【羅老号】第2段発射体推力制御装置に異常が発生し羅老号の打ち上げを中止へ…原因把握後再度打ち上げ日程調整か★4[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φφ ★
韓国初の宇宙ロケット「羅老」(KSLV−1)の3次打ち上げが、
29日の打ち上げ予定時刻の午後4時を過ぎても発射できずに結局取り止めとなった。

韓国教育科学技術部の趙律来(チョ・ ユルレ)第2次官は緊急ブリーフィングを通じて
「羅老の2段発射体の推力制御装置に異常が発生した」とし「本日の『羅老』3次打ち上げの日程を取り止める」と述べた。

趙次官は「正確な原因を把握し次第、打ち上げ日程を改めて決める」と付け加えた。

ソース 中央日報 2012年11月29日16時34分
http://japanese.joins.com/article/049/164049.html?servcode=300&sectcode=330&cloc=jp|main|breakingnews

関連スレ
【速報】韓国ロケット「羅老」 打ち上げ中止[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354173768/
【韓国】韓国ロケット、29日打ち上げ[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353565765/
【羅老号】韓国ロケットの打ち上げ きょう午後4時に確定★2[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354171599/
【韓国】韓国ロケット「羅老」 540秒を乗り越えろ…きょう最後の挑戦★3[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354161810/
【羅老号】韓国ロケット「羅老」 今度こそ…あす最後の挑戦★2[11/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354078706/
【羅老号】韓国ロケット「羅老」 今度こそ…あす最後の挑戦★2[11/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354078706/

前スレ
【羅老号】第2段発射体推力制御装置に異常が発生し羅老号の打ち上げを中止へ…原因把握後再度打ち上げ日程調整か★3[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354184120/
★1の立った時間 2012/11/29(木) 17:12:25.47
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:11:01.20 ID:8Hr63K0n
煙は勘違い、塗装が云々も勘違いだったね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:12:24.07 ID:e8FuT/Ee
もしかして、北朝鮮より技術が落ちる??
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:13:02.03 ID:hmhejK0V
.
■□■□■ [ ホワイトハウスの署名 ] ■□■□■ [ 期限:12月12日 残り13日] □■□■□■□■□■□

 ★☆ 『 シー・シェパードの非営利法人(寄付が税金から控除される)” の資格を剥奪せよ! 』 ☆★

※シー・シェパードを潰すのは、代表のポール・ワトソンの指名手配で、資金難になった今がチャンスです!

        ★☆ 「 テキサス親父日本事務局 」 http://staff.texas-daddy.com/  ☆★
  
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 《 現在署名数 3989 残り 21011 》 ■□■□
.
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:13:02.98 ID:yTfDwhZs
1段目はロシアの9責任2段目は日本の責任3段目は無いニダ
6春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/29(木) 21:13:16.62 ID:fOghtej0
新スレ立ったかw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:13:41.83 ID:lJX+/j/O
1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/11/29(木) 20:23:10.55 ID:SQnHOPYn [6/6]
おれは負けない

涙拭けよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:08.39 ID:KPmZH8BB
今回の機体はもう無理でしょ。
二段目はほぼ使用不能と思われ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:14.68 ID:VaUBpALI
ケータイ作れてもロケットは駄目かw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:17.27 ID:/GN7lgje
えー。
2段目が笑わせてくれると思ってたのに。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:24.65 ID:4WiidV4U
ゴキブリにはむり
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:26.32 ID:O6KHafnf
とんねるず〜ステマ入りました〜
大地ってあっちか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:33.63 ID:XIwr3kqq
ケンチャナ〜ヨ〜♪
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:14:42.72 ID:PGxBdKXJ
これ日本の高校生の吹奏楽なんだぜ?
本国のディズニーランドに招待されたときの映像らしいけど、
音楽の楽しさ満開だよ
2:18〜あたりから観てみてよ。てゆうか電通とかAKBをゴリ推ししてないでこういうのちゃんと報道しろよw
http://www.youtube.com/watch?v=JzNmqRryCTQ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:15:38.89 ID:62/s/C5+
 
        ,,,,,,,,,,,, .
        ミ  露 ::ミ
        ミ,,,,,★,,;;ミ
     ミ ○(#`_っ´ )  >>1 変な真似したら解体するぞウラー!!
      ヽ  ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д´;> アイゴー!!
    (ヽ_ノゝ _ノ

 
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:15:41.77 ID:UNTvUAs0
ポンコツロケット
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:16:14.89 ID:qTn81HbS
もう無理だろw何にしても在日は一番関係ないしねw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:16:18.57 ID:YJUlwMJ/
韓国ってすぐメッキが剥がれるんですね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:16:28.81 ID:IK3gJLlp
>>3
韓国より後に発射準備している北の方が
先に成功に終わります
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:16:35.50 ID:Mi7wUItB
トンスルでも飲んで忘れようぜw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:16:51.77 ID:VpZefJdo
>>9
ま、あんなのiphoneまねて組み立てるだけだからねw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:18:33.19 ID:YS16Me5Y
ロシアの技術者はさっさと終わらせて
とっとと本国に帰りたいだろうに

抑留の辛さを思い知れw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:18:37.48 ID:Xyboh2bT
うはっ、失敗かよw
またロシアのせいにした? それとも日帝のせい?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:19:08.06 ID:nY0apOgI
あれ?打ち上げ成功して
韓国は10大宇宙大国ニダって祝勝会開いてねーのw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:19:44.77 ID:4WiidV4U
盗めないと作れない、これが朝鮮ゴキブリ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:19:47.65 ID:/6mHV0qO
>>23
とりあえず南朝鮮製部品の不具合って事は認めたよー
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:20:25.19 ID:LQPHh1mE
>>16
アンガラたんにあやまれ
28:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2012/11/29(木) 21:21:23.30 ID:yM2uSvA+
>>27
1段目は悪くないんだから許してやれ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:21:41.27 ID:Kdscy6kB
下手に打ち上げ成功して平壌に落ちなくてよかった。
第2次朝鮮戦争勃発の危機だった。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:22:09.86 ID:sFd2dgk1
燃料どうすんのw抜くのwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:22:45.59 ID:/6mHV0qO
>>29
第2次って・・・第1次も終わってないよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:22:57.11 ID:D5l+d7ey
絶対飛ばないやんwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:23:13.22 ID:elE3UoV6
北朝鮮以下?
北に吸収されろよ
国力が上がること間違いなし
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:23:24.32 ID:VpZefJdo
>>29
俺は国技発動で平壌レイプを期待していたんだがなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:23:48.40 ID:LQPHh1mE
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:24:06.37 ID:Xyboh2bT
>>26
ぇえ??? どうしたんだよ朝鮮人らしくないなぁ??本当のこと言うなんてぇ??
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:24:45.71 ID:TORcehQ2
あんな坂道を何度も行き来して燃料も戻したりしてるのに、
液体燃料の1段目は何のアラートもなく、
なぜか固形ロケットモーターに不具合が出る不思議w
こんな国がミサイル開発やろうっていうんだから面白いよね!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:25:08.84 ID:/6mHV0qO
>>36
認めないとロケットロシアに没収されるからじゃない?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:25:34.45 ID:/GN7lgje
>>29
ナイナイw。

両方とも玉無しだから、北は落下直後
逃げ出して、南は怖くて見に行けない
ってのが暫く続いた後、無慈悲な口撃が
始まるだけだろうww。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:25:38.32 ID:3sDSeiG3
永遠に日程調整しとけゴミキムチwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:25:57.62 ID:RUXZknto
朝鮮人にロケットは早すぎる
竹とんぼでもとばしてなさい
42義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/11/29(木) 21:26:11.49 ID:jcrRgTP7
今北産業

OBHNのツイートで知ったよ。


…プ
だけど、斜め上度合いが足りないなぁw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:26:28.71 ID:LQPHh1mE
ていうか打ち上げ前なんだから
逆にごまかせないだろ
ていうか、直前チェックで不良発見されちゃったわけで
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:26:46.20 ID:a1vdLVjH
なんだ、朝鮮半島の平常運転か
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:26:46.52 ID:9cDYZsrt
今燃料抜いてる

液体酸素を抜くときにかなり低温になるらしく
機体を暖めながら抜かないといけないらしい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:27:27.86 ID:cIamHXWk
やってくれると思ってましたwww
流石、期待を裏切らないww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:28:01.15 ID:9/4dJTsB
セクシーダイナマイトも9cmじゃ萎えるわな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:28:01.34 ID:ZRUKf7h5
前回の中止から時間があったのに、点検もしてなかったのかよ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:28:40.51 ID:MULZAi6B
これだけ燃料を入れたり抜いたりしてたら、それだけで劣化しそうだなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:28:48.63 ID:KPmZH8BB
スリランカが打ち上げたから(根拠無い)10大宇宙強国「倶楽部」入りはもう無理w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:28:57.47 ID:tq/GiqbW
抜いた燃料もったいねーな。

スタッフが美味しくいただくのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:29:15.45 ID:/6mHV0qO
>>48
朝鮮人には何が以上だか理解できないだろw

異常発見して止めたのはロシア側だってさw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:29:32.90 ID:SQnHOPYn
またこのスレッド立てたのかよ・・・いい加減にしろよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:29:38.57 ID:/GN7lgje
12月。FIFAから悪夢の結果と共に
飛び散る2段目ロケット・・・。

楽しみ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:30:07.26 ID:cIamHXWk
そろそろ在日チョンが、サムソンはすごいニタ゛!でファビョる時間
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:30:10.68 ID:l+X9WxX4
>>52
だって、発射管制はロシア側だもん。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:30:16.08 ID:dok2x1dI
超高額花火まだぁ?
( ´ω`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:31:46.84 ID:Xyboh2bT
>>41
竹とんぼに謝れ
よく飛ぶ竹とんぼ作るのは職人技なんだぞ。
電子機器の特許みたいに簡単にパクれない。職人を卑下する朝鮮人には永遠に無理
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:32:15.50 ID:5rIEcGQK
>>7
アステカイザーの主題歌ですね わかります
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:32:18.66 ID:bw539Nor
だから先に、日帝の呪いの杭抜いてからにしろと(ワラ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:32:20.63 ID:/6mHV0qO
>>56
知ってるー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:32:27.79 ID:LcM9tHgK
>>52
> 異常発見して止めたのはロシア側だってさw

そりゃそうだろ。オペレーションはロシアで、
韓国スタッフは基本的に見てるだけだもの
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:33:08.80 ID:e46BEV1n
CGで成功したことにすればいいのにw
どうせ作ってあるんだろ?放送しろよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:33:18.85 ID:1KsHDkxO
韓国の技術発展は目覚しい
国民の努力もあって世界一になった
爆発ロケットの日本ではもう追いつけないだろw
死亡確定の日本人はかわいそうwwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:01.57 ID:GVXy0wjz
FIFAは明日あたり正式に発表か?そっちの方がwktk
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:20.88 ID:73xwgMLb
問題の発症原因は明らかにロシア側なのだから責任を
もって延期後の打ち上げを補償すべき
日本もロシアがわがままを言えないように韓国と一緒に
国際包囲網を作るのが良いようだ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:22.10 ID:VpZefJdo
>>64
3行目、爆死ロケットにするとかっこいいよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:25.72 ID:/6mHV0qO
>>63
発射前の放送でCG使いまくってたけど、すべて無駄になってたなぁ
(笑´∀`)ヶラヶラ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:30.90 ID:KjhKahjy
燃料にトンスル入れないからダメなんだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:35.06 ID:YneH2AiU
韓国製の部分で直前になって異常が発生するのはおかしいw
固定燃料ロケットなのにw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:34:46.72 ID:Xyboh2bT
今回の発射って、ロシア側の無料サービスってどっかでみたけどマジ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:35:01.65 ID:4T9OO0NS
もう飛べなくなりました、コーチ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:35:30.38 ID:GVXy0wjz
韓国
国民
爆発
死病

だったら>>64は完璧だった。
74:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2012/11/29(木) 21:35:53.66 ID:yM2uSvA+
>>64
日本の工作機械と部品・材料抜きで自慢のスマホ造れるようになってから言え。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:37:05.16 ID:1KsHDkxO
>>70
ロケット花火と原理は同じなの?
76突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 21:37:39.27 ID:1KsHDkxO
>>73
おぉw
77:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2012/11/29(木) 21:37:41.91 ID:yM2uSvA+
って>>64 カキコしてから気付いたわ・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:38:17.05 ID:GVXy0wjz
>>71
元々「2回のうち一度でもロシア側の一段目が失敗理由だった場合」に3回目を無償で打ち上げる契約。

で、2回とも韓国側が原因だったにもかかわらず、これまでの発射代金を支払わないなどの脅しをかけて
2回目をロシア側のミスとの認識を強要して、3回目の無償打ち上げ契約を強引にやらせた。

と言われてる。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:38:25.12 ID:/6mHV0qO
>>77
どんまい ゚*。(p`・ω・´)q。*゚ どんまい
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:38:42.70 ID:c/+LNuYg
何か、競馬板の「反省会スレ」みたいな流れだな(笑)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:38:48.84 ID:LcM9tHgK
>>71
もともと打上げ失敗の場合ロシアに瑕疵があるときは3回まで、再打上げを行う契約。
ただ、実際のところ1回目も2回目も韓国側の装置の不具合の可能性が高いが、
はっきりとした原因がわからない(ということにして)、韓国側もある程度の金を積むから
3回目までなんとか、って話し。
しかし、契約上4回目以降は無い。これが最後。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:39:03.85 ID:bj6Q2zmA
ロシアがアンガラの開発費用を持たせるためにいいように使ったってことだろうな
最小のアンガラの設計と比べるとわかるけど、第二段があまりに小さい
わざわざアンガラ用のエンジンの出力を下げて供給したりってロシアもえげつないことするよなぁ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:39:14.51 ID:OBitySXJ
ロシアとの契約更新できるのか?
金がないだろ
どうするの?
もう諦めて打ち上げ爆発の方が低コストになると思うよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:39:34.35 ID:uS9xHZFr
仕事で打ち上げが失敗したところを見れなかった・・・
盛り上がった?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:39:43.71 ID:a1vdLVjH
ロシアはもともと成功させる気なかったろw
金だけ取って、中身は張りぼてじゃねーかな?
だから朝鮮人に近づけさせなかった
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:40:02.13 ID:/6mHV0qO
>>83
もう関わりたくないだろ、ロシア側が。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:40:49.40 ID:LQPHh1mE
>>75
宇宙には酸素がないので酸化剤をまじぇまじぇ
てか、日本の伝統芸だけどな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:40:58.51 ID:l+X9WxX4
>>83
このまま宇宙記念公園にでもした方がw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:41:11.04 ID:/6mHV0qO
>>84
何故かニヤニヤしながら握手してたよー。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:41:16.27 ID:DJmcZFmf
露助「面白いショーがお見せできなくて残念です」
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:41:59.75 ID:l+X9WxX4
>>90
まったくだw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:43:21.65 ID:Gk+vi/6w
>>1
>「羅老の2段発射体の推力制御装置に異常が発生した」
ってのは笑いごとじゃないよ。

第2段は前回失敗した原因とみられる自爆装置の火薬を外してるんだから、
今回過電流が発生したジンバルが暴走してたら、それこそどこに飛んでっても
誰も止められなかった。
万一沖縄や台湾にでも落ちてたらどうなったことか。

やっぱりイージスやPAC3用意しておくべき。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:43:31.93 ID:A7c4Czeq
mnk
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:43:32.30 ID:s7kezOaa
推力制御装置に異常電流か、どこか温度変化でぶっ壊れたんだろw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:44:08.39 ID:z7StGB4D
うーむ、相変わらずダメだねw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:44:28.11 ID:TORcehQ2
ロケットをバラすにしてもロシアまで船に乗っけて持って帰るのか。
余計な船代が掛かるなあ。韓国のせいで。韓国のせいで。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:44:41.31 ID:wT4E2Z4l
ロシアももういい加減あきらめろよって思ってそうだ、
宇宙ロケット作るより、役に立つ衛星開発して近所の国に
頼んで打ち上げてもらう方がよっぽど利口な金の使い方だと
思うけどなかなか割り切れないもんなのかな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:45:07.27 ID:UBLi06BM
発射寸前に中止ってことは、燃料タンクに燃料入ってる状態だったのかな
腐食とか大丈夫?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:45:29.82 ID:Xyboh2bT
>>78 >> 81
詳細サンクス
つーか、ホントやることカスだねぇ
まぁ、ロ助さんは日本と違って取るもの取るんだろうけどw
100突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 21:45:54.58 ID:1KsHDkxO
>>96
費用は韓国持ち
払えなければ韓国国債を差し押さえ
それをアメリカのサラ金に売りつけるw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:46:04.23 ID:xa5fWDYt
サムスン製ニカ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:46:10.75 ID:/6mHV0qO
>>98
燃料満タンだよー。
発射30分前を切ってたもん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:46:29.62 ID:uS9xHZFr
>>89 ワロタww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:46:51.15 ID:73xwgMLb
ここのヌリクンは失敗は成功のもとということわざを知らないと見ますね
失敗しても今後の宇宙開発の元手でわかっています
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:46:56.00 ID:fuvEMbiM
>>90
4回目期待してますんで
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:46:57.25 ID:ozmRry9R
>>14
京都橘や市立柏はもはやプロのレベルだからな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:47:13.39 ID:l+X9WxX4
>>99
まあ、借金の現物払いですからw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:47:20.41 ID:xERnkPSh
がわだけ作って
異常異常ってさわいで中止
さもとびそうなふりをする。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:47:54.53 ID:+iadQPsJ
ネトウヨはまだやってるのか?
性格が悪いから俺は女の子に持てないと思う。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:47:57.35 ID:wBJjJlTe
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:47:58.28 ID:FcDrpQNJ
北より技術下?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:48:07.67 ID:/GN7lgje
>>104
塗り君?。
何語だ?。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:48:16.90 ID:fg2a8xRe
今北
誰か状況教えて
打ち上がったの?
114のんき:2012/11/29(木) 21:48:22.70 ID:iDZb0hCC
原因より先に日本へ謝罪と賠償を請求するべき
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:48:37.67 ID:VaUBpALI
打ち上げ直後に爆発すればもっと分かりやすかったのにな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:48:42.49 ID:/GN7lgje
>>110
お前かww。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:48:54.89 ID:ssbA992w
>>111
ロケットで負けた
ビールでも負けたwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:49:03.66 ID:0qnj4xBN
>>109
861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 15:42:12.09 ID:+iadQPsJ
俺はネット右翼。
だんだん自信が、なくなって来た。
韓国独自開発ロケットが成功したら怖い。
日本は、韓国にテレビで負け携帯で負けPOPで負け国力で負けた。

ロケットまで韓国に負ける。あと20分後。
俺達ネット右翼は韓国に謝るか?


