【中国経済】中国株(終了):上海総合指数が2000割れ−09年以来[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
  11月27日(ブルームバーグ):中国株式 相場は下落。指標の上海総合指数は2009年以来となる2000割れで終了。原材料や
ヘルスケア関連銘柄が下げの中心だった。26日の売買代金は4年ぶり低水準となった。

レアアース(希土類)生産の内蒙古包鋼稀土高科技(600111 CH)は4.5%安、漢方薬メーカーの山東東阿阿膠(000423 CH)は
3.1%安。中国石油化工(SINOPEC、600028 CH)や江西銅業(600362 CH)も下げた。また、酒造会社の酒鬼酒(000799 CH)は
10%下落。同社が設備を交換するために生産を停止すると新京報が伝えた。

上海証券取引所の人民元建てA株と外貨建てB株の双方に連動している上海総合指数 は前日比26.30ポイント(1.3%)安の1991.17で
引け、終値ベースでは09年1月23日以来の安値となった。26日の売買代金 は331億元(4375億円)と、08年11月7日以来の低水準と
なった。上海、深?両証取のA株に連動しているCSI300指数 は1.2%安の2150.64。

精熙投資管理の王征最高投資責任者(CIO)は「投資家は長期的な成長見通しへの信頼がなく、政府はその状況を反転させるための
対策をさほど講じていない」と指摘。「売買代金はさらに低下する可能性がある」と述べた。


Bloomberg: 2012/11/27 17:23
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME4XMO6K50XY01.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:17:54.51 ID:fanz0jIC
ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:18:21.53 ID:CT1jfXkB
撤収!撤収!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:18:33.38 ID:mHM5+rsi
なんつーか、もっとドカンと落ちてくれないとドキドキ・ワクワク感に欠けるなぁ、
もっと頑張れよ。ドカンとさ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:19:11.51 ID:W4CCNkmI
そうですか
お疲れ様でした
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:19:35.30 ID:Xm77y4YH
中華“人民”共和国崩壊の序曲だなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:20:05.33 ID:xVR8hwlp
国がでかいだけにハードランディングだと少なからず煽り食らう国が出てくる
出来れば静かに殺してあげたい
8合言葉は、KGH!:2012/11/27(火) 23:20:32.53 ID:d1PDk9DX
(;`ハ´) 小日本、話があるアル!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:20:52.47 ID:j2eTtqzv
日本のせいアル!
我々として白川や米倉への工作も足りないアルヨ!
なんとしても日本の大幅金融緩和 = 円安 = 元高 =中国投資減 を阻止するアル!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:21:40.26 ID:6gWMt2ru
いつも中国の内部情報を伝えている香港人権民主化運動情報センターが資金難です、マスコミの皆さん、タダで引用ですか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:23:12.97 ID:9yIbCfnp
<従軍慰安婦は捏造>>
日本軍が直接売春婦を応募採用した事実は有りません。日本軍基地の近所に
朝鮮人が作った売春宿がいっぱい出来ました。それだけです。
現在の米国でも軍の基地のそばには必ず韓国人の売春宿があります。従軍慰安婦??
そのうち米国でも従軍慰安婦(韓国産売春婦)への「謝罪と賠償」が要求されます。

捏造作成者: 吉田清治 本名は吉田雄兎
1977年、『朝鮮人慰安婦と日本人』を新人物往来社から出版。
その中で、第二次世界大戦中に日本軍人が朝鮮の女性を
強制連行し慰安婦にしたなどと証言。
1982年には第一次樺太朝鮮人裁判で朝鮮人の奴隷狩りを証言。
1983年、いわゆる従軍慰安婦問題の発端となった『私の戦争犯罪』を出版した。
その後も朝日新聞・赤旗などで自身の「戦争犯罪」の告白を展開。
韓国にも赴き、講演と謝罪を繰り返した。日本ではこれを社会党(在日朝鮮人 
通名:福島みずほ)が朝日新聞社とNHKを利用して大々的に宣伝した。
(朝日新聞社主筆若宮啓文は日本共産党員)

1989年8月14日、韓国済州島の地元紙『済州新聞』が
取材結果をもとに「『私の戦争犯罪』は捏造」と報じた。

1996年5月29日付の週刊新潮インタビューで、
吉田は偽証を認めた。(動機は韓国人相手のカネ儲け)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:24:15.45 ID:BIhNINCN
まぁ習近平が人民軍でアピールしまくってるからなあ
中国の中で福建省が田舎で発展しなかった理由は
中台湾争が始まると最前線になるのが分かってるから外資が集まり難かったから
って明確な理由があるのに戦争の気配を匂わしちゃうんだもんな
こきんとうが五輪や万博で演出した平和貯金は全てパーか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:24:53.29 ID:JLL9HlEV
チベット族、また抗議の焼身自殺…今月21人に

