【言語】余計なお世話かもしれないが、韓国も漢字を復活させるべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
「大阪特派員」時代に書いたことだが、かつての大阪には
「東洋一」があふれていた。
戦前、大阪城の周辺にあった陸軍の大阪砲兵工廠(こうしょう)は「東洋一の軍需工場」だった。
吹田市の旧国鉄吹田操車場は教科書に「東洋一の貨物ヤード」と書かれた。昭和31年ごろ建設が
始まった枚方市の香里団地は「東洋一の団地」と言われたそうだ。

「世界一」とまでは言わないが、「日本一」なんてもんじゃない。そんな大阪人の気概のようなものが感じられた。
発展中の国や都市が「世界一」や「東洋一」を誇り、またそれを目指すのはごく自然なことだ。
だが隣国・韓国の「世界一」自慢だけは、ちょっと度を越している。

韓国出身の呉善花さんの『虚言と虚飾の国・韓国』によれば、韓国民は自国の
歴史の中にだけでも、いくつもの「世界一」を主張してきた。「中国四千年」を上回る
「半万年の歴史」や「世界最古の木版印刷物」等々である。
だが呉さんに言わせれば、確かなのは「世界最古の金属活字と金属活字印刷本」ぐらいで、
他は国際的に認められていない「世界一」だという。中でも理解不可能なのは「ハングルは世界一の文字」だ。

 ハングルは、15世紀に李朝の世宗国王の指示で作られた表音文字だ。それがなぜ
「世界一」なのか、韓国人によれば「いかなる言語でも表記できる」からだそうだ。だが
韓国社会に詳しい豊田有恒氏は、著書『韓国が漢字を復活できない理由』で、隣の国・日本の人名、
地名すら正しくは表記できないと断じる。

それでも「ハングルは世界一」はもはや「信仰」に近い信念らしい。かつては「ハングルの日」という祭日まであったという。
韓国政府も戦後、それまで漢字とハングルを併用していた韓国語表記から漢字追放に乗り出し、
1970年以降は公用文書や教科書から姿を消していく。

 豊田氏によれば、漢字排斥の背景には「反日」もあった。
それまで使っていた漢語の多くは戦前、日本から流入したいわゆる「和製漢語」だったからだ。

続きます
http://news.livedoor.com/article/detail/7114637/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:30:30.14 ID:FaZI3f6D
2げっお
3しいたけφ ★:2012/11/06(火) 15:30:53.91 ID:???

いずれにせよ、この乱暴な国語政策は韓国文化を混乱させた。
何しろそれまでの文書は文字の半数以上が漢字だったから、
ハングルしか習わない世代は、古い歴史書も研究書もまともに読めなくなるのだ。

 実はこうした「危機」は日本人も経験している。戦後すぐ日本の「教育改革」を
進めるため来日した米国の教育使節団が、日本語のローマ字化を勧告したからだ。

 「漢字は習得が難しいから日本人の教育程度は低く、軍部の独走を許した」という
むちゃな理由だったが、日本人にも同調者が出る。ローマ字による実験授業まで行われた。
幸い日本人への読み書きテストをしてみると、漢字の習得率は極めて高いことが分かり、
ローマ字化は見送られた。もし実現していたら、今の日本人は「日本書紀」や「源氏物語」はもちろん、
近代の小説や戦前の新聞すら読めなくなっていた。

 だから韓国も一刻も早く漢字を復活させるべきだ。などと言えば「余計なお世話」と
反発されるだろう。だが「世界一」幻想で、自国や他国の歴史を客観的に学べなくなれば
韓国人にとって不幸である。それでますます「反日」を強められては、甚だ迷惑な話だ。(

そーすおわり
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:31:24.72 ID:xI/D/OmH
      l,~゚''┐
   广'i、 .~h,,,ト          ,r
   .゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐     ,! }  .,r-,      .[`゙L,,、   _、        _、
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙|  .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ,   .ィ¬┘ ^.,]   .[`゚i、      [`゚i、    .,r-
: k,、 _、 广  ,r-" ,}  |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l 、.゙¬┐ .广    ゙.l 〔      ゙l 〔    .ヘ≡i、
   ̄^゙l、゙l   .ヘ--″   j´.,ノ  .| │ .ヘr"   .ィ¬┘ ^.,]   .] |       ] |      ゙ヽ .ヽ
     .゙l ト.        .,j´,ノ   .| |      ¬┐ .广     | .|   ,r-,  | .|      ゙l ゙l
     .ヒ .〔       .゚・'″   ,i´.,i´     .,,r'''''" ゙l,    ゙l  |   } .,「  ゙l  |  ,r-,  トr"
      ゙L ゙L         ,v,,,,r" ,,i´      .〔 r'''l .,.゙\   ゙l  |  _} .,「   ヽ ゙ヽ_} .,「
      .゙l, .]           ゙l,,_ .,x┘       |、ヘ〃.|゙\ '   ゙ヽ'''ーー" .,/    ゙┐"゚ ,,i
       ~゛                     ゚ヘ--r″ ゙゚″   ゚'――-'"      ゚''''
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:31:51.54 ID:FaZI3f6D
>>3
邪魔してごめん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:32:20.03 ID:+u0Ai5hW
大きなお世話や
漢字の生みの親あんなんじゃん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:32:57.46 ID:pq+S4NXZ
本当に余計なお世話だ。黙っていた方が良い。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:33:27.71 ID:mE2IsREq
まるでオウム。
集団のなかでしか通用しない常識(外では非常識)と特殊用語を使って日常会話している。
国家丸ごと刈ると
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:33:53.72 ID:Ay5qqeSz
本当に余計なお世話だ
土人のことなんて放って置け
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:34:35.15 ID:ZNqYXMo0
半島とは、関わるな。
アメリカ人やロシア人を見習うべき。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:34:42.97 ID:ukZPUaMg
盗人がうるせーんだよ
12しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/11/06(火) 15:35:09.33 ID:0VjHJxR4
>>3
きにしない(・ε・;)
13(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/06(火) 15:35:19.85 ID:zcNpBPIr
まあ親身に考えればこういう意見にはなりましょう。
それで反日がどうなるかは知らないがw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:35:40.33 ID:U9eQng+X
まぁ今の日本人も、古文書読めんけどね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:35:49.13 ID:pjfACSgd
>>2
まぁ確かに現代日本語と戦前の日本語文体は全然違うからな。
歴史を改竄されんようにするためにも、日本自体がそういう教育を組み込む必要があるわなぁ。
 現代日本語で歴史資料言語の再翻訳文体化が滞りなく、そして問題無くできているなら杞憂ではあるんだが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:36:03.33 ID:XfxUmwME
チョソにハングルを教えこんだ日帝の罪は重いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪にはそんなに東洋一さんがいるのか…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:38:15.70 ID:qEA8Wfhb
まさに余計なお世話

朝鮮人は永遠に愚民文字を使うべき
世宗の思いを無駄にしない為にもな
19卍卍卍:2012/11/06(火) 15:38:17.28 ID:POCfk0GB
今日の攻撃の可能性はあったのですね、シナチクが喜んでいます。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:38:37.17 ID:SlX2BM8G
防水と浸水が判別できなくたってええじゃないか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:39:28.94 ID://RWyJ1l
いいことだ。どんどん言ったほうがいい。
さすれば韓国は日本人には言われたくない!とかなんとかってますます漢字から遠のき
ますますバカになるんであります。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:39:35.32 ID:YCeG7RQM
>>1
余計な事スンナ
23蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/06(火) 15:40:05.06 ID:aKs3cWmz
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <余計なお世話は止めておきましょう。英語が得意らしいですしw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:40:24.42 ID:1dttVDEI
25卍卍卍:2012/11/06(火) 15:41:03.87 ID:POCfk0GB
onnnaniha持てませんが、公安にはモテモテです。
26卍卍卍:2012/11/06(火) 15:42:42.05 ID:POCfk0GB
早々、徹甲弾は更迭にやわらかい金属でコーティングするそうです。
フルメタルジャケットと逆の方法です。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:42:52.56 ID:FRn9WGob
ますますハングルに固執するだろw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:42:56.65 ID:jmutrD16
チョンには愚民文字がお似合い
29清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 15:42:58.83 ID:HUym5pe8
>>1-3
いやそれこそ余計なお世話だろうと ふ
向うで自ら望んだ事なのだから黙って見てる方が良いだろうと。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:43:11.03 ID:RWr3fImU
むしろハングルが劣っていることで英語を習得しようとする強い動機が生まれるのではないか。
日本語は柔軟であるし母国語で多くのことが学べるため英語習得に苦労する。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:43:11.66 ID:AnJjNWnf
ああ、また朝鮮日報かと思ったよ、ライブか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:43:35.42 ID:LlEk9As2
もう、おそい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:44:19.91 ID:VigaMRrP
>>1
復活しようがしまいが、朝鮮人に漢字は無理。
34卍卍卍:2012/11/06(火) 15:44:56.79 ID:POCfk0GB
従軍慰安婦がいなかったのはソビエト軍ぐらいなのです。
米軍の従軍慰安婦をなぜ隠すのですか?軍の経験のない馬鹿が騒ぐのです。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:45:19.05 ID:uLEaRvFf
優秀なハングルだけ使え
いまさら漢字なんてチョンの面子潰れるw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:45:23.78 ID:qNfX9r+A
どうでも いいけど ハングルって お笑いしかならんよなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:45:31.58 ID:cs1wQe+R
チョンなんてほっとこうぜ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:45:32.22 ID:pjfACSgd
>>15 は >>3 だった。
 >>2の方、申し訳ない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:45:52.07 ID:dFHTRpez
ハングルの優秀性に嫉妬してるニカ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:46:04.10 ID:AnJjNWnf
まあ、でも今の学習カリキュラム考えると難しいよね。
自分たちで言ってる割には古代を髣髴とさせるものが3国のうちでもっとも希薄だしな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:46:34.72 ID:tlbtdswy
馬鹿に漢字は無理。
シナ人は馬鹿で正規の漢字が無理だから略字を使っている。
正しい漢字が使える優秀民族は日本人と台湾人だけ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:46:49.48 ID:9/Lsp0V/
>>1
>今の日本人は「日本書紀」や「源氏物語」はもちろん

阿呆。源氏物語は、仮名で書いてあろうw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:46:58.49 ID:h76xpLxn
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:46:59.40 ID:ELXp5b2C
愚民には愚民文字だけで十分だろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:47:51.90 ID:w56fYvEf
漢字は日本語じゃねぇよと学習させることの方が大事 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:49:19.77 ID:fi3FaBvW
日本はもっと漢字を少なくするべき

韓国はハングルだけでいい 
47合言葉は、KGH!:2012/11/06(火) 15:49:33.27 ID:r+3n7PDx
余計なお世話です。
ハングルは文字オリンピック二連覇の素晴らしい文字です。

むしろ徹底的に漢字、日帝残滓を排斥しましょう!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:50:11.58 ID:z8XG7tog
うむ。余計なお世話だな。関わるべきでない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:50:14.37 ID:nZD9anv6
>>14
草書とかくずし字とか変体仮名とかの字体の問題が圧倒的だけど
活字にさえなっていれば高校古文の知識と辞書でどうにかなる
崩し字も大学の書道の時間に古今集を模写するだけでもだいぶ違った
古文書も決してでたらめではなくて、みんなかなりお手本に忠実なのがわかって驚いた
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:50:28.80 ID:VigaMRrP
そもそも、残し、伝える素地が無い民族だから、漢字の使い道が無い。
それに、記述から正論を導いても、腐れ儒教がそれを認めない。
漢字を復活させたいのなら、支那の属国に戻る方が早いし、合理的。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:50:42.35 ID:w7MguGXN
しーっ
余計なこと教えんでええ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:50:54.18 ID:oMJfLMLl
古い歴史書や研究書を読ませない為に、
漢字の使用を禁止したんじゃないのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:50:55.00 ID:jSzzwyIl
1.日本人が韓国での漢字復興を主張する
2.日本人が主張するから、韓国人はその逆を張ろうとする
3.韓国の愚民化続行
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:51:03.57 ID:VqPOpZTJ
高麗の禑王3年(1377年)に清州の興徳寺(清州市興徳区)で刊行された金属活字本は、
全世界に残っている金属活字で印刷された本の中でも最古のものといわれているものの
金属活字そのものがまったく現存しておらず、活字から活版をつくった技術も不明なために、
金属活字印刷ではない可能性も指摘されている。
55滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2012/11/06(火) 15:51:59.22 ID:Afjt60Km
文盲率が更に跳ね上がるんじゃね?w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:52:13.43 ID:VigaMRrP
>>1
つ「鏡」
57合言葉は、KGH!:2012/11/06(火) 15:52:23.44 ID:r+3n7PDx
右傾化した日本は漢字を強要し、ハングルを奪おうと言うのか!
断固反対だ!ハングル教育を徹底セヨ!
5856:2012/11/06(火) 15:53:16.00 ID:VigaMRrP
まちがえた。


