【中国経済】中国発の危機招く?「影の銀行」急膨張[11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
★【緯度経度】北京・山本勲 中国発の危機招く?「影の銀行」急膨張

 共産党大会も終わり景気底入れ観測が出始めた中国だが、一方で「影の銀行システム」に対する
警戒の声が高まっている。従来の銀行規制の対象から外れた金融業務で、その規模は対国内総生産
(GDP)比4割以上とされ、この数年激増している。放置すれば、2008年秋のリーマン・ショックに続く
「中国発世界金融危機を起こしかねない」との懸念も浮上している。

 「中国銀行業の不良債権比率は低いが、中小企業への貸し出しなどが悪化、ノンバンクに重大な影
響を及ぼす可能性がある」。国際通貨基金(IMF)が先月発表した世界金融安定報告はこう警告した。

 「今後の金融業の最大リスクは中国型『影の銀行システム』にある」。その1カ月前、中国銀行の
肖鋼会長が指摘したのに呼応するような動きだった。

 これに刺激されたか中国の有力経済紙誌が相次ぎ「影の銀行」特集を組み、問題の重大さを喚起し
ている。

 「財経」誌(10月29日号)は汪涛・瑞銀(UBS)証券首席エコノミストの「影の銀行リスクに注意を」
と題する論文を掲載した。

 その実態は(1)銀行の貸借対照表に記載されない商業手形や信託融資、各種金融商品(2)高利
貸金融(3)リース会社、信販−などを包括し、総融資額は約24兆元(約312兆円)と、対GDP
(今年の予測値)比で46%に相当する大きさだ。

 急膨張のきっかけは、中国が世界金融危機対策で09〜10年に銀行融資を急拡大後、一転して
インフレ抑制のために金融引き締めを強化したことにある。

 「影の銀行」の融資は、引き締めによる企業や地方政府系投資会社の資金不足を穴埋めするように
、過去2年間で激増。信託会社の資産規模は今年6月末に5・3兆元へと倍増した。

 その“主犯”は国務院(中央政府)と国有銀行だった。国務院は人民銀行(中央銀行)を通じ銀行
の預金準備率を昨年6月、21・5%まで引き上げて貸し出しを抑える一方、地方政府や企業には景
気失速を防ぐための投資拡大を求めた。

 そこで銀行は、預金残高の一定比率に融資残高を制限する預貸規制の枠外で、さまざまな金融商品
や企業債、信託会社への簿外融資などを急拡大。インフレ抑制と景気の失速防止という、政府の要求
に応えたわけだ。

 「影の銀行」融資は通常の銀行貸し出しに比べ「ハイリスク・ハイリターン」で、利益を大きく膨らませる。
しかしバブル崩壊時には信用不安を招き、金融機関の連鎖倒産を起こすのは米国で見た通りだ。有力
経済誌「新世紀」も10月22日号で「中国版サブプライム危機」への警鐘を鳴らした。

 10月の人民元貸し出しは13カ月来最低の約5100億元。一方、これに「影の銀行」による金融
取引を加えた社会融資総額は約1兆3千億元と、前年同期比39%も急増。“影”が“表”を上回
った。

 しかも、銀行の高利回り志向は高まる一方で、今年は景気が急減速したにもかかわらず1〜10月
の上場16行の純利益は約8100億元と、前年同期比17%増。全上場企業(約2500社)の利益
の54%を占めた。

 こうして銀行は簿外融資で巨利を得た。だが薄利にあえぐ一般企業や、採算のとれない公共事業を
積み重ねる地方政府系投資会社の破綻が相次げば、米国の“二の舞い”を演じかねない。


ソース:MSN産経ニュース 2012.11.17 07:58
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121117/chn12111707590000-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 21:44:19.18 ID:offpA73u
ニゲツトしてやるわ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 21:51:48.92 ID:Bew9pNx3
ほんま金融はリバイアサンやで