【香港=吉田健一】米政府系「ラジオ自由アジア」などによると、
中国のチベット族居住地域で25日から26日にかけ、チベット族4人が相次いで焼身自殺を図り、うち3人が死亡した。

中国政府のチベット政策に抗議して焼身自殺を図ったチベット族は今月だけで21人、2009年以降では85人となった。

25日に青海省黄南チベット族自治州で尼僧(17)が、26日には甘粛省甘南チベット族自治州で性別不詳の住民(18)
と男性(24)がそれぞれ自殺を図り、3人とも死亡。
四川省甘孜チベット族自治州でも同日、元僧侶の男性(20)が自身に火をつけた。警察がすぐに元僧侶を搬送し、生死は不明という。

このほか26日には、青海省海南チベット族自治州共和県で、地元政府が「焼身自殺は愚行」「チベット語学習は無意味」と記した
小冊子を学校に配布したことに反発した学生約1000人がデモ行進した。武装警察などが鎮圧に出動し、20人以上の学生が負傷した。

(2012年11月27日20時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121127-OYT1T01174.htm
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:25:56.10 ID:MMY7+Bt8
14億総中流は地球が3個ぐらい必要だろ(笑)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:30:53.37 ID:cpTpIphK
>>11

先生! これって何のことですか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:33:39.22 ID:ZDSPZnpE
欧州が鍵。欧州がもっと混乱する可能性極めて大。欧州にどっぷり頼っている
シナの輸出主導経済シナの高すぎる輸出依存度から勘案すれば、一気に問題が表面化し、
チャンコロ社会大混乱期到来の可能性は非常に高い。肥溜めが破裂する様に、
シナ経済は、近いうちに糞尿まみれの状況となろう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:37:27.38 ID:S5j/5MBZ
軍事増強を急ぐ理由がこれだったりして。日本を始めとする周辺国が危うい。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:41:47.23 ID:DoO2Ty6F
この一週間ぐらいは、取引時間内に2000をきると、
どこからか猛烈な買いが入って、終値を無理やり2000以上に上げてたな。

やっと力尽きたかw
一気に行くかなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:44:32.94 ID:NiAcLv/D
.
■□■□■ [ ホワイトハウスの署名 ] ■□■□■ [ 期限:12月12日 残り15日] □■□■□■□■□■□

 ★☆ 『 シー・シェパードの非営利法人(寄付が税金から控除される)” の資格を剥奪せよ! 』 ☆★

        ★☆ 「 テキサス親父日本事務局 」 http://staff.texas-daddy.com/  ☆★

※シー・シェパードを潰すのは、代表のポール・ワトソンの指名手配で、資金難になった今がチャンスです!  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 《 現在署名数 3555 残り 21445 》 ■□■□
.
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:45:19.16 ID:NiAcLv/D
>>18
そんな感じでしたねw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:51:05.39 ID:VzNlO6JN
こんな国に更に投資しようとする日本企業の経営者て・・・・・
22Korean,Go Home! ◆6Jk.mpDQSY :2012/11/27(火) 23:51:58.57 ID:wy6nusTW
>>1
でも、元がなんぼでも擦れるアル〜
国として成り立ってないな〜朝鮮半島同等
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:54:28.00 ID:AA5YTRM8
中国は日本と仲良くしていればよかったものを日本にけんか売りまくりだからな。
韓国もそう。日本人はお人よし過ぎるんだよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:55:36.43 ID:Pn41TuAD
>>18
ワロス曲線みたいなことになってたのか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:56:24.92 ID:5wCJ45uP
ほな、さいなら。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:56:34.66 ID:Ck5zqWin
>酒造会社の酒鬼酒(000799 CH)

これって、山本山みたいに上から読んでも下から読んでものパターン狙いの社名か
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/27(火) 23:59:01.08 ID:8Lox9plu
あれ?ちょっと前に0.何パーセントとか爆上げして、
もう問題ないアルとか言ってなかったっけ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:03:13.94 ID:YyGB4U1S
党大会をやって、これじゃ〜


