ヽ
.        ,ィ' .;:'/';' .:::i .; ::::| :::::|::::.    ゙i:. ヽ:. i. ヽ ヾ:゙、
       |:、./;',/l .:::l | :| ::::| ::::::l::::::::..  i ,|;;: .l:; l:. |: iヾ
.       i;:'|ノ:|:| ::::| l ::l、 ;;|、-‐゙、、;;:::. | |i: /|;/|: i;: |
      "i.l、;| :| ::::゙、l、:'i'ヾ::i `,、';ヽヾ: /|';l/-'、;l;:ノ|:|,ノ
         ゙、ヾi、li、::::l、.`iヾ;-''"'゙丶  ソ   ,ノ'i:l,ノ:'i:l
         ヾ゙'、;|:;ヽ、i`、゙、`      、    ,ノ;'::;ノ;!
          ゙、;`i::、:::;... `、、         '   '",ノノ'/'
           | ::l、i゙ 、゙ 、:゙''"、_,  i=='i/   ./'"   「ちゃぶ台着陸機」ですか?w
          ノノlノ゛ "|゙ 、''"´  ヽ、_ノ  , '
         "´     l  ` ‐ 、   '' , '
              i     `''‐i- '
             i        l
              ノ         l
            /‐'"゙''‐、    !
             /  ゙''‐..   ゙‐ 、  ゙、
.             l      ゙''‐  `''‐.゙i、_
            |                ゙、
286突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:10:44.45 ID:8PXjuL5P
>>2で終わってたw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:10:53.78 ID:CQ4YZY/B
>月探査船試験モデルの性能テストに成功
朝鮮におけるテストと名のつくものはすべからく信用してはならない。
日本の常識だよ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:11:47.18 ID:suX1BrEh
アキヒロが陛下に土下座して竹島返してくれたらH2Bで打ち上げてやってもいいよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:11:59.21 ID:K1inZGB4
イギリスやカナダのように、
自力でのロケット打ち上げを放棄しつつも、宇宙産業に力を入れる国もあるにはある。
南朝鮮がもしそれを目指すなら、KSLV-2プロジェクトを放棄すべきだな。
資金と人員を集中させれば、案外いけるかもしれん。
290Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:12:31.72 ID:SKsoTR/g BE:36378432-PLT(30000)
>>287

いや、実際に飛ばして着陸ではなくて

コンピュータでシミュレートしただけみたいですねw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:14:36.96 ID:iNOne4Hq
>>290
確か日本は月面探索実用試作機をテストしていたような。
292突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:14:52.84 ID:8PXjuL5P
>>288
アキヒロを打ち上げるのかw
帰還機は必要ないな
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:16:29.10 ID:0hHHkSxz
貧乏で海外に行くこともないのに
英語の勉強してる俺みたいだな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:17:09.38 ID:AbAGFstn
ちゃぶ台形に関しちゃまあ
他の探査機だってスラスタ部分だけならあんなもんなんだろうけどな

>>289
俺もそう思う
どうでもロケットだってんなら
10mクラスでキューブサット専用機とか開発できるなら
それはそれで面白そうなんだがな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:17:09.80 ID:Zqqb6Tjd
結婚相手がいないのに新居の準備しちゃう人みたいだな
296Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:17:56.69 ID:SKsoTR/g BE:151575555-PLT(30000)
>>291

ふむふむ。

もう、月周回は終わらせてますからねw
ははははwwww
もう韓国は日本を抜いたwww
298Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:21:45.34 ID:SKsoTR/g BE:218269049-PLT(30000)
>>297

どうやって月に打ち上げるんです?
299突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:22:16.81 ID:8PXjuL5P
>>297
ロケット打ち上げ成功確率0%なのに?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:23:28.53 ID:5MLeP11i
>>297
ロケット打ち上げの再開は何時ですか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:23:49.16 ID:QWPk8BC7
くじ券も買ってないのに年末ジャンボ当たった時の為に耐火金庫用意しちゃうレベル
>>300
テストは成功したんだしもうすぐだろう
ネトウヨが強気になれるのももうすぐで終わり
これからは韓国が日本を見下す番
303突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:25:14.15 ID:8PXjuL5P
>>301
あ・・・・

ノーベル賞の受賞者記念碑でもそういうことが・・・・・
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:25:41.52 ID:TZMcS5TS
>>297
ロケット無いくせにwww
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:25:53.48 ID:htDvITFs
起承転結は韓国では起省略結
(起=ナロ 省略=面倒な途中の諸々 結=月探査船)
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:25:58.90 ID:AbAGFstn
下から見下すのができるのは
大韓民国だけだな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:26:42.26 ID:TZMcS5TS
>>302
>>1をよく嫁w
コンピュータゲームだw
308Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:26:50.24 ID:SKsoTR/g BE:48504342-PLT(30000)
>>302

え?

着陸船の模擬試験ですよ?

着陸船は、地球から打ち上げられませんよ?

