【北朝鮮】「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で

 韓国のネットメディア「デーリーアン」は7日までに、2007年に北朝鮮の朝鮮労働党宣伝扇動部が
海外の同胞団体幹部向けに行った講演内容とされる音声ファイルを入手し、内容を報じた。消息筋
から得たという。

 報道によると、講師の宣伝扇動担当書記は講演の中で、北朝鮮のミサイルについて「日本全土を
打撃できる」「北海道から九州の南端までを攻撃するならば(射程は)1500キロで可能で、(ミサイル
は)すでに地下開発施設でできている」と主張。その上で、「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所
1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し
去ることができる」と発言している。(ソウル 加藤達也)


ソース:MSN産経ニュース 2012.11.7 21:02
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121107/kor12110721030001-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:14:41.49 ID:groZWhW8
当たらなければどうという事は無い
3ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2012/11/07(水) 22:15:02.57 ID:O0ubZfEn
…原子力発電所を何だと思っているんだ…。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:15:23.87 ID:fAiYid1e
自分の国も消し去ることになるけどな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:15:35.98 ID:Y/uCGlka
在日はこんな事考えてるのか〜危険な奴等だ
とりあえず打ち出したら撃墜されて韓国とまとめてアメリカと自衛隊が爆撃するからな
6 【九電 75.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/11/07(水) 22:15:45.25 ID:eqXVTE8h BE:441535875-2BP(3335) 株優プチ(news4plus)
ふーん。
7Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/07(水) 22:15:53.61 ID:SgYA561u
放射脳と発想が同じだw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:16:01.57 ID:SBGD7EDG
収入源無くなるけどいいの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:16:10.78 ID:je2b0GMb
例の無慈悲か。
弱い犬ほどよく吠える。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:16:15.79 ID:EidxphEs
320倍の爆発じゃ北朝鮮にも被害が出ると思うのだが…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:16:58.61 ID:ONSH68Rn
もんじゅ辺り狙ってみれば?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:17:58.69 ID:+2mzqkPx
>ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所
>1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し

おまえんとこのロケット、
ウラン、プルトニウムの収納されら炉を正確に狙えないだろ、ロケット発射するだけのミサイルじゃ。
もし万が一原子炉直撃破壊しても、大爆発はしないぞ。核物質汚染されるだけ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:18:08.81 ID:DS66r6Av
自分たちも消え去るということまでは予測できないんだなwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:18:48.19 ID:frP4CyE4
頭悪いなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:19:11.19 ID:1AgUrGEW
いつからそんな高精度なミサイルになった?w
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:19:18.72 ID:dGfjpoal
そもそもこの国のミサイルってそんなに命中精度高いの?w
17J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/11/07(水) 22:19:21.51 ID:x15EtVah
我々の攻撃の無慈悲さを知れ
既に日本は十八禁圏内にいる
18<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:19:26.02 ID:1YBsHOH2
あんな分厚いコンクリどうすんだ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:19:30.11 ID:ScNt42Ij
まぁ、一発でも落ちたら高レベル放射線廃棄物を輸送機でダイレクトに
空中散布してやるよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:13.31 ID:4CYjGZZZ
原発は地下に作れば良さそうだけどな

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:15.06 ID:E+EbTqJl
ミサイルを使わない原発攻撃を韓直人は実行した
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:16.97 ID:y2s3GKao
まぁ世界中…とまでは言わんが、周辺国はえらいことになるな。
周辺に北も含まれるわけだがw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:23.86 ID:8O3wc2Ag
原子炉が書く爆発することは理論上ありえない。



放射性物質が拡散はするけどね。


24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:54.41 ID:VP0D0O7f
汚染は確かに日本を揺るがす事になるが、
根本的に原子炉の事分かってないだろ・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:58.22 ID:KJ2S1CWy
だから食べ物くださいってこと?  はぁ・・・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:20:59.78 ID:4q80dk0O
>>1
・・・・・お前らの持ってるミサイルの精度じゃ
建屋の脇の植え込みを焦がす程度しかできんぞ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:21:22.93 ID:cqHJzohl
「広島型原爆の320倍の放射性物質」なら分かるが「広島型原爆の320倍の爆発」ってなんぞ

まあどうせ正確な知識なんか無い国民向けだし、
やってるのが宣伝扇動担当(恐ろしくストレートな名前だ)だからこんなもんか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:21:47.54 ID:/fKrgYc6
>>1
原発周囲のミサイル警戒区域をどうやって抜ける気だ・・・。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:22:19.66 ID:PCTwxpHQ
論理的な思考を要求してはいけません
30暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/07(水) 22:22:35.11 ID:3BbrD1dI
いつもより腹減ってる?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:23:08.78 ID:1Pl8WgzQ
その前にバ韓国を叩きのめせよ、口だけ番長
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:23:09.06 ID:bT+NBZFK
広島や長崎以降 何故に核兵器が使用去れないか理解出来ないらしい…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:23:16.22 ID:/M2Anqn6
北朝鮮様、お願いします。お願いします

日本の原発を攻撃するのは自由ですが、
どうぞ「在日朝鮮人全員を祖国に帰せ」と要求だけはしないでください。
在日朝鮮人の方々はモラルも高く犯罪率も生活保護率も低く、有能な方ばかりです

彼らがいないと日本は破滅してしまいます
この要求が一番日本が苦しむ要求です
ですから「在日朝鮮人全員を祖国に帰せ」とだけは言わないでください。
くれぐれも「在日朝鮮人と在日韓国人全員を祖国に帰せ」なども言ったらダメですからね
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 71.9 %】 :2012/11/07(水) 22:23:21.21 ID:u3sQKiAT
地震と津波でも容器が壊れなかったようなものを通常弾頭で壊せるわけが無い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:23:25.65 ID:VEAzlhuU
日本にミサイルを打てばアメリカ本土にミサイル打ったと同じこと
日米安保条約上、アメリカは被害の程度にもよるかもだが
北朝鮮を核攻撃するか、軍事攻撃を開始するか、どちらかの選択になる。

北のミサイルとかピンポイントで当たるわけないし、打てば北朝鮮が焦土になるだけ
36〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/07(水) 22:23:46.15 ID:rZHMABNw

>デーリーアン

ソースがバイト情報誌

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:24:04.29 ID:tyC0mpQZ
ある意味日本が目覚めるためには中朝韓のどこから攻撃してもらった方がいいんだよな
日本人の血を流して目覚めることが最上の道
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:25:04.54 ID:1CHERX7+
>「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所
>1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、

原発と原爆は燃料の構成が違うからそんな大爆発は起こらないことくらい小学生でも知ってるだろw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:25:28.18 ID:FOxQDA0L
本格戦争起きればこんな常識は、当たり前。ではその対策のミサイルは、
東京を守るためミサイルだけで訓練をした話は、聞いたことなし。
自民党幹事長の石破は、朝鮮人から親子2代献金を受けていた。
これで情報は、ダダ漏れ?
このことは、中国でも同じ。核弾頭を中国も所有中。
一部の馬鹿は日本人だけで日本を守ると夢を語る馬鹿。そんなのんきな時間なし。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:25:51.98 ID:wkYlSYq2
それより作業員をw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:25:55.40 ID:ruTCwCHm
原発を攻撃って国連も動くの?

武力制裁は中国が拒否権使うだろうけど
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:26:42.18 ID:r47KYLZj
PS2使うつもりだな
わかっているぞ!w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:26:55.51 ID:viUIrpnr
>>1
よく言った。
これで既存の原発を全て建て直して耐ミサイル構造にするハコモノ政策が回り出す。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:27:34.23 ID:WTO5X5gY
さすがテロ国家。
支援欲しさに外交カードをちらつかせているだけ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:28:12.11 ID:u2fDC9Wr
どこに飛ばす金があるんだよw
46合言葉は、KGH!:2012/11/07(水) 22:28:12.51 ID:2CUN5D8/
(´,_ゝ`)フーン
北の人民くらいなら信じるんじゃないの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:28:12.72 ID:4q80dk0O
>>41
国連がいよいよ無用の長物になるだけ >支那が拒否権

これまでも国連無視して『有志連合』でバカスカ攻撃してきましたし。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:28:27.55 ID:qYTNMQKh
>>38
うん。
しかも20Ktx320でも6.4Mtだし。エニウェトクで10Mt、ツァーリで推50Mtなんだがな・・・。
被害は大きいだろうが、間違いなく半島つぶすよ?そうなったら。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:29:09.92 ID:PiaGvx6s
アホ丸出し
原発はミサイル攻撃にも耐えられるように設計されてます
実際にアメリカでは原発にボーイング機をぶつけてみて実験してます
内部でのミスに弱いだけ


北韓はアホ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:29:50.64 ID:O+vg3XHS

まあとにかく原発はイランわな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:29:55.82 ID:raO7YNep
>「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所
>1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、

なにこの、B級アクション映画(しかもビデオスルー)な設定www
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:30:16.32 ID:OQnuuqY9
「あなたの夢!叶うといいね!  夢追い人を応援します!」wwwwwww
53〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/07(水) 22:30:25.50 ID:rZHMABNw

>>41
安保理がまとまらなくても多国籍軍が動くってのが、
湾岸戦争以来のトレンドみたいですけどね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:30:47.59 ID:Nb6evh1E
ロシアと同じになっちゃってまあ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:30:58.34 ID:/txsZEWj
16キロぐらい離れたところに落ちるから気を付けてね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:31:04.08 ID:ruTCwCHm
>>47
まあこの記事は北朝鮮だけど

仮に韓国や中国がミサイル打ってきた場合はどうなるの?

それとあの国は一応核保有国だから東京めがけて発射できるよね?

多少それても爆発はする……とは思うから
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:31:04.89 ID:6ejIeK71
日本政府に 核保有を要求する 国民の財産と生命を守れ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:31:14.68 ID:O3+IYXw9
そりゃこんな認識しか持ってないから、核が超絶兵器だと思うんだよなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:31:33.26 ID:87L8nx0z
実は北朝鮮って日本思いなんじゃねw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:31:52.17 ID:mKsPuOm6
そんなピンポイントが出来る精度あるミサイルなんざ開発出来んだろうし、誘導する術も無いだろうが。
>>1
津波で外壁が飛ばないのにどうやって?w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:32:17.80 ID:groZWhW8
>>56
横田基地に被害をうけた米軍が怒りモードに突入
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:32:22.78 ID:frP4CyE4
もの凄く頭悪いなw
朝鮮人って本気で馬鹿なのね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:32:23.89 ID:73c9v0A4
一定地域は汚染されるが爆発はしないだろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:32:55.04 ID:3jofx/Ir
東京を狙えば浜岡に当たるかもしれない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:33:30.03 ID:u/9upoBu
もうやったじゃん。バックにはシオニストがいたけど...
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:34:16.83 ID:CaBLUCL4
早く天皇に土下座謝罪させて北朝鮮と仲良くしてもらおうぜ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:34:17.21 ID:of3H2cC5
どうやって日本の原発に正確に当てるんだ?
北朝鮮には気象衛星すら無いのにw

それにここ20年以内に日本で作られた原発は震度7くらいじゃ壊せないぞ。
福島の原発はそんな震度を想定していない40年前のアメリカ製だから壊れたんだよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:34:48.66 ID:ruTCwCHm
>>62
それだと中国がニューヨークめがけてミサイルぶっ放すよねあの国

第三国から世界経済が崩壊するからやめろとか言われそうだな

ほかの国からしたら東京が破壊されても人事だし
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:35:22.10 ID:PcJAN2aM
1,500kmと言っているってことは、ノドンかな。
CEP200mくらいだっけか。
原子炉建屋も小さくはないけど、50m四方くらいか。
炉はそれよりさらに小さい。

北のミサイルは、正確に原子炉を狙い、命中させ、損傷させうるか。

日本国内の北の工作員に、ダイナマイトを百五十屯ばかり持たせて原発にバンザイアタックさせ
る方が、よっぽど確実。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:36:27.81 ID:WYnj5FOL
原発への送電を止めるだけで終わるのは今回分かっただろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:36:50.09 ID:qYTNMQKh
>>69
東京アボンの時点で色々終わるし
第三国で被害者の居ない国、ってことになると

そんな風にはならんな〜。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:36:57.05 ID:cIPMHVQA
>>12
原子炉建屋が頑丈に造られてても、冷却する設備をだめにすれば、
原発はメルトダウンすることが福島第一で知られちゃったからな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:37:22.99 ID:JGWeAezl
確かに日本も消えるけど六カ所村をメンテする人もいなくなり、人類全体が
アウト。ポポポーンが地球一周するのに半年もかからないらしいよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:37:30.86 ID:/fKrgYc6
>>69
東京がなくなると、米国国際を売りに出します。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:38:12.61 ID:3PrHeaXZ
>>73
福島第一の様な形式の原発、あと日本にどれだけあるのか知ってるのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:38:48.76 ID:1CHERX7+
>>73
だけど、「爆発」とか言っちゃってる時点で>1の朝鮮人の質についてはお察しください状態w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:38:54.64 ID:mKsPuOm6
>>73
当てる手段が無いけどな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:39:02.21 ID:cIPMHVQA
日本の原発は大飯ただ一基を除いて1年以上冷却されてるけど、
韓国の原発は狙われたらやばそうだ。

というか、既に狙われてるのか、韓国の技術のなさ故にか、
故障頻発だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:39:09.76 ID:mjZnCD4g
凄い、突っ込みどころがありすぎて全然脅しになってない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:39:16.61 ID:MgG4YH7o
弾道ミサイルっつっても弾頭重量700kg程度だから
へたすりゃ隔壁どころか建屋ですら抜けない可能性のが高いだろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:39:39.88 ID:3PrHeaXZ
つーかあれだ、攻撃して見ろと

他国の原発を狙って攻撃する国なんざ、その後に袋叩きにされて地上から消え去るだけだろ・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:39:45.45 ID:kAVjb/Qn
>>69
日本攻撃した時点で世界経済ヤバイんでね?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:39:50.17 ID:49EN1Tf3
>>42
中国経由でこれかもね。
【ゲーム】中国がソニーのPS3を「工業製品」認可−実際の発売は未定[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352294610/1
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:40:05.45 ID:NGNPEsbk
とりあえずこの発言一つで、総連以下チョンを殺しても減刑な
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:40:18.38 ID:groZWhW8
>>78
というかそもそも途中でへし折れて海に墜落とかそんな展開しか見えない...
適切に更新されてるのかね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:40:22.10 ID:ruTCwCHm
>>72
外国の被害ってどんなもの?

駐日大使館や大企業の東京支社が消滅するとか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:40:52.75 ID:Uua+GW4H
へー、怖いねー。
殺させれる前に殺せる軍隊持たないとねー、とでも言って欲しいんだろうか。

原発二発落とされても復活した世界でも稀有な日本の伝説に
また一つ追加されるだけだろうな。無駄無駄。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:41:22.47 ID:71Nym6lN
小型船で上陸、原発に破壊工作されるほうが確実で怖い
もしも自爆テロをさせることができるくらい洗脳できる力があれば
マジで脅威だ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:41:27.68 ID:3PrHeaXZ
>>85
ホロン部が散々、日本の原発を攻撃するとのたまわってるしねぇ・・・

減刑って言うかそもそも、害虫駆除だな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:41:30.78 ID:p2vPPW3t
まあでもじっさい、こういう威嚇は有難いとさえ思う。
まともな軍隊を持たない日本が、原発なんていう第一級の標的を全土に配備
してんのは、こうした危険をいつも孕んでるんだよな。
だから原発をやめましょうでも、だからまともな軍隊と法を整備しましょうでも
どっちでもいいんだけど、現状、相当危険だってことはもっと意識していい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:41:41.97 ID:YK9UqbNf
どんだけミサイルの性能を詐称してるんだよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:41:46.62 ID:cJsHwARN
朝鮮総連「…えっ!?」
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:42:07.10 ID:cIPMHVQA
>>78
もうミサイルは使えない時代に入ってるらしいが、
怖いのは、福島他の原発に在日朝鮮人の工作員が
作業員のふりして入って破壊工作したり、
北朝鮮のスパイが、韓国の原発で破壊工作することだな。

なんせ福島には刺青のある人がいっぱい入ってるぐらいの人手不足だし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:42:39.82 ID:3PrHeaXZ
>>89
あぁ、ホロン部が言ってたな

ゴムボートに核弾頭載せて、東京とか原発に特攻させれば日本はホロン部・・・とか
>>87
日本製のパッキン一個で北米の自動車工場が止まることは証明済み。
これ以上の工業力を削ぐのは国際的に自殺行為。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:43:17.54 ID:Uzm1GiAB
当たればねwww

それと、やっちまったら3日後には北朝鮮って国は無くなるよ!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:43:44.06 ID:/fKrgYc6
>>83
まず、米国の国債の価値が異様なレベルで下がります。
そうなると、米国の手が読める人達はドルを売りにだすので、ドルが下がります。
ドルの価値を維持しようと、他国に有る米国資産を売りに出します。
他国の信用が激減します。

思いのほか影響がでかい・・・。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:44:02.86 ID:3PrHeaXZ
>>96
ベアリングが輸出できなくて、なんて話もありましたっけねぇ・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:44:12.56 ID:Cqjm9BLN

Are you hungry?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:44:13.11 ID:mKsPuOm6
>>94
破壊工作するなら、もう既にすべきだろうに。
かなり沈静化しだしたんじゃチェック機能が効き始めてるし、混乱してる時にしなければ効果は限定的に
なっちまうがな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:44:41.92 ID:e9C9PHI6
この問題は日本でも事故前に議論になってたな
結論としては、ミサイルに耐えられる程の頑丈さがある
だったけどウソだった
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:44:53.23 ID:TQqdZsRJ
仮に北が未遂でやらかしたとしても、その後が怖いなー

右向けー右、の日本の国民性からして、
色んな意味で、とんでもないことになると思うぞ
>>99
組み込み系のキャパシタ(一個1円未満)が輸出できないだけで
海外の半導体企業ほぼ全滅。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:45:10.25 ID:cIPMHVQA
たとえば、原発の取水口に、水を吸うと100倍ぐらいに膨れる
オムツの吸水素材とかを大量にばら撒くとか、
水が固まるとまではいかなくてもヌルヌルになる素材を撒くとか、
そういうのは大丈夫なんだろうか。
あらゆる事態を想定して対策してもらわないと困る。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:45:16.91 ID:3PrHeaXZ
>>102
ソースは?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:45:25.07 ID:qYTNMQKh
>>87
核攻撃を考えてるけど、もちろんその人たちも含まれるし
観光客、商用、いろんな国の人が東京を毎日通過している。
100人とは言わず、10人、20人亡くなっても、民間人なら反感は凄いよ。
>>102
外壁が吹っ飛んだ福一の棟あったっけ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:46:17.11 ID:1eb1sWtD
これは前々から思ってたわ。

別に日本を潰すなら核ミサイルである必要がないんだもんな。原発狙えば良いんだし。

原発なんて棒切れ一本持ったセコムレベルおっちゃんが警備してるだけだし、テロでもヤバイだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:46:20.85 ID:mKsPuOm6
>>102
建屋の外壁は問題無かったが?
核兵器を用いても抑える事が出来ない津波に耐えてるからな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:46:22.10 ID:3PrHeaXZ
>>104
あと今だとマテリアル系、特にIT系やらシリコン系やらがアウトでしたっけ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:46:48.73 ID:groZWhW8
>>101
北チョンコは「やるぞー!」つって相手をビビらせて対価を引き出してナンボの商売してるのでね。

ほんとにやっちまったら即日壊滅で終るだろw
んなことは19号だって分かってるさ。
113 ◆65537KeAAA :2012/11/07(水) 22:46:51.96 ID:/uMIZttm BE:156557568-PLT(13000)
>>105
首相を東大出の自分が賢いと思ってる馬鹿にすえるとか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:47:29.23 ID:cIPMHVQA
とりあえず、日本の原発は1基除いてかなり冷却されてるから、
まだましだけど、
韓国の原発はフル稼働中だから、極めて危なそうだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:47:41.31 ID:MgG4YH7o
>>105
エチゼンクラゲで体験済み
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:03.09 ID:of3H2cC5
仮に北朝鮮の攻撃が成功して日本が地上から消滅したら
その瞬間から円の流通が止まる。

そうなると世界経済そのものが完全にマヒする。
最早ドルやユーロだけじゃ支えきれない。

まぁ、世界経済から取り残されてる北朝鮮には余り関係無いがな。
日本の贅沢品が今後、永遠に手に入らなくなるだけ。
もともと土人以下の北朝鮮一般人民には影響無いかw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:03.48 ID:/txsZEWj
>>100
Nissin!!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:04.37 ID:ddvmdYEc
やられる前にやっちまおうぜ。
まずは在日を追い出すことだな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:10.33 ID:3PrHeaXZ
>>114
別に北が攻撃しなくても、自爆しそうだしな > 韓国の原発
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:20.81 ID:1eb1sWtD
別に外壁破壊する必要ないよ。
外に設置されてる冷却装置さえ破壊すれば、メルトダウン起こすってバレただろw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:21.54 ID:e9C9PHI6
>>106
私の記憶
でもググッたら出てくるのは間違いない
原発の屋根はミサイルにも耐える!
みたいなの一杯見た
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:28.88 ID:N5tfmxu2
原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる。
数分後、鬼畜米帝が報復に来る
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:30.65 ID:TuHlkCEP
原発の爆破なんて菅が既にやっちまったからな。
今さらそんなネタじゃ脅しにならん。
それに朝鮮人の作ったミサイルなんか狙ったところに当たるかよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:48:52.04 ID:ziHnssNm
北のミサイルの命中精度って高いのでしょうか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:10.89 ID:XPTQwbU9
>>62
>>69