>>54
つ「鏡」


59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:53:31.98 ID:47ktlISl
韓字じゃなかったのかよチョン
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:53:34.24 ID:j6CCw0ly
今更手遅れだボケ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:53:45.96 ID:9/Lsp0V/
>>54
盗まれて、溶かされて叩き売られただけだと思うぞ。

...国璽のように。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:53:55.37 ID:c6rKkRAO
漢字かけない割には名前に火へんになんとかとか
妙に難しい漢字使うよねわけわかんね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:53:57.48 ID:nZD9anv6
>>53
韓国の定食屋でご飯じゃなくておかずを空にするとおかわりをどんどん持ってくるのは
どう見ても店の経営を苦しめてると思うんだが、原因は反日感情だったか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:54:04.76 ID:DhmU0sNu

もう無理だろう
新しい言語を一から覚えるのと一緒
ハングル、英語、漢字と一気に行くのはねぇ
受験に関係ないから
で、切られちゃうだろうね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:54:25.40 ID:M/4wG63Y
日本画嫌でやったんなら仕方ない
復活させた方が反ってグダグダになったりして…

てか、ただでも勉強時間だけは長いのに
更に長くなったら寝る時間が無くなるんでないかい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:55:35.53 ID:R+lYZgBo
ダメだな

ゴミの分別はハングルでしたい
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:55:36.34 ID:nZD9anv6
>>62
無理やり木火土金水の五行が入った字を使おうとするから…
輩行ルールで使えない字もいろいろあるし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:56:52.97 ID:DAb+E2EU
大丈夫だよ漢字なんかなくても
文字オリンピック二連覇だし
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:57:45.77 ID:l7WjfPou
日本も地名なんかにひらがなが増えてきている
誰特?と考えると漢字読めないミンジョクが思い浮かぶんだが考え過ぎかな?
71清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 15:58:30.50 ID:HUym5pe8
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:58:53.24 ID:DeHBlgHo
だめだめ ちょん君はハングルだけを使ってればいいの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:59:14.85 ID:KsGfttE7
後の世代が正しい歴史を知ってもショック死しないような心のケアも同時にしてあげてね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:59:34.67 ID:1dttVDEI
>>71
エンコリで「鏡文字になってないじゃんw」と突っ込まれたやつかw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:00:24.19 ID:AnJjNWnf
>>70
地名はしたかないんじゃないの。読めないと道案内もままならん。
「さいたま」は失敗だったと思うけど。
76Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/06(火) 16:00:58.07 ID:YardFDh1
あんなにハングルを有り難がってるんだからいいじゃん
そっとしといてあげなよーww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:01:28.80 ID:zdVfJEtn
ネアンデルタール人もクロマニヨン人もボノボさえもハングル使ってたとゆう文献が韓国にはあります。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:02:24.65 ID:VigaMRrP
>>74
その突っ込みに「余りに素晴らしい金属活字を見て、日本人共嫉妬してる」
とか言ってたっけねぇ。見た瞬間に、普通に吹き出しただけなんだがw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:02:27.95 ID:IgjdcjUz
そのままずっとバカでいてくれた方が好都合なんで
復活させなくていいです。
80清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:02:52.94 ID:HUym5pe8
>>74
普通は写す文字は逆に彫るからねぇw
それを忘れて経ってのは幾ら何でも無いだろうから
やっぱり漢字が読めなくなってるって事の顕著な例だろうなと。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:04:22.13 ID:hhQaUiFm
>>74
ただの彫り物だなw
>>75
業平橋→東京スカイツリー
玉ノ井→東向島

東武は駅名を弄りすぎ…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:06:14.67 ID:J3ffYIRE
もう遅い、でも日本も小学生から英語教育をと言ってるから否定し辛い
日本人が漢文勉強するより、難易度が高い気がする。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:06:41.91 ID:fBnqyh34
中国と関係が深まれば漢字復活するんじゃないの?
結局中国とくっつくことが自然なんだよ朝鮮は
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:07:07.78 ID:IgjdcjUz
市町村合併で昔からの由緒ある地名が消えるのは忍びない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:07:16.71 ID:jiN6Xynm
漢字なんか復活させたら、同音異義語による混乱が減って世界の笑いが取れなくなるぞ。
いいのか?それで?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:07:19.16 ID:/Jg2KRxm
漢字なんか使わなくていいよ
ハングルは愚民用に作られた物なんだからぴったりじゃん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:08:23.43 ID:Cfzzj1YN
余計なお世話ニダ。
ウリは世界一の馬鹿でいいニダ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:08:36.32 ID:cs1wQe+R
>>71
突っ込みどころ満載だなw

活版だと、鑑文字なうえに文字のエッジが立ってないと

にじんで読めないんだがw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:09:22.64 ID:l7WjfPou
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:09:28.72 ID:of231bxg
>>1
一d爆弾が落ちてきて電柱が倒れて
それを細切れにして風呂の薪にした
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:10:53.61 ID:n9eqUfiJ
>>1
それは失礼な言いぐさだろ?
馬鹿を相手に馬鹿と罵ってるのと変わらない。
韓国人だって頑張って数々の事件を起こしているのだから、にやにやと応援すれば良い。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:10:56.75 ID:fLLFSaqM
余計なお世話


ハングルワンイルバン
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:10:59.95 ID:6UqHGJiM
>>75
携帯の桃鉄の関西版だっけ?で大阪の難読地名30とかでてて
こんなのよめるか!ってのが多かったなw
95清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:11:39.99 ID:HUym5pe8
>>83
日本と英語の場合は教育以外でも英語の文字とか使うのが多いからねぇ。
歌でも英の文章入れたりってのは多いから、半島民族が漢字を覚えるのよりも遥かに
日本人と英語は馴染み安いんでないかなと。

>>89
連中の捏造は今に始まった事じゃないしね><
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:12:11.36 ID:JLL9yD+u
>>17
関西なのに東さんか…
97蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/06(火) 16:12:24.21 ID:aKs3cWmz
>>82
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <わいあーるぴーのび@KQ 0rz
98清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:13:31.51 ID:HUym5pe8
さいたまはいっその事「SAITAMA」にするってのは><
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:13:35.91 ID:ZDcXA0gv
【朝鮮日報】ハングル専用教育は見直すべき[10/24]
49 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 13:24:35.76 ID:pjUdNjW8
主な同音異義語

童貞(Virgin) 同情(Sympathy) 동정
有機(Organic matter) 遺棄(Abandonment) 유기
史記(Shiki) 詐欺(Swindle) 사기
顧問(Adviser) 拷問(Torture) 고문
郵政(Postal administration) 友情(Friendship) 우정
火傷(Burn) 画像(Image) 화상
風速(Velocity of the wind) 風俗(Customs) 풍속
戦死(Killed) 戦士(Soldier) 전사
数値(Numerical value) 羞恥(Shame) 수치
新車(New car) 新茶(new tea) 신차
犬食(dog eating) 見識(Discernment) 견식
烈火(Intense fire) 劣化(Deterioration) 열화
読者(Reader) 独自(Originality) 독자
停電(Power failure) 停戦(Cease-fire) 정전
救助(rescue) 構造(structure) 구조
諸国(Nations) 帝国(Empire) 제국
意識(Consciousness) 儀式(ritual) 의식
声明(Statement) 姓名(Full name) 성명
全員(All members) 田園(The country) 전원
全力(One's best) 電力(Electric power) 전력
捕鯨(Whale fishing) 包茎(Penis phimosis of foreskin) 포경
課長(Section chief) 誇張(Exaggeration) 과장
地図(Map) 指導(Guidance) 지도
初代(Founder) 招待(Invitation) 초대
駅舎(Station) 歴史(History) 역사
反戦(Anti-war)  反転(Reversing) 반전
武士(Samurai) 無事(Safely) 무사
連覇(Successive victories) 連敗(Series of defeats) 연패
祈願(Prayer) 起源(Origin) 기원
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:14:05.80 ID:IgjdcjUz
>>94
放出
喜連瓜破
雲雀ヶ丘花屋敷

この辺?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:14:30.73 ID:ZDcXA0gv
同志(Fellow) 冬至(Winter solstice) 동지
紳士(Gentleman)  神社(Shinto shrine) 신사
首相(Prime Minister) 受賞(Winning) 수상
市長(Mayor) 市場(Market) 시장
映画(Movie) 栄華(Prosperity) 영화
歩道(Pavement) 報道(Report) 보도
お腹(Stomach) 船 (Ship) 배
日傘(Parasol) 量産(Mass production) 양산
主義(Principle) 注意(Attention) 주의
団扇(Fan) 負債(Debt) 부채
大使(Ambassador) 台詞(Dialog) 대사
諸島(Islands) 制度(System)  제도
定額(Fixed amount) 精液(Semen) 정액
インド(India) 引導(Requiem) 인도
対局(Play) 大国(Large country) 대국
無力(Powerlessness) 武力(Military power) 무력
電車(Train) 戦車(Tank) 전차
発光(Luminescence) 発狂(Going mad) 발광
充電(Charge) 充填(Filling) 충전
代弁(Representation) 大便(Feces) 대변
朝鮮(Korea) 造船(Shipbuilding) 조선
反日(Anti-Japan) 半日(Half a day)  반일
柱石(Pillars) 主席(The president) 주석
防火(Fire prevention) 放火(Arson) 방화
防水(Waterproof) 放水(Draining water off) 방수
地方(The provinces) 脂肪(Fat) 지방
駅舎(Station building) 歴史(History) 역사
検査(inspection) 検事(prosecutor) 검사
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:16:25.87 ID:VigaMRrP
日本だと、カステラやらどんたくやら、実は外国語が元なんです!って豆知識があって、
そうだったんだ〜と思うこともあるけど、朝鮮人共は、これができないんだろうな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:16:27.24 ID:476BYCX1
東京をハングルに翻訳し、更に日本語に再翻訳してみな(笑)

チョンが火病るよ(笑)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:17:15.01 ID:p0QW9z3E
復活させたところで「壱」「弐」「参」どころか
「一」「二」「三」も読めねぇんじゃねーかw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:17:53.27 ID:kYMQ1c3W
そんなっ
ハングルに漢字を復活させるなんて差別じゃないかw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:18:19.06 ID:SRwGERI9
ハングルも組み合わせがありすぎて文字コード圧迫されまくりなんですが
たかが朝鮮でしか使わない文字に11,172文字使用とか激しく迷惑
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:18:29.06 ID:VigaMRrP
>>99
「烈火の戦士」が「劣化の戦死」になり得るのかw
108清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:18:33.52 ID:HUym5pe8
世界の中心「SAITAMA」
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:19:05.17 ID:+lRbG8Qu
防火と放火が同音だなんて、
致命的すぎてステキだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:20:18.68 ID:cs1wQe+R
>>102
日本だと外来語はカタカナ表記が圧倒的におおいし、その当たり判別しやすいですよね

語源がわかっていれば、ルーツを持つ国への親しみもわきますし、

文化理解の礎になりますよね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:20:20.47 ID:uA9GlMBs
>>1
余計なお世話です。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:20:23.99 ID:jiN6Xynm
>>102
韓国映画見てると、セリフの中から「ヤクソク」って音が頻繁に聞こえてくる。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:21:36.03 ID:IgjdcjUz
同音異義語は『他文化強制』みたいに遊べるのもあるからwww
韓国は多すぎだけど。
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/11/06(火) 16:22:04.92 ID:2sxm3xzR
>>1
反日カルトの朝鮮人が自ら滅亡することは世界にとっていいことだ
>>97
横須賀リサーチパークの略でしたっけ、YRP
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:22:27.10 ID:bNwEh2Cp

小さな親切だが

韓国は英語を公用語にした方が良い
そしたら日本を超える国になる

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:22:38.69 ID:6D+nW1mf
志賀直哉とかいう作家のじいさんは戦後日本語止めてフランス語にせいと言うとったらしいで・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:23:14.74 ID:n9eqUfiJ
>>107
烈火の戦士を得るよりも、烈火が戦死した方が軍にとってはメリットでは?
119東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/11/06(火) 16:24:04.99 ID:vdMW1W0l
貞淑と静粛も同じらしいですね。
貞淑な潜水艦が20ヶ月分解整備中です。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:24:51.56 ID:cs1wQe+R
>>119


貞淑だから20ヶ月も待てるんですねw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:25:02.91 ID:kYMQ1c3W
>>116
さらっと嘘つくなよ
英語が公用語の国なんて結構あるが
日本超えてるのはアメリカだけだろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:25:52.79 ID:VigaMRrP
>>110
ルーツが分かれば、更にその先、語源の初源にまで辿り着いて、
自国語となる以前の概念まで知る事が出来ますね。
そうすれば、現在の観念や理念が、どんな道筋で築き上げられたのかも、
朧気に掴めるというものです。これはとても大切なことだと思いますね。
123ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 16:26:55.05 ID:ph+WtzDw
>>23

新幹線の中からカキコできなかったのにゃ
今更ながらかくのにゃww

EX韓国式正しい英語の発音

「アルロピュー」
「コピィ」
「アィムチャパニーチュー!!」
「ポッキュ!、ポッキューッ!」
124ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/11/06(火) 16:27:10.97 ID:Kyvyu28C
これ朴大統領候補に触発された記事だろう。
漢字復活はあり得るよマジで・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:27:25.82 ID:VigaMRrP
>>118
「本当に怖ろしいのは優秀な敵で無く、無能な味方」って言葉がありますね、確かにw
126清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:30:13.83 ID:HUym5pe8
火影と聞いて烈火を思い出すかナルトを連想するかで世代と年齢が(略
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:31:55.36 ID:cs1wQe+R
>>122
そうやって考察され証明されてきた蓄積によって、ファンタジーでない

本当の自分たちの文化とはどういったものか?