ロケットが無いと。

韓国人って、その程度の事も理解できないんですか?

小学生でもわかりますよ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:29:13.00 ID:TZMcS5TS
>>1をビニールテープで縛って、思いっきりグルグル回って手を離せば遠心力で
衛星軌道にのるかもしれんぞ。
ガンガレ韓国人
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:29:42.53 ID:cGvLIGMi
>>302
まずはロケットを飛ばす事から成功させなきゃ♪
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:30:17.73 ID:NqrVfnd7
>>295
笑点に出ている落語家にそういうのがいたニダね?
312Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:30:56.91 ID:SKsoTR/g BE:109134263-PLT(30000)
てか、韓国って月までの誘導技術ないでしょう?

今上げようとしてる羅老も300kmですし。
313(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/12/06(木) 17:32:01.94 ID:qtNWQ/Lv
なーんだ23年なら新型ロケットが開発済みだね、がんばれw
314突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:32:04.10 ID:8PXjuL5P
>>312
そもそもナロに月探査船を持ち上げるパワーあるの?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:32:56.80 ID:TZMcS5TS
>>314
>探査船を2021年に開発完了予定の韓国型ロケットに搭載して
新型ロケットだってw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:33:40.81 ID:PamoukUt
1970年の「おおすみ」23.8kgでさえ、
[主要ミッション機器]
縦方向精密加速度計
縦方向加速度計
ストレーンゲージ型温度計
テレメータ送信機
ビーコン送信機
パイロット送信機
を搭載なのに。

ビーコン送信機だけ搭載の韓国人工衛星100kgって何それレベル。
317Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:33:49.17 ID:SKsoTR/g BE:272835195-PLT(30000)
>>314

んー

地上300km軌道で100kgの衛星だから

月なら1g位の衛星にすれば行けるんじゃないでしょうか?w
318突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:34:20.84 ID:8PXjuL5P
>>315
新型かwww


え?
ロシアから買ったのも上げられないのに作れる訳がないだろwww
それはドコから買うんだ???
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:34:52.64 ID:TZMcS5TS
>>317
一円玉ですね。分かります。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:35:19.32 ID:2omGMgtG
ライト兄弟より400年前に、の模型を作ってみたらどうたらみたいな、
ちぐはぐな開発話だな。
ホント、オレの頚椎がまた鍛えられるなー。
321突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:35:46.26 ID:8PXjuL5P
>>317
なんとか打ちあがってもデブリを撒き散らすだけじゃんw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:35:55.19 ID:TZMcS5TS
>>318
<丶`∀´>
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:36:05.93 ID:0cyAg2By
KARIも羅老3号打ち上げ延期で相当プレッシャーかけられて
今言わんでもイイ月探査船なんか持ちだしたんだろw
金大中も罪なことしたよな、黙って固体ロケットの研究続けてたら
今頃100kgくらいの衛星なら打ち上げできるレベルにはなってたろうに。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:38:05.64 ID:OVIH1QAM
テスト、テスト
ただいまロケットのテスト中

アホかこいつらw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:38:20.03 ID:lZvpi5WC
それってNHKのロボコン程度だな。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:38:38.78 ID:dblbsmcS
>>317
それって探査機っていえますか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:38:43.59 ID:BmLEmtjX
>>302

あーはいはい
月より遥か彼方にある数百m足らずの小惑星に
全自動で着陸した挙句そのまま戻ってくる探査機しか作れない日本にしてみりゃ

地上のシミュレーションで月面着陸を成功させた韓国様が羨ましいですよww
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:39:09.69 ID:TZMcS5TS
>>325
犬HKのロボコンは実機が動く罠。
>>1はコンピュータゲーム
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:39:52.73 ID:WCFz4q6O
で、本チャンでは失敗するチョン国www
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:42:04.59 ID:TZMcS5TS
韓国の持ってるコンピュータ資源で
月面環境の物理シュミレーションが出来ると思わないw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:42:07.97 ID:8YdnHRuF
月の周回軌道を周回する母船の開発は済んだのか?
探査機単独で周回軌道は回れんぞ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:42:53.60 ID:5lW/ALqG
>>326
彼らが(彼らの)辞書を書き換えれば問題ないと思うw
333突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:43:43.62 ID:8PXjuL5P
>>331
探査機は月に落とすだけで戻ってくるとは言ってないけど
それでも母船っているの?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:43:47.42 ID:AbAGFstn
やっぱ日本も月着陸機出しておきたいなあ
行ってなにやるってわけでもないが
制御データははやぶさ2の着陸制御に役立つだろうし
335Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:46:02.09 ID:SKsoTR/g BE:84882072-PLT(30000)
>>334

セレーネで「月周回」は終わらせてるからねー。

あとは予算が付くかどうかでしょうね。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:50:20.17 ID:dblbsmcS
>>332
正に朝鮮的解決法ですな。