わしら貧乏人はこの制御不能な怪物に飲み込まれて
おしまいやで
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 21:51:53.99 ID:3GxAlHqy
知ってた。
シナの銀行は、ヤバイっしょw 8割の銀行が赤字だっけかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 21:59:31.61 ID:hhpxdA69
中国の闇金か…
内臓をsいくらで取引しているんだろうな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 21:59:33.45 ID:DjrV7YT/
オレは探検ドリランドのほうがおもろいけどなぁ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:02:51.71 ID:9yHAZFe+
元を排除すればいいんだよ。
もともと信用の無い貨幣だし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:03:48.83 ID:i/A57EQe
日本のバブル崩壊以上じゃないか!?
共産党の奴等は海外へ逃げる気満々なんだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:18:41.33 ID:dhO+RtRT
こんなの知っている
地価や株価の暴落で不良債権だらけだろ
法治国家じゃないんだから破産させれば良いだろ
後でこっそり復活させれば問題なし
名前を適当に変えれば誰も気づかない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:27:11.51 ID:FenmfJDI
これ焦げつき出したら阿鼻叫喚だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:28:46.22 ID:RYou2Gzs
>>9
銀魂と銀魂'(新シリーズ)みたいなもんか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:32:25.69 ID:ZWMUw083
今のうちに中国との経済交流を最小限にするべき……て、
中国がやってくれてる……。
いいぞ、いいぞ。ガンガンやれ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:34:45.04 ID:5CrxL+5N
金融の膨大な焦げ付きが起こり、食い扶持減らしのため
国民を海外に追いやる計画ですな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:52:21.48 ID:2XqUECKL
>>10
闇金牛島君が、1千万人いるような状態かしら?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:54:17.88 ID:pw6lCpSG
>その規模は対国内総生産(GDP)比4割以上とされ

wwwwwwwwwwwww
16おいら中国人:2012/11/17(土) 23:10:35.84 ID:H3bECjp6
今頃こんなこと言ってるやつは無能だね!
パジャマ着てその辺散歩してるおばちゃんが何十億も融資すなんて常識だよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 23:16:54.14 ID:TwO6I75b
法治国家じゃないから破産したら逃げるが勝ち。それがシナ・チョウセン。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 23:20:53.38 ID:iRcnOIYy
大丈夫、共産主義解放革命で全て国家資本に組み込めば問題なし。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 23:20:39.44 ID:Rvf7TEYy
庶民は金稼ぎに夢中。金稼ぎと言っても主に不動産を転がすマネーゲーム。
北京で家を買う人はほぼ100%投資目的。買った当初は自分で住むか
賃貸に出して、5年したら売却って普通のサラリーマンでも
こんな風に考えてる。決して家購入は一生モノと思っていない。
その意味で中国人は賢いんだろうけど、頭の中があまりにも現金すぎて
気持ちが悪い。日本だってこんな人いるというのは否定しないよ。
でも、中国ではすべてがこんな人たちだから、ある意味恐ろしい国だ。
こんな国の人たちと付き合ったら、最終的に日本が喰われるよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 23:25:12.53 ID:U505XnbC
銀行がサラ金やってるってことだ。
サブプライムローンをより大規模に隠れ帳簿でやってるってことだ。
2014年までに中国は金融崩壊&民主化暴動で大崩壊する!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 23:54:26.56 ID:A2gN8GaC
金融を引き締めながら、財政を拡大したら、なぜか市中銀行の裏帳簿が大きくなった、と。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 00:09:43.33 ID:+JkG+zyl
中国の銀行系クレジットカードは納税証明など無関係です。
ちゃんと毎月返済することが第一。
家のローンも同じ。 ゆえにシンセンでは制御されていて
一家族で一軒しか買えない。
一方で、売る場合には周辺の相場の平均でなければいけない。
そのため、早く安い時代に購入した家主が先駆者利益を確保できる。

