【韓国】韓国ロケット「羅老」 予定期間内の打ち上げは不可能に…1段目と2段目のロケット分離作業に着手★2[11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
- 韓国ロケット「羅老」 予定期間内の打ち上げは不可能に…分離作業に着手 -

韓国ロケット「羅老」(写真=韓国航空宇宙研究院)。
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/11/20121130163048-1.jpg


 29日にまた打ち上げ延期となった韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−1)は、
結局、今回の予定期間内(12月5日まで)の打ち上げが事実上不可能になったと、韓国メディアが
30日報じた。

 報道によると、航空宇宙研究院(航宇研)は30日、「正確な原因究明と改善補完措置に必要な
時間を考えれば、国際機構に通報した打ち上げ予定期間(11月29日−12月5日)内の打ち上げは
難しいと判断される」と明らかにした。

 航宇研は30日から「羅老」非常点検体制に入り、この日午後、「羅老」を発射台から発射体組立棟に
移した後、1段目と2段目のロケット分離作業を行う予定だと明らかにした。

 韓国・ロシア研究チームは「羅老」の分離後、異常現象に対する本格的な原因究明作業に着手する。

ソース : 中央日報日本語版 2012年11月30日16時19分
http://japanese.joins.com/article/126/164126.html
関連スレ :
【羅老号】韓国ロケット「羅老」 今度は過電流感知…年内打ち上げは難しく[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354234658/
【中国BBS】韓国ロケット打ち上げ中止、「北朝鮮が笑ってるぞ」[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354260352/
【羅老号】第2段発射体推力制御装置に異常が発生し羅老号の打ち上げを中止へ…原因把握後再度打ち上げ日程調整か★5[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354205107/
その他多数

前スレ 
【韓国】韓国ロケット「羅老」 予定期間内の打ち上げは不可能に…1段目と2段目のロケット分離作業に着手[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354267114/
★1が立った時間:2012/11/30(金) 18:18:34.17
2さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/11/30(金) 22:19:25.16 ID:M1+cSm3q
あきらめたら、そこで終了だというのに・・・・。
あきらめちゃダメだ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:19:58.20 ID:k0JnO2Mi
以下ネトウヨの発狂
    ↓
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:20:08.79 ID:/R8nxhz3
どうせ最後は爆発
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:20:09.24 ID:9sUmf3kO
強行して暴発期待したんだがな・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:20:23.37 ID:Qfg8J7zT
彼らの怒りは日本に向かう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:20:32.59 ID:P7ZqI0c+
チョンはなにやらせてもチョンだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:21:18.41 ID:djnGUAyt
大きな花火が見たい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:21:18.98 ID:8m28eJGt
花火大会いつになったら開かれるんだよ・・・
10拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/30(金) 22:21:43.88 ID:dcX692sc
てか、ロシアとの契約が終わる来年4月まで、

二段目の組み立て終わるのか?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:22:04.24 ID:UoqV1bhn
むしろあきらめろよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:22:04.65 ID:PkFwkwYa
おい、失敗するなら北に撃ち込めよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:23:31.59 ID:UG2aArjL
中国でさえ打ち上げてるのによ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:23:39.25 ID:lOn7MwPx
>>12
北まで飛ばない・・・
発射場近辺に落ちるだけ・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:24:02.15 ID:F7vxOhmw
今、鉄くずの相場は安いんだろ?Wパンチだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:24:21.08 ID:y02NW00u
チョン自作です→ウソでした
不具合はフランスのせい
打ち上げ不可能

どこまで惨めなんだよ
チョン恥www
17(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/30(金) 22:25:32.11 ID:jD5f+EIA
部品の使用期間みたいなのが来月に切れるのでしたっけ?
賞味期限切れのを使うの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:26:05.46 ID:J4MLFh5l
【中国BBS】韓国ロケット打ち上げ中止、「北朝鮮が笑ってるぞ」
・「技術がないんだったら打ち上げはやめておけ。まずは中国に学べよ」
・「月だって韓国のものなんだから、打ち上げができなくても良いじゃないか」
・「宇宙は韓国のものなのだから、打ち上げなんて関係ないだろう」
・「北朝鮮が笑っているぞ」
・「本当に力不足なんだな」
・「打ち上げのニュースを聞いて失敗したらいいなぁと思っていたら、本当に失敗した」
・「オレはぜひ韓国のネットユーザーの意見を見てみたい」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1130&f=national_1130_005.shtml
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:26:37.76 ID:DGPuUXeJ
フランスも怒ったしな。日本も相手にしない。
もう、やめたら。これ以上惨めになるの。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:26:52.28 ID:/J+LpX5F
姦国は 日本に 50年遅れ
基礎的な 技術を持たず ただ買ってくれば良い位に ロケット技術を舐めている

張りぼて 国家 だね
上辺だけ 整形しても ダメ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:26:57.28 ID:DLzOnkop
イチかバチか打ち上げてみりゃ良かったじゃん。

大丈夫。
二度あることは三度あるさ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:27:44.10 ID:mWfxUvYS
韓国は 初打ち上げロケットとして博物館に展示する予定
韓国歴史はこうして作られる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:28:01.16 ID:c/7x32GP
国産と調子のいいこと言いながら、

壊れた部品は「ロシア製」やら「フランス製」やらと言い出すんだな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:28:03.48 ID:J4MLFh5l
 │   \                            /    |
 │     |                         /     |
 │     |                             /       |
 │     |____                     /        |
 │     |       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          .│
 │     |←半島.||  チョッパリ話があるニダ.* |         ..|
 │     |       |\__________/          .│
 │     |日本→ |.    \        /                |
 │     |       |      |:::::::::::::::::::::|                |
 │     |       |      |:::::::::::::::::::::|                |
 │     |       |      /      \             |
 │     |       |    /   ∧_∧  \                |
 │     |       |  /     <丶`∀´>   \.            |
 │     |____|/      ( つ つ     \          |
 │     |                (_⌒ヽ        .\        |
 │     |               ,)ノ `J        \       |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| どうしますか?.                               .|
| 1.頃す.                                  .|
| 2.ぬっ頃す.                                 .|
| 3.〆る                                 |
\_________________________/
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:28:22.26 ID:ShIUcbKD
日本に頼めば簡単に解決するのに
それが出来ない・・・かわいそス
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:28:37.86 ID:779HwAPE
コリアステッカーがダメダメすぎる
あのバカ国家はロシアの国旗と並べるとか出来ないのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:28:55.24 ID:VY56rbxM
やっぱ大晦日がいいって!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:29:28.28 ID:v1mPWUg5
              ,::'~,:;::;,::,;,::;,;,::;,::::;::::
             ,,) ::,,;;;;,::;,::,:::::::::::::゛'ー''""
    .    モクモク  ,!、,;;,;,::,::::::,::,;::,;,!、
___        ,,,,::'゛,;,::;,;,::,::,::;,;,;)  モクモク
|×||/|      (::;;_,;;;;;,;,::,:::::::゛'''
|×||/| /\ . ,),;,;;;;,;,::,:::)
|×||/| |  ..∧,,(∧;;;;( 
|×||/| | :<;`Д´:#:;>  アイゴ! 露助、なんとかするニダ!
|×||/| |  :⊂  |
|×||/| |  :⊂_ ノ@
|×||/| |  :::|  
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
|×||/||.羅老号.|                ミ,,,露;;,;,,,ミ ミ,,,,露;;,;,,,ミ  ミ,,,露;;,;,,,ミ
|×||/||    :::::|                (`c_,´; ) ( `c_,´; ) (`c_,´# ) バカチョンめ・・・
|×||/||    :::::|\               ( :|  ) ( :   )  ( :|  )
|×||/||    :::::|;;;;|                し―-J  <_<__)  し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:29:54.19 ID:LZZD2j1g
計画どおり、ロケットの1段目を入手することに成功したニダ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:31:06.37 ID:PiYIXZ2l
なんだ、j/JG0MDmはまだ来てないのか

スレの面白み半減だな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:32:20.46 ID:SG4O3BGf
.
■□■□■ [ ホワイトハウスの署名 ] ■□■□■ [ 期限:12月12日 残り12日] □■□■□■□■□■□

 ★☆ 『 シー・シェパードの非営利法人(寄付が税金から控除される)” の資格を剥奪せよ! 』 ☆★

※シー・シェパードを潰すのは、代表のポール・ワトソンの指名手配で、資金難になった今がチャンスです!