>>335
何時予算が付いてもOKなように準備しているのでは?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:54:07.86 ID:8YdnHRuF
>>333
母船(姿勢制御の燃料積載)で着陸位置まで移送してもらってから
分離、アプローチする。

探査機にその機能を付けると燃料タンクや構造材のデッドウエイトが増える。
パージする機構をつけると万が一作動しなかったとき
探査機そのものが機能しなくなる可能性があるし、
それが着陸時の姿勢制御そのものを阻害する。

だから、母船を準備して、探査機を単独で投下するようにすると
正回路のほかに補助回路、予備回路を母船に増設できるから、
投下するまでの失敗の可能性が低くできる。
338Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/12/06(木) 17:54:38.14 ID:SKsoTR/g BE:327402296-PLT(30000)
>>336

調べてみたら…

月面ローバーの走行試験までやってるみたいですねー。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:55:51.51 ID:0cyAg2By
>>336
どうだろ、やる意義があるのかどうかだよね、
いまさら付きに降りても、出来るよっていうデモにしかならないのでわ?
340突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 17:56:18.01 ID:8PXjuL5P
>>337
>>1を読んだらロケット打ち上げて
月まで行ったら探査機をポイッと落とすみたいなイメージだったw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:57:04.63 ID:dblbsmcS
>>338
うん、絶対にひっくり返らないようなモノを作っているようです。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 17:57:49.43 ID:yz7DIE7v
>>293
いやそれは外国人が日本に来て
あなたを見てセクロスをお願いするかも知れんから
意味のないことではない
可能性は殆どないってだけで
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:00:11.95 ID:0cyAg2By
>>342
そのとおり!
ふるいつきたくなるようなのが目の前にいて話しかけないのは男の恥ww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:02:21.42 ID:/hM3DG+7
ロケットを打ち上げてからだろ・・・
ノーベル賞の台座と同じで、土台とか基礎の意味が違う国だよな。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:02:47.55 ID:AbAGFstn
>>338
http://response.jp/article/img/2012/10/30/184015/491819.html
あらかわいい
まだまだミニ四駆みたいなもんだが民間がやってんのか

日本は重力下での降下経験がないから
ぜひやってみたいんだがなあ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:04:14.67 ID:qwFI//kW
>>1
次の発射は大丈夫だろう。たぶん...
イプシロンのデータが手元にあるのだろうからな。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:05:14.15 ID:dyB/rG8Q
明らかに話題そらしだろ
ロケットがダメだったから必死なんだ
多分このテストも嘘だろうなぁ
348蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/12/06(木) 18:06:21.33 ID:oTubYSHK
>>342
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <そういう意味でも韓国語を使う意志がワタクシにはないのですな…
単純に趣味での韓国経済研究って、得られるものが知的好奇心の満足しかありませんw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:06:31.30 ID:2omGMgtG
宝くじを買う前から、当たった後の心配をする人があるものだからな。
コツコツやることが苦手なんだろうな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:06:56.40 ID:dblbsmcS
>>347
コンピューターシュミレーションですから設定はいくらでも変更可能ですよ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:07:01.62 ID:8YdnHRuF
>>340
月まで行くのが母船役ですな。
基本ロケットってエンジン部分だし。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:08:23.50 ID:hT5Dfm3z
>>297
韓国には
まともな精神科医はいない二カ
353突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 18:09:10.72 ID:8PXjuL5P
>>348
カニちゃん久しぶり
昨日噂してた
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:09:40.49 ID:20uweIt9
ジョンレノンのマザーって曲に「僕は歩けもしないのに走ろうとしたんだ」って歌詞があってだな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:10:05.36 ID:hT5Dfm3z
どうせ変ダイの乗用車を改造したような物だろ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:10:17.13 ID:myJVFyT+
自前のロケット存在せず、ロシア依存でも大気圏離脱に成功して無いのに
2025年予定で月面探査とかどう考えてもおかしいだろに。中国にでも運んでもらうのやら。
357蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/12/06(木) 18:11:17.67 ID:oTubYSHK
>>353
まいど〜
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <せわしい年の瀬です
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:11:53.25 ID:AbAGFstn
そうだ
月に電池パネルとルンバ持ってったらキレイになるんじゃね?
あまつさえ、アレの着陸地点に持ってきゃ
ヤツの足跡も消せまっせ
359突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 18:12:15.14 ID:8PXjuL5P
>>357
忙しいのはいいことですねw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:13:29.57 ID:dblbsmcS
>>359
でも不思議と酒を飲む暇はできる。
そしてこれからの週末は忘年会で忙しくなります。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:15:07.99 ID:AEmNZiqH
>>338
砂丘でコンテストをやってたのを見た覚えがある
結局どうなったんだろ
362蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/12/06(木) 18:16:51.30 ID:oTubYSHK
>>359
安月給でいいから、自分の趣味に充てられる僅かな金と時間のほうが欲しい。
363突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/12/06(木) 18:18:59.60 ID:8PXjuL5P
晩御飯作りに行ってくる
ノシ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:32:33.66 ID:74UaZSjp
朝鮮人て、どうしてこうもおバカなのww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:35:30.34 ID:j02qydBy
こうは成りたくないもんだ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:37:23.57 ID:d3Cer8oU
一般に研究開発というものは実用化まで十年以上かかるものなんだから
始める時期が早すぎるということはないよ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:37:24.24 ID:h+uodxYE
「韓国型」w 国産じゃないのが既に決定か
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:40:49.18 ID:/7eLmFsI
>>118
ワイヤーフレームのままにしておいてくれた方が格好良いのに( ´ ・ω・ ` )
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:41:15.22 ID:rgkJ38O4
(´・ω・`)言ってて恥ずかしくないのかしら・・・。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:41:25.54 ID:B8c5Tmrl
まさか、空気のある場所でテストなんかしてないよな〜?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:44:29.75 ID:UWJKjQNP
>>370
重力もあるんじゃないかなw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:44:38.76 ID:1Y1d8qkE
次はどんな肴を提供してくれるんだ、お笑い国家は?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:56:12.47 ID:JpwoB7dm
月着陸ゲームか、なつかしいのぉ  
40年前、科学技術館でやったぞ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 18:59:52.37 ID:DhbgNyI2
飾ってあるロケットは廃棄処分でしょ?