お前、モテないんだな…
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:49:27.11 ID:DZ1LyEF8
>正確な原因を把握…

話は70年以上遡るが…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:49:41.16 ID:9cDYZsrt
5回くらいは燃料の出し入れしても大丈夫らしい

いつもより400ミリアンペアor数100ミリアンペア多かったらしい
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:49:46.76 ID:l+X9WxX4
>>110
お前が絡んでいながら何だこの体たらくはw
きっちり爆発させろよwww
122突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 21:49:48.08 ID:1KsHDkxO
>>106
橘って女子校の頃はバカ学校だったのにw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:49:50.23 ID:xa5fWDYt
>>113
韓国製電気回路不良で打上中止
いま燃料満タンのまま突っ立っている
124Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 21:50:11.15 ID:jLatQYWw
>>113
5分前でカウントダウン中止
その後の発表はスレタイ通り
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:50:28.11 ID:IU3c5tcc
>>110

爆発の落ちがねえじゃねえか
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:50:31.64 ID:/UzTHFsO
あれ?だとしたらもうロシアの打ち上げ協力はないの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:50:52.98 ID:JeFL7orJ
ウェーハッハッハッ
韓国のロケットは、日帝に祟られているニダ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:50:53.38 ID:8Hr63K0n
>>113
上がってないよ。
秒読みが14分前で自動停止、そのまま中止
二段目RCSの推力ベクトル制御ポンプのコントローラーに異常電流が流れたんだと
いま燃料抜いてるところ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:51:20.39 ID:/GN7lgje
>>120
韓国製品だからなぁw。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:51:28.27 ID:YbiprhDi
静電気が走ってチュドーンとかはないよな?
131のんき:2012/11/29(木) 21:51:28.35 ID:iDZb0hCC
明らかに日本が悪いな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:51:44.95 ID:s7kezOaa
>>112
たぶん本国天然物だぞ、その言葉は在日使わない最新語だからな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:51:49.04 ID:Nq44Qsbo
泥棒韓国とマフィアロシアのコンビ最高。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:52:37.13 ID:4mta44pb
>>9
携帯もマトモにつくれませんよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:52:45.42 ID:ozmRry9R
>>122
市立柏はいまでもバカ学校だぞ
部活が盛んなだけで
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:52:56.70 ID:xa5fWDYt
今度は韓国製燃料出し入れポンプが壊れて燃料出せず筐体が腐って引火爆発くるかな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:52:59.56 ID:+iadQPsJ
>>113
先月にロシアがパッキンが悪くてロケット中止になった。
それが原因で韓国が今日小さな失敗をした。

ロケットに小さな傷ができたらしい。
傷を直すとまたロケットが成功するらしい。来月?1月?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:53:04.74 ID:/GN7lgje
>>132
何?、天然物だと?。
珍しいなw。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:53:15.24 ID:OZFnAbzO
韓国は結局、煙上げただけ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:53:35.37 ID:QOna8957
韓国の邪悪な企みが潰えて東アジアに平和が訪れますように(-人-)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:53:43.08 ID:NWeMSBLX
>>120
燃料の話しなのか電流の話しなのか 400ミリアンペア死ねるな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:53:57.09 ID:Gk+vi/6w
>>50
スリランカは中国に打ち上げてもらったからちょっと違う。
それよりも北朝鮮が先に打ち上げに成功したときにどうするのか見物。
マジレスすると来年か再来年にウクライナがブラジルからの打ち上げを狙ってる。
そっちの方が10大宇宙強国倶楽部入りにふさわしい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:54:01.51 ID:3mRpxINO



人民日報(中国)によれば、

韓国教育科学技術部のチョ・ユルレ第2次官は打上げ前に

「前回の打ち上げ延期から徹底的に検査を行い、技術的な問題は一切ない!

天気の状況も打ち上げに向けた障害にはならない」と語っていたが

舌も乾かぬうちに再び打ち上げは中止となった。



中国人ネットユーザーから失笑のコメントが多く寄せられた

「そんなに苦労するくらいなら、やめてしまえば良いのに」などといったコメントが寄せられた。


144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:54:18.77 ID:/GN7lgje
>>137
・・・日本語読めないんだ。
すげぇな在日は。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:54:26.55 ID:5S/TaOsP
109
思ってる出だけなら自由だもんね・。・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:54:28.80 ID:cn68DE3V
一度燃料を注入したロケットって日持ちしないと思ったんだが日程改めてって
どうするんだろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:54:37.52 ID:ITT0BX/K
ニューイャーイベントに大きな花火を打ち上げるんでつね♪
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:54:49.69 ID:IU3c5tcc
このロケットに使った金を
打ち上げ花火に使ったほうがよっぽど国威高揚になったはず
四尺、三尺玉をぼんぼんあげてさー
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:55:06.53 ID:Z42xusWI
>>142
ロシアに打ち上げてもらってる韓国と同じでは
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:55:32.05 ID:r7H/4wzw
たかだかロケット打ち上げるだけなのになにをグズグズやってんだろ
こんなもんどこの国でも当たり前のようにできることだろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:55:48.19 ID:OZFnAbzO
>>142
ロシアに打ち上げて貰ってる韓国と何が違うの?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:56:16.87 ID:SQnHOPYn
JAPはまずアメリカに頼らず打ち上げてみろ しかも国産でな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:56:27.67 ID:8LJq7DoB
ロケットの技術は大事だよな
日本なんかは、いざとなりゃはやぶさに核燃料満載させて、ピンポイントで落とせるし
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:56:42.89 ID:OZFnAbzO
>>150
日本を基準にしちゃダメだと思うの
155のんき:2012/11/29(木) 21:57:00.20 ID:iDZb0hCC
    劇団    朝   鮮   人   <ヽ`∀´>



    :∧_,,∧:
   :< ∩∩ >. 日帝が妨害したニダ アイゴー
   :(´__ノ ノ.:
   :ム_)_):
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:03.95 ID:8Hr63K0n
いつもが何mAかわからないと何も言えんな
まあ10Aも20Aも流れてるとは考えられないから
400mA多いと言ったら相対的にかなりの過剰電流だろうけど
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:09.49 ID:ozmRry9R
>>152
どこを縦読み?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:15.84 ID:VFcrn5E4
>>150
それはさすがに、糸川先生の墓前で土下座させたくなるレスだわ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:36.56 ID:Z42xusWI
>>152
もう同じこと言うの飽きたろw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:39.47 ID:6lyvLuor
そのうち変形してロボットになるんだよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:45.25 ID:cqxbo/pz
>>110
マモノさん、さすがの仕事っぷりですたwww
162蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/29(木) 21:57:45.21 ID:6T3lhmFz
>>147
1月1日なのか、旧正月なのかそれが問題w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:55.18 ID:s7kezOaa
>>152
ミューロケットでハヤブサ打ち上げてるんだが
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:55.95 ID:IU3c5tcc
>>150

ロケット打ち上げは、科学の集大成なので、
なかなか打ち上げは難しいのです
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:57:55.82 ID:9cDYZsrt
ロシアから150人くらい来てるんだけど
滞在費はロシア持ち
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:01.91 ID:O8WH9J1b
あれっ打ち上げるんじゃなかったっけ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:23.90 ID:q3jcFQaN
週末あたりハード・オフのジャンク箱に、このジャンクロケット入ってないかな?120円ぐらいなら
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:30.53 ID:3mRpxINO
>>152

? とうに実行済だけど
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:33.14 ID:A3j4jezz
>>150
で、お前はどんな貢献をしたんだ?




ってレスしたくなったわ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:33.70 ID:bi7cgSyy
>>160
マグマ大使か
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:34.64 ID:5S/TaOsP
152
なんでJAPの言葉使ってるの?・。・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:58:38.46 ID:UFKJnzXL
ロシアとの契約でこれが最後なんだよな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:59:04.46 ID:l+X9WxX4
>>165
そりゃあ、早く帰りたいよな…
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:59:24.06 ID:IU3c5tcc
>>152

既に国産ですよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:59:27.39 ID:3UTnmMFt
>>165
性病検査と肝炎の検査しないと、ロシアが汚染されそうだな >ロシア随員150人
>>152
既に国産ですが何か?
ちなみに全段固体燃料ロケットという変態ロケットM-Vは完全に日本独自ですが
177Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 21:59:54.76 ID:jLatQYWw
>>152
日本はもう打ち上げのレベルじゃない
リカバリー技術の改良に取り組む段階だよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 21:59:56.47 ID:JeFL7orJ
もう、ロケットで自力で宇宙へ行くよりも
UFOを呼び出して、宇宙人に連れてって貰った方が
早いんじゃね?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:00:06.39 ID:3UTnmMFt
>>172
またすがってなけなしの外貨積み上げて哀願するんじゃないかね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:00:22.15 ID:3mRpxINO
ロシアもこんなヘタレ技術の国に売ったことを後悔している

ロシアorz
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:09.36 ID:3UTnmMFt
>>177
飴のスペースシャトル退役を受けて
自前の往還機の開発計画してるレベルでしたか >日本
182<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:09.40 ID:UgSO2WKd
今年はもう打ち上げ無し
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:15.77 ID:rCEqdPMW
>>176
変態言うな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:18.08 ID:IU3c5tcc
>>176

初めて知ったこんなの
なんという、なんという、ICBM・・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:24.89 ID:uS9xHZFr
なぜ無駄なことにばかり、経済的、人的リソースをつぎ込む国なのか・・・
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:36.57 ID:9ltbnE4E
 
 
何だ、またいつものように韓国は日本が助けてやらないと
なにも出来ないことが証明されたのかwww
 
 
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:39.24 ID:OZFnAbzO
>>178
ベントラーベントラー
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:39.11 ID:Z42xusWI
分かった、ロシアは打ち上げまでいかないで
韓国の部品に欠陥があったことを明確にした上で手を引くつもりだなw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:01:54.46 ID:UFKJnzXL
すげーよな。
ロシアってロケット成功率世界一なんだろうに
それに0にしてまう韓国はすげーなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:02:02.33 ID:3UTnmMFt
>>180
(´⊃`) 適当に作っても、あっちが分担した部分が勝手に壊れるから、丸儲けだよ?ウフフ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:02:33.09 ID:xjU7OTRK
         ∧_∧シュポッ 
        ..(:@。@.. ()....p
        /:::::::::Tつ/  | 
     ....〜(:::o:U     甘


    ∧_∧ wktkwktk
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     パチパチ
    |:::::x:::|        *....P
  〜|:::::::::::|          |
   ∪'''∪         甘


    ∧_∧ wktkwktk
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     パチパチ
    |:::::x:::|         *.P
  〜|:::::::::::|          |
   ∪'''∪         甘


    ∧_∧
   ..(:@。@..   ……。
  (ノ:::::::::::U    
    |:::::x:::|          P
  〜|:::::::::::|          |
   ∪'''∪         甘  
192<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:02:36.16 ID:UgSO2WKd
そういやイージスと戦闘機出す言うてたな。
今日だけで何十億円か消えたやろな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:02:37.07 ID:JeFL7orJ
>>187
すぺーすぴーぷるw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:02:44.15 ID:A3j4jezz
>>181
結局、使い捨てロケットのが効率的っていう…
195売国ミンスは潰れました:2012/11/29(木) 22:02:55.99 ID:+sRQ/xPh
えぇ結局またぁ?
民団チョン脱糞www
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:03:00.00 ID:3UTnmMFt
>>184
遺憾の意シリーズの母体でしたっけw >M−Vロケット
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:03:15.13 ID:RKsBEuSF
しかし、本当に恐ろしいのは記事の内容。

こいつら、打ち上げ前は協力した国の名前を一切上げねえんだよ。
昨日からの記事で、ロシアの名前なんか一切出ない。
なのに失敗原因を追究するような後日の記事にはロシア一色になるんだ…
既に二回の失敗で思いっきりロシアロシア騒いでたのに、
再度の打ち上げ瞬間の記事では完全に韓国一色…

どういう情報統制なんだろうか。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:03:32.78 ID:Gk+vi/6w
>>149>>151
書き方が悪かったかな。
ブラジルから打ち上げるロケットはウクライナ製。
ウクライナが10番目の打上げ国になるかという話。
ウクライナは緯度が高いので、緯度が低い射場はあるけど打ち上げるロケットがない
ブラジルの射場を借りて打ち上げる。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:03:36.00 ID:4FuPmkZ2
>>152
そこまで無知だとは思わなかった。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:03:37.31 ID:cqxbo/pz
>>152
JAXAが「お前ら推力調整不能の個体ロケットモーター+一切誘導なしで衛星を軌道に乗せてみ?
もし出来たらソーラー電力セイルの技術教えてやるよ」つったら天下のNASAだってマジ泣きする
レベルなんだがなwww

「そんな変態技使えるわけねーだろ」で一回泣いて、「チクショー、ソーラーセイルの技術ががが」で
もう一度泣くw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:03:38.72 ID:a5KP50rd
次はクリスマスか新年か。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:04:05.24 ID:z6LnV6BT
>>183
いや、構成によっては、5段ロケットなんて、変態だろ。
打ち上げ効率のために、複雑さや製造コストは犠牲にしてる。

ツィオルコフスキー先生も、ニヤリとするだろう。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:04:11.58 ID:3UTnmMFt
>>194
何はともあれ、今の宇宙ステーションは故障多すぎだし
ロシア製の輸送機もヤバいし
どっかが後継を作らんと
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:04:13.71 ID:5XwcQ4P/
三菱から技術者引っこ抜けばいいだろう
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:04:20.28 ID:sI4+Z2/X
>>172
ロシアとの契約がここで終わりになって、再度打ち上げって、できるのか…?
発射そのものの情報捏造とかに逃げなきゃいいけどな
どうなるのやら
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:04:25.44 ID:8Hr63K0n
コントローラードライバ段のMOS-FETに過剰待機電流が流れたかもね
設計上の低温マージンが足りなかったか何かで。
昔のオーディオアンプやP-P駆動のモータードライバでたまにあったな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:05:03.52 ID:s7kezOaa
ちなみに1月27日にH2A打ち上げるんで被らないでね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:05:04.88 ID:/GN7lgje
>>191
ナイスw。
209蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/29(木) 22:05:22.31 ID:6T3lhmFz
>>191
今日は点火する前でしたw
>>184
いや・・・冗談抜きでM-VはICBMに分類されているのよ・・・ 米国に
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:05:25.34 ID:UFKJnzXL
>>197

休戦してるとはいえ一応戦時国だしなー。
情報統制しても、馬鹿が増えるときがつかないのがさらに悲惨な環境だな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:05:34.35 ID:JeFL7orJ
>>204
エリア51からUFOをかっぱらえば良いんじゃね?w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:05:41.93 ID:A3j4jezz
>>203
そうだ
ハワイに軌道エレベーターを作ろう
214Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:05:44.88 ID:mI2pV4dE BE:254646667-PLT(30000)
>>204

国家機密漏えい防止でで殺害もOKなのよ?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:06:05.84 ID:3mRpxINO
大便民国人よ
そんなに宇宙に行きたいのなら
手っ取り早い方法を伝授しよう!

首を吊るのさ そうしたら羽が生えていけるぞ

悪い悪い

君たちは地獄だった
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:06:30.90 ID:tsnrs5jI
いやまあでも、全部国産でやると高いから
買えるものは買って使ってるって話も聞いたな

やってやれない事は全くないんだろうが


つうか手出し無用で全部やっちまうとむしろ他の国がうるさいレベルなんじゃね
217<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:06:54.27 ID:UgSO2WKd
>>213
メガフロートの方が安全だろ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:07:28.45 ID:9cDYZsrt
ロシアとの共同事業って報道してるよ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:08:09.21 ID:z6LnV6BT
>>206
温度耐性試験なんて、安い恒温槽試験で出来るじゃん。
サムスンでやってもらえよなあ。

真空だの、振動だので、壊れるのはシャーないとしても。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:08:21.74 ID:nEwsrnuD
中継見てない人用
www.youtube.com/watch?v=J3JL5CQaFWU

MBC中継動画。以下抜粋
00:07:34(打ち上げ50分57秒前) すでに薄っすらと煙が
00:12:19(打ち上げ46分12秒前) 盛大に煙を噴き始めるが以後打ち上げ成功の予想CG動画を交えつつ何事も無く秒読み進行
00:42:20(打ち上げ16分11秒前) カウントダウン停止に気付いた?
00:45:00 会場前方中継スクリーンのどん帳が降ろされる(さすがに恥部を隠すのは早い)
00:51:14 ロケット別角度からの映像
01:07:10 再度ロケット別角度からの映像
01:10:33 何故か笑顔で握手を交わす関係者達
01:11:20 煙おさまった?
01:19:10 煙おさまった後の別角度映像

01:22:25 前回の打ち上げ映像? こっちは接続部から煙出てるが正常状態?
www.youtube.com/watch?v=yNE3OHjjVGo
かと思いきや1号の時は煙なし。なんだかなー。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:00.55 ID:+iadQPsJ
ネトウヨは今までにロケットを打ち上げてるのか?
打ち上げてないですね?

ロケットを打ち上げた日本人はネトウヨではありません。
ロケットを打ち上げてないネトウヨは韓国の悪口を言うな。
222突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:09:08.10 ID:1KsHDkxO
>>218
成功したら韓国国産打ち上げ成功と言って
失敗したらロシアのせいにする

初めからわかってるだろw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:14.94 ID:NWeMSBLX
>>205
ロシアで、ロシア製のロケットで打ち上げる計画あったような
予約遅延してて延び延びになってるけど
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:41.46 ID:h/DoKcxx
ロシア人は12月になったらクリスマスで全員帰国するからロケットは野ざらし状態になる??
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:46.64 ID:5XwcQ4P/
そうではなく、後進性の利点を活用し
ショートカットで追いつく方針
たとえば物は買ってきてバラして構造を習得
技術は人を高額の報酬を餌に釣ってきて習得
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:46.52 ID:5S/TaOsP
>>221
君もうちあげてないでしょ?・。・
227Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:09:51.98 ID:jLatQYWw
>>203
ちょっと調べてきたけど、今のところ日本で生きてる
往還機プロジェクトはないみたいだよ
あー、でも早く有人移行はしてほしいな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:53.58 ID:M2ijf2dt
またか またか またか またか またか またか
またか またか またか またか またか またか
またか またか またか またか またか またか
またか またか またか またか またか またか
>>216
だからH-IIAだと一部に外国製の部品使っている。
ただ、完全に国産でやれることを示せれば安く調達できるからな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:09:58.20 ID:nkukIHln
水車作れない奴がロケットってw
ペットボトルロケットなら飛ばせるだろう
231〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:10:13.49 ID:GnvAkwCo
 
>>221
言っている意味は分からないけど、君が悔しがって顔真っ赤にしているのだけは感じ取れました。
 
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:10:23.39 ID:3UTnmMFt
>>222
ロシア製の部分に韓国国旗プリント


せめて両国国旗をペイントせーよ、と >韓国
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:10:37.02 ID:3mRpxINO
ここまで失敗すると

ロシアが本当にロケット飛ばしているのか疑う
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:10:40.64 ID:A3j4jezz
>>220
ようつべに上がってない?

>>217
笑う
どう考えてもハワイにロープウェー型軌道エレベーター建設が先
235Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:10:43.55 ID:mI2pV4dE BE:181890465-PLT(30000)
>>227

ありますよ?