が構築されますからね。


この点が、韓国はあまりにもいい加減すぎますね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:31:57.64 ID:HPmra9CX
>>124
在日が帰国して教えてやれ
129蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/06(火) 16:32:45.66 ID:aKs3cWmz
>>115
はい。YRP野比です。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:33:19.91 ID:N+e33+Ye
朝鮮人って難しい事考えたら発作が起こるんでしょ?
囲碁や花札でさえも。
それなら漢字覚えるなんて無理じゃん。
と、隣で小学生の息子が宿題の漢字ドリルを
やってるの見て思った。
131ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 16:33:35.49 ID:ph+WtzDw
>>124

ねーよにゃww、もっともっと愚民化教育にゃん!!

だって、ハングルは世界一高度な言語にゃ?
漢字なんて宗主国様からまた難癖付けられるだけにゃww

そういえば、お前ゆとりサイコーって名前なんだから
ハングルオンリーのほうがいいんじゃないのにゃ?
ダブルスタンダードはだめにゃんw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:33:56.07 ID:SQ7Ai+as
>>1
そこで在日の帰国事業ですよw
幸い漢字を捨てていない朝鮮人が日本にいるのですから
133蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/06(火) 16:35:06.76 ID:aKs3cWmz
「漢字の起源は韓国」から始めないと無理かも
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:35:28.61 ID:dq7076WW
>>82>>75
市の名称を「南セントレア市」に無理矢理しようとした美浜町と南知多町の合併委員会には適うまい。
住民の猛反対にあった挙げ句「そんな変な名前にするくらいなら合併しなくていい。」とまで言われて
合併自体流れちゃったけどね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:36:35.02 ID:AjTkcT5w
>>129
京成沿線にはユーカリが丘なんていうさらに色物な駅名が…
136三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/11/06(火) 16:37:13.69 ID:pZxVj26n
>>124

「漢字ハングル混じり文は日帝残滓」

これを否定できない以上、あり得ないでしょうね。
そもそも事実ですから。
137ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 16:37:18.82 ID:ph+WtzDw
>>133

かにさん、それ宗主国様への宣戦布告にゃww
でも、すでにやってたりしてにゃ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:43:56.20 ID:HARjdQw9
>>134
応募のTOP10に入ってればまだしも、突如降って湧いた名称だったからなぁ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:44:06.24 ID:cs1wQe+R
>>135
コアラどこー?
140清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:44:21.68 ID:HUym5pe8
>>134
地元住人が一番切実な事だからねぇ。
サンクチュアリとかルシタニアとかグランバニアとか
アリアハンとかアレフガルドとかアバロンとかラピュタとか
日本じゃ合わないだろうし。
141清麻呂(詩の強化月間修練中) ◆v22nzdoeQU :2012/11/06(火) 16:47:44.37 ID:HUym5pe8
>>139
コアラショタを描いた事の有る漏れが><
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:48:04.39 ID:WqL3EVjr
常用漢字だけでも5000〜なんだが覚えきれるのか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:49:28.87 ID:5BoS5t66
ハングルが優秀とか世界に公言してるからな

反することをするかな
144ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 16:49:54.20 ID:ph+WtzDw
>>140

それは確かにあるにゃ
端から見てるにはいいけど

実際自分の住んでるところが
「明日からヨトゥンヘイムしになります」
なんて事になった日にゃ....
145(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/06(火) 16:50:04.61 ID:zcNpBPIr
セントレア言われるとどうしても米国の坑道火災のゴーストタウンが出てくるのです…
セントレリアだっけ、あっちは。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:51:11.01 ID:NpzkYqwC
そもそもチョーセンに漢字は無理無理★
147ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/11/06(火) 16:53:32.05 ID:Kyvyu28C
>>131
この朴大統領候補が打診しているブレーンや動きが結構すごいんだよ。
最近韓国ネイバーの言論漁っているんだけどさ。
ニューライトで歴史修正する可能性大きいよ。
正直反日で選挙頑張るけどこいつ親日派だわ。漢字復権運動ずぶずぶだし。
グローバル大国脱却して、日本にすり寄る気がする。10年位でネタにはならない国になるかもよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:53:36.19 ID:g5V5LCQG
韓国人が漢字を使うようになれば、ハングル流の簡易漢字を作り
これが漢字の正字だなどと言いかねない
ww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:54:06.39 ID:MO2b5fm3
韓国人は恩を仇で返す民族だ。
余計な世話は焼くな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:55:33.35 ID:4TDHXKT3
>>75
あれさぁ、数十年後に黒歴史になりそうだよな
「と、当時の風潮だったんだってば(//▽//)」 ←そんな風潮ねーよ みたいなw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:55:45.13 ID:zYF5omC+
>>99
>>101
ほとんど日本語由来の言葉の音をそのままハングル表記してるだけだな
これでは文盲率が高くなるのは当然だな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:56:23.46 ID:PwR3oVty
子供(5歳)に言葉を教えるとき、カタカナは外来語、同音異義語の違いでも、漢字が違うから教えやすい。単語も漢字の成り立ちをセットで教えてやると、意味を理解できる。
言語として学びやすく教えやすい、本当に良くできてる。平仮名だけとか、ローマ字だけの愚策にならなくて、本当に良かった。

韓国は、同音異義語だらけ、ハングル単品で、子供達は良く混乱せずに言語取得できてるなと、逆に感心する。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:56:56.59 ID:SsuaVHEv
諺文で金閣寺と銀閣寺を書いてみようw

あれ?

( ´,_ゝ`)プッ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:57:15.17 ID:PwR3oVty
子供(5歳)に言葉を教えるとき、カタカナは外来語、同音異義語の違いでも、漢字が違うから教えやすい。単語も漢字の成り立ちをセットで教えてやると、意味を理解できる。
言語として学びやすく教えやすい、本当に良くできてる。平仮名だけとか、ローマ字だけの愚策にならなくて、本当に良かった。

韓国は、同音異義語だらけ、ハングル単品で、子供達は良く混乱せずに言語取得できてるなと、逆に感心する。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:57:18.81 ID:mXHJD9c6
>>152
いや、混乱して言語習得してるからこんな状態なんだと思う…
156ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 16:58:04.26 ID:ph+WtzDw
>>147

朴が親日派にゃ?
お前そんなことも知らないのかにゃww

でも、今の状態で親日発言や日帝残滓復活なんて
しようモノなら、間違いなくまたテロられる
いぜん、顔面切り裂かれたからにゃ可哀想に
韓国とはそういう国だにゃ
だから、漢字復権なんて_
157Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/06(火) 16:58:53.44 ID:YardFDh1
>>153
洗たく屋ケ・・・いやなんでもない
158三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/11/06(火) 17:03:43.11 ID:pZxVj26n
>>147

朝鮮人には、穏健な反日か、過激な反日しか存在しない
今の大統領ですら、歴代で最も親日寄りと言われていたぐらいですのに
159ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/11/06(火) 17:04:05.93 ID:Kyvyu28C
>>156
反日のフリして選挙に勝って。たしか日本に歴史問題厳しくと後出しでいってたし。
ただこっそり修正していく気満々なのはわかる。そういえば高銀も漢字復権論者だ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:05:46.77 ID:Jg147yph
>>49
民族学校行ってて古文を習ってないってオチじゃないよねw
161三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/11/06(火) 17:06:49.58 ID:pZxVj26n
>>159

韓国の国内事情で、漢字復権は無理なんですよ

確率としては、竹島を日本領土と認める確率と同じぐらい

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:08:18.96 ID:CC1HsQxI
ハングルは日本で言う平仮名や片仮名のようなものだからそれ自体では意味を持たない
よって同音異義語の判別には苦労している
しかしその説明に(廃止しているので)漢字は使えない
ピコンとひらめいた朝鮮人は、判別の為に英単語を併記することにした

おしまい
163ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/11/06(火) 17:08:44.28 ID:Kyvyu28C
>>158
明博は本当に反日なんだろうか。ポーズは反日でも。
大統領辞めた後になぜか日本に亡命という落ちがあり得るかもしれないよ。
反日の仮面をかぶった不届きものだろう。竹島いったのも完全に墓穴だし。
慰安婦も人道的解決とか言ってるし。民主党みたいな仮面をかぶった連中だと思うよ。
164ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/11/06(火) 17:11:52.05 ID:Kyvyu28C
>>161
国内は北朝鮮のスパイだの中国共産党のスパイだの。南北統一の夢だの。国民感情だの。
いろいろあるだろうけど、水面下でうやらかしていく俗にいう韓国親日派(売国派)だよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:12:22.68 ID:6JWdjKSO
不都合な事実が白日のもとに曝されるから韓国人は漢字を導入しません。
166三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/11/06(火) 17:13:05.88 ID:pZxVj26n
>>163

人の内面探れるエスパーか何かなの?貴方は?
でなけりゃただのバカよ?