二段目が作って五年以上だっけ??
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 19:46:08.95 ID:/h8bE2fh
>>237
ルナ・ランダーだったかな
結構好きだった
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 19:48:12.88 ID:/h8bE2fh
>>241
泳げない海軍
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:03:03.81 ID:wHmyEL+w
本当に馬韓国は、阿呆民族。
宇宙、ロケット技術など地道な技術の積み重ねが大事だというに。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:31:02.55 ID:/h8bE2fh
>>351
月面と地球との無線中継局の機能も考えられます
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:37:15.21 ID:MDN1/Phh
なんかここ数日、>>1みたいな
「ウリナラの技術とか科学はこんなにもすごいニダ」
的な無理やりな自画自賛記事ばっかだな


ロケットのことが相当ショックだったと思えるwwww
380 【九電 65.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/12/06(木) 20:38:06.62 ID:Ek4/IdbN
えっ?
自国で打ち上げれないのに?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:39:16.52 ID:9tZ4GGTZ
>>367
月面軟着陸は36年間1度もなかったから
輸入する相手がいない件

一応来年中国が成功すりゃ37年ぶりとなる月面軟着陸をやる予定だが
自国の威信が詰ったもんを韓国に売る訳ないしな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:39:44.96 ID:JvXSpWYn
月探査船の開発なんかやってる場合じゃないだろ


先に 
月面基地の名前はトクトにするかトンヘにするかとか、
立てる旗に大清属国と入れるかどうかとか、
月面基地でキムチを食うにはどうしたらいいかとか、
行くまでに乗組員がファビョったらどうするとか、
宇宙飛行士の銅像の台座はどこにいくつ作るかとか、


解決しなきゃいけないことは一杯あるだろうに
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:42:02.79 ID:bLViShL9
>>378
日本はアマチュアで月面反射とかじゃないの。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:46:44.65 ID:9tZ4GGTZ
>>382
宇宙食キムチだけは既に実現したらしいぞw
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2350345/2637520
まぁ、特別食のみだけど
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:47:20.90 ID:Ohs7Cq66
>>383
ハムの間じゃ昔からやってんな。
アンテナとかに金がかかるぜ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:52:30.32 ID:JvXSpWYn
>>384

知らなかった、ありがと
連中、何はなくともキムチだけは欠かせないのか
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 20:56:54.86 ID:/h8bE2fh
>>383
月面探査機に持たせる通信能力が問題
通信機・アンテナ・バッテリー
リアリタイムじゃなくていいとか信頼性要らないならなんとでもなると思うけど
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:01:08.96 ID:bLViShL9
>>387
信憑性が無いのが韓国ソース
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:02:15.93 ID:WihP9Xbo
こんなもの作っても また耐用年数経過して飾り物になるだけなんだろw
390はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/12/06(木) 21:13:24.29 ID:T8qm8CPZ BE:3018805496-PLT(22422)
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:17:24.90 ID:v6zK5F7g
君らでは月なんか無理です。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:19:44.05 ID:aIq1U3AZ
まずロケット飛ばそうか
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:21:12.54 ID:1fcXwhPO
まぁこれなら実践できないわけだから「失敗」はないよなw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:23:04.84 ID:vn0fAhRW
>>1
どんな不可能なことでもいいから、夢でも見てないとやってられんのだろw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:24:59.66 ID:JvXSpWYn
で、耐放射線の性能は確保されてるのかな