ハイ、おわた
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:04:21.64 ID:v6Szi8ZP
あー割れたか
メタボリックコリアさんお疲れした
30Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/28(水) 00:08:07.23 ID:AFCmxN+c
いよいよ来たかw
まあしかし、あと2〜3回はモミモミの悪寒
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:10:48.35 ID:q2wCS505
近平ちゃんの火あぶり来るなww
いつでも飛べる準備万端なはずだけど、こりゃ見ものだぜ♪
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:10:58.09 ID:Wx8SOuUR
レアアース関連株今買い時かね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:13:13.50 ID:B0B8r25Q
こりゃ尖閣侵攻は前倒しだな。軍備も整ってないだろうけど。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:13:24.48 ID:6EXs17yX
レアアース関連は日本が頑張ればもっと株価を落とせる
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:13:55.66 ID:C1xE79kB
面子砲の弾切れか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:17:46.34 ID:kG4mJwEZ
人治国家の土人どもが資本主義を舐めくさった酬いか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:18:26.11 ID:rfMSfCPY
これは自衛隊ドキドキですわ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:31:35.08 ID:3hVbaLyB
そして狂ったように軍備増強
崩壊へ・・・ ですね?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:43:51.09 ID:bg0YHIto
奴隷商として成り上がっただけで
実体がついてこなかったからな。。。
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
レアアースもパンダも多くはチベットのもの
日本は崩壊に備えとくと吉
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 00:54:13.89 ID:SJHFPNRj
>>4
いや、出来るだけ地味な方がいい
気が付いた時には手遅れくらいで
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:02:43.79 ID:XxYhKDDa
中国が少し躓くと、日本は両足を骨折する
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:04:12.35 ID:IgJIHHe4
近平ババ引いたのか
ざまあ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:04:32.19 ID:kG4mJwEZ
少し躓くなんていう甘い見通ししか出来ないのが支那人の限界
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:08:57.58 ID:YYdhkBfg
上海はガス抜きにすぎない。
香港が本命
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:09:13.87 ID:Q0lH93Lr
尖閣諸島問題で反日暴動がなければほとんどの日本企業は
まだまだ中国に深入りしてたんだろうな
東南アジアへの進出に遅れを取るばかりか
チャイナリスクが顕在化したときにはもう全てが手遅れ
本当に危ないところだったわ
しかもそのうえ民主政権が続くとなればいよいよ日本が終わるところを回避できた
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:09:26.76 ID:oECM4r+1
2009年てリーマン?
前回は世界全体が不況になった煽りをくったが、今度は内部要因。
こりゃ戻らんかなあ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:11:29.40 ID:UWLSRP/o
意外と力尽きるの速かったよな。これから本格的なデスマーチか。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:11:54.83 ID:SJHFPNRj
>>42
ババ以外の何か表現のしようがあると思ってるのか?

>>43
そう言っておかないと逃げる時間が稼げないからな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:12:09.08 ID:4319Jx+A
>>1
    |┃三           __________ 
    |┃    ∧∧    /  
    |┃ ≡ ./ 支\  < 小日本、話がしたいアル!
____.|ミ\_(  `ハ´) 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
50<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:12:43.56 ID:998w+lxc
100兆元くらい刷ればいいんじゃないの(棒
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:13:19.30 ID:kN+T01qQ
まだまだ油断は出来ないよ。
というか、これからが本番。
経済が崩壊した中国が暴走するのに対応できるか。
この3年間は、正直、ほとんど取り返しが付かない損失だよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:16:10.02 ID:KxhkN17f
>>46
北京オリンピック、上海万博、
ここまでの進展と発展は予定調和だった。

んで、それ以降の経済は良くわからんのだよね。
政府が各銀行に無理やり融資目標額を設定して、
投資を無理やり過熱させてたのは判明してるんだけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:21:13.04 ID:H31plYmk
中国もう駄目なの・・・?(´・ω・`)
生き返る方法はないの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:22:31.98 ID:eRF+zo56
下がり方が緩やかだな。大暴落きてもいいんだが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:22:57.49 ID:XxYhKDDa
日本もう駄目なの・・・?(´・ω・`)
生き返る方法はないの?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:23:04.72 ID:8qJ3idLm
>>53
戦争
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:24:00.07 ID:pHxZePgn
>>21
米倉・・・・・・・・・・ 経団連・・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:25:24.18 ID:pHxZePgn
>>56
内戦でグルグルポンでもOK
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:25:59.74 ID:pHxZePgn
>>54
資金洗浄しなきゃ逃げ出せないからじゃね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:26:56.04 ID:/euEN3G5
買い支えなかったのか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:26:59.05 ID:SJHFPNRj
>>58
戦争し始めた瞬間に内戦が始まるのが中国って国だったけ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:35:37.11 ID:RH4Exfci
>>61
対外戦をやらかした瞬間、足を引っ張るべく、内乱が始まるw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:43:57.25 ID:a1XG8wLB
>>18
党大会終わったらこんな物だろう
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:48:57.83 ID:RH4Exfci
>>63
新政権に期待して、市況が上向き……って期待が、どうやら党幹部の間で持たれていたらしいのよ。