        ★☆ 「 テキサス親父日本事務局 」 http://staff.texas-daddy.com/  ☆★
  
■□■□※ 皆様のご協力をお願い致します ※□■□■ 《 現在署名数 4128 残り 20872 》 ■□■□■
.
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:33:06.15 ID:4VlcC4aX
やっぱり一段目をお持ち帰りするのか、ロシア。
ダメージ受けてたら、本国で修理するしかないものな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:33:10.90 ID:ArpPzveV
北のが先に上げちゃうぞ♪
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:33:14.51 ID:ciASIsif
そのまま「テーマパーク」化しちゃえばいいじゃん(笑)

北九州にあったような感じにすれば、今回の失敗分の幾らかは回収出来るかもよ(笑)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:33:29.18 ID:SG4O3BGf
爆発する前に撤収することを覚えたかw
成長したなw うんうん ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:34:47.71 ID:/GlF1j9h
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:35:14.87 ID:RFYUgu4n
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/11/20121130163048-1.jpg

なんでロシア部分に韓国国旗つけてんだ、先っぽにしとけよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:37:46.22 ID:UoqV1bhn
>>37
いや先っぽにはむしろ
KARIのロゴをつけろよと
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:38:34.11 ID:89Su8xN8
ロシアのカスタマーサポートには電話したのか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:39:12.48 ID:ox+80haU
機体にチョングルが書かれるだけで胡散臭さが倍増するな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:40:26.19 ID:eQA2yX1c
こっち見んな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:40:30.77 ID:4VlcC4aX
>>38
そういや、KARI(主導)最後の仕事でしたな…。
これでさらに失敗したら、一度も実績作れず解散ってのもありうるw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:41:40.93 ID:U7RCJjNI
流石の寒流エンタメw
ダチョウ倶楽部並の体張ったギャグは日本人にはマネできませんなw
44ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/30(金) 22:42:00.70 ID:AQJKtldC
>>38
ああ、カリが引っかかるとw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:42:45.15 ID:sFe5Hzs7
新年のカウントダウンで打ち上げだね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:43:31.89 ID:LMFQpSXL
>>39
シナ人が出たよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:44:44.94 ID:UoqV1bhn
>>44
いやナロ号のカリは先細りだから
カリ太いのはデルタさんかなあ
http://moonstation.jp/ja/pex_world/IMAGE/DeepImpact/05pd0129.jpg
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:46:11.73 ID:Gr4PNdZz
一段目なんて飾りです!偉い人にはそれが判らんのです!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:46:27.28 ID:/Oj614JN
露助信じた時点で・・・・でいいニカ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:46:45.71 ID:Ha1YBr9N
全国のエクストリーム放火マニアが
ロケットを狙って続々と終結しそうだな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:46:50.82 ID:WTKTdl7D
後日、打ち上げ台付近の地中から日帝が打ち込んだ
例の杭が発見されるのであった。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:47:18.90 ID:x1qvHF/9
北朝鮮のミサイルのほうが長い割りに
上昇が安定しているし、衛星軌道に乗せられていないけど
米国は弾頭の詳細を機密にしているから、ほぼ毎回宇宙までは行っているはず。

15年くらい北に遅れているんじゃないかな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:48:49.24 ID:sGmqgSTl
打ち上げが予定期間を過ぎると何か変わってくるの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:48:52.10 ID:ZL1qr0pk
ええっ!! 国の威信を賭けたロケットなんでしょ!? なんで(笑)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:49:19.93 ID:N1pwzWfN
リニアは浮いたがロケットは浮かず…
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:50:30.62 ID:eg1vJAUn
>>53
落下する第一段が着水する範囲に漁船が入らないように警告するんだよ
期間が過ぎるとまた再設定して国際的に通知しないといけない
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:52:45.12 ID:tnm+oyNZ
解体作業で爆発で頼むわ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:53:27.96 ID:hXzxFgK7
>>57
2段目だけが飛ぶのか?w。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:55:10.18 ID:PiYIXZ2l
>>58
9cm style
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:55:14.71 ID:UoqV1bhn
2回目の爆発も過電流とやらが原因なんだろうなあ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:55:44.66 ID:BxAJ9pfL
二段目の分離に成功したのか!おめでとう!
で、高度はどれくらいに達したの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:58:32.38 ID:uwISqYP0
>10
拓也氏が打ち上げ中止の発表後のかなり早い段階で、
1回目・2回目の失敗を含む今回の事態の本質をつかんでいたことに感心した。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:58:49.07 ID:FbOll5St
そして北は年内にミサイルを発射したのであった
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 22:58:59.49 ID:To9JE5Kn
>>1
延びれば延びるほど、燃料を出し入れした部品が劣化する
立てたり倒したりして韓国人が組み立てた部分にガタがくる

もうダメポ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:00:15.41 ID:zYaFDD0w
で、JAXAにウィルス感染させて情報を盗んだわけか?
イプシロンの秘密、どっかの誰かに抜かれちゃったよ。
jaxaも危機感無さ杉だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:01:30.45 ID:6WzS9AMX
北の方がマジメにやってるんだな。
南キムチは天狗になって努力を怠ってるのか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:01:44.36 ID:eg1vJAUn
基本的に外国製の部品はブラックボックスだから
何かあっても原因究明に至らない事が多い
だけど部品を国産化するには、生産メーカーを育成するところから始めないといけないし、
宇宙でも動作するものにするために莫大な試験費用が必要。
結局ものすごく高価なものになってしまうから、当然外国製を使わざるをえない。

日本でも「のぞみ」や「はやぶさ」でトラブルの直接原因はアメリカ製の部品だった
だけど日本ですら衛星部品メーカーはボロボロで現在進行形で撤退が相次いでる
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:04:10.27 ID:uSr+VSzA
>韓国・ロシア研究チームは「羅老」の分離後、異常現象に対する本格的な原因究明作業に着手する。

ロシア側は重々承知だと思うが、「韓国研究チーム」から目を離すなよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:06:31.63 ID:AfA/zUkD
■ロシアから到着 
 1回目の組立  なんかボルトが20本とナットが30個余ったニダ・・ 
 そっとゴミ箱に入れといたニダ
■1回目の失敗にて分解
 2回目の組立  またボルトとナットがいっぱい、それにパイプとホースも余ったニダ・・
 とりあえず倉庫に保管しといたニダ
■ 2回目の失敗にて分解
 3回目の組立中  部品がなんかアチコチずれてるニダ・・ <====いまここ
 
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:07:21.91 ID:N2fpqoim
劣等三等国なんだから無理だろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:11:24.81 ID:QUoHuTPm
バラして再使用出来る部品をより分けて、ダメなのは新しいの調達だろ。
半年くらいかかるんじゃね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:12:01.75 ID:zZcqiJ/T
勝手に分解されて写真撮影とかされない様に一段目と一緒に国外に逃げるんだロシアー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:12:47.39 ID:PiYIXZ2l
>>71
そのダメな部品を保証書捏造して使うのが下朝鮮クォリティー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:13:31.40 ID:x1qvHF/9
宇宙へ目指す試みは北朝鮮のほうが現実的。
フォン・ブラウンは特に苦手な教科が数学だったから
ありとあらゆる部品を調達して実験しまくった。

それと同じく北もエンジンテストを繰り返しているし
管制コンピューターも特にこだわっていない。
韓国はプライド高くて怠慢だよ・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:13:44.33 ID:9GbIYRQu
朝鮮(笑)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:14:12.58 ID:Oi+zqpk1
まあ、日本から見てると予定通りだよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:14:46.34 ID:hXzxFgK7
>>65
その通りに作ると、自爆する様な設計図
だったら、ニヤッとするんだが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:15:04.97 ID:npYbCl8v
90%ロシア製ミサイルに10%韓国製観測弾頭つけただけで
なぜ故障するのか理解に苦しむw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:15:20.31 ID:FVYollZe
もう終了ですね
ロシアとの契約更新は金銭の問題で難しいですね

発想の転換をされてはいかがでしょうか?
ロシアでロシア製のロケットを韓国製と発表して
打ち上げるのです。
ホルホルできますよw

映像は思いっきり引かないと駄目ですよ
輪郭も判別できないくらいに
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:17:37.23 ID:PiYIXZ2l
>>79
そこで円谷プロの特撮の出番ですよ
あ、でもまたニホンガーってなるかw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:18:25.77 ID:zZcqiJ/T
>>78
×10%韓国弾頭
×10%フランス製弾頭(韓国組み立て)
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:19:11.18 ID:UoqV1bhn
>>74
露「プロトン使う?中みてもいいよ?」
韓「は?ふざけんな、ウリは宇宙先進国だから最新式がいいニダ」
ありえねえよな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:19:22.89 ID:MZqmjuje
飛べないロケットは、ただの
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:19:53.38 ID:c0Dk9JKc
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:21:30.88 ID:sA2wKzsJ
よくわからんが、分離して再構築できるの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:22:46.95 ID:9GbIYRQu
日本があれほど近代化に手を貸してやったのに、未だ人工衛星の一つも飛ばせんのか?
劣等民族丸出し
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:23:49.83 ID:eg1vJAUn
なんか、本当に北朝鮮が10番目の衛星打ち上げ国の座に滑りこみそうな情勢になってきたな
すでに衛星飛ばしてるイランにミサイル技術を輸出したのは北朝鮮だし、
案外あっさり成功するかもしれない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:25:34.56 ID:UoqV1bhn
>>77
あ、爆発すんじゃね?普通に
日本の技術でつくらないと、たぶん5秒の壁が越えられない
固体ロケットってのは、例の
「機械で測定できない完全平面を磨く職人芸」が必要な領域だもん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:28:14.43 ID:enJ+C6g5
>>65
しかし漏洩した情報は変態科学者が「こんなこともあろうかと!」と巧妙に仕組んだ罠であった。
それを知らないものには完璧なデータに裏付けられたロケット発射の成功を約束するものに思えるが、
実は重大な欠陥があり、必ず失敗するうえ、失敗の状況により盗んだ犯人が判明してしまうのだ。
犯人は今や発信機付きの偽の宝石を抱えているようなもの。そのニヤついているであろう顔が青ざめるのも時間の問題だ。