まさか、そこらへんの電気屋さんから買った
デバイスで組み立ててないよね
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:26:10.50 ID:1fcXwhPO
宗主国様に頼れよ
そうすりゃ南北統一だって十分可能だぞ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:56:42.85 ID:aQyj9n79
>>387
通信相手が人工衛星など信号が弱い場合、地球局の受信能力を上げる。つまりアンテナを大きくしたり、性能の良い低雑音増幅器を使ったりする。
何時間かに1回通信する定期的なもの(惑星などの影に入る)になると、バッテリーがパーになっているかもしれんなあ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 21:57:03.13 ID:+vnKXVvh
性能テストに成功ってwww
その前にはやくロケット打ちあげろよ、ほんと馬鹿なのかわざとなのか
わけわからんwww、
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:00:13.39 ID:t8wHN0xk
>>1
ふ〜ん
で、月探査船は何処の国のロケットで、打ち上げて貰うのよ?

CGでその国の国名消したら、韓国型ロケットになるの?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:04:40.88 ID:Ci9mJIJV
9cmロケットは毎晩性交ニダ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/12/06(木) 22:06:03.81 ID:T8GtYA1I
ロケット駄目になって、どんな捏造、ファンタジーが出てくるかと
思ってたら、俺の想像遥か斜め上を行った。
ロケット打ち上げられんのに月面車とは、
俺はまだまだ修行たりん、反省。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:08:41.68 ID:y7ki42Ah
「ロケットが完成すればこんな素晴らしいことができます。だからロケット予算をこれからもつけてください」

こう言いたいんだろうねぇ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:16:37.80 ID:lptVnevx
>>123
月は無情な夜の女王様ニダ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:18:21.33 ID:/h8bE2fh
>>397
地球局の送信も大出力にしなきゃならない
それが月面で乱反射して電波望遠鏡の観測網に大迷惑かけると
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:20:38.47 ID:/h8bE2fh
>>403
人類に進化するため、真っ先にモノリスに触るニダ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 22:40:30.68 ID:98MLEtXr
月に帰る準備か
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:19:28.45 ID:c+Zw0AXh
100年早いとしか言いようがない
特定アジア3国は宇宙へ出てくるな。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:23:01.23 ID:Z066jm51
>>1
ロケットも打ち上げてないのに?
ロシアにでも打ち上げてもらうのか、カス
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:23:54.71 ID:ixF21xwF
◆在日韓国人が外国人参政権をほしがる理由◆

2012年に在日韓国人に徴兵義務が強制される。拒否すれば財産没収。
これは正式に決定済みの事項であり、在日韓国人が参政権をほしがる全ての原因はコレ
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失する。

そういう現実を前に、日本で選挙権を手に入れ、法律を捻じ曲げて永住権を維持する必要があったのだと。
韓国が在外僑朋に参政権を認めた場合に一度帰国して住民登録が必要になる。
地方選挙に参加する為に韓国国内の地方自治体に住民登録をしなければいけない。
ただし、住民登録した場合は特別永住資格を失う。

更に、在日韓国朝鮮人は、日本から出国する際に“再入国許可”の申請が必要になり、この許可が無いと日本に戻ってくる事ができない。
なお、一部の在日韓国朝鮮人は難民として“永住許可”を得ているので、
祖国に住所を得る=難民では無くなるので“永住許可”が取り消される可能性がある事。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:27:49.11 ID:ymJ26Qp4
あれ?
朝鮮人は、地球外生物だから、特別装備は不要なんじゃないの?(笑)
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:30:10.56 ID:Q0u571La
この間、jaxaと三菱にスパイウィルスで情報盗まれたけど大丈夫??
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:33:33.74 ID:jDUBRd5d
韓国がスパイなんてせこい真似はしない。
実力でもぎ取る。
それ以前に固形燃料技術なんかいらない。
そもそも仕様書じやないか。
仕様書から設計図おこせるならすでに太陽系外まで探査機飛ばすほど発展してる。
韓国は誰の力も借りずにコツコツここまで来た。
日本みたいに米国に力なぞ借りてない。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:35:11.66 ID:dblbsmcS
>>412
何処を縦?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:42:40.62 ID:wHmyEL+w
>>412
日本には個体ロケット技術、液体ロケット技術の両方持つが、
日本の多段個体ロケット技術はオリジナルだぞ。
其で衛星軌道にのせている。

液体ロケット技術はデルタロケットからだがな。

馬韓国はどちらも駄目だがな。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/06(木) 23:42:43.91 ID:H85O/YiU
なぜロシアンロケット「羅老」がロシア人警備員数十人によって
46時中ガードされてたのか理解出来ないヒトモドキ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 00:41:42.58 ID:Jw4lSWEC
>>411
馬鹿チョン国が盗んでもドンガラ真似るだけW

パソコンにはイプシロンのほか、2006年に引退した固体燃料ロケット「M(ミュー)5」、
基幹ロケット「H2A」「H2B」の仕様や運用に関わる情報、会議の議事録などが入っていた。