首都圏のヤンキーは軍人だけじゃないんだぜwwww

核攻撃で殺されて、はいそうですかと、黙ってたら、連邦政府が終わる。

東京を核攻撃するのは、アメリカを奇襲するのと同じだよ。

国防総省とホワイトハウスはリアリストだ。躊躇はしない。

中共の純粋培養官僚はヤンキーを甘く見すぎてる。

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:12.10 ID:4q80dk0O
>>69
東京でも大阪でも、世界経済崩壊するがな。
殊、東京も大阪も諸国の公館が集まってるし、居留民だらけだし他人事なんて言えんわな。

威力についてはこことか
(ネタサイトだがね)
ttp://www.carloslabs.com/projects/200712B/GroundZero.html
※米国の最新式のミサイルの核弾頭でも475キロトン程度。
爆撃機に積む様なでかいのならメガトン単位の威力も出せるけど。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:25.59 ID:3PrHeaXZ
>>121
ソースにならないね、それ
128長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/07(水) 22:49:37.87 ID:7I6LWe7c
>>121
お前はいったい何を言ってるんだ??
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:38.45 ID:mKsPuOm6
>>121
ググッた結果をリンクとして貼ればええのに。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:39.72 ID:/fKrgYc6
>>121
外壁は耐えるよ?
・・・もしかして、原発の位置を勘違いしてないか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:47.58 ID:VwvHerf5
福一の事故でも格納容器自体は損傷はなしだからな
つなぎ目から水素と溶けた燃料が漏れたけど
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:55.07 ID:O3+IYXw9
>>124
命中半径`単位だったはず
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:49:57.92 ID:groZWhW8
>>124
発射したが最後、確実に地球に命中する
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:50:00.49 ID:3jcCncpj
>>1
おう、吐いた唾飲むような真似をするなよ!
とことんやっちゃるけいのう!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:50:15.42 ID:mqlHG6aV
>>121
記憶(笑)
ググったら出てくる(笑)

安価先の意味分かってない馬鹿がいますね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:50:15.88 ID:4q80dk0O
>>111
日本産希ガスが死んだら世界の半導体産業死亡
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:50:23.41 ID:fgqJiOR9
>>121
いまぐぐってだせばいいじゃーん
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:50:43.31 ID:yGI5WJlx
原子炉についてそれくらいの認識なのか・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:50:58.75 ID:3PrHeaXZ
>>133
今は亡き、先代将軍様曰くの地球破壊爆弾を使用するのかw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:03.93 ID:cIPMHVQA
>>115
水を吸うと急速に固まるコンクリートを、取水口に大量にばら撒かれたら
やばそうな気がする。
そんなんじゃ、配管はつまらないのか?
その前に北朝鮮にそんなコンクリートの技術はないか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:26.90 ID:gvPS14+R
在日コリアンを消し去る方法も教えてよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:28.61 ID:NSMsCVLf
爆発は無いけどダメージはくらうよな
原子炉本体を破壊できなくても電気施設か給水施設潰せば
勝手に内部から破壊されるのは証明されちゃったし(´・ω・`)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:36.84 ID:ziHnssNm
>>132
南よりはいいのかな?
>>133
(゚д゚)!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:45.91 ID:/fKrgYc6
>>138
いや、どうも棄民の反応を見ると、あの建ってる部分が原発だと思ってるんじゃね?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:45.93 ID:of3H2cC5
>>121
30m超の津波で破壊出来ない外壁をどうやって破壊するんだ?
その方法を教えてくれ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:55.10 ID:C7GaLCUF
工作員としての総連の能力は、信頼性に欠けるミサイルより低いってばらしていいのかな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:51:55.77 ID:mKsPuOm6
まぁ要は北朝鮮の建造している軽水炉はその程度の危険な原発だと言う事なんだよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:52:23.82 ID:kC3sYbLd
>>1
WWVを勃発させたいらしいなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:52:47.35 ID:w2VhYEO7
コレ、「北朝鮮は他国の原発を攻撃して放射能汚染を平然と行う前代未聞のテロ国家です」
って事だよね

実行したらマジで各国が連合組んでそれに空爆されても問題無いよね
擁護でもしようもんなら世間からその国がつるし上げられるし
こんなテロをやったことで、他のテロ組織が同じ事をやる可能性も出るのにな
>>111
半導体ガラス系も死んだらかなりアウト。
世界生産の60%近く握ってるはずだから。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:53:08.98 ID:SZPkHmSb
日本が消えるほどの爆発ってミサイルで爆縮でも起こすんかいな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:53:09.41 ID:3PrHeaXZ
なんだか一生懸命に、冷却設備や送電設備を壊せばと騒いでるのが居るけど

どうやって的確にそれらを破壊できるんだね、北や南が?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:53:10.02 ID:UOUlTYLt
もっと挑発してくれ
おかげで日本がどんどんまともになってきた
154店長:2012/11/07(水) 22:53:10.39 ID:5pHvFb/1
かわいそうな在日。本国が乞食同然だから、帰れないしね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:53:16.27 ID:4q80dk0O
>>138
てゆか、北のミサイルって百メートル単位で目標からずれる程度なんですわ・・・・・
原子炉にクリーンヒットなんて、まず、無理
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:53:47.35 ID:+kCqNUhZ
福1に原爆落としたらどうなるのだろう
案外一気にカタがつくのでは?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:53:55.47 ID:cIPMHVQA
>>148
たしかに日本や韓国の原発を攻撃した途端に、
米軍が北朝鮮に宣戦布告、金一家を捕らえて、イラクと同じ運命なのは間違いない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:54:06.20 ID:QGQWlost
逆に言えば、南朝鮮の原発をミサイル攻撃すれば北ごと葬れるんだよな
米軍のミサイル精度なら造作もない
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:54:06.96 ID:DBddzsyb
河信基って工作員の元朝鮮新報記者がブログで同じこと書いてたな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:54:13.44 ID:qYTNMQKh
>>138
311のあと、さんざっぱらテレビでやったのにねw
印象しか残らないからな、テレビは・・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:54:29.83 ID:4q80dk0O
>>152
在日に潜入さして自爆テロさせれば出来なくも無いんだろうけどもね。
>>140
水酸化化合で急速固化するマテリアルとか知らんのだが。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:54:51.17 ID:3PrHeaXZ
>>157
米軍どころか、中国共産党軍やロシア軍も出張るんじゃね?

ついでに南も潰されるだろうけど
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:54:58.51 ID:/fKrgYc6
>>154
韓国がぶっ潰れたら、任意という名前の強制送還が発生するのにね・・・。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:55:18.51 ID:nUIzDx8D

マジかよ大変じゃん(棒)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:55:25.47 ID:UNdqpLvA
戦時国際法違反発言か
テロ国家は違うね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:55:48.92 ID:M9mCdTjN
>>1

攻撃するんなら、在日ひきとってからにしろや。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:55:50.19 ID:3PrHeaXZ
>>161
その前提に無理がありすぎる気がするw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:55:51.19 ID:mKsPuOm6
>>156
フクイチに原爆落とすぐらいなら東京に落とした方が世界に与える影響はデカイって。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:55:57.02 ID:4q80dk0O
>>163
支那は北に多数居留民が居るから、その保護名目で進駐しそうだぬ。
ICBMのCEPって100mとかザラなんだけどね。
てか100でも精密なくらい。
でも効果半径は数キロ程度。
大気中の圧力と水圧じゃそもそも比べるべくもない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:56:13.14 ID:jQn7QjKG
無理無理一昨年爆発したの忘れたか
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:56:15.11 ID:WenbrXHJ
もしそれやったら日本は無法地帯化して、近所の朝鮮人を殺しまくっても罪にならない法律作って、
自主的に帰国してもうらしかないじゃん。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:56:25.92 ID:cIPMHVQA
>>152
そういう舐めた態度が、東電の体質だった。
津波の危険性は以前から内部でも指摘されてたのに、内部で握りつぶしちゃったw

ありとあらゆる事態を想定して対策しないと駄目。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:56:42.40 ID:VFmr9RRM
たぶん、中国が北朝鮮に言わせてるのだろう。
狡猾な国だからな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:57:04.61 ID:qYTNMQKh
>>156
反応が起きて一気に・・・フォールアウト
吹き飛んで一気に・・・フォールアウト

超西風でアメリカがおk出せばなんとか・・・う〜ん
排水であの騒ぎだからムリダナ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:57:42.59 ID:VZ0OhdNs
北の核施設って
そんな感じに運用してるのか?
いいこと聞いたのカモw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:57:51.06 ID:L4Lb0+Cs


北朝鮮をミサイル攻撃すれば消し去ることができる。

南朝鮮もミサイル攻撃すれば半島を鎮めることができる。

何だ、すごくいい話じゃないか。いらない在日も返却してからやろう。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:57:54.42 ID:UNdqpLvA
>>156
こんな馬鹿がいるのかw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:58:14.78 ID:5YZAPA4n
米軍基地のすぐ隣に原発を建設するとか、いまある原発のすぐ隣に米軍基地を移転しておけばいいんだよ。
そうすれば、必ず間違いなく米軍も報復するだろ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:58:22.13 ID:3PrHeaXZ
>>174
そういった体質があったろう事は推測できるが、津波はそもそも予想できたものじゃないと思うが・・・

福一だって、予定通りに止めてればねぇ・・・とは思うけどさ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:58:37.25 ID:bKTPt1Y7
やっぱりこうなるか
だから国防のために原発を直ちに廃炉にしろと言ったんだよ
ばかなネトウヨや政治家は本気で国防のために推進と考えてて頭悪すぎ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:58:38.91 ID:mKsPuOm6
>>174
東電の体質と北と南朝鮮のミサイルの精度と誘導する能力のあるなしを同列に語るのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:58:45.80 ID:kC3sYbLd
>>163
いや、多分冗談抜きでWW3になると思う

シナへインドとか
もうぐちゃぐちゃな状態
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:59:25.76 ID:mKsPuOm6
>>182
いつ発言したの?w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:59:29.05 ID:3PrHeaXZ
>>180
報復云々の前に、北がどこであろうが核攻撃したら

米軍は自己防衛のために、南北を潰すだろうね
イルミナティカードでも持ってくるか?w
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:59:50.75 ID:of3H2cC5
>>164
在日は日本政府が何故永住許可を出してるかがわかってないんだろう。
祖国は南北共に戦争状態だから、在日は戦争難民扱いなんだって事を。
強制連行がウソなのはバレたしw

だから南北どちらかが消滅すれば戦争状態が終わるから、永住許可する
必要性が無くなるんだけどね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:59:53.70 ID:/fKrgYc6
>>182
いや、何が?
都市部付近の原発の傍には、必ず自衛隊基地が有るだろ?
知らないのか?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:00.33 ID:O3+IYXw9
>>143
南はそもそも弾道ミサイル飛ばした経験すらないから・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:28.16 ID:F38pPq+U
>>47


ぶっちゃけ国連の存在が微妙w



192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:32.50 ID:3PrHeaXZ
>>183
まぁ、それ以前に

“ありとあらゆる事態を想定して”と言う事自体に、無理が有り過ぎw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:40.52 ID:4q80dk0O
>>190
ナロたん、死んでしまうのん?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:41.38 ID:cIPMHVQA
>>181
いや、津波は予測できてたよ。東電内部でも311以前にそういう意見はあった。
上に行く前に握りつぶされちゃったけどね。
ググればでてくるよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:51.29 ID:vVZ0U3Rr
ミサイルは必要ない。
冷却系統を動作不能にしたら原発はメルトダウンして放射能を撒き散らすって
日本自身が証明したじゃん。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:00:51.80 ID:kyTI6NR7
ネトウヨ震えてるけど大丈夫か?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:20.30 ID:7brnCmF7
>>140
どうやって取水口まで持ってくんだ?塞いだほうが早いと思うけど。

まあ、北チョンが原発の破壊に成功したら、日本は原発1基を失う代わりに
「北チョン全土」という広大な高レベル廃棄物の処理場をゲットすることになるな。
住民の健康被害を無視できるってのはいいもんだ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:31.25 ID:WaR/KxF8
早く打って自爆すればいいのに
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:37.91 ID:cU3HJwRA
>>174
先の震災時の東電の話を例えに出すのはピントがずれるからまずいと思うけど、
ありとあらゆる事態を想定して対策しないと駄目だよね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:40.80 ID:ruTCwCHm
過去にテレビで韓国人が

「アメリカは3発目の原爆を日本に落としてください」

と言ってるやつ(韓国ってまだ反日ですという内容だった)があったけど



アメリカが日本に原爆落とす可能性があると思って言ってたんだろうかその韓国人は……

そのころはサムスン(笑)じゃなくてマイクロソフトが覇権握ってたと思うけど
>>195
で、人為で「どうやって」やんの?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:50.53 ID:3PrHeaXZ
>>194
津波の規模を想定できていたと?

そんな話、聞いた事無いんですけど
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:50.69 ID:HYb7WqLX
>>1
まず目標に命中させれるようになってから言おうな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:01:54.04 ID:O3+IYXw9
>>193
打ち上げ管制に全く関われないということでお察しw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:02:09.74 ID:IQP7mcvM
核爆発が起こるの・・・
そうじゃないだろ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:02:31.05 ID:NSMsCVLf
>>152
別に的確に破壊する必要はないだろ
原発周辺を絨毯爆撃出来れば済む話だし、ミサイルなら小型弾頭を降らせばいい

少なくともこういう事を考える敵性国家が隣にある事は事実なんだから
ちゃんと対策はしとかないとダメ。
福島の例を見ても判るように時間的土地的なダメージがデカい
特に福井だと風の影響で福島より汚染範囲は広くなる

攻撃された後北朝鮮を潰してもダメージは回復しない
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:02:43.27 ID:VFmr9RRM
だから、核兵器を持たなければいけないんだよ
核抑止力は絶対に必要。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:02:43.31 ID:of3H2cC5
>>194
確か事業仕分けで太平洋側の津波対策費まで仕分けられた記憶があるんだが。
そのせいで津波は予測してても対策が放置されちゃったから。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:02:43.90 ID:3PrHeaXZ
>>199
じゃ、その“ありとあらゆる事態”とやらを、想定してみて下さいな?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:02:48.49 ID:f/Q7I1zs
その前に原爆を開発しないと。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:03:29.46 ID:YnNKaRQg
原爆の320倍

320倍という数字はどこからでてきたんだ?
原爆って広島のが基準?
朝鮮の弾頭?

原子炉に直撃すれば、けっこう大きな放射能もれになると思うが、
直撃させる命中精度もないし、起爆もうまくいくかなぁw

もしそうなったら、半島国家は日本から援助どころか、
いろんな面で復讐されることになるだろうな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:03:36.23 ID:cIPMHVQA
>>192
ぜんぜん無理じゃない。勝手に自分で限界を設定するような情けないことはするな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:03:55.38 ID:4q80dk0O
>>204
まぁ、天気予報も出来ない(盛大にはずす)国が
気象条件予測する必要があるロケットを打ち上げようとするのが無謀よね >ナロたん
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:03:58.17 ID:IK+hiiCY
とりあえず国内の朝鮮人を締め出そうぜ
>1見ろよ、どう見ても差別じゃないだろ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:03:58.81 ID:3PrHeaXZ
>>206
絨毯爆撃って・・・

北に、それが可能だと?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:04:09.75 ID:bKTPt1Y7
>>189
だからなんだ?
311以後に民間人の不法侵入騒ぎあっただろ
自衛隊がそばにいようがいまいが関係なく原発のガードなんて所詮そんなもんなんだよ
敵が本気になればいつでも国家破滅級のテロに発展する
こんなものを国じゅうに満遍なく設置するなんて正気の沙汰とは思えない
推進派はもれなく自殺願望もったキチガイ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:04:20.07 ID:Tr2Y5xp6
まず、飛ぶことが必要

次いで正確に当たることが必要

そしてちゃんと核爆発することが必要

でどうやって320倍にする?

ハードルは高いな
218MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/11/07(水) 23:04:29.23 ID:aSZgfdUV
>>1
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 流石、原発から核兵器用のプルトニウムを取り出しているという国だけのことはあるわ
   /    |     考えが違うわねぇ(笑)
>>206
だからさ、「どうやって?」
自衛隊はまるっと無視っすか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:04:56.31 ID:os4V4C4O
無慈悲妄想その30069くらい?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:04:58.05 ID:qk3kJYUP
原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができるんじゃね?wwwwww (5)

vipにあっても違和感ないな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:05:24.70 ID:KfmJJt52
日本がまるごと消え去るような爆発じゃあ、半島も無事じゃすまねーだろ。

バカかこいつって、北朝鮮の発言だったか。マジレスして損した。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:05:35.80 ID:3PrHeaXZ
>>212
限界?w

馬鹿な事言うな、と言ってるだけだよ
人間が想像した範囲なんて、あっさり覆されるのは福一他を襲ったあの津波で実証済だろ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:05:44.82 ID:of3H2cC5
>>206
まず、北朝鮮が日本本土にどうやって絨毯爆撃をするんだ?
そんな爆撃機あった?
燃料足りる?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:05:44.93 ID:cIPMHVQA
>>202
知らないんなら調べれば。結構有名な話だよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:05:59.04 ID:mKsPuOm6
>>194
津波の予想はしていても数百年前の大津波を想定しろってのは、俺からしても「はぁ?」って話になるわ。
ではこれから先、映画やアニメに出てくるような100m超の大津波を想定した原発を作れと言うのか?
ありとあらゆるってのは、そういう”馬鹿げた”事も考慮しろって事なんだよ。

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:06:21.32 ID:YnNKaRQg
>>152
原発周辺を絨毯爆撃出来れば済む話だし、ミサイルなら小型弾頭

そんなこと、どこの国ができるんだ?
絨毯爆撃って、B-29でするのか?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:06:28.17 ID:3PrHeaXZ
>>216
じゃ、原発を襲う側もキチガイだな

間違いなく自殺願望を持ってるし、原発反対派はそうじゃ無いというなら
それを論証してみてね
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:06:32.52 ID:yGI5WJlx
>>206
>原発周辺を絨毯爆撃出来れば済む話

朝鮮半島にそんなことが可能な国はないのでは?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:06:37.04 ID:4q80dk0O
>>226
スーパー堤防・・・・・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:07:17.55 ID:xZQPEDFW
爆発するとでも思ってるのか
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:07:38.57 ID:3PrHeaXZ
>>225
ふむ、それじゃ教えてくれないかね、その有名な話が出ているサイトとかをさ

調べろ、と言うからには知ってるんでしょ?w
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:07:39.52 ID:5jbctgfv
爆発はちゃんと爆発する兵器にしないとたいした威力でないよって専門家は教えてやれよ
っていうか北は本当に核実験したのか?してたらこんな発言できないだろwwwwww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:07:45.21 ID:lOvFsEF8
悪いけど、どうにかして生き延びてやるよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:07:52.51 ID:U43d10Z3
北朝鮮のミサイルの精度じゃ原発をメルトダウンさせるような打撃を与えるのは困難だろ
原子炉を確実に破壊するなら一個中隊ぐらいの特攻隊を送り込む方がいい
それを防ぐために陸自の警備部隊を常駐させるとなると原子力発電のコストがまた上がりそうだな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:00.04 ID:4q80dk0O
>>229
絨毯爆撃なんて、日本の制空権盗らなきゃいかんもんをどうやって実行するんだかねぇ。
237227:2012/11/07(水) 23:08:07.63 ID:YnNKaRQg
失礼
>>152じゃなくて>>206ね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:17.05 ID:yGI5WJlx
>>231
爆発するやん!実際福島爆発したやん!

位の認識なんでないの?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:20.06 ID:FIRjJsYr
広島型が15ktだから320倍だと4800kt、4.8Mtか
ツァーリボンバーでも50Mtなんだからその程度の爆発で日本が消滅するわけないじゃないか
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:31.53 ID:mf4siSaA
一発でもミサイル飛んできたら
近所のチョン家族に○○○ぶつけるもんね!