「HTV」って言いますw
236みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/11/29(木) 22:10:54.33 ID:bUgQBkKa
>>222
いえ、国民感情的には日本のせいですよ?
237十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:10:56.39 ID:OmcRARDs
>>221
他国のものを起源主張して誇らしいとかいってる国があると聴いて
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:11:07.51 ID:3UTnmMFt
>>227
>生きてるプロジェクトはない

(´・ω・`)ショボーン 
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:11:13.04 ID:Q+4Dandc
>>221
爆発しないペットボトルロケットを子供と上げた経験のあるオレはクリアだな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:11:26.36 ID:LQPHh1mE
>>200
いやNASA人だって頑張って、シャトルの固体ロケットを組み合わせて
空飛ぶタンポン作ってみたけどやめちゃったんだよな
なんでだろ?スムースインせんかったんかなあ
http://www.sorae.jp/newsimg09/0609ares1x.jpg
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:11:31.67 ID:2G24VtrH
>>221
理論がぶっ飛んでいてもロケットは飛んでくれないぜ!
>>230
ペットボトルロケットは業務制式採用技術だし
ミニ四駆による管内配線も正式技術だぞ。
243女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:11:38.28 ID:C1gYNF2V
結局、北朝鮮と同じで打つ打つ詐欺かよwww
244突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:11:45.47 ID:1KsHDkxO
>>236
ああ「日本がロケット技術を渡さないから」って言ってたなw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:12:07.19 ID:0qnj4xBN
>>221
http://hissi.org/read.php/news4plus/20121129/K2lhZFFQc0o.html
ネトウヨを自称したり罵倒したりと、大変な一日だったねw
まあ、トンスルでも飲んで元気出せよ
246Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/29(木) 22:12:21.16 ID:55Sicoye
>>231
この板、普通に宇宙開発の末端で仕事したことのある人がわらわらいるのにw
>>234
はいはい、白黒乙。
一人では火だが二人で炎となる乙。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:12:35.62 ID:A3j4jezz
>>221
OH!そびえるロケット
錆び付く前に発射さ!

>>235
ザクを乗っけて降下するイメージしかないw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:12:39.80 ID:ZtSnwCYi
ロシアスタッフの年末年始はどうなるんだろ?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:12:44.67 ID:3UTnmMFt
>>235
あれは一応無人ってことになってませんっけ?
251〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:13:05.34 ID:GnvAkwCo
 
>>246
メーカー勤務なら接点持っててもおかしくないですしね。
 
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:13:06.01 ID:QOna8957
>>222
毎回そんな調子じゃ韓国人だって
視聴者を馬鹿にするのもいい加減にしろと怒りそうなもんだけど
彼らにとっては事実より感情のほうが優先されるんだろうかね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:13:19.01 ID:/GN7lgje
>>246
何て板だww。
254ぬるっぱち@超時空冷奴Lv1 ◆NULL48M.1g :2012/11/29(木) 22:13:20.32 ID:daUlHiN6
>>249
韓国が100%の確率で年末年始休業するからお休みじゃね?
255ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:13:23.71 ID:z5cR5c6h
韓国は電子工学の発達が足りていませんねww

IT弱者だからなあw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:13:24.60 ID:1yIcRZlE
韓国男子の大きいロケットで東亜の女コテ共を打ち上げてやる
快楽に溺れろ!
257E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:13:27.92 ID:uBRSlpRV
>>246
本当に色んな人がいるんですね私なんか何も取り柄無いのに
>>246
ロケットは無いけど護衛艦の一部なら・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:13:29.87 ID:CEbHwGkE
毎回恒例!!!

絶対に打ち上がらないロケット、24時!! in チョン・トンスルww

ってか!?日本の年末番組意識しすぎだろ。バカチョン。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:13:34.65 ID:OZFnAbzO
>>249
可哀想に居残りになる人が出るんだろうね
韓国のせいで
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:13:34.85 ID:9cDYZsrt
煙はKBSの放送が始まったころ(3時前?)から出てた

液体酸素が気化したもので
あれで正常なんだってさ
262Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:13:51.75 ID:mI2pV4dE BE:121260454-PLT(30000)
>>250

こっそりと有人対応試験中です。

あと、ゆっくり大気圏突入の風船シールドの実験もついこの間終わりましたw
263十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:13:52.70 ID:OmcRARDs
>>256
気持ちわる
264ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:14:06.46 ID:z5cR5c6h
>>246
ぼくはなーいw

・・・ぼくの設計したチップは多分まだ宇宙には行ってない・・・はず。
265突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:14:08.54 ID:1KsHDkxO
日本は有人を飛ばす気あるのか?
人命の心配が無い無人でいいじゃん
ロボットで何でも出来るんだしw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:08.88 ID:3UTnmMFt
>>256
ペンシルロケットから勉強しましょう?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:10.87 ID:KPmZH8BB
>>200
「太陽風交点」とか「オーディーン」とか「ソーラーウィンド♪心の帆に受けて♪」とか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:18.28 ID:OZFnAbzO
>>254
からっぽにすると盗みに来るぞ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:26.61 ID:5S/TaOsP
>>256
9aで打ち上げられるの;。;
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:27.23 ID:A3j4jezz
>>247
アレを使うわ

>>258
護衛艦なら乗ってるわ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:37.93 ID:z6LnV6BT
>>240
アレス1は、やっぱ、固体だと振動でかいし、のっぽすぎて安定悪いし。
無理があった。

スペースシャトルって予算を取りやすくするために、
工場を全米に分散して地方の雇用と票に結び付けてた。
その後遺症で、アレスもスペースシャトルの部品使え、って縛りがあって、
ああなった。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:41.16 ID:/GN7lgje
>>256
サブマシンガン?www。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:43.22 ID:Vra4aovC
>>256
河童さんオッスオッスw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:45.01 ID:Gk+vi/6w
>>216
H-IIは100%国産だったはず。
でもあまりにコストがかかりすぎたので
H-IIAでは国産化率を下げてビジネス的な競争力を狙った。
275ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:14:47.79 ID:z5cR5c6h
>>262
バリュートももう実用が目の前かっ!w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:52.41 ID:3UTnmMFt
>>262
ああ、『言っちゃったら秘密基地にならないじゃないか』理論ですかw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:14:53.37 ID:/QZZgdW2
278〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:14:59.87 ID:GnvAkwCo
 
>>265
まぁ宇宙で作業するロボットの方が、参入のハードルは低そうですな、日本的には。
 
>>250
安全基準を満たしていないだけで「与圧区画」作れるんだから
再突入機能を持たせて非常時の脱出ツールにすることくらいは可能。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:15:37.00 ID:uS9xHZFr
>>220 ありがとうみてみるわ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:15:37.21 ID:z6LnV6BT
>>246
普通に仕分けられたがな。G-Xの時。
IHIさんのヤル気が凄かったな。あれ。
282十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:15:40.13 ID:OmcRARDs
>>272
ひも付き鉄砲w
283ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:15:49.60 ID:z5cR5c6h
>>279
外壁に「EDAJIMA」って書いておくのですねw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:16:23.28 ID:Q+4Dandc
韓国は来月早々に打ち上げないと
日本の1月末の打ち上げに先を越されるぞwww
285突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:16:23.34 ID:1KsHDkxO
>>275
その前にガンダムが使ってたフィルムの開発をw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:16:24.78 ID:3UTnmMFt
>>277
そんなに長くないんだよ・・・・・ 
チョンは引っ張っても9センチで
御マラは6センチと自白しとった。
>>270
はいお姉さま!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:16:48.56 ID:/QZZgdW2
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:17:03.25 ID:1ertkv4I
>>264
たぬこフレーム
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:17:05.84 ID:1yIcRZlE
>>255
アーク溶接すらまともに出来ないゴミは巣に帰れ!NGH
291女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:17:17.15 ID:C1gYNF2V
もしかして、明日打ち上げってことにならんだろうな?
「エラーは単なる誤報だった」とかなんとか言い出して・・・
>>275
バイファムのエンディングやらかす連中ですから・・・
293ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:17:25.45 ID:z5cR5c6h
>>285
あれ、ガンダムがおネグ付けてるみたいでなんかヤだw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:17:32.56 ID:/QZZgdW2
>>286
装薬部分はその位かと…w
295突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:17:43.55 ID:1KsHDkxO
>>287
うわあああああああああああああああああああああああ
296Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:17:48.57 ID:jLatQYWw
>>262
ちょっと調べたけどよく分からなかった
HTVてえいうのはシャトルタイプの往還機ではない?
「使い捨て」みたいに書いてあったけど。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:17:49.15 ID:/GN7lgje
>>282
紙巻き火薬鉄砲かな?。

音だけ!。
298ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:18:03.16 ID:z5cR5c6h
>>290
半田付けもろくにできないゴミが言っていいセリフじゃないなw
299抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/11/29(木) 22:18:23.37 ID:zhhoywk0
>>291
消化剤ぶちまいたあと、
機器ちぇっくもそこそこで
発射して爆発させた国だぞ?
300突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:18:24.33 ID:1KsHDkxO
>>293
ヴェールみたいでいいのに・・・
301十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:18:28.36 ID:OmcRARDs
>>288
おおw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:18:29.69 ID:Q+4Dandc
>>279
前回H-2Bで生物打ち上げたしね
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:18:30.07 ID:5S/TaOsP
>>290
NGH?KGHならわかるけど、どういう意味??・。・
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:18:37.79 ID:RLk+soBH
また二段目か!
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:18:40.43 ID:LQPHh1mE
306女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:18:51.19 ID:C1gYNF2V
>>290
おまえ、アーク出せんのか?
溶接棒の先っぽ、母材にくっつけちゃって、延々グニグニやってるタイプだろw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:18:53.20 ID:iNShv6XM
>>246
中小のうちの会社ですら、こんなの出来ませんか?って来たよ。
技術力足りなかったけどorz
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:18:58.57 ID:/GN7lgje
>>290
アーク溶接?。

電源は何?。
>>296
使い捨てだけど
研究バリエーションに与圧区画を強化して往還機カプセルにする案がある。
310〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:19:05.96 ID:GnvAkwCo
 
>>296
レスは「送還機」じゃなくて、「有人」の部分に付いたのだと思われ。
 
311Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/29(木) 22:19:09.32 ID:55Sicoye
>>253
人工衛星や宇宙機の地上管制システムって、日本じゃプロジェクト毎のワンオフで作ってるから、その度にIT人足の各種スキラーが離合集散を繰り返すし。
はやぶさが地球に帰還した時、PMの人が地上管制用の端末群を指して「これはもう、お役御免の引退です」って言ってたでしょ。
>>253
私、一応、M重工の技術屋です・・・
大学の先輩はお国の為にミサイル開発してるらしい・・・(名刺が何種類かあるそうな)
313十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:19:17.60 ID:OmcRARDs
>>295
!?

>>297
(●w●)y▽するってぇとあの、運動会の?
314Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:19:25.09 ID:mI2pV4dE BE:181890656-PLT(30000)
>>296

違うわよ?

20℃1気圧の与圧室を持った輸送機。

で、今度はゴミを地球に持ち帰るタイプを作るの。

あとは、判るでしょ?w
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:19:38.32 ID:IU3c5tcc
>>196

核弾頭を載せれば立派な最終兵器
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:19:46.71 ID:RLk+soBH
>>303
しかもそれを日本国内で言うとかw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:19:52.32 ID:OZFnAbzO
>>303
そらお前、米国催眠士協会だろ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:19:54.77 ID:KPmZH8BB
>>305
何その88版スタークルーザーは。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:02.11 ID:z6LnV6BT
>>296
シャトルタイプの往還機は、世界的に全滅です。揚力再突入体。

強いて言えば、スケールドコンポジットの、
ホワイトナイト&スペースシップワン ってのがそれに近いが、
弾道飛行だし、高度100kmだし、抗力再突入だし、微妙。
320女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:20:07.53 ID:C1gYNF2V
>>298
呼び半田もせずに、いきなり熱かけちゃったりしそうw

>>299
チェック?しましたよ?
目のいい職員が地上から目視でw
321ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:20:09.58 ID:z5cR5c6h
>>314
マトリョーシカみたいな構造にして往復か!!ww
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:20.02 ID:MKSbpdJ3
ロケットって何回燃料の入れ直し出来るの?
もう駄目なんじゃないか
323突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:20:20.24 ID:1KsHDkxO
>>313

あれ?違った?
スーパーイナズマキック!だよね?
324十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:20:25.71 ID:OmcRARDs
>>303
でもってぬこめ嬢の場合「C(キャット)GH」が真ではないかとこ一時間w
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:28.90 ID:/GN7lgje
>>306
ウリ、講習受けたニダ。

・・・高校がそう言う所w。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:32.30 ID:zitYh3KU
お前ら本当は韓国があまりにも慎重過ぎるもんだから
打ち上げ成功するんじゃないかと焦ってるんだろ?
残念だったな、絶対成功するよ。
そして日本と肩を並べる宇宙開発先進国となり
その後はあっという間に追い抜き去ります。
もうオワコンの日本は見捨てて韓国に帰ろうかなぁ俺。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:38.17 ID:1yIcRZlE
>>303
ぬこめ〜わく家に帰れに決まってるだろ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:39.60 ID:NWeMSBLX
>>296
ぐぐった
これか
http://iss.jaxa.jp/htv-r/
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:39.67 ID:RLk+soBH
>>321
ロム兄さんか!
>>306
中学時代に技術科の先公に
「溶接の実習」と称して机の修理やらされたw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:49.52 ID:UFKJnzXL
プロジェクトX
ロケット打ち上げへの熱い願い・ロシア技術者
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:20:52.23 ID:K+XomQKK
仕事の疲れが吹っ飛んだありがとう
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
333〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:20:57.77 ID:GnvAkwCo
 
>>316
言われなくても現在自宅ですがなと、この時間なら多くの日本人が素で答えるでしょうw
 
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:21:05.51 ID:IU3c5tcc
>>210

やっぱおおすみ開発に発破かけた、中曽根さんは偉かったな
335肉食うさぎ:2012/11/29(木) 22:21:10.51 ID:ns/MwABG
日本の固体ロケット技術は垂涎の的!
2012.07.31
連載:ニッポンの防衛産業
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120731/plt1207310737002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120731/plt1207310737002-p1.htm
IHIエアロスペース“富岡(群馬県)”事業所。右側にあるのはM−Vロケット

先日、興味深い記事が目にとまった。7月15日の朝日新聞に掲載された
「1960年代日本のロケット技術 旧ユーゴで軍事転用」というもの。

当時、東京大学と日本企業が共同開発したカッパーロケットが旧ユーゴスラビアに輸出され
ミサイルに軍事転用された後、発展途上国へも売られたことで
自民党政権が武器輸出3原則を表明した経緯が紹介されている。印象的なのはこの言葉だ。

「狙いはロケット本体よりも固体燃料だった」

つまり、日本の固体ロケット技術は垂涎(すいぜん)の的だったのだ。

記事の言わんとするところは、固体ロケットは平和利用と軍事利用が表裏一体で、
その技術は国としてしっかり管理しなければならないというもので、日本が抱える古くて新しい問題だ。

一方で、別の角度から考えると、知っているようで知らなかった日本の姿が見えてくる。

最近、ある米国の機密文書が明らかにされた。
そこには、米国務省軍備管理・縮小局の見解としてこんな内容が記されている。

60年代、米国は「日本の固体ロケット技術をもってすれば3年以内で独自で核弾道ミサイルを開発できるだろう」として、
「液体ロケット技術」を日本に供与することで米国の関与を高め、核ミサイルの芽を摘み取る狙いがあったというのだ。

さもありなんだろう。「米国にしてやられた」などと言いたいわけではない。
ここで重要なのは、わが国の固体ロケット技術が当時から米国政府に影響を及ぼすほど立派なものだったということだ。
現在進行中であるミサイルディフェンスのブロックIIAで日本は2段・3段のロケットモーターを担当しているが、
その理由もよく分かる。

つまりこの事実は、外交カードとしての固体ロケット技術の位置付けを物語っているのだ。
そして、こうした技術力は日進月歩の成長がなければならないのである。
安全保障上極めて重大なテーマだ。

さて、では日本の固体ロケット事情は今どうなっているのかと言うと、
唯一技術を持っているIHIエアロスペースが厳しい情勢の中で奮闘している。
同社が手がけたM−V(ミューファイブ)ロケットは「はやぶさ」を打ち上げ、
現在はその後継機であるイプシロンロケットの開発を進めている。

しかし、「経費削減の波は厳しく、決して順風満帆ではありません」(同社幹部)
というように、将来の不安は拭えない。

外交・安全保障に資する技術維持、その意味をしっかりと理解して国の進路を定め、
軌道をそれないよう推進すべきだろう。

■桜林美佐(さくらばやし・みさ) 
1970年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。
フリーアナウンサー、ディレクターとしてテレビ番組を制作後、ジャーナリストに。
防衛・安全保障問題を取材・執筆。著書に「誰も語らなかった防衛産業」(並木書房)、
「日本に自衛隊がいてよかった」(産経新聞出版)など。
336ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:21:16.36 ID:z5cR5c6h
>>320
せめて何千回かの練習くらいはしてから言ってもらわないとねえw
熟練とか言うのは何万回かやってからだしなー。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:21:29.75 ID:87Epfe2x
堂々たる雄姿。大地に根を下ろす。
頑なに天空を拒否する。意思のない物体。
一閃の光。その瞬間、不退転の決意が宿る。
飛ぶものか。何があろうとも、飛んでなるものか。
今こそ示さん我が情熱。
我、オベリスクを超えたり。
我、今まさに、エベンキのトーテムポールなり。
338十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:21:29.87 ID:OmcRARDs
>>323
わがんねっすw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:21:31.27 ID:w+0LcUxx
>>327
お前頭あるか
340女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:21:33.94 ID:C1gYNF2V
>>308
80D辺りのバッテリーを3つくらい直列で・・・w
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:21:47.04 ID:3UTnmMFt
>>330
実にためになる授業でw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:21:51.62 ID:z6LnV6BT
>>305
ああ、三鷹の食堂の前にある奴だ。H-2  
あれも、H-2の事故でのバッシングの犠牲者だな。まあ、それでよかったのかもしれないけど。
343E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:22:00.66 ID:uBRSlpRV
>>331
プロジェクトX:朝鮮者たちって何か出てきた
344Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:22:49.41 ID:jLatQYWw
>>309>>310>>314
なるほど。20℃1気圧の区画があれば、次は生き物で行ける、という事ですな。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:22:50.43 ID:Q+4Dandc
>>326
イイゾ、イイゾ!
帰れ、帰れ〜

コリアン・ゴー・ホーム
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:23:15.43 ID:LQPHh1mE
>>318
HOPE-Xって実験機
H2Aに搭載される予定だったんだがHTVに負けちゃったの
>>329
そこはゴーディアン!
348突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:23:35.95 ID:1KsHDkxO
>>338
なまってるw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:23:38.06 ID:NWeMSBLX
>>305
大スペースシャトル展のアレの方が立派じゃないかw
350女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:24:10.54 ID:C1gYNF2V
>>325
なんか、仕事しながら勝手に覚えちゃったw