だったらいいなあ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:36:08.80 ID:C517u1L5
1週間後何事もなかったかのように固体燃料ロケットの開発に成功の報道が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:41:57.97 ID:qqQsMqAM
>>21
2度あることはサンドバッグ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:43:01.47 ID:E/oxqh1v
大丈夫だ
個体ロケットの設計図はすでに手中にある・・・ニダ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:45:20.73 ID:GXnLSqmE
特定アジア3国の土人たちは科学技術を弄ぶのをやめろ
お前達には無理。
精密な機械に対応するには精密な頭が必要。
中国語や朝鮮語では不可能。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:45:36.07 ID:7S2wgurB
頼むから自爆装置つけてくれ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:46:16.56 ID:sbl4YwEb
漢字教育してねえくせにこういう時には漢字が出てくる。アホだな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:47:17.43 ID:6rZl8Wtn
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

マスゴミは日本の敵
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:48:44.97 ID:Co8S4/hf
ダメだコリアw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:51:08.20 ID:PAp2whVB
 
 ┌─────┐
 │          │
 │日帝の陰謀|
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \<# `Д´>/
    Y     Y
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:51:25.41 ID:g4/x/fqe
もう1段目だけ打ち上げて、成功ってことにすれば?ww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:54:51.49 ID:E/oxqh1v
>>99

大丈夫。CGですでに準備してある。
あとは、背景合成するだけだ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:56:15.95 ID:iqtnVwY+
>>90
それなぁ・・・。
何で今時スタンドアローンにするとかしないんだと。
基幹情報が外部とネットで繋がってるとか、職員の使用パソコンが
ウィルス感染って、外部から記録メディア介するか、あるいは私用パソコン持込とか
あるいは内部のパソコンやメディアを持ち出してるかしか有り得ん。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:57:57.09 ID:38CMJtWu
1の写真、修整ひどすぎw
そんなに大きく見せたいのかw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:58:30.84 ID:HqBzkUxY
今回のコレで韓国側は何か得るものはあったのか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/30(金) 23:58:31.81 ID:gQHum8CV
どうせ失敗することはわかりきっているから
最後のひとつはロシアに内緒で技術を盗むためにばらすことにでもしたんだろ
105高町奈葉九歳 ◆KuRoKoXjrI :2012/11/30(金) 23:59:32.24 ID:O3W+ychq
.   <\  _ ,ィ/>
    , -≧'´  `ミ‐、
  ((´ /{ 〈ノノハ))》`))
    ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′ドリフの音楽で撤収する風景が頭に浮かんだ…
.      lヌ7つ旦O
.     /。,ソヒヒ)ヽ、
.    `~~~´ ̄`~´
106合言葉は、KGH!:2012/12/01(土) 00:00:03.89 ID:O/NEJXq7
ウリナラの自尊心()が…w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:01:30.24 ID:nu084SAo
>>21
ロシア 「二つで十分ですよ」
韓国 「No twe, four !」
ロシア 「わかってくださいよ・・」
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:01:46.35 ID:Omy/xdDd
>>105
何回もリハーサルやった上での一発生放送…。
あれだけ金も神経も使う番組、もうどこもやれないだろうね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:02:42.53 ID:K3yh3nv0
花火大会は延長か・・・ 次こそは気を利かせて休日に打ち上げてくれよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:03:50.25 ID:FB5G6fNl
打ち上げながら分離作業すればいいんじゃないかな?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:07:50.38 ID:YD7y5Caw
朝鮮人にロケット持たせたら危険極まりないだろ
112真紅:2012/12/01(土) 00:08:19.83 ID:UHpKcNJ7
>>89
ワタシがJAXAの情報セキュリティ部門にいたら絶対ブロックしてみせるのにねえ・・・
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:08:27.56 ID:CfcsJKlh
もう成功したことにしてさ
将軍様を讃える歌が宇宙から聞こえるとか言って
開き直ればええやん?南北同じレベル同士仲良くしろよ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:11:23.54 ID:1+iB+a2W
      〜〜〜 韓国人に告げる 〜〜〜
おまえらにはロケット打ち上げは 絶 対 無 理 !!

北朝鮮に技術提供してもらえよwwwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:20:53.90 ID:JmZg9VNH
>>65
一番怪しいのコイツらだもんな

JAXAは配慮とかしないで、流出先を明らかにすべきだな
どうせ「我が国独自設計ニダ、チョッパリどもはパクるな!」って言い出すんだから
早めに対応した方がいい

それにしても、機密事項のデータは、外部から切断された環境の中で取り扱うモンだろ
一体何考えていたんだ?JAXAは?
116真紅:2012/12/01(土) 00:30:08.62 ID:biwRuHts
>>115
ペンタゴンでさえしょっちゅうハックされてるんだからムリ
回線が完全に遮断されていても、その回線から漏れる微弱電磁波からもわかる
LCDから漏れる電磁波でもわかる
まあこれはドジだっただけなんだろうけど・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:33:59.57 ID:SJ9dl4T6
一号機は大気圏外でフェアリングの不具合で失敗
二号機は大気圏内て謎の爆発
三号機は飛びもしないのかよ

普通回数重ねる方が飛ぶ距離が大きくなるものだけどね。
ま、借り物にパクリじゃこの程度のお笑いが関の山だよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:38:34.60 ID:NkW+q4n1
ロシア人の雇用を生み出した
そこにホルホルするべき
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:41:55.49 ID:zW4jjS0V
そもそも ロシア仕様と 韓国仕様合体自体に 

技術的に無理あったんじゃないの 

技術的差がありすぎたりして
>>119
図面的に言うとだな、
ロシアの図面が
▽▽▽の精度のところが

韓国では
▽になってんだよ。

どうにもならん罠。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:45:43.13 ID:DKfj8ifS
アルマゲドンの映画をいじって地球を助けたことにすれば
韓国人ならみんな信じるよ、間違いなく!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:51:08.92 ID:LE5Z68b9
>>115
俺にははっきりと予見できる。
盗んだ技術でロケットを作り上げ、さんざんホルホルしたあげく肝心なところを理解していないため失敗し
大声で恥も外聞もなく「チョッパリのせいニダ!」というやつらの姿が。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 00:57:22.86 ID:RmqELT+w
これって打ち上げ前に故障で凌いでいれば、打ち上げてからの失敗にならないんじゃね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:05:28.14 ID:SJ9dl4T6
>>123
ロケットってのは搭載してる衛星を軌道に乗せるのが目的で、

上に飛び上がる事が目的じゃないから
飛んだだけでは成功にはならんな
125名無し:2012/12/01(土) 01:06:15.84 ID:j6KMYD9p
モニュメントにしようぜwwwwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:09:07.65 ID:hPshi45U
いやいや、韓国人は気を落とすことはないぞ


最初っから皆こう思っていたのだ
「どうせ韓国人のことだから無理だろう」

その通りになっただけの話だから
韓国人が落ち込む必要はない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:10:50.17 ID:MeYe6Bs9
>>120

お言葉ですが・・・

チョンは

 〜 じゃないかな★
128抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/12/01(土) 01:12:46.59 ID:8ZULRm+e
分解中に
長期間燃料を注入していたままであったため
劣化した燃料配管か、燃料配管系弁から
燃料が漏洩していた。

それに引火

(−ω−) ソースは無い!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:14:26.18 ID:Omy/xdDd
>>128
ソースが無いだと?
顔に向けて投げつけてやりたい!
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/9038/320x320_rect_9038167.jpg
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:15:50.08 ID:1UuI8T7W
>>78
それは、あれだ。「マーフィーの法則」だ。

樽一杯のワインに一滴の泥水を入れればそれは樽一杯の泥水になるが
樽一杯の泥水にワインを一滴入れてもそれは樽一杯の泥水である。
131抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/12/01(土) 01:19:41.03 ID:8ZULRm+e
>>129
(−ω−;) この時間にモダン焼きとな…

力尽きるがよいわ!w
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/vip447895.jpg
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:21:27.33 ID:RmqELT+w
>>131
足元のつぶつぶはナニ?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:22:41.16 ID:O+91N+R5
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/11/20121130163048-1.jpg