感染経路は不明だが、設計図など特に重要な情報はパソコンには保存させないようにしていたという。

それより日本はHGV(非核ミサイルCSM)実装の攻撃衛星を早急に造れよ。
【JAXA】 平和目的条項を削除し、偵察・攻撃衛星の開発も可能に 内閣府には宇宙戦略室と宇宙審議官
http://read2ch.com/r/news/1325545727/
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 00:49:18.71 ID:RIIbTZmO
見栄を張らずに、まずはペンシルロケットの打ち上げ研究からはじめとけ
それが難しいならペットボトルロケットだな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 00:49:24.32 ID:UjyhxqvY
>>412

誰の力も借りずにコツコツやって来た事は認めよう・・
核軍縮でバラされた弾道ロケットの部品をコツコツ盗んでたもんなwww
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 00:49:44.47 ID:cVxNlVcJ
新しいLunar Landerでも作ったのか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 01:05:40.41 ID:JAv/1UhT
>>184
寿司屋のバイクに乗っけてるおかもち吊るすやつにしか見えない…
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 01:24:31.19 ID:mKchLTSB
あーここねw
単なる、予算確保して懐にお金を溜め込む為の機関の一つだからw
全部の機関がそうなんだけどねw
シミュレーターとかまるっきりデタラメねw
なーんにも基礎技術なんてないからw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 01:28:26.75 ID:Z0s6uLNw
ロシアのロケットで月に送るの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 01:33:44.70 ID:ETfcBd80
>>2
まず、それが実現できないと先には進めないですよねw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 01:54:23.59 ID:aU7ZgNhH
韓国の技術をなめてもらっては困る。
米国の探査船に便乗させてもらう。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 02:08:10.92 ID:N9kvi+v0
シャア「見せて貰おうか、韓国軍のロケットとやらを!」
426セイラ・マス・大山:2012/12/07(金) 02:36:50.80 ID:KydD6opL
韓国の月着陸船に、パラシュート付いてても俺は驚かないよ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 05:13:11.97 ID:Ny+R4d9r
>>9
>また日本は韓国に負けたのか……………

点の多さにこいつの心情が...
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 05:46:17.85 ID:uL6oMAw+
実際の月面を3次元バーチャルリアリティーで具現するシミュレーターとつなぎ、各機能を試した

ようはPCの中だけで性能テストしたってことか?
429(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/12/07(金) 05:54:25.21 ID:ectfHC9w
で、これはどうやって実地試験するんだ?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 08:30:31.25 ID:Z0s6uLNw
外国製の各パーツが正常動作しても韓国人が組み立てると動かないんだろ?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 08:48:02.44 ID:q2EIsu4b
>>429
月面で動かす。失敗確定までは予算と給料が出るから。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 08:54:35.68 ID:+4ABRunw
韓国は自力で地球の重力を振り切るロケットで打ち上げると言ってない
きっと他国の食糧輸送に紛れ込ませて極々小型の衛星(ペットボトル並)
をSSIに送りそこから月までほうり出してもらうつもりではないだろうか
届くかどうかわからんが月に韓国に国旗さえ立っていれば満足なのでは?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 09:05:44.55 ID:XgvNEWaJ
北朝鮮は、外部から情報が入らないから、人民が指導部のお花畑に騙されるのも仕方ないが、