>>336
最近、配線の半田接続出来ない奴ばっかりで困る・・・
て言うか、高温コテで基盤半田やろうとしたやつには閉口したw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:24:11.02 ID:1yIcRZlE
>>298
液晶テレビで腐るほど経験した主に何をほざいてるんだ?
そもそも半田付けとアーク溶接じゃ格が違うんだよゴミw
口の聞き方に気をつけろよなw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:24:27.90 ID:a5KP50rd
そういえば韓国が3回打ち上げ失敗している間に
日本は何機ロケットを打ち上げたんだろう?
夏とかにも打ち上げていたよな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:24:38.69 ID:l+X9WxX4
>>349
アレは大道具の範疇
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:25:06.00 ID:z6LnV6BT
>>349
でも、JAXAのアレは、単なるモックじゃなくて、ちゃんとした静強度試験体。
荷重試験もしてる。H-2が失敗してなきゃ、世界初の複合材構造宇宙船になってた。
355女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:25:08.14 ID:C1gYNF2V
>>351
で?アークで何くっつけてたのよ?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:25:14.38 ID:UFKJnzXL
もう北に統一してもらえよ。
357十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:25:15.71 ID:OmcRARDs
>>348
ちなみに「わがねぇ」なら「だめだ」の意味にw
>>334
おおすみを打ち上げたL-4Sロケットが変態でなあ・・・
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:25:51.57 ID:/GN7lgje
>>340
バッテリーは知らんなぁ(スマソ)。

発電機or200v変換だったな、確か。

慣れると面白いけどなw。
360<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:25:56.04 ID:UgSO2WKd
>>351
なるほど
お前は半田付けも出来ないゴミだったのか
361女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:25:56.62 ID:C1gYNF2V
>>358
誘導管制無しの固体燃料ロケットw
362突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:26:02.40 ID:1KsHDkxO
>>357
東北と沖縄は通訳が必要
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:13.92 ID:Q+4Dandc
>>352
AとBで交互に打ち上げてるイメージ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:18.87 ID:w+0LcUxx
>>351
>半田付けとアーク溶接じゃ格が違う
適材適所ってだけじゃねぇの?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:23.10 ID:Gk+vi/6w
>>296
HTVはビール缶型wで今は使い捨て。
でも回収可能なタイプのHTV-Rにする計画はあって、近いうちにプロジェクト化するんじゃないかな。
日本はまだ有人化は方針として打ち出されてないので、具体的な計画はないけど、
いつ有人化の方針が決まってもいいようにJAXA内で研究は行われている。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:31.24 ID:JeFL7orJ
>>351
そのすばらしいぎじゅつで
韓国ロケットでも作ってあげたら?w
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:36.09 ID:3s9sJCbS
>>350
>高温コテ
ハンドルネームに温度差があるのかとオモタw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:45.31 ID:1ertkv4I
ロシアもスペースシャトルみたいの持ってたな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:26:51.34 ID:5S/TaOsP
>>351
NGHの意味はわかったけどたぶんぬこさんは家にいるんじゃない?
君のおうちはどこ?・。・
国は???・。・
370ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:26:53.48 ID:z5cR5c6h
>>351
腐るほどって、何千回くらい?w
ちうか、1mm程度のピン間隔も半田付けできない奴が何をえらそうにw
371〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:27:19.03 ID:GnvAkwCo
 
>>367
修造みたいなコテなんですかねぇw
 
372<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:27:21.05 ID:UgSO2WKd
>>367
だから名無しが最弱なんだ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:27:24.13 ID:NWeMSBLX
>>352
A6回、B3回くらい?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:27:29.81 ID:z6LnV6BT
>>368
ブランとエネルギアね。
超巨大。ブランは大気圏飛行能力もあるし。
375女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:27:31.16 ID:C1gYNF2V
>>359
細い溶接棒使えば、スルスルいけるよぉ
長時間は無理だけど、簡易的な溶接機の代わりにはなるw
不思議とスパッタも出ない
376ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:27:42.87 ID:z5cR5c6h
>>371
底辺コテなのは認めるw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:27:52.83 ID:3s9sJCbS
>>370
そもそも貴女の前で「腐」という単語を出してはダメだと思うw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:27:56.43 ID:IU3c5tcc
>>351
とりあえず、韓国艦船のよれよれの姿を見てると
まともな溶接技術があるのか疑う
そろそろばらばらにした潜水艦もと通りにしようよ
>>365
予算が絶対的に少ないからなぁ・・・
せめてNHKの年間予算並みに予算があれば・・・
380十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:28:23.25 ID:OmcRARDs
>>362
沖縄は分かるけどこっちもとは・・・

漫画じゃ「〜だべ」って言わせてりゃいいような風にしてるのにw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:28:25.41 ID:9cDYZsrt
慎重なのは韓国じゃなくてロシアだよ
壊れたのは2段目の推進制御器なんだから
ロシア的には2段目宇宙に放り出して
後は知らん顔することも出来た

中止決めたのも韓国側よりも
ロシアの方が先
382女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:28:28.40 ID:C1gYNF2V
>>367
日陰者な僕は極低温コテなんですね、分ります。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:28:32.64 ID:z6LnV6BT
>>378
船は手で溶接しないからなあ。 材料の問題じゃないのか?
384Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:28:52.69 ID:mI2pV4dE BE:36378432-PLT(30000)
>>351

H技能のへたっぴ溶接工ですねw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:28:59.18 ID:a5KP50rd
>>373
マジか。思っていたよりペースが早いものだな…
386十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:29:10.76 ID:OmcRARDs
>>382
おいらも・・・
387ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:29:11.40 ID:z5cR5c6h
>>383
韓国は世界に誇るポスコの鋼板があるはずなんですけどねえw
388ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/29(木) 22:29:12.64 ID:wxxzcatU
>>1
花火大会延期のお知らせか、、、
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:29:13.58 ID:w+0LcUxx
はんだと言えばこんな物が…

日立製作所と日立化成工業は、220-300℃で溶ける低融点ガラスの開発に成功したと発表した。
金属や電子部品などの接着、接合に使われる「はんだ」の代わりとなるもので、
ホットプレートや赤外線ランプ、レーザーなどのさまざまな光源を用いて加熱溶融ができるため、
従来にないデバイス構造や製造プロセス技術の実現の可能性があるという。

両社は2009年12月に、環境負荷の大きなフッ素を含む鉛系の低融点ガラスや金を含んで高価な
「金スズはんだ」の代替として、接着温度が350-400℃の「環境適合バナジウム系低融点ガラス」を開発した。
今回はさらに、低融点化効果の高い銀イオンをガラス構造の網目骨格の中に導入することで、
金スズはんだと同等の220-300℃で溶ける低温化を達成した。接着温度の制御は、
銀イオンの導入量を調整することで可能だ。また、水分子と結合しやすいイオンを減らすことで、
これまで以上に優れた耐湿性、耐水性も実現できた。

新開発の低融点ガラスの特長は、酸化物ガラス構造であるために、大気中、窒素中、真空中の
いずれにおいても加熱、接着することができること。また、いろいろな光源による加熱が可能で、
レーザーのビームを用いた場合には、耐熱性が低い有機素子や樹脂基板を搭載した
電子デバイスに対しても、接着部分に置いた低融点ガラスのみを溶かし、
他の部分のデバイスの熱劣化を防ぐことができるという。

ソース:サイエンスポータル(2012年11月27日)
http://scienceportal.jp/news/daily/1211/1211271.html
画像:今回開発した低融点ガラスの軟化流動特性
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/11/1126a.jpg
参考リンク:日立製作所、日立化成工業のプレスリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/11/1126a.html
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:29:17.26 ID:15Q2OKev
>>368
スペースシャトルはメインエンジンをシャトルに積んでて、そのためエンジンも複雑な機構
ブランはメインエンジンはロケット側についてあって、シャトル側には単純なロケットエンジンしかついてない、確か個体だったかな?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:29:37.87 ID:RLk+soBH
>>381
2段目を地上でパージして1段目だけで見事打ち上げ成功してやればいいw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:29:48.05 ID:LQPHh1mE
>>373
Aはそんなに多くなかったような
3回づつくらいじゃない?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:29:49.75 ID:/GN7lgje
>>375
溶接の講習だったから、細めの棒だと
思った。

ただ、使い道が無いんだよね・・・w。
394しゅうぞう倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:29:54.02 ID:rBxXPaAy
>>371
し(°A°;)暑くなれよ!

鈴|ω・`)こうですか?(笑)
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:29:59.93 ID:3UTnmMFt
>>373
・・・東亜のお約束として言っておくニダ

>A6回、B3回くらい?

いやらしぃ、、、
>>361
誘導できないなら最初に燃焼量と速度を割り出して火薬の量を決めればいいじゃないって
マリー某みたいなことやらかして・・・
スピン安定している飛翔体を切り離し時にデスピンモーターでスピン停止させて切り離し
切り離し終了後にスピンモーター駆動でスピンかけて安定

一回スイッチ入れたらそのままゴールまでいくオートマリオみたいなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3886680
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:30:17.03 ID:IU3c5tcc
>>358
あれだけの技術をアメリカがストップかけなかったのが不思議だが
というより、その時の政治家が守ったんだろうな、技術を
中曽根首相の最終目標は日本の核武装化にあったんだと思う
398<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:30:25.12 ID:UgSO2WKd
>>387
日本からの技術で鋼鈑はあるけど特性知らんらしいから。
なんともならんと思う。
399ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:30:26.43 ID:z5cR5c6h
>>389
おお、これは面白い!w
使ってみたいねえw
400突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:30:27.44 ID:1KsHDkxO
>>380
東北って単語が短くね?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:30:27.66 ID:jgXSwUtW
韓国人の売春婦の実態!

http://logtters.jp/e/4958/
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:30:32.51 ID:KPmZH8BB
>>381
今回ロシアは韓国に恩情的というか、誠実に中止したな。
打ち上げて知らん顔も出来ただろうに。
>>365
赤ヘッドを強く希望!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:31:01.62 ID:z6LnV6BT
>>390
ブランは、大気圏用のジェットエンジンを自前で積んでて、飛行可能だったとおもた。
405Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:31:09.41 ID:mI2pV4dE BE:339528487-PLT(30000)
>>402

プログラムで勝手に止まるんです。
406女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:31:19.61 ID:C1gYNF2V
>>381
そもそも、2段目にしたって、韓国は組み立てただけじゃなかったかな?


つか、さすがに自爆装置取っ払った2段目の推進関係のエラーじゃ怖いわなぁ
407(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 22:31:24.83 ID:lI98B2R4
無鉛ガラスの融点で一番低くして300度くらいだったかな?
ガラス工芸のほうに使えないか期待してしまうw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:31:34.27 ID:3UTnmMFt
>>400
不味いとはいわずに『んまぐね(旨くない)』と言ったり
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:31:42.93 ID:IU3c5tcc
>>383

軍艦の材料けちんなよ・・・
少なくとも戦争中の国だろうが・・
410〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:32:00.17 ID:GnvAkwCo
 
>>405
自爆装置外したなら、そっちのチェック機構も外してやればよかったのにw
 
411暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:32:02.47 ID:NZB2m3Ng
結局中止?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:32:07.27 ID:3s9sJCbS
>>405
あ、そうだったんですか。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:32:11.74 ID:5S/TaOsP
せっかく東アきたのに・・・ホロンさんいない・・・;。;
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:32:17.03 ID:1yIcRZlE
バ〜カw千単位じゃなくて万単位だっつうのw
は?1mm?
そんなの普通に出来ないとテレビは作れねえっつうのw
一日どんだけ製造して出荷してると思ってるんだよ
>>389
変態だ〜!
416十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:32:42.26 ID:OmcRARDs
>>400
(●w●)y▽寒くて口空けたくなくてとかどっかで聞いた気が・・・

        まぁ、ほんとかどうかは知らんけど・・
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:32:43.02 ID:Jd0gAcsO
>>405
韓国人が自制心を身につけた訳じゃなかったのか ><
418〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/29(木) 22:32:47.90 ID:GnvAkwCo
 
>>394
湿度も高くなりそうですな、スレのw
 
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:32:48.81 ID:RhNy8QGh
え?固体ロケットでトラブルとかマジかよ・・・

下チョンは本当にダメなやつらだなぁ
北は液体ロケットを実用化してんだぞ・・・
(材料と技術は日本からの密輸品だけど)
420女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:33:14.39 ID:C1gYNF2V
>>393
看板屋とか需要あるらしいよ

>>396
世界に名だたる変態よねw
>>397
そらま、IAEAが熱心に日本を核査察するわけですよね。
実際、中国軍とか日本が核武装するのに掛かる期間を算出したりしてますし。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:33:34.22 ID:LQPHh1mE
>>389
なるほど
わからん
423十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:33:38.92 ID:OmcRARDs
>>413
(●w●)y▽まぁ、沸いて来てもピラニアさんがたのお話の邪魔になりやすから名・・・
>>407
200度融点ならガラス工芸遊びがやりやすくなるね。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:33:50.39 ID:03ZJkWax
>>1
もうこうなったら、中国みたく気泡舞う宇宙空間で撮影したり
ジェット機の急降下を利用して無重力に見せかけて撮影するしかないんじゃないかな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:33:51.40 ID:15Q2OKev
ラムダロケットで飛ばしたおおすみは5号機
つまりそれ以前の4回は失敗してるわけだ。
ただあの誘導方式だからなぁ。この回数を多いと見るか少ないと見るか。
あと良くもまぁ4回も失敗して計画中断されなかったな。当時は今よりも野党がうるさいだろうに
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:33:58.07 ID:/GN7lgje
>>414
寝言か?www。
428ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:33:59.66 ID:z5cR5c6h
>>414
人の手でやるところはもっとデカい部分だけだよw
1mm以下の半田付けってのは、ロボットがするところw

もしあんたがそう言うところをやっているのだとすれば、ロボット以下の単価だという事になるので、
安月給の底辺のライン工決定ねw
429Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:34:02.53 ID:jLatQYWw
>>319
アメリカで商業化するとかなんとか話題になってるアレかな
>>328>>365
見てきました
そっちの計画は進んでるみたいですね
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:34:07.13 ID:3UTnmMFt
>>411
16分ほど前に異常を検知し自動停止で御座います。

なんともつまんない花火大会でおました。
431鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:34:20.07 ID:rBxXPaAy
>>414
鈴|ω・`)申し訳ないが、君のレスは具体的に技術的な内容が
一切書かれていないんだが?
どう説明する気だ?
432Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:34:21.93 ID:mI2pV4dE BE:436536498-PLT(30000)
>>412

見てたら、秒が減ってるようなだけだけど

発射30分前からカウントダウンは始まってて…

29分前にはこのチェックをする
   ↓
成功したら25分にこのチェックをする
   ↓
成功したら〜

って、カウントゼロになるまで自動的にシークェンスが進んでるんですよ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:34:23.21 ID:73xwgMLb
アメリカは日本にデルタロケットの技術を公開して日本はそれを
カーボンコピーのように引き写した事でわかっています
友邦が困っているのに技術公開しないとは腹の小さい日本であるね
私は真正な日本人だがこれではチョッパリと言われても仕方が
ないようだ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:34:33.92 ID:5S/TaOsP
>>414
1日どれだけ製造、出荷してるの?・。・
教えて教えて・ω・
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:01.90 ID:pK6lkECP
ピラニアよりカンディルってのが怖いと聞いた
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:06.58 ID:/GN7lgje
>>420


そうなの?。

・・・仕事変えようかな?w。
>>421
核兵器実は作っちゃいました!って4月1日にgo.jpでネタやっても誰も信じない国だし。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:25.34 ID:jMy3w7qJ
ID:1yIcRZlEが何言ってるのかよく判らない素人ですが。
液晶テレビでアーク溶接って使うんですか?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:25.47 ID:EQ9T4jJ2
意地でも打ち上げて汚い花火を見せてくれると思ったのに…
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:29.02 ID:LQPHh1mE
噴射してない時に向きかえるのって
誘導じゃなくて姿勢制御ですよね理論
ってのもそうとうトンデモだけどな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:41.36 ID:NWeMSBLX
>>392
羅老1号が、2009年8月25日
21号機 2012/5/18 第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)、小型実証衛星4型「SDS-4」
20号機 2011/12/12 情報収集衛星
19号機 2011/9/23 情報収集衛星
18号機 2010/9/11 準天頂衛星初号機「みちびき」
17号機 2010/5/21 金星探査機「あかつき」(PLANET-C)、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
16号機 2009/11/28 情報収集衛星
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:41.31 ID:3s9sJCbS
>>432
なるほど。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:53.18 ID:IU3c5tcc
>>426
この当時はソ連が元気パンパンだったから、
末端の技術より、学生をオルグするのに忙しかったんだと思う
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:35:56.84 ID:87Epfe2x
韓国、諦めるな。
羅老より、もっと大きいオベリスクを作って、
見返してやれ。
445女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:36:03.92 ID:C1gYNF2V
>>436
ただ、溶接ってのは、しばらくやらないと腕が鈍っちゃう。。。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:18.12 ID:Jd0gAcsO
>>430
こんな感じになるの?