人がどう思ってるかなんて、行動が全て

例え心の中が聖人君子であっても、人を殺せば犯罪者

李は反日行動をしている
故に反日
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:17:03.98 ID:cs1wQe+R
>>163
大阪で焼肉大統領の落ちはみんな考えてるけどなw


実際は殺されると思うけど
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:23:43.36 ID:hA2qxXac
>だが呉さんに言わせれば、確かなのは「世界最古の金属活字と金属活字印刷本」ぐらいで、

オイオイ・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:24:09.24 ID:J5urgWeh
ハングルが本当に優秀かどうかは今の韓国人を見れば明らかだろ(´ω`)
170ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 17:24:29.99 ID:ph+WtzDw
>>163

韓国の大統領は親日でも最後悪事を暴かれるので
どんな奴でも任期終了間際には反日ドーピング発動
がデフォなのにゃ
こいつは、善人のノムタンと違って期待が大きかった分
落胆も大きく歴代最高の反日ドーピング発動しちまったんだにゃあ

もう、飛び降りるしかあとはないぐらいににゃww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:30:35.04 ID:EgM3WDHg
アキヒロが皇居外門で三跪九叩頭礼でもするのかね
でないと流石に本来の右翼から命を狙われると思うぞ
やったらやったで大変だとは思うけどさ
まあ韓国で生涯を送るのが一番でしょどんな結果でも
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:33:04.99 ID:5eKJSUgg
一度廃れたもんを復活なんてまずムリ
ましてそれが反日から来てるんだから尚更な
173ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/11/06(火) 17:33:12.78 ID:Kyvyu28C
>>170
>>167
  飛び降りしないで安倍か野田に泣きついたら大阪で焼肉大統領開店かw
  東アジア版公認のオフ会の場所になるだろうなw
  
174ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/11/06(火) 17:35:07.92 ID:ph+WtzDw
>>173

犯罪者だから、入国拒否にゃ>竹島不法入国

FTA締結時アメちゃんと自分だけ亡命計画でも
してるんじゃないのにゃ?>アキヒロ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:51:10.58 ID:KZoTAEGD
だいたいにして発音記号で表記なんてのは同音異義語が無い前提じゃないと成立しない
ちょっとシミュって見ればわかるだろうに
反日入ると盲目的でアホ過ぎる
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/06(火) 17:57:00.85 ID:q1AM9T8s
>>174
アキヒロ亡命出来るかな?
アキヒロ搭乗の航空機が謎の墜落とかしても…
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 17:57:12.45 ID:8+yzBCBb
韓国人は漢字を習っていなくても、氏名は漢字なんだよね?
戸籍とかも漢字で登録してあるのかな?
そうだとしたら、何で氏名だけ漢字なんだ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 18:12:35.77 ID:PVqtDpO/
チョンが使っていたハングル交じりの漢字はあくまでも日本語化された漢語だから
漢字復活は日本語化という重大な問題を引き起こす。今チョンは日本語起源の朝鮮語単語
を朝鮮語に置き換えようとしてる最中だし漢字復活は有り得んよ。
>>177
公文書は原則、全部ハングル
あと、戸籍は止めちゃって、個人単位の登録
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 18:18:53.35 ID:3yDC16R1
愚民化して権力者が支配しやすくしたかったんだろ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 18:41:17.79 ID:pQSNwxv1
>>96
西さんの西側に東さんがいるようなもんさ。
>>96
関東にも大西洋さんがいるが如く。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 18:56:30.83 ID:xhlcJf54
余計なことを言うな
どこまでバカになっていくか見たいのに
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:00:09.69 ID:6fw5mYeG
>>1
(osakatokuhain)jidainikaitakotodaga,katsutenoosakaniha(toyoichi)gaafureteita.
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:00:18.06 ID:cs1wQe+R
焼肉大統領は実はちょっと期待しているw


そこまで行けば個人的にはちょっと許すw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:04:29.63 ID:Ixqdeofr
国ごとカルトの韓国。
とにかく無視するのが一番。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:23:10.26 ID:HgnJe9w6
ネトウヨに対し漢字使用禁止の原則。
漢方薬使用禁止の太政官発令。
並びに中華料理禁止の規則。
更に、あらゆる中国製品の使用の禁止の法度。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:24:19.12 ID:GCCPtI0I
日光東照宮に徳川の人々直筆の古文書があるが、
あれを読めるようになりたい。
あんな風に書けるようになりたい。
>>185
上野のモツ焼き大統領でバイトしたりしてww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:34:37.41 ID:yvOGR0f6
>>188
書道を数年してればいくらか読めるようになる。

中国も簡体字になって漢字捨てたから
木簡書などの解読は日本がやってる。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:40:45.68 ID:ZoS7RbSj
ほっとけ、所詮文化の何たるかなんか理解できない土人、言葉と文字が連動するのが言語というもの
それを無視してその時その時の支配者の言葉や文字を無節操に取り入れた結果が今の朝鮮語
もう既に自分たちが話し、書いている言葉の由来さえわからなくなっているのが現状で
いまさら漢字を再導入しても、今度は日帝残滓と現代中国語を馬鹿げた自尊心が邪魔して
日本人も中国人理解不能なへんてこりんな奇形文化が発生するだけだろう、
そして韓字文化を名乗りマンセーホルホルし、2種類の文字を使いこなすのはウリが起源ニダとry
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:56:48.96 ID:5LYVfANB
忘れちゃならない「たまプラーザ」
なじぇか長音付き
そしてココは横浜市w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:57:16.71 ID:SAJ6gaSW
AKBの写真交換会ね、よれよれの写真とか、非正規品は嫌悪されるのだ。
日本人の潔癖性はこうした積み重ねがあるからだ。

だから、ゴミの分別にも協力できるんだ。
インドネシア人に意味分かるかな?
いけない遊びじゃないんだ。

韓国って、こうした潔癖性を高める教育してるのかな。
ウソついてまで背伸びしてないかな。
趣味人になれよ。正直になれる。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:57:40.99 ID:yVwWG0UQ
>中でも理解不可能なのは「ハングルは世界一の文字」だ。
理解させてやるよ。
漢字も外国語も読めない、ハングルだけしか分からない世界のやつらだもん。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:57:49.07 ID:tJNBbYoL
「東洋」の元々の意味は、中国から見た日本のこと
西洋(オクシデント)と東洋(オリエント)という分類も死語になるだろうけどさ
韓国人が謂ってる「世界」は、ウリバーサル(uriversal)なパラレルワールドなんだから
漢字を使えるようになったところで、ウリズムは変わらない
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:58:44.81 ID:YckNSPQ9
>>1
復活させようとしたけど教える側も漢字を知らない事が判明して
諦めたでしょ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:02:55.70 ID:ByX6fNsu
>>1
韓国が中国の支配下になれば漢字が必須になるから、
日本は余計な心配しなくて大丈夫だよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:06:29.74 ID:GCCPtI0I
>>190 ありがとう。
寝るまえの晩酌を減らして、時間をあけてやってみっかな。
普通のポールペンも恥ずかしくて人前で書けないくらい下手なくちだけど。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:10:24.59 ID:5LYVfANB
>>197
略体字でですなw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:32:19.06 ID:KbQM2WkI
>>112
世界一約束を守れない民族なのに!?

>>137
すでにやってるから安心して欲しい
ttp://megalodon.jp/2011-0627-2238-09/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0421&f=national_0421_158.shtml
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:42:32.74 ID:jrNM6UYj
>>200
あちらの「ヤクソク」は日本人の「約束」と意味が違うので要注意
「守る」とか「果たす」という前提はありません
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:59:04.19 ID:vtW8V9+e
漢字の復活は絶対に不可能だろ〜
あれだけ反日教育しておいて今更漢字を使うと言い出したら親日罪とか言われるに決まっている。

ハングル語が不完全だと思っても口に出せないし、日常生活を行う位なら多少の不便には目をつぶるでしょう・・・・・
(開発や研究分野で問題があっても・・・・・どうせ、本気でやっている人は居ないので気にならないとか・・・・・)

誰かが本気で南朝鮮を立ち直らせようと漢字を復活させるには、「漢字は韓字が正しく、韓国から日本に伝わった! 勿論、韓字の起源は韓国だ!」と言い張るしかないですね。

本気で復活させようにも結果は見えているけどね。

素直にハングルを捨てて英語に切り替えるのが一番将来性はあると思う。
直ぐには無理だが、強硬にやれば4、5世代で切り替えられると思う・・・・・・・が、そんな事が出来たら朝鮮人をやっていないだろ・・・・・

所詮、朝鮮人にはハングルくらいしか使いこなせないので、世界一の言語を使っているんだと自分を慰めて生きていくしか出来ないでしょうね。
203六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/11/06(火) 21:03:07.30 ID:bNliufBv
>>198
NHK Eテレの照英がやってる書道も良いですよ。
自分が下手だと思っている人ほど、上達するものだという。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:18:00.49 ID:KbQM2WkI
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:23:02.37 ID:g2loXaS2
今さら無理でしょう。自分がやったこと間違いだと認められないんだから。
韓国が漢字取り戻すには、中国に侵略されて無理矢理変えられないと。

日本と台湾だと逆恨みしやがるからまたハングルオンリーになるだろう。
中国だったら文句も言わないんじゃね?
206肉食うさぎ:2012/11/06(火) 21:27:38.62 ID:RKAhqUc/
韓国の「英語村」第1号、赤字で閉鎖へ

京畿道、安山キャンプを来月閉鎖…オープンからわずか8年
供給過剰に景気低迷が重なった結果

記事入力 : 2012/11/06 12:33
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/06/2012110601227.html

 韓国初の「英語村」として開設され、韓国各地にブームを起こした京畿道安山の「京畿英語村安山キャンプ」が閉鎖される。
京畿道は5日「安山キャンプの民間委託が来月2日に終了したら、契約を延長しないこととした」と発表した。
孫鶴圭(ソン・ハッキュ)知事時代の2004年8月にオープンした英語村は、わずか8年余りで閉鎖されることになった。
不動産景気の冷え込みなどで税収が減っていることに加え、財政が苦しい道にとって負担になるからだ。

 安山キャンプは、オープン初年に118億ウォン(現在のレートで約8億6800万円、以下同じ)の赤字を出したのをはじめ、
05年に182億ウォン(約13億3900万円)、06年に33億ウォン(約2億4300万円)の赤字を記録するなど、深刻な経営難に苦しんできた。
08年には民間に委託されたが、収支が大きく改善することはなかった。
09年に11億ウォン(約8100万円)の損失を出した後、10年は9000万ウォン(約660万円)、
昨年は3500万ウォン(約260万円)の黒字となり、辛うじて赤字を免れた。

 経営が苦しいことから、施設の改修・補修に手を付けることはできなかった。
今年8月に京畿道消防災害本部が安全点検を行った結果、建物の各所で深刻な問題が見つかった。
食堂棟と教育棟を結ぶ通路では3センチ程度の高低差が確認され、宿泊棟の入り口やロビーは水漏れのためひどくかび臭かった。
食堂棟2階床のスラブなどには亀裂があり、食堂のガス設備も腐食していた。
成人向けの英語教育を行う「クレデュ・センター」の建物の表と裏は、雨漏りする状態だった。
京畿道生涯教育課の関係者は「施設を補修するには、少なくとも10億−20億ウォン(約7400万−1億4700万円)の予算がいるが、
それだけの金を出し、補修してまで英語村を維持すべき理由はない、と判断した。
英語村は韓国各地に急速に広まり供給過剰で、安山は生徒の募集も容易ではない状況」と語った。

 京畿道は、民間委託先の三育外国語学院との契約が切れたら、機能を転換し、その後用途に合わせて改築することとした。
既に今年7月、4500万ウォン(約330万円)を投じ、韓国生産性本部に機能転換の検討を依頼した。
京畿道は安山キャンプの施設を、青少年の研修施設と統合し宿舎として活用したり、
生涯教育振興院用に切り替えるなどの案を話し合っている。

 坡州キャンプも状況は変わらない。広さ27万8252平方メートルの敷地に378億ウォン(約28億円)を投じ、
06年にオープンした坡州キャンプは、最近3年間の赤字だけでも100億ウォン(約7億4000万円)を超えるといわれている。
京畿道内には、道が作った英語村として安山・坡州・楊平キャンプがあり、
さらに基礎自治体(市町村など)が作った英語村まで合わせると、その数は計10カ所に上る。

チェ・ジャンウォン記者 , 権祥銀(クォン・サンウン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:30:02.87 ID:YSMa5gGs
日本語読みだからねぇ…
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:38:36.56 ID:P7hdxLFM
>>1
もうすぐ滅びる国に余計なこと言うんじゃねえよバカ^^
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:45:25.05 ID:WD4cV4yo
うん、余計なお世話だw

土人なんて放っておけ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:45:41.17 ID:OyNP4gs8
漢字が読めるようになったら、今度は現実を受け入れられなくて
余計にファビョると思うぞ。

何しろ現存する過去の文献には韓国にとって都合の悪い事しか書かれてない。
万年属国とか半万年奴隷民族とかが証明されちゃうw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:51:29.96 ID:yVwWG0UQ
漢字の読み書きが出来ないから、愚民の為にハングルを作ったのに。
教えようったって、チョンの脳味噌には無理なんだよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:57:53.17 ID:HQEeoyrW
>>208
歴史を顧みればそうだろうね。
李氏朝鮮も滅亡する前に化粧する男たち(花朗)が現れたそうだから。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:58:54.94 ID:okoAI/Q+
コーヒーをコピーとか発音する時点でハングルが完璧とかありえねーだろ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 21:59:25.23 ID:okoAI/Q+
もっとも日本語のコーヒーも発音としてはダメだけどな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:04:21.42 ID:okoAI/Q+
>>117
それゆえ太宰治はそれまで尊敬していたのが幻滅して志賀をぼろくそに叩いた
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:08:18.95 ID:iXqbflHy
>>3
> ローマ字による実験授業まで行われた
ま、これは
和製英語を生み出すような契機ににも
なったし、ある意味
日本語を改良発展させたといういい点もあるな。
そのかわり、英語習得が試験英語のみになったが。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:23:42.86 ID:XeE0tagM
確かに、隣国が馬鹿なままな方がありがたいのかもしれないが、
会話も通じないんじゃ、話にならないからな。
ハングルオンリーは、南朝鮮人から、
自学自習の機会を奪う、愚民政策。