他国のロケットの場合と違い、2段目に比べて1段目が異常にデカイ。
物凄い速度で衛星宇宙空間に放り出す計画なのかな?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:23:07.56 ID:1UuI8T7W
>>132
たぶんトイレの砂だと思う。しかし「明日のジョー」のラストみたいだなぁ。
>>134
俺には酔いつぶれたおっさんにしか見えんw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:26:54.76 ID:lkO7fLdH
日本のマスコミ(TV・新聞)は
取り上げていましたか?
私は気がつきませんでした。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:34:38.20 ID:1UuI8T7W
>>136
日本のマスコミは政党乱立で大忙しらしいです。なんでも臨時収入が凄いとか。
138Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/12/01(土) 01:44:35.84 ID:EL0UPE77
>>20
なんで分かち書きしてんの?
139Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/12/01(土) 01:46:15.32 ID:EL0UPE77
>>134
お腹の毛繕いしながら寝ちゃったんだと思うw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 01:49:51.02 ID:d9PABMkQ
>>136
読売は30日の朝刊国際欄に17行で纏めてたよ
141昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 01:52:44.11 ID:3tjGxkLO
このままフェードアウトしてしまうというのが三発目のオチなのか
142さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/12/01(土) 01:55:26.00 ID:osYtup8E
>>141
まさか最高到達高度が発射台の高さになるとはなぁ・・・・。
143昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 02:00:53.85 ID:3tjGxkLO
>>142
全て一段目に何の関係もないというのが強烈ですねえ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 02:02:03.85 ID:gZX0gESP
打ち上げ当日KBSのキャスターは「心配は天候だけ」って
ホルホルしてたのに残念なことになってたんだね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 02:02:25.30 ID:lkO7fLdH
>>137
>>140
あの産経にも483億円の宝くじは
ありましたが、載っていなかったです。
>>145
6億円とかいーから5000万円にして富の分配をしてもらいたい。
147昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 02:08:37.93 ID:3tjGxkLO
>>146
いずれにせよ検察審査会の委員になる確率より低かったりします
>>147
でも12倍当たるほうがいいじゃないかw
149昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 02:13:57.37 ID:3tjGxkLO
>>148
ジャンボの一等前後賞当てる確率と車にはねられて脳死移植のドナーになる確率はどっこいですからねえ

12倍あたる確率を考えると同時に、ではずっと確率の高い100万でも当たったことがあるんかみたいなことが脳裏をよぎります
さすがに7ケタの当たりはそうそうお目にかかれません><
>>149
旅客機のエンジン爆発ライブで見た俺はラッキーなのか?アンラッキーなのか?w
151昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 02:23:12.51 ID:3tjGxkLO
>>150
生還してるからラッキーなんでしょうw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 02:31:57.91 ID:hWpqpXux
ジャンボ宝くじに当たる確立は東京ドーム2,3個を満員にしてそのうちの一人が
ホームランボールを手にするようなもん。
153龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/12/01(土) 02:35:57.51 ID:M4IrVY/t BE:3263576977-PLT(15111)
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 極端な事を言うと、当たるか外れるかの1/2だけどw
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ 
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 02:40:50.64 ID:+HdHgbDl
これからは成功を祈願して、羅老号ではなく
「自尊心1号」
と命名してあげましょ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 02:56:27.05 ID:QoCtY80F
落下する自尊心w
156昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 02:56:51.46 ID:3tjGxkLO
>>153
死ぬ死なないが二択みたいなのと同じ話で

いつどこでどのようにというファクターが存在して複雑になります
つーかたぶんジャンボ宝くじでハズれた経験のある人はごく少数だと思いますよ
7等300円を考えれば
157龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/12/01(土) 03:00:47.27 ID:M4IrVY/t BE:532829142-PLT(15111)
>>156

  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡  条件が問題ですよねw
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ ミクロで見るか、マクロで見るか・・・
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  統計も使えば、一般的な確率になりますけど♪
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:01:26.72 ID:OgaCXMR0
ふむ。
再分解組立中に2段め内部の固形燃料が崩れて不均衡になり、アイゴー状態になるのが目に見えるようだ。
159昼行灯 ◆uZkyqXPMXU :2012/12/01(土) 03:06:20.01 ID:3tjGxkLO
>>157
自分の購入したくじが当選するかどうかの確率は割と簡単に出ますからねえ

そういう意味では銀座なんとかチャンスセンターで買おうが過疎の島のタバコ屋で買おうが確率は同じなんですが
銀座なんとかセンターは1ユニットを売り上げてしまうところなんで、間違いなく当たりがあるという
実に微妙なところだったり
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:12:32.24 ID:+HdHgbDl
土砂降りのオリンピック凱旋パレードの
4コマ画像「羅老号編」はもう出回ってます?

・・・最後のこまの外人軍団のしんみょうな顔つきがいいんだけど
空中爆発なかったから見送りかな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:23:22.77 ID:m6fSqdV3
まずは9cm規模のペンシルロケットから
発射実験していけよ

ニヤニヤしながら見ててやっからさ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:23:27.18 ID:mj9oaw2n
アポロ11号が月に本当に行ったのか…何て話は
2ちゃんでは限りなく不毛なスレになる例が多々あるので
今更蒸し返すこともないが

50年後に韓国が存在したら多分こういう説が出る
「あれは日本の陰謀せい」(NIDA高官・談)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:26:48.75 ID:sYrntznW
>>162
沖縄県民が「富士山なんて実在しないだろ」と言うのと
静岡県民が「首里城なんて映画のセットだろ」というのと同義だな
164イムジンリバー:2012/12/01(土) 03:30:07.21 ID:juEr02sO
>>133 単に、これ以上小さなロケットが無いのだろう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:32:51.67 ID:MmtIHX2t
チョンみたいなアホには無理www
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:54:34.42 ID:zo7W+D09
9cm規模のペンシルロケットで気持ちいいーーてえ女はどこの国にもいねえ
朝鮮のガキ女ぐれえだ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:57:04.09 ID:zo7W+D09
9cm規模のペンシルロケットで気持ちいいーーてえ女はどこの国にもいねえ
朝鮮女は諸外国に逃げだしてるぜ 諸外国でオマンコ楽しんでるぜ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 03:58:46.52 ID:Dpgo3TVl
このロケットの目的って何なんだ?
ミサイル技術開発なら、固体ロケットの技術を盗んだ方がいいし(実際、つい先日ウイルス仕込んで日本の技術を盗んだだろうし。おっと…w)
本格的に宇宙開発に乗り出したいのなら、ブラックボックスだらけの他国の技術に頼らずに自前でコツコツやった方が早いだろうし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:03:01.21 ID:zo7W+D09
どうせ人工衛星にゃ 花火つんでんだろが さっさと上げろや
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:03:24.18 ID:wBJMwXzW
>>1
まだ諦めないの?

爆発するまでやるのか
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:05:29.84 ID:m6fSqdV3
≪打ち上げ成績≫
               日本      韓国
成功率1         88%      0%
成功率2        100%      0%
打上げ回数       90回      2回
成功回数         79回      0回
失敗回数         11回      2回
初打上げ         1966年     2009年
平均打上回数   2〜3回/年  0〜1回/年

※ペンシルロケットの回数は含まず。

※成功率1=過去全ての打上げに対する成功率
  成功率2=直近20回の打上げに対する成功率。成功率2≧95%が、信頼の目安となる

ロケットを自国開発し保有している国は
米国・ロシア・フランス・日本・中国・英国・インド・イスラエル・イランの9カ国


韓国は宇宙クラブに加入できませんw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:06:14.65 ID:uzAqYyuw
このまま年越し。
春になってもう皆忘れてる頃に露西亜がロケット本体を引き上げる。
そこで終了。



こんなとこかなあw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:08:30.94 ID:SyA9yB1E
え〜じゃあもう発射場必要ないじゃんwww
維持管理費に税金垂れ流し?www
韓国ってほんと無意味なもの作ったよねwww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:09:52.35 ID:zlsEWbxL
汚い奴らだ

【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:10:02.06 ID:uzAqYyuw
>>173
維持管理しなければいいだけニダ ウェーッハハハ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:11:40.91 ID:m6fSqdV3
ねぇねぇ、発射延期しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     KSLV−1って何?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        カスレベル1って事?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶  日本に追い付けないねぇ
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶    当分追い付けないねぇ
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:17:30.86 ID:qrD8qHP1
根性なし バカチョン

意地でも発射しろ

恥ずかしくないのか

日本は順調にミッションを消化しておる。

犬を乗せて飛ばせよ。

美味しい料理が出来るぜ!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:28:29.74 ID:vtV3vC1S
いま日本で見られる一番面白い情景は、ここに無理やり連れていった修学旅行の引率教師の弁明だろうな。

ファビョッた人間を間近に見る機会はそうそう日本では無いんだが、韓国のロケットを見学に「行かされた」学生がプランをたてた教師に聞けば「日本語でもフランス語でもない言葉」をわめく教師が出てきそう。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:30:02.95 ID:+zvqfA0S
えぇ。まだ打ち上げてなかったんだ((((;゚Д゚))))
成功するにしろ失敗するにしろもうやっちゃえYO!