○○○の中の文字を埋めなさい!
      ↓
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:51.67 ID:ziHnssNm
>>226
宇宙人の侵略を想定して生活しなきゃなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:56.32 ID:VFmr9RRM
日本の原発を日本人の手で潰させるのが敵の目的。
原発がなくなっても敵は核兵器を持ってるんだよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:08:58.61 ID:SZPkHmSb
本土が絨毯爆撃される事態にまで戦況が悪化してたら相手国が原発攻撃なんて取る必要無いがな。
B-2が飛んでくる訳でもあるまいし。趣旨は判るけどさ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:09:19.25 ID:p4Tj33oF
あほらしい

原発を核攻撃ぐらい馬鹿の発想だ

そもそもまともに飛ぶのか?そのミサイルのようなものは
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:09:49.00 ID:cIPMHVQA
>>226
甘いねえ。たった数百年前しか想定してない時点で甘すぎる。

原発が稼動してたかだか50年ほどしかたってない。
自然災害のスパンからしたら、数百年どころか、数千年単位、もしかしたらもっと考えないと駄目。
この間の事故でそれを経験して学んだばかりだろww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:10:05.75 ID:87L8nx0z
あほすぎ、原発の燃料なんか純度低いのにw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:10:45.59 ID:3PrHeaXZ
>>245
じゃ、その想定の例を上げてみて下さいな?
もちろん、あらゆる事態を想定したものをね
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:10:46.68 ID:FIRjJsYr
>>236
金なんとかをアメリカ大統領にする
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:10:50.75 ID:bKTPt1Y7
>>228
は?いつ反原発派がテロする話にすり替わったんだ?
今は北のような仮想敵国の連中の話をしてるんだが?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:10:53.12 ID:mKsPuOm6
そもそも北朝鮮に絨毯爆撃なる物を出来る機体が存在しない Tu-16と言うのは存在するが時代遅れ
のレシプロ機で速度も遅くおよそ現代において運用出来るような機体では無い。
あと小型爆弾と言うが、そもそもそんな物を用意するだけの金など北朝鮮には無い。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:10:56.92 ID:ziHnssNm
>>245
で、お前は数千年前のデータを活用しながら生活出来てるの?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:12.51 ID:O3+IYXw9
>>213
天気予報に関しちゃ、機材以前にデータの統合すらできてないことが根本原因だと聞いた覚えが
ロケットに限らずあの国がまずやるべきは、基礎技術やデータの確立・蓄積なんだよねぇ

まあそれができるようなら今のお笑い半島は存在してないんだけど
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:19.99 ID:d26Sk4dI
バカな書き込みばかり
311の事故で原発は本体ばかりじゃなく
冷却用の配管などを壊せばメルトダウンすることが
分かったろうに
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:22.50 ID:qYTNMQKh
>>225
それは言いすぎ。
M9クラスの地震が起きうることは2009年に学会発表された。
そこで、耐用年数を過ぎた福島をどうするか、津波の規模はどのくらいか
調べる必要があったのは間違いない。
それをもって想定できたとは、地震学会でも言わないよ。

何もしなかった東電を擁護する気はさらさらないし、あの津波に耐える30m級の
防波堤を作れたかどうかもわからないけど。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:25.09 ID:os4V4C4O
で?そのあとどうするの?w

在日とか間違いなく叩き出されるぞ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:44.53 ID:of3H2cC5
>>244
さぁ?
日本まで届くとか言われてたミサイルも全部日本海に落ちちゃったから。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:55.64 ID:Hqc/rEKe
   /⌒\
  (;;;______,,,)
   丿 !
   (__,,ノ
【北朝鮮】「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352293984/

 韓国のネットメディア「デーリーアン」は7日までに、2007年に北朝鮮の朝鮮労働党宣伝扇動部が
海外の同胞団体幹部向けに行った講演内容とされる音声ファイルを入手し、内容を報じた。消息筋
から得たという。

 報道によると、講師の宣伝扇動担当書記は講演の中で、北朝鮮のミサイルについて「日本全土を
打撃できる」「北海道から九州の南端までを攻撃するならば(射程は)1500キロで可能で、(ミサイル
は)すでに地下開発施設でできている」と主張。その上で、「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所
1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し
去ることができる」と発言している。(ソウル 加藤達也)

ソース:MSN産経ニュース 2012.11.7 21:02
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121107/kor12110721030001-n1.htm
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:57.24 ID:7Hzna6Q6
当分は兵糧攻めだな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:11:59.63 ID:1CHERX7+
>>253
メルトダウンしても、核爆発はしないっていうことは>1に突っ込まなくていいの?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:00.97 ID:cIPMHVQA
>>232
お前はなんにも知らない不勉強なんだから、もっと頭を低くしてろ
100年ROMってろw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:05.60 ID:3PrHeaXZ
>>249
私個人から見たら、北も反原発派も仮想敵以外の何ものでも無いのだがw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:12.76 ID:xZQPEDFW
>>238
ワロタ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:19.57 ID:f/Q7I1zs
その前にミサイルの作成だよな。上下共に作れないとは。
今のチョンと60年前のナチスドイツが戦争したらナチスドイツが勝つだろう。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:27.34 ID:NSMsCVLf
>>219
爆撃は無理だろう
でもミサイルは可能性がある
イージスだって万能じゃない

ミサイルの着弾目標として原発を狙うのは理にかなってる
問題はどう対処すべきかを考える事じゃないの?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:37.02 ID:mKsPuOm6
>>245
では、君は明日を想定して、ありとあらゆる手段をどう講じてるんだい?
施設なんて巨大な物じゃなく、君個人なんてマクロなレベルの話だから、もっと話は簡単だろ?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:45.70 ID:p4Tj33oF
>>245
46億年に一度の災害を想定するんですねw

わかりますwww
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:12:46.59 ID:/fKrgYc6
>>249
はやく、棄民共を日本から叩きだしたほうが良いって話か。
了解した。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:20.19 ID:FIRjJsYr
あらゆる可能性を考えたら人類絶滅させるしかないじゃん
馬鹿じゃないの
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:23.03 ID:f/Q7I1zs
>>253
じゃあやってみたら。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:26.13 ID:3PrHeaXZ
>>254
ありとあらゆる事態、とやらを想定するのと一緒だよね・・・ > 作れたかどうかもわからないけど
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:35.31 ID:yGI5WJlx
>>253
メルトダウンすると広島型の320倍の爆発起こすのか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:48.33 ID:9o0rjkWW
自分は元グリーンベレーですが、むしろ日本は富士山や阿蘇山、
桜島に気をつけるべきです

TNT6000のミサイルを富士山に命中させた場合、富士山の脆い構造が一気に崩壊
マントルがマグマになって飛び出し、果てはコアまで飛び出すでしょう、
そうなると100万度という高熱が日本を襲い、日本は一瞬で蒸発してしまうでしょう
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:48.88 ID:os4V4C4O
>>252
日本からスパコン買っても予測のノウハウ無くてひどいことになってたね。
改まらないうちにまたハードだけ新しくしたようだけど。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:13:57.53 ID:3PrHeaXZ
>>260
つ「鏡」

出せないんでしょ?w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:14:04.71 ID:bKTPt1Y7
>>261
論点ずらししか出来ないのか推進派()
逃げの一手ということは原発のテロ対策はできてないってことねよくわかったよ
否定するなら論理的にたのむわまじで
>>239
これ使うとどんだけ机上の計算かよく分かる。
http://www.carloslabs.com/projects/200712B/GroundZero.html
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:14:21.73 ID:cIPMHVQA
>>251
そのレスは、一般の民間人の生活や普通の工場と、
原発との違いをまったくわかってないね。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:14:50.34 ID:3PrHeaXZ
>>264
なぁ、それ言うなら

「狙う」と「当たる」は、同義じゃないぞ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:14:56.53 ID:ziHnssNm
>>270
ありとあらゆる事態…。
例えば明日の朝曲がり角で食パン加えた転校生とぶつかるかもしれないから、寝癖は直しておくとか?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:15:10.22 ID:yGI5WJlx
>>264
でたらめに狙ったら原発にあたりました

ならわかるんだけどなぁ・・・狙えないだろ
飛翔体だってあのざまなのに。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:15:16.86 ID:vpxJLMim

もし当たったら、朝鮮半島を更地にしよう(笑)
>>254
2009年に学会発表されて即時応答で計画書作成して着工して2011年に間に合ったと思うか?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:15:34.56 ID:mKsPuOm6
>>277
君はありとあらゆる手段を講じてるんじゃないの?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:15:47.56 ID:vBQDoulS
オレなら絶対あたらないミサイル使うより、原発まで行って、爆弾仕掛けるけどな。
>>264
今の北の技術じゃ、原子炉直撃どころか、原発施設内に落すのも、無理でしょ
殆ど、運任せのまぐれ頼みでしかない
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:15:52.44 ID:ziHnssNm
>>277
できないことを偉そうに言ってたのか。説得力0だよ?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:16:13.57 ID:3PrHeaXZ
>>275
さて、私が一体何時、“推進()”したんだね?w
>>266
地殻津波に対応しますた!(`・ω・´)b
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:16:32.88 ID:NSMsCVLf
ただ、ミサイルで狙うより国内の北工作員にテロやらせたほうが確実なんだよなぁ(´・ω・`)

日本の原発はテロ対策してないに等しいよ
全ての原発に自衛隊の一個中隊くらい配備しとくべきだわ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:16:42.13 ID:qYTNMQKh
>>245
そんな事いったら、5000年前の縄文海進や1000年前の小氷河は原因が確定していない。
スーパープルームもあるよね。隕石も落ちる。
火力は温暖化。水力は生態系。
電力使うなってのが正解なんですよ。その場合。

291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:16:50.79 ID:4ZiYax8/
4基壊れても大した被害でもないのに
その程度で国が消え去るわけないだろ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:17:00.78 ID:yGI5WJlx
>>288
おおっとそこに全球凍結が!
293○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/11/07(水) 23:17:09.35 ID:CyzrEyz+
>>277
では、一般での安全率と原発での安全率の差異とその合理的根拠を教えてくれるか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:17:10.02 ID:Xq/vIz4d
勘弁して下さい
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:17:12.22 ID:3PrHeaXZ
>>279
明日突然、半島人種が全人類の頂点に立つとかも想定しないといけないのかも知れないw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:17:14.83 ID:kC3sYbLd
あほらし、

単に汚染させるだけの話なら
日本中の原発破壊しても息の根止まんないぞ

少なくとも、朝鮮という国は完全になくなるな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:17:24.07 ID:bKTPt1Y7
>>284
増殖炉なら爆弾使う必要もないのでは?
しかるべき配管に穴あけるだけでナトリウムに引火して大爆発するらしいぜ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:17:27.63 ID:g6lZbzXl
>>279
明日会社が倒産するかもしれないから、前もって会社を辞めておく。
299MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/11/07(水) 23:17:46.60 ID:aSZgfdUV
>>250
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 北朝鮮にはTu-16も無いわよ
   /    |     Il-28ならあるけど
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:18:32.06 ID:bKTPt1Y7
>>287
また論点ずらしか()
もういいよ君は
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:18:45.48 ID:lZSi2/fZ
早く行動に移してくれ。
それをきに東アジアの情勢は一気に動く。
>>279
トーストのバターで服が汚れるかもしれないから、替えの服も用意しないと!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:19:04.66 ID:3PrHeaXZ
>>300
おまえがな、ネトウヨw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:19:24.77 ID:NSMsCVLf
>>278 >>280 >>285
過去の飛翔体があのザマだからといって、対処しないのはただの馬鹿だし
まぐれ当たりでも受ける被害は甚大だ

まぁミサイルよりもマジでテロのほうが心配だわ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:19:24.81 ID:OkV0jfLI
自分の家が隣だってこと忘れるなよ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:19:32.44 ID:lgeCF1Ay
なるほど
それで連中は無人ラジコンの操縦を懸命に会得しているのか
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:19:58.29 ID:cIPMHVQA
91年の10月30日に福島第一の1号機で海水漏洩があり、

タービン(建屋)の地下一階にある

非常用ディーゼル発電機が水没して機能喪失しましたと。

「津波が来たら大変じゃないか」と

「メルトダウンするんじゃないか」と言ったら、

その、上司は「その通りだ」と「鋭いよね」って褒めてくれました。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:20:02.73 ID:5jbctgfv
>>297
電源潰さなきゃ止まるだろ
あとナトリウム引火の爆発で放射線物質巻き上げるしかるべき配管ってどこだよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:20:29.07 ID:yGI5WJlx
>>304
ミサイルに対する対処はしてるでしょ?
万能じゃないと評価してたけどw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:20:48.87 ID:3PrHeaXZ
>>304
被害を必ず受ける、と言う前提もアレだと思うが・・・

被害を出さないためにはどうするべきか、なら解るけどw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:21:11.63 ID:qYTNMQKh
>>282
まあ、無理だよね。
この件じゃ悔しがった研究者が山ほど居るので、俺ごときが書くことでもないけれど。
女川が助かって、福島がダメだったのを教訓にすべきで、未来永劫原発で行気もないし
安定した電力は欲しいし、って所です。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:21:32.09 ID:3PrHeaXZ
>>307
君が褒められたんじゃ、無いよねそれw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:21:43.33 ID:mKsPuOm6
>>307
大地震と津波のダブルパンチは想定の範囲外だったろうな。
ポールシフトにも対応しねえといけないのか?
太陽膨張にも?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:21:54.38 ID:oQo1LmV/
こら、国内の朝鮮人を排斥した方がええな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:22:03.63 ID:NSMsCVLf
>>309
ようやく無人偵察機の予算が降りたぐらいだからねぇ(´・ω・`)
遅すぎるくらいだ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:22:32.55 ID:O3+IYXw9
>>273
ハードを変えれば日本に並べるとか考えたんかねぇ
確かにスパコンありゃ予測もしやすく精度も高くなるけど、そもそもスパコン出る前から日本の予報精度は高い方だったというのに
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:22:37.50 ID:cIPMHVQA
>>312
お前みたいな馬鹿はロムってろって書いてやったじゃんwww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:22:39.16 ID:bKTPt1Y7
>>308
ナトリウム引火して放射能撒き散らさないケースなんてあんの?
冷却停止どころか大火災だよ?
そんとき稼働中なら数時間もすりゃメルトダウンで「ボンッ」だ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:22:39.41 ID:yGI5WJlx
>>314
ガミラスの遊星爆弾にも。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:23:17.19 ID:3PrHeaXZ
>>311
まぁ、日本にある原発全てが福一と同じとかじゃないしねぇ・・・


てか半島の連中とか、原発は全て一緒だろとか平気で言うからなぁ
>>320
いっそ太陽にダイソン球殻天体作ったほうがマシじゃねえのか?w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:23:46.84 ID:yGI5WJlx
>>316
後出来そうなのは、とりあえず朝鮮人排除と中国人排除かね。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:23:49.74 ID:f/Q7I1zs
>>320
火星が地球に激突しても。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:23:54.74 ID:3PrHeaXZ
>>318
なんでお前に従わないといけないの?

なぁ、ネトウヨ?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:23:58.44 ID:n3uOhUZ0
ミサイルの精度を考えると、難しいだろうね。
ソースが姦国だから、また、捏造か嫌がらせだろうな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:24:15.37 ID:1CHERX7+
>>319
>そんとき稼働中なら数時間もすりゃメルトダウンで「ボンッ」だ

「ボンッ」ってwwお前も>1の記事の朝鮮人と同じで核爆発起こると思ってんのかww
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:24:34.68 ID:3PrHeaXZ
>>322
天然核融合の利用、ですかw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:24:35.69 ID:YnNKaRQg
>>235
一個中隊でも厳しいと思う。
一個大隊でも無理かな?
うち、下級幹部(下士官以上)くらいは原発全体、施設の配置や機材の構造を
熟知してないといけないし、
すべての、複数系統の電源を破壊しても、メルトダウンまでは時間がかかる。
半日から数日はかかるんじゃない?
出動する自衛隊と戦い、手遅れになるまで敷地内で持久できる戦力がいる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:24:42.11 ID:yGI5WJlx
>>322
ダイソン球核は赤外線放出してしまうので見つかりますよw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:24:51.19 ID:g+CwFCtj
そんな事日本でなくてもどこでも同じだろ。
でも、北チョンが口に出したって事は絶対にやらないだろ。
直訳すると、食べ物と金が無いからよこせと言ってるだけwww

ちなみに、本当にやったら米欧露から即座に空爆されて滅ぶってのは、理解しているかね?
日本の為ではないよ。
本当にやれば、世界中からこの生物は危険だと判断されて地球上から抹殺されるだけ。
まぁ、生きていても価値の無い生物なんだから、早いとこ半島ごと消毒した方が世界の為なんだがね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:25:26.87 ID:groZWhW8
>>327
高速増殖炉だと燃料もプルトニウムだから最悪有り得ん話じゃあない。
ナトリウムもヤバイしな。

まあもんじゅ一カ所だからまだいいけども...
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:25:53.25 ID:qYTNMQKh
>>307
そう。ディーゼル発電機を高いところにあげ、燃料貯蔵庫も同じレベルに上げる。
ということはやるべきだった>>東電

けれども、それで防げたかどうかも判らない。津波で駆動電力受け口もやられた。
もともと、あの地に建てるべきじゃなかったんだろうね。
1960-90年の知識と技術で判明していたら。

それと、一番気がかりなのは使用済み燃料棒を処理しきれず、プールしていたこと。
六ヶ所が稼動していれば、それも防げたはず。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:25:59.33 ID:1CHERX7+
>>332
それ、ナトリウムと水の反応による爆発であって、核爆発じゃないからw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:26:02.89 ID:4q80dk0O
>>319
・・・・・・まさか一次系に直で穴を開けることが出来ると思ってるのだろうか、この人は。
1mg反物質発電でもするか?w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:26:53.32 ID:FIRjJsYr
>>297
よしそれをやる具体的な方策を見つけて将軍様に献上すればきっと勲章がもらえるゾ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:26:57.56 ID:CfP+yv6M
実際に原発に核ミサイルを撃ち込まれても1億人は生き残れる。
その1億人で報復のために全力で働き、核ミサイル1000発を北に撃ち込むだろう。

相手が支那でも韓国でも同じだよ。
もっとも北の能力ではせいぜい数発しか発射できないから、全部MDで迎撃できるので
1発も成功しないまま日本による報復攻撃を受けなければばらない。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:27:51.38 ID:bKTPt1Y7
>>314
自然災害や人災だけでなく経済的衰退にも注意が必要
原発維持にはとんでもなく金を使わないといかんからな
運営する金も廃炉にする金も、もうありませ〜んとなったらもうおしまいだよ
待ち受けるのは管理放棄による全機メルトダウンだ
それが嫌なら何万年も経済大国の地位を維持しないといけない
王者北島でも10年持たなかったのに軽く一万年を超える時間トップくらすを維持しないとおしまいだ!
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:28:04.02 ID:3PrHeaXZ
>>336
ダークマターによる・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:28:10.04 ID:6L6mg5TA

>>1

それ試みたら多分少ない弾頭はイージスやパトリオットで撃破でしょ


攻撃と同時に日米安保核反撃で、北朝鮮蒸発消滅でしょ、北チョン君

飢餓の心配してたほうが賢明だよ

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:28:14.09 ID:5jbctgfv
>>319
質問を質問で返すなよ
それを起こす配管はどこかってきいてるんだよ
>>314
天の川銀河 VS アンドロメダ銀河の衝突にも備えないと!
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:28:52.59 ID:3PrHeaXZ
>>339
面白くないぞ、ネトウヨ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:29:19.55 ID:bKTPt1Y7
>>327
冷却停止したらメルトダウンで爆発するだろ
福島という事実がそれを証明してる
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:29:20.15 ID:yGI5WJlx
>>336
反物質・・・どこかに転がってないのかなぁ・・・
魔王星みたいに。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:29:33.93 ID:+7K3DRqD
このような敵性要素の攻撃的な発言を受けて
先手必勝で制圧し、攻撃能力を削ぐのは自衛ではないのか?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:00.68 ID:3PrHeaXZ
>>343
超次元断層の発生とか、時空震の被害も想定しないと・・・
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:06.92 ID:qYTNMQKh
>>343
あれ、荘厳らしいですが、余りにでかすぎて判んないらしいw
たまたま近くを星に通られると () らしいですが。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:37.16 ID:3PrHeaXZ
>>345
ダウト
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:57.03 ID:bKTPt1Y7
>>335
出来ないの?
なら不可能な理由を無知な俺に教えてくださいお願いします
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:58.10 ID:NSMsCVLf
>>323
総連は潰すべきだと思う
特別永住資格も廃止すべきだ

それで犯罪を犯した外国人は即時国外退去にすれば未だマシ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:58.17 ID:FIRjJsYr
>>345
メルトダウンで爆発という事象を具体的に説明しなさい
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:30:59.00 ID:yGI5WJlx
>>345

まじで>>238位の認識なの?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:31:04.23 ID:fttT/b96
いやいや爆弾抱いて飛び込んでくるんだろ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:31:30.67 ID:NxNin/NB
民族統一してからにして下さい。
まあ、永久に無理でしょうけど。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:31:40.33 ID:1CHERX7+
>>345
福島の場合って「水素爆発」だよ?

