【中国】中国になぜ“ジョブズ”出ない?…高官「知財権保護の歴史ない」 [11/12]
1 :
ウィンストンφ ★:
中国政府・知識産権局(知的財産権)の田力普局長は11日、中国新聞社の取材を受け、中国が抱える知的財産権の問題を説明した。
中国で、米アップル社を創業したスティーブ・ジョブズ氏のような世界的な変革者が出現しない根本的な原因を「知財保護の歴史が、あまりにも短い」などと説明した。
中国新聞社が報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供。アップル社の新製品を発表するジョブズ氏。2008年撮影)
http://news.searchina.ne.jp/2012/1112/national_1112_007_small.jpg 田局長は、「スティーブ・ジョブズ氏の伝記を熟読した」と述べた。最も印象的だったのは、「米国人の体には、すみずみにまで知的財産権という血液が流れている」ことだったという。
それに比べ「中国では制度もできた、関連機関もある。しかし、知的財産権の意識は低い」と指摘した。
知的財産権の保護について「われわれは、改革開放を始めてから、知的財産権の保護制度を持つようになった。英国では300年以上、米国では200年以上の(知的財産権の保護制度確立の)
時間が合ったのに比べ、われわれの30年という蓄積は、あまりにも短い」と述べた。
歴史的には「全世界の重大な発明の5割が中国でなしとげられた」という時期もあったが、中国ではその後「知的財産権の保護という概念がずっと形成されなかった」と指摘。
必要なのは「制度による要求が、文化意識になることで、そのためにはまだ時間が必要だ」との考えを示した。
ただし、中国当局は、知的財産権の保護に力を入れ、実績も出していると強調。外国メディアは中国における知的財産権の問題について「歪曲(わいきょく)報道」をしていると主張し、
「中国は知的財産権保護の制度を通して、彼ら(外国人)にしっかりとした利益をもたらしている。(パクリ製品などによる)損害の何十倍、何百倍、何千倍も多いはずだ!」と、田局長は声を強めた。
中国における知的財産権保護のよい例として、アップル社の部品の多くは中国で生産されていると指摘。「知的財産権保護の環境があるからこそ、かれらは中国で生産できる。
知的財産権(の問題を)を超越して、もうけを出している」と主張した。
田局長は、「知的財産権の乱用にも注意が必要」と主張。「多くの西側企業が、“睡眠中”の権利を安価に購入。その後、中国企業をゆすっている」との考えを示した。
中国側としては「西側国家や企業は、知的財産権感覚が徹底している。使い方は、さらに徹底している」ため、「中国企業はまだ学習している段階だ。知的財産権にかんする荒海を泳ぎつつ、
しだいに成長していくだろう」という。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1112&f=national_1112_007.shtml 依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★156◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351606813/613
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:13:22.16 ID:faCa7gQu
>多くの西側企業が、“睡眠中”の権利を安価に購入。
日本の地名を商標登録した基地外は何処の何方でしたっけ?
歴史じゃない。
民度だろ。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:16:07.87 ID:2kBqU+k5
そもそも私的財産権の歴史もないだろが。。
例で出したアップル製品だけでも
かなりの量裁判沙汰なんだが
アップルだって、アメリカという本国市場(支え)があったから
出てこれた面もあるだろうしね。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:18:51.99 ID:8ZgGCAUk
歴史どころか知的財産権という概念すらないだろ
そもそもジョブズは中国流の「安くて動けば良い」の対極
結果だけ求めるなw
>中国が抱える知的財産権の問題
パクる、盗む。
自分で、もしかしてマズいんじゃないかと言いだしたのは大進歩だろ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:22:49.70 ID:8ZgGCAUk
特許恐喝商売が成り立つ国