まあ、表も裏も中国の金融はそのうち爆炸だわな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 00:42:16.55 ID:u58pO7xa
>>10
新貨幣単位「ペリカ」を導入するアル
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 00:45:37.37 ID:Zs2k/UlK
トヨタさえ撤退してくれればその下請け何千社も撤退。
ライバルの本田、日産もこれに続き撤退しだしてその下請け数千社も撤退。
肝心なのは親玉のトヨタ。こいつが完全撤退しないと、他の中小は
いたくなくても中国にとどまることになる、傷口は広がるばかり。
進出したくなくても進出してる企業はたくさんあるんだぜ。
だから、まず俺らは親玉を完全撤退させるようにがんばらないと。
そうすれば、何もかも自然の流れで撤退に向かう。
日本の雇用も回復。地方経済も活性化。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 00:51:38.30 ID:6kgZ4C/A
>>1
中国って外敵や自国の腐敗のせいでいつも国家が滅んでますよね
今回も、もうすぐ終わりそうw
日本に関わらないで、あっさり逝ってくださいねw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 00:56:50.91 ID:u58pO7xa
>>25
中国王朝の滅亡は、いつも地方農村部の反乱から始まる。
富が一部特権階級に集中し、政が腐敗して地方が食えなくなってきた時が動乱の始まり。
今の中国みてると、まさにその時を迎えたように見えるな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 01:01:04.76 ID:jwbrrOV4
>>26
今、キリスト教徒がものすごい勢いで増えているらしい。これは、
宗教以外に頼るものがない層が増加していることを示唆している。
三国志前夜や明王朝滅亡前夜も宗教団体に民衆が殺到したけど、
まさしく歴史は繰り返される打。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 01:09:57.86 ID:6kgZ4C/A
>>26
同感です
国民を幸せにしない政権は、常に滅びるのが人類の歴史
中共も例外ではありません
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 01:49:36.25 ID:AKxhe73Z
欧米は危険だからほっといて脅しが通用する日本政府日本企業に因縁つけ巻き上げの相談でもしているな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 01:55:33.46 ID:Aq6a39mH
>>27
マジで?w
キリスト教が?ww

野放しにすればそのまま終わるし、
排除すればクリスチャンを敵にまわすw

どちらにしても中共完全終了ww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 02:05:21.64 ID:ORSr/XDu
>>27
それってバチカン公認のほう?中国共産党が捏造したほう?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 02:49:32.33 ID:efUJblE/
>法治国家じゃないから破産したら逃げるが勝ち。

結局最後には銀行に不良債権がたまって、今度はそれを国が面倒みることになる。
国はそれをどうやって処理するかだな。
インフレおこして国民につけを回すと今度は国内が不安定になって暴動かな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 03:41:26.50 ID:HTF/swJK
闇金融がGDPの4割ってもう終わってるだろこれ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 04:23:43.96 ID:5ekxWgje
>「中国銀行業の不良債権比率は低いが、

IMFも何言ってんだ? 不動産貸付には不良債権イパーイだし、この地下銀行だって出資してるのは銀行でしょ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 04:29:58.94 ID:kcqlsBM/
それ以前に中国って、古い紙幣を新しいのに取り替えってほとんどしないんだよな

日本なら銀行に預けた古い紙幣は新しいのに換えたりしてるけど、中国はほとんどしない
金がたくさん市場に出回ってるけど、これもどうするんだろう?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 04:30:47.54 ID:epE4T5oH
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  地下経済…?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 04:31:57.59 ID:epE4T5oH
>>35
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  偽札が多すぎて交換できないアル…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 04:35:54.47 ID:5ekxWgje
>>35
日本の空港で両替するとピン札で出ることがある。
なんで日本の方がいいんだろうなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 04:42:28.84 ID:xOsQsmeX
>>38
日本のATMの中には
紙幣を洗浄して
皺取りまでして
ピン札にする機能を持ってるモノがあるとか
妙なところでサービス精神旺盛
40肉食うさぎ:2012/11/18(日) 04:50:24.30 ID:HWn5hYrz
「中国景気回復」は真っ赤な嘘 モノが動かずなぜ生産や消費が増えるのか
ZAKZAK(夕刊フジ)  2012年11月17日17時12分
http://news.livedoor.com/article/detail/7151269/
http://news.livedoor.com/article/image_detail/7151269/?img_id=4063017
データ:CEIC

【お金は知っている】中国政府は11月に入って「経済の持ち直し」を示す指標を次から次へと発表した。
もとより、中国の経済データは国内総生産(GDP)を始め、多くが信憑性に欠けることで定評がある。
14日に終わった第18回共産党全国大会に合わせて、大本営発表を通じて「景気好転」を演出していると疑うべきだろう。