俺たちの打ち上げはこれからだ!
ロシア先生の次回作にご期待ください  韓
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:21.27 ID:JeFL7orJ
>>433
宇宙が韓国を拒絶してるのさw
宇宙が嫌がってるんじゃしょうがないだろ?w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:25.11 ID:3UTnmMFt
>>435
放尿すると滝上りして尿道に侵入します >カンディル
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:29.13 ID:NqxEK4DI
「韓国人は宇宙開発に手を出すべきではない」

って教訓を後世に伝えるモニュメントにしたらどうだろう?
公園とかにして憩いの場にするといいよ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:45.18 ID:TesKh+pT
1mm以下の半田を手でするのって試作段階でしょ。
量産する数なんぞ関係ないよ。

0.6x0.3位までなら手作業出来てたけど、今はもう無理だろうなぁ…
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:46.50 ID:+TUOzORD
大晦日に除夜の鐘を合図だな(`・ω・´)
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:49.56 ID:4WiidV4U
ゴキブリにはむり
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:51.99 ID:Q+4Dandc
来年、日本はイプシロンロケットの初打ち上げだなー
胸熱
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:36:58.63 ID:1ertkv4I
自動的に止まるんじゃ、もう発射出来ないだろ
中止のたびに痛んでいくんだから
455ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:37:08.98 ID:z5cR5c6h
>>445
なんとかけいれんってのは、溶接に良く似ているってエロ漫画に書いてあったw
きっちり噛み込んで離れないからとかw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:37:17.55 ID:5S/TaOsP
>>423
お、恐るべしピラニア・・・
おらワクワクしてきたぞ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:37:26.33 ID:GVvFWLS1
原因なんだったの?
458鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:37:29.46 ID:rBxXPaAy
>>445
鈴|ω・`)体がびみょーな距離を忘れるんだね
つか、体調おかしいときもそぅなると聞いたがそうなのか?
>>429
スポンサーが付けば・・・
http://ameblo.jp/nico-soku/entry-10777154004.html
460Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:37:32.56 ID:mI2pV4dE BE:254646476-PLT(30000)
>>450

(゚Д゚)つ【半田ペースト】

わたしはいつもこれ使う。

楽だよ?
461十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:37:36.57 ID:OmcRARDs
>>455
(;●w●)y▽ち・・・
462女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:37:42.57 ID:C1gYNF2V
>>450
つぅか、量産品のテレビ基盤を延々半田付けするって、えっらい効率悪くないか?と思うのです
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:37:49.23 ID:aq/wq+yy
>>449
<丶`∀´> 宇宙クラブ()に入るまで諦めないニダ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:07.25 ID:w+0LcUxx
>>416
腹ちぇ、とこわい、も東北の訛にありますな。
おいらを含めて若いのはだいたい標準語とのちゃんぽんって感じで…

物凄いズーズー弁も中には居ますけどね…
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:07.83 ID:/GN7lgje
>>437
4/1に、核融合キターってネタを上げても
さすが日本・・・で済まされそうw。
466ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:38:10.03 ID:z5cR5c6h
>>450
200ピンオーバーのQFPを手で半田付けとかやってましたw
自分が設計したチップを評価基板に実装する時。
467E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:38:11.55 ID:uBRSlpRV
>>455
膣痙攣?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:12.34 ID:LQPHh1mE
>>441
ほほう
いつの間にかあげてるなあ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:16.60 ID:/8Hw7z6Q
作り直せば?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:17.40 ID:jMy3w7qJ
>>433
へー、デルタロケットの技術公開されてるんだ。
朝鮮人はなんでそれ使わなかったんだろう。
>>445
母材がちゃんと溶けるの確認してないとプラハンで剥がれるし・・・w
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:25.66 ID:RLk+soBH
>>463
どうしても宇宙蟹を想像するな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:29.12 ID:HYRKOevL
ねらーの期待に違わぬ仕事っぷりだなw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:39.50 ID:3UTnmMFt
>>462
サムスンの、幻の超大型有機ELテレビでも作ってんじゃないですか >誰かさん
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:40.61 ID:TesKh+pT
>>433
へー、デルタロケットっていつのまに液酸液水になったの?
476女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:38:43.62 ID:C1gYNF2V
>>455
きっちり噛みこんで離れないのは、焼き嵌めだと思うのです。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:53.10 ID:WR3naBDv
>>455
ケツケイレンですか?
>>456
ピラニアなんて可愛いものじゃないと思うのデスよ

消し炭さえ残らないんじゃないカナ?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:38:56.02 ID:pK6lkECP
>>448
想像しちゃったじゃないか・・・
480鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:39:09.69 ID:rBxXPaAy
鈴|ω・`)正直無理矢理打ち上げて
爆発させて終わらせたほうが
ロシアにとってもよかったのではないか?
などと思うのは罰当たりでしょうか?(笑)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:39:13.03 ID:Jd0gAcsO
>>455
犬猫じゃないけど、水でもかければ治ったりしないの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:39:13.10 ID:jDaf2A2D
今回は打ち上げまで行って無いから半分成功で半分失敗だな
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:39:19.44 ID:UFKJnzXL
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ 話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
484 【東電 80.4 %】 :2012/11/29(木) 22:39:20.43 ID:UrMz4gVX
脈略もなくチョッパリのせいって言いそうなんだけど
もう言い始めてる?
485<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:39:22.16 ID:UgSO2WKd
>>466
ゲタ使え
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:39:25.34 ID:KPmZH8BB
>>445
何故かウリもアーク溶接の「資格」だけは持ってる。
あと「玉掛け」とか「フォークリフト」とか「高所作業車」とか「潜水士」とか
何でこんな使いもしない資格取ったんだろorz
487ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:39:34.91 ID:z5cR5c6h
>>474
そう言えば、未だに影も形も見かけませんね、サムスンやLGの新型有機ELテレビw
488女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:39:48.06 ID:C1gYNF2V
>>458
半自動で楽覚えると、アーク出せなくなるのよねぇ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:39:52.00 ID:7UQ+CBeq
意気地なしめ

一気に打ち上げろよ
>>465
プロトタイプガンダムが防衛省の管轄の元、三菱重工からロールアウト

普通にみんな納得してくれちゃうから面白くもなんともねえ・・・
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:40:00.49 ID:aq/wq+yy
>>455
2週続けて独身寮から救急車で運ばれた奴が居たなあ(´・ω・`)
なりやすい女の子が居るのかも(´;ω;`)
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:40:10.57 ID:TesKh+pT
>>460
だがっ…敢えて糸半田…!

しか持ってない時とか……

>>462
うん、普通やらんww
493ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:40:14.64 ID:z5cR5c6h
>>485
ゲタ使うと通らない高周波ってのがあったりするんですようw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:40:16.62 ID:CnqWTUA2
何度目の打ち上げ失敗延期だよ!
早く失敗して終了しろや
馬鹿チョン死ねチョン
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:40:20.44 ID:/GN7lgje
>>455
見た事は無いが、運ばれる姿が
泣けるらしいですなw。
496十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:40:22.45 ID:OmcRARDs
>>464
ちょすな!


って、何の前触れもなく言われてわかりやす?w
497女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:40:30.63 ID:C1gYNF2V
>>486
つ 水中溶接工
498暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:40:39.90 ID:R9wjymeC
>>430
そっかー
つまんないねぇ・・・
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:40:43.96 ID:1yIcRZlE
誰が底辺のライン工だって?
今は造船だ!
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:41:14.64 ID:jMy3w7qJ
>>487
IGZOはどんどん発展してますね。
501<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:41:25.19 ID:UgSO2WKd
>>493
キチガイレベルだぞソレ
なんつーもんを作るんだ・・・
>>491
イキやすい子を攻めすぎると地獄堕ちます。
503鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:41:46.61 ID:rBxXPaAy
>>499
鈴|ω・`)…底辺だろ(笑)
504清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:41:46.53 ID:gbJWvBaM BE:532817142-2BP(6000)
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:41:51.02 ID:/8Hw7z6Q
>>467
そこをストレートに言わないのが。
506Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:41:57.96 ID:mI2pV4dE BE:242520858-PLT(30000)
>>492

ソルダレジストで余った奴を貰ってきて貯めると・・・

結構な量になるよw

しかも高級「銀入りペースト」がw
507Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:41:59.85 ID:jLatQYWw
>>435
その魚の詳しい解説があったw
http://www.youtube.com/watch?v=N8Epw0xD9nA
508ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:42:01.56 ID:z5cR5c6h
>>499
おお、斜陽の韓国造船業www

やはり底辺w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:42:06.55 ID:Q+4Dandc
>>468
そしてBが3号機まで飛んでる
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:42:17.72 ID:5S/TaOsP
>>499
今はってことは昔はしてたの?・。・
あと造船してる証拠うp!うp!・ω・
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:42:23.82 ID:3UTnmMFt
>>487
低消費電力が売りのはずの有機ELなのに400W喰うとか言う謎仕様でしたっけなw >サムスン
>>500
てか、特許買っても実用になったのがシャープだけというw
技術力って大事だねと。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:42:34.08 ID:CnqWTUA2
何度目の打ち上げ失敗延期だよ!
早く失敗して終了しろや
馬鹿チョン死ねチョン
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:42:36.04 ID:aq/wq+yy
>>502
チンコ痛い><って事あるよね(´;ω;`)
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:42:49.08 ID:IU3c5tcc
>>421

M-Vロケット一発75億円か
核弾頭八発ぐらいつんで12基ほど用意しとけば世界の主要都市は確実に火の海にできるな
3000億円ぐらいアリャ、立派に核防衛でできそうだ
516E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:43:05.90 ID:uBRSlpRV
>>514
経験者?
517女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:43:08.38 ID:C1gYNF2V
>>508
造船だけが頼みの綱だったのにねぇ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:43:14.86 ID:15Q2OKev
正直ものづくりに直結する工員が軽視されるのは間違ってる気がするんやな
たしかに3K的なものだけど、メイドインジャパンを支えてるのは営業マンじゃなくて工員だろうし
>>504
それはνの方だw
しかも1Gでは使えないw
520Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/29(木) 22:43:39.59 ID:55Sicoye
>>491
女の子が運ばれてる担架の横でかけられた毛布の端っこに腕を突っ込んだまま変な姿勢で担架の移動について行く奴が連れ込みホテルから出て来たよ……。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:43:47.51 ID:w+0LcUxx
>>496
ちょすな=いじるな
腹ちぇ =お腹いっぱい
こわい=疲れる
って感じだったですね…

年寄りの訛は聞き取れない…
特に津軽…
522ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:43:48.38 ID:z5cR5c6h
>>501
いや、ほら、PCIeのバスに刺さるPCIeのボードとかさ?
遅延が許容できる時間がすごーく狭くて、コネクタ1つ通るだけで物理的に限界時間掛かっちゃうのよw
だからゲタ履かせるとタイミング的に未来じゃないとデータが受け取れなくなっちゃうのw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:43:52.21 ID:Jd0gAcsO
>>502
イキやすい子って、占い師のザカーリさんとか?
524Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:43:59.33 ID:jLatQYWw
>>459
バドワイザーならあるいはw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:44:16.17 ID:/GN7lgje
>>496
もふもふする事ですねww。

北海道の方言とも少し
かぶってるなぁ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:44:16.92 ID:jMy3w7qJ
527突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:44:22.17 ID:1KsHDkxO
>>514
括約筋がつるのってたまにあるよね
>>514
モゲかけたことはマジである・・・
遠い昔だが・・・
何事も引き際は肝心だ・・・
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:44:28.17 ID:/8Hw7z6Q
>>486
そのバラバラ加減は資格試験突破するのが趣味だとしか考えられない。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:44:38.19 ID:5S/TaOsP
>>499
今はじゃない、昔はだ・・・;。;
うぅ・・・チョパー・・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:44:42.94 ID:KPmZH8BB
>>497
宇宙で使えるなら猿渡みたく宇宙飛行士になれたかも知らんけどさ・・・。
532女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:44:44.11 ID:C1gYNF2V
>>527
経験者か?
533<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:44:47.74 ID:UgSO2WKd
>>517
韓国造船はもう潰れてあかん
石油加工品のほうが貿易額高いからな
534鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:44:51.33 ID:rBxXPaAy
鈴|ω・`)もともと明確な打ち上げ動機なんかなかった
見栄だけでやりたかった程度の韓国ロケットだろ?
無駄金使ってるだけだから(笑)
535E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:44:52.83 ID:uBRSlpRV
>>520
羞恥プレイみたいだな
見えないけど
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:45:09.56 ID:3UTnmMFt
>>490
人が乗り込むタイプのロボット(エアガンで人も撃てて楽しいよ!)が百万ドルでマジで売り出されてる国ですし・・・
537暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:45:23.26 ID:R9wjymeC
>>527
ハム〜
打上げ失敗しちゃったなー
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:45:35.19 ID:YWrpQoiJ
腐食で燃料タンクに穴あかないかなあ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:45:36.52 ID:8zX6Xb5G
派手に爆発させた方が盛り上がったのに
540清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:45:37.01 ID:gbJWvBaM BE:399613032-2BP(6000)
>>519
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRlSWfN1VuFwBTK9r5R6A38aSEYu7j4EjWPYqtzJw6dIhHg2H9ka1ZiAv7IAw
新型動力機関を搭載された日本の次期主力機候補。
541(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 22:45:43.71 ID:lI98B2R4
>>512
何でその名前なのかと思ったら使われる金属の物質名の頭文字なんですな・・・
542十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:45:51.90 ID:OmcRARDs
>>521
「け。ほれ、け。」
543<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:45:52.42 ID:UgSO2WKd
>>522
つまりお前は変態だっ!!
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:45:56.53 ID:RLk+soBH
>>534
元々は打ち上げなんてどうでも良くてエンジンをパクリたかったニダ...
どうしてこうなったニカ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:00.62 ID:3UTnmMFt
>>527
じゃぁ、膣痙攣ならぬケツ痙攣で男二人が運ばれる事態もありうるのですか!?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:01.99 ID:WR3naBDv
>>523
まさかのパタリロネタw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:03.23 ID:jMy3w7qJ
>>512
タブレット系で生き残れると思うんですが、大型テレビにも触手を伸ばしてましてw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:12.19 ID:NWeMSBLX
>>472
宇宙蟹っていうと、宇宙家族カールビンソンの遊星より愛をこめてのアレが思い浮かぶ
ネタとして欠番にされた12話
549突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:46:21.88 ID:1KsHDkxO
>>532
○痙攣は経験無いけどw

>>537
それ以前の問題らしいwww
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:21.94 ID:Jd0gAcsO
>>538
それ気になります!
何日ぐらい持つんだろう?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:27.14 ID:xkkncqmA
韓国は利口だよ。これでロシアの技術を盗める。
国民を一時騙しても国益の為に汚名をかぶる。
爆発しろとか言ってるネトウヨは糠喜びもいいところ。
死病に犯された亡者の如く見えない敵と戦ってろ!
552女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:46:30.45 ID:C1gYNF2V
>>531
まぁ、潜水士以外は案外だれでも取れたりする資格だけど
そんでも、そんだけありゃ、いろんなところで重宝されるよ?
553十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:46:39.09 ID:OmcRARDs
>>525
結構共通してるのはありますな。聴いてると・・
>>526
水道橋重工のだろ?
しかもTPS視点も可能とかアホかと。
お値段いちおくえん〜なのに
数百件のオーダーとか馬鹿かとw
555清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:46:48.79 ID:gbJWvBaM BE:2397676649-2BP(6000)
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:46:54.28 ID:3UTnmMFt
>>541
むさいおっさんが絶頂するときの声みたいで >いぐぞ
557ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:46:55.21 ID:z5cR5c6h
>>543
いや、単に今時の半導体ってのはそう言うレベルの実装技術が無いとダメでw
当然半田付けもそう言うのを考慮したレベルが要求されるんですよw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:08.61 ID:/8Hw7z6Q
>>504
お台場?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:11.37 ID:w+0LcUxx
>>542
「だば、ありがだぐ。」
「く。」
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:14.46 ID:jMy3w7qJ
ハム、なにげに凄いこと言ってない?
561突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:47:14.89 ID:1KsHDkxO
>>548
タイタン蟹ってのもトップ2であったな
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:17.32 ID:Q+4Dandc
>>511
そして有機パネルの歩留まりは1割以下w
563ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:47:20.44 ID:z5cR5c6h
>>545
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´> 出番ニダ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
564女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:47:22.73 ID:C1gYNF2V
>>549
なんだ、自力本願中の事故かw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:23.08 ID:z6LnV6BT
そういえば、LG、サムスン、の両巨頭の、有機EL55型テレビは、2012年発売って言って、
マスコミが宣伝してくれてたな。

どうなった?
566<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:24.89 ID:UgSO2WKd
>>551
それしたら滅ぼされるぞ
567Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:47:27.42 ID:jLatQYWw
>>551
修羅さんなら3行目がはにはにってるはずなんだが・・・
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:40.03 ID:+CViTp4t
たとえロシアと関係の無い2段目の問題で失敗しても
世界はロシア製のロケットは使えないとみなす。

ロシアとしても失敗はできない。
569清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:47:46.37 ID:gbJWvBaM BE:1598451438-2BP(6000)
>>558
お台場のアレとコラ。
570拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 22:47:50.56 ID:+eMs2tg/
>>551





?(´・ω・`)
>>541
そそ、せめてカリウム使ってくれたら・・・とか・・・(ぉぃ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:47:52.31 ID:Ijs7MRC+
どうするチョン君、どうなるチョン君、何してるのチョン君?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:48:01.57 ID:1yIcRZlE
ぬこめ〜わくはそこまで虚仮にするなら飲みに行くぞ
完全論破して泣かすまで帰さない
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:48:12.04 ID:4FtwqnuX
2021年まで次の打ち上げ予定ないんだっけ?打ち上げ設備どうすんの?
575暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:48:16.31 ID:R9wjymeC
>>549
成功したらハムに告白しようと思ったのになw
ざんねーん
576Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 22:48:25.58 ID:mI2pV4dE BE:436536498-PLT(30000)
>>568

この件は、ロシアは宣伝してないから。
577ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:48:28.12 ID:z5cR5c6h
>>565
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002371585
"100台のうち99台は不良" 3日、サムスン電子とLG電子によると、
両社は年内の発売を目指し試験生産されているOLED TVの不良率は98〜99%にのぼることが分かった。
578<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:48:34.65 ID:UgSO2WKd
>>557
80だった頃なら気にしなくてもよかったのに・・・
579女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:48:38.76 ID:C1gYNF2V
>>557
見せる半田付けってのもあるしねぇ
下手がやった半田と、熟練者がやった半田じゃ見た目も全然違うからなぁ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:48:45.94 ID:5S/TaOsP
>>574
チョッパリー!!話があるニry
581突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:48:51.14 ID:1KsHDkxO
>>575
それ告白する気ねーじゃんw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:48:57.86 ID:Q+4Dandc
>>551
壊れたのは韓国担当分なのにロシアの技術は見れだろ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:49:00.10 ID:jMy3w7qJ
>>554-555
こういうバカって素敵やんw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:49:02.87 ID:aq/wq+yy
>>545
あると思うの(´・ω・`)

ちょっと緩い娘は菊門責めるとよくなる事あるし(`・ω・´)
>>531
あとクレーン(ラフター)ありゃかなり重宝されるんじゃね?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:49:12.12 ID:1ucwWKGe
一段目の推力と、比推進から言って、二段目を取り除いて、直接ビーコンを打ち上げたら、
衛星軌道に乗せられるんじゃね?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:49:17.16 ID:KPmZH8BB
>>552
仕事じゃ運転免許以上の役には立ってないよ。orz
学生時代から取ったバイクと大型のほうが重宝されてる・・・。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:49:23.06 ID:z6LnV6BT
>>577
100台に1台、まともなのが出来るのが不思議だな。むしろ。

どんなパラメータに影響されてんだろ。
589ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:49:23.77 ID:z5cR5c6h
>>573
だからね、東亜+で自慢とかすると、たいてい泣きを見るから止めときやってみんな言ってるでしょw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:49:34.64 ID:Jd0gAcsO
>>546
先日、DVDで見たので・・・
591鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:49:39.05 ID:rBxXPaAy
鈴|ω・)…ちつけいれん……経験したことがないなぁ……

潮吹きならしょっちゅうあるけど……
592(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 22:49:40.24 ID:lI98B2R4
>>556
海鳴館とかの男子同性愛モノにありそうな…('A`)
>>555
銀河のはちぇまれぇ〜!
594突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:50:03.93 ID:1KsHDkxO
>>590
パペピプペポパポパタリロ!!!
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:04.75 ID:jMy3w7qJ
>>570
ひねくれ者w
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:05.58 ID:15Q2OKev
しかしロケットが登っていく瞬間フェチな自分としてはこの結果はちょっとアレだな
成功しようが失敗しようがリフトオフしていく瞬間が見たい。
ナロみたいなロケットは細いし推力がそこまで大きくないから、不安定と安定の境目でゆっくり登っていく。
この瞬間がまた興奮するんだ。もちろん巨大な液体燃料ロケットの堂々とした打ち上げや固体ロケットの力強い加速の打ち上げも大好きだ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:08.09 ID:WqyDMhIv
儒教の理論(屁理屈)ではロケットは打ち上げられない事が証明された。
という事は、旅客機製造も難しいという事かな。
598暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:50:10.56 ID:R9wjymeC
>>581
いや
もし打上げが成功するようなことがあればハムも落ちるはず!
それくらいすごいことだろ?
599<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:11.73 ID:UgSO2WKd
>>591
報告しました!
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:16.20 ID:+CViTp4t
>>576
失敗するたびにチョンが大々的に宣伝している
601十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:50:23.63 ID:OmcRARDs
>>551
2
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:34.01 ID:RhNy8QGh
ちょっとぐらいダメでも打ち上げちまえば良かったのに
603抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/11/29(木) 22:50:40.77 ID:zhhoywk0
>>567
後ろ四文字目