あるいはロケット名を「遅漏」に変える方が良いんじゃないか。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:31:21.23 ID:cHAH/27V
一か八か発射スイッチを押してみるニダ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:35:15.84 ID:CBlTQ2yg
JAXAから情報盗んだらしいね
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:37:03.23 ID:TKUXomFD
日本に散々たかってんだから
俺らを笑わせてくれにょろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:39:53.31 ID:TKUXomFD
>>133
こうしてみて見ると表にハングルをこれでもかと書いておいて
いざ失敗しそうな時は何も書いてない裏側を中継していたんだな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 04:46:26.92 ID:TvX/xxMQ
jaxaの件どうなった
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 05:02:55.79 ID:aei6GCQ8
同じ日に
三菱重工もやられたらしいね

JAXAのガス漏れは事故なのかな?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 05:35:09.88 ID:mNSwXAfb
>>178
>「日本語でもフランス語でもない言葉」をわめく教師が出てきそう。

これですねw

         イ ""  ⌒  ヾ ヾ
 ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... ..
  :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
ファビョ━━━━━━━━━━━━━━━ソ!!!!!
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::| 
         |:::::::| #  。  .|:::| 
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:| 
         |:::|  `★  ☆'||  
         |´   ー'._ ヽ'ー |  
         .|   ノ(__人_) |   
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii 
           ヽ_    _/   「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
\人_,人,_从人_.人_从._,人_人_从人_.人__,人_/
ウリウリナラニムマンセーミンジョクケンチャナヨイルボンアイゴー
ンニョンヨボセヨホルホルウェーハッハッハファビョンファビョーン
ウリナランニョンヨボセヨホルホルニムマンセーミンジョク
ンニョンヨボセヨホルホルチョッパリウェノムテノムシッパル
チョッパリチョパーリウェノムテノムシッパルキョハルアクラルニカ?シル
/⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒\
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 06:05:15.74 ID:zlsEWbxL
>>181
こっちもだ

【社会】三菱重工もウイルス感染…宇宙関連の情報流出か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354306977/l50
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 06:09:59.65 ID:RHJnXUlB
>>187
シナと朝鮮でオッズどれぐらいさ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 06:14:10.03 ID:wS0cIl4S
これで終わりかもね。
挿入前にイっちゃったとは、早漏なんてレベルじゃあないね。
次は本体は露助が回収してドンガラだけを展示する、ロケットテーマパーク化だな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 07:33:14.69 ID:u1CYgJbB
韓国人工衛星また打ち上げ延期、部品寿命で来年も困難か!?
http://news.livedoor.com/article/detail/7192356/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

>原因究明や改善処置に要する時間などを考慮すると
>再打ち上げは2013年3月にずれ込む可能性が高いという。

>だが、一部メディアは、部品の寿命が迫っていることを指摘し
>打ち上げは2013年も難しいのではないかとの見方を示す。


部品寿命で来年も無理みたいです
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 07:49:37.97 ID:+KxIpTlO
>>133
いや、むしろ、2段目が異常に小さいw
どう見てもキックモーターで、皮(フェアリング)だけ長い
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 08:30:13.64 ID:ckK71OZ1
>>85

分離作業してるのもロシアでは?
韓国人は1段目には近づくことも許されていないんだろ?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 08:31:06.09 ID:ckK71OZ1
>>191

コンドームの先っちょみたいw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 08:43:56.07 ID:ajhkpyN+
打ち上げそのものを止めてしまえば失敗で他国から嘲笑されることも無くなるだろうに・・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 08:48:06.28 ID:+KxIpTlO
>>193
いわゆる、「皮を伸ばして9cm」という韓流作法なのだろう
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 08:49:44.77 ID:FOrrWy7K
 ┏━━┳━━┓┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳┓  ┏┓
 ┃┏━┫┏┓┃┗┓┏┫┏┓┃┃┗┛┃  ━┫┃  ┃┃
 ┃┗┫┃┗┛┃  ┃┃┃┗┛┃┃┏┓┃  ━┫┗━┫┗━┓
 ┗━┻┻━━┛  ┗┛┗━━┛┗┛┗┻━━┻━━┻━━┛
             )
.           /|   r'"愛 国ヽ
(.,,,,        /  |   (_ ノノノノヾ)
  (.,,,,     /    \  6 `r._.ュ´ 9 オレガ
    (.,,,, /       \|∵) e (∵|  シヌノハ
        ̄ ̄\/愛_国\ニニ二‐'     イヤァァァァ
.          |-O-O-ヽ | \ />
          |. : )'e'( : 6| /×./> 
          `‐-=-‐ '. / /× ⊃))
.     タースケテー   i /× // ∪ \
             </ /×      \
               </∪ \     |
.               ∪    \.__.|
                        ||
.                  /愛_国\||
.                 |/-O-O-ヽ||| チョンシネチョンシネ
                 6| . : )'e'( : . |||  チョンシネチョンチョンチョンチョン
                  `‐-=-‐ ' ヽ
                     ∪  ノ
                      ∪∪
           ┏┳━━┳┳━━┳━━┓
           ┃┃┣┓┃┃┏┓┣┓┏┛
           ┃┃┣┛┃┃┗┛┃┃┃
           ┗┻━━┻┻━━┛┗┛
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳┓┏┳┓┏┳━━┓
   ┃┏┓┃  ━╋┓┏┫┏┓┃┃┃┃┗┛┃┏┓┃
   ┃┃┃┃  ━┫┃┃┃┗┛┃┗┛┣┓┏┫┗┛┃
   ┗┛┗┻━━┛┗┛┗━━┻━━┛┗┛┗━━┛
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 10:03:16.60 ID:Z2MhHpFS
>>190
もう新しい機体をロシアから買ったほうが早いだろ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 10:24:43.17 ID:7H7qF2la
続けるべきだ。
宇宙への挑戦を決してあきらめてはいけない。
韓国に励ましのエールを送ろう。
今打上げに成功している国も過去に何度も失敗を重ね、努力の末に成功に至っているのだ。

(本音:止めたら韓国を馬鹿にするネタがなくなるじゃない。2ちゃんの祭りがなくなって
 つまらん)
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 10:33:02.08 ID:2c9QQnHz
>>198
フツーに、ナロ号計画を進めて、韓国の宇宙開発力を低下させることは、日本にとってメリットだよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 10:36:54.66 ID:BK8S0eoS
>>190
相変わらずアホだなぁ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 10:41:07.49 ID:Ip/WTTty
三菱から技術パクりきれてなかったんだな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 10:54:22.43 ID:YgRsKjpf
>>56
d&遅くなってスマソ
なるほど、そっちの関係ですか
てっきりあるとしたら予定期間を過ぎると露助に追加料金を払う必要が発生するとか、
金関係の方かと思ってました(汗
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 11:04:13.55 ID:WhEdCz0v
爆発する気満々だなww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 11:28:04.61 ID:VK+fn9SX
退役したスペースシャトル買って、それに乗っけたらどうよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 11:52:28.82 ID:pt6EZ36y




JAXAのロケット技術の情報が何者かによって盗まれた、ってニュース。あれ、韓国人くらいしかいないだろ。

ロケットを飛ばしたくても飛ばせない国といったら韓国くらいしかない。

日本人はこのニュースもっと騒いだほうがいい!



206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 11:56:46.15 ID:HJYs28b4
>>52
北のも同様。こちら側陣営曰くの「ノドン」ミサイルは50年遅れと言う前提
が付くが中々行けているが、「テポドン」はねえ。ペイロードもおかしいし、
自力ではリフトアップも難しいし。南の「ナロ」が一段目をロシアから買ってる
の同様に、衛星打ち上げに限ってイランから売ってもらってる一段目があって
始めて宇宙へ行けてる。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 11:57:33.68 ID:zbJM14o/
確かに危険だが・・・

宇宙工学の精度での切った貼ったはそうそう出来るもんじゃねぇと思うがね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 12:00:27.27 ID:JynnLrha
ロケットの側は爆発する覚悟を決めていたのに、なぜ中止したんだ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 12:02:01.49 ID:VjwSPBky
2段目って韓国産なのかそうじゃないのかどっちなんの?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 12:07:36.46 ID:4OD0IUVN
そのまま、スクラップして、新しいのを作れよ(輸入しろよ)

アリアンとか、名前似てるから、純国産って言えるだろうし。

兎に角、韓国製品を使わずに、輸入に頼って、早く一発成功させて、ホルホル・マンセーすれば
あほな、韓国人は、自国であげたことで、腹いっぱいになるよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 12:12:09.64 ID:YDzszWu3
穴をガムテでふさいで飛ばせよ。
無能な奴らじゃ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 12:19:24.48 ID:3FiSS8Vm
>>208
露助の技術者が止めさせたw
チョンコだけなら花火になってたけど
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 12:28:10.56 ID:xvboLu3e
失敗は誰にでもあるし、ましてロケット打ち上げといった
高度な技術が必要な分野ではなおさらのこと