これ、言葉遊びでもなんでもない
燃料の構成上「核爆発」は起こらない
放射性物質撒き散らされる点は同じだけど、「核爆発」ではない
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:31:41.12 ID:FIRjJsYr
>>351
無知なのになんで出来ると思ったの?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:31:46.87 ID:yGI5WJlx
>>352
それは果てしなく同意する
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:31:54.90 ID:fgqJiOR9
>>345
あれは核爆発じゃなくて水素による爆発じゃね?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:32:08.20 ID:bKTPt1Y7
>>344
そりゃこんな暗い事実知ったら楽しくないわな…
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:32:08.48 ID:3PrHeaXZ
>>349
重力による影響とか、色々あるのかも知れないけど

そもそも宇宙空間で星同士が衝突するだけでも、かなり稀なのに銀河同士でとなると星の密度から言っても・・・
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:32:11.31 ID:mKsPuOm6
>>345
メルトダウンでは爆発はしない。
メルトダウンで爆発に至る過程を説明出来ないでしょ?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:32:28.38 ID:qN/CbGe1
>>343
アンドロメダ銀河の中心のブラックホールに呑まれる可能性があるね・・・・太陽系ごとw
>>349
運が良いと、無傷ですり抜け、寿命を全うできる恒星もあるっていう話ですね
>>340
1mgじゃ地球すっとばないから安心しれw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:33:16.39 ID:3PrHeaXZ
>>361
事実である、と言うソース出せないネトウヨが戯言言っても面白くないって言ってるのだが?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:09.10 ID:gZE9jCgp
こわい、こわい、饅頭も怖い。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:14.12 ID:qYTNMQKh
>>339
それは全世界、もちろん韓国もおなじだよ?
使用済み核燃料の処理だってフランスしか出来ない。(日本はまだ)
高レベル廃棄物の冷却管理。ロシアは無茶して原潜の廃炉を海に捨てた。
ただ、それは今恩恵を受けてしまった自分たちの世代が負うことで
人のせいには出来ない。不運かもしれないけれど、そういうこと。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:15.79 ID:bKTPt1Y7
>>353
爆発の映像をみれば核爆発とわかるよ
海外の原発に詳しい学者が言ってたし
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:24.74 ID:mKsPuOm6
ちなみにフクイチと同じくメルトダウンしたスリーマイル島原発でもメルトダウンによる爆発など観測
されていない、
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:42.93 ID:5jbctgfv
>>363
福島第一でも基礎のコンクリを溶かしたけど下まで穴開いて無いんだよね
それどころか真ん中の金属板にすら届いてないからメルトダウンで地面の水と接触させるためにはバンカーバスター必要じゃね?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:47.63 ID:yGI5WJlx
あとはそうだなぁ

ビッグリップ、ビッグクランチ、ビックフリーズあたりにも対処の準備しなきゃ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:52.11 ID:ttKrEFwN
…こいつら…核を火薬かなんかと勘違いしてないか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:34:54.20 ID:3PrHeaXZ
>>370
原発に詳しい学者、の学者名とソースをどうぞ?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:35:01.71 ID:1CHERX7+
>>370
>爆発の映像をみれば核爆発とわかるよ

え???マジで言ってんの???頭大丈夫???
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:35:13.98 ID:cIPMHVQA
>>333
1991年10月30日の福島第一・1号機で、海水漏洩により
非常用ディーゼル発電機が水没して機能喪失した事故、
そして2004年のスマトラ津波を経験して、
福島第一の原発事故が2005年段階で既に危惧されてた。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:35:15.52 ID:yFJfNVJ0
いいね。北朝鮮は撃つなんて絶対できないが、
脅された方は軍備増強の良い理由付けになるよ。
すべての原発にパトリオット配備しないと。
中国との戦争にも備えられるしな。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:35:16.52 ID:bKTPt1Y7
>>354
十分だろ
むしろ福島体験してまだ爆発しませ〜んなんて言うバカのが非科学的だが?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:35:37.94 ID:mKsPuOm6
>>370
その原発に詳しい学者がメルトダウンによって爆発が起きる過程を説明してると思うが?
説明してたかい? 
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:35:44.20 ID:3PrHeaXZ
>>374
自家製火炎瓶、程度に思っていそうでなぁ・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:36:06.70 ID:yGI5WJlx
>>379
そうか
まあ頑張ってくれ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:36:16.76 ID:f/Q7I1zs
>>370
原発の燃料で核爆発が起きると思っているの。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:36:17.33 ID:1CHERX7+
>>379
いやww
核爆発は起こらねーよww

原爆と原発の燃料構成の違い見てみろよww
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:37:12.07 ID:8QuGFl+u
>>348
ビッグバンやらビッグクランチやらへの備えも急務!
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:37:13.05 ID:UjMf951K
日本にもイプシロンロケットなど弾道弾ミサイルに転用出来そうなミサイル技術はある。
弾頭にタングステンなどを利用すれば、移動体即応でパソコン管制の破壊力抜群の兵器の出来上がり。


5.通常弾頭型トライデント
2006年、国防総省は、トライデント通常弾頭改修プログラムを発案した。
これは戦略的なオプションを多角化させるためのもので、と通称される、世界規模の迅速打撃能力を開発するための非常に長期的な戦略の一環である。
5億300万ドルのプログラムにより、既存のトライデント II(おそらく潜水艦1隻あたり2基)を通常弾頭付きに転換し、
10メートル級の突入精度を実現するGPSによる航法更新および再突入体誘導・制御(投射体)を備えたMk.4改再突入体を搭載する。
爆発物は搭載されないとされ、それというのも再突入体の質量および超音速での衝突速度が十分な機械的エネルギーと「効果」をもたらすからである。
通常弾頭の第2のバージョンは破片弾頭型で、→数千本のタングステン製のロッドを散布し、3000平方フィート(約280平方メートル)の領域を跡形なく粉砕する。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:37:21.93 ID:mKsPuOm6
>>379
原発に使う核燃料と原爆に使う核は”同じ”じゃないぜ?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:37:48.01 ID:ttKrEFwN
>>381
火は得意ニダ!
流石に上層部はホロンよりは知識あると信じたいw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:37:48.57 ID:bKTPt1Y7
>>357
三号機爆発見た?
その他の水素爆発と全然違う爆発の様子だったんだが?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:38:01.52 ID:h+nIwauM
┌─────────┐
│推進厨は作業に行け!│
└──∩───∩──┘
    ヽ( ^ω^ )ノ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:38:38.43 ID:qYTNMQKh
>>345
それ、チェルノブイリと福島を混ぜてるね。
チェルノブイリは水素爆発で炉がむき出しになってしまった。
福島は炉のカバーのカバー(?)が水素爆発でとんだ。
福島はその後も冷却できず、最終的にメルトダウンしている。
炉は今も壊れてないから、内部が簡単に見られなくて苦労してる。
(簡単に見られるともっと凄いことになるから、それでいいんだけど)
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:38:39.96 ID:mKsPuOm6
>>389
その他の水素爆発とは一体何を指してるんだ?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:38:58.71 ID:3PrHeaXZ
>>389
爆発の違いを、詳しく説明してみてよw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:39:01.13 ID:51Y8WIVq
核燃料は熱源にはなるけど、核物質そのものは爆発体じゃない。
>>389
ああ、デンドロビウムが破壊されてましたね。
396ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/07(水) 23:39:18.10 ID:PEub5/WA BE:964638239-2BP(3580)
>>389
軽水炉は構造上 核爆発は起きないけど?
核を連鎖反応する要素がないから
日本にある原発って基本的に軽水炉しかないんだけど?
>>384
もの凄く運が良い(?)と、ミサイルの爆弾による原発施設の破壊で、
原子炉の暴走を引き越せる可能性は、ゼロではないw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:39:33.62 ID:1CHERX7+
>>389
核爆発するための燃料はどこから出現したんだ?ww
ウラン235が全然足りないぞw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:39:59.55 ID:bKTPt1Y7
>>358
常識的に考えてデリケートに設計されたものは壊れやすいからな
北の軍部なら壊す手段なんていくらでもあるだろ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:39:59.92 ID:NSMsCVLf
確かにこの北の挑発は下らない脅しだろう

でも、これを笑うだけじゃなくちゃんと対処しとかないといけない
北朝鮮は敵国だという認識をちゃんと持たないとダメだ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:40:12.90 ID:R39Z/jnZ
幹部でこれとは
朝鮮人バカ過ぎるだろ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:40:13.17 ID:qYTNMQKh
>>377
東電経営部は怠慢。それは間違いない。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:40:21.13 ID:cIPMHVQA
>>333
自然災害の危険性を考慮するスパンを、本来はもっと長期で考慮すべきだったんだが、
コスト削減の理由で、東電は甘く見積もりすぎてた。見積もりたがったともいうべきか。
隕石が落ちてきたならば天災だが、福島の場合は自分は人災だと考えてる。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:40:51.05 ID:bKTPt1Y7
>>360
まじで?
ソース一覧くれ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:41:06.37 ID:3PrHeaXZ
>>397
でもなんか、一生懸命にその危機を主張してるのが居ますけどねぇ

ゼロでは無い、と必ずそうなる・・・との間はかなり大きいのですけどw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:41:10.09 ID:mKsPuOm6
>>399
北の軍部程度の遅れた知識じゃ無知を変わらん。
君も同じ部類だ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:41:23.05 ID:qYTNMQKh
>>397
それ、制御棒全抜きと同じですやんww
408ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/07(水) 23:41:22.08 ID:PEub5/WA BE:1607728695-2BP(3580)
>>403
ちなみに民主が削った予算の中に原発の補修・強化予算も含まれていたと
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:41:47.78 ID:3PrHeaXZ
>>399
仮定の上に、空想で論じるのか・・・
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:41:54.95 ID:ttKrEFwN
>>399
そんな簡単に核爆発するなら、なんで世界を敵に回してまで核実験するんだよw
>>396
チュルノブイリが黒鉛炉で、日本のが軽水炉なのも知らないように思える
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:42:22.88 ID:yGI5WJlx
>>408
止めようと思った原発の稼動延長したって話があったっけ?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:42:42.81 ID:f/Q7I1zs
原爆のための核燃料の純度は95%以上で
最低でも90%以上が要求される。
原子力燃料の純度は精々10%くらいだろう。
核爆発現象を発生させるには初期反応段階で急激に反応させなけばならい。
という原爆の初歩を理解していない奴がいるようだな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:42:45.05 ID:3PrHeaXZ
>>408
なのに、福一は運転延長させたのは民主・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:42:49.02 ID:rZTV2BBL
確かにその通りだよ
福一の問題のほぼ全ては 近寄れない程の高放射線レベル が原因
一基でも破壊されれば 今の原発の建設基準では炉同士の距離が近すぎて
施設全体が汚染されしまう
そうなれば 他の炉が健在でも物理的に操作する手段が無い
メルトダウンまで 指をくわえて見ているほかない
41621世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/07(水) 23:42:51.80 ID:2zLzDo9y
核爆発なら、俺ここに居ないんだがね。水素爆発と核爆発の区別つかないのがまだ居るのか。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:42:54.55 ID:mKsPuOm6
>>404
まずはお前があれが核爆発だとするソースを提示しろ。
他者に要求する前にお前がソースを出せ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:43:11.99 ID:fgqJiOR9
つか、ほっといて爆発するようなら、核爆の技術の方向性かわってるんじゃね?
核反応を制御する方向に
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:43:15.49 ID:L2IidzE1
北のへなちょこミサイルが原発に当たるとは思えんし
あたったところで、放射能漏れ起こすほど壊れるとも思えん
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:43:25.82 ID:51Y8WIVq
>>407
更に、核燃料容積を100分の1辺りまで、爆縮しないとw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:44:06.28 ID:1CHERX7+
>>404
ソースも何も、原発の燃料と原爆のウラン235の占める割合の違いも知らないでご高説垂れてたの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:44:11.89 ID:f/Q7I1zs
>>412
うん、ぽっぽがCo2削減25%をぶち上げて。
マスゴミは華麗にスルーしています。
423めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:44:31.97 ID:VZCKs0JL
それはいけない、一刻も早く北をニュークで消滅させないと!!!!!!!
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:44:45.68 ID:FIRjJsYr
というか福島第一原子力発電所の爆発が核爆発なら
この記事の主張通りにミサイル直撃させて核爆発起こさせたとしてもあの程度って言う事だぞ
一発電所すら消滅できてない
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:45:04.63 ID:Uixo1Qjg
【北朝鮮】「原発ミサイルで攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で[11/07]

に見えた
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:45:06.75 ID:kC3sYbLd
>>389
>>395
ステイメンがあるから大丈夫!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:45:07.32 ID:qYTNMQKh
>>403
その通りだと思います。
いままで表に出るような事故がなかったので自社の技術を上が過信したと思ってます。
あとは津波の研究成果がなぁ。2012年では起きると判っていることだけど、あれが本当に
起きると2010年でも思えたか、と自分に問うと、自信はない。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:45:12.14 ID:yGI5WJlx
>>422
ああ、そこに繋がってるのか。なるほどちゃんと理解できた。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:45:29.88 ID:g6esz42f
とりあえずイージスとパトリオットをかいくぐれるのかな。
430ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/07(水) 23:45:49.65 ID:PEub5/WA BE:428728043-2BP(3580)
>>412
ぶっちゃけてぽっぽやまのCO2削減のせい+追加で原発の補修予算減
>>424
原発消滅どころか、人1人殺せてないwww
432680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/07(水) 23:46:14.26 ID:xc8nDIXa
>>1
消し去って、それからどうするの?


まず無理だけどね
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:46:14.67 ID:3PrHeaXZ
>>429
それ以前に、まずきちんと飛び立てるのかどうか・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:46:15.23 ID:f59DHU64
>>429
それ以前に、花火打ち上げるお金が集められるかどうか…
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:46:52.43 ID:bKTPt1Y7
>>363
そりゃ専門家じゃないし説明できないわな
だが爆発した映像はあるだろ
あれが水素爆発なら他の爆発と同じ見た目にならなきゃおかしい
だがしかし見た目が全然違った
したがって水素爆発ではない別の爆発だ
この三段論法わかる?
んであの状況で考えられるのは核爆発ぐらいしかないだろ
それともあの状況でほかになんかあんのか?爆発の種類がよ
43621世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/07(水) 23:46:53.50 ID:2zLzDo9y
>>411
正確には、沸騰加圧型軽水炉です。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:47:08.60 ID:cIPMHVQA
>>333
1991年の事故と2004年のスマトラ津波をうけて、
内部からでてきた問題を指摘する声に真摯に耳を傾けていれば、
福島第一の事故は防げていた可能性も高い。
もんじゅのナトリウム漏れ事故の動燃の情報隠しもそうだが、この業界はやばいね。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:47:24.32 ID:f/Q7I1zs
>>434
その前に材料買えるのか?
>>414
桁間違えたのか25%CO2削減とかいきなり暴走発言かましたしな・・・
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:47:32.06 ID:ruTCwCHm
そもそもの話だけど

まず北朝鮮のミサイル(核なし)の命中精度はいいのか?
戦闘機が特攻しても耐えることのできる壁を破壊できるか?
アメリカ軍の存在と安保条約を知ってるかどうか?
国際社会の報復を受ける覚悟があるかどうか?

このへんは理解してるのあの国は?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:47:49.72 ID:1CHERX7+
>>435
だから、その核爆発するための燃料はどこから出てきたんだよww
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:48:06.91 ID:R4B1mneT
どんだけメガトン級の原発だよwwwwwwwwwwwww
フクシマ見ろよwwwwwwwwwwwwww
せいぜい半径40キロ程度だぞwwwwwwww
夢みすぎwwwwwwwwwww
さすがちょ〜んwwwwwwwwwwwwwwww
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:48:12.53 ID:3PrHeaXZ
>>435
>あれが水素爆発なら他の爆発と同じ見た目にならなきゃおかしい
>だがしかし見た目が全然違った
>したがって水素爆発ではない別の爆発だ
>この三段論法わかる?


三段、ホップステップジャンプで論理破綻してるぞ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:48:18.19 ID:yGI5WJlx
>>435
370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2012/11/07(水) 23:34:15.79 ID:bKTPt1Y7
>>353
爆発の映像をみれば核爆発とわかるよ
海外の原発に詳しい学者が言ってたし

とはどう整合つけるの?
445福岡県民:2012/11/07(水) 23:48:19.45 ID:kVJ4YXJu
当たるのか?それとも願望?
446木D ◆yLZIhyuIYo :2012/11/07(水) 23:48:20.95 ID:ZeIoxX4d
この機記事の一番の問題は内部講演に何故韓国のスパイが入り込んでいたのか
とうこうとだろ?
何故その点を糾弾しない
447めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:48:25.58 ID:VZCKs0JL
>>534
説明できないのに核爆発って断言できるんだw

ワロスw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:48:49.95 ID:f/Q7I1zs
>>435
核爆発が発生すると何が起きるのか?
広島や長崎の被曝記録を見てこい。
449めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:48:51.04 ID:VZCKs0JL
あ、>>447>>435
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:48:52.42 ID:I1e/AVMv
やっべえな
バレたか

 
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:48:56.70 ID:OkV0jfLI
3号機の爆発は即発臨界による爆発だって主張してる専門家がいることは事実だよ
当時、スレが立ってたと記憶してるけど
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:49:33.72 ID:L2IidzE1
>>435
核実験の映像と比較してみれば?w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:49:39.74 ID:51Y8WIVq
>>430
中電は民主政権になる前に、1Fの1号機と同型の原子炉は廃炉処理の
手続きに入ってたのが、不幸中の幸いでしたね。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:49:41.98 ID:rZTV2BBL
イスラエルがそのうち やるでしょう
結果がどうなるのか興味深い
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:49:47.96 ID:fgqJiOR9
>>447
物証はないが心証では〜
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:50:00.90 ID:hr9Xn83j
馬鹿だな。
戦力縮小の意味がない。
その前に当らないか・・・

457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:50:10.52 ID:3PrHeaXZ
>>451
主張する事と、それが事実であるかどうかは

全くの別問題だけどね
45821世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/07(水) 23:50:23.75 ID:2zLzDo9y
>>430
本来、F1の1号2号は自民政権下で廃炉が決まる予定でしたがミンスのせいで稼動延長。しかもポッポの製でプルサーマルが3号で始まって結果今に至る。
459長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/07(水) 23:50:27.48 ID:7I6LWe7c
>>451
その場合近隣の人間生きてはいない
460〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/07(水) 23:50:28.66 ID:rZHMABNw

>>435
そういうレスは、映像持ってきて解説しなきゃ説得力が全くありません。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:50:38.37 ID:f/Q7I1zs
>>440
仮に直撃しても緊急停止する時間は稼げるでしょう。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:50:41.91 ID:bKTPt1Y7
>>369
全然関与してない未来人かわいそうすぎるな
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:50:54.96 ID:qYTNMQKh
>>435
水素爆発ってさ。 H-IIロケットあるでしょ?あの打ち上げが同じですよ。
H2+O2で爆発+水。

爆発してどんな風にきのこ雲が出来るかは、爆発の速度や、周りの何を巻き込むかで
変りましてね。私も生でみましたが、水素がほとんど抜けなかったんだな、と思いました。

核反応って、あんな風じゃないですよ。最初に閃光がありますから。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:50:56.49 ID:kC3sYbLd
しかし、これ見るとチョンや民主のネットサポーターって

よっぽど日本のエネルギー政策骨抜きにしたいんだな
465木D ◆yLZIhyuIYo :2012/11/07(水) 23:51:12.02 ID:ZeIoxX4d
田中角栄ならこんな北朝鮮の枕元にも紙袋を置いて一気に友好解決ができたんだろうな
民主党は能無しばっかりや
466680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/07(水) 23:51:22.50 ID:xc8nDIXa
だいたい原発の燃料くらいで超臨界起こせるなら世界中原爆保有国、保有テロリストだらけだっつの
467ψ(`∇´)ψKorean Go Home!!:2012/11/07(水) 23:51:35.24 ID:kSl18HwC
>>1
南朝鮮も同じだな(=゚ω゚)ノ
いつやるんだ?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:51:42.13 ID:kAVjb/Qn
>>443
かーるいす!!
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:51:45.75 ID:dQTVVHS3
>>440
そもそも北朝鮮のミサイルに「命中精度」なんてものがあるのか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:51:57.33 ID:yc/XSG9p
北朝鮮のミサイル一発如きでどうにかなるような作りしとらんと思うんだが…

10m級の津波に互する破壊力がある!とかおもっちゃってたりすんの?
471長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/07(水) 23:52:06.55 ID:7I6LWe7c
>>488
鳩と菅とTV局の責任者は
死刑でいいと思うマジで
472めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:52:19.54 ID:VZCKs0JL
>>463
というか発電所がクレーターになるべよ、原爆と同様の過程が起こったとしたらw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:52:21.80 ID:3PrHeaXZ
>>464
日本には、核に関するあらゆるものを持たせたくないんだろうね

で、自分達は持てるからそれで優位に立てる、とか思い込んでるのが半島とかそっち系・・・
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:52:23.66 ID:FIRjJsYr
>>462
未来人てのは木の股か何かから生まれるのか
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:52:40.89 ID:bKTPt1Y7
>>375
たしかガンダーセンとか言う名前だったか?
ソースの動画はアドレスわからんわ
最近は著作権とかうるさいし保存してないんだよね
476ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/07(水) 23:52:44.44 ID:PEub5/WA BE:750273473-2BP(3580)
>>435
で?核分裂反応するのに必要なウランやプルトニウムがt単位でたらないんだが
しかもだ高校生で習う程度の物理なわけだが?
一度学生からやり直せば?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:53:21.34 ID:f59DHU64
>>469
南のを見ても精度と呼んでいいのやら。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:53:36.50 ID:bKTPt1Y7
>>376
おう、こちとら何時だってマジで生きてんよ