ハングルを永く活用、発展させるなら、
漢字ハングル混じり文が、ベストだろう。
日本語も、そうやって、発展してきた。

漢字がいやなら、学校教育を英語にしても、
いい。幅広い読書ができるぞw
ハングルだけのままでは、いずれ支那に
大きく引き離される。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:24:17.39 ID:yvOGR0f6
>>213
昔、「VIFAM」を「ぱいぱん」と発音した朝鮮人見たことがある。
朝鮮人はVとFの発音がPになるようだ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:35:15.83 ID:OkUwQilq
土人は文盲のままほっといたれ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:37:55.96 ID:XeE0tagM
>>219
確かにこのお笑い民族から、天然ボケが
なくなったら、魅力半減かもしれんがwww
漢字がまともに復活すると、今は、機能性文盲で済んでる人の殆どが、
本当の文盲になっちゃうのです
・・・部分文盲とでも言いだすかもしれない

どっちにしても、まともに読み書きできない事には違いないのですがwww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:45:54.20 ID:R4Imu55U
どうせ復活させても、また訳のわからんいちゃもんつけてくるんだから、放って
おけばいいの。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 22:46:47.36 ID:XeE0tagM
>>221
日本の小中学レベルなら、大人でも追いつくと、
思うけどねぇ。今時は、書けなくても読めるだけで充分だし。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:06:41.13 ID:g2loXaS2
>>223
読み方と意味さえ知ってれば漢字混じりの文章を機械が勝手にやってくれるし
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:08:15.99 ID:Uo0nKSSq
>>16
教えたのは漢字混じりハングルね。それ以外は漢文しかなかった。
日本人にとって漢文だけで過ごすのが困難なのと同様にチョンにも困難だった筈だ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:12:15.18 ID:dGnXE04L
>>223
あの国の場合、漢字が読めると大問題になると思う。
今まで読めなかったから気にもしなかった政府発表の古文書とかが読めるようになるから。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:16:29.64 ID:Uo0nKSSq
>>41
正しいはビミョーだ。日本の漢字も簡略されている。甲骨文字まで戻るわけにもいかず。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:20:25.46 ID:3LYKr7o9
>>221
しばらく漢字にハングルで振り仮名する表記を続ければいいのでは?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:21:05.00 ID:g2loXaS2
>>226
暴動が起きるような気がしないでも無い
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:24:30.93 ID:Uo0nKSSq
>>116
4年後には支那語が公用語になってるよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:26:17.36 ID:fG77fjuq
漢字教育のカリキュラム作れる韓国人っているのかよ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:27:34.97 ID:ikxX5M02
>>26
あなたが更迭されなさい。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:31:20.42 ID:Uo0nKSSq
>>148
これ以上UNICODEをいじめないで下さい。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:32:20.80 ID:dGnXE04L
>>231
まず「優秀大韓民国」って書けるようになる所からスタート。とかやりそう
>>228
ハングルって、ルビには画数が多くて不適なのです
今でも、外国語の朝鮮語訳は元の文の近くになるのに、
漢字ハングル交じり&ハングル・ルビ付きにいたら、3倍増ぐらいになるのでは?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:34:49.58 ID:Uo0nKSSq
>>158
抹殺された親日も僅かに存在します。いや、存在しないのか。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:36:35.29 ID:OEz4cvAK
それは難しいと思います
そもそも朝鮮人がその重要性に気づいていない
どう考えても無理
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:38:48.61 ID:qbtYV1O1
漢字教育受けてない世代は何歳以下?
70年に始まったとして、もう40年経ってるから50歳以下ぐらいかな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:39:14.23 ID:Uo0nKSSq
>>182
東京の西に西東京市が実在する。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:47:31.44 ID:mCgu8JTJ
日本人が漢字を復活させろと言えば絶対に韓国は漢字を復活しない。

ということで日本人は「韓国は漢字を復活させるべき」と言うべき。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:51:01.29 ID:Uo0nKSSq
>>214
カフェだと通じる。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 00:07:02.70 ID:L0XQPk2A
>>120
ドイツの血が入ってますからね。w
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 00:10:20.68 ID:L0XQPk2A
>>176
ただの整備不良ニダ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 00:36:42.78 ID:i/HAYeN9
英語を公用語化したらいいよ。ビジネス面ではがぜん有利になる。
でも、日常の会話は韓国語のままのはずだから、
文化面の創造力は格段に低下するだろうな。
まあ、いいか。たいした文化もない国だしな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 00:45:42.48 ID:8ItfXkRm
あいつらが学べるわけないじゃんw
ハングルなんていう劣等文字ですらしょっちゅう単語間違うんだから
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 00:59:58.93 ID:dWjE45ug
パクチョンヒ大統領は、尊敬しているけど、漢字追放は評価できないね。
>>246
漢字廃止によるデメリットはこの板では結構、知られてますが、
漢字を継続使用してた場合、当然、賢いエリート層には、良い事尽くめなんでしょうけど、
中間層や、下位層の文盲率が高いままなのは必然なので、
その量と社会的評価と、今の廃止してる場合との比較評価は簡単じゃないと思うのです
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 01:15:03.29 ID:AOwTCjn6
「以上が異常な朝鮮の理想です。」
を翻訳ソフトで翻訳してみて下さい。

以上、異常、理想 が同じ文字になります。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 01:18:17.04 ID:qkdksSK1
韓国にかまうな。訴えられるぞ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 01:27:00.46 ID:KlGh1Yd4
てか、Unicodeをムダに圧迫している愚民文字をなんとかしてくれ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 01:38:24.96 ID:C5rijVD9
>>1
ライブドアか
記事を書くなら戦前の日本国内の漢字廃止運動の流れや
扇動し続けた大手新聞社や出版社くらい調べんとな

質の低いというか無知な記事
韓国のこと笑えんな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 01:38:45.98 ID:AOwTCjn6
>>250
確かに。朝鮮愚民文字廃止したら、
歴史的に残すべき西夏文字とトンパ文字を入れれる。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 02:13:16.17 ID:omyyH7ZU
委託されて育てた女児をソンポンニョクポムジュェウイチョボルミッピヘジャボホドゥンエグァナンボムニュルィバンした鬼畜父子を起訴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352109802/65

65 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/11/06(火) 12:45:33.75 0
ソンポンニョクポムジュェウイチョボルミッピヘジャボホドゥンエグァナンボムニュルィバン


日本風熟語にすれば
「被養育委託児童への強姦容疑」
なんでこんなに長くなるのやら

すげー漢字にしたら三分の一 こりゃハングルいかんで。
254(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/07(水) 02:20:42.94 ID:NqkgVRCx
>>253
それ、あまりに露骨なので翻訳されなかった文字列なのかと思ったw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 02:27:58.48 ID:CMXSoLbS
ハングルは愚民化政策の賜物だろ
日本に当てはめると漢字廃してカタカナオンリー
情報ソースがカタカナ限定ならおまいらどうするよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 02:36:53.33 ID:+tgfXvsR
キラキラネームの問題をしって以来、日本人のなまえが奇怪なものにみえてくるようになった。
個人を識別するのにもっとも大事な姓名が異常な漢字信仰で使い勝手のわるいものにされて
しまっている。

もし、なまえをもっと自由にかえられるようになったらカタカナにするのだけどな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 02:49:01.97 ID:AuZOUqGg
ハングルは優秀だから別に漢字使わんでもいい
それでいいんじゃないか?
もともと漢字を覚えられない優秀な民のために作ったらしい文字なのだから
漢字なんて一部の人間が使えばいいのさ
そうしないと面白くないだろ?彼らの優秀さを見られなくなるのはつまらない
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 03:21:20.10 ID:7Hzna6Q6
>>257
かなりえげつない皮肉だぞ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 03:23:22.07 ID:IcYTQKsb

せっかくの奴隷文字だからな

呪いの暗号文みたいなハングルを
ずっと大事にしろよ奴隷共
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 04:13:28.86 ID:O/qOhrqE
>>247
寺子屋レベルで読み書きは覚えられる
実際江戸庶民の国語レベルは現代よか上
漢字読まれると困る奴が居たとしか思えん馬鹿政策だろ
ハングル表記での笑えない異義語間違いとか現実として起きてんのに
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 04:23:01.75 ID:qeTB+Ac4

        ∧_∧
        <* `∀´> < 誇らしいニダ
   | ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|
   | 愚民の 愚民による |
   | 愚民のための文字 |
 ̄ ̄|_________| ̄ ̄
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 07:49:29.00 ID:eMqEiVd4
>>256
裁判所いけば改名できるよ
「運気が悪い」とか「誰に迷惑かけるわけでも無いんだから」とか、無茶な理由でなければ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 07:49:56.50 ID:WoHbUjB8
>>177
自分の名前を書けない人も多いらしいです。

韓国に「漢字ゆとり世代」、自分の名前が漢字で書けない<No.806 - ZAQ
blog.zaq.ne.jp/kobedream/article/889/ - キャッシュ
2011年10月25日 ? 10月24日付の聯合ニュース日本語版に「漢字知らない
韓国人 自分の子どもの名前さえ漢字で書けない…驚きの調査結果漢字知らない
韓国人」の記事が出ていた。 ソウル市民の約半数が自分の子どもの名前を漢字
で書けないという驚きの ...
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 08:15:12.96 ID:lCUrmllJ

無理

理由その1
漢字を使いこなす能が無い

理由その2
仮にできたとして漢文が読めるようになると政府にとってマズーな文献がありすぎる
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:27:38.05 ID:2HA7lhS/
朝鮮人がまともな思索できないのは言語の制約も大きい。哲学なんて絶対無理だな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:36:08.79 ID:lrHQqKAs
韓字廃止は日帝の支配政策
かろうじてハングルは手元に残った物の韓字は失われてしまった
我々に半万年の歴史を誇る韓字を返せ
まずは教育にかかる費用を日本政府が負担せよ
こうぶち上げる偉い人が出てきたら同調する民衆()が出てくるんじゃないかな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:40:53.69 ID:Ygb8puSN
余計な事を言うな。ハングルファン
268六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/11/07(水) 09:43:13.81 ID:53bZ1VY4
>>205
そして簡体字でさらにカオスに。
まあ、韓国のことだ。それも良かろう。
269六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/11/07(水) 09:49:36.51 ID:53bZ1VY4
>>235
赤い国は3倍になるというのなら
それもまた、良いものですわ…。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:50:41.44 ID:V9j9scrG
HANGULU TTE KONNA KANJI NANOKANA?
MENDOKUSAI NA
YOMI NIKUI SI
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:52:33.98 ID:+yHtytLd
愚民には愚民文字がよく似あう。富士には月見草。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:53:15.08 ID:GREw7q4M

韓国も漢字を復活させるべきだ??