まあ韓国の人たちもそう気を落とさず、
この失敗からきちんと学んで、
次に備えればいいんだよ。













って、露助は何にも教えてくんないんだっけ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 13:28:46.38 ID:0rFhDI6q
軍事用ミサイルだって寿命があって"品質保持期限"がくれば
訓練とかで撃って消費するんだからなあ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:33:24.17 ID:zbJM14o/
ハプニングポロリのヤツは期限がきれてたやつなのかもしれんな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:34:08.10 ID:Mb64WGEZ
>>196
涙ふけ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 18:12:43.41 ID:zzLh8893
北朝鮮、12月10日から22日の間に実用衛星打ち上げと発表
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236357.html
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 19:25:37.10 ID:JynnLrha
技術移転無し、盗用防止措置も厳重、現場技術者の買収や脅迫も通用しないなら、
何のために巨費を投じて打ち上げようとしてるんだ

60年代日本の液ロケLE-3エンジンの開発経緯を参考にしているならば、
どの国からも技術者の正規招聘に失敗した時点で独自開発しか道は無かろうに。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 20:33:40.22 ID:1LLagDZk
お約束みたいに、韓国が手がけた部分だけ
いつも異常があって失敗に終わるんだよなw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 20:49:22.98 ID:DuRNvjoh
まあ、動機が不純だからなあ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 21:36:19.35 ID:UT4J+tTd
>>217 これはマジで無慈悲な打ち上げ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 22:47:36.95 ID:Vq6yUW4V
結局さ、韓国ってPSYの再生回数だけって言われても仕方がない国なんだな、と
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 22:59:18.70 ID:nBqYdsJq
で、誰のせいにする予定?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 23:33:14.54 ID:ZmbdBVPr
こんなこともあろうかと、発射城周辺に呪いの杭を配置しておいたぜ。
アンチロケットフィールドを生成して発射を防いだようだな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 08:19:34.93 ID:F0EYwuX1
>>223
イルボンのせいに決まってるニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 09:03:56.67 ID:xc/NdaFs
>>218
10年で、たったの400億円弱だぞ?ナロ号プロジェクトって。年間40億。
日本と比べたって、数十分の1しかない。

どこが巨額なんだよ? 

国威発揚のイベントでいいだろ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 09:40:41.08 ID:db+MmCm6
うわっ!これはクズだわ・・・
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当に許せない・・・マスゴミは日本の敵
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 09:48:31.82 ID:3zY6Xxs/
私たち日本に貢献できる事は無いのかな

再侵略問題や性奴隷問題で右翼やネトウヨが迷惑かけている分、
何かしらの誠意は見せておきたいよね、下位民族として

まずは選挙でジミンやイシンを落選させ、良心的知識人を当選させること
今回の選挙は、そういう意味で日本人の良識が問われる選挙なのかもね
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 09:53:41.80 ID:lNRcmqF4
>>228

ザパニーズは足を引っ張る事しかでかいない寄生虫。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 09:56:09.08 ID:OPMAf+oH
だから、まずはV-2号の複製から始めよ、とあれほど。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 10:06:50.38 ID:D//ciIUQ
>>226
そんなら枯れた技術でとりあえずあげるのを目指す方向がよくね
結局ナロで経験も積めないまま次は3段式ペイロード10倍以上のkslv2計画に移行するんだろ
何がしたいんや
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 10:22:51.44 ID:IXQBBesJ
北朝鮮と共同開発すればいいよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 10:24:16.90 ID:i2RB4qOg
北の属国になればいい
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 10:38:38.79 ID:7rx8C0Ky
>>231
ペンシルロケットで飛行試験してた時代と違って、基礎理論だけなら
既知のレベルで出来上がってるのにね・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 11:20:51.30 ID:g1LYTzRz
一段目バラして朴李する作戦ではないだろうか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 11:32:26.28 ID:ip/55u4j
R4「2回じゃダメなんですか?
今回も成果が見られないから仕訳決定、本事業の解散を指示します。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 11:34:48.67 ID:i74ObVqD
今のうちにベンチマーキングニダ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 11:37:08.64 ID:NqSKwOAX
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 11:42:02.64 ID:blpcE2+s
羅老号発射と李明博逮捕と、どちらが先か。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 15:26:41.41 ID:R1Q5sLHj
>>239
普通にミョンバクタイーホが先じゃない。
ロケットは外板に中から穴が開いて、黒いケムリが出ていたろ?
二段目の中は真っ黒焦げで再利用なんかできないんじゃねえの。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 15:47:35.89 ID:S49yB63r
>>234
>ペンシルロケットで飛行試験してた時代と違って、基礎理論だけなら
>既知のレベルで出来上がってるのにね・・・
それでも、実際経験しないと理解出来ない事っていっぱいあるだろ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 18:08:07.74 ID:ijswY1KK
北朝鮮の方が優秀みたいだね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 18:55:23.77 ID:HYxZCMnq
ロケット部品は職人技がなければ作れないからな
設計図が漏れた所で同じ物が造れないだろ

設計図があっても潜水艦、戦車用のディーゼルエンジン程度で
不良品の山で出るのに
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 19:38:35.17 ID:bjzmCbqY
ははは、結局、3発目も駄目じゃん。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 19:42:48.88 ID:GHB1yUbo
もうアキラメロン
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 19:59:31.04 ID:FJfyEY04
一々めんどくさいから、今度は打ち上げが成功するまでニュースにするな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 23:55:10.58 ID:n3APsD1u
ロシア側からの発表や報道が一切ないのが異常すぎる
そういう約束になってるのだろうか。
2段目を任された馬鹿チョンが対応出来ない。しかしロシアは2断面を助ける
ことはしないだろう。だから永遠に打上げられない。
結局打ち切りになるのではないか。
そして1段目だけがロシアに帰っていって終わり。
248エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/03(月) 00:00:43.64 ID:e78ci/tJ
あきらめたか。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 00:09:19.85 ID:tW+ns8Oy
これでまた反日が加速するニダッ!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 00:16:54.24 ID:MOrlMRKM
>>247
メーカのニュースリリースは29日の中止の時だけ(URLは英語版だけどロシア語も同じ)
http://www.khrunichev.ru/main.php?id=1&nid=809
報道も29日の記事がほとんど
一つ見つけたのが30日の↓だけど、韓国(KARI)側の調査待ちでロシアは情報を持ってないみたい
http://www.space.com.ua/gateway/news.nsf/Articles/86B566D99B82FF1CC2257AC600428EC3?openDocument

自分用メモ:今回の検索キーワード(ロシア語わからないズラ、知人にロシア語翻訳家いるけど)
KSLV-1 Корейский аэрокосмический исследовательский институт
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 00:23:58.37 ID:BXj4ZTiP
ロシアが見切り処分で韓国に売ったようなロケットだからな。
捨てたつもりだろ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 00:31:46.47 ID:f5ZibQjM
これでもう、ロケット10大国に入れる夢はおしまいかな?
でもロケット11大国には入れるかもしれないからがんばれ!
ナロは、二段目が盛大に爆発してくれると楽しいんだがな〜w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 00:32:07.64 ID:/NTzIVV1
だっせw

さすがチョンw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 00:34:00.65 ID:wmdPPHGR
耐久性的にもうダメだろ

所詮、朝鮮土人に宇宙開発は無理だったみたいね
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 01:43:17.17 ID:n3WzbfWA
>>251
ロシアはセキュリティしっかりシテルから

打ち上げなければお持ち帰りの予定

韓国には出来損ないの二段目と これまた使い回せない発射台だけ残ります(笑)
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 02:00:08.23 ID:mOs6pIY+
あ〜あこりゃ間違いなく博物館行きだなw

無論一段目はロシアが回収する
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 02:12:47.86 ID:n3WzbfWA
誰が腹を切るんだろうな?

この大失敗(笑) あきひろくんに全部おっか伏せるのかね?(笑)
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 02:38:08.07 ID:UoHt23DT
>>252
北が成功、その後に統一のウルトラCがある
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 02:44:49.24 ID:8OifZeRt
【韓国】なかなか打ち上げられない事に腹を立て羅老号に放火 [12/3]
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 04:17:20.34 ID:n3WzbfWA
世界的にも珍しい『設計寿命の切れたロケット』を打ち上げる貴重なデータが取れるぞ

是非上げてもらいたい(笑)ヴィンテージ物のロケットとかかっこよすぎだろ(笑)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 04:51:09.07 ID:Mz9EkczB
北朝鮮のロケット発射台って、朝鮮最北部にあるやん。
ロケット基地は静止衛星軌道投入を考えて、その国の再南部につくるんじゃないのか?