かな?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:43.93 ID:/8Hw7z6Q
>>546
ああ、どっかで聞いた名だと思った。
605女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:50:50.33 ID:C1gYNF2V
>>587
大型に高所作業車とフォークリフト、あと玉掛けなんて、思いっきり建設向けじゃないかw
それに潜水士と溶接工だろ?最強やん
606ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:50:50.39 ID:z5cR5c6h
>>579
あのね、1本のケーブルを二カ所で切って、それぞれ別の人が半田付けしてから、引っ張り強度試験器に掛けるのw
どっちが先に切れるか勝負するw

後は・・・判りますね?w
607突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:50:53.64 ID:1KsHDkxO
>>598
成功しないから性交もしない
608拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 22:50:55.55 ID:+eMs2tg/
よし、


えっちなのはよくないとおもいますー(;><)
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:50:58.56 ID:3UTnmMFt
>>592
なぜ知ってる >海鳴館
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:51:04.49 ID:NWeMSBLX
>>555
大阪では足が付くって、いってたのに、結局付かないんだっけ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:51:06.89 ID:w+0LcUxx
>>579
フフフ、素人のハンダ付けをとくと味わうがいい…
うまくく溶かせずに四苦八苦…
もたーっとしたハンダ…
たまにやるとこれだよ!
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:51:07.66 ID:pK6lkECP
このスレに韓ディルは居ないのか!
613蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/29(木) 22:51:13.60 ID:6T3lhmFz
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:51:15.08 ID:z6LnV6BT
>>587
趣味に使えばいいじゃん。
田舎で50万円も出せば、1000平方メートルぐらいの、公道に面した山が買える。

で、岩を動かしたり、小山を造ったりして遊べばいいじゃん。
個人的にお勧めは、頑張って山を平らにする遊び。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:51:16.69 ID:4FtwqnuX
>>588
あれだろ、ワンオブサウザンドとかそういうの
>>588
んだから、展示会で盗まれたプロトは一大事なのよんw
617突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:51:32.27 ID:1KsHDkxO
>>603
ゴムメーカーかw
618ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:51:38.01 ID:z5cR5c6h
>>599
待て、潮を吹いたのが奥様とは書いてない件!w
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:51:55.22 ID:RLk+soBH
620Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:52:04.71 ID:jLatQYWw
>>608
なるほど、ドエロじゃないと駄目なんですね。わかります。
621鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:52:12.01 ID:rBxXPaAy
>>608
鈴(ハ。・∀・*)存在がエッチな人だ!(笑)
622清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:52:13.89 ID:gbJWvBaM BE:399613223-2BP(6000)
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:52:15.26 ID:Jd0gAcsO
>>615
銃だけじゃないんだw
624暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:52:16.24 ID:R9wjymeC
>>615
シティハンター思い出した
625<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:52:21.65 ID:UgSO2WKd
>>618
もしそうなら修羅場が見れるからなおさら!
626拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 22:52:23.84 ID:+eMs2tg/
>>603,617
オカモトオリジナル・・・・なんてスレの流れだ!><;
627清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:52:45.41 ID:gbJWvBaM BE:999031853-2BP(6000)
>>619
色合いが何となくもの悲しいな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:52:47.06 ID:/GN7lgje
>>606
昼飯をかけるのか?w。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:52:48.15 ID:WR3naBDv
>>590
アレをゴールデンに放送していたというw
630E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:52:50.57 ID:uBRSlpRV
>>618
男でも潮吹くんですか?
あんまり聞きたくないような気もするけど
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:52:52.99 ID:/8Hw7z6Q
>>569
いい腕だw。
632女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:52:55.20 ID:C1gYNF2V
>>606
そのうち、多芯じゃなくて、単芯でやったりしてなw
633ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:52:57.89 ID:z5cR5c6h
>>625
いや、彼本人かもだよw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:52:59.29 ID:RLk+soBH
>>610
足なんて飾りでs
635暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:52:59.81 ID:R9wjymeC
>>607
じゃ成功したら精巧に性交しようか
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:00.58 ID:z6LnV6BT
無重力でセクロスするときは、あのバンドで固定するのかね。
637突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:53:02.13 ID:1KsHDkxO
>>619
ビグザムでかいなw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:06.42 ID:LQPHh1mE
>>622
えっと
キューピーさん?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:06.68 ID:2bLlxnbA
 イルボン話しがあるニダ。
640(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 22:53:13.58 ID:lI98B2R4
>>609
昔、某画像掲示板で海鳴館画像貼りの嵐に遭遇して…
社長×専務とか若パパ危機一髪とか熊とか…
そういやスカイタワーにエヴァ神社らしいな。
642ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:53:20.17 ID:z5cR5c6h
>>628
お寿司w
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:20.89 ID:Jd0gAcsO
>>619
何故、ガンダムの隣に南大門が!?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:30.02 ID:+d1YIcNC
今日は禁酒を破れると思ったのだがw
次の機会を待つわw
645十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:53:30.04 ID:OmcRARDs
>>639
死をくれてやろう卍
646鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:53:36.30 ID:rBxXPaAy
>>599>>618
d(°ε°;)鈴
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:38.55 ID:UiE05OzU
五輪、F1、ワールドカップ、ロケット、、、もう背伸びはやめたらいいのに…
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:53:41.29 ID:KjhKahjy
>>433
つMTCR
649女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:54:00.06 ID:C1gYNF2V
>>611
もたーっしとて、浮いてるんですね、絶対嫌ですっ!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:01.31 ID:/8Hw7z6Q
>>577
笑うしかない数字だな。
651<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:07.21 ID:UgSO2WKd
>>633
・・・なるほど
その発想は無かった。


さすが腐ってるだけある
>>529
私の親父殿の趣味の一つが資格取得でした
仕事関係がメインだが、船舶免許やら調理師免許やら意味有るのか判らんものまで色々
私が小学生の時に社会科の授業で「親の持っている資格を調べてきましょう」云うのがあって、苦労して(親にも手伝ってもらった)50以上書いて提出したら先生にドン引きされた・・

昨年だかも特許とか取っちゃったりしている人だから、親父に技術屋として追いつける気がしない(´・ω・`)
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:19.34 ID:1ucwWKGe
>>619
つぎは、イデオンかマクロスが見たいな。
>>630
一回完全に出し尽くすまでってのやってみたけど
アレマジで死ぬ覚悟いる・・・
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:25.50 ID:Jd0gAcsO
>>629
凄いですよね、日本 ><
656拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 22:54:26.59 ID:+eMs2tg/
>>621
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩´・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:27.12 ID:aq/wq+yy
>>630
吹くみたいだよ(´・ω・`)

前立腺うんぬんって聞いた事あるよ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:38.19 ID:jMy3w7qJ
>>622
すまん、小さすぎて見えない。
659清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:54:38.85 ID:gbJWvBaM BE:799225643-2BP(6000)
>>631
テンドロもあったなw

>>638
肯定。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:42.76 ID:/GN7lgje
>>615
コルトよりS&Wの方が、性能が良いと
雑誌に出てたかな?w。
661ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:54:50.36 ID:z5cR5c6h
>>651
801穴・・・それは人類に残された最後の開拓地である。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:54.06 ID:/8Hw7z6Q
>>584
責めるんだ?
663<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:55.42 ID:UgSO2WKd
>>646
あ。白状した。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:54:55.52 ID:Vra4aovC
>>626
RIKENタイヤの事も思い出してあげてくだちい。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:55:04.40 ID:vBb9/PhI
そういえば、ヒラマサもやばいらしいね。
666エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/11/29(木) 22:55:14.71 ID:SrMHLp2I
>>650
はやくOLED TVが見たいなあ(棒
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:55:19.55 ID:G/pf+y0B
中止何度目だよ
668突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:55:25.43 ID:1KsHDkxO
>>635
精巧にする性交って始まりから終わりまで
あらかじめ動きが決められてそうw
669十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:55:31.95 ID:OmcRARDs
>>665
雪ふんねっすか?
671鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:55:35.06 ID:rBxXPaAy
>>633
鈴|ω・`)そんなに出たら死ぬ(笑)
672<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:55:35.46 ID:UgSO2WKd
>>661
ちゃうわボケ!そんなもんあらへんわ!
673女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/11/29(木) 22:56:00.73 ID:C1gYNF2V
怖い人とエロい人が入り乱れてカオスになりつつあるw





さて、明日は早いので今日はこれでお休みを・・・
皆様、いい夢を       ノシ
674清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:56:04.51 ID:gbJWvBaM BE:1598451146-2BP(6000)
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:05.83 ID:IU3c5tcc
>>526

戦前の学天則の後継か
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:10.97 ID:+RJzwdg0
小日本でも何度も失敗してるし、ありえないことに死亡事故まで起こしている
独自開発の韓国は安全に安全を重ねて慎重に進めているだけで、技術に問題があるわけではない
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:16.29 ID:UWxw8JkG
成功しようが失敗しようがロシアとの契約終わりだよね。
てか、この一連の計画で韓国が得られたものってどうなん?
自称韓国産ロケット打ち上げ成功と言う宣伝以外、特にロケット開発から生産と言う内実で。
それに、今計画が終わっちゃったら、次どうするだろ?

ロシアはここまでの経緯を考えると継続は難しい?
あとは、先祖代々の宗主国様に頼るんかねえ。
とは言え、一応、米国の同盟国では、宗主国様も断るだろうし、頼るのは無理だよね?
>>657
枯れたあとにやられるの地獄なんだぞ・・・
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:29.76 ID:Jd0gAcsO
>>661
後悔日誌・・・。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:35.61 ID:3UTnmMFt
>>611
どういうのが上手な半田付けなのか気になってイメージ検索してみたら
ttp://www.noseseiki.com/kisokouza/image/ex-handa.jpg
ウリ、中学の技術の授業でこれくらいは普通に出来てたなぁ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:40.26 ID:jMy3w7qJ
>>661
宇宙歴0408.1129・・・
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:56:47.23 ID:vCfYMnGd
年内は無理か
まあ、見切り発射しなかっただけでも前よりは少しは利口になったと褒めてやろうぜ
683突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:56:51.24 ID:1KsHDkxO
>>670
ステインメンだっけ?
ガンダムよりでかそうだな
684エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/11/29(木) 22:57:01.70 ID:SrMHLp2I
>>676
あるから中止したんじゃねえのか
>>660
当てる事だけならS&Wチーフスペシャル
686Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 22:57:18.50 ID:jLatQYWw
>>676
技術そのものがないだろ
687(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 22:57:22.95 ID:lI98B2R4
>>676
別に有人じゃなくても事故死はままある事ですが…
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:57:23.90 ID:/8Hw7z6Q
>>605
自民党が政権とったら、国土強靭化で仕事が増えそう。
689ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:57:24.37 ID:z5cR5c6h
>>681
おお、その数字の付け方、本物のトレッキーですね!w
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:57:27.73 ID:/GN7lgje
>>642
回らない?。

そりゃ必死に・・・w。
691E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 22:57:30.78 ID:uBRSlpRV
>>678
経験者は語りますな
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:57:31.46 ID:Jd0gAcsO
>>670
スゲー!
こんなサイズなんだw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:57:44.57 ID:jMy3w7qJ
>>674
こんなの大好きw
694十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 22:57:45.67 ID:OmcRARDs
>>673
(●w●)ノシ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:57:58.30 ID:xRlIuQBU
>>656
そんな事・・・・・・・・・無いよね?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:57:58.34 ID:4FtwqnuX
>>676
日本は40年以上前に成功してるけどなw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:58:01.16 ID:aq/wq+yy
>>678
慣れると苦もなく吹くって聞いたよ(´・ω・`)
698拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 22:58:05.29 ID:+eMs2tg/
>>668
ロックのライブと、クラシックコンサートの差みたいな事に・・・(´ーωー)ンー

>>673
おつですー

私も月末で書類が・・・・
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:58:06.99 ID:RLk+soBH
700突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:58:12.22 ID:1KsHDkxO
>>673
熨斗のし
701鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 22:58:14.31 ID:rBxXPaAy
>>674
鈴|ω・`)おぉ!
しかしマニアとしては、足畳んだ状態であるとよいなぁと…毎回思ってます(笑)
702ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 22:58:25.02 ID:z5cR5c6h
>>690
でね、これとこれとこの半田は使用禁止ね!とか一応レギュレーションがw

いや、半田で物凄く強度変わるからさー。
703清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:58:28.09 ID:gbJWvBaM BE:799226126-2BP(6000)
>>693
ちなみに、動くATは市井の人物が製作中であるw
704暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 22:58:56.85 ID:R9wjymeC
>>673
お疲れです
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:13.46 ID:jMy3w7qJ
>>689
ごめん、適当に打ち込んだw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:14.43 ID:3s9sJCbS
>>680
半田付けの授業の時、みんなメタルスライムつくってたなぁ…
707清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 22:59:19.44 ID:gbJWvBaM BE:1065633582-2BP(6000)
>>701
次はASを作ってくれんかなぁ、とw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:24.70 ID:/8Hw7z6Q
>>619
ライティングに無理が出るな。影のありようでわかっちまう。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:24.96 ID:RLk+soBH
>>701
降着ポーズもできるらしい。
しかし基本組み直しなので面倒くさいんだとw
>>691
んとね、
アンチマテリアルライフルの空砲撃つ感じ?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:28.26 ID:4FtwqnuX
>>703
量産はよ
712突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 22:59:31.22 ID:1KsHDkxO
>>699
パイロットはどんな高レベルなNTだよ
こんな数認識して動かせたらすげえなw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:42.20 ID:NWeMSBLX
>>674
プロト1「ブルーティッシュドッグの色はもっと明るい…ピンク色よ、それとガトリングは右手よ」
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:52.99 ID:aq/wq+yy
>>706
みんなやるよね(´・ω・`)
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 22:59:59.28 ID:/GN7lgje
>>685
.38SPの4インチがバランスが良いとか・・・。
716Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:00:01.98 ID:mI2pV4dE BE:272835195-PLT(30000)
まぁ、韓国は毎回ロシアに文句言ってるけど

一番悪いのは韓国なのよね。

技術が全くないんだから、お金払って上げてもらえとw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:00:16.36 ID:xRlIuQBU
>>670
サイコロガンダムて意外と小さいんだね。
718ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:00:22.24 ID:z5cR5c6h
>>705
0408てん、って頭に浮かぶだけでTOSの航星日誌のフォーマットだものw
>>696
しかも無誘導で、固体ロケットでw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:00:37.41 ID:3UTnmMFt
>>697
それじゃ気持ちよくもないんじゃない? (´・ω・`) >苦もなく
721突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:00:37.67 ID:1KsHDkxO
>>706
半田やったことない・・・
男子が技術で女子は家庭科で別授業だった・・・
722拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:00:48.87 ID:+eMs2tg/
>>703
まあAT(ボトムズ)は、
兵器の生産性と効率だけ重視して人命や乗り心地無視だからなあ・・・・w
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:00:49.69 ID:3s9sJCbS
>>699
放熱板がなんだってんだ(涙目)
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:00:54.28 ID:w+0LcUxx
>>673
お疲れ様ですノシ
725鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:00:55.97 ID:rBxXPaAy
>>699
ギュネイ『なんでファンネルがこんなに…………………………』

(笑)
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:01:01.36 ID:KPmZH8BB
ウリの生きてる間に星出さんの「誰もが宇宙に行く時代」は来ないんだろうか・・・。
今の職場じゃウリの資格なんざ無意味・・・。
宇宙ステーション建設ラッシュや月面基地建設の応募が来たら今の仕事うっちゃって応募するんだけどなー・・・。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:01:14.93 ID:IU3c5tcc
>>612

カンディルは小さな肉食魚でしょ?
このスレにいるのは良くて鯱、悪いと頭から飲み込む抹香鯨・・・
728ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:01:17.15 ID:z5cR5c6h
>>721
みんなでインターホン作らされたけど、女子はぼくの前に列を作ったw
729E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 23:01:19.28 ID:uBRSlpRV
>>710
撃ったこと無いのでよくわかりません><
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:01:22.04 ID:/8Hw7z6Q
>>641
スカイツリーではなく?
>>697
物理的に分泌物がもうねえんだってば!w
732突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:01:40.73 ID:1KsHDkxO
>>728
そんな年齢からw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:01:45.38 ID:jMy3w7qJ
>>718
そうなのか、なんかケツの穴がかゆいぞw
734ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:01:49.65 ID:z5cR5c6h
>>729
ぼくも、M-16の空砲だけw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:02:00.39 ID:3s9sJCbS
>>721
女性だったんですか(嘘
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:02:14.58 ID:LQPHh1mE
せんせー
日本の衛星にゆりがあってばらがないのはおかしいと思います
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:02:22.62 ID:Qtv3UKSe
> 5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2012/11/29(木) 09:14:29.49 ID:Qtv3UKSe>
> 3時ごろ中止が発表されて、我々はまたずっこけるだろう。

自分が怖い…
738(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 23:02:26.29 ID:lI98B2R4
>>726
光瀬龍のサイボーグよろしく辺境の開発地域を転々と…
かっこいいじゃないですか…
739暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:02:33.30 ID:R9wjymeC
>>728
もうぬこめ嬢が羅老号打ち上げたらいいと思うの
>>715
個人的にはアンクルホルスターも可能な2.5インチ照星なしを・・・
741ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:02:40.09 ID:z5cR5c6h
>>733
TNG以降は違う数字のフォーマットだから、TOSからの由緒正しいトレッキーなのが判るのですよw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:02:46.40 ID:q0Uf0AF5
韓国製電子部品が原因のようです

<ナロ号>今度は国産の電子部品が"足枷"(翻訳はほぼGoogleまかせ)
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=2012112918372213901&newssetid=1331 韓国語
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fkr.news.yahoo.com%2Fservice%2Fnews%2Fshellview.htm%3Flinkid%3D4%26articleid%3D2012112918372213901%26newssetid%3D1331 翻訳
ロケット上段(2段)推力方向コントローラ(TVC; Thurust Vector Control)検査の過程で電気信号(電流)異常が検出されたためだ。

推力方向コントローラは、固体燃料(キックモーター)を使用する2段ロケットの下漏斗状に付いている "ノズル"の方向を調節するための装置である。
このコントローラは、油圧で作動するために、油圧を作るポンプを制御する電気ボックス(ボックス)で突然通常の場合よりも数百ミリアンペア(㎃)より多くの電流が消費される現象が発見された。

羅老号の2段目のロケットに15個の電気ボックスがあり、それぞれ消費電流が一定である。
発射筒制動では適正電流が流れるかをリアルタイムで監視するために、発射直前油圧ポンプに関連する電気ボックスで、過度に多くの電流が検出されたのだ。

