【資源問題】 日本が中央アジアで資源開発 中国依存からの脱却を目指す[11/14]
1 :
ウィンストンφ ★:
日本政府は中央アジアの旧ソ連の5カ国に対して7億ドルを投じ、天然ガス・石油・レアアース資源の開発を推進する。
これは日本が視線を中央アジアに投じ、本国経済の発展に向け必要な重要資源を確保し、資源の中国に対する依存度を引き下げる狙いがあることを示している。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
玄葉光一郎外相は10日、東京都で5カ国の中央アジア諸国(カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、タジキスタン、トルクメニスタン)の外相と会談し、各国に対して財政援助を約束した。
中央アジア諸国は資源が豊富で、石油・天然ガス・レアアースの埋蔵量に期待がかかる。
ハイテクを強みとする日本は、中央アジア諸国との関係の強化に着目し、本国のエネルギー安全を保障しようとしており、中央アジアに参入を開始している。
領土をめぐる対立により日中関係が悪化したが、日本政府はこれにより中国の資源に対する依存から脱却する方針だ。
■レアアース輸入の9割が中国から
中国は世界のレアアース生産・輸出で、独占的な立場を占めている。日本は近年、この戦略的原材料で中国に過度に依存しており、苦しい状況に陥っている。
日本政府は中央アジアの旧ソ連の5カ国に対して7億ドルを投じ、天然ガス・石油・レアアース資源の開発を推進する。
視線を中央アジアに投じ、本国経済の発展に向け必要な重要資源を確保し、資源の中国に対する依存度を引き下げる狙いがあることを示す動きだ。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
世界ですでに発見されているレアアース埋蔵量の約3分の1を占める中国は、世界のレアアース市場で9割以上のシェアを占めている。
レアアースはほぼすべての業界で使用され、そのなかには最高級のハイテク製品も含まれる。国防でも幅広く利用されている。
レアアースなしに米国は「エイブラハム」戦車、巡航ミサイル「トマホーク」、高精度爆弾、イージス艦のSpy―1レーダーなど、最新鋭の武器を製造できない。
そのため、日本・米国・EUが中国産レアアースの主な買い手であるのもうなずける。中国が2009年にレアアースの生産量と輸出量を大幅削減すると、レアアース価格が高騰し、買い手国の悩みの種となった。
■天然ガスの需要が引き続き増加
中央アジアの旧ソ連諸国は、多くの天然ガスを保有している。11年の福島第一原発事故の発生後、日本は原子力発電を相次いで停止した。
エネルギー不足に直面した日本は、中央アジアという天然ガスの宝庫に視線を移した。日本の同年のエネルギー消費のうち、天然ガスが占める比率は14%のみであったが、将来的には上昇を続けるだろう。
日本が輸入する天然ガスのうち96%が液化天然ガスで、日本は世界一の液化天然ガス輸入国となっている。(完結)(編集担当:米原裕子)
ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1114&f=business_1114_013.shtml http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1114&f=business_1114_014.shtml 依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★156◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351606813/611
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:04:36.62 ID:2DLvvSxp
シナはどんな嫌がらせしてくるかな?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:06:28.91 ID:mozbfPbm
リアルオデッサ作戦発動
これは良い話
>>2 /~~/ パカッ
/ /
/ ∩∧,,∧
/ .|< `∀´ > チョッパリ話があるニダ
// | ヽ/
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:08:05.49 ID:CoCmCkIQ
中国が海軍戦に出たから日本は陸軍戦ですか
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:08:29.56 ID:1JyX85kM
みかんが旨い
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:09:04.39 ID:zg6k9lK6
いいことだね。これでチャイナフリーもますます進むな。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:10:06.56 ID:A29RAvdT
シナびチャイナ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:11:01.96 ID:GVwhPD6Z
そして小判鮫みたいに朝鮮人が後追いしてくるのか
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:11:50.33 ID:gEFc9Eu9
中国に払った無駄金を最初からそっちに使うべきだった
遅いんだよ
もっと早くからやっとけボケ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:17:23.42 ID:ol1D33DN
支那は内乱で死に絶えてからゆっくり掘れば良いがな。
その頃には川とかもきれいになってるかも知れないし。
14 :
ワモラー:2012/11/15(木) 22:19:06.24 ID:9TdvObxG
ああ、さらに中国が要らない子になっていくwwwwwww
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:19:17.16 ID:DXUyVVYF
未だにレアアース9割とか言ってるのですね。
既に中国からの全面禁止に耐えうる供給網確保してるのにねw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:26:38.44 ID:jHrraug9
中央アジアからどうやって輸送するの?
シナさえ通らなければ、第一関門OK
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:30:44.89 ID:lvGj+LhP
中央アジアの国々に「日本うぜえ…」と思われてるとも知らずによくやるわ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:32:13.27 ID:ZMPyIAMc
あれ?中国も中央アジアの旧ソ連国家と経済連携してたんじゃなかったっけ?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:34:06.30 ID:DXUyVVYF
20 :
半万年ロマー:2012/11/15(木) 22:38:55.05 ID:fk68Ce8T
リスク回避は基本なのに特亜を勧めているのはどうしてなんだろうね(棒
>>12 90年代から熱心にやってるよ
だからポンポン話が進むの
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:42:22.07 ID:/2+7ZJMj
中国国内ではこの件でいまだに中国側にアドバンテージがあるかのように伝えてんだな
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 22:59:33.01 ID:XEzXuk69
24 :
ワモラー:2012/11/15(木) 23:01:36.20 ID:9TdvObxG
>>17 ただの土くれがお金になるんだから中央アジアは万々歳だろw
>>17 基本的に日本はシナと朝鮮を除けば概ね世界各国とは良好な関係なんで。
おお、在りし日の防共回廊じゃないか
農業支援もしたほうがいいんじゃね
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/11/15(木) 23:11:43.63 ID:KvfgX2z4
>>1 >そのため、日本・米国・EUが中国産レアアースの主な買い手であるのもうなずける。
>中国が2009年にレアアースの生産量と輸出量を大幅削減すると、レアアース価格が高騰し、
>買い手国の悩みの種となった。
前に、レアアースの依存度は落ちてきて飽和状態になってるとかって聞いたが?
28 :
消費税増税反対:2012/11/15(木) 23:16:01.62 ID:WruBkp60
投資なら良いけど、援助は勘弁してくれ。
シナより総撤退作戦を発動する。
全員直ちに撤退せよ、移動不可能な機材は現地で完全に破壊せよ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 00:07:13.62 ID:eAXMgDLC
Wカップ二次予選かなんか以来、タジキスタンは好きだわ。
中央アジアからの輸入ルートって、シベリア鉄道経由?
カザフスタン経由のシベリア鉄道
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 01:12:32.78 ID:y8xib6As
中韓はシェアを分捕るところから始めるので投げ売りをし出す予感
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 02:54:53.66 ID:c0/oNe/4
中国から輸入出来なくなった場合に備えて、反日でないアジア諸国の土地を使用して、日本人でも安心して食べれる安全な農作物を、日本人主導で生産して、安価で輸入出来るようにしてほしい(将来の地震・新たな原発事故が起こった後に備えるためにも)
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 02:59:08.78 ID:fXGPuKPl
いいことだな
>>31 化石燃料関連で、BTCパイプラインってのを英BPを旗頭にした日米欧の企業が建設してたりする。
アゼルバイジャンのバクー(B)を起点にグルジアのトリビシ(T)、トルコのジェハン(C)を終点にするからBTC。
2006年に完成して、同じ年にカザフスタンがこれへの原油供給計画に調印したんだったかな?
設備投資だけで簡単に脱却できます
必要なのは低賃金で働く労働者だけ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/16(金) 03:41:15.07 ID:1p0H9Sye
麻生政権の忘れ形見か
中国の上を開発するとロシアも慌てそうだなw