479長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/07(水) 23:53:39.43 ID:7I6LWe7c
あ;>>488
でなく>>458ですた;
480めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:53:51.86 ID:VZCKs0JL
>>476
高純度プルトニウムを強烈に爆縮させて、かつ反射材を用いれば10kg未満でいける。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:53:56.26 ID:sucD9aG8
戸畑で見つかったロケットランチャーも関係あるのかすぃら。
482680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/07(水) 23:54:00.10 ID:xc8nDIXa
ところで原発事故より大被害の韓国フッ酸事故はどうなったのよ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:54:19.44 ID:cIPMHVQA
>>427
地震の規模(Mw9.0)は予測できなくても、津波の規模は万が一のレベルまで想定すべきだったと思う。
とくに1991年の事故があったのだからこそ。
その意味でも、関電が天正地震の津波云々を述べてるが、バカかと思う。
701年3月の地震の物証がたくさん残っているのだし、最低3000年は遡って調べろと。
48421世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/07(水) 23:54:20.44 ID:2zLzDo9y
>>459
半径25キロ圏内の俺が生きてるんで核爆発じゃないよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:54:31.59 ID:bKTPt1Y7
>>380
だいぶ前だからな
正直あんまし覚えてないwww
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:54:33.24 ID:3PrHeaXZ
>>475
おい、ググろうとしたら候補に

「ガンダーセン デマ」って出るぞw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:54:36.61 ID:R4B1mneT
はっきり言ってやる
今まで黙ってたけど俺がグッと右拳に力を込めたら上チョン消滅すんぜ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:54:42.07 ID:kC3sYbLd
>>473
とにかく日本にハンデを背負わせたがりますよね


”普通の日本人”なら有り得ない考え方w
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:54:52.03 ID:51Y8WIVq
>>435
きのこ雲なら、ぶっちゃけ10gの黒色火薬と、マッチ一本あれば起こせるから
きのこ雲が立ち上ってるから、核爆発したとかギャグかますなよ?
490ψ(`∇´)ψKorean Go Home!!:2012/11/07(水) 23:54:56.46 ID:kSl18HwC
>>478
とりあえず、真面目に働け(=゚ω゚)ノ
祖国でな(=゚ω゚)ノ
>>435
核爆発なら、当然検出されるはずのストロンチウムの同位体が出て来ないので否定されてますw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:55:05.28 ID:bKTPt1Y7
>>383
起きないの?
なんで?
493(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/07(水) 23:55:14.33 ID:4BP/n6dV
>>1みたいな認識だから核弾頭を何時までも完成できない。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:55:19.35 ID:qYTNMQKh
>>437
うん。でも鉄火場ですから。火力発電、高炉でも同じ。
ただ国策が絡んでるから、変な利権屋や有象無象が
たかってくるのが一番ひどい。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:55:49.16 ID:yGI5WJlx
>>451
>即発臨界による爆発
でぐぐって見たが

ttp://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U

即発臨海による核反応と爆発が別段として語られてるよう思えるが。
>>482
地質浄化は放射線の比じゃねえよw
弗酸かかったらその土地半世紀は使えん。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:55:57.13 ID:4q80dk0O
>>480
レッドマーキュリー?w >反射材
498長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/07(水) 23:56:06.80 ID:7I6LWe7c
>>484
ええ、反論としてです
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:56:11.98 ID:yc/XSG9p
>>483
というか、1000年位前の津波を調査した上で
ちゃんと対策立てて女川原発作ってた東北電力がある以上、
そういうのって言い訳にならんと思うんだよね。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:56:15.50 ID:3PrHeaXZ
>>488
ハンデ、じゃないんだよ

「そもそも日本は負け」と言う事を、日本人に納得させたがる不思議な連中さ・・・
>>484
核爆発による時空振動で飛ばされて助かったんだ!w
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:56:19.97 ID:f59DHU64
>>482
幾つか汚染されたけど、日本に輸出するから問題無いニダ!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:56:35.53 ID:ttKrEFwN
>>492
核爆発ってね、爆縮しないとばくはつしないんだよ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:56:45.30 ID:3PrHeaXZ
>>492
それこそ、それくらい調べたら?
505ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/07(水) 23:56:45.78 ID:PEub5/WA BE:214364232-2BP(3580)
>>461
というかマジレスすると炉心程度はその程度では壊れにゃーし
関連施設が壊れてもさすがに今度は対応方法がわかってるしそこまでひどくならないんでにゃー?
>>471
与党員全員死刑で良いんでにゃー?
後ついでに支援していた民団とその構成員も
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:56:59.27 ID:L2IidzE1
>>492
ググレカス
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:57:01.95 ID:f/Q7I1zs
>>497
濃縮した余りのウランでつ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:57:06.08 ID:in6T+nFk
>>463
2H2+O2な
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:57:14.94 ID:bKTPt1Y7
>>384
見てもわからんが?
でもそんな事で核爆発が起こらないとわかるなら、なんで物理の専門家の間でこりゃ核爆発だ、なんて話がでてくるのよ?
専門家の間に賛否両論あるなら素人の知ったかぶりじゃ否定はできないだろ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:57:17.99 ID:0KQOcgkB
やめてーー
ゆっさゆっさゆっさ‖ω^)つ((((もんじゅ))))
>>489
鉛筆の芯の粉でできたような・・・他の実験だったかな?
512めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:57:24.71 ID:VZCKs0JL
>>497
うんにゃ、重たい元素。だいたいウラン238
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:57:27.39 ID:4q80dk0O
>>492
炉内の核物質の量が絶対的に足らない。
514(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/07(水) 23:57:29.88 ID:4BP/n6dV
とりあえずオフサイトセンターとやり取りを中継していたおいらが言っとくけど、どこの誰の解釈でも「核爆発」なんて起きてねえよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:57:53.45 ID:ULDYbtCA
山本一太が
「東電は原爆落とされても原発は大丈夫だと説明してたから信じてたけど騙された。」
と言ってたな。

原発どーすんの?
516木D ◆yLZIhyuIYo :2012/11/07(水) 23:58:03.13 ID:ZeIoxX4d
金はどれだけあっても邪魔にはならんのだから袖の下を使って友好解決を図れ
517680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/07(水) 23:58:09.06 ID:xc8nDIXa
>>492
量が超少ない
518長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/07(水) 23:58:15.14 ID:7I6LWe7c
>>496
あの事故なんで日本じゃ報道しないのか・・・・
あの事故だけじゃないけども
519ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/07(水) 23:58:23.71 ID:PEub5/WA BE:964638239-2BP(3580)
>>480
原発用の核燃料だとトン単位近くが必要でしょ?

520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:58:28.59 ID:/fKrgYc6
>>509
物理の専門家じゃなかったからだろ?
マスゴミだぞ?
521めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:58:34.38 ID:VZCKs0JL
>>515
一太?太郎じゃねの?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:58:37.19 ID:3PrHeaXZ
>>509
専門家、が本当に専門家かどうか調べるくらいしたらどうだ?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:59:15.03 ID:qYTNMQKh
>>483
そこはね〜、地震研究の進歩が1995年以降、スマトラもあってチリ、四川もあって
金と知識が大きく入って長足の進歩を続けてる分野ですから。
まあ、次々とベースが新しくなっていきますから、それをきちんとこなして欲しいのは事実。

でも、自分の知識もどんどん陳腐化してくからやんなるw
524680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/07(水) 23:59:18.91 ID:xc8nDIXa
>>496
どうなったんだろうねーw
525めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/07(水) 23:59:21.40 ID:VZCKs0JL
>>519
というか原発用の燃料じゃトン単位で集めても核爆弾にならねーかと。

原潜で使ってる濃度50%くらいのやつなら、もしかしたらいけるかも。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:59:37.78 ID:4q80dk0O
>>518
朝鮮のぉ〜 海はぁ〜 くーそーのーうーみー♪
>>522
宣伝か、工作の専門家かもしれないw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:59:40.98 ID:mKsPuOm6
>>492
使われてる核物質が違うからだよ。
核物質は全て同じだとか思ってるの?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:59:53.96 ID:HvsypjZa
景気よくドーンとやってみい
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:59:59.62 ID:qYTNMQKh
>>508
うぃ。さんくす。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:00:03.00 ID:teOZf4di
>>516
キムさん凄く邪魔です…
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:00:08.55 ID:JLX7DYf+
原発を爆撃されても日本は消え去らないことは
福島第一原子力発電所の事故で証明されたのだが。
533火X ◆yLZIhyuIYo :2012/11/08(木) 00:00:13.72 ID:Bi3UCNwg
>>516

そうだよな。復興資金って何に使ってもいいんだろ?もっと有意義に
ばら撒いてほしいよな
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:00:25.21 ID:FEUVpq/5
>>407>>420
水爆の高速中性子利用して、炉心燃料を一気に反応させれば理論上可能

高速中性子を大量に発生させるように調整した水爆を開発
弾道ミサイルに搭載可能な弾頭サイズまで小型化
精密な制御により、炉心に直撃させて中心部で起爆

以上のステップを行うだけです。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:00:33.92 ID:6ACKPkFh
>>527
むしろ、定番の

自称の専門家、ではないかとw
536木D ◆yLZIhyuIYo :2012/11/08(木) 00:00:54.25 ID:Bi3UCNwg
トリップ変えるの忘れて自演失敗したじゃなーか
謝罪と賠償しろ!
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:00:55.54 ID:yc/XSG9p
>>534
それ単なる中性子爆弾じゃないですかやだー!
538長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:00:55.63 ID:yg2JHI3/
>>515
津波のエネルギーって
原爆の比じゃないし
適切に処置してたら
あの事故も起こってないはずなんだけどね
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:01:00.87 ID:di4gxmYf
>>521
自民の一太だよ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:01:03.89 ID:ArazBMYs
>>499
化学工場が事故っても、無人の荒野にはならんが
原発が事故ると、無人の荒野にはなるわ、子孫の代まで遺伝子にダメージ与えるわ、
その被害のレベルは比べ物にならないからな。
だからこそ、人間ができる範囲で、ありとあらゆる事態を想定して事故対策しないと。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:01:24.25 ID:5fApNwXo
>>525
爆発しなくても、撒けばいいじゃない
ってプルトニウムの嫌な爆弾が・・・ 北はそっちのが怖い。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:01:36.94 ID:6ACKPkFh
>>536
お馬鹿・・・
543ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:01:48.87 ID:PEub5/WA BE:1000364674-2BP(3580)
>>509
で?核爆発に必要な核燃料はどこにあるのよ?
つーか福島第二原発で何で燃料棒を抜き出そうとしていたのかわかるように説明してくれないかなぁ

うん。間違ってましたごめんなさいといって首を吊ってくれるんならそれでもかまわんが
>>513
正直原発の燃料棒ごときだとT近くとまではいわんけど相当足りないしにゃー
544〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:01:54.58 ID:rZHMABNw

>>509
経済の専門家が「リーマン破綻はない」と言ってたのと同じじゃないか?w
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:02:34.38 ID:j8w5lDmX
>>492
核爆弾は、高純度核物質を爆縮して、臨界超越状態になった核物質で
周囲の空気を加熱して膨張させるのが、核爆発の原理です。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:02:44.86 ID:i3AV/fFX
なんか原発の話になると

やたらおかしな日本語使う反対派が増えるなww



どこから沸いてきたんだw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:03:16.13 ID:6ACKPkFh
>>544
あぁ、自称韓国経済の通が言うところの、「韓国の経済崩壊は有り得ない」とか
「韓国の経済は無限に成長していく」とかの類いですねw
548○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/11/08(木) 00:03:23.12 ID:C1NJBCi8
原発での核燃料だけで核爆弾できるのならKEDOで軽水炉渡そうとした日米は馬鹿で、スタクスネットで攻撃されたイランはもっと馬鹿だということになるんだがなぁ・・・?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:03:25.29 ID:6gAItJXC
>>1
地中深くの【地下原発】なら、まさかの時も被害は少なくて済む
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:03:28.24 ID:mWTbWXWY
どうでもいいけど、>>1ってテロ予告じゃまいか?
551長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:03:30.66 ID:yg2JHI3/
>>546
特亜
552ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:03:45.87 ID:zozoZ3jz BE:2286547788-2BP(3580)
>>525
9999.9999tぐらいあれば可能かにゃー?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:03:48.11 ID:K1nWuh+z
むしろ韓国人が飛びつきそうな話だな
55421世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:04:00.92 ID:ALOcernV
>>514
お久しぶり。生きてます。
>>498
俺は、アノ当時いざとなったら人柱になって殉職する気マンマンでした。
>>540
日本の原発あるとこって、元々「野」じゃないから、
荒野になるのには、地殻変動がないと、1万年ぐらいは待たないとできないw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:07.19 ID:ArazBMYs
>>523
対策後の防波堤の高さの予定をみるに、
関電はいまだに701年の地震を無視してるっぽいんだよなー。
対策に金かけたくないんだろう。
原発動かせなくなっても、関電に限っては債務超過を免れるはずなんだが。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:11.09 ID:i3AV/fFX
>>545
原爆のゲの字も知らないで、原発反対とか


逆に恐ろしいですねぇ・・・
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:18.16 ID:DsTzHz9c
今時原発を攻撃すると核爆発が起こるとかいってる奴がいることに驚くわ。
無知すぎる。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:33.67 ID:IF/UXR6c
>>540
ボパール化学工場事故も知らんのか
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:46.98 ID:5fApNwXo
>>540
物質にもよりますけどね。
足尾なんかは渡良瀬遊水地を作って今も、ですし
富山のカドミウムもそう。
NBC兵器は皆その可能性があります。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:47.12 ID:6TnD5btW
>>552
黄色いケーキ激盛・・・
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:04:56.22 ID:yz7Y4PYh
>>552
くっくっくっくっ くっくっくっくっ 青い鳥〜
563めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:05:18.13 ID:1OneixMG
>>540
高いところで年50mSvくらいだったっけ?ぶっちゃけ普通に生活してても大した害のないレベル
だと俺はぶっちゃけ思う(ていうかリスクって意味なら毎日4時間残業する方が多分でかい)の
だが、まあ性質が分かりにくいシロモノなのでああなるんだぁ。
>>541
撒いたって案外害ないよ?実際長崎周辺には数キロのプルトニウムが撒き散らされてる。
>>554
そもそも当の東電と自衛官の決死隊
誰も引き下がらなかったんだから上はともかくその場の職員の努力は認めるべき。
565めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:06:08.62 ID:1OneixMG
>>552
それを落っことした方が多分早いw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:06:26.40 ID:kj7DNei5
あれだけの事故起きて、
チョンだのエネルギー政策骨抜きだの。
そもそも戦後のエネルギー政策が間違いって気づかないのか?
梅棹忠夫氏の予言どおりになりそうだな。
567長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:06:39.78 ID:yg2JHI3/
>>554
配慮が足りませんでした;
すみません;
軽々しく核爆発が起こったー
とか言う輩の言葉に頭に血が上りました;
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:06:46.18 ID:0gD4L+Z6
>>558
日本の原発は地震でも爆発するレベルだから・・・・
569680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:06:59.85 ID:1Oip0qpo
再生可能エネルギーとかアホなこと言わないで海底資源や海水を活用したら今の原発は全部いらないとは思うんだがなあ

展望も無しに怖いから嫌みたいなアホなこと言われても困る
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:07:05.69 ID:yz7Y4PYh
>>565
どうやって打ち上げるんだ9999t
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:07:07.02 ID:ArazBMYs
>>532
あれは風下が海の福島だから助かったんで、
御前崎や若狭湾の原発だったら、ソ連みたいに国の形が変わってたかも。
それにまだわからないよ。岡山が首都になったりしてwww
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:07:15.51 ID:5fApNwXo
>>556
あちゃ〜・・・まずいですねそれは。
気に留めときます。そのぐらいしか自分には出来ないけど。
573めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:07:21.79 ID:1OneixMG
>>566
戦後のエネルギー政策って具体的に何のことなんだろうかな?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:07:32.78 ID:bsVEtB6+
>>568
地震以上のエネルギー消費ってそうそうないぞ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:07:32.78 ID:di4gxmYf
>>540
化学だろうが原発だろうが、取り返しのつかないことは絶対に駄目だよな
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:07:37.56 ID:6ACKPkFh
>>568
ソース
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:08:02.35 ID:0j3is7D8

■「G2」論よ、さようなら オバマ政権が「G2」を否定
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5281

米中関係の新たなうねりの中で特に注目されたのは、オバマ政権が「G2」を否定したことだった。
これは、「中国を、今後の国際関係の中で、最大かつ特別で対等なパートナーとして位置づけることはない」
という方針の宣言でもあった。

G2とは、「米中二極体制」という意味だと言える。米国と中国の2国が、全世界で最重要な大国として、
対等の立場で協力し、国際的な主要課題に取り組むという発想である。

2009年3月にはブッシュ前政権の高官で世界銀行総裁となったロバート・ゼーリック氏が
「不況回復はG2に支えられる」という題の論文を発表し、「世界の経済問題の解決には米中両国の先導的な
協力こそが不可欠であり、強力なG2なしにはG20も失望に終わるだろう」と主張した。

この時点では、G2論はオバマ政権の対中政策の大枠を反映しているかにさえ見えた。

578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:08:06.68 ID:2V/1jGMD
平和ボケの日本人の為にもこういう事は、もっと言って
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:08:23.20 ID:j8w5lDmX
>>511
熱対流の視覚化実験で、高熱源体の上から鉛筆の芯の粉を降り掛けると
きのこ雲様の熱対流が発生しますね。
580長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:08:31.57 ID:yg2JHI3/
>>568
何もしてなくてもたびたび故障する韓国の原発
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:08:36.98 ID:6ACKPkFh
>>573
南北に徹底的に保証と賠償と、反省をしなかったから

とか言い出しそうですな
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:08:49.80 ID:cCj8AlLC
>>1

こりゃ国を失う訳だわwwwwwwwww

583めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:08:51.26 ID:1OneixMG
>>570
俺に聞かれてもなあ
>>571
最初に放出されたのはむしろ北西方向に進んで、その後山にぶつかって南西に針路を変えた。

海に放出されたのもあるけど。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:09:22.56 ID:di4gxmYf
>>569
君天才?
具体的に教えてくれ。
てか日本に広めてよ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:09:27.03 ID:ArazBMYs
>>559
ボパール化学工場ひどいな・・・
水俣もあったねえ
586めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:09:27.00 ID:1OneixMG
>>581
とりあえず戦後の間違いはニュークを配備しないことだと考える。

レッツニューク!
587ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:09:33.87 ID:zozoZ3jz BE:2286547788-2BP(3580)
>>574
太陽「よんだ?」

588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:09:34.55 ID:5fApNwXo
>>563
そなの?ならちょっと安心だけど・・・やっぱイーヤーw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:10:03.40 ID:yz7Y4PYh
>>580
いや、部品を粗悪品に交換してるんじゃなかったっけ
>>585
工場爆発じゃねえけどチッソとかも・・・
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:10:28.46 ID:FLlPtEKH
この程度の知識じゃ
毎回原発実験失敗するはずだわ
592〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:10:29.20 ID:DdT1l3NN

>>577
そういや今回の大統領選は、
オバマとロムニーが「おまえの党が中国を甘やかしたんだ、俺ならそうなる前に制裁する」と
互いに罵りあってましたな。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:10:54.42 ID:6TnD5btW
>>589
大悪司の原発よりひでえwww
594長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:11:01.71 ID:yg2JHI3/
>>589
それ、故障した後に代えた部品で無かった?
595めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:11:08.25 ID:1OneixMG
>>588
まあ直接体内に摂取されたら害はそれなりにあるから注意だ。

ただ撒き散らす目的で使うとなると、致死性の毒を齎そうとすれば危害半径がとっても小さく
なってしまうし、広範囲に撒いたら希釈されて意味が無い。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:11:16.11 ID:lbICOVS7
>>587
逃げて!もっと大きいものを呼ばれる前に逃げて〜!
597591:2012/11/08(木) 00:11:38.32 ID:FLlPtEKH
原発実験→原爆実験ね
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:11:48.56 ID:NZxfnIIh
韓国や朝鮮にとって日本を滅ぼしたら意味ないじゃん。
援助してもらったり寄生することができなくなるでしょ。
599ψ(`∇´)ψKorean Go Home!!:2012/11/08(木) 00:11:49.60 ID:gbLC9Iuw
>>546
あちら側やこちら側からホロン部なんでしょ
(≧∇≦)
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:12:11.14 ID:di4gxmYf
東電も馬鹿だよな。
今回の地震前で対策して事故が無かったら、
東電と原子力ムラは日本のヒーローとなり、世界から受注しまくったろうに…

ある意味絶交のチャンスを逃して国賊呼ばわりされるとは
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:12:20.94 ID:HdgPm2eL
>>589
どこの馬の骨かも分からない部品でした
602〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:12:28.54 ID:DdT1l3NN

>>589

【韓国】“コピー部品”韓国原発、冬の大規模停電が懸念[11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352201830/

【韓国/原発】速報:霊光が稼動中断へ…品質保証書を偽造した部品が供給されていたことが発覚★2[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352110296/

【韓国】原発の部品を品質証明偽造し納入 品質が保証されていない5233個の部品 5か所の原電で実際に使用 [11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352114673/

これですな。
603680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:12:37.16 ID:1Oip0qpo
>>584
なにこいつ
自分で調べたら?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:12:40.96 ID:0j3is7D8
>>577 続き

■米国と中国は相容れないという反対論もあった

ワシントンでは、超党派によるG2論への明確な反対論もあった。

ブッシュ前政権の国家安全保障会議アジア上級部長だったデニス・ワイルダー氏は2009年4月、以下のような
意見を発表した。

―「中国との関係は確かに重要だとはいえ、米中関係を『G2』と呼び、特別な2国関係と定義づければ、
  日本やインドなどアジアの他の同盟国、友好国との関係を深刻に傷つけてしまう」

さらに外交評議会アジア研究部長のエリザベス・エコノミー氏が同じ時期に発表した「G2幻想」というタイトルの
長文の論文だった。その要旨は以下のようだった。

―「米国と中国の間には政治体制、価値観、統治方法などの基本的な相違があり、その相違をそのままに
  関与や協議を進めても、不毛である」

―「米中両国は国家主権、個人の人権、軍事力行使、経済制裁の効用などを巡っても基本的な思考の相違があり、
  世界がどうあるべきかを巡っても、考え方が異なる」

―「米中両国間の協力が不足しているとすれば、それは、それぞれの国の国内体制や価値観の差異、
  さらには法の統治の有無のせいであり、接触が不足していることの結果ではない」
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:12:55.31 ID:IF/UXR6c
>>594
ただでさえ信頼性の低いカナダ製部品を使ってる上に
品質検査の書類偽造でもうグダグダ >韓国原発
606ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:12:58.97 ID:zozoZ3jz BE:1286183849-2BP(3580)
>>586
最低でも核開発は必要だとは思うがにゃー
MD迎撃データ用としての開発と所持が現在の日本での限界だし
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:13:00.81 ID:4g8KM3eq
http://www.youtube.com/watch?v=qN0xrtubHWs

参考動画。 秋葉原駅で火病起こしてる北チョン

まったく同じこといってますw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:13:03.79 ID:i3AV/fFX
>>566
原発反対云々いうなら

事故の際、確実に日本に被害をもたらす

毎月故障する韓国の原発に反対するのが先では?