ええ〜〜本当に余計な話だ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:58:46.08 ID:4QJKmdGK
そもそもハングルは漢字と併用する、ひらがな的な文字だろ?
同音異義語を漢字で識別していたものを除けば文書として破綻することは火を見るより明らか。

朝鮮人は気づかなかったのか?いや気付けないが正しいか
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:02:41.40 ID:Aq9u3E04
本当に余計なお世話

表音文字のハングルだけにしたせいで、同音の区別がつかなくなり、正確に意味を把握して新聞を読めている韓国人は少ない

このままにしておいて、韓国起源を何にでも主張させておくといい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:03:36.67 ID:3yeM7v2g
韓国人の愚民化政策のために、ハングル化は必須。
漢字を教えてはならない。

276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:12:33.00 ID:YZ1vAkBG
>>273
豊田に言わせれば、和製漢字熟語が多くハングルで書いとけば日本由来がばれない為らしい
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:15:57.82 ID:WLQ6BDox

漢字の起源は韓国

って言いたいだけだろw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:25:21.50 ID:74tQk3bD
仮に昔の資料読めるようになったら奴ら発狂死するんじゃね?
読めない方が幸福のまま死ねると思うんだが。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 11:42:59.84 ID:+tgfXvsR
わたしは漢字廃止派(と言っても漢字の使用を否定するわけではない)だが、
日本において漢字のありかたがまともに議論されてこなかったのは以下の
ような理由だとおもわれ。

・日本は教育レベルの高い国であり、明治以降は人口が急激にふえたために
漢字をつかうことのデメリットがあまり表れてこなかった。
・「漢字文化圏」で漢字を制限したり廃止したりしようとするのは韓国・中国・朝鮮
(北朝鮮)という政治・カルチャー的にまともでない国ばかりで、このことが日本
人が漢字使用を肯定することを補強してしまった。
・(主に嫌韓のひとびとの理由だが)漢字をつかわないことで韓国と同じレベル
になってしまうとの恐怖感。
・漢字使用があまりにも長くおこなわれてきたために、「漢字をつかわない日本
語」が想像できない。

漢字肯定派は、漢字の造語力の高さや、漢字かな交じり文の視認性の高さ
を理由によくあげるけど、「漢字文化圏」内での比較に終始してしまって、全世界の
言語との比較をあまりやりたがらないのだよな。
>>260
単純比較はできませんよ
江戸期の識字率は、同時代の外国に比べて高いのは事実でも、
今のようにほぼ100%ではありませんからね
そして、求められる素養自体が違うのですから
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:15:12.60 ID:fT73n96L
>>279
「漢字廃止派」って、漢字を「一切使用しない」ってこと?
「縮小」するって事?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:19:43.43 ID:+tgfXvsR
>>281
わたしは「漢字をつかわない権利」をもっとみとめろというたちばだが。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:31:38.11 ID:Ipaq4IdF
ハングルは立派な文字だから漢字なんか必要ないぞ。歴史も捏造するから昔の文献なんか読む必要はない。文化も捏造するから昔の文献なんか読む必要はない。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:35:10.96 ID:XOfX+A2C
>>1
いやいや、世界一のハングルを使い続けて、馬鹿まっしぐら、フリスキー♪って感じでお願いします。

歴 史 の 真 実 を 知 る の は ツ ラ い も ん で す よ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:43:56.05 ID:fT73n96L
>>282
使わない自由は別に法律で制限されてないでしょ。
個人が使いたくなければ使わなければいい。
勉強したくなければしなくてもいいし。

意味不明w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:51:53.19 ID:TAwFMdIk
>>282
お前が漢字使おうが使うまいが、誰に遠慮がいるもんかよ
てか漢字使ってんじゃん

馬鹿なの?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 14:13:51.10 ID:C5rijVD9
>>279
漢字廃止論は戦前の方が激しかった
明治以降(正確には幕末から)、日本の知識人の中には漢字廃止の論調が大きかった
戦争のせいで、廃止後の方針を決められなかったけど

まともな議論がなされていなかったかどうかは、
当時の国の機関である国語調査委員会などについて記載された文献に目を通すべき
問題なのは
日本人なのに日本の国語・漢字廃止の近代の運動について、
何も知らされていない人が多いということ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 14:46:18.41 ID:8vlPkMIS
>>286
馬鹿なんだろ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 14:47:03.96 ID:6a4KPqHm
余計なお世話だな
愚民は愚民文字を使っておればよいのだ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 14:52:59.70 ID:8vlPkMIS
>>289
せめて一つの単語で意味が2つも3つもあるなんてことがなくなれば愚民文字なんて呼ばれないよな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 15:55:14.83 ID:pC9NSKgG
反日で漢字を廃止したんだから

復活は無理だな。

朝鮮人にはハングルがお似合いだよ。
漢字は難しい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 16:13:42.48 ID:XbMkBSwx
>>282
現在単語が漢字で表現されてる日本語
かなだと英語等のように読み方同じでスペル違うとか無いんですけど
ハングルはまさにこれで色々やらかしてるわけで
日本語捨てて英語にするとかならまだわかるが、日本語使って漢字止めるとかはアホの極み
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 16:23:22.48 ID:5YZAPA4n
ほんと余計なお世話だよ。
お人好しの日本が良かれと思い朝鮮人に関わって今現在どういうことになっているかの認識が
ま〜だ出来てない馬鹿がいるんだなぁ・・・ とにかく朝鮮人に関わるな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:04:44.49 ID:OdJjF4ms
余計なお世話した方がいい
チョンがファビョって余計に漢字を追放しようと躍起になるだろうからな( ´,_ゝ`)プッ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:18:42.98 ID:2jMer99c
朝鮮が漢字復活しようとしまいとどうでもいいが、復活する場合は日本の漢字を使うな。

 シナか台湾のものにしないと親日派になるぞ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:19:56.58 ID:wmAYMQ1B
はっきり言って既に手遅れ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:44:17.74 ID:4qy393Um

韓国は英語を公用語にしたら日本を追い越せる!

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:44:25.22 ID:8xLkoVVd
韓国は古文の授業で漢字を習うのだろうか?
というか、外国にも古文とかあるのかな?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:54:55.53 ID:7lZJ57tm
>>298
あっちこっちの言語に古語があるよ。
シェイクスピアの本なんか、「あんな古いの見てもワケワカメ」だそうな。
翻訳されるときに同時に現代語訳される外人の方が読んでるんじゃねぇのレベル。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:12:37.97 ID:evKvAqgk
韓国人とネットで口論になって、韓国人が歴史書を読めないのは、漢字を知らないからだ!って言ったら、
韓国人が「韓国人は、漢字を知っている!」
というので韓国の歴史文献の引用を出して「訳してみろ!」といったら
結局、逃げた。


韓国人のプライドは、やたらと大きいが、虚飾で覆い隠すことでしか維持できない。

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:16:10.46 ID:Ms7cjSIo
>>300
要するに嘘吐きってことねww
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:23:58.95 ID:B+5GHcaj

本当に余計さお世話だ・・・・

いい加減に韓国のストーキングするのやめたら?w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:24:10.01 ID:lP9ta7W7
在日パンクのカツタもゴミだよw焼き鳥屋事件とか正にチョン丸出しw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:26:17.09 ID:PCTwxpHQ
無関心でいられた過去に戻りたい
いちいち突っかかってくるアホを相手するのも疲れるし、あまりにも実害が大きい
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:27:12.13 ID:omyyH7ZU
>>299
400年前だもんなあ。自分らがいきなり仮名手本忠臣蔵読んで分かるかってーと絶対分かんねえもんなあ
306<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:28:29.85 ID:KNa23ska
今からでも遅くはないニダ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:31:23.14 ID:eP4TlB7c
>>282
ぶっちゃけあんたのレス読み難い
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:34:52.70 ID:wq4Gd8Q8
>>305
これ読めない人いるの?
http://koten.sk46.com/kinsei/kanadehon.html
仮名手本忠臣蔵原文
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:34:57.29 ID:WoHbUjB8
まぁしかし、英語だろうと韓国語だろうと日本語だろうと、
漢字を使っても使わなくてもひらがなオンリーでも、

民度がアレだと意味ないと思うんだがなw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:35:34.94 ID:NN/AcMKt
実際、朝鮮人自身が全く焦燥感も切迫感も持っていない状況下では無意味。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:36:30.86 ID:U2aJCGtr
>>1
愚民化政策が完成した今となっては手遅れな上に余計なお世話だよ。自覚があるなら黙ってろ。
312(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/07(水) 19:39:20.67 ID:0JvK6Zh9
言われてみると浄瑠璃の詞ってのは平易でよく出来てるな…。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:45:44.70 ID:Kx8z3+W+
日本の漢字の扱い方を基準に考えているから「韓国も漢字を使えばいいのに」と思ってしまう。
韓国にとって、漢字は外国の文字。中国の文字。宗主国様の文字。
だから、過去の朝鮮の文献だって、朝鮮語の漢字表記じゃない。漢文。中国語。文法からして違う。
漢文(表意)と、朝鮮語のハングル(表音)は全くの別物だった。
そんな、混ぜるな危険を無理矢理マジェマジェしたのが日本人。
でも、そんな混沌とした文字体系、変態日本人以外が使いこなせる訳ないだろw
結局朝鮮人は、交じり表記でも漢字を名詞のみでしか使わなかった。
自国語の動詞に漢字を充てて自国語で読むなんて高等技術は使えなかった。
だったら要らなくね?って話になるだろうそりゃ。
漢文を捨てた時点で、漢字は不要になったんだよ朝鮮では。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:48:24.34 ID:v5ddtfUY
漢字の起源はハングルなのに、何故劣化版を使う必要があるの?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 19:57:51.40 ID:TIFPLqly
朝鮮人は愚民文字さえ使っていればいいんだよ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:19:52.94 ID:NN/AcMKt
朝鮮人が危機感を持つとしたら、家電と自動車が ぽしゃった時だろうな。
後は人工衛星ロケット打ち上げに失敗したり、十年以上ノーベル賞に縁が
なかった時。 それ以外はホレホレが続くだろう。PSYとか流行ってれば。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:21:14.76 ID:frP4CyE4
漢字なんて覚えられないだろ。
自分の本名も漢字で書けないくらい馬鹿民族だし。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:23:51.87 ID:NN/AcMKt
李明博の逮捕された親族も妻もちゃんと漢字で立派な名前持ってるのに驚く。
地名でも日本の報道じゃ難しい漢字も多いよね。 一体どうなってるの?
この統合失調は日本のマスコミの所為なのか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:36:41.34 ID:3FvdYQnx
>>1
あいつら劣等民族だから・・・無理w
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:41:15.04 ID:ZkWWcRDk
漢字は幼少時代の書き取りが基本だから韓国人には辛い作業なんじゃねえの
繰り返し書いて覚えるの苦手そうだよな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:41:24.11 ID:wq4Gd8Q8
>>318
何が言いたいのか解らないが?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:44:15.75 ID:S0vmn1ro
いいけど、それで事実を知って廃止するなよ。

まずは「大清国属」あたりでつまづきそうだけどw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:07:11.67 ID:ONVBMIVI
>>322
漢字化すると、チョパーリにウリナラ新聞の妄想記事がばれるニダ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:09:22.57 ID:NN/AcMKt
>>321
先ずは韓国でどう報道されてるかってことね。 ハングルオンリーなら
漢字に"翻訳"するのが日本のマスコミだとしたら、全く阿呆な作業とは
思わないかな?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:20:00.23 ID:wq4Gd8Q8
>>324
半島で漢字で報道されているから、そのまま引用しているだけだよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:37:09.51 ID:NN/AcMKt
>>325
世界最高の表音文字を持ってる大韓民国にしては、不思議な報道形態だと、
思わない? 普通の日本人なら誰でも訝しがるでしょう? そういう疑問て
持つ方が異常なのかな?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:45:03.72 ID:ONVBMIVI
>>326
良く「ひねくれ者」だと、周囲から避けられてない?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:51:08.53 ID:NN/AcMKt
>>327
全然、おいらの疑問に正面から答えていないでしょ? 
お宅たちの流儀はいつもそうなの? 
失礼だとか、厭だとか はなから拒否する前に少し論理的に
考えてみて下さい。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 22:19:01.48 ID:50UmzWGk
呉善花さんの『虚言と虚飾の国・韓国』

この本読んでみたい。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 23:28:13.62 ID:kdRxq0pi
漢字は韓国が起源!とは言ったものの読めないニダ!
…まぁそれはともかく
ひらがなカタカナも韓国が起源ニダ!