搾取、恐喝、収賄、脱税、犯罪で成り立つ国家
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:24:24.69 ID:mozbfPbm
シナ地方が優れていたのは、紀元前までだろ?w
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:25:42.97 ID:dNLpr/SU
しかしながら大昔に歴史に残る文化や技術を残したのは事実で、韓国と違って本気になるとやれる奴らだと思うよ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:26:49.70 ID:mozbfPbm
>>13 そうやって「眠れる獅子」と言われ続けて
どれくらい経つのだろう…
共産主義なのにそんなもん出たらおかしいだろ
近代的な行政制度がないと無理だからな。
裏付けのためには科学的な捜査技術がかかせないし、、、
17 :
GDGD:2012/11/15(木) 22:35:17.17 ID:mO660XsD
民族の体質として、科挙〜官がサイコーという考えが、
ジョブス的な「高知能のヒッピー、一般の人では考え付かない未来を見る目を持つ人」が出ない原因だろ。
知財保護の概念の薄さは二次的要因にすぎない。
なにせ、ジョブスは科挙の概念からいって落伍者だからねぇ(´ω`)
ジョブズみたいな、権力に媚びる要素がまったくない人間が中国にいたら
芽が出る前に粛清されて終わりだよ。
業績はともかく人間としてはどんだけひどかったか知らんのか。年寄りや評論家は都合のいいとこしか見ないからな。
文革とか天安門事件とかなければねえ〜。
もう遅いけど。
世界的な変質者
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:42:18.84 ID:1iG2WVoq
略奪経済の発想から出ることができないのだろう
>>18 中国どうこうよりアメリカじゃなきゃ陽の目をみない人材つう感じだよね
ジョブズなんて、アメリカでも早々出ません。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:46:42.07 ID:Mc991zv1
中国に未来はない、永遠に世界の工場、中国人に生まれたことを呪え
中国を捨てて、まともな世界の教育を受けなければスタートラインにすら立てない
それが、真実。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:50:13.79 ID:FS3j/ANP
>>1 > 中国における知的財産権保護のよい例として
いや、工場からその清貧や技術が盗まれ
偽物や、横流し品が流出されまくりじゃん。
とくに、新製品が出る前にでるとか。
26 :
GDGD:2012/11/15(木) 22:50:14.31 ID:mO660XsD
中原で科挙の落伍者がなるのは革命家とか民衆反乱の指導者とかで(前向きなルサンチマンが原動力)
自分の考えた製品で世界を革命してやろう、とか。
これは美しい、これを大量生産品にするのは大変難しいが悪魔と契約してもこの美しさを製品に盛り込むぞ
とかいう考えも無い。
つか、ジョブスはアップル成功しておんだされた以降、ビジネスの主目的が金儲けではないというw
中国人には理解不能の存在だからねー。
中国人がジョブス的成功をしたら即金融か不動産に資金ふりわけて終了してしまう気がするw
>>26 ある日突然政治の都合で資産没収されたり投獄されたりするし
知財より先に保護すべきものがあるような気がするが
調子に乗って財産保護の義務はない
反日暴動の損失は日本がしろとか言い出しとるからな
色々なものが益々遠のいてる
画期的アイデアで巨万の富と地位と名声を求める優秀な人材。
画期的アイデアで国に富と名声を与え、自分は指して報われなくていいという優秀な人材。
どちらが出現しやすいかということだな。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 23:02:02.44 ID:RLLgBfCH
歴史が短いんじゃなくて無いんだろ
強いて言えば全員ジョブズだから。
中国には4000年の歴史があるのに
知財権保護の歴史はなかったんだ…
韓国は5000年、それ以上だから訴訟多いよ。w
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 23:15:21.53 ID:WcwYPpP0
共産主義国にとったら知的財産権なんて悪なんじゃないの?
つか今のシナ、どっか共産主義が残ってるとこあるのかな?