そこで、筆者が作成したのがグラフである。データは鉄道貨物輸送量と銀行による中長期融資を採用した。
というのは、10月25日の本欄で紹介したように、李克強副首相が以前、米国の駐中国大使に向かって、
中国のGDP統計は人為(MAN−MADE)で信頼できないと明言し、電力消費、鉄道貨物輸送量と銀行融資の
3つの指標をもとに実際の経済成長速度を測定する、と打ち明けた。
「重量をもとに運賃を計算する鉄道貨物量はかなり正しい」「銀行融資実行額も支払い利息を計算するために正確」と、
両データは李氏お墨付きである。

モノの動きを反映する鉄道貨物は6月以降、マイナスの伸びが続き、10月は9月よりさらに悪化している。
銀行の中長期融資は企業の設備投資や不動産開発を反映するが、10年初めの不動産バブルのピーク時以降、
増加率が鈍化したまま、最近では底バイの状態。他方、通常前年比10%台の増加にとどまる短期資金の融資は、
最近では20%台の高い伸びが続いている。企業などの資金繰りが苦しくなっているのだ。

中国の内需の低迷は輸入減少にも表れており、日本からの輸入は10月、前年比10%以上も減った。
尖閣諸島国有化に反発した党主導の反日デモや日本製品不買が影響した面もあるだろうが、
実は輸入減は対日に限らない。中国経済にとって不可欠な機械・電気設備の日本からの輸入は
9月、同12%減だったが、欧州連合(EU)からは同15%減ともっと落ち込んでいる。
世界の工場、中国の景気の低迷は極めて深刻だ。

にもかかわらず、日本などのメディアが中国景気の「明るい兆し」を報じるのは、
大本営発表のデータを丸のみするからだ。
中国国家統計局が9日発表した10月の鉱工業生産は前年比9・6%増、
小売売上高は同14・5%増とめざましく回復し、消費者物価指数は同1・7%増とインフレは抑制されている。
何とも見事で理想的な景気回復ではないか。

だが、頭を冷やして考えてみればわかる。

これらの数値は前年比マイナスが続く鉄道貨物輸送量とは真逆である。
モノが全然動いていないのに、どうして生産も消費も大幅に増えるのか。

国家統計局は、共産党大会で10年間の「高度成長」実績を誇る胡錦濤総書記や温家宝首相の意をくんで、
都合のよい数値をはじき出したに違いない。汚職・腐敗が蔓延し、富の格差が絶望的にまで開いている。
その政権の結末が大不況と認めるなら、胡錦濤政権の大失敗はなおさら明白だ。
さらに党独裁体制の正当性は吹き飛んでしまう。 (産経新聞特別記者・田村秀男)
41在LA:2012/11/18(日) 07:03:07.81 ID:egmpu3Dq
いろんな報道があるが例えばQZによるとこの四半期で銀行の負債は3200億円増加したと中国銀行監理委員会は
公表している。それでも全体の負債率は0.95%である点を強調しているがこの数字を
信じるチャイナウォッチャーはゼロだ。w フィッチの調査によると十月中旬から現在までの銀行の
負債率(NPL)は3ー6%と見積もられている。途上国経済としては普通だそうだがこれが
10%を越えると危険ゾーンに入るとのこと。

ttp://qz.com/28445/burying-bad-news-china-banks-bad-debts-keep-rising-regulator-says-on-day-country-gets-new-leaders/

でもこのままでは銀行危機は必ずやらかすだろ。チャイナデイリー(Nov. 9-11/2012, page 6 by Zhu Zhe,chinadailyusa.com)の18大特集によると
今大会で四川からチベットまで1900kmに及ぶ高速鉄道の建設案が出されているそうだ。一兆六千億円に及ぶ大プロジェクトで
六年計画だとのこと。又グリーンテクノロジーにも大金ぶっこむと宣言してるしこの中国経済暴走火車は
益々加速している。w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 15:06:48.27 ID:pW7w4wHm
どこまで自転車綱渡りで延命できるかなだな、時間の問題はチョンも同じ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 15:26:53.85 ID:ov7fFYg/
>>30
大平天国の乱 Ver.2 ですなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 15:31:51.84 ID:byHjs25G
中国のノンバンクなんて、怖いな!
日本は中国に保険かけるのは止めたほうがいい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 15:34:05.57 ID:byHjs25G
中国は新紙幣を発行し、日本に印刷を依頼したほうが良い!
紙幣検査システムも同時に稼働できる。
こんな簡単なこと何故わからないかな。
46(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/18(日) 15:41:23.99 ID:5ftkQxqs
>>38-39
偽造防止に古い紙幣をガシガシ回収して処分して、新札を出してるからじゃないかいな?

外国はマジで紙幣がボロボロ……。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 15:49:12.62 ID:9WW5sQph
>>39
>>46
空港って言ってるんだから元がピン札になるって話じゃないの?
>>38
48(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/18(日) 15:54:02.15 ID:5ftkQxqs
>>47
海外の両替屋ではピン札出てくることが少なかったからのう。

日本だと機械を通じて引き出しても手渡しでも、ピン札をカセットに入れてるのではないかと。

少なくともオイラがバイトしていた現金集配金会社ではピン札を銀行から仕入れてカセットに入れていたでのう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 15:55:57.38 ID:ESmFissX
日本企業も、損切りして、次に投資した方がいいね。 対中国。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 16:05:26.92 ID:ynrYKGIS
>>33
これは闇金の話じゃなくてノンバンク系のニュースだろ?
GDPに表れない、これ以外の地下経済や闇金が莫大なのも常識だけどwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 17:43:18.08 ID:rFtc6FWO
>従来の銀行規制の対象から外れた金融業務で、その規模は対国内総生産 (GDP)比4割以上とされ、この数年激増している。

いわゆる闇金みたいなものか?
ま、そりゃバブル崩壊して、政府がその拡大を何とか食い止めようとしている最中だからなあ…w
そりゃ闇金流行るわなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 18:17:06.44 ID:L195gqBu
>>33
金融大国って呼べば
なんかかっこよくね?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 18:58:07.62 ID:NZskhiZ5
>>51
闇金とはちょっと違う。出自は似てるが

中国の銀行は国営で金利もどこも同じ
民間業者が、ほいほい借りれるとこじゃないし、
サービスだってロクなもんじゃない
そこで出てくるのが、こういう連中
電話一本で十億円くらいは動かせるらしい

地下経済とも言えるし、民間の金融業者とも言える
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 20:28:15.29 ID:VPay5M/H
要は本来の手続きで借りれない相手に対して
高利で貸し出しする制度が帳簿の外にあるって話だよな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 21:35:39.18 ID:NZskhiZ5
>>54
まあ、そういうこと
ちなみに、街中で両替とか海外送金を受け付けてるのもこいつら
銀行より手数料安くて速い

こういう表に出ない経済活動で、GDPの5割くらいと言われてる
政府のGDP発表はあてにならないが、こいつらを計算に入れると
とっくに日本の経済規模は抜かれてるってことになる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 23:26:43.61 ID:4hg+GRfX
日本企業が中国で雇用しているまたはその下請けで雇用されている
中国人とその直接の家族の人数を合計すると1000万人に及ぶ。
日本企業が一斉に撤退するだけで1000万人は明日にも生活に苦しむことになり
そのはけ口は中国共産党に牙をむくこととなる。
その気になれば中国共産党を倒すことは容易だ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 23:29:45.17 ID:Gm+uafze
>>56
あれ?昨日と今日の総人口が1千万人違うアル?
まぁ小っちゃい事は気にしないアル!!

それにしても今日はどこもかしこも羊肉フェアでうんざりアルね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 11:43:33.13 ID:lPLtgvrS
>  そこで銀行は、預金残高の一定比率に融資残高を制限する預貸規制の枠外で、さまざまな金融商品
> や企業債、信託会社への簿外融資などを急拡大。インフレ抑制と景気の失速防止という、政府の要求
> に応えたわけだ。

また支那はむちゃくちゃをやってるなあ。
どうせ習集平にバトンタッチするんからあとは野となれ山となれ、って感じなのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 11:45:28.99 ID:lPLtgvrS
>>58
×習集平
○習近平

なんでこんなアホな間違いしたんだろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 14:28:54.01 ID:PgrqTVyD
習近平は兄弟(習遠平)で遠近両用なのだw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
杜撰な金融事情だな。