あっさり破られましたけどw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:51:40.89 ID:nLtxL3NP
前は6000あったが、
中国のバブルはもうずっと前の話。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:51:51.52 ID:SJHFPNRj
えー上がる要素なんて無いのに・・・おそらく政府の金で買い支えたのに妄想が脳に回って自家中毒かよ

>>62
身内で戦争か・・・陸軍と海軍と戦争して〜ry〜を思い出してしまう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 01:55:48.96 ID:4319Jx+A
>>65
最高値の三分の一以下になったってことは、日本でいうと12000円を切ったくらいの感覚かな
これでも中華バブルは崩壊していないというやつがいたら、数字が見えない人なのかねー。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 02:05:04.29 ID:RH4Exfci
>>67
つ「現実を見たくないアル!」
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 02:51:44.05 ID:dMGA8bve
やだなあ。武装難民になって大暴れしそう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 03:09:31.95 ID:QGMecvrF
良い材料が一つもないから、ときどき反発とかもしないなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 05:20:57.54 ID:FFfyGVfd
お金が入ってくるあても無いのにお金をがんがん刷って、市場に回す。
なんてことがいつまでも続くはずが無い。
ある日突然、国自体が破産なんてことにならないんだろうか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 06:15:39.29 ID:5atJ1svr
>酒造会社の酒鬼酒

凄いネーミングだな、おい。
日本語に訳すと「アル中になる酒」だぞ。w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 06:42:26.11 ID:4uldmB3V
>>56
儲かる戦争と儲からない戦争がある。
中国は尖閣でやろうとすると日米海軍に海上封鎖されて
物資の輸送が出来なくなって貿易が止まる。

もう国内で植民地政策強化するしか・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 06:45:35.72 ID:4uldmB3V
>>67
文化大革命のときも、ポルポトのときも
中で何が起こってるのか分からなかったから
中国バブル崩壊の実態も後で明らかになるんじゃないかな・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 06:57:56.27 ID:KxpaY072
ついに辻褄あわせられなくなったのか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 07:30:54.36 ID:GWZuIiJ8
3月くらいまではもってくれんと撤退完了できん
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 08:32:43.29 ID:7mw/Rfuz
おバカな見通しはすんな。
中国はヨーロッパ向けから東南アジア向けに軸足を変えて生き残ってる。
日本は、このアジアにもっと投資して発展させ、中国の退路を断たなければ
ならない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 08:58:03.46 ID:WVYo+iXg
さっさと中国関連から撤退だ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 09:11:47.87 ID:45LZH6dB
損切りできるところはまだ幸せだろう
遠くない将来日本邦人の出国禁止とか普通にやるぞあの国は
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 09:14:53.92 ID:MIbalZzT
しょっぱなはポンと上がるだろうがそれが売りの最後のチャンスだね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 10:23:27.02 ID:TSE1//7y
爆下げよりもじり下げの方がきついんだよな
出来高も昔と比べると少ないし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 10:47:38.75 ID:b5Bebzeb
いきなり下げてます。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:30:35.47 ID:3lxNf8H+
>>40
2歩進んで3歩下がる位が丁度いいね。
上げ幅は小さく、下げ幅は大きくならよりベスト。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:34:15.23 ID:643DI0An
シナ共産党も介入即喰いされる日々じゃ弾も切れるわな。
これ、ひょっとして来週あたりブラックマンデーあるかもね?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:35:33.61 ID:wFFTaege
日銀総裁の白川は中国のスパイだが、
日本破滅作戦が失敗するとカサンドラに収監される?
http://www.youtube.com/watch?v=cOeHcIoGjvs
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:36:48.01 ID:RmoonpuX
中国経済の崩壊すれば一番ダメージを受けるのが日本になりアジアはいよいよ大韓民国の一強時代に突入する
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:40:01.95 ID:643DI0An
>>86
そんな事よりかの国は通貨危機の再来を心配すべきだろ、助けんぞ、スワップ拡大も止めたんだし。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:40:33.05 ID:wkIdLTf8
>>82
あげる要素ないし
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 11:41:38.54 ID:YX+HPEs3
電源を引っこ抜け
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 13:11:36.92 ID:Ky+8xowT
>>86