>>31 知財権の概念は割と特殊なんよ
日本は木版文化があって版木の譲渡売買に関する法的基盤が江戸時代に整備されたから
馴染んでるけど、活版だと逆に発達しなかったり、どっちも普及しない国もまああるしね
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 23:27:12.14 ID:gjSh0Egb
まず知財保護の起源主張からはじめるとよい
シナチョンは劣化コピー大国だからどうやったって製品を創造する事はできんよw
ここ30年どの規格のメディアや再生機を見ても規格を決めてるのは日本企業だしね
>「中国は知的財産権保護の制度を通して、彼ら(外国人)にしっかりとした利益をもたらしている。
>(パクリ製品などによる)損害の何十倍、何百倍、何千倍も多いはずだ!」と、田局長は声を強めた。
問題は地球上のパクリ商品の何割が中国製なんだよっと。
共産主義で文革みたいなことしてりゃ、そりゃ独創性のあるものは死滅するだろ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 23:45:21.28 ID:wAJ8WP2L
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 23:47:18.73 ID:vOMcCTqh
>>14 眠り続けて、床擦れできて
生きたまま腐ってしまいましたとさ。
政治の変革しないと無理だろう
そもそもルールを守る歴史がない。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 00:17:31.65 ID:oH/GffpG
そもそも法治では無くて人治だからね特亜三兄弟
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 00:30:03.87 ID:FscRakqW
有能な人材を文革で皆殺しにしたからだろ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 00:33:11.46 ID:DYWrToVu
>歴史的には「全世界の重大な発明の5割が中国でなしとげられた」という時期もあったが、
さすが朝鮮人の親玉。サラッと嘘をつく
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 00:34:22.46 ID:WX7r2uyO
アップル社の部品の多くが中国で生産されているのは、「安いから」だけだろ。
おれのiPhoneも支那人の奴隷労働で組み立てられてると思うとちょっと複雑
でも、全体的に見て、支那人の寄与はごく僅かでしょ 奴隷労働の部分だけ
>>22>>23 ジョブズは一時期アップルから追い出されてたくらいなので、
アメリカの中でもひと際特殊なんだと思う
中国版そっくり“ジェブズ”いてもいいw
49 :
名無しさん:2012/11/16(金) 00:58:35.12 ID:L3shU0gc
類体論
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 01:05:51.70 ID:cjDtbKQb
泥棒とジョブズを一緒にするなよ、ゴキブリチョンチャンども。
>>1 中国は世界の敵として絶賛売り出し中ですねw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 01:27:08.11 ID:t2U7numf
自分達の「非」は絶対に認めない最低国家。
早く崩壊しろよ。
全世界のためにも
窓眼鏡くん涙目
まず音楽の著作権3ヶ月から改正しようよ、欧米や日本みたいに不当に長くなくていいからさ
車輪作ったのも、漢字作ったのも中国だもんな、言い分は分かるけど...
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 01:56:04.71 ID:2a3Oo9kH
ジョブズは居ないけど、シャブ中が大量に居るアル
>>47 ジョブスは日本の禅寺に出家しようとしてたしねぇ。
重度の日本オタのラリー・エリソンなどの友人にも恵まれ、
精神面、資金面で援助受けてるのも大きいね。
ラリー・エリソンがジョブスのアップル復帰運動やってなければ、
アップルに戻れていたか分からない。
まぁラリー・エリソンのオラクルも会社が転けたとき新日鉄の援助が無ければ
潰れてたんだよな。
反日国家にジョブスは産まれないんじゃないかw
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 03:23:45.20 ID:zbLBa5Og
中国は政治を無視したら生存も難しい国じゃないか。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 03:37:27.59 ID:QHwr21S9
中国は思想家だけ崇拝してればいいよ
日本でも似たようなこと言ってるのがいたがよ、
あんな人間は本人以外にそうそう生まれてきやしねえだろw
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 04:01:41.95 ID:p8JHXAqY
中国じゃあ、内輪でパクリだしちゃって、育たないんじゃないの?
中国はそのうち「漢字」と「ひらがな・カタカナ」に特許を設定し、
中国国内においては厳重に特許料を日本に請求するようになるかもね。
宦官だった蔡倫は紙の発明者として記録されてるけど
羅針盤や火薬の発明者はわからないんだよな。
中国では官職についていない職人や技術者は記録に値しない存在なんだろう。
その辺が欧米との違いだろうな。
<丶`∀´>ノ < ヨォ兄貴 (`ハ´; )< タマレパカ
パクりがあってもそれを超える儲けが出るんだからいいじゃん、って発想がまだ知的財産権を理解してない証拠だろ…
パクり損害は0なんだよ!
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 06:56:37.43 ID:DHbWUKKz
中国人
仏や豪のワイン畑まで買収してるんだってな
ボージョレは
日本人が最大の得意先なんだってな 知らなかったわ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:08:08.33 ID:hz8e6rED
技術はパクって使えって孫子の兵法にも書いてあるしな。
中国ってもともとそんな国。
命と金ですら危ないのに。
4千年進歩無し。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:10:31.30 ID:iv09wN6e
共産党一党独裁のクズだから
70 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/16(金) 07:15:24.49 ID:19MW8GVl
>>69 共産党じゃない、中国人の性向がきちんとした法に基づく国家を形成するレベルに達していない。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:24:51.35 ID:5IwU4mDB
粗暴で野蛮な漢民族が暴力で支配してるからじゃないかな
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:25:36.22 ID:NX3uI6fz
知的財産権以外についてもブランドが形成できる環境じゃないものね。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:26:24.32 ID:kWysWOhl
>>13 頭いい人はみんな死んじゃったんじゃない?
