【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に/台南市[12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
★「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に/台南市

(台南 1日 中央社)台湾南西部沿岸の台南市安南区海尾には戦時中、地元村民を守るために自分
を犠牲にした日本人兵士を神として祭る「飛虎(ひこ)将軍廟」が建てられている。地元の安慶小学校
ではこのほど、この日本兵の精神を郷土教育の一環として物語や歌にし、先月末、この神様の誕生日
に発表会が行われた。台湾紙・聯合報が11月30日付けで伝えた。

太平洋戦争(1941〜45年)当時、日本領だった台湾では各地で米軍機による空襲が頻発。1944(昭和
19)年10月12日午前7時過ぎ、米軍機は海尾にも現れ、杉浦茂峰曹長が零戦でこれに応戦、だが上空
で米軍の攻撃を受け零戦は大破した。

その時、杉浦曹長は落下傘で脱出することもできたのだが、戦闘機が集落に墜落して村人たちに被害
が及ぶのを恐れ、そのまま畑と魚の養殖場まで操縦してから脱出を試みた。しかしそこで米軍の機銃
掃射を浴びて地上に落下、戦死したという。

戦後この場所に亡霊が現れるとの噂から、海尾の住民が道教の神、保生大帝にお伺いをたてた結果、
大惨事から村民を救おうとした杉浦曹長は将軍神(勇士)としてこの地に祭られることとなり、1971年
道教式の廟が建てられ、以後村民による感謝の参拝は絶えたことがない。

そしてこのほど地元の安慶小学校では、黄俊傑校長が郷土教育の中でこの日本兵の「みんなを思い
やる心」を児童らに学んでほしいと、教諭・児童らで絵と漫画、「飛虎将軍の物語」を作成し、さらに
「安慶人のおてほん」を作詞・作曲、11月29日、飛虎将軍の誕生日(陰暦10月16日)に同校では一同
がお廟の前に集まり、子供たちによる物語の朗読や歌が披露された。

この廟では現在、たばこ好きだった杉浦曹長のために管理人が朝夕7本のたばこに点火して神像と
写真に捧げ、日本の国歌「君が代」や軍歌の「海ゆかば」を祝詞として歌っている。


ソース:中央社日文新聞フォーカス台湾 2012/12/01 19:54:20
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212010007
画像:
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201212/20121201195930.jpg