韓国人はネットで世界の現実を見ることができるんだろ?
なんで、こんな詐欺師に引っかかってんの?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 09:09:48.18 ID:z/AdQFdC
何だかなあ。ノーベル賞取ってないのに受賞者の銅像の台座作ったのと
大差無いんでないかい。
435Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/12/07(金) 09:10:44.23 ID:AgQNplu1
>>433
チョンは見たいものしか見えないのさ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 09:20:35.83 ID:m21nEeMy
順を追って開発出来ない愚民国家w
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 09:44:55.20 ID:d91N4bUs
現実には月面での運用は無理だろうな。あの国の冶金技術のレベルの問題だ。
昔、取り引き先の現地支社に出張したとき、持参した工具の一部を置いて帰らせられた。
「日本製の工具があるとないとで全然生産性がちがうんですよ。」と、主張先の支社長に泣きつかれた結果だ。
正規に購入輸入するとなると、手続きが半端じゃないそうだ。勿論、その分、上乗せして請求はさせてもらった。
最近、現地に出張した後輩も、やっぱり同じような目に遭ったと言っている。
日本製の工具に追いついてから、月だのなんだのと言ってもらいたい。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 09:59:09.72 ID:OJ2UazK3
まず順序立てて基礎から勉強しなきゃ。
海老号来年打ち上げることができても、キショギジュチュがないから、どこかの国にお願いして積んでもらうしかないべ。
1回目以降、続かん。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 10:08:23.27 ID:q2EIsu4b
>>437
一度でも譲歩したら駄目。
次は工具をタダで置いて帰って当たり前。その次は、タダで工具を持って来いだぞ。
持ち出せなかったら破壊すること。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 11:09:10.13 ID:tWZO4nik
>>432
同意。旗どころか、まともに着陸できなくて激突大破したとしても、成功と言い張るな。
で、「月はウリナラの(ry」と言い出す。まじでうざい。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 14:07:22.84 ID:FWPN/14G
>>433
情報統制国だから洗脳は普通
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 14:17:19.64 ID:YzNeUxUy
>>440
旧ソ連よりひでえなw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 15:35:07.61 ID:SOD6VTKc
>>184
中国の「先行者」を思い出してフイタ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 16:10:25.72 ID:FWPN/14G
>>184
こ、これが最新宇宙技術:韓流フライ・バイ・ワイヤなのか!
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 18:44:42.56 ID:A4KB7W6e
単独どころか共同でロケットも打ち上げられないのに
月探査船とか朝鮮人は誰も突っ込み入れないんだなw
まあ毎度ネタを提供してくれるしいいんだけど
朝鮮人て本当にバカで恥ずかしい奴らだよなw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 20:47:12.84 ID:+N7+zTOC
668 可愛い奥様 New! 2012/12/07(金) 19:13:05.69 ID:JoJBLjsn0
NHKでアンケやてるよw
http://www.nhk.or.jp/navi/tv60/form/form.html
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:19:11.42 ID:V6NjpRG9
>1
まずロケットを飛ばさなきゃ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:24:50.01 ID:/V6mNsO1
こういう記事は、見ていて辛い。
果てしない夢なんだなぁとwww
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:42:08.43 ID:Dj09EVJZ
こんな記事でも書かないと大人になっても国際宇宙ステーションに
乗せてもらえない韓国の子供たちが悲観してしまうからだろ。
西側でアメリカの属国なのに義理やお情けですら 乗せてもらえない現実をよく見ろ!
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:44:50.02 ID:yovnGZRr
KARIは京都ワークステーションに参加したほどの宇宙大国。
日本の陰謀でKARI外されてインドネシアとマレーシアが参加することになった。
近いうちに後悔して韓国を呼び戻して宇宙協業することになるよ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:48:58.99 ID:/V6mNsO1
>>450
カリ? チョーセンヒトモドキは唐辛子型なんでしょ?
ちがうの?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:50:21.46 ID:oM/0NX+6
>>451
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  「かさなしなめこ」だろ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:54:42.90 ID:/V6mNsO1
>>シュゴー
きのこの山 のチョコが取れちゃってるの想像すればいい?
ってか、想像したくないんですけどwww
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 21:56:39.40 ID:oM/0NX+6
>>453
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  
   (ミ;;;;;;;;;;ミつ【ttp://namekosaibai.com/%E5%82%98%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%93.html
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 22:00:44.94 ID:/V6mNsO1
>>シュゴー
なめこの誇りは忘れない
ってwww
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 22:04:09.10 ID:sSHXhziH
ますロケットをまともに打ち上げてから夢見てくれ。その為に今やることはペンシルロケットの開発だ。

それでも出来なければロケット花火の開発から。
わかったか?チョン
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 22:09:11.26 ID:5gTyw15J
>>2
打ち上げ成功したら再テストしないといけないじゃん
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 22:11:10.84 ID:YzcukhZv
宇宙分野でも大韓科学界は日本の先に進んでいるな
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 22:12:16.34 ID:PdOYbcbX
×性能テストに成功
○性能テストが完了

こうじゃないと変だろ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/07(金) 22:51:31.31 ID:GSyoL5en
日本は月に調査船を着陸させて無いニダ。
ウリナラの宇宙技術は日本を超えたニダ

…位の電波が欲しい
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 03:20:37.15 ID:6SJvo7BL
いやいや、韓国は中国の属国になるんだから、中国の嫦娥だかジョーバだかってのに載せて貰う計画だろ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 11:40:31.69 ID:C599TqXu
ロケット打ち上げろ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 11:45:48.42 ID:EXV+5Ydq
>>184
そんなので金貰えるのなら良いよな。
楽しそうで・・・・。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 12:58:26.07 ID:2y72f9e1
もうさ、全部完成品買って、国旗ペイントだけ国産でやればいいのに。
打ち上げも全部やってもらってさ。

で、全てオリジナル技術です、打ち上げ技術者は韓国人、って言い張ればいいじゃん。
韓国人はそれで満足するし、いつもの事だから世界中が笑って許してくれると思う。
最終的に、ロケットや探査船の起源を主張して、終わり。予定調和だよ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 20:13:34.37 ID:TuuwsO/Z
サンダーバードですか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 20:15:16.51 ID:7mBWkLne
>>464
技術者付きで完成品買ったのに飛ばせなかったお国だぜ?www
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 20:20:52.71 ID:nO/MiGTU
>>463
NHKのロボコンの方がマシに見えるな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 20:30:29.57 ID:gxsdjcVW
人工衛星もほぼロシアに作ってもらったのに、
韓国製の部分か故障しまくって飛ばせないのに、なにやってんだ……
まず目の前の課題片付けろよ
いつまで日本のひまわりから気象情報もらってるつもりだ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 20:31:47.24 ID:1WwZhLOg
絶対空気漏れてるだろ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 20:32:41.96 ID:9baw1QF9
順序が違うと思います
ロケットを打ち上げるのが先ではないでしょうか?

それとも、日本で打ち上げてやろうか
適正価格で受注してやる
地球重力権脱出後の制御は自分でしろよ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 22:30:22.09 ID:2y72f9e1
>>466
えええええ?既にやってたの?そして失敗?

もう・・・何か法則が働いているとしか・・・
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 22:47:16.45 ID:y6KYgd+p
>>471
韓国はな、ロケットの1段目の完成品をロシアから購入して、整備と発射をロシア技術者が担当したんだ。
韓国人は、ロケット1段目には近づくことも出来ず、管制もモニタを眺めるだけだったんだ。

設計図をロシアから貰った2段目を作ったが、これがダメだったんだ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 23:19:49.90 ID:2y72f9e1
>>472
>設計図をロシアから貰った2段目を作ったが、これがダメだったんだ。

これじゃん!これやっちゃダメじゃん!
全部お任せしなきゃーダメ。
手を出していいのは、外装への国旗のペイントのみ。

ロシア国旗を塗り潰すとあいつら日本ほど優しくないからきっと怒るんで、
それについては撮影したフィルムを事後処理で改ざんして誤魔化した方が良い。
それならきっと打ち上がるよ!

それでもダメならマジで呪いだよ。
何かの・・・同族大量虐殺とか敗戦引き揚げ日本人虐殺とかの呪いだと思う。たぶん。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/09(日) 00:00:26.31 ID:y6KYgd+p
>>473
日本にお任せした、アリラン3号?は成功したよw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/09(日) 10:35:03.87 ID:9JDeCQog
>>474
それ、見たよ。
ニュースではロケット本体にあるはずの三菱のマークを消してたような記憶が・・・。
そういうやり方こそが韓流ってことで。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/10(月) 16:06:04.65 ID:ysXr64VW
俺の息子(中学生)をバイトで雇ってくれんかの

手先が器用で夏休みの工作なんかメチャメチャ得意だよ

紙粘土を扱わせたら誰にも負けん キッパリ

のこぎりも真っ直ぐ引ける キッパリ
477イムジンリバー:2012/12/10(月) 19:57:09.66 ID:eRFO4Cgi
>>468 韓国の場合は、この進め方で良い。どうせ、月探査も火星探査も、他国の尻馬に乗ってやるしか無いのだから、「韓国も一応はやっている。」みたいな
アリバイがあればOK。場合によっては、お金も出してもらう。それで、大きな顔をする。いつも、このやり方じゃないですか。ひょっとして、既におもちゃのような火星探査研究も進めているかもしれないですよ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/10(月) 20:03:21.34 ID:9/XeHB0E
>>9
いやあどうやって月まで持っていくんでしょうかね?w
ロシアに打ち上げてもらうんですか?w
2012年12月現在、そちら様は打ち上げ実績がありませんよw
479イムジンリバー:2012/12/10(月) 20:05:57.97 ID:eRFO4Cgi
>>468 ナロ3号機、って事は、既に2回の実績があるって事じゃないの? ほら、いつも、このやり方でアリバイを作っている。もちろん、これまで日本のひまわりから、長期間、気象情報を無償支援してもらっている事なんか、誰にも言わない。無かった事にしている。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 10:55:40.25 ID:nACciwhx
国威発揚が目的だから、こういうのでお茶を濁すしかないんだろな。

技術がないって、ほんと悲しいな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 15:39:18.55 ID:pRq4SlrQ
北のミサイルは一応打ち上がったみたいだね。
フィリピン沖に落ちたとか。
やっぱ、命かかってると気合が違うな!
韓国も、失敗したらぬっころす方向でやればいいのに。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 15:52:34.68 ID:eE3LodKK
WWWWWWWWWWWWWW
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:18:31.34 ID:j43SAgv9
>人工衛星搭載ロケット「羅老号」などの開発とは別に

素直に書けよ、テポドンに載せる予定の探査機だって。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 19:06:27.55 ID:eWPl1+5V
>>480
所詮リバースエンジニアリング(サムスンがやってる事)は、
リバースエンジニアリング以上にはなれないから。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 20:40:03.30 ID:qw1jj4Pj
またCG?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 22:52:01.70 ID:yI00NwY5
えーと、月着陸船ゲームが開発されました、ってこと?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
打ち上げるの大事だが、月までの飛行、月周回軌道に入る‥色々と困難なミッションが山積み何だけど、それらは無視なのかね。

そこまで請け負ってくれる国あるとは、思えないけどね。月探査船だって、ロケット打ち上げの国で用意するんじゃないか?
月まで相乗りなんてあるわけ無いしw