この部分は、過去28日に打ち上げリハーサル(リハーサル)の過程で二回、この日の問題が発見される前二回、2日間計4の点検で異常はなかったが、最終的に発射が迫って不具合を起こした。

問題の電気ボックスに使用された電気製品はすべて韓国で制作されたものである

チョ&middot;グァンレ航宇研羅老号の打ち上げ推進団長は、 "国産電子素子に問題があると推定される"とし、この部分を直して、電気制御ボックスを再インストールするには、
1段目と2段を分離する必要があるため、最終的に発射準備を最初からしなければならない"と説明した。

これに伴い、来月5日に設定された打ち上げ予定の期限内再発住む事実上不可能であり、年内に3回目の打ち上げを試み可能性まで不透明であるとした。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:02:46.40 ID:/8Hw7z6Q
>>652
血は争えない、とか?
744ショーフク ◆MLAeeojhYc :2012/11/29(木) 23:02:52.58 ID:EJSAhfVi
>>455
話としては○痙攣は知ってるんだけど・・・・・
本当に抜けなくなるので?w
抜くぐらいなら出来そうなんだが・・・

この話題は・・・・女体かな?w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:02:58.49 ID:aq/wq+yy
>>720
発射時までではないけどあれに近い気持ちよさが続いて女の子みたいに声が出ちゃうとか(´・ω・`)
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:01.24 ID:Jd0gAcsO
>>734
『そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる』持ちで?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:02.58 ID:WR3naBDv
>>736
「きく」なら
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:15.11 ID:vCfYMnGd
アポロ計画のときNASAは機体の総重量減らすために半田付けまで改良しようと
半田付け教習所作ったんだよな
教官は日本人
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:17.84 ID:/GN7lgje
>>702
さらに必死にww。
750清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 23:03:21.38 ID:gbJWvBaM BE:3263503477-2BP(6000)
>>711
つか量産しても使い道が…。

>>713
知らんがなw

>>722
戦争のためだけの道具だな。
751Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:03:23.90 ID:mI2pV4dE BE:145512746-PLT(30000)
>>737

スゴイねw

でさ、15分前に「カウントダウンです!」ってなって4秒で止まっちゃったんだよ?w
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:30.22 ID:3UTnmMFt
>>742
IT大国ですねー()
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:31.70 ID:RLk+soBH
>>744
○痙攣で抜くとかかなりのマニアと見たぜ!
>>730
失敬。
755Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:03:34.46 ID:jLatQYWw
>>737
預言者キタコレwwwww
756拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:03:51.16 ID:+eMs2tg/
>>726
まあ人類にとって必要になったらサクッとやるでしょう
>リニアカタパルトと静止軌道ステーション

ただまあ必要性も今の所無いし、それを有効利用する経済分野が無いというだけで
757ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:03:54.64 ID:z5cR5c6h
>>742
やはり、韓国の電子工学のレベルは低いと言う事が判りましたw
758Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:03:55.64 ID:mI2pV4dE BE:181890656-PLT(30000)
15分前じゃなく30分前ねw
759鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:03:57.08 ID:rBxXPaAy
>>747
鈴|ω・`)やはりあとは薔薇だけだな…
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:03:58.75 ID:JN2nI0T4
煙モクモク、会社で笑いこらえるの大変だった( ´艸`)
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:04:12.91 ID:RLk+soBH
>>752
AT大国を目指したい
762Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:04:31.63 ID:mI2pV4dE BE:109134836-PLT(30000)
>>760

あれは正常だよ?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:04:34.86 ID:/8Hw7z6Q
>>661
腐りきってますね。糸引いてそう。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:04:36.26 ID:3UTnmMFt
>>745
亀頭だけ攻めてカリを刺激しないとイけなくて男子がよがると聞く。
765ショーフク ◆MLAeeojhYc :2012/11/29(木) 23:04:37.80 ID:EJSAhfVi
>>502
ほほうw?
何故に?w
766突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:04:39.65 ID:1KsHDkxO
>>744
ち○こが小さくなれば抜けそうな気がするね
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:04:41.64 ID:Jd0gAcsO
>>747
ドッキング機能はあるの?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:04:52.81 ID:jMy3w7qJ
>>741
オッサンだからかな(;´∀`)
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:04:58.77 ID:NWeMSBLX
>>728
技術家庭科の授業で、電気系は、テスター付きハンダこてが最初だったな
しばらく、そのハンダこを授業で使った、コンデンサと可変抵抗器で、鳥の鳴き声だすのとか
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:05:06.85 ID:LQPHh1mE
>>767
7号にはな
ふっふっふ
771鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:05:09.10 ID:rBxXPaAy
>>762
鈴|ω・`)冷却用?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:05:13.15 ID:w+0LcUxx
>>740
これを片手で撃てそうな人っていますか(棒)
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%E9%A5%C6%A5%A3%20m%2F39
773暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:05:25.28 ID:R9wjymeC
>>766
抜けないらしい
なんかマン力で挟まれた状態になるらしいぞ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:05:27.57 ID:3UTnmMFt
>>763
まぁ、801穴は濡れるからなぁ。
挙句妊娠まで出来る。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:05:39.03 ID:3s9sJCbS
>>759
愛、それは〜甘く〜
776Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:05:50.23 ID:mI2pV4dE BE:90945735-PLT(30000)
>>771

タンクに液体酸素入れるでしょ?

じゃあ、その前に入ってる気体はどこに行きますか?って話よ。
777突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:06:00.94 ID:1KsHDkxO
>>773
こわいじゃんw

>>774
しゅわちゃんですねw
778亜細亜の心:2012/11/29(木) 23:06:23.15 ID:CH6U7263
>この部分を直して、電気制御ボックスを再インストールするには、
>1段目と2段を分離する必要があるため、最終的に発射準備を最初からしなければならない

つーかさ、一旦組み立てた後、分離して再組立なんかしても、組立精度とか狂わないのかね…
>>711
名古屋で目撃情報が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=px6Gx_6U6QU
780ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:06:28.18 ID:z5cR5c6h
>>769
加熱しすぎて足がもげたりした部品の代替品を教室で売りさばいていたのですw
トランジスターは一個30円で仕入れて100円で売った!w
781鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:06:29.57 ID:rBxXPaAy
>>766
鈴|ω・`)もともと肉壁同士がくっついてる膣だから
ちっちゃくなっても無理でつ…
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:06:30.29 ID:Jd0gAcsO
>>770
流石だw
JAXAはわかってらっしゃるw
783E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 23:07:06.40 ID:uBRSlpRV
>>774
もうファンタジーの世界だな…つうかそんな簡単に入るわけ無いだろ
慣らさないと入らんよ
784ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:07:26.97 ID:z5cR5c6h
>>783
如意穴だもんw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:07:37.77 ID:xRlIuQBU
>>751
8秒はカウントダウンしたと聞きましたが?
>>742
ああ、やっぱり電気火災だったんだ・・・
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:07:43.29 ID:0D2bMqws
ここまで延期しといて燃料まで入れちゃったんだから劣化してるんだろうな
それでも失敗したらやっぱり露助のせいにすると
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:07:44.80 ID:KPmZH8BB
>>738
何故に辺境w
つーか宇宙滞在は需要があるはずだし、ビジネスモデルとして有望なんだよね。
問題はコスト。
月には「何も無い」けど「衛星軌道滞在」程度ならステーション沢山作って観光事業やれるはず。
アメリカ当たりがやってくれないかなーと。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:08:05.58 ID:JN2nI0T4
>>762
えっ あの煙、仕様通りなのかー
爆発期待したのに
790Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:08:05.82 ID:mI2pV4dE BE:145512083-PLT(30000)
>>785

あんまり変わらんしw
791鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:08:24.90 ID:rBxXPaAy
>>776
鈴|ω・)なるほど
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:08:29.06 ID:3UTnmMFt
>>783
ヤオイ界の鉄則でな
受けはいつでもどこでも初めてでも攻められたら必ず感じないといけないんだ。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:08:35.25 ID:N7apPTmn
燃料入れたり出したり、横にしたり立てたり・・・
もう駄目だろ、このロケット。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:08:37.55 ID:Qtv3UKSe
ロシアともめて打ち上げが中止になり、韓国は日本に擦り寄ってくるが、「だが断る」

と予想してみる。オッズは1.6倍。
795拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:08:41.57 ID:+eMs2tg/
>>744,766,781
そもそも膣痙攣で陰茎が抜けないのは都市伝説だった気がしますよ
796ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/29(木) 23:08:43.76 ID:wxxzcatU
>>766
血が戻っていかないので小さくならないから抜けないって、お医者さんが言ってた。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:08:53.53 ID:/8Hw7z6Q
>>699
フィンファンネルは手作りだろうなあ。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:08:56.84 ID:y+KR/XUq
>>15
ドラグノフに技をかけられているファランのAAみたいw
799長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/29(木) 23:08:57.33 ID:eVYsbHa6
>>786
破戒僧さんの予想が当たりましたね
>>776
大佐殿、
明らかに黒煙出てるんです。
http://para-site.net/up/data/39940.jpg
801ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:08:58.72 ID:z5cR5c6h
>>786
1Aに満たない程度だと火災にはならないですよw
単に過電流が検出されたためにアラームが消えなくて、アボートってだけー。
802突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:09:01.33 ID:1KsHDkxO
>>787
もう韓国は手を出さずに100%ロシア製でロシアから打ち上げればいいのに
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:09:04.06 ID:LVqktc78
祭り状態だな
アンガラはロシアの次世代のロケットシリーズだろ。
ロシアも商売、実験とは言え、現場の技術者はやりがいが無くなるだろう。
そしてそれが次の失敗の元になっていく・・・
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:09:08.89 ID:aq/wq+yy
>>783
一度ほぐすと次からは時間がかからないよね(´・ω・`)

不思議と若い方がほぐし易い気がする
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:09:12.81 ID:jMy3w7qJ
>>777
指でもね、入れたはいいけど抜くとき痛いってことあるよ。

訂正、らしいよ。
806暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:09:17.79 ID:R9wjymeC
ここってなんのスレだっけ?
なんかスレがカオスな状態に
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:09:31.72 ID:NWeMSBLX
>>744
死体洗いバイトと同じで都市伝説と、なんかの本に書いてあったような・・・
808ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:09:51.78 ID:z5cR5c6h
>>806
全く、一体誰のせいなんでしょう、ぷんぷん!
809Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:09:54.26 ID:mI2pV4dE BE:60630252-PLT(30000)
>>800

ブローだと思うけど?

てか、それが煙だと1段目から出てることになるじゃん。
810突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:09:58.67 ID:1KsHDkxO
>>796
血が循環しないってことは腐って壊死してぽろっと根元から・・・
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:10:04.75 ID:Jd0gAcsO
>>806
打ち上げパーティでは?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:10:05.26 ID:w+0LcUxx
>>801
ぬこめさんが801取ったの見てちょっとクスッときてしまった…
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:10:07.81 ID:LQPHh1mE
>>782
いやでも
おりひめ、ひこぼしって名前つけられて
受け側女の子にされちゃったからなあ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:10:30.78 ID:JN2nI0T4
盗む事ばっかり考えてるから成功しないんだよバカ( ´艸`)
815ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:10:37.19 ID:z5cR5c6h
>>812
╰⋃╯ㄘんㄘん
816暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:10:48.19 ID:R9wjymeC
>>808
犯人はあんたか!
817Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:10:51.78 ID:jLatQYWw
>>802
いやー、それだと民族的自尊心が満たされないんじゃない?
とにかく、どういう形でもいいから韓国内から打ち上げたい、と。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:10:57.28 ID:vCfYMnGd
>>802
発射台の分だけロシアの土地買って「ウリナラ領ニダ」で無理やり韓国発射成功!に持っていくってのはどう?
819暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:11:04.27 ID:R9wjymeC
>>811
うちあがってないのに?w
820突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:11:06.34 ID:1KsHDkxO
>>815
包○の方が可愛いよね
821(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 23:11:08.70 ID:lI98B2R4
ナロ号はいつも上品な白の塗装だなあと思っているが
あれ、霜だよね…
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:11:12.50 ID:3UTnmMFt
>>800
白い湯気っぽいのがロケット本体周りをムワァってなってるのはよく見る気がするですけど
こんな色の煙はなんなんでしょね。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:11:26.32 ID:Jd0gAcsO
>>813
女の子なのに「きく」でドッキングですかw
マニアックすぎる ><
824ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:11:26.42 ID:z5cR5c6h
>>820
          ∧_∧
      ハァハァ <`Д´ ;>
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
825E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 23:11:40.33 ID:uBRSlpRV
>>804
ゴメンやったこと無いから分かんない(´・ω・`)
ちなみにやおい穴についてだが
腸の一部を切り取り膣部に当たる部分に接合し、
粘膜としての穴を作る形成術がこの前公表された。
保険適用は性同一性障害の人のみだが。
827鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:11:46.89 ID:rBxXPaAy
>>795
鈴|ω・`)ちつけいれん自体が都市伝説だとおもてた(笑)
むしろヤッてる最中に、どちらかの足が攣ったりして
中断することはよくあるような…(笑)
828Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:11:53.19 ID:jLatQYWw
>>824
怒られるぞw
829突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:11:55.56 ID:1KsHDkxO
>>817-818
韓国が手を出していい分野じゃないんだなw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:11:59.93 ID:jMy3w7qJ
>>820
思いっきりくっさいよ。
831ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/29(木) 23:12:02.42 ID:wxxzcatU
>>808
数字穴とか言ってたコテのせいだよね。

>>810
ぽろっと、、、
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:12:15.79 ID:15Q2OKev
>>813
でも「弥次郎兵衛」「喜多八」とかの名前だったらロマンもないだろw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:12:20.23 ID:aq/wq+yy
>>807
痙攣はマジであるよ(´・ω・`)

死体洗いは似たバイトの経験者が騙ってると予想(`・ω・´)
本当はもっとエグイ(´;ω;`)
834龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/11/29(木) 23:12:31.44 ID:GJ48X6qE
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ ぐる〜っと専ブラ2つ巡回してたら・・・なんということでしょうwww
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ 
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
835長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/29(木) 23:12:38.03 ID:eVYsbHa6
>>824
何で三菱マークw
836暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:12:39.06 ID:R9wjymeC
>>820
もう伏字にする必要ねぇだろw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:12:46.46 ID:Jd0gAcsO
>>819
くううううっ
838突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:12:50.92 ID:1KsHDkxO
>>824
三菱のマークに乗ってるのかとw
>>809
いあ、かなり最初から見てたんですが
最初は真っ白な蒸気だったんですよ。
発射30分くらい前からなんか蒸気が灰色っぽくなって。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:13:11.98 ID:z81UXNjz
延期になっただけだろ
それだけ事前に不具合を検出できるならば成功は見えている
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:13:13.24 ID:si7vQ681
もう北朝鮮に頼んだら?
あっちはあと一歩のとこだったから
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:13:15.14 ID:KPmZH8BB
まあ韓国がまた失敗したって事だが、明日以降の報道と韓国の行動が
この板的には期待大なわけでw
843突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:13:20.66 ID:1KsHDkxO
>>830
触らないし近づかないから大丈夫w
844拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:13:39.19 ID:+eMs2tg/
>>827
実際の膣痙攣は挿入不能か、
行為中なら男女ともかなり痛くなる、という感じかと

足が攣るのにはバナナ食べとくと良いよ!>パイナップルとかグレープフルーツも
845ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:13:40.44 ID:z5cR5c6h
>>838
そうですよ?w

前回の日本が打ち上げたロケットには、韓国の衛星が混載されていたので、
その時にこのAAを作ったのですw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:13:42.52 ID:3UTnmMFt
>>827
相手がハッスルして無理な開脚させられるとかね >足攣って中断
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:13:47.06 ID:/8Hw7z6Q
>>769
遮光リレーとかラジオとか作ってたな。パーツ屋から買ってきて。
848Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:14:04.03 ID:jLatQYWw
>>829
手を出すにしても、もうちょっと自力で何とかしないとねぇ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:05.34 ID:uBRSlpRV
やっぱりコテ付けてる人って変態ばっかなんですね
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:09.26 ID:Zt/i6UPF
>>3
自力で挑戦して失敗繰り返したほうが蓄積されるものがあるもんな
851ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:14:12.59 ID:z5cR5c6h
>>844
カリウム摂取で電解質バランスを整えるのですね!!w
852突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:14:17.18 ID:1KsHDkxO
>>845
日本のロケットって三菱なの?
>>833
死体洗いの現実は確か包帯巻きミイラじゃなかったっけ?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:23.98 ID:vCfYMnGd
この間にどっか初打ち上げ成功来ないかな
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:24.16 ID:3UTnmMFt
>>832
リアルになるな >ヤジキタドッキング
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:26.80 ID:aq/wq+yy
>>825
女の子相手だから勘違いしないでね(´;ω;`)
857Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:14:28.70 ID:mI2pV4dE BE:97007982-PLT(30000)
>>839

おんなじ穴から出ないでしょ。

2段目で発火があったら、接合部とかから漏れ出すわよ。

ロケットって真空宇宙まで飛ぶんだから、空気抜きの穴付いてるよ。
858暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:14:34.60 ID:R9wjymeC
>>843
結婚したら嫌でも突っ込まれるんだぞ・・・
859鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:14:35.31 ID:rBxXPaAy
鈴|ω・`)てかさ
コレ、延期延期って伸びてるけど同じロケットだよね?
いろいろ劣化しないの?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:46.33 ID:/8Hw7z6Q
>>774
最初に考えたのは何者だ?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:53.87 ID:jMy3w7qJ
>>832
当時なら沖雅也と日景忠男かw
862ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:14:54.62 ID:z5cR5c6h
>>852
はい、三菱がJAXAから委託を受けて製造打ち上げ、となっておりますw
863突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:14:56.63 ID:1KsHDkxO
>>849
ウリ以外は変態しかいない
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:14:57.67 ID:w+0LcUxx
>>849
にんげん みな へんたい
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:15:04.67 ID:3s9sJCbS
>>832
まぁ、十返舎一九も最後は星になったから…
>>852
大部分がビシ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:15:33.17 ID:Jd0gAcsO
>>845
ついでに打ち上げられて、気が付いたら問題なく軌道に乗っていた衛星ですねw
868E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 23:15:38.37 ID:uBRSlpRV
>>856
男同士の方が多少嬉しかった
869(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/11/29(木) 23:15:41.24 ID:4xqJGXrC
>>833

死体洗いに近いバイトはある、ただし医大生にのみの募集で滅多にないらしい
エンバーミングのほうも資格要るはずだから一般人のバイトは無理でござる
870ショーフク ◆MLAeeojhYc :2012/11/29(木) 23:15:46.17 ID:EJSAhfVi
>>753
コラw
女体じゃないんだからエロに落とすでないw
871暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:15:51.86 ID:R9wjymeC
>>863
充分変態
872突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:16:07.75 ID:1KsHDkxO
>>858
結婚しなくても突っ込(ry