>>17 ズバリいえないのは共産体制批判になっちゃうからでそ。
ニーダムの著作でも技術が生かされなかった原因に官僚制を原因の一つに上げてたし
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:32:29.12 ID:YQKhO7zW
国家主席がジョブスみたいなもんだろ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:34:42.46 ID:Khkn/vay
労働改造所送りになっちゃうからだろ。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 07:38:39.81 ID:QHwr21S9
物を作る事に喜びを感じないからとか
プラモデルとかロボット工作キット等で遊んで育ってなさそう。中国人
いても欧米に行っちゃうからだべ
大昔の中国の陶器や古美術見ると凄まじいものがある
日本の方が儒教が生活に根付いている部分があるし
道徳心というかさ、孔子も泣くぜ
いつからこんな事になったんだ?
誰が仕切ってる時代からなの?
職人よりも科挙で立身出世するほうが立派という文化だし
そんな事をほざいてるから、クリエイターが生まれにくいんだよ。
売れるか売れないかわからないモノを一生懸命生み出し、それが売れれば即便乗しニセモノが出回る環境且つ、しかもニセモノを売ったほうが利益が高い環境からな。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:01:52.32 ID:SpJhTGxo
知的財産権以前に法治国家として・・・・
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:06:53.93 ID:3DPwweZi
根本から狂ってるからな
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:28:14.26 ID:XDYSRfUj
でままあ知的財産そのものが先進国に都合のいいように作られたシステムだけどね
俺が中国人なら絶対に守らない。もちろん守ってもらわないと困るが
>>1 何故出ないのかというタイトルなのに文中で解明してる。
自覚ある上にどうにもならん話しなら記事にするなよ。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:35:48.95 ID:Ma7KX7BC
知的財産権が確立されないと、高度な技術製品は中国では提供されないし、
開発できない。いつまでたっても後追い産物のゾロ品生産国家だ。
車の耐久性とかも、日本やドイツ製品には全く及ばない状態のまま数十年過ぎそうな予感。
中国国内での消費なら、民度も低いし、人権も無視できるから、こわれやすくても、
それでいいだろう。輸出は、あくまで繊維産業の類い。日本韓国のような、高品質な
電化製品のレベルは、たとえ12億人のアホを殺して1億人の優秀な中国人だけ優遇して
教育しても無理!!
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:56:42.93 ID:Ma7KX7BC
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:58:02.29 ID:Qjjwz6Xa
自由な発想はとかく自由帯の拘束により発生し、芸術はその複合や破壊により
イノベーションされ、発展していく。
自由権を認めた西洋主義国の発想だから、中国人には無理だな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 08:59:01.13 ID:Qjjwz6Xa
俺はカルトが嫌い。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 09:14:44.11 ID:Qjjwz6Xa
知的財産法は主に自由権(人間の思想の自由)を特に尊重し国家が保護します。
という法律。そもそも、個人の思想の自由が制限され、又、情報も制限されるなら、
世界規模で言うと、欠陥品のイノベーション。もし中国発のイノベーションを行うなら、
医薬品、若しくは美意識でイノベーションするなら、中国で認知された意匠の未来系だろな。
意匠については13億に認知された実績があるから、アジア系には受けやすい。ハイアールの意匠とかな。
続く
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 09:22:25.09 ID:Qjjwz6Xa
でも、個人の思想の自由権は、人権意識をも生み出す。それが駄目なら、
金になると思うが、独創性とお金(お金を社会で使い、いい思いをする)は
繋がっているようで繋がっていない。
独創性とは、人間の全てであり、その主体たる人間の安全すら保護しないと、
発展しないもの。
金で吊るとかが難しい分野。クオリティ、自発的に行う分野。発展する分野。
侵されない分野でなければそいう発想が出来ないと思う。
取り合えず安全の絶対的安心と、人身の保護は不可欠になる。之が出来ないと無理だな。
之を打破出来るものが愛国心や賞かもしれないが、戦う理由にかけてしまう。
思想までに行く。
以上
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 09:37:10.74 ID:fRY215o7
【シナ】シナになぜ“ジョブズ”出ない?