という展開も、もうすぐ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 00:55:18.48 ID:3vpxBk1F
ちかごろ、ネット界隈で流行している「捗る(はかどる)」にこそ
日本人の漢字観があらわれていると思うのだよね。

つまり、読めなさそうな漢字の訓読みをつかって悦にはいるというか。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 01:29:08.98 ID:h3K6HeV8
えつにはいる

なんて書いちゃう人にそんな事言われたくないですね
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 06:38:02.42 ID:J0QHf89K
>>331
悦に入る=「えつにいる」
つりなら面白いが自爆なんだろうな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 09:45:59.14 ID:F1Sl6l0M
鏖(皆殺し)なんてあまり意味ない難漢字だね。 生まれて何十年も日本人
やってるが 書けないどころか特に固有名詞とか読めない漢字の方が多い
くらいだな。 でもそれはネイティブにとっての英単語だってそうだ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 11:18:12.74 ID:h3K6HeV8
>>334
neumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis なんて単語知らんでも生活の上ではまったく困らんからねえ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 11:42:42.70 ID:T9m/sXcb
無理。
アフォ民族は、漢字を捨てた。凸凹○□文字しか理解できない。
>>334
流星塵という綺麗な言葉もあるのです
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 11:52:13.62 ID:gJr0IkVH
>>331
無理して大嫌いな日本語を使わなくて良いですよwwww色々間違えてるしwwwwwwww
Korean go home ^^
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 11:56:45.09 ID:SyLt/vWv
>>331
仕事やってれば進捗なんて言葉は日常的に目にするのだが…
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:00:15.20 ID:V6bgizcQ
>>331
捗は常用漢字だから必修
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:06:02.15 ID:aq5NS0Ea
>>331
何を知った口で誤用三昧してんのよ脳機能傷害
使えもしないなら出て来んな
親が兵役忌避に白痴申請したからって御丁寧に脳無し維持してどうすんのよ
見ッ苦しいったら
失せて! カス
>>339
進捗:見たくない、聞きたくない人は一杯居ると思いますw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:28:41.00 ID:3vpxBk1F
>>339-340
しかし、「捗る」なんて読み方は数年前まではポピュラーではなかった。
「はかどる」で十分通用していたからだ。

漢字かな交じり文はすばらしいとほめたたえられる割には、なにを訓読み
にすべきかという基準が曖昧なのが日本語を難解なものにしている。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:32:33.29 ID:JBQBVvL+
悦にはいる人が戻ってきたのか。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:34:24.69 ID:3vpxBk1F
>>333
「出汁」もそうだが、誤読するのが訓読みの欠点だよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:42:36.60 ID:h3K6HeV8
同じ綴りで発音も意味も違う英単語の存在とか知らないんだろうなあ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:56:52.47 ID:F1Sl6l0M
三宅久之氏なんて「他人事」をひとごとじゃなくて、たにんごとと読んだと
いって説教してたが、今風には たにんごとの方が俺にはピンと来るよ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 12:58:44.92 ID:GoVbRcJ8
また文字を奪ったとか言われるから関わらないほうがいいと思うな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 13:19:17.01 ID:VC+ENxzr
ああ、全く余計なお世話だ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 13:20:48.59 ID:SyLt/vWv
>>342
まったくでw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 13:52:17.53 ID:pMIO1AZi
>>305
いや、それはお前の頭が・・・
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 14:36:24.53 ID:cGwzI1uA
てか今いる在チョンは日本語しか話せないクズだからともかく漢字なんて復活させたら本国チョンが普通に来まくって不法滞在が増えるだけ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 15:43:43.33 ID:ZnNM3Ate
>>352
在チョンが本国で「漢字指導員」やれば済む話でもあるw

どうせ、漢字に戻すと「ニッテー語彙」になるんだしw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 16:21:10.37 ID:V4R8Anh8
韓国側からしたら、ホント余計なお世話だよな。
日帝強占期(笑)の間にどれだけ日本語を受け入れてしまったのか?
文明語はすべて日本語の借用だから、近代の日本文化に同化してしまったんだよな。
漢字を用いると、それが顕著にわかるから、光復期(194年)以降は、
あえてハングル表記だけにしたんだよな。

優秀な韓(朝鮮)民族が、野蛮なチョッパリに近代文明を教えてもらった事実は
実に都合が悪い。隠さなければならない。 これに尽きる。だから余計なお世話なんだよ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:57:52.46 ID:YZ7ugf5M
>>345
おまえ、それをなんて読んだの?
>>355
まぁ、「でじる」でしょうねw
357半万年ロマー:2012/11/08(木) 20:56:35.71 ID:0WMLK4cG
しかし、漢字を読めるようになったとして、新聞を精査することが出来るのかね。
なんか新聞を、コレはニッテイが作り上げたイカサマである、とかやって焚書しそうな気がするな。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:59:44.81 ID:FJPPRuqD
>>356
まあどこかのアイドル夫婦のよう…
亭主か女房かは忘れた
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:05:11.51 ID:jNAZgNq5
日本人からの余計なお世話なら当然朝鮮人は反発するってのわかってての意見なら「なるほどな」である
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:01:07.76 ID:VpigIwBd
>>329
呉氏の著書でハズレは少ないぜ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:09:04.29 ID:VpigIwBd
つか日本に住んだことある韓国人なら漢字の便利さが理解できるだろうし
韓国に帰っても教えられるんじゃねえのって思うんだがね
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:23:09.19 ID:N2FycqPv
漢字読めるようになったら真実知ってしまうじゃないか。
なんて残酷な。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:03:45.25 ID:CgCWHeVT
>>361
在日の出番だな
漢字教師として大活躍できるようはず
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:15:46.21 ID:hYhD6/aq
劣等民族はハングルだけで十分なんだよチョン
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:35:42.85 ID:cdETnDH7
ハングルは漢字圏で世界一遅れて出来た歴史のない文字。
さらに、禁止されたりして、
日本人の指導で世界一迅速に広められた恥ずかしい現実。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:47:14.13 ID:CkxR4DGQ
>>3
>いずれにせよ、この乱暴な国語政策は韓国文化を混乱させた。
>何しろそれまでの文書は文字の半数以上が漢字だったから、
>ハングルしか習わない世代は、古い歴史書も研究書もまともに読めなくなるのだ。

漢字取り戻して歴史書が読めるようになったら
資料を燃やしに来るかもしれませんね
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:51:11.34 ID:7juuVAHl
ハングルが、伝統文化をハングる。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 01:21:17.50 ID:UkooGEMP
>>313
漢字は相性が悪いんだってね。かといって漢字由来のハングルが同音異義語になって混乱して
それもつらいらしいね。

日本も千年ぐらい格闘して今にいたってるから、韓国はこれからだな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:20:15.19 ID:CkxR4DGQ
>>368
漢字が入って来たのはほぼ同時だろうに何やってたんだあの国は
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:34:17.81 ID:7zX5I6N2
>>369
奴隷庶民は文盲のまま朝鮮語を
支配階級は文書などには公用語としてシナ語を、会話は朝鮮語を使用していた

中世になって突然変異と言っていい名君が立ち、愚民の為の発音記号を作った。

そんだけ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:47:37.29 ID:UITOEQw0
「訓読み」に当たる習慣がないのだから漢字を覚えるのはつらかろう
音読みの同音異義語が多いから「漢字無し」で区別や言葉の意味そのものを理解するのはむずかしかろう
でも民族的プライドが高すぎて今さら異国文字と認識している漢字を学ぶ気などさらさらなかろう

全部自業自得だざまあみろ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 07:30:22.83 ID:9l64sBPU
>>363
半島に戻った在日はスパイ扱いだから。
北で、首領の母親の出自を言えば刑務所か死刑だろ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 12:25:03.55 ID:DiTam+xE
まさに愚民文字w
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 12:27:28.59 ID:+jKa8CFe
>>370
でもそのせっかくの発音記号は貴族階級のエゴのせいで普及しなくて、
日本に併合されてやっと普及のための教育が制度化されたんじゃ
なかったっけ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 12:51:08.64 ID:nrpzA8IL
>>実はこうした「危機」は日本人も経験している。戦後すぐ日本の「教育改革」を
>>進めるため来日した米国の教育使節団が、日本語のローマ字化を勧告したからだ。

占領中、戦後の「現代かなづかい」も「当用漢字」も「送り仮名の付け方」も漢字を廃止し、
ローマ字化若しくはかな文字化を目的としたものだ。
まさに陰謀。恐ろしい。


「国語審議会 迷走の60年」
倉石は「結局日本語が、いつの世か知りませんけれども、
表音化するといふのが、最も望ましい形と思ひます」と述べ、
土岐は、山本健吉に、送りがなの矛盾が露呈すればするほど漢字廃止・表音化の流れが加速すると
どこかで論じていたはずだと指摘され、「発表したかもしれませんね」と返し、
「送りがなのつけ方」に隠された意図があることを認めている。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:06:56.33 ID:7zX5I6N2
>>374
だから

「 そ ん だ け 」
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:45:01.26 ID:DqizJlFK
>>375 まあしかし、学校で教師が書く黒板の文章を書き取る場合、カナだけで書き取るのは速記の代わりとして便利だったがな。

 勿論、画数の少ない漢字は漢字のまま書き写す。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:51:14.11 ID:a8TLB17D
国交断絶して半島で何が起こるのかを遠くから眺めているのが正しい態度。
見ているのは面白いが、絶対に関わってはいけない。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:46:10.39 ID:+jKa8CFe
>>376
ですよねーw

つか、下層民は文字が読めないままのほうがいいという統治方針がそもそも
前時代的ですよね。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:29:04.16 ID:rt8Wtpmp
ローマ字を習ったが無駄だった 
なにか意味があったのか?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:30:20.17 ID:2BwnoJqK
>>380
バカにはわからない事。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:35:01.09 ID:Vog71Zxy
>>380
PCはローマ字打ちじゃないのか?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:35:31.43 ID:ubtd15Pr
現在は中国でさえ識字率1割程度らしいからな
大丈夫かな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:36:51.83 ID:ebrZhSzf
>>380
キーボード、カナ打ちなんだ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:48:07.93 ID:UkooGEMP
>>369
そうか同じ時期だったのか。そういえば日本に文化を伝えたといってるからな。
ひらがな、カタカナ、訓読みとか日本が工夫を凝らしてた時に、なにやってたんだろうね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:52:17.11 ID:iRniHIqe
【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:54:03.56 ID:7zX5I6N2
>>379
どれほどの名君が突然変異で誕生しようとも、他がが総じて暗愚ではどうしようもないという教訓ですなあ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:54:11.03 ID:2BwnoJqK
>>385
ウ◯コを、こね回してた。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:58:16.69 ID:+jKa8CFe
>>387
彼らの誇りの英雄のはずである李瞬臣ですら彼が出世することを警戒した貴族だかによって
謀反の疑いありとやらで投獄されたそうですし。
半島を回って測量して地図作った人も投獄されたんじゃなかったかな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:48:18.82 ID:7RUlk+RZ
愚民文字をありがたがってるんだから今更「漢字の方が便利よ」なんて邪魔するのも無粋かななんて。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:26:52.99 ID:9l64sBPU
根拠無くウリの物はなんでも世界最高と考えることをやめられない限りどうにもならんよね。
属国旗を掲げて、愚民文字をありがたがってさ。愚民字のおかげで混乱が起きることも多いのにね。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 00:51:30.07 ID:xb12pKPQ
実は、というか、ローマ字も今は日本語の一部でかなやカナと同列なのだが
だから外国の鬱陶しい名前はローマ字で書いてもいいのだ。
Mao-Tuton Mo-Yen莫言,Shendyen深圳,Beijing北京
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 01:38:49.07 ID:YmHLNvMo
>>392
そして 崔洪万 (チェ・ホンマン)をChoi Hong Man、
李承晩を Rhee Syng man
李瞬臣を Yi Sun sin

と書いて混乱するわけですな
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 03:36:23.72 ID:ZIpZyXSG
>>393
で、ゴニョゴニョ……コ・コリアンズ?!