>>862
へー
三菱って戦闘機とかも作ってなかった?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:16:09.07 ID:w+0LcUxx
>>866
個体がプリンスもとい日産もといIHIでしたっけ
>>857
う〜ん・・・
だとしたらなおさら蒸気の色が変わるのが謎なんですよねえ・・・
もっと温かい時期なら明確にわかったかもなんですが・・・
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:16:21.08 ID:/Bxp59Ye
号数重ねるごとに悪くなってね
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:16:22.33 ID:vCfYMnGd
一つ穴塞いだらまた別のところから煙といったドタバタカトゥーン並みの展開がいいな
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:16:35.80 ID:jLatQYWw
>>849
まったくだw
878ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:16:35.85 ID:z5cR5c6h
>>872
なので、韓国が戦犯企業とか罵るんですよw
879拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:16:48.25 ID:+eMs2tg/
>>849
普通に医学的知識です・・・・

>>851
こむらがえりや攣るのを押さえるのには、
南国系の生フルーツの栄養価がかなり良いのです

昔、テニス選手やゴルフ選手が試合中にバナナだったのは理に適ってる、と
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:16:49.91 ID:KPmZH8BB
つーか二段目はもう使用不可でしょ。
一段目もロシアが持って帰るって報道だし
羅老号はオワコン。
881Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:17:18.32 ID:mI2pV4dE BE:60630825-PLT(30000)
>>874

白い雲もありゃ、灰色の雲もあるっしょ。
882暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:17:20.58 ID:R9wjymeC
>>872
実はハムは処◯であるとか・・・
883十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 23:17:21.38 ID:OmcRARDs
>>877
(●w●)y▽ドクター、なんちょしたっす・・?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:23.34 ID:/8Hw7z6Q
>>806
とことん腐ってるのがちょろちょろいるんで。
885突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:17:24.16 ID:1KsHDkxO
>>877
おいw

>>878
でもその技術に頼って衛星を打ち上げて貰ってるのかw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:28.03 ID:vCfYMnGd
>>880
また移送するの!
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:31.42 ID:z81UXNjz
また韓国に技術で追い付かれて嫉妬か
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:31.67 ID:3UTnmMFt
>>869
体液を出して保存液を注入して
全身にそれを行き渡らせる為に遺体をモミモミするのですっけな。 >エンバーミング
確かアメリカに、世界で唯一の専門学科があったと思う。
889ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:17:31.87 ID:z5cR5c6h
>>874
とても簡単w
日光の指す方角が変わって、蒸気が日陰になってきたからでしょw
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:34.76 ID:jMy3w7qJ
>>857
あの穴って姿勢制御用のスラスタじゃ無いんですか?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:43.40 ID:NWeMSBLX
>>833
なんか医者へのインタビューみたいので、
週刊誌とかで、有名人が救急車で運ばれた的な話しは都市伝説で、
性行中に起きた話は、聞いたことがない。
入らなくなる症例はあるとかって記事だったと思う。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:45.68 ID:6td3DGNh
>>737
3時43分頃だったから怖がるほど当たってないよ。
1時間前と15分前じゃ全然印象が違うし。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:46.44 ID:4FtwqnuX
>>877
東亜の良心はウリ達名無しだけニダ
894鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:17:46.72 ID:rBxXPaAy
鈴(´;ω;`)ただの鈴菌なのに
無条件で変態が強制的に付く私は…
ただの一般弱小コテなのに……
895試製極光:2012/11/29(木) 23:17:50.91 ID:WPtZZwwd
>>880
何時始まってたのか
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:53.77 ID:LVqktc78
アンガラロケットの形とデザインは好きだな。
未来的なシルエットだよ。あとエンジンの炎の形と色。
SF的な魅力がある。
ロシアも馬鹿朝鮮なんかに関わるからこんなことになる。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:17:58.66 ID:FBa3EHkv
これだけ失敗が続くと、ロシアの沽券にも関わる恐れがあるので
ロシアはこれ以上、関わらない方が良いのでは?
二段目の韓国製ロケット製作に、日本の技術者が関わっていないからであろう
サムスン方式で、ヘッドはんちんぐしなければ無理?
898清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 23:18:04.88 ID:gbJWvBaM BE:2397676649-2BP(6000)
てかこれ、今年中に打ち上げられれるの?
>>869
ついでに検体さんは数年単位で保管される事があるのでご遺族のところのご遺骨が帰ってくるのが年単位とかはザラだそうで・・・
1大学で年間20体くらい確保できたらマシな方らしい。
900突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:18:07.39 ID:1KsHDkxO
>>882
ねーよw
20代後半で処○とかありえねーだろwww
901Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:18:09.17 ID:mI2pV4dE BE:72756926-PLT(30000)
>>890

1段目にそんなのついてない。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:18:12.49 ID:LQPHh1mE
黒く見えたのはたぶん目の錯覚
っていうか日が傾いてきたからだと思う
同時刻の角度だとかなり夕方に近いのが判る
影になってる部分は暗く、それ以外のところは白いよ
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:18:17.65 ID:/GN7lgje
>>879


バナナ?。
握るの?、振るの?。
904抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/11/29(木) 23:18:18.92 ID:zhhoywk0
とういかさ、燃料注入してある程度以上時間たったら、
打ち上げそのものが不可能になると思うんだが?
配管や弁類がボロボロになると思うんだよ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:18:27.84 ID:l+X9WxX4
>>890
あんな所にスラスターがあるわけ…ないよな?
906ショーフク ◆MLAeeojhYc :2012/11/29(木) 23:18:30.00 ID:EJSAhfVi
>>808
語るに落ちるってやつかw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:18:31.77 ID:ypOOAiDG
北のミサイル迎撃能力ってあるのか?
まぁ、ないだろうな
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:18:44.27 ID:15Q2OKev
ちなみに原作だと喜多八はもと陰間、つまり衆道における売春する側である。 客はおもに弥次郎兵衛だった。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:18:48.79 ID:gCAUbuYa
もしかしてこれで終わりか?
910E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 23:18:49.76 ID:uBRSlpRV
>>877
何でコテ外したんですか
911暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:18:51.92 ID:R9wjymeC
>>898
無理でしょうな
もうロシアもあきれてるんじゃまいか・・・
912(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 23:18:54.81 ID:lI98B2R4
>>881
雲の場合は色の違いって密度ですよね。
重い雲が黒っぽくなるんでしたっけ?
913突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:19:02.39 ID:1KsHDkxO
>>903
先生!バナナはアナ○に入りますか?
914鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:19:16.28 ID:rBxXPaAy
>>879
鈴|ω・`)つまり嫁さんにバナナ喰わせて予防させろと…(笑)
915十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 23:19:18.03 ID:OmcRARDs
>>900
大丈夫です、30個えて童貞のままになってそうなのがここに
916ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/29(木) 23:19:24.02 ID:wxxzcatU
>>900
ちょっとまってほしい、、、○に入るのは「分」かもしれない。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:19:24.83 ID:vCfYMnGd
何が何でも朝鮮人に1段目は触らせないロシアの鬼っぷりがすごいw
918暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:19:27.96 ID:R9wjymeC
>>900
ちんこ嫌いなのに?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:19:28.43 ID:/8Hw7z6Q
>>823
東亜って、SとかMも多いんじゃねえのか?
>>889
ああ、そういう理屈なら納得。
ただ、なぜだか発射中止はカウント止まる前からなんとなく予想してたw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:19:31.59 ID:aq/wq+yy
>>853
検体って解剖後の中味は標本にする物以外はまとめて保管されてんだよね(´・ω・`)

外側は袋詰めでぶら下がってて年に数回回収して火葬する仕事があるの(´;ω;`)
中味はビニ手で回収だからキツイって請け負ってる葬儀屋が言ってた
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:19:33.75 ID:3UTnmMFt
>>898
バラして、原因箇所調べて、再度その部分を作って、取り付けて、ロケット本体もくみ上げて〜
って感じだと、年内はまず無理では。
923十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 23:19:38.75 ID:OmcRARDs
>>913
・・・隠れてない・・・w
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:19:46.33 ID:Jd0gAcsO
>>893
まったくニダw
925拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:19:46.93 ID:+eMs2tg/
>>900
30路処女・・・・

>>903
試合中の軽食ですw>ゴルフ選手やテニス選手
926Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:19:47.58 ID:jLatQYWw
>>883>>885
ち。やっぱ駄目か。
927ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:19:56.88 ID:z5cR5c6h
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:19:57.57 ID:zSQaIjju
うーん、日本を追い抜いたと聞いてたけどな。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:20:04.53 ID:3s9sJCbS
>>913
一般的には消化された後にアナ○から出てくる物です。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:20:16.19 ID:Hz1Ocddr
自慢の国家ブランド価値が見直されちゃうね。
931鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:20:43.38 ID:rBxXPaAy
>>913
嫁|・ω・)試してみろ!
鈴|ω・`)やめろ、もったいない(笑)
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:20:55.15 ID:4FtwqnuX
>>898
これが最後の挑戦だったらしい


韓国ロケット「羅老」 今度こそ…あす最後の挑戦
http://japanese.joins.com/article/920/163920.html?servcode=300&sectcode=330
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:20:57.72 ID:NWeMSBLX
>>890
穴って見るだけで、下ネタに見える…
934突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:21:06.52 ID:1KsHDkxO
>>915
どうしようもなくなったらコテのお姉さんに頼みなさいw
ウリはやめた方がいいけどw

>>916
「理」もあるな
935清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 23:21:08.09 ID:gbJWvBaM BE:4795351889-2BP(6000)
>>911
でも契約あるから、何とか打ち上げんでね?

>>922
ヘタすりゃ来年春か?
>>931
鬼嫁w
937十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 23:21:24.36 ID:OmcRARDs
>>926
旦那は博学なんだから・・・

雑魚テのおいらと違って
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:21:26.03 ID:jMy3w7qJ
スラスタじゃなかったらなんの穴だったんだろう。
>>913
ハム!
結構はいりますよw
939長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/29(木) 23:21:39.16 ID:eVYsbHa6
>>927
せんせーネタがわかりませんw
940Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:21:49.84 ID:jLatQYWw
>>927
あんじょうきばってはる人やねぇ・・・(何故か哲さん口調
941清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 23:21:49.93 ID:gbJWvBaM BE:2131267384-2BP(6000)
>>932
これ、この3つ目のが最後って意味では?
942ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2012/11/29(木) 23:21:51.33 ID:KkYvIj+F
2段階目の推力装置って、韓国担当?
943突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:21:53.79 ID:1KsHDkxO
>>918
嫌いじゃネーヨ
触ったり舐めたりなんかしたくないだけw
キタナイジャンw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:22:01.51 ID:3UTnmMFt
>>935
半島の気候がどうだか知らんのですけど
これからだと風もずいぶん強くなりそうですし。
945試製極光:2012/11/29(木) 23:22:05.11 ID:WPtZZwwd
946十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 23:22:07.62 ID:OmcRARDs
>>934
じゃあみすみねえさんに・・
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:22:18.10 ID:dBS5GMTP
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧,,,∧
   / .|< ;`Д´>チョッパリ話があるニダ!   
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
948(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/11/29(木) 23:22:19.34 ID:4xqJGXrC
>>888

そうそう、あとアメリカだと戦地で爆撃とかに巻き込まれて死んだ兵士の修復とかもする
なるべく綺麗な姿、安らかな表情で遺族と会わせるために頑張ってる人達です

日本は火葬だからまだまだ少ないけどねー。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:22:23.41 ID:Jd0gAcsO
>>913
せ、先生、そこは入り口じゃなく出口です!!
950E-8 J-STARS ◆JGSDF1HNRQ :2012/11/29(木) 23:22:30.94 ID:uBRSlpRV
>>939
あなるってキャラなのかな
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:22:37.53 ID:3UTnmMFt
>>943
で、己の●んこは触ったり舐めたりさせるのですか
952ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/29(木) 23:22:37.82 ID:wxxzcatU
>>936
これから嫁が鈴菌のアナ○にバナ○を突っ込むのか、、、
953突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:22:43.03 ID:1KsHDkxO
>>931
嫁は経験済みっと・・・・
954拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:22:43.56 ID:+eMs2tg/
>>935
二段目以上もゼロから作り直しですからねえ、

しかし今回の失敗で、
前2回の失敗も二段目電子系等の欠陥で説明が付きますなあ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:22:51.67 ID:LQPHh1mE
>>944
ツンドラで鍛えたロケット技術だからな
大丈夫じゃね?
>>852
H-II系は三菱重工デスよ、ちなみにM-VはIHI

あと、日本が世界に誇る変態ミサイルなども

90式空対空誘導弾 AAM-3
04式空対空誘導弾 AAM-5
80式空対艦誘導弾 ASM-1
88式地対艦誘導弾 SSM-1
90式艦対艦誘導弾 SSM-1B
91式空対艦誘導弾 ASM-1C
93式空対艦誘導弾 ASM-2
三菱重工デスよ
957ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2012/11/29(木) 23:22:52.47 ID:KkYvIj+F
>>944
シベリア寒気団の影響上、風が無いわけが無いと思う…。
958Korean, Go Home!!!:2012/11/29(木) 23:22:55.22 ID:fcaU+s4a
>>946
アジここ先生だろうがw
959龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/11/29(木) 23:22:55.17 ID:GJ48X6qE
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ つべかなんかに中継の動画が有ったような・・・
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  そういうの見れば分かりやすいかと>煙
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
>>935
露助がお持ち帰りで検査検証らしいから
運が良ければ新品の第一段と有償交換してもらえるんじゃね?
今回は完全に韓国側アウトだから言い訳無用だし
どうしてもの場合は韓国は露助の言い値でやるしかなくなる。
961ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:23:08.42 ID:z5cR5c6h
>>950
そう、通称、あなるw
962暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/29(木) 23:23:14.56 ID:R9wjymeC
>>943
突っ込まれるだけならいいのか・・・
つーか汚くないし
963突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:23:27.49 ID:1KsHDkxO
>>951
強要はしないw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:23:32.53 ID:jMy3w7qJ
ハムがどんどん壊れていくw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:23:37.82 ID:yIH6gO3T
>>1
また延期かw
確か二段目はチョン製だったよな?
ロシア製の一段目で命一杯高い所まで運んでもらって、チョン製の二段目でホンのちょっと地球から離れるって仕様だったと記憶しているがw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:23:45.02 ID:zWr4nj6B
日本は命拾いしたな
967ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/29(木) 23:23:51.19 ID:wxxzcatU
>>948
うりのばーちゃん、エンバーミングしてもらってたお!
葬儀屋さんが得意げにエンバーミングについてかたってたお!
968突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:23:57.05 ID:1KsHDkxO
>>956
ソンナコマカイコトイワレテモワカラナイ
969長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/29(木) 23:24:00.11 ID:eVYsbHa6
>>950
なんちゅう名前だ・・・
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:24:01.80 ID:IU3c5tcc
もう、機体の損傷が激しくて、打ち上げてもはなびにしかならねえ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:24:02.74 ID:/GN7lgje
>>913
試しにご自分で・・・w。

>>925


ふつーに返されたニダ orz
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:24:13.53 ID:3UTnmMFt
>>948
聞きかじりですが、南北戦争で遠く離れた戦地から遺体をお返しする為に技術開発が進んだ、とか。
973(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/29(木) 23:24:13.66 ID:lI98B2R4
>>966
やっぱこっちに落とす気だったのかい…
974Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:24:17.04 ID:mI2pV4dE BE:327402869-PLT(30000)
>>960

お持ち帰りって言ってた?

組立棟に戻して1段と2段を分離して調査するってのは知ってるけど。
975Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:24:19.64 ID:jLatQYWw
>>964
いや、いつもこんな感じ。
976鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:24:27.50 ID:rBxXPaAy
嫁|・ω・)お尻は未開発よ

鈴|ω・`)だから黙ってなさい!
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:24:30.90 ID:15Q2OKev
>>948
キリスト教の教義的なものもある。キリスト教では最後の審判の後、人々も復活し神の国へ住むことを許される。
それに備えるため、肉体を残すという意味で基本的に土葬される。したがって遺体を傷つけたり焼いたりすることはキリスト教徒にとっては、神の国へ入ることを認められない、破門と同意。
978突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:24:34.07 ID:1KsHDkxO
>>964
これが普通だったり・・・・
979清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/11/29(木) 23:24:41.19 ID:gbJWvBaM BE:4195933079-2BP(6000)
>>944
なぁに、頑丈さに定評のあるロシア製ならば!w

>>954
作り直す銭あんのかねぇ?

>>960
追加料金取られそうだな。
980十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/29(木) 23:24:41.98 ID:OmcRARDs
>>958
擬態する人なら(ry
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:24:42.04 ID:aq/wq+yy
アメトークに集中しやす(`・ω・´)

出川と狩野だw
982龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2012/11/29(木) 23:24:51.18 ID:GJ48X6qE
>>966

  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 韓国さんのドジには助けられています♪
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ 
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
983ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/11/29(木) 23:24:54.36 ID:wxxzcatU
>>964
ちょっとまってほしい、、、もともと壊れていたという可能性はないだろうか?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:24:58.68 ID:jDaf2A2D
いよいよ日本の出番か
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:25:00.27 ID:Lj0A1hMn
もうあきらめた方が良いだろ
986拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/29(木) 23:25:13.91 ID:+eMs2tg/
>>981
忘れてたw、書類書きながら観るかなー
987ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:25:16.11 ID:z5cR5c6h
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:25:17.74 ID:3UTnmMFt
>>963
パイオツとキスだけで滝濡れにさせろとか、男子には拷問です (><)
989突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:25:28.16 ID:1KsHDkxO
>>976
今夜はお楽しみですね
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:25:48.46 ID:/8Hw7z6Q
>>927
何これ?
991ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/29(木) 23:26:06.12 ID:z5cR5c6h
992突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/29(木) 23:26:12.08 ID:1KsHDkxO
>>988
結構ぬれやs・・・・言わせるなよw
993Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/29(木) 23:26:16.83 ID:jLatQYWw
>>969
安城鳴子 で子どもの頃のあだなが「あなる」。
思春期に気が付いて傷ついたそうな。
994鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/11/29(木) 23:26:19.03 ID:rBxXPaAy
>>983
鈴|ω・`)チョンはもともと壊れてますな(笑)
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:26:20.91 ID:4FtwqnuX
>>941
そうだね、ちょっと勘違いしてたw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:26:22.53 ID:vCfYMnGd
まあ、世界初でもあるまいし、気長にやれよ。
997Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/11/29(木) 23:26:26.13 ID:mI2pV4dE BE:181890656-PLT(30000)
>>990

あなる。

あの花だったとおもう
998ショーフク ◆MLAeeojhYc :2012/11/29(木) 23:26:31.25 ID:EJSAhfVi
ここで1発w
すべりこみ・・・・・・

ぬ る ぽ w
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:26:31.37 ID:Gk+vi/6w
>>880
マジレスすると、ロシアが持って帰るという話にはなっていない。
燃料抜いて、また横倒しにして山から下して組み立て工場に運び、1段目と2段目を分離。
さらに2段目の推力制御装置(多分、ジンバル制御装置)を取りはずすことになるらしい。
山道ゴロンゴロン希望w
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 23:26:46.20 ID:w+0LcUxx
>>998
ガッ
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/