…高官「シナに法治国家の歴史ない」 [11/12]
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 09:39:32.72 ID:Qjjwz6Xa
未来は過去の相似形。ばたんと全て捨て去り、新しい思想だけでは未来は密にならない。
中国にとって人権は国家体制を発展させるか、それとも、国家体制をおかしくするか、
それともバチルスになるか。予想が付かないが、
中国にとって知的財産でイノベーションさせるには自由が必要だよ。
権威にとらわれるならその権威の変革は難しい。その変革の自由もなければその変革すら無理だ。
本に記載している事が真であるが、全て真ではなく、その事実と過去があるからこそ
イノベーションが出来る。
中国にはそれが足りていないが、サンフランシスコ平和条約とかの話しもそうだろ。
それが出来るのは国家だけというのが問題。
全ての国民も出来ないとイノベーションが恐くてできない精神(脳構造)になる。←小さいころから刷り込んでしまう。
でも、どうなるかは今後の中国次第。
思想に縛りをかけてる国では絶対に無理
天才とは異端者に他ならないから、例え生まれていても若い頃に排除されるか異国で開花するだけ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 10:59:14.94 ID:lc5Ao0dY
>損害の何十倍、何百倍、何千倍も多いはずだ!」と、田局長は声を強めた
知識産権局長という肩書き持ってる奴が強調することかよw
この一言で、あぁやっぱり中国だなと思う。
>30年の歴史
いやこの1〜2年でしょ。ほんの最近まで北京に公立のパクリ遊園地があったじゃないかw
そもそも知識産権局てのが存在する事に驚いた
中国の怖いところは、チョンと違って冷静に自己分析出来るところだな。
兵器とか軍事技術とか、政府が率先してぱくってるのに取り締まれるわけがないもん
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 12:20:51.09 ID:mNwob5t/
シナの場合は国際法は西側先進国が勝手に決めたルールであり彼らに搾取され経済発展が
遅れた我々は、この西側のルールーに従う必要はない。我々のやり方で行う権利がある。
co2の割り当て無視 WTOルール無視 人権無視 すべて当てはまるだろw
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 12:25:53.31 ID:ppddS/bT
>>95 反日暴動後に偽ブランド店が堂々とデパートみたいな店舗を構えてるから
まだ始まってもいないw
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 12:51:36.89 ID:cjLTBdI7
仮に何か知的財産となるものを開発したとしても
生み出した価値のほとんどが、役人と共産党幹部に横取りされるから
>>63 蔡倫は紙の改良であって、西洋でも螺子や火縄銃の発明者は不明。
日本は西洋文明の優れたトコを取り入れて血肉にしようと努めたけど、中国の場合
対抗手段として西洋文明を偽装してるようにしか見えない。 武器は敵から奪えばいい、
自分で作る必要は無い、という反乱軍的発想が根底にあるんだろう。
自らを高めるより相手を貶めることに重きを置く習性がこの局長の発言からもわかる。
中華って長いこと大国だったのに、優れた発明って意外と少ないよね
>>98 それ以前にルールとか契約とかの概念を消化できてないんだよ
東側のロシアとも武器の違法コピーとかでモメまくり
「知財翻訳研究所」で画像検索してください
105 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:9) :2012/11/20(火) 06:53:17.96 ID:1PxC9Mo9
簡単だろう・・・
知的財産を作れないから・・・以上。
ジョブスよりもウォズニアックが出ないことには、アップルみたいな企業は始まらないよ
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/22(木) 05:49:30.12 ID:8+tWrx4V
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/22(木) 06:08:53.66 ID:zXrVyBij
まずパクリをやめないと、なんもでないよ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/22(木) 06:46:41.01 ID:yY01yDtt
.
.
.
出る訳が無い。チャンコロはパクリとコピー商品と段ボール肉まんでも作ってろww
.
.
.
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/22(木) 06:50:01.52 ID:tDWj/dpd
>歴史的には「全世界の重大な発明の5割が中国でなしとげられた」という時期もあったが
やはり朝鮮人の親玉だな
救いようがない
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/22(木) 12:33:32.84 ID:qNikrE0e
漢族とか朝鮮族って、今まで天才って居たことあるの?
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/22(木) 13:04:11.53 ID:Cdl6X8Rk
皇帝だけに許された五爪の龍を勝手に服や壺に描いたら、「作った人は死刑」って歴史は地財保護と通ずる所がないのかね?
>>111 昔の中国は凄かったと思うよ。隋とか唐とか、あるいはもう少し古い時代。
でもそこで足踏みしてしまったのが問題だったかと。