安定性の面で日本の原発よりはるかに信頼性が低いですよ?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:13:16.94 ID:yz7Y4PYh
>>594
10年前からやってるって話しだから、メンテ交換じゃない?
http://japanese.joins.com/article/655/162655.html?servcode=400§code=430
610長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:13:20.95 ID:yg2JHI3/
>>592
ロムニー在米韓国人(アメリカ帰化した奴ら)後援者にしようとしてたみたいね
(法則を知らんのだろう)
>>593
韓国の原発の故障頻度は?と聞かれたら
シムシティの原発ユニットくらいの確率と答えられる。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:13:29.68 ID:+OmMIFN/
北が何を言ってきても日本は拉致問題解決の一点張りだからな。
拉致を認めて日本に謝罪するという金豚の失態は大きい
613めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:13:45.46 ID:1OneixMG
>>606
核兵器は素晴らしい。ナンデ?実際大威力だから!
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:13:59.57 ID:B9YVyc59
遺伝学上
血は争えないから
これからも
シクヨロwww
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:14:03.76 ID:i3AV/fFX
なぜ、反対派は韓国の原発反対を唱えないんですか?
>>605
しかも書類偽造で予算中抜きしてるし。
617木D ◆yLZIhyuIYo :2012/11/08(木) 00:14:18.90 ID:Bi3UCNwg
>>598
寄生虫みたいに言うんじゃない
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:14:29.12 ID:IF/UXR6c
>>610
ああ、変なダンスまで踊ったんだっけ >ロムニー
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:14:36.73 ID:di4gxmYf
>>603
君、すごいなw
62021世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:14:58.42 ID:ALOcernV
>>567
お気になさらず。避難所への物資の搬送や、市民の誘導、自分の職場の機械の応急修理でボロボロになってる矢先にアノ爆発でした。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:15:01.46 ID:ArazBMYs
>>560
最近、田中正造記念館のページ見たわ 
栃木や群馬から総理大臣が出るのはこういうのも関係してんのかね。

福島第一事故の1年ほど前に、東電の人に、
ダムが津波で被害を受けることはないか(ヴァイオントダムみたいな)という質問をしていたww
622ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:15:08.32 ID:zozoZ3jz BE:1429092858-2BP(3580)
>>613
金がかかるじゃん。
取りあえずF-15とF-35の導入でお茶を濁したいにゃー
623長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:15:09.54 ID:yg2JHI3/
>>611
ほぼ必ず壊れるw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:15:15.80 ID:6ACKPkFh
>>617
そうだな、失礼だ

寄生虫に対してな
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:15:18.58 ID:j8w5lDmX
>>587
おおいぬ座VY 「呼んだ?」

>>590
っ【ペプコン大爆発】
626680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:15:32.98 ID:1Oip0qpo
>>617
(寄生虫じゃなかったのか…)
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:15:38.54 ID:tCnOs4N4
>>1











バレた
628めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:15:52.29 ID:1OneixMG
>>622
ニュークはその効用に比べれば安いものだぜ!
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:16:17.27 ID:6ACKPkFh
630ψ(`∇´)ψKorean Go Home!!:2012/11/08(木) 00:16:23.02 ID:gbLC9Iuw
>>607
素晴らしいキチガイっぷりσ(^_^;)
で、日本語で日本に住んで言うんだから〜何がしたいのか意味が分からない
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:16:35.14 ID:3iCQ7Wv0
>>日本という国を地球上から消し 去ることができる

そんなことしたら、日本からのパチンコ収入がなくなるよ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:16:45.97 ID:5rriNiOM



韓国系の民団だけ敵視し、北朝鮮系の朝鮮総連はことごとくスルーのがネトウヨですよね?w


あちらこちらで北朝鮮思想の極左在日朝鮮人の朝鮮総連ネトウヨが
右翼を偽装して嫌韓工作やってるという噂が絶えませんねえ。




633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:16:46.72 ID:WMWR0YH+
消しされるのならやればいいのにw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:16:50.75 ID:yz7Y4PYh
>>623
ゴジラ来なけりゃ、それほどでもないような
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:17:02.49 ID:0j3is7D8
>>604 続き

■G2論を明確に排除したヒラリー・クリントン

ヒラリー・クリントン国務長官は今回の胡錦濤主席の訪米に先立つ1月14日、国務省で
「21世紀の米中関係の広範なビジョン」と題して演説し、G2論を明快に排除したのである。

この演説はオバマ政権発足以来続いてきたG2論議に、一応の終止符を打つ形ともなった。

「今日の米中関係は、他のいかなる2国間の関係とも同じように重要である。だが、G2というようなものは存在しない。
米中両国は、いずれもそうした概念を排除する。米国と共に地域的かつグローバルな出来事を形成していく
中国以外の同盟諸国や途上諸国が存在するのだ。(中略)
米国は、日本、韓国、タイ、オーストラリア、フィリピンといった同盟諸国との絆を刷新し、強化した」

この発言は、G2をはっきりと否定しオバマ政権としてのG2論の排除宣言だった。

その背景には、米国が中国へ協調の手をいくら差し伸べても、中国側が応じず、かえって反抗的で
ネガティブな対応を見せるようになったという現実があった。

中国は東アジア全域で、米軍の抑止力に挑戦するかのように軍拡を続けている。
北朝鮮の核兵器開発に対する非難・制裁にしても、米国の協力要請には応じていない。

米国が防衛誓約を保つ日本の尖閣諸島の海域に対しても、強引で不当な侵入をする。
南シナ海でも国際合意を無視して自国の主権を主張する。

国内では一党独裁を保ち、国民の人権を抑圧する。チベットやウイグルの少数民族にも苛酷な弾圧を加える。
米国の台湾への武器供与に対しては、厳しく非難する。
636ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:17:17.05 ID:zozoZ3jz BE:214364423-2BP(3580)
>>631
というか世界中から消されると思うにゃー
637長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:17:25.76 ID:yg2JHI3/
>>620
いやー福島に友達いるのでちょっと血が上りやすくなってしまうんです
63821世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:17:43.27 ID:ALOcernV
>>613
レッツ!!ニューーーク!!浄化の炎だ!!
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:11.65 ID:fjs/ppnv
そんな精度あるミサイル持ってんの?w
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:13.99 ID:6ACKPkFh
>>636
まぁ、日本云々はともかくとしても

間違いなく世界から消されるでしょうね、それでも
641めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:18:19.80 ID:1OneixMG
>>638
日本の核兵器は素晴らしい。ナンデ?日本に落ちないから!
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:21.06 ID:i3AV/fFX
>>607
まさに鮮人ですね
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:34.30 ID:5fApNwXo
>>621
いやー上州男は博徒が多いですから基本政治家向きかとw
上州と甲州のハーフが言っていいものかどうか判りませんがw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:47.78 ID:kj7DNei5
>>573
簡単にいうと
太平洋戦争突入の原因の1つ『国内のエネルギー枯渇解消』のために、
当時夢のエネルギーであった原子力を活用に舵を切るということ。
日本の原子力導入体制は戦後すぐに始まり、半世紀以上続いている。

後は自分で調べな。寝る。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:48.11 ID:0B1ZmT7+
原発にミサイルが当たったくらいで国は消えないだろ
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:18:51.65 ID:IF/UXR6c
>>639
つーか、ミサイル本体があっても燃料が・・・・・
647長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:18:58.61 ID:yg2JHI3/
>>636
世界中のアニおた軍人が・・・・
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:19:22.37 ID:FEUVpq/5
>>625
はくちょう座V1489星「いつまでも一番だと思わぬことだ!」
649めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:19:42.26 ID:1OneixMG
>>644
なるほど、オイルショックを食らえば即死になりかねない脆弱性を常に保っておけと。

馬鹿じゃねえのお前w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:20:18.46 ID:izx2wzC1
>>1
残念w
それは、もう去年あたりから中国が人工竜巻でやっていることだw

ことごとく失敗してるけどwwwww
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:20:26.73 ID:i3AV/fFX
つか

反対言ってる奴、誰も>>608>>615に返答ないね・・・・
652六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/11/08(木) 00:20:41.06 ID:NhNEqaQM
>>24
だが、そんな北朝鮮でも
原発を欲しがっているんだぜ…
65321世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:20:50.46 ID:ALOcernV
>>637
そっかー。そいつはしらなんだ。君の友達ではないがお気遣いありがとう。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:21:09.24 ID:IF/UXR6c
>>652
自分でご破算にしたくせにー >軽水炉
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:21:14.87 ID:ArazBMYs
>>600
日本が貿易赤字に陥ることもなかっただろうに・・・。
でも、今後、原発が世界中で事故を起こすような事態になったら、
日本が今回の事故の経験と対策を生かすことができるのかも。
隕石が落ちるとか、太陽フレアとかで。
656長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:21:57.84 ID:yg2JHI3/
>>653
友達無事だったんですが
やっぱりすごく怖かったらしくて・・・
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:22:14.03 ID:0B1ZmT7+
北の電力の主力って未だに日帝が作ってやった水力発電所なんだぜ
658ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:22:24.92 ID:a+EGTpFt
>>653
そこは、「今から君も友達だ」ですようw
659めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:22:41.21 ID:1OneixMG
>>655
隕石落ちたら一発で最低でも大型水爆級だからぶっちゃけ落ちる前にニューク叩き込むく
らいしか打つ手がない。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:22:45.73 ID:EOFcbDkr
言うようになったかと思ったらいつものとおりトンデモだった……orz
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:22:48.21 ID:lqbkPJZy
ちんけな自国も消滅するけどな
66221世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:23:19.86 ID:ALOcernV
>>658
今から君は俺の嫁だ!!
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:23:35.95 ID:9K0I1G17
何これ
在日殲滅作戦?w
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:23:49.46 ID:6ACKPkFh
>>658
んばばw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:23:51.04 ID:kj7DNei5
>>649
誰がそんなこと言った?どこに書いてある?
馬鹿はてめーだろ。日本語勉強しろ。


お前キチガイか?
666ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:23:53.53 ID:a+EGTpFt
>>662
ぼくは既にいいんちょのお姉様の嫁なのですw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:00.54 ID:30A2cR+w
まあ管直人とかいうミサイルを福一に落とされて福島は事実上壊滅したけど、せいぜい各県が使い物にならなくなるぐらいだろ
そこまでされたら戦争行為に対する報復として朝鮮人殺しても大義名分立つし、いっそのことその方が日本のためかもな
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:03.44 ID:uZhL6Y4U
核爆発と臨界の違いも解らんで何言ってんの?
冗談は国営放送だけにしとけ。
669つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/11/08(木) 00:24:07.71 ID:Wo9w27QA
>>1
言ってる事が小学生レベル。

いや小学生でももうちょっとマシか。
670ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:24:10.18 ID:a+EGTpFt
>>664
うんばば!
671ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:24:10.63 ID:zozoZ3jz BE:1929274496-2BP(3580)
>>652
原発だけもっても送電線が死んでるから意味ないとおもうがにゃー
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:20.33 ID:i3AV/fFX
>>659
表面で爆破してもほぼ無意味らしいですね

なので、太陽光を収束させて気化、ガス噴射させて軌道修正が

一番有力だと研究中らしいです
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:22.17 ID:6ACKPkFh
>>665
つ「鏡」
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:27.02 ID:bsVEtB6+
>>649
そうだ満洲に行こう!
今なら油田もあるよ!!
>>662
覚悟なんだろうけど、人柱になるとか言わないでー。
悲しくなるから。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:46.87 ID:YTUBoyl/
>>1
そのときは日本の隣のへっぽこ半島ももれなく道連れだ
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:24:47.40 ID:di4gxmYf
>>649
凄い超解釈だな。
678680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:25:06.53 ID:1Oip0qpo
海洋資源開発

・海藻バイオエタノール、オーランチオキトリウムなどのバイオエネルギー開発

・三重水素やヘリウム3の核融合など比較的放射性物質を発生しにくいエネルギーの採取

・メタンハイドレートの採掘

・シェールガスや石油そのものの発掘

↑再生可能?じゃない奴

↓再生可能?な奴

・波力、潮汐力発電
・海洋風力発電

・海洋地熱発電

・海洋太陽光発電


海洋に囲まれた日本じゃエネルギーを海から取るのが一番
ちなみに海水からウランも取れる

まあ開発に時間がかかるけど
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:25:09.16 ID:j8w5lDmX
>>659
JAXA 「つまり、半島に小惑星イトカワを落とせと」
680めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:25:12.56 ID:1OneixMG
>>665
原子力に頼らず化石燃料と水力だけで発電しろつーんだろお前?

お前の知能指数が50割ってることは分かったから、永遠に寝とけ。
681長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/08(木) 00:25:38.51 ID:yg2JHI3/
あ;早く寝ないと;

おやすみー
682めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:26:07.17 ID:1OneixMG
>>672
最低でも月の軌道の向こう側でニュークでふっ飛ばせば大丈夫さ!

…まあ多分数百メートルくらいの隕石までなら。数キロのが来たら助からん。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:26:09.39 ID:yz7Y4PYh
>>659
真空中で、核爆発しても大した力にならん気がするが
隕石の軌道そらせるのにどんくらいの威力がいるんだよ
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:26:18.78 ID:IF/UXR6c
>>665
当時も現在も、原発以外で安定的に電飾供給できるのは水力と火力だけですが、なにか。
68521世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:26:32.85 ID:ALOcernV
>>656
ま、確かにアレは生きた心地はしなかった。死を覚悟したよ。あの時、絶望しながらココにカキコしてたら。りりむ嬢に叱咤激励されたのよ。
>>643
甲州、薩摩ハーフの上州育ち!
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:27:04.70 ID:di4gxmYf
>>665
あれはキチガイかはともかく、かなりのアスペだと思うわな。
ネットでは「ああいう類」ほど声がデカイから困るw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:27:11.84 ID:fjs/ppnv
ん?
中性子出たん?
689めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:27:16.21 ID:1OneixMG
>>674
あそこの油田って最盛期で年1000万トンとかくらいだった気がする。

高度経済成長期の消費量には全然足らない。
>>677
何が?原子力に舵を切らず、化石燃料と水力だけでやってたらどうやってもオイルショック
で一撃死しかねない状況になると考えられるが?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:27:24.11 ID:qCE0XUPe
まず、日本に届くのか?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:27:24.38 ID:lbICOVS7
パプワくん懐かしいなぁ…中の人達が豪華だったっけか…
692つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/11/08(木) 00:27:26.15 ID:Wo9w27QA
>>683
ブルース・ウィリス一人分くらい。
>>685
まもなく2年になるんだな・・・
早いやらまだなのやら・・・
犠牲者には哀悼を
被災者の皆様には頑張れしか言えない。
694めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:28:40.99 ID:1OneixMG
>>679
イトカワ級だと日本にまで被害が及んでしまうんだよ
>>683
隕石に直撃させるに決まっておろー!
そもそもさー、原発否定したかったらこれは何とかしてから言いなよw

反原発派「原発もイヤ!火力もイヤ!値上げもイヤ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352293960/
696Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/08(木) 00:28:58.10 ID:cOcki0Ao
>>678
実際には「再生可能」なんじゃなく「消費する以上に自然によって定常的に補填される」が正しいんだけど、利用する為のデバイスを作製・廃棄品の処理までサイクルに入れると微妙すぎるのばっかな件w
69721世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:29:00.32 ID:ALOcernV
>>675
了解!!生きますぜ!!あのときの叱咤激励があったから俺ぁ頑張れたんだよ。ありがとうね。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:29:12.96 ID:IF/UXR6c
>>689
油の質が悪い(粘度が高くてくみ上げるのが大変)から
わざわざロシアだかから質の良い原油貰って注入して
薄めてようやく汲み上げてんじゃ無いっけ >満州の油田
>>696
実際問題、実用レベルにまでなるアテがあるならとっくに実用化されてるって。
700ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:29:33.15 ID:zozoZ3jz BE:321546233-2BP(3580)
>>655
原発全否定に見えなくもない。
まあそう見えれば叩かれるよね。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:29:56.85 ID:FEUVpq/5
>>672
ソーラ・システム!
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:30:01.44 ID:EM3oGUSQ
>>683
巨大な板上を相対速度制御して滑らせて逸らす…無理か
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:30:05.34 ID:KVe/Z6m1
なんだ5年前の話かw つまんねーなw
704680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:30:05.60 ID:1Oip0qpo
>>692
こえー…

もうブルース撃ち込むしか
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:30:10.04 ID:bsVEtB6+
>>689
個人的には石炭に頼れば太陽光やマイクロ波発電が軌道に乗るまで
凌げるんじゃないかと思ってたり
706めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:30:20.56 ID:1OneixMG
>>698
そそ、粘土みたいな奴なのだ。
707ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:30:25.02 ID:a+EGTpFt
>>698
なんか、これと同じ構図ww

【話題】 高須クリニックの高須氏「やりましょう植毛」 「売国クソ禿」と言われ落ち込む孫社長に励ましのプレゼント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352277478/
708Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/08(木) 00:30:26.52 ID:cOcki0Ao
>>695
自殺島を作ってそこの放り込むのが一番です。
>>697
私は出来る事をしたまでw
少なくとも、泣きながら原発否定する馬鹿どもよりは役に立ったと信じてるよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:30:48.28 ID:i3AV/fFX
>>694
いや、隕石表面で核爆発させても確か無意味だったはず。

内部で爆破させても分裂するだけで、ほぼ軌道変わらず。


なので、ガス噴出させてスラスターとして軌道修正させるのが

一番現実的だと


たしかナショジオかなんかでニュースでてたはず
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:30:52.77 ID:5fApNwXo
>>686
うおぉ、固そう!w 自分は日本たらい回し育ちなので50Hzで育ちましたとしかいえないですw
上州も妙なホットスポットができて気分はよろしくないですが、
焼き饅頭がうまければそれでいいっす。
712ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:30:54.83 ID:a+EGTpFt
>>708
おお、オノコロ島!w
>>708
そもそも、言行不一致にも程がある。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:31:21.81 ID:i3AV/fFX
>>701
いや、マジでそれらしいよ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:31:23.96 ID:lbICOVS7
>>704
でもブルースは奥さんに弱い…
716めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:31:40.71 ID:1OneixMG
>>705
まあ最近の石炭火力は随分と綺麗なものになってはいるし、比較的政情が安定したところ
から結構な量が産出するので、比較的素性が良いものではあるの>石炭
717ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:31:44.80 ID:zozoZ3jz BE:214364423-2BP(3580)
>>699
MHD発電である程度直接取り出した方がまだ効率化できそうだにゃー
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:32:00.30 ID:hYJy9rOU
>>715
とっくに分かれたんでわ。
719680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:32:11.48 ID:1Oip0qpo
>>696
あの用語ってかなり怪しいよねー

まあ海はいっぱいあるんだしなんかいいの採れるんじゃないかな?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:32:33.15 ID:YK28gvVh
一刻も早く在日朝鮮人を南北まとめて拘束して強制送還したほうがよくね?
あいつら狙ってるぞ
721めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:32:36.51 ID:1OneixMG
>>710
溶かしちまうのさ!数百メートルくらいのまでなら多分ファイアボールで包み込める。

んでそのガスの膨張で残りを吹っ飛ばせばおk
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:32:38.51 ID:0gD4L+Z6
日本は早く北朝鮮にも賠償金を払って仲良くすべき
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:32:44.34 ID:9edjSEi0
>「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の
>320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し去ることができる」

ナ、ナンダッテー!!> Ω ΩΩ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:32:50.53 ID:kkVGcc03
>>716
欠点は排出二酸化炭素が多い、くらいだよね。
二酸化炭素の処理さえできれば敵無しなんだが…
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:32:56.78 ID:yz7Y4PYh
>>692
1人じゃ無理だろ、何人いたっけ?