あれ、衛星打ち上げ基地なんか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 04:58:39.49 ID:r7jCUZmd
ロシア製なら普通飛ばせるだろ
何が原因で飛ばせないんだろう?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:07:38.75 ID:xg2Noe3k
竹島プラカードといいコレといい期待外ればかりだな

コリアはオワコン
264(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/12/03(月) 05:20:47.27 ID:WqnMKnfy
>>262
韓国が製造した二段目のロケット部分がやっちまったっぽい。

フランス製の部品が〜と韓国は言うが、それを導入したり、ロケット本体の保存状態が悪いまま保管、または前回から流用したのは韓国の責任。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:20:52.42 ID:en1+vgqc
>>262
ロシア側にやる気ないし、飛ばそうが飛ばさなかろうがなんの特もないからなぁ
すでにロシアが韓国と組んでやろうとしたことは終わってる
金ももらったし、一段目の飛行テストも1・2号機で済んでるし
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:27:04.69 ID:r7jCUZmd
>>265
技術盗まれでもしたら大変だもんな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:36:34.95 ID:4nCW/hX2
まだ打ち上げてないから失敗じゃない〜っ !!!
クスッ
クスクス
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:42:14.06 ID:ewH0AtAL
ようやく段取りというものの重要性が分かり始めたというところか。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:48:50.56 ID:MZmxy+zz
とりあえず民族的精神安定のために、古代朝鮮では月まで行ってた論を展開してはどうか?
打ち上げ一歩手前でバラし、また組み上げ、またバラし繰り返す先には見えてくるだろうなぁ。
発射前までの精緻な工程というものが・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 05:55:33.59 ID:V51FBQuq
年末年始の韓国4大イベント

・紅白韓タレ追放=◎
・ロケット失敗=◎
・FIFA懲罰裁定
・李明博逮捕

現在二冠達成中(笑)
面白い 涙目(笑)
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 06:05:49.94 ID:ra12gqNO
北の弾道ミサイルは太平洋まで行ったことがあるというのに
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 06:08:54.70 ID:/fVT6I+x
来年爆発かw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 06:11:25.52 ID:ujw6mU2w
やっとロシアのロケット技術をパクれるニダ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 07:06:19.81 ID:TYdmkO0X
>>261
他国との兼ね合いで、理想の場所に作れないこともある
イスラエルなんかは、東向きに打つとトラブルの種になるので西向きに打ってたりする
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 09:39:27.17 ID:Os8h6gZy
打ち上げ直前まで漕ぎ着けたんだから
実質的には成功したと言ってよいのではないだろうか
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 11:43:24.17 ID:b/hkqUEv
実質的に成功。で、衛星はどこにあるの?

宇宙ロケットって、人工衛星上げるのが目的だろ? 違うか?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 14:33:07.57 ID:aSU40Nkh
過去二回は一応発射までしてるから後退じゃね
失敗する前に止められるよーになったのが前進かな
でも管制はロシアだから韓国関係無いけど
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 17:51:04.69 ID:b4jADPnU
4月で契約終了だろ、分離して調査してたら間に合わないじゃないか!!!

運を信じて打ち上げるべき!!!!!!!!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 22:04:53.94 ID:MMRPkAOJ
発射後は執念深くロシアに謝罪と賠償を
要求すると思う、その執念を開発に向ければ
可能性はあるが。あの民族は異常だ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 23:05:49.05 ID:xmL93zqr
ロケット部品コンプガチャで、果てしなく朝鮮から搾取する夢を見た
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 02:55:59.70 ID:UmILZ2ae
韓国「ケータイやテレビは(パクってきて)作れるけどロケットは作れませんでした」
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 03:15:31.36 ID:0L/a3TUR
さすがにパクリ王チョン国でも
ロケットは難しかった様だな!

しかしまだイミョンバクダンがあるじゃないか
逮捕前にもう一発爆発ニダー
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 03:16:56.00 ID:IYYjTfYv
                               ┌────┐
                               │天皇は  │
                ∧_∧            .│謝罪しろ..│
               <ヽ`∀´>    ..      ..│ .Λ_Λ .│
                 (/!\)           ◯< `∀´ >◯
           ∧   __/-- :!\        ./\_/"r---、
          ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \  .:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    ." ヽヽ
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \            〜〜〜〜
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""  〜〜〜〜   〜〜〜〜
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................            〜〜〜〜     〜〜〜〜
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 03:23:48.75 ID:Q3jpSS5A
朴李る気まんまんだね
ロシアの方々、完全に破壊することをお勧めする
韓国が朴李に成功すれば、ロシアのロケット市場を荒らす
ことは目に見えている
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 03:24:37.23 ID:k9zLKQlx
>>279
日本に八つ当たりするノリでロシアにソレをやると酷い目に遭うだろうな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 03:49:35.18 ID:b08sMJEN
>>275
挿れる直前まで漕ぎ着けたんだから
実質的にはセックルしたと言ってよいのではないだろうか
287子猫の足裏教祖 ◆Of/kMD.aZc :2012/12/04(火) 07:07:35.65 ID:9gk3fv3+
ふと思ったんだが、1段目と2段目やフェアリングは、みんな爆発ボルトなどで
くっつけてあるんだろ。2段目なんて固体ロケットだから、1段目と違って燃料
抜いて作業なんか出来ないよね。

制御系、つまりそういうものの点火装置がぶっ壊れたものを分解するって、
かなり危なくないのかな? 殆ど爆弾の解体作業。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 11:56:14.21 ID:xIqp4fsC
>>287
アメリカのスペースシャトルの固体補助ロケットの組み立ては、深夜に無関係な職員を帰らせた
あとに、少数精鋭のスタッフで行ってたらしい。
また、小惑星探査機はやぶさの帰還カプセルの回収も、爆発ボルトに未点火の火薬が残っている
危険があるから、最初に接近したスタッフは耐爆服装備だった。
そういう意味ではかなり危険な作業であることには違いなく、連中はちゃんとやれるかは不安だな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 12:25:18.07 ID:0r2c/3yS
>>288
ケンチャナヨ精神
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 20:38:49.67 ID:cQ5vQ6dI
>>287
おいおい、これが何回目の延期だと思ってるんだ
バラすのはベテランの域だろう

組み立てが下手なだけで・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 23:32:08.25 ID:BhmCa51e
>>251
いや別に見切り処分品じゃないぞ。
あの一段目はロシアが開発中の最新型ロケットエンジンの
出力抑えたモンキーモデルだ。物としてはロシアの次期
主力エンジンだぞ。

ロシアは開発資金と試験運転のため韓国に協力した訳だ。
韓国は燃焼試験機を分解してパクれると本気で思ってた
らしいが、身の程知らずにも限度があるな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/05(水) 00:41:42.25 ID:IAMSKQ7z
しかし、検証や技術習得のため
同時期に同じ機体を組上げることはあるが

それを5年後の本番に使用というのもなぁ・・・
前々回のフェアリングは改修したけど
前回の2段目の異常動作について、解明も改良もしてなかったんだろ
293子猫の足裏教祖 ◆Of/kMD.aZc :2012/12/05(水) 02:53:37.65 ID:LMYdQ2Sq
>>292
漏電で暴発しないように、2段目で使う電圧を下げたとかいうニュースは
見た記憶がある。
そもそも暴発は、白濁液が原因だと思うんだけど。

それと、・・・ 自爆装置を取り除いたというのも、読んだ記憶が…
294子猫の足裏教祖 ◆Of/kMD.aZc :2012/12/05(水) 03:08:35.30 ID:LMYdQ2Sq
>>290
今までと違うのは、打ち上げ直前に、制御装置が黒煙?出して焦げてること。

電池は取り外してると思うけれど、固体ロケットの点火は、噴射するだけで
火が付くヒドラジン使ったり、テルミットのような燃焼合成反応で高温を作り
出して、燃料に火を付けるらしい。かなりやばそうな気がする
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 13:58:18.69 ID:8aj4M4R8
う〜む 下朝鮮のニュース報道は本当に当てにならんなwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 14:24:18.83 ID:oGiLgZGE
北朝鮮は人工衛星を軌道に投入成功したぞ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 14:26:18.43 ID:8aj4M4R8
>>296
軌道投入は確認されたの?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 14:27:44.05 ID:5lPux9Ls
>>297
アメリカのNORADが確認した
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 14:58:59.94 ID:IzHzUyKO
で、衛星だったの?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 15:06:54.40 ID:nNAabpTE
他国を欺く小細工をしながら成功させた北は驚異だな

南は…
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 16:18:05.07 ID:Xkqu9Hhn
まあ長距離弾道ミサイルを偽装するための衛星だけどね 成功したのは大きい
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 16:49:57.84 ID:oGiLgZGE
南は……

できるできる、倭が民族は優秀と言い張って
失敗する
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 16:52:33.75 ID:4UD2cgdq
で、これはどうやって「日帝のせいニダ」にするの?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 17:02:22.24 ID:6/5tFQ6p
>>300
意外とまじめに修理してたんじゃないのかな?
それを南チョンが「解体してます」飛ばし情報を出しただけw

今頃祝賀会とか北ではやってると思うけど、
「世間ではそういうこと(解体修理してる)になっていたニダか?」と言って苦笑いしてるんじゃない。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 17:14:00.09 ID:oGiLgZGE
日本が技術をよこさないからと言うだろう
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 17:31:04.60 ID:JGSLNsD/
北に土下座して、スペアの弾道ミサイルを譲ってもらった方がいいんじゃね?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 17:50:54.13 ID:vm2Co0K0
金豚王朝にも完全に遅れを取ったな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 17:51:49.46 ID:EoVUBgpA
   _
   /〜ヽ   そんなに組み替えやったら部品が劣化するんじゃないのか?w
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 17:53:30.41 ID:3Mz9vu4X
過去何度もミサイル撃っても特に世界的に制裁うけないからまたやるだろうね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 18:15:25.96 ID:5mCTUpTe
アキヒロも終わったな。。。しかし何故ガゼ流したんだろうか?
確かしずくと一緒に上げた衛星って偵察も出来るんじゃないの?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:42:20.57 ID:nQZLYXdA
【わかりやすい極東6カ国の人工衛星状況】