日本語不自由杉。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 15:16:41.62 ID:cGFRP0Gz
これは止まらない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 17:24:43.07 ID:a/rDdcBA
数字自体はとっくに崩壊してるけど、中共がバブル崩壊なんて
言わない言わせないだろ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:10:10.81 ID:a3oJXsYO
反日暴動で土人ぶりを遺憾なく発揮した結果がこれだよ(´・∀・`)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:13:16.88 ID:v6Szi8ZP
>>86
どうせ潰れるんだし
相手にしてもしょうがない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:26:06.51 ID:nD47NrDe
>>73
>儲かる戦争と儲からない戦争がある。

ほとんどの戦争は有史以来大損です。
片方が圧倒的強さで、被害も少なく相手の領土や資源や財産を奪える条件でだけ儲かる
けど、西洋のれき死は戦争で疲弊するほうが多かった。
アメリカは儲ける戦争が得意だったけど、それって他の国が戦争で疲弊してて
金を貸したり、援助と称して物資を供給してあとからあれは有償だ!
と、ぼったくったりで稼いだわけで
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:28:34.98 ID:IgGp42Pf
兵器売買で儲けるんじゃないの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:31:55.75 ID:V5kwQbzv
>>95
そうなんだよなあ。。確かにその時代の覇権国家が勝てば儲かるけど、いつかは滅ぼされたり
成長してきたライバル国家と争って疲弊したり、戦争そのものではロクなことはないね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:33:12.46 ID:fuIAB51v
今日は1973でさらに下げ
明日当たり面子砲用意しないと人民暴れだすよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:40:58.48 ID:4319Jx+A
>>98
子作りに精を出させて、ガス抜きさせるアル!

<中国>「一人っ子政策」見直しか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000089-mai-cn
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:42:38.74 ID:bExDpSFH
ん?中共様が「そふとらいてぃんぐ」すれば没有問題!って言ってたものww

だから、だいじょーぶww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:43:51.02 ID:nD47NrDe
>>96
兵器売買で儲かるのは、戦争の当事者でない国ですよ。
中国と日本が戦争すれば、それに参加しないスェーデンやフランスやロシア辺りが
武器商人で稼ぐだろうけど。

戦争になったら、お互い真っ先に相手の軍基地と軍事工場を空爆するよ。
第二次世界大戦で、千葉の被害が大きかったのは、軍事工場があって
アメリカから空爆されたからだし、
日本だって中国の軍基地や軍事工場があったとこを攻撃したわけだし
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:45:21.96 ID:c+DJ/QhI
報道の扱いが小さいけど、これはヤバイよ。
今後1700ポイントまで確実に下げる。

そこを割ったら1000ポイントとか、そこら辺まで一気に行く。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:50:07.65 ID:wkIdLTf8
>>99
既に遅すぎるよな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/28(水) 23:56:11.72 ID:1yx4lARc
まぁ、経済は寄せては返す
波のようなものだからな。
予想よりも下にぬけて地獄をみるが、
不死鳥のように蘇る。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 00:22:52.77 ID:P8dFe0mq
>>102
北京オリンピックの前までは6000越えたよね。

年収600万円の人が、年収200万円まで下がったようなもんかしら?
1000ポイントまで行くってことは、
倒産する会社続出で、株が紙くずになった状態の人が多数でる状態じゃね?

真面目に、どこまでが中国経済がギリギリ持ちこたえられるラインなんでそ?
もしかしてもう越えたかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 00:26:30.09 ID:fuvEMbiM
中国で資本主義は失敗だから
マジで共産革命起こそうぜ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/29(木) 00:52:20.83 ID:eh9aW7Ii
>>105
日本だとバブル崩壊直前の最高値は40000まであとちょっとというとこだったから
それに換算すると、おおよそ12000くらいまで下がったようなもの。
そのころ日本では、さんざん「バブル崩壊」「バブル崩壊」とマスゴミが騒いでいた。
中国の現状を見たら、これが「バブル崩壊」以外の何物でもないのは明らか。
その割にはマスゴミはあまり騒がないね、最近になってやっと言い出したけど。
108.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 16:58:19.51 ID:ma0LGYKk
技術立国日本は中国に技術パクられるだけで進出は負けパターン。

これから中国の時代!今は昔。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 18:09:32.91 ID:dWkyjqIf
中国の時代?東南アジアの時代の間違いだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 21:50:35.71 ID:9rLBjvdQ
>>45
殆どってことはないけど、ほら尖閣衝突や一色さんの件があったからさ。
在中日本企業の半分くらいはいつでも撤退できるよう根回しとかしてたと思うよ。
残り半分はアホだと思います。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>55
実を言うと、中国よりも日本よりも、韓国が先に死ぬと思う。
割りとマジで。