>>694
核爆弾は、質量が小さい割に威力があるけど
真空中じゃ、爆発で隕石表面が蒸発する分くらいの量しか、隕石の軌道に作用を与える推進剤がねぇ
>>717
効率と採算というのを馬鹿は無視するけど、世の中それで動いてるんだ、ってことを反原発馬鹿には理解して欲しい。
ま、理解しないから馬鹿なんだろうけどね。
727めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:33:12.52 ID:1OneixMG
>>722
賠償金ってのは北朝鮮が支払うもんだろ死ね
72821世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:33:46.86 ID:ALOcernV
>>709
俺は原発は必要だと思うのよ。自然エネルギーで全てをまかなうのは無理だからね。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:33:52.72 ID:bsVEtB6+
>>724
そういえばCO2 20%削減とか言ってた政党がありましたね・・・
原発廃止していいんでしょうか
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:02.79 ID:MV83pt7U
ネトウヨざまあ
いきがるなよ?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:09.06 ID:i3AV/fFX
反原発は現実的じゃないよね・・・

エネルギー安定供給と価格と、リスク(価格もそうだし色々なね)分散と考えた場合・・・


需要量、これからだって伸びるだろうし・・・
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:12.83 ID:kkVGcc03
>>725
核だとMt級のエネルギの一部を一瞬与えて終わりだからねー…
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:16.88 ID:j8w5lDmX
>>694
なぁに、半島全土を地球上から消滅させて、宇宙までぶっ飛ばすのならまだ足りない位だ。
大気圏での、大気摩擦による体積の消耗分も考慮すると、イトカワってちょうどいい大きさだと思う。
734〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:34:19.81 ID:DdT1l3NN

>>726
効率と採算を否定するなら、それに伴う負担も甘受すべきなのに、
それすら嫌だと言い張りますしね。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:20.74 ID:IF/UXR6c
>>706
で、せっかく汲み上げたのもそんな質の悪い原油だから精製に手間が掛かるわで
どうしようもなく効率が悪いと聞いた希ガス

>>707
移植しようにも持ってくる毛根が無いとw >禿正義
736めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:34:34.67 ID:1OneixMG
>>724
海ん中に埋めちまおうって話もあるそうだのー

そういや最近は排出権ビジネスとやらをあまり聞かん。
>>725
地表貫徹宇宙核爆弾を作ろうぜ!w
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:38.98 ID:ZLzbOAGN
>>730
いきがってるのは北朝鮮だろ…。
738680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:34:39.55 ID:1Oip0qpo
>>715
全米のため息が聞こえた気がしたw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:47.57 ID:hYJy9rOU
>>730
発言から5年もあったのに、何やってたん?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:34:50.55 ID:0B1ZmT7+
そういえば最近北影薄いな
3代目の太った奴元気?
>>704
ホォォォォリィィィィ〜!
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:35:07.87 ID:kj7DNei5
めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw

>>687
そうでしたか!上記の方は、まともではないようで。。。
反応した俺が馬鹿だった。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:35:16.56 ID:Q6taDvAX
日本の農産物や工業製品は輸出できなくなるが、
それで日本が消えるかというと
そうじゃないだろうな。
今でも数十億ベクレルが福島で漏れ出ているが、
まだ190万人以上が普通に生活している。
744ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:35:18.18 ID:zozoZ3jz BE:214364423-2BP(3580)
>>705
日本じゃあもう新規の石炭による火力発電はできないから
>>728
減らしていく努力は必要だし、次の世代のエネルギー資源の模索は必要。
でも、自然エネルギーは代わりになり得るだけの採算性と効率を実現していないんだよね。
それを実現して、転換が軌道に乗ってからだよ、原発の数減らすのは。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:35:31.35 ID:kkVGcc03
>>729
「そんな難しいことは考えていない(キリッ」

>>736
海水に溶かし込もうって奴だっけ。
上手く行けばいいな…
>>705
月は出ているか?
74821世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:35:56.05 ID:ALOcernV
>>722
南北の在日は皆殺しにしてやるよ。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:35:56.84 ID:i3AV/fFX
>>721
いやいや、地表まで届き、大被害が予想されるサイズだととけないよ

たしか、その辺全部計算してた記事だから
750〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:35:59.60 ID:DdT1l3NN

>>740
なんか嫁が妊娠したとか言ってましたっけ。
子供の出生伝説作る準備で忙しいのでは?w
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:36:07.62 ID:IF/UXR6c
>>734
で、原発出の発電分(30%だったかな)不払いした挙句電気止められて『弾圧だ!』と抜かした自称司法書士がいた希ガス。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:36:14.65 ID:+C+3beGu
警告ありがとう。原発はすべて地下深くに移設すべきだ。
753めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:36:17.91 ID:1OneixMG
>>733
破片が日本にまで飛んできそうで困るのだ。

最良なのは多分直径100mくらいの隕石を落とし、空中で完全に帰化させてそのガスで焼く
こと。ツングースカ爆発方式!
>>735
まあそれでも中共の戦略資源としてはかなり重要だったそうだがの。
>>734
反原発厨は、呼吸と食事止めて、社会のリソース削減に協力するべきだと思わない?w
755680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:36:31.73 ID:1Oip0qpo
>>730
なにが?www
756Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 00:36:36.16 ID:d9ZRi6A2
>>725
隕石に穴掘って核埋める映画があったねー
タイトルど忘れしたけど
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:36:42.70 ID:EM3oGUSQ
>>742
お前さん寝るんじゃなかったのか
758めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:36:44.02 ID:1OneixMG
>>742
間抜け同士レス回して楽しいか?
759まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/08(木) 00:36:55.85 ID:IDwHU8xl
  ∧∧
  / 日\
 ( ;`ハ´)>>685
 (~__))__~) 仰るとおりですな。大規模の地震が来たと思ったら宮城はもっと
 | Y |   凄い状態だの津波が来るだの何なのと…。特に津波は母が海の近く
 (__)_)  で働いているだけに怖かった…あとはもうあの規模のが再び来ない
        ことを祈るのみです。
760ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:36:57.77 ID:a+EGTpFt
>>756
アルマゲドンだったかな?w
761〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:37:01.52 ID:DdT1l3NN

>>751
司法書士なら約款読めよとw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:37:18.79 ID:NuRMCZAy
>>1
日本の在日同胞は見捨てるってことかw

まぁ、日本の被害は甚大かもしれんが、その後は北朝鮮って国が地球上から消え去る番だけどな。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:37:51.14 ID:FEUVpq/5
>>746
ソーダ水にして飲んじゃおうぜ!

げふぅ
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:37:55.20 ID:TQXRyVwA
日本の原発って爆発できるほどの濃縮された燃料棒を
使ってないし、かりに使ってたとして、
原爆の爆発のための信管設置がナーバスなのに
それをミサイルで実現できるとは思えないんだけど
765ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:38:05.52 ID:a+EGTpFt
>>763
出てる出てるww
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:38:12.21 ID:KgrGzP4x
>>1
お互い様ですね。あとは精度の問題。
767〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:38:13.36 ID:DdT1l3NN

>>754
食料もエネルギーも酸素も無限じゃないですしねw
768めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:38:14.86 ID:1OneixMG
>>746
深海に捨てると近くの水と反応してメタンハイドレートみたいな形で海底に貯まるとか読んだ
ことがあったの。どこまで現実性があるのかちょっとわからん。
>>749
地表に届く届かないの限界って150mくらいじゃなかったっけ?

まあ途中でガスになってもそれはそれで地表が焼かれるんだけど。
76921世紀中年ぬこ親方 ◆0wj2FsGftI7X :2012/11/08(木) 00:38:35.43 ID:ALOcernV
>>745
その通りです!!ソレが軌道に乗ってから出ないと原発減らすのは無理です。
>>764
というより、いくら破壊力が大きいとしても、ミサイル数発で国家は滅びません。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:38:44.71 ID:uZhL6Y4U
原子力推進してる人って今さえよければいいの?
化石に頼ると云々って言ってるけど地震大国の島国で
原発運用する方がよっぽど基地外じみてると思うけど。
後の世代に負債押し付ける上で成り立つ経済なんか
さっさと滅んでしまったほうが後々の為だと思う。

そうしない方法考えよう。たとえば、オール電化禁止法案とか。
すべての家の屋根にソーラーパネル設置義務付けとか、
福島非難区域にメガソーラーとか、洋上風力推進とか
東京にできたでかいタワーとその周囲を太陽熱発電施設にするとか
772めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:38:55.73 ID:1OneixMG
>>756
アルマゲドンの間違いを168個指摘する、って教材をNASAが作ったらしいw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:39:08.79 ID:yz7Y4PYh
>>756
カリフォルニア州くらいデカイ隕石に、数百メートルの穴掘って、何の意味が・・・て、
775まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/08(木) 00:39:12.95 ID:IDwHU8xl
  ∧∧
  / 日\
 ( `ハ´)>>756
 (~__))__~)アルマゲドン?それともディープインパクト?
 | Y |   
 (__)_) 
776Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/08(木) 00:39:13.43 ID:cOcki0Ao
>>734
11月11日に東京100万人占拠ってのを首都圏反原発連合が企画してバスを仕立てるそうだけど、これが思いっきり法に触れてるそうですよ。
道路運送法だったかな?
777ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:39:13.64 ID:a+EGTpFt
>>770
ただし韓国は除くw

ソウル一極集中がww
778Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 00:39:25.31 ID:d9ZRi6A2
>>760
それそれw サンクス
爆破後に見事に二つに分かれて地球を避けて飛んでくのは笑ったw
780ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:40:11.41 ID:a+EGTpFt
>>778
逆襲のシャアも似たようなお話でーす!ww
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:40:21.50 ID:xcefuDlr
>>776
どうでもいいけれど、その100万人はどうやって東京に集まるんでしょうなぁ。
まさか人力以外の手段で集まったりは・・・w
>>767
ええw

>>769
災害受けたときは正しい情報とパニックにならないだけの安心の供給。
災害から復興するときは、潤沢な資源とエネルギーの供給。
これが必要だということを、改めて今回知らしめたと思う。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:40:37.23 ID:xqHfATPJ
>>769
次世代エネルギーの難点は採算とかコストだから今のエネルギーが枯渇すれば問題なく次世代エネルギーに切り替わるよ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:40:39.15 ID:0gD4L+Z6
>>748
それって天皇への殺害予告???
ヤバくない???
785〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:40:39.47 ID:DdT1l3NN

>>771
試算出してみたら?
「焼け石に水」という言葉の意味が分かるから。

786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:40:43.09 ID:di4gxmYf
>>655
今回は東電や原子力ムラの最大の岐路だったな。

事故対策さえしてれば、日本の英雄として家族一族も誇らしく胸を張って暮らせたものを…
ゲスな話、合コンでも狙いの的になったろう。

それが昼飯食うにも名札を隠してコソコソする毎日とは…
悔やんでも悔やみきれないだろうな

>>771
で、それは何年後に必要な規模で実用化されるの?
採算は?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:41:11.83 ID:XsRfAhgg
まあ、その時はおまえらの国を滅ぼして、日本領土にして移住するだけだな
朝鮮人は南の同じ民族の国に送ればいい
789めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:41:14.15 ID:1OneixMG
>>771
被害額の期待値でいけば原発事故なんて大したレベルじゃない。

滅びたきゃ自分だけで頼むわ。
790680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:41:22.33 ID:1Oip0qpo
>>760
ディープインパクト?
791(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 00:41:42.28 ID:QOwpaj92
>>771
地震のない国の方が少ない。

化石燃料頼みこそ「今さえ良ければ」の典型だぞー。
792めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:41:44.93 ID:1OneixMG
>>778
それはディープインパクトの方な気がするぜw
793ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:41:55.48 ID:a+EGTpFt
>>790
 >>780
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:41:56.30 ID:oGiIu8xn
>>1
>2007年に

気付くの遅杉
795めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:42:08.41 ID:1OneixMG
>>784
お前の頭が死ぬほどヤバイな。摘出してこい
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:42:16.16 ID:XeuW35tw
日本の原子力発電所にミサイルを打ち込むニダ!
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:42:24.01 ID:2rMhL7cE
上に北朝鮮の核攻撃を国連でシナが庇うような発言があるが、
歴史的にシナは属国半島国家の勝手な暴走を認めたことはない

北朝鮮ごときのために中原を焼け野原にする覚悟があると思うか?
アメリカが武力侵攻する前に中共がピョンヤン制圧するわ
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:42:29.57 ID:yz7Y4PYh
>>771
過去40年分の核廃棄物を再処理して、群分離して、加速器駆動未臨界炉で、燃やし尽くして
最終廃棄物を半減期100〜500年レベルまで下げないといけないと思ってる。
>>780
「ふざけるな。たかが石っころひとつ、ガンダムで押し出してやる」
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:42:58.88 ID:i3AV/fFX
>>781
半島から泳いで最後は歩いてくるニダ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:42:59.63 ID:IF/UXR6c
>>746 下
深海までパイプ押し込んで深海の海水に溶かし込もうってやつでしたね。

さんご礁の海に溶かしたんじゃ駄目なんかなと思ったら
研究してる人たちも居るようで・・・・
ttp://www.amsl.or.jp/midoriishi/0503.pdf
・・・・・・・・現実的じゃない臭いがする (´・ω・`)
802Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/08(木) 00:43:12.06 ID:cOcki0Ao
>>781
さあw
日比谷公園の使用も認められなかったようですしね。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:43:16.47 ID:bsVEtB6+
>>771
ダムから人へとか言ってる間は無理だなー
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:43:23.38 ID:hYJy9rOU
805(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 00:43:32.28 ID:QOwpaj92
太陽電池を推進しているアホタレは、ソレを生産するのに一体、どれくらいの「リサイクル出来ないゴミ」が出るとか考えないんだろうな。
>>802
日比谷に100万人入りませんw
「金の問題じゃ無い」っていう奴いるけど、集団の中で生きていく以上、何処まで行ってもお金はつきまとうのよ。
それが嫌ならとっとと離島にでも行って自給自足すれば良いw
808ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:44:14.81 ID:a+EGTpFt
>>805
中国に作らせれば、問題無いらしいですよw
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:44:17.32 ID:IF/UXR6c
>>771
ヒント:北海道全部に相当する面積を太陽電池で埋め尽くしても、発電量が原子炉一基分にもならない
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:44:18.39 ID:i3AV/fFX
>>799
νガンダムは核パルスエンジンなんですよ多分・・・
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:44:28.02 ID:j8w5lDmX
>>753
やはり、やる以上は完全消滅狙わないとw
多少、西日本に岩石とか降ってくるかもしれんが、世界平和のためだ仕方がない(棒)
812〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:44:29.49 ID:DdT1l3NN

>>776
日曜日に永田町や霞ヶ関に行ってどうするんだという疑問はともかくとして、
まぁ実際はそんな組織力はないので、自称成功のプレスリリースが出るだけなんでしょうけど。
813めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:44:33.78 ID:1OneixMG
>>807
金ってのはあれだ、物理作用の引換券なんだな。

物理の方がなくなれば金はただの紙切れであーる。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:44:42.44 ID:xcefuDlr
>>806
1000000人でしょ?
つまり64人だから余裕w
反原発言ってる奴が確かテント立ててホンダの発電機で発電して真夏に抗議してたけど
自分でアホだと思わんのかね?
816まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/08(木) 00:44:57.90 ID:IDwHU8xl
  ∧∧
  / 日\
 ( ;`ハ´)>>778
 (~__))__~) それってディープインパクトじゃ…モーガン・フリーマンが
 | Y |   大統領役で、イライジャ・ウッドではありませんでしたかね?
 (__)_) 
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:45:00.78 ID:bsVEtB6+
>>805
でも聞いててワクワクする話だと思うのです
正直実現したら楽しそう
818Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 00:45:11.27 ID:d9ZRi6A2
>>774
上の岩を吹っ飛ばすことで作用反作用にかかる重量を増やして… でも無理か

>>772
見てみたいw

>>773
曲は好きだ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:45:12.97 ID:au86tJRZ
>>788
え?俺あんなクソ寒い上にまともに国土開発されてない上に上と下をキチ○イ国家に挟まれてるようなとこ住みたくないけど
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:45:31.28 ID:yz7Y4PYh
>>799
しかし、下から持ち上げるより、横から押した方が、合理的だよな・・・
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:45:38.34 ID:fjs/ppnv
>>814
二進法トナ?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:45:40.23 ID:5fApNwXo
>>771
ソーラーパネルもシリコン作るのに結構電力いるんですよ。
糞力発電で下水処理が出来るともっといいとか、
雑草でメタノールとか、
電力を使わずに電力を得る。CO2も出さないほうがいい。
となると、

PC落として回線切って寝な。  とか。
電車は半分な。 とか。

結構きっついのがあります。
もうテレビは0500-2300でキーは民放3局とかw
>>813
でも、現実として価値はあるしw
紙切れであーる、と言ったところでお金なしに生きていけるわけじゃないでしょ?w
>>814
2進数かよ!w
825680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:46:05.69 ID:1Oip0qpo
>>805
そもそも太陽電池だけじゃ足りなすぎるかと
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:46:06.36 ID:IF/UXR6c
>>802
で、当然許可されて無いから阻止されて『弾圧だー!』と合唱するわけだ。

中核派って、ほんっとーに、古臭いわ〜
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:46:22.68 ID:EM3oGUSQ
>>814
二進数かい
まぁ、彼らの頭の中は二進数っぽいけど
828Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 00:46:26.42 ID:d9ZRi6A2
>>792 >>816
ごっちゃになってたかw 似たような映画多いからな
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/08(木) 00:46:37.42 ID:QbZDQoTO
>>1
やっぱり原発狙われてたんだな…
ミサイルどころか工作員で十分だろ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:46:44.00 ID:DsTzHz9c
何か太陽光つければ原発要らないみたいなアホが涌いてるが太陽が
出てないときはどうするんだ?
蓄電池は高いし劣化で交換する必要があるんだけど?
831めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:46:45.01 ID:1OneixMG
>>818
NASAのページに転がってた気がする。
>>823
そりゃ日本国には十分な物理力があるからじゃろ。軍事も経済も基本は物理的作用の制御じゃ。
>>804

何で金一族はあのシューマイみたいなヘアスタイルを好むんかね?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:47:02.91 ID:i3AV/fFX
>>822
デンコちゃんの出番ですね
>>831
うん、つまり物理力があることは前提なので、今更無かった時の事を言っても仕方ないw
そうでしょ?w
835ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:47:27.69 ID:a+EGTpFt
>>833
残念、デンコちゃんは引退しましたw
836めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:47:36.12 ID:1OneixMG
>>828
しかも公開された年度が近かった。よく飽きねえものだ。
837(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 00:47:46.17 ID:QOwpaj92
ごめん、太陽電池派の皆さん。

>>808に答えが記されていた。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:47:55.15 ID:xqHfATPJ
>>830
と言うより太陽電池パネルの寿命とか寿命とか寿命とか
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:47:56.64 ID:FEUVpq/5
>>820
正解は後ろから押して脱出速度まで加速するだったはず
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:47:56.85 ID:i3AV/fFX
>>835
デンコちゃんの復権を!!!!
あれ?
太陽のバーストフレームで一部の子供だけが宇宙人にサルベージされて
地球が焼け野原になる映画はなんだったっけ?
842めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:48:06.69 ID:1OneixMG
>>834
いやだってほら、誰だって文明の利器なんて捨てたくないし。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:48:09.35 ID:IF/UXR6c
>>835
デンコちゃん夫妻の夜の営みを考えると
当然電動(ry
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:48:35.67 ID:VTCC4+Fe
>>805
<丶`∀´> ←リサイクルできないゴミ
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:48:41.11 ID:kkVGcc03
>>838
メンテもいるでよ。
汚れると効率がた落ち。

冬場の北国だと除雪もいるね。
雪積もったら発電量ゼロだよ。
846680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:48:45.36 ID:1Oip0qpo
>>823
お金を否定する人ってお金くれないよね

そもそも何故金が出来たか分かってないし
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:48:46.23 ID:hYJy9rOU
>>832
高確率で日帝残滓。
いわゆる坊ちゃん刈りをイメージしてるのでわ。
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20111231/20111231112514_bodyfile.jpg
>>842
ええ、要するに反原発派の言うことは簡単で、「文明の利器を捨てろ!」と自分が実行せずに言ってるってことなわけよね。
良く言っても卑怯者かキチガイか、人間の意義を否定してるか、そのどれかか全部よねw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:49:58.22 ID:5fApNwXo
>>833
ほんと311の後のACの勢いでデンコちゃんが「ポポポポ〜ン」と
言わないと。日本人はそういうの協力的ですから。
で左翼に企業優遇金持ち優遇といわれても知らん顔、と。