って、纏められちゃうんですねw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 05:01:37.46 ID:/cDTkDJH
>>392
お前がシナ語のローマ字表記について
ピンイン式もウェード式もぜんぜん知らないことはよくわかった
>>392
韓国でローマ字表記が5種類もあるのは論理的に選ぶ能力がないからだな
中でもoo(丸口のウ)やee(母音のイ)なんて米人最下層向けの綴りなんて
英語との接触の初期にしか生まれないものなのに温存するとかどんだけ底辺だw
インディアンの言語だってラテン語を知ってる宣教師が文法書を書く頃にはたいてい
綴りが改まってるっていうのにwww
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 09:28:25.92 ID:S/FvyuHu
中国人て漢字やその発音にえらく執着する割には文法に全く無頓着だな。
おまけに表音文字の正字がなくてピンインで代用するなんて3000年の
発展途上もさもありなん。 
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 10:18:50.24 ID:8sFVaah4
>>393
朝鮮名はあきらかに漢字の読みをそのまま読んでた頃の方が分かりやすかった。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 10:39:34.87 ID:yLM/74xf
余計なお世話だ、全く。

いつまでも、ハングルだけで、お馬鹿路線を突き進んでほしいものだ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 11:43:37.28 ID:S/FvyuHu
自国言語に危機感を持たないままの中国語・朝鮮語は未開土人製造ツール。

日本語に問題があるとすれば世界の言葉との相互乗り入れ上、L・Rの区別
だけは小学生幼少時から教えておいた方がいい。
それ以外では日本語は英語に勝る。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 11:47:30.76 ID:S/FvyuHu
中国人・朝鮮人は折角 日本人と同じハードの頭脳コンピューターを
生来与えられているのに彼らのオペレーション・システムたる言語の
未熟故に、文明的発達が非常に遅れている。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 11:56:47.97 ID:VU6yxkwB
>>397
崔洪万 (チェ・ホンマン)
  ↓
サイコーマン

やべえ!かっけーじゃんwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 11:58:22.54 ID:iT7dUbX2
>>147
今の明博大統領だってこの有様
任期間際には、、、、
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 11:59:00.98 ID:wQfMrhj2
どう考えても、李朝時代は中国語が支配層の公用語だったから漢字を使ったんだろ。
日帝時代は、ハングルを公的に採用したが、漢字・ハングル混合だったろ。
おまけに、文明語としての漢字はすべて和製漢語だったろ。
朝鮮・韓国独自の漢語は皆無。
だったら、変に漢字に回帰する必要はないんじゃないの?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 12:07:04.93 ID:jUeyVjrw
>>1
知能的に無理
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 12:43:26.79 ID:X1LgPX58
漢字の勉強なんかしたら朝鮮人死んじゃうだろ
毎年のように変化する歴史という名のファンタジー
ノーベル賞とるためだけの理数学
保険体育の野外授業…とやることいっぱいあるのにw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 12:48:21.42 ID:S/FvyuHu
だから混乱するだけで無意味に饒舌なハングル語では実務も文学も学術語も
到底学習はできない。 半島も統一できず、言語も未熟。 それが朝鮮人。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 13:11:35.13 ID:ibPE762o
一度漢字を失った民族に漢字を再び普及させるのは難しいぞ
まず、一つの文字に一つの意味があると言う所から理解させなきゃいけないから
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 13:12:56.36 ID:6msfEIbY
>>401
くっ、崔洪万!
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 13:14:50.14 ID:8sFVaah4
>>401
なんかコレが思い浮かんだ

         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖    
        ヽ  ゚∀゚丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 崔 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \,
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,
    |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /       \
    |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,
   |   〈J .〉 | サ |, |ヽ-´           ゝ
   .|   /""  | イ |: |               ミ
    |   レ   | コ .| リ               "-:,,
    |   /  ノ| || |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-             
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"             
     /  ::|    (_   \             
    (__ノ      \___)  
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 13:23:00.63 ID:S/FvyuHu
>>407
ヘブライ文字は一つの文字に一つの数字が割り当てられているらしい。
俺の考えでは そうだからユダヤ人は数字に強い。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 13:27:18.00 ID:ZIpZyXSG
>>410
漢数字は?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 15:51:37.33 ID:S/FvyuHu
>>411
そういう意味じゃなくてヘブライ語のアルファベットの一字一字が数字に
対応してるらしい。 たとえば アルファが1 ベートが2に対応すると
いう風に。 だから彼らは子供の時から数字遊びや占星術が好きなようだ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 16:36:49.22 ID:mz33CBWp
こうゆう感じにするしかないらしい。登山を廃止すると

来週登山>つぎのしゅう たかいところに ぶらぶらあるいていく

言葉が幼児化して、困ってるらしい。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 16:59:25.37 ID:YmHLNvMo
ヤマ ニ ノボル じゃあだめなのけ?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 17:14:57.84 ID:xs7ydFyR
>>380 ローマ字は仮名一字書くのに2字必要だが、26文字だけ覚えればいいという二者択一になることが分かった。

 26文字と仮名50文字でどっちがいいか、ワープロの入力ではローマ字に軍配があがる。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 17:21:52.51 ID:YmHLNvMo
>>415
だが総ストローク数はかな入力のほうが圧倒的に少なくなるので
ブラインドタッチだかタッチタイピングだかをしっかりと覚えれば、最終的にはかな入力のが速くなるのであった…

一般的な使い方とか職場だと、そこまでの速度は要求されることがないからどっちでもいいんだけどね
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 17:42:31.84 ID:KwyVjCdf
>>1
むしろ愚民文字捨ててアルファベット導入すべきだろう。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 18:50:49.01 ID:xs7ydFyR
>>416 職場で仮名入力しかでけへん奴がいてビックラこいたことがありまんねん。

 よくあれだけの仮名配列を覚えたもんじゃと。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 18:56:29.74 ID:zf39j13s
韓国は英語公用化で日本を超えられる

そして51番目の州になるニダ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 21:36:00.11 ID:8sFVaah4
>>418
日本語で文書を打ちまくるような職の人は、突き詰めていくと仮名入力の方が早い。打鍵量が半分になるから。

という理由で仮名入力を薦められた時代があるらしい。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 22:52:04.64 ID:7KWUEFmp
仮名入力の人です。
日本語の文を大量に書くなら、かな入力。
口語を文字列にする時も、かな入力が有利。
特殊かも知れんが、特に方言を書くときはかな入力。

普通の人の、普通の使い方なら、好きなほうでどうぞ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 22:56:12.85 ID:gLOr8VI3
>ハングルは日本語と違って、単語と単語の間にはスペースを入れます
マジっすか?先読みとか何か合理的な方法ありそうなもんだけどな

ttp://www.kampoo.com/jp/lang/keyboard/top.htm
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 23:07:58.52 ID:7KWUEFmp
>>422
うわ。これで愚民に漢字混じりの文章を書かせるのは無理だよね。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 23:15:19.16 ID:8sFVaah4
>>422
その とおり です

とうあいた では よく ねた に される
お はなし なの で おぼえて おく と よい よ !
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 23:17:04.70 ID:HCctJ0A0
>>424
「お」と「はなし」の間のスペースいらなくない?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 23:19:22.35 ID:8sFVaah4
>>425
むしろ、あの場所に入る「お」は存在しない気がする。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 23:53:12.47 ID:RjQjjatC
ネタにされるお!ってこと?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 00:04:50.95 ID:ZRlQXpHi
>>418
ていうか、ローマ字入力しか出来ないおばさん達がいましてね…。
俺がパソコンの入力をかな入力にしたままにしていると、「使えなくなった! 早く元に戻して!」ってうるさいんですよ…。
「Alt押して『かな』」って言っても俺を呼ぶ、なじる、元に戻せとわめく。
逆に聞きたい。一文字打つのに二回キーを叩かないといけないローマ字入力って非効率だよね?
かな入力だと、文字の位置をおぼえたら一回のキー入力で一文字打てるんだよ?
普通、50個ぐらいキーの位置、おぼえられるよね? せめて「Alt押して『かな』」をおぼえてくれよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 00:07:02.66 ID:RWiGJa4p
>>418
>よくあれだけの仮名配列を覚えたもんじゃと。

五十音配列にすれば良いのに変な配列にしたからね。
どうせなら左手母音カナ、右手子音カナで超高速タイプが
できる仕様が良かったのに
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:13:53.61 ID:Qj4PCT9I
>>429
26-5(母音aeiou)=21
kaを打つなら 母音×子音だから21×2文字で42

五十音配列
や(い)ゆ(え)よ わ(い)(う)(え)を ん
( )の文字はキーにないので5を引く
51-5=46

キーの打ち数比較
ローマ字入力42
51音配列46  
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:18:00.01 ID:Qj4PCT9I
ただし「漢字」と打つなら
kannji 6文字
かんじ 3文字

長い文章を打つ時はローマ字の方が有利かな?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:21:54.21 ID:Qj4PCT9I
かんし"で4文字か
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:23:18.81 ID:0A9RaPH9
>>429
そんなあなたに「親指シフト」w

まだ売ってたはず。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:25:59.45 ID:SMCnOrnF
>>428
漏れは毎度言われるから元に戻してから席を離れるようにこっちが覚えたよ。君は覚える気はないの?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:33:05.45 ID:Qj4PCT9I
ローマ字 +5(母音)忘れてた
42+5=47文字 
pa ju

51音
46文字
濁音・破裂音をいれる場合有り は’ し”ゅ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 01:39:43.12 ID:Qj4PCT9I
おばちゃんの不興をかうより可愛がられる方が飴ちゃんとか、くれたりするよw
おとぎ話の魔女が気難しいのもこの頃何故か納得できたww
>>434には幸運が授かりますように・・・・・
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 09:33:19.04 ID:u5PPY9Hr
【中国BBS】韓国で漢字復活を求める集会、「漢字を奪われる!」

・「なぜなら漢字は韓国人が発明したから、漢字を復活させるんだろう」
・「もともと漢字は韓国人が発明したからな」
・「漢字を復活させ、そして世界遺産に申請するに違いない」
・「まさかわれわれの漢字を奪う気じゃないだろうな」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1110&f=national_1110_009.shtml
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 10:34:34.53 ID:c/Ogp4M3
日本に文明を伝えたとか言ってるけど、
あかだらけになって、地べたで暮らしてた自国民には伝えなかったんだな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 11:18:20.91 ID:mP4EIE3d
ベトナムも漢字をやめてローマ字でやっているんだから朝鮮人にもできるだろ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 11:27:15.18 ID:YBpHT6mE
漢字を復活したら

大清属国
慰安婦募集
基本条約の中身

受け止められんだろうw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 12:05:34.52 ID:SMCnOrnF
>>440
基本条約の中身は、朝鮮語と日本語で意味が違うって主張になってるらしい。

それより朝鮮人は下関条約を知るべきだと思う。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 13:31:21.13 ID:0A9RaPH9
>>441
朝鮮的には「見えない」んだろ?あの条約w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 13:37:30.51 ID:RWiGJa4p
>>430
?意味がわからない。五十音表は掛け算だよ。
左手側刻字「おえういあ」:「あかさたな
              はまやわん」右手側刻字
僅か15キー、「か」「い」の同時押しで「き」が打ち出される
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 15:13:37.13 ID:3ZS6+QMS
>>3
>幸い日本人への読み書きテストをしてみると、漢字の習得率は極めて高いことが分かり、ローマ字化は見送られた。

これ、アメリカが上から目線で日本人の識字率を晒そうとしたら、結果はアメリカ自身よりも識字率が高かった
という壮大なブーメランになったという話だな
相手が日本以外だったならこんな大恥をかかなくても済んだのにねw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 16:10:29.34 ID:Q+z2Bs6p
>>444 ゆとり教育の弊害でそう安穏としてられんけどな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 16:11:52.59 ID:Q+z2Bs6p
>>440 一説によるとそれを恐れて漢字を全廃したとか。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 16:38:20.01 ID:Opb0NCZ/
韓国はハングルだけ使っていればいいよ。なんったって「文字オリンピック」で2回連続で金メダル取っている優秀な文字なんだよ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 16:41:56.40 ID:Q+z2Bs6p
>>447 何よそれは?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 16:54:49.27 ID:zGvE9iiR
>>443 ごめりんこ五十音表記誤解しとったw

左   右

a   kst   
e   nhm
i   yrw
o   n
u

て配列か そういうことなんですね
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 17:00:32.49 ID:7/cCn7dh
せめて日本の小学校で習うくらいの字数の漢字を導入すれば、もうちょっとは
マシな設計図書とか歴史書とか作れるんではないかな。
ほんっとに余計なお世話だろうけれど。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 18:38:09.24 ID:RWiGJa4p
>>449
考え方は合っているけど、その表記法では誰も使ってくれない。
理想とする打鍵表記は大正琴、打鍵表記は数字で楽譜も数字
直感すら必要なく誰でも楽譜見て弾ける
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 18:57:10.61 ID:LM6ERKfL
キーボードの配列を覚えてしまえば、仮名入力の方が早いだろうね。
しかし入力するのは、日本語だけではなく、アルファベットを入力する場合もある。
そうなると、仮名の配列とアルファベットの配列の両方を覚えるのは面倒だ。

とするとアルファベットの配列だけ覚えて、ローマ字入力する方が楽になる。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:22:47.54 ID:RWiGJa4p
>>452
かな配列を覚えなければいい、日本人なら誰でも五十音暗記しているから
覚える必要が元々ない
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:39:06.48 ID:+y3ljD4t
>>453
つまりキーボード見ながら打てって?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:52:33.11 ID:RWiGJa4p
>>454
誰でも五十音表は空で言える、つまり暗記しているので
見る必要がない
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:56:34.84 ID:N6+lWrYz
宇宙最優秀文字があるのに余計なお世話だ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:58:30.68 ID:CEWFcEM7
今まで通り◯とーだけで十分でしょ。
韓国にしても姦国・寒国・勧告・汗国・関国
・監国・桓国・函谷・寒谷・韓國・陥谷といっぱい出てきますから。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 20:02:28.29 ID:1V5/4VpL
有史以来の優秀な愚民文字なんだから漢字と交ぜ書きとかありえないな。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 20:23:06.66 ID:bQY84tGW
日本でスパイさせないためにも、漢字をