【尖閣問題】田母神俊雄氏、漁民偽装で尖閣占領する中国の巧妙作戦を予測[11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφφ ★
◆田母神俊雄氏 漁民偽装で尖閣占領する中国の巧妙作戦を予測

10月19日に中国海軍は東シナ海で漁業監視船や海洋監視船などとともに合同演習を実施。
いつ尖閣を奪いにきても不思議ではない状況になりつつある。
元航空幕僚長・田母神俊雄氏が中国の侵略のシナリオをシミュレートする。

中国が力ずくで尖閣諸島を取りにくる場合、どのような事態が想定されるのか。
結論から言うと、正規軍がいきなり正面から攻撃を仕掛けてくる可能性はかなり低いと思っている。
中国にとって自衛隊との真っ向勝負はリスクが大きすぎる。
さらに先に武力行使すれば、国際的な批判を浴びるのは避けられないからだ。

そこで可能性として考えられるのが、魚釣島に漁民を装った人民解放軍兵士や民兵、
警察官などを不法上陸させ、“漁民”の保護や救出を大義名分に正規軍が出動、
そのまま占領して実効支配を進めるというシナリオである。
実際にフィリピンやベトナムとの領有権紛争では、こうした狡猾なやり方で
相手国から領土を掠め取ってきた。

また最近では尖閣周辺に無人機を飛ばし魚釣島などに不時着させて、その修理、
本国送還準備のために中国軍を上陸させるということも考えているようだ。
これらに対し日本は対処できるのか。

尖閣諸島の周辺海域をパトロールするのは、海上保安庁第11管区海上保安本部
石垣海上保安部所属の「よなくに」「はてるま」など1000t級の巡視船である。
ここにきて他の管区の巡視船を招集して警備を強化しているが、
数十隻規模の偽装漁民の船団が来襲すれば、事前に分かっていたとしても多勢に無勢、
完全にお手上げである。

接近して行く手を阻もうとすれば、彼らは体当たりするなど乱暴狼藉を働き、
抵抗するに違いない。
一昨年の尖閣沖の漁船衝突事件以来、日本の巡視船を見くびっているのだ。
ここからどんな事態が展開されるのか、シミュレーションしてみよう。

偽装漁民は警告を無視して尖閣最大の島である魚釣島の西端の船着場跡付近に接岸、
100人ほどが上陸したと仮定しよう。
水や食料、野営用具のほかに武器や弾薬らしきものをなれた手つきで陸揚げしていく。

島に運び込んだのは、船底に隠していた自動小銃や機関銃、肩撃式の対空ミサイルなど。
陸揚げが終わると灯台周辺で五星紅旗を掲げ、「釣魚島は中国のものだ。
小日本を追い出したぞ!」と叫ぶ。

一方、いったん引き揚げた海保は翌朝、上陸した偽装漁民を出入国管理法違反(不法入国)で
拘束するため、応援の沖縄県警の警察官を巡視船に乗せ、さらに新たに呼び寄せた巡視船を
引き連れて、再び魚釣島に急行する。

ところが事態は前日より緊迫していた。
偽装漁民は「寄らば撃つぞ」と言わんばかりに自動小銃や機関銃の銃口を巡視船に向けたのだ。
こうした事態を想定して、今年9月、海上保安庁法が改正され、海上保安官に海上だけでなく
離島上でも銃器使用が認められ、逮捕権が与えられた。
しかし、施行されてから日が浅いこともあり、実際に運用された例はない。
いまだ訓練不十分な海上保安官にとって初めての経験となれば、
どのように行動すればいいのか分からない。

SAPIO 2012年12月号
http://www.news-postseven.com/archives/20121109_153822.html

>>2以降へ続きます。
2ニライカナイφφ ★:2012/11/09(金) 13:28:13.90 ID:???
>>2の続きです。

しばし睨み合いが続いた後、1発の銃声が鳴り響く。
偽装漁民の一人が発砲したのである。これに対して海保は警察官職務執行法に基づき、
上空に向けて威嚇射撃を行なう。偽装漁民は自動小銃で応戦。
たちまち撃ち合いになり、双方に負傷者が出た。

すると中国政府はこうした事態を待っていたかのように、「我が国固有の領土である釣魚島で
漁民が侵略してきた日本から攻撃された」との声明を発表し、日本を激しく非難して謝罪を要求。
日本側は「最初に撃ったのは漁民側だ」と反論するが、もちろん中国側は一切認めない。

さらに「危険にさらされている自国の漁民を保護する」として、農業省に所属する「漁政301」
「漁政311」などの漁業監視船(漁監)5隻を尖閣に向かわせた。
「301」は2500t級で海保の巡視船の約2倍の大きさがあり、ヘリコプターが搭載できるなど、
海軍顔負けの最新鋭艦だ。また「311」は中国海軍の南海艦隊に所属していた潜水艦救助艦を
転用したものだ。

※以上です。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:31:29.55 ID:t+ZvaK+K
     ☆ ゚      ゚ ☆ ゚    ・。
  ゚      ☆         ゚   ☆彡 。
         ___    _
       //  ̄ ̄\ ( ゚∋
       | |∧ _∧ |  │|
       | |(o,, `ハ´).| │|
     .ゝゝ| |( つ┬つ│ノ .|
ヽノヽ ( ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ノヽ
 ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:32:53.91 ID:qJzknAwJ
どこからが本当の話なのよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:34:05.03 ID:rpJQ6N4u
そもそもこの前の尖閣不法上陸の際も人民解放軍お抱えテレビ局連れて来てたくらいだしな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:34:44.45 ID:zUAwpSP1
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|  小日本 首席   |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .| 
       |       ^-^     |    中国様と付き合うということは、こうゆうことよ!!
   ._/|     -====-   |     
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:36:10.29 ID:LVcnIWWI
解放軍大将「なるほど!倭人ってあたまいいな!」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:37:07.27 ID:q7MVR4NO
便衣兵か、なら在日シナチク諸共皆殺しにするしかないな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:41:46.94 ID:e2ogPgOm
小説としては面白いけど、
武器の入手が難しい中国人で、自動小銃や肩撃式の対空ミサイルのような証拠になるようなものを持ち込むという時点で・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:46:35.74 ID:dEETKn0m
想像力は無限だな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:46:51.53 ID:EU+MvU4O
このシナリオだったら、日本側も武装漁師の生中継を行えば良いんでないか?
とにかく相手より、速く、大量に情報を発信して、世界に事実を公表する。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:47:29.65 ID:g30OKE65
フィリピンやベトナムは反撃出来ないだろうけど、日本は出来るからね。
ちょっと妄想だな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:50:06.83 ID:l1EML/oD
タモさんが言うなら実際には起きなさそう…
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) 【東電 74.4 %】 :2012/11/09(金) 13:50:09.69 ID:SwZQnMRJ
銃火器で武装した相手と解ってるなら自衛隊出せるんじゃないか?
遮蔽物が殆どない島だから
ヤギとか鰹節工場跡とか固有種とか気にしないなら
穴掘る暇を与えず飽和攻撃で終わる
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:50:19.83 ID:MRbywO99
漁船を寄せ付けない様な、フローティングワイヤーとか、
ネットを飛行機から投下できないのだろうか?
尖閣諸島の島から数q以内であれば在る程度の実力行使は出来るんだろ?
海保は航空機持ってないのかな?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:51:17.74 ID:rOkJzxwH
上陸させろよ、一気に片がつく。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:51:44.87 ID:MRbywO99
>>9 漁民に化けた!・・・だよ解る?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:52:58.17 ID:DV/+d51n
>魚釣島に漁民を装った人民解放軍兵士や民兵

他国ならスパイで射殺だな。
兵士が軍服着てなければ何をしてもよいからな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:53:16.52 ID:g3nJPwvM
何百隻同時に来るんだろう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:00:35.80 ID:90483anW
>>6
首席じゃなくて主席なw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:01:44.62 ID:SWvHkKwM
3.11の時中国が日本に
攻め入ろうとしたがアメリカの空母が
出動した為にやめたという情報もある
とにかく気を許してはいけない
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:04:35.25 ID:tUen/NCn
>>1
>尖閣占領する中国の巧妙作戦を予測

田母神よ、オマエはもう余り戦術・戦略を語るな。
もう現代戦は、オマエのアタマじゃ付いていけない。

我が物としたい領土や領地を、闇雲に占拠・占領することの無意味さは、第二次大戦で「枢軸国」が骨身に染みて悟ったこと。
いかに広大な敵地を占領しても、相手敵国に戦う意志が継続している限りは一時的な征服欲を満たすだけの無意味なパフォーマンスにしか過ぎないってことは、
現在は当然の認識となっている。

ましてや、中国共産党は、かつて日本軍に中国大陸を欲しいままに蹂躙させてノホホンとしていたヤカラだ。
そんな、無意味な「尖閣占領」など間違ってもしないよ。

また、もし、実際に中国軍が尖閣を占領しても、
アトは日米軍によるミサイルやロケット砲の射撃のマト代わりにされることは、分かっているだろう。

中国が、尖閣でこれから取ってくる手は、
日本に、経済的・政治的なサマザマな圧力を掛け、日本側に「妥協の道」を取らすことしかないだろう。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:06:58.01 ID:DqizJlFK
今から尖閣列島周辺に機雷を流しておくのが侵略防止に有効だろう。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:07:13.63 ID:XcBK7RTj
中華漢族の漁民が島に上陸で占拠とか意味が分からん。
漁師が如何して島に上陸する必要がある?
漁師は海で漁をして何ぼだろう。島に上陸してわが領土だとか気勢を上げるのが
漁師の仕事か?漁をしない漁師など中国の偽装漁師じゃないか。
不法上陸で逮捕し排除するのが海保の仕事だ。
何も恐れることはない。
全部逮捕して牢屋にぶち込め。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:08:14.51 ID:LBi1ML3E
中国共産党によるチベットでの虐待虐殺

http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw

中共の手先になることは悪魔に魂を売ること、沖縄は騙されるな!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:09:35.43 ID:sZaOFsde
これゲリラだから皆殺しにしても文句言えないんじゃね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:14:22.67 ID:k6y9ByON
島に軍艦を配備して近づいてきた物は全て撃てばいい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:18:06.06 ID:YvsTGbez
>>27
9条が邪魔
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:24:24.38 ID:FI7gVoHf
なに、催眠ガスや催涙ガス搭載の砲弾をぶち込んで粛々と逮捕すればいい
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:25:20.21 ID:xfpBYtEL
>>1
> 海軍顔負けの最新鋭艦
顔負けも何も、輸出向けのフリゲート艦だろ。軍艦だよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:27:37.21 ID:e8qwrE5Z
>1

上陸してくる「漁民」は捨石になる。死ぬのを覚悟で特攻する奴なんか解放軍
にいるか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:33:50.02 ID:QrKi+t17
>>31
彼らにとっては、全く攻撃してこない日本が相手ですし。
ノーリスクですもん
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:36:17.55 ID:xfpBYtEL
>>31
最悪でも、ビジネスクラスで快適な空の旅、何だから希望者殺到じゃね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:39:37.83 ID:k6y9ByON
>>33
飛行機降りれば、ちょっとしたヒーロー様だしね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:03:14.01 ID:e8qwrE5Z
>>33

武装して攻撃してくることが設定されていても?
36璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/11/09(金) 15:06:59.97 ID:15Xn8BLu
>>9
漁民の中の人は中国海軍です。
37璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/11/09(金) 15:10:04.92 ID:15Xn8BLu
>>35
言わなきゃわかりゃしませんよ・・・・・・・
ttp://teo.cocolog-nifty.com/ref_h24/06/nyaruko0605c.jpg
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:28:21.35 ID:5EbSjBqo
見せしめとして抵抗した偽装漁民を殺してやれば良いと思うぞ。
日本では事故扱いだが、生命が保証されないとなると、
中国人には敷居が高い任務となる。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:40:40.42 ID:e8qwrE5Z
>>37

田母神さんの設定は武装したゲリラなんだが、武装してなければ逮捕して強制
送還でおわりーそんなことは想定する必要がない。武装ゲリラなら警察や海上保安官は制圧しようとすると危なすぎる。西部方面普
通科連隊の出番かな?政治が決断できるかどうかはともかく。
4061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/11/09(金) 15:41:17.45 ID:CC9huI/W
>>38
事故死も何も便衣兵はその場で射殺可だよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:55:34.80 ID:LrfqYxfF
フィリピンから島を奪った先例があるからな
42桃太郎:2012/11/09(金) 16:00:30.35 ID:gyFJcnow
中国海軍の犯罪の証拠 :チュオンサ諸島における惨殺

http://blogs.yahoo.co.jp/yendoo_0/12298727.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:07:48.31 ID:awYJSphE
>>1
結局、自衛隊が応戦するでしょう

それを待っていた米軍がすぐに参戦します
3か月間はそれが出来る
その後、議会の承認手続きが済み次第、長期戦に突入
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:13:05.92 ID:QrKi+t17
>>43
自衛隊を動かすかどうか判断するのはミンス政権ですぜ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:16:42.31 ID:4oeClw+a
これ、新橋の飲み屋で隣のオヤジも言ってたぜ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:29:00.61 ID:lxenwycY
真の敵は敵性華僑。
こいつら東南アジア等で白人とつるんで分断統治の片棒担いでた。
だから日本のアジア開放を恨んだ。敵性ばかりではないと思うけどね。
チョンはその下っ端。ただのゴキブリ。
日本に潜り込んでいると思う。
早くスパイ防止法を!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:35:15.86 ID:e8qwrE5Z
>>44

もう今にも倒れそうだからそうとは限らないんじゃないかな?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:39:58.84 ID:w2EjKl2W
そんなことしたら
支那以外に居住する華僑の方々に
人民共和国の軍事力の使用は支持できかねるって
楚歌を謳って貰える様に・・・・努力しちゃうぞ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:43:31.09 ID:H3aixkpe
偽装漁民が上陸すれば日本も治安部隊が上陸するだけだろう

武装集団が上陸したら日本はそいつらを追い出した後重武装させた治安部隊を
尖閣に常駐させるようにせざるをえなくなる
それが分かってるから中国はそんな事しない
やるなら軍隊を出すよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:53:48.71 ID:SH/p9Wf7
>>49
難破した漁民が日本に緊急避難として上陸し、それを日本政府が保護して送り返すだけでは、
日本の実効支配を世界中に宣伝することになって、中国にとっては逆効果。
その漁民が武器を持っていたら海賊だし、日本側に撃ち殺されても文句は言えない。

中国は卑怯な手をいろいろ考えているが、それらは失敗したら日本が有利になるものばかり。
本当に中国が尖閣を盗ろうとしたら、正規の軍人が真正面から上陸して居座るしかない。
むしろ9条の縛りのある日本は、正規軍が上陸して占拠されたほうが困る。

中国が軍艦を大量に出撃させ、日本側の問いかけに全く答えずに尖閣領海内に突入し、ヘリを
使って人員と物資の陸揚げを突如として始めたら、日本側は防衛出動命令を出すことが出来る
のか?
敵を撃滅できる戦力はあるが、マスコミのヘリが生中継している前で、中国は易々と橋頭堡を
築いてしまいそうな気がするぞ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:02:13.70 ID:9n8dJmSP
>>31
お金で雇われた東洋人顔した傭兵です。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:09:01.48 ID:1+XvsF2j
>>22
だが、南シナ海で中国が実際にやっているんだと書いてるでしょ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:15:47.75 ID:GpoDBBm7
日本国内に退役した軍人が入ってきているんだろ?
日本の外務省は無能すぎるだろ。
54売国ミンスを潰す会:2012/11/09(金) 17:36:25.34 ID:t6pzdl8m
早く憲法改正
その前に売国朝鮮民主党の追放
小沢もシナ解放軍に、日本を明け渡すと約束している売国奴
ユーチューブ 嘘を真実のように演じられる民主党の異質性 検索
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:42:52.07 ID:HptnPtNw
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:53:50.51 ID:Mqa7Bsii
>>1
上陸して抵抗するようなら護衛艦からの艦砲射撃で殲滅すればいい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:06:14.12 ID:DKBwPbyw
人命軽視の中国軍が漁船の後ろから漁船もろとも砲撃してきそう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:14:26.18 ID:C/18Q7hX
いやぁ〜、あんな小さな島じゃ、武装漁民ぐらいじゃ無理!
台湾軍は沖縄本土奇襲ってみてるようだが、それも反撃されて終わり。
謀略で被害を装い、もう一度、ベトナム侵攻しかないんじゃないかな。
国内事情で、どっちみち戦争しないと駄目だからな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:23:01.18 ID:B+i/8LaN
>>1-2
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  武器を陸揚げした時点で、「武装しているあれらは中国の軍人か?」と聞けばいい。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   軍人と答えたら自衛隊を出せばいいし、一般人と答えたら、「中国は武装した一般人を飼ってるんですねw」と皮肉の一つでもかましてから
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ    粛々と銃撃すればいい。
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:36:40.18 ID:zUyezNyy
一つの可能性としてシミュレーションしておく事は重要だ
何事も安全神話は良くない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:39:48.94 ID:e2ogPgOm
>>17
漁民に化けてもデメリットしかないじゃん。
偽装した中国兵という証拠になるだけ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:42:35.57 ID:Q/h4AJ9F
単純に中国船の島への接近を阻止し上陸を防ぐというのなら、こういうのはどうだ。

オイルフェンスってあるだろ。港湾なんかでよく見かけるやつ。
http://okamot.com/photolog/images/05/05/25.jpg

これに高強度ロープや金属ワイヤーをたくさん付けたヤツを、島の周囲や領海線付近に張り巡らせるんだよ。
巡視船や日本船の出入りのために数カ所だけ出入り口を作っておき、海保はそこに警備を集中できる。
無理して通ろうとすれば、仕込んだ枝ロープがスクリューに巻き付き、たちまち身動きが取れなくなる。
相手が公船であろうが民間漁船であろうが何隻いようが、武器を使わずして侵入、行動を阻止できる。
後は海保が楽々乗り込んで現行犯逮捕w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 18:54:25.99 ID:iwPufih5
あわび漁かなんかの名目で、先に百人規模程度の
警官隊のキャンプを送り込んでおけばいいじゃない。
石垣の漁協に加入させて漁民てことにして。
64大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/11/09(金) 18:59:28.76 ID:lFA/3cLi
>>1
能登半島不審船事件からの大常識で予測でもなんでもない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:09:16.02 ID:sBtOTAr4
500 名無し三等兵 sage 2012/11/09(金) 18:15:03.50 ID:???
漁政301ってどうやってもヘリ積めそうにないんだけど

ttp://image.qdnd.vn/Upload//cndangloan/2012/5/4/4761809220120504105733521.jpg
格納庫どころかヘリ甲板すらないじゃん

601 名無し三等兵 sage 2012/11/09(金) 13:31:10.48 ID:???
ヘリ搭載型の漁業監視船は漁政310。301は1000トン型だw
310は確かにヘリを搭載し2500トンあるがいざとなれば、海保だってその2倍以上の大きさがあるみずほ、やしま、しきしまを投入できる。

海上保安官が小銃や機関銃に対応できないって、タモさんのなかでは工作船事件は起きていなかったことになっているのか。
すくなくとも装甲目標以外には対応できるし、空自警備隊よりかは訓練してるわw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:10:03.91 ID:sBtOTAr4
602 名無し三等兵 sage 2012/11/09(金) 16:05:18.82 ID:???
>ところが事態は前日より緊迫していた。偽装漁民は「寄らば撃つぞ」と言わんばかりに
>自動小銃や機関銃の銃口を巡視船に向けたのだ。こうした事態を想定して、今年9月、
>海上保安庁法が改正され、海上保安官に海上だけでなく離島上でも銃器使用が認められ、
>逮捕権が与えられた。しかし、施行されてから日が浅いこともあり、実際に運用された例はない。
>いまだ訓練不十分な海上保安官にとって初めての経験となれば、どのように行動すればいいのか
>分からない。

もうこの辺なんか、完全にわかってないことが露呈しているw
海保法の改正は捜査権の範囲が拡大したのであって銃器使用は言及していない。
逆に言えば、改正前でも海上犯罪の容疑者に対しては離島上でも発砲は可能だった。
しかも改正法に言及しておいて>>594の指摘のように今まで通り県警呼んでくるという意味不明ぶりw
いつもの「国際法」みたいに具体的な言及は避ければよかったのに・・・

訓練不十分というのも意味不明
ちなみに以前、魚釣島で撮影された海上保安庁上陸部隊
http://img.banzhu.com/User_UploadFiles/2012/9/24/8/201209240852322708.jpg
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:15:28.44 ID:ZIudLiR8
>>3
腹痛いwwwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:31:28.91 ID:+a4OLfII
小浜と週金平は中良子よし。
日本は金を出しで米軍を追い出す基地外です。
尖閣沖縄はもう諦めよう。
戦争しても内なる敵在日が大杉。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:32:43.39 ID:L50cZWzg
陸自のポンコツ戦車を トーチカがわりに20両ほど運んで置いたら?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:33:16.45 ID:h6YwDL2g
もっとこい! もっとこいや!
http://www.youtube.com/watch?v=i7LKm5Vdius#t=2m43s
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:35:08.21 ID:tlBip7FA
>>1
俺でも思いつくのがなんか虚しい。
老いたか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:05:43.17 ID:hO0fmoQw
尖閣で軍事演習しようぜ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:25:19.96 ID:QOAxXeBy
>>43
>その後、議会の承認手続きが済み次第、長期戦に突入

この設定が無理筋。

アメリカの議会が対中国戦争を認めるわけ無い。
シナ大使館筋のロビー活動はすごいし、シナも米国債を大量保有しており
売却すると脅して来たらアメリカの議員は対中戦争を決断できない。

日本は、核武装して自主防衛でシナと単独で対峙し勝ち抜く体制を作るしかない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:40:58.39 ID:rWjBaVMI
タモさんが100人くらいの有志を募って実際に尖閣で生活すればいいじゃん
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:50:18.51 ID:NJClwrxE
そんな姑息な手段をやっても、日米の中では既に離島奪還の軍事的認識は一致している

演習は日本側が中止したけど、アメリカは本気。

南シナ海とチベットの奪還も想定に入ってる。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:03:36.78 ID:6Q70vLAU
>>20
それ、突っ込んだら負けってやつだろw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:17:11.88 ID:Ojco3vQj
【竹島問題】尖閣上陸は中国の予行演習? 「武力占拠」の可能性はあるのか(JCAST)[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345117701/
防衛問題に詳しい武貞秀士韓国・延世大教授は、中国では、ロンドン五輪でナショナリズムが高まっ
ているときに合わせたかのような政治的ムードがあると指摘した。さらに、武貞氏は、中国政府は軍事
的な衝突も想定しているのではないかとして、「非常に恐れています」と明かした。

■強制送還でも、上陸が繰り返される可能性

武貞秀士氏によると、中国からは今後、漁民を装って、数百人もが尖閣諸島に上陸し、人民解放軍
や海軍の服装に着替えて占拠してしまう恐れがある。そこに中国海軍の船が駆けつけて、尖閣を武力
支配するに至るというシナリオだ。

産経新聞サイトの2012年8月16日付記事でも、民間人を偽装した海上民兵らによる同様なシナリオ
の尖閣占領危機を指摘している。活動家メンバーの上陸は、このシナリオに向けた「予行演習」とも言
えるというのだ。

尖閣を巡る事情に詳しい岡本隆司京都府立大准教授(近代中国史)は、中国が日本の国有化方針
に反発する理由について、こう語る。

「日本は1879、95年にそれぞれ沖縄、尖閣を編入しましたが、中国はそのとき正式に合意したこと
はないという言い分なんです。中国では、属国と言って、自分の領土でなくても縄張り意識があり、中
国側から見れば、未解決の問題ということです。ですから、ナショナリズムが高揚すると、そのような
意識が噴出してくることになります」

日本政府は、逮捕した活動家14人について17日にも中国に強制送還する方針だと報じられた。し
かし、岡本氏は、それでも、中国にこのような意識がある以上、問題は未解決のまま残って上陸が繰
り返される可能性が強いと指摘する。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:18:15.52 ID:Ojco3vQj
【尖閣上陸】「自衛隊や米軍と連携し、外国公船の領海侵犯排除できる仕組みを!」 「sengoku38」こと一色正春氏が提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345277168/
 しかし、魚釣島上陸まで許した今回は、前回以上の深刻な事態だ。同じ轍を踏まない
ため、一色氏は「海保の権限強化を早急に進めなければいけない」と力を込める。

 現在の体制で海保が取り締まれるのは、漁船などの民間船に限られる。治外法権を持
つ外国公船には手出しできず、外交上の配慮からも取り締まりにはさまざまな制約が課
せられている。まさにがんじがらめの状態だ。一色氏は、こうした海保の現状を早急に
改善するべきという。
 「権限強化を盛り込んだ海上保安庁法の改正案が、すでに閣議決定されているが、対
応が遅すぎる。海保の武器強化など一層の警備体制強化が求められる。自衛隊や米軍と
連携し、外国公船の領海侵犯を排除できるような仕組みを構築していかなければいけない」

 現場の権限強化に加えて、監視拠点の設置も喫緊の課題だ。

 元航空自衛官で『国防の常識』(角川学芸出版)の著書がある軍事ジャーナリストの
鍛冶俊樹氏は、「今回、中国側から情報が流れて活動家の動きが判明したが、不意打ち
で、しかも武装してやってこられたら事態はもっと複雑化していた。不測の事態に対応
できるよう、島に海保あるいは自衛隊が常駐する体制を整備するべき」と指摘する。
 「中国側の動きを素早く察知するためには情報収集が不可欠。無線通信施設やレー
ダー基地を配備し、フィリピンなどの周辺国とも連携する。情報を共有し、外国船の
不法操業などを通報し合うシステムを確立すれば対中圧力を高められる」と鍛冶氏。
東シナ海で蛮行を繰り返す中国への包囲網を作ろうというのだ。

 一方で、より現実的な対応を提言するのは、中国問題に詳しいジャーナリストの富坂
聰氏。
 富坂氏は、「第一に実効支配を保つこと。支配の既成事実を丹念に積み重ねることこ
そ大事」という。目指すのは、長期的視野での領有権確立だ。
 「いつの間にか施設ができている。いつの間にか人が住んでいる−領土支配を完成さ
せるためには、そういう一歩を積み重ねていくことだ。一気にやろうとしてもダメ。長
期的なメニューを作成して、3年から5年ぐらいかけてひとつひとつ実現させていく。
拙速にならないことがなにより重要です」



【尖閣上陸】けが人を出さないための『上陸ありき』のシナリオがあったのでは?→長島首相補佐官「最後の手段で上陸させた」 [8/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345374194/

【国防】尖閣出動で対処方針 自衛隊統幕長が策定指示[08/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344853764/
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:18:54.87 ID:Ojco3vQj
中国は大量の民間漁船を尖閣近くに集結させて、一気になだれこませて一部漁民の上陸に成功させ、
漁民の保護を名目に武装上陸するという手口を使ってくるはず。
その場合、漁船、漁民を撃退しようと発砲し、殺害してしまうと、漁民防衛目的で介入してくる中国海軍と
武力衝突に発展する可能性があるし、発展しなくても、
南京偽虐殺プロパガンダのように、中国が日本の非人道性を国際プロパガンダに使ってくる。
これは中国の常套手段だ。
中国国内では激しい日本排斥デモが生じたりもするはずで、
日本としては漁民を負傷させたり殺害せずに海上で撃退するための有効な方法論を考えなければいけない。
非殺傷兵器の開発が急がれる。




【技術】「暴れホース」で海賊を威嚇する「アンチ・パイレイシー・カーテン」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335842351/
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gamTzUars0U
アンチ・パイレイシー・カーテンは、日本郵船グループのMTIと消防用ホースメーカーの横井製作所が
共同で開発した新しいコンセプトの海賊対策装置です。

この装置は、10m間隔に設置された大量放水ノズルによる放水で海賊にボート転覆の脅威を与え、
さらに新開発の暴れホースによって、海賊を遠方から威嚇します。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:20:04.22 ID:Ojco3vQj
【軍事】米軍の電子レンジより弱い最先端兵器ADS 朝鮮半島南北での「心理兵器」対決
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335112205/
 「電子レンジよりパワーが弱い最先端兵器」が開発されたのには驚いた。米バージニア州の
海兵隊基地で3月、その奇妙な兵器のメディア向け体験会が開かれたが、体験した記者の
感想もまた、何とも奇妙だった。(SANKEI EXPRESS)

 「なぜか分からない。しかし、突如沸き起こる熱?の、我慢できない体感だけは確かだ」

 海兵隊のトレーシー・タフォラ大佐は、この兵器に関し「見えも、聞こえも、臭(にお)いもしない。
ただ感じるだけだ」と説明する。

電磁波で極度の不快感

 兵器の名は「アクティブ・ディナイアル・システム(ADS)」。大佐は、開発期間15年のADSに
ついて、強力な電磁波で、人を殺傷することなく「極度の不快感を与えるのみ。百歩譲って軽い
ケガを負わせるだけだ」と言い切る。

 2010年にアフガニスタンで短期間配備されてはいるが、作戦行動に投入されてはいない。
海兵隊としては今後、暴徒排除をはじめ検問所・国境・立ち入り禁止区域・各種重要施設に
おける警備などでの「威力」発揮を期待している。

(略

 海兵隊が期待する任務は前述したが、アフガニスタンやイラクで、米軍は住民への誤射や同士
撃ちを、少なからず犯した。ADSは標的に対する瞬時の彼我識別が不可能な時、真価を発揮
するのではないだろうか。

(後略

関連ニュース
米軍の新しい非殺傷兵器「ADS」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=7_Ho11kSkFc


【話題】 米軍が30分間にわたって空中浮遊できる 「マジック弾」を開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336103364/
米軍は空中で浮遊する能力を持つ弾を研究開発する予定である事が明らかになった。
射程距離100メートル以上で、20秒以内にターゲットをロックオンする新型の非致死性兵器を開発するという。