おまえらに生活支える力がないのはナマポで知っているwと言うと。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:49:59.71 ID:G0hpX/2Q
メテオって映画では核ミサイルで破壊してたな
>>846
そもそもお金持ってないから否定するのよ。
持ってる人にとっては単なるツールだもん。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:50:20.18 ID:yz7Y4PYh
>>839
後ろからだと、脱出速度になっても、そのまま地球まっしぐらじゃ…
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:50:21.45 ID:hmzGtz19
やれるものならやってみろよ、朝鮮人。
854(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 00:50:32.82 ID:QOwpaj92
少なくとも現状でクリーンかつ大電力を引き出す能力を原発しか持ち得ないならば、原発を使うしかないわけで。
855ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:51:04.90 ID:a+EGTpFt
>>852
加速すると遠心力が増加して地球から遠ざかるようになりますw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:51:08.42 ID:bsVEtB6+
>>851
でもナマポはもらってるよ
857めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:51:21.44 ID:1OneixMG
>>848
面白がって俺はそういう奴等のディストピアを考えてみたぜ!w
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:51:25.18 ID:uYkdLttU
馬鹿どもが
北朝鮮に負ける要素を見つけるのは不可能
韓国の捏造技術を見習えよ
もう少し現実味がある
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:51:31.58 ID:D41+sjjM
直撃する必要はない
周辺を汚染させて出入りできなくなれば電源断で福一の二の舞
>>856
お金持ってないからナマポに頼る。OK?w
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:51:39.65 ID:5fApNwXo
>>854
常温対消滅とかないっすかねw
便利だけどな〜w
>>852
横慣性モーメントを少し与えれば逸れる。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:51:50.16 ID:xcefuDlr
>>848
実際に捨てた上で主張していたら
その思想はともかく行動に敬意を表すのはやぶさかではない。
864〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 00:51:52.41 ID:DdT1l3NN

とりあえずテクノで名前を売った坂本龍一が「電気なんて」とか言い出したときは、
腹筋が壊れるかと思いましたw

>>857
え?
北朝鮮に住まわせれば万事解決じゃんw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:52:09.43 ID:kkVGcc03
>>852
後ろって進行好方向の後ろだよ。
地球の反対側って意味でなくて。
867ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:52:13.37 ID:zozoZ3jz BE:428728234-2BP(3580)
>>736
それを植物に吸収させれば(以下略)
>>754
核の恩恵を受けてない土地に行けば良いんでにゃー?
>>771
将来のエネルギービジョンが見えてない現在でやることではない。むしろ現時点だと古い原発を解体して新しく高出力で安全な原発を作るべきだが
>>780
5THではコロニーレーザーによる攻撃してたけどにゃー
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:52:15.52 ID:bsVEtB6+
>>860
ただの乞食じゃないですかー!
869ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:52:32.46 ID:a+EGTpFt
>>863
文明の利器を捨てたら、そもそもネットできませんw
ネットから消滅するので主張ができなくなりますw
870まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/08(木) 00:52:34.11 ID:IDwHU8xl
  ∧∧
  / 日\
 ( `ハ´)>>828
 (~__))__~)あの頃は自然災害ものが流行しましたからね。ごっちゃになるのも
 | Y |  仕方ないかと。タイタニックに始まりデイ・アフター・トゥモロー然り 
 (__)_) ツイスター然り…。 
871Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 00:52:39.59 ID:d9ZRi6A2
>>841
ノウ・ウイングだね
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:52:47.05 ID:IF/UXR6c
>>861
毎年のように、アメリカの高校生くらいの子が『常温核融合成功したぜ!』って言って
ヌースになるぬ。
873めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:52:49.46 ID:1OneixMG
>>865
無防備都市運動のとかもいろいろ混ぜて、最低最悪なディストピアにしたんだぜーw

そのうちTRPGもにしてコミケで売ってやろうって思ってるw
>>863
うん。そして同調せずに現行路線を貫く。
お互い非干渉w
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:53:03.34 ID:i3AV/fFX
>>841
ノウイング

じゃないかな
>>867
北朝鮮とかね。

>>868
そうだよ?
877めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:53:26.23 ID:1OneixMG
>>867
よしクロレラ大増殖大会だ!
>>863
全員がアーミッシュになれるならいいんじゃねえの?
無理な話だが。
879680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:53:56.01 ID:1Oip0qpo
>>851
どっちもどうなんだろうw

経済で見ると信用の形なんだけどな〜

生活を円滑に進めるための社会的契約でもあるし

まあ持ってる人うらやましす
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:54:28.64 ID:IF/UXR6c
>>863
アメリカで存分に原発の恩恵を受けてドバドバ電力貪って優雅に暮らしてる坂本龍一とか
>>847

変なところが保守的ですねw>金一族
>>871
>>875
Thanks!
謎解きが面白い映画ではあったw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:54:51.53 ID:hYJy9rOU
>>879
お金に縛られず、お金を使う人でありましょうw
多分、これって真理の一つだと思う。
885めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:54:56.33 ID:1OneixMG
>>879
俺は特許で荒稼ぎ計画を進めてやるんだぜ!
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:54:59.08 ID:5fApNwXo
>>873
ぜってー親がフラワーチルドレン世代な気がする今日この頃。
当人たちの頭はフラワーガーデンですが・・・。
>>880
元気仕掛けの音楽で飯食ってるのに原発反対とか
んじゃ風力と太陽光だけで生きてくださいと言いたくなるわw
888めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:55:44.32 ID:1OneixMG
>>886
なんだその花子供ってのはー?
889(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 00:55:51.05 ID:QOwpaj92
>>859
福島の津波は原子爆弾何発分のエネルギーか知ってるか?

お前、普段からニュースも新聞も見ないだろ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:55:59.51 ID:yz7Y4PYh
>>855
まず、後ろの定義だな
アクシズの進行方向が地球なら後ろからはまずい
アクシズの進行方向が地球とは、ずれてるけど
引力に引かれて落ちるなら、後ろから加速
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:56:04.35 ID:IF/UXR6c
>>881
社会主義を標榜し、人民と対等をお題目にしてる手前
キンキラキンの冠はかぶれないから
せめて初代から髪型を継承してるんですかねw
892Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 00:56:06.31 ID:d9ZRi6A2
>>870
全部見てるなー つき合ってた俺もたいがいだ
デイ・アフター・トゥモローの巨大台風が北半球を包む絵はなかなかそそった
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:56:19.49 ID:i3AV/fFX
>>880
アコーディオン以外使用禁止ですね
>>883
出ると思ったらやっぱり中森明菜だったw
>>873
思うに、住民総乞食星、ってのが999のエピソードにあったでしょ、ああなるんじゃない?>
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:56:28.83 ID:au86tJRZ
>>857
アメリカのTV番組でエコとか動物保護とか言ってるセレブを10人ぐらいのグループでジャングルの中で2週間キャンプさせる(小屋、車無し、テントとキャンプ道具のみ)番組あったが大変面白い事態になってなぁ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:56:42.73 ID:pV68fXy7
>>51
>1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり

(中国が)ターゲットとしてるのは"もんじゅ"ですとコソーリ情報を教えてくれてる希ガス。

898めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:56:46.55 ID:1OneixMG
>>859
汚染くらい普通に防護車輌に乗って防護服着て突っ切るけど?w
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:57:02.93 ID:bsVEtB6+
>>891
金家以外この髪型禁止とか法律あるのかしら
>>893
フルオケまでならいいんじゃね?(・ω・)
901ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:57:30.09 ID:a+EGTpFt
>>890
曲がりなりにも周回軌道からの落下ですので、進行方向は必ずほぼ水平方向ですよ。
902680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:57:30.81 ID:1Oip0qpo
>>884
使うお金がないw
903ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:57:54.11 ID:a+EGTpFt
>>902
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:57:54.40 ID:xqHfATPJ
>>893
アコーディオンを電気なしで作るのは大変そうw
905めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:58:01.03 ID:1OneixMG
>>895
もっとひどい。無防備運動の指導者が、周囲の武装した勢力と実は結託してて、住民をどう
殺そうが犯そうが勝手にしていいと言う奴隷商人やってるって話w
>>896
番組名おせーてw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:58:05.68 ID:4g8KM3eq
http://www.youtube.com/watch?v=qN0xrtubHWs
秋葉原駅でファビョル北チョン

「福島原発にテポドン打ち込むぞ!×2」
「朝鮮人を**したのは誰だ!誰だコラァ!」
「朝鮮人を**したのはだけだ!出てこい!」
 以下続くw
907ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 00:58:08.23 ID:zozoZ3jz BE:1429092858-2BP(3580)
アクシズに関してはビームサーベルで人海戦術で切った方が早くね?と子供心に思ったのは秘密にゃー

908680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:58:16.29 ID:1Oip0qpo
>>885
いいな〜
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:58:16.68 ID:IF/UXR6c
>>893
アコーディオンも、完全にハンドメイドな時代の物以外禁止。w
電気動力の工具とか絶対使ってるもの。


手製のバグパイプとかどうかなw
ああ、そうか。
衝突コースから更に加速させるとタイミングがずれるからそもそも衝突が起こらないじゃねえかw
>>902
うん、無けりゃ無いなりに生活すればいい。
要は「お金を稼いで貯めること」が目的にならないようにしましょう、ってこと。
あくまで道具なのだから、正しく使ってなんぼってこと。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:59:05.78 ID:IF/UXR6c
>>899
アブリアルの耳状態w
913680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 00:59:22.38 ID:1Oip0qpo
>>903
この浪費家め!
914めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 00:59:39.54 ID:1OneixMG
>>908
世の中をちょっと便利にしてやるんだという野望に萌えてやるぜ!
>>905
あ、他者がいれば確かにそうなる可能性が高い。
総乞食星は、原則として他者からの介入が無いからそうなるんだし。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:59:44.83 ID:j8w5lDmX
>>901
慣性が働いてる状態で、重力に引かれるのなら、横か後ろからリブーストですね。

一応、ISSがそんな感じで、周回軌道回ってるんだし。
917ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 00:59:48.23 ID:a+EGTpFt
>>913
ぼくは倹約家ですよ?w
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:59:50.91 ID:bsVEtB6+
>>909
お歌を歌えばすべて解決
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:59:56.19 ID:yz7Y4PYh
>>901
周回軌道だっけ?
どっかのラグランジュポイントから移動してきたと思ってた。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:00:04.76 ID:i3AV/fFX
>>904
じゃ、木琴でw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:00:15.68 ID:LWQpFevK
確か原発は核ミサイルでも壊れないはず。
ICBM持ってない北がどうやって?w
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:00:15.98 ID:fjs/ppnv
>>906
将軍様やないかーい
923ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 01:00:20.22 ID:zozoZ3jz BE:1143274548-2BP(3580)
>>876
この宇宙で核による恩恵を受けてない場所なんかあるわけ内じゃあないですかー
太陽も大規模な天然核融合炉ですからー
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:00:20.49 ID:5fApNwXo
>>888
60年代のヒッピー・ウッドストック・ラリパッパ(あ、これはちがう)・フラワーチルドレンといった
反戦・サイケムーブメントというか何というか。
日本だと羽田闘争・エンプラ反対(エンタープライズね)・新宿西口ゲリラセッション(だったかな)
がキーワードのやつ。

花はどこいった、100マイルとかそんな歌の世代。
>>917
何というか、社会人になって物欲があんまり無くなってきたのを自覚するw
926ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 01:00:32.33 ID:a+EGTpFt
>>919
それも周回軌道ですw
>>923
それは極論w
928680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 01:01:07.02 ID:1Oip0qpo
>>911
どっかのじぇいこむみたいにはならないよ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:01:27.35 ID:IF/UXR6c
>>918
お歌と歌うために、食べる食べ物も、電気がかなーり使われてますかと。(農具・肥料・・・・)
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:01:31.13 ID:IUMngl/s
打ち上げ成功してからにしろよ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:01:37.98 ID:WEjVrRvN
まぁ日本までちゃんと届くミサイルがあればいいね。
932めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:01:43.38 ID:1OneixMG
>>915
でそ?何か面白そうでしょ?w

戦車を楽器に変えてこいって言われて、無残に砲弾にぶち殺されるってのをやるんだw
>>924
そんな花焼いちゃえ!
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:01:45.72 ID:i3AV/fFX
>>923
あぁ、でもマジで核技術くらい使いこなせないと

将来の宇宙探索とか難しいですよね多分
934(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 01:01:55.07 ID:QOwpaj92
>>921
北朝鮮の真の脅威は工作員。
935まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/08(木) 01:02:09.77 ID:IDwHU8xl
  ∧∧
  / 日\
 ( `ハ´)>>892
 (~__))__~)発想は凄く面白い映画だと思います。ただ台風の目は氷点下100℃って…w
 | Y |  個人的には父親達が息子を救いにソリを引いていくシーン(デパートで父親の相方 
 (__)_) が亡くなるところ)が泣けます。
       ただ一番はやはりタイタニックかなぁ…。 
放射線ガーとか言うなら放射線の無いところを探してみればいい。
無理だがw
937めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:02:21.66 ID:1OneixMG
>>933
宇宙時代には核兵器なんて今の火縄銃みたいな扱いになって、博物館で保存されてるぜきっと。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:02:27.77 ID:bsVEtB6+
人力発電を始めれば雇用も生まれてすべて解決するんじゃないかな
北斗の拳で見た
939680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 01:02:37.40 ID:1Oip0qpo
>>917
一日二回寿司を食う倹約家…

五十万単位で稼ぐのにお金がない倹約家…
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:02:59.44 ID:xcefuDlr
>>932
「1812年を演奏するために用意しましたが何か?」
って言えば、砲は配備し放題だぜ!
>>928
働かないと人はダメになります。
かなりマジで。

>>932
サイバーパンク入れたいなぁ……w
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:03:08.57 ID:IF/UXR6c
>>932 下
あの世代の花は、焼いた煙を吸うと気持ちよくなる類の花な気が・・・
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:03:10.08 ID:i3AV/fFX
SFは・・・惑星ソラリス(リメイク版でも可)が一番面白いな・・・ウリ
>>935
タイタニックって
あのビッチと優男の映画?
945(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/11/08(木) 01:03:26.00 ID:QOwpaj92
>>938
く、暗い……
946ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/08(木) 01:03:26.49 ID:a+EGTpFt
>>940
待て、それは46cm砲・・・
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:03:35.44 ID:jhzp63Xv
ちゃんとミサイルが命中すればな
それ以前に北のミサイルにこっちから同じ事すればもっと悲惨な事になるぞ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:03:50.94 ID:5fApNwXo
>>925
薪柴で暖房。冷房なし。電気はLED電球とPCと冷蔵庫。携帯。
田舎でその生活が出来るなら、相当の電力節減になるですね。

テレビ屋、エアコン屋、システムキッチン屋涙目ですがw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:03:56.38 ID:j8w5lDmX
>>936
TVすら見れないなそれw
>>946
ドーラお届けに参りました〜
ハンコお願いします〜
>>891

禿げてもこのスタイルのズラなんて嫌すぐる!
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:04:15.48 ID:yz7Y4PYh
>>926
周回方向違うんじゃないの
953めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:04:22.36 ID:1OneixMG
>>940
おおいいな、俺はオルガンを持ってこよう!スターリンのな!
>>941
サイバーパンクか…難しいな!アホしか残らない世界なのでネットが維持できなさそう!
>>942
オウシット!
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/08(木) 01:04:24.67 ID:dN0+Qsv0
北朝鮮も消え去るだろ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:04:25.50 ID:i3AV/fFX
>>937
でも、発展型の技術多く使うでしょうし

産業として続けないと脱落すると思うんですよね
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:04:51.66 ID:hRbq28Ea
原発を攻撃した国の方も消滅すると思いますが
アホが考える事は意味分からんな
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:04:51.69 ID:8eA4c3FB
そんなことしたら朝鮮も消え去りかねないと思うけど、馬鹿なの?
958680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/08(木) 01:04:58.54 ID:1Oip0qpo
>>945
天帝様〜
>>948
私はウィンドウショッピング、特に書籍を現物確認して買わないとダメな人なので、
何をどうしたところで大都市居住が前提になるw
960〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 01:05:05.39 ID:DdT1l3NN

少しは発電所からメモ帳まで全部原子力で動いているアルファ・コンプレックスを見習えw

961めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:05:11.43 ID:1OneixMG
>>955
基本は素粒子物理とかになるだろからの。よーし熱核ロケットを打ち上げようぜ!
962Korean, Go Home ◆VHWxVD/fblnQ :2012/11/08(木) 01:05:21.38 ID:d9ZRi6A2
>>935
気温はもっと低くなかった?
なにせマンモスが立ったまま凍りつく温度w
ああいう映画見てる間に科学考証考えたら負けですw
>>953
いや、その国ではそれでいいの。
その隣の国では……の部分。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:05:36.33 ID:au86tJRZ
>>905
ごめん、四年位前に見た奴だから番組名覚えてないっす
局はFOX系だったと思うけど。
とりあえず初日寝袋に入ろうって段階で半数が虫だので発狂してた時点からずっと腹筋痛かった
965めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:05:39.70 ID:1OneixMG
>>960
おお市民、貴方は幸福ですか?幸福は市民の義務でーす!
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:05:47.64 ID:i3AV/fFX
>>959
最近疲れているらしくて・・・


ウリ、離島にすみたいですw

尖閣でもおkw
>>960
爆発は浪漫です。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:05:49.05 ID:l57tLu/8
朝鮮なんか放っときゃ消えると思ってた俺が馬鹿でした。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:05:55.86 ID:5fApNwXo
>>938
バイト君にやらせる場合、時給いくらだとペイできるんだろう・・・。
ねずみ車発電かな、とは思いますが。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:06:06.81 ID:FEUVpq/5
>>918
ラーヴェル・ジョーンズとか聖観世みたいな?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:06:12.98 ID:Mw8lsezg
北朝鮮を殺せ
>>966
大変だよーw
973めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:06:31.03 ID:1OneixMG
>>963
でも舞台はオバカディストピアにしたいんだぜーw

あともう一つ面白いの考えてる。山岳ベース事件をカードゲームにしようってw
>>964
おうそいつは残念だー
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:06:36.82 ID:j8w5lDmX
>>950
46インチ砲を作ればいいじゃない(棒)
>>957
少なくとも命中率50%の迎撃ミサイルを10本ばっかり撃つと計算上はほぼ確実に潰せるんだけどね。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:06:38.33 ID:hYJy9rOU
>>951
金豚ファミリーって、代々ハゲの家系よ。
長男もヅラだった。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/i/g/higedharma/1201112251_154_3.jpg
>>969
え? 採算とか効率とかどうでもいい、っていう連中にやらせればいいよw
>>973
……内ゲバで生き残れ?w
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:07:09.99 ID:5fApNwXo
>>959
やっぱり冷暖房はきびしいなーw
都会で薪暖房はちょっとw
980ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/08(木) 01:07:17.95 ID:zozoZ3jz BE:857455283-2BP(3580)
>>941
AWの社会が日本人の理想に近い世界何でないかにゃーとはおもったり
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:07:23.63 ID:i3AV/fFX
>>961
原子力エンジンは(核分裂型)すでにNASAが試験までしてるみたいですね
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:07:30.86 ID:IF/UXR6c
>>976
ソフトバンクの社長さんですね
983〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/08(木) 01:07:58.58 ID:DdT1l3NN

>>969
え?反原発論者が無給でやるに決まってるでしょう。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:08:00.18 ID:yz7Y4PYh
>>966
ヤギさんを食べて良し、はめて良しにするんですか・・・
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:08:00.22 ID:pLIe8NJa
ネタで笑える余裕はない
独り身だからどうでも良いところあるが
嫁子供がいたらこんな基地外国家に囲まれてる日本には住まわせたくない
少なくとも核とそのボタンを持った自立した国にならんとマズイ
986めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:08:13.07 ID:1OneixMG
>>978
いぇs,楽しそうでしょ?お前は反革命だーって殺しあうのw
>>981
おおそれは最高に完璧に幸福だな!
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:08:15.11 ID:ZSusk9uO
自分の国も消し去るけどなw
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:08:21.87 ID:IF/UXR6c
>>979
河川敷で育った菜種から油をとってそれで暖房
無理ゲだなw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:08:25.01 ID:5fApNwXo
>>977
実は某刑務所では・・・とかw
でもヒトって0.6馬力かそんなエンジンなんだよなーw
>>979
だから私はコストを払うw

>>980
日本人は……こう、なんというか他の国がサイバーパンクでも、ある程度背徳性が薄そう。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:08:41.10 ID:i3AV/fFX
>>984
ウリも梅毒患者か・・・
992まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/08(木) 01:08:49.93 ID:IDwHU8xl
  ∧∧
  / 日\
 ( ;`ハ´)>>944
 (~__))__~) そう言わんで下さい…確かに要約だけ言えばビッチがDV気がある
 | Y |   金持ちから逃げて優男の元へ流れようとする話しですけども…w
 (__)_)  ただ映像技術や音楽等もピカイチでやはり良い映画だと思います。
>>979
暑さはグンマーの酷暑に耐えられるならエアコンレス可能だが
煖房だけは絶対必要だな。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:09:08.63 ID:bsVEtB6+
>>983
東京に100万人も集める力があるならそのみんなでダイナモ回してほしいよね
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:09:14.14 ID:5fApNwXo
>>983
ニコニコボランティア!
でつれてかれたら拉致だなw
>>986
楽しそうw

>>989
大丈夫、そんなことは気にならないくらいクリーンだから!w
997卍卍卍:2012/11/08(木) 01:09:26.89 ID:vz+YVQ6t
日米相互防衛条約だそうです。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:09:27.72 ID:IF/UXR6c
>>989
18世紀だか19世紀だかイギリスの刑務所でそれやろうとして失敗してます >人力動力
999めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/11/08(木) 01:09:34.02 ID:1OneixMG
1000なら鮮人死滅
>>976

絶対こっちの方が好感持たれると思うw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/