                            ∧∧ ← 1970年成功
                           /.中.\
                           ( `ハ´ )
     1958年成功→  | ̄ ̄|       /    `ヽ
              _☆☆☆_n     i   中 n ヽ
               ( ´,_⊃). ( E)   |i ⌒   (E)二)
  ,,,,,,,,,,           i⌒   \| |   l | │    i  ∧_∧
  ミ,,,,,;,;;,ミ ←1957年   | | 米 .r | |-、  .l | |__ nヽ(´∀` ) ←1970年成功
  (`,_っ)     成功 | |. __ |\_.ノ |  l | │_ (ヨ )/    ヽ
 / ⌒ヽ  n 、     | |/  ヽ∨ .| │と.(__) /⌒\.|| 日 イ |
 |  ヽ ヽ,( E)     | | |   |  ,|  |_     // /\ リ   | |
 | 露 \,,,ノ⌒ ヽ  ⊂uノ-|   |- ´(__ )  /. / λ   ヽ   Λ ヽ
 |      /  λ \     |   |     _/ (⌒  / \__ _/  ゝ_)
  ヽ  /  /─ヽ, ヽ   (__)   ( __ )ー'
   ヽ、,_丿__(  `つ
 
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
        ∧韓∧.  _:::。・[;;★;;]゚ ・。* ゚
       /:彡ミ゛ヽ;>(m,_)‐-<`∀´*>-、 *  弟よ!そう落ち込むなニダ!!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 北   .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ∩_i  l  ←2012年成功
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
         ↑
       ロシアの庇護あっても今だ成功せず
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:23:31.51 ID:g4YLi6sV
韓国  「羅老の失敗後は、南北共同で開発するニダ」
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:37:06.23 ID:eIgnjcFq
で、下朝鮮は、いつ上げるんだwwww


もう、EU、米、日本、中の協力がないと上げられないだろww


もう、年単位で差がついたなwwwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:58:06.13 ID:nACciwhx
南朝鮮、がっくりだろな。酒、美味いわあ。
315拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/12/12(水) 22:47:40.48 ID:8mjD0Lda
>>308
今現在じゃ、組み換えや解体の韓国の情報は全てガセって話が・・・・w

北朝鮮のロケットに関しては、
去年軌道侵入に成功したイランの技術供与を受けた可能性が非常に高いですね

衛星も100kg未満の箱のようなものらしいですし
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:00:05.27 ID:mAbg07No
どっちにしても北の金さんに負けたな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:52:54.84 ID:7fQSviAG
しかし、北朝鮮も意地が悪い。
韓国が三度目の失敗してから一か月も経たないうちに
北が見事に成功するとかwwwwww
好対照にもほどがある。
まあ、韓国の失敗直後と大統領選というタイミングを逃さないのは、
けっこう北の金正恩は機を見ること敏だな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:15:06.75 ID:h5GJnudX
くそっ
北朝鮮のロケットを買って、もうすぐ打ち上げるダニ
宇宙11大国だ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:35:49.30 ID:tlYEMSUC
>>310
「ウリが失敗した以上、奴らには成功してほしくない」という願望からスタートw
「ウリも打ち上げられなかったんだから、あいつらが打ち上げらるはずがない」と願望をこじらせる

いつものことといえば、いつものことだが、これで南朝鮮発の情報の信用性は確実にガタ落ち
(南朝鮮発の情報の扱いに関し、ようやく東亜に近づくことになるのかなw)
>>298
「確認した、軌道速度を出した、衛星になった、成功だぁ!」
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:59:19.83 ID:mFq3cwcd
衛星打ち上げなら、北朝鮮にお願いしたら?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 05:40:38.54 ID:9FIkq8eF
>>317
・米国:小浜再選
・中国:集金PAY体制へ移行
・日本:民主売国政権終了確定
・韓国:アキヒロ路線とノムたん二世がデッドヒート
    +ロケット打ち上げ失敗

・・・新将軍様がミサイル打ち上げするなら、このタイミングしかないでそ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 11:52:08.39 ID:1sQDS/Ek
ああ、2013年は少々まともな年になりそうだな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 11:59:15.41 ID:8FAWsLDJ
>>322
小選挙区制は、ちょっとした事で小番狂わせが来るから油断できないよ。
民主も駄目だし、また自民ってのもなぁ・・・と言いながら、
「まぁ俺の1票ぐらい問題ないよな」と共産党に入れる人が大勢出るかもしれん。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 13:48:32.06 ID:GbLMsu8R
>>320
・・・マティ?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 15:21:50.16 ID:1sQDS/Ek
ああ、良い年の瀬だ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 17:53:01.33 ID:pCNmBKuM
で、

- 韓国ロケット「羅老」 予定期間内の打ち上げは不可能に…分離作業に着手 -

って報道も実はフェイントで今カウントダウン中なんだろ?
はやく打ち上げろよ、北みたいにさw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 17:59:13.99 ID:1sQDS/Ek
北はずるいニダ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:03:54.54 ID:iHGAFGoN
南は無能ニダ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:14:39.76 ID:9ycG2oze
はぁ〜りぼぉ〜〜てぇ〜はぁ〜りぼて〜〜〜〜〜〜

ちょお〜〜〜〜〜おきょだいなはぁりぼて〜〜〜〜
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:16:53.00 ID:fIOSGv0Z
北チョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>下チョンWWWWWWWWW
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:22:31.44 ID:lVkIazsy
>>330 ずいぶんなつかし・・・なんのワンシーンだっけ?

しかし今となっては、何のために修理しているのか
実績=微妙
名声=失笑
技術=無
次失敗して更なる恥をかくより中止するな、俺なら。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 02:12:08.35 ID:LdExVO4s
ウケるwwwwwwwwwww
ロシア製ロケットにチョン製のゴミブースター付けたら事故るとか笑った
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 11:02:07.58 ID:c5GaTRFX
なんだよ、さんざん馬鹿にしてた北に先越されてるじゃないか。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 11:12:44.72 ID:pwygLl0l
つい「えび」って読んじゃうんだよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 19:52:50.49 ID:vXpCZtwY
いっそ、北朝鮮と共同開発したら?w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:14:01.75 ID:+TfetY0Q
北朝鮮って意外と誠実だよw
一応今回の打ち上げのときに事前連絡くれたみたいだしwww
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:19:27.72 ID:mhqQ0Mtj
家電、自動車、鉄鋼、造船などの技術は日本からパクってロケット技術は北からパクるのか
339バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/12/14(金) 20:21:01.66 ID:zy42rMfb
所詮北のわソ連の枯れた技術にすぎんのだけどな・・・

韓国の最新技術とわくらべるのがそもそもおかしいんだけど?

だいたいロケツトなんだから期限きめてうちあげる必要ないんだよ・・・
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:22:09.16 ID:MCMgYbxb
こんなトラブルってロケットうんぬん以前の問題だよな。
中国が言うように、宇宙開発をギャンブル感覚でやってんじゃね?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:25:39.55 ID://Cg/sN/
>>339
南のはロシアのロケットだろうがw
342バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/12/14(金) 20:29:34.08 ID:zy42rMfb
>>341
1段目だけだろ・・・

1段目のせいで韓国の先端技術テクノロジーが発揮できていない・・・
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:33:22.65 ID:BlgKfxu1
先端技術テクノロジーって何?

シャーペンのさきっちょでも調べてんのか?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:47:24.29 ID:tUkdGsiJ
おいおい北の同胞のことあんまり腐してやるなよw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 20:48:46.34 ID:yS6mAktq
>>342
そのテクノロジーとやらで1段目から自作しろよw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 21:10:23.99 ID:pVUo8EiU
北が南を追い抜いた決定的な瞬間だったね。
韓国は兄である北朝鮮の言うことを良く聞くんだぞ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 21:13:26.57 ID:bbhHKkbw
解体すると見せかけて



からのぉ〜
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:06:33.34 ID:VxDia31X
  ,,,,,,,,,,,,,,,
 ミ;;;;露,,,,,,ミ
 (`c_,´メ ).。oO(もうちょい焦らしてやるかな・・・)
 (    )
 | | |
 (_(__)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 08:45:15.45 ID:he+F8VuM
今度は北のロケット技術をパクるようですね
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 08:47:29.22 ID:VzA0Sz99
>>311
弟になるのかwwwww
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 10:41:35.34 ID:anRAg3RA
>>342
あの2段目のチンポロケットに最新のテクノロジーかよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 11:46:48.85 ID:FzaoCGFR
露助「派手なパフォーマンスがいいですか? ドタバタ劇がいいですか?」
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世界の物笑いの種。