中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

同兵器はリアルタイムの攻撃ができなかった場合でも、極めて小さな弾がターゲット上空を30分間浮遊し続け、
機をうかがって再び攻撃できるというものである。また米軍は、この兵器を「ミクロ型バイオ非致死性精密弾」と称し、
軽量かつ柔軟な兵器の開発を目指している。米軍は、研究開発の意向がある企業に対し、
ラバーボール、電子、化学、聴覚、光線などの力学的観点から取りかかることを提案した。

英『デイリー・メール』紙によると、「マジック弾」の構想は決して実現不可能なものではないようだ。
米軍は既に「スイッチブレード(飛び出しナイフ)」と呼ばれる無人攻撃機を導入しており、爆撃をする前にターゲットを音も無く追跡し、
ロックオン後に爆発するというものである。

「スイッチブレード」は小型無人機で専用の発射筒から発射されたあとに翼を展開して飛行し、
地上からは撮影画像を確認する事ができる。そのため、ターゲットを指定した後に、
無人機に再び指令を送り、急降下して爆撃を行い、敵を確実に攻撃できる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:23:15.86 ID:fzkgSjlY
国籍不明のテロ集団として殲滅すればいい

支那は手出しできまい?
82(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/09(金) 22:24:28.29 ID:Ipkj3R7a
中国はもっと長いスパンで考えてるでそ。

先は民間人(ではない可能性も大きいが)による領海侵犯、既成事実化、
次は公船(文民)による侵犯、既成事実化、加えて慣習法に反する日本の公船(海保)に対するハラスメントの常態化、
続いて海軍艦艇による接続水域通過の常態化と段階を追って攻勢を強めていく。

これを「海上保安庁」までの能力で毅然として打ち払わないと、いよいよ海上自衛隊と中国海軍が対峙することになり、
尖閣諸島は日本から見れば「係争地」へと段階が落ちてしまう。

日本が竹島に対してやるべきだったことを中国が先に尖閣諸島に対してやってしまうワケよ。

海保で出来る段階で留めるなら然るべき対処を、海自で戦うなら流血覚悟でもバリケードを構成するしかない。
ソマリア展開部隊なんざ引き揚げてでも。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 22:37:06.33 ID:LrbDTRT0
中東で紛争が起きてアメリカが動けない時に「シナ正規軍が堂々と占領」の方
が可能性高いよ。
84半万年ロマー:2012/11/09(金) 23:13:47.63 ID:skty/tVE
レジャー施設を作ろうぜ。
自衛隊や警察とか無料の。
敵が侵入してきたら撃退できる施設を設置したやつ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 23:35:49.22 ID:2ku32wDg
田母神って阿呆だな
武器なんか持ち込んだら終わり、国際社会に対して「中国=悪」で確定しちまうだろ

武器は一切持ち込まず、まず「軍人と政治犯(拘束済み)が化けた”一般漁民”有志が上陸・占拠」
→それを日本海保が拘束・逮捕、このときどさくさに紛れて軍人が政治犯を殺す
→「無理な逮捕で罪のない漁民が死んだ」or「暴行を受けて死んだ」
→中国でまた暴動、前回より大規模・長期に
→「どうするの小日本?」

まず第一手としてこんな感じ
とんでもない手法で、とにかく日本側にわけのわからない非を押し付けてくる感じ
外交音痴日本政府は「逮捕により漁民が死んだのは大変遺憾である」とかわけのわからんコメントしてドツボ
中国に全く損なしw
86半万年ロマー:2012/11/10(土) 00:11:25.00 ID:s6MDWIK4
我々はスパイを逮捕したが服毒したため自殺をしてしまった。
中国と同じようにしてみろ?

今までと違うことにパニックおこして更なる疑心暗鬼になるぜ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 00:27:31.12 ID:FMco/w/y
>>61
南京大虐殺って知ってる?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 00:35:42.18 ID:FMco/w/y
>>24
ちゃんと>>1を読めよ。
漁師に扮した人民軍なんだよ。
島に上陸するだけで中国軍の出動の根拠にするつもりだろ。
それに逮捕したくても数十隻で大挙してやってこられたら無理だし。対策が必要と彼は言ってるんじゃないかな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 06:59:57.40 ID:os3h2NNq
まずは監視カメラ設置だな
それをユーストライブで流す
中国人が自演したら世界中でプギャーしよう
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>31

魚民みたいで「はい喜んで!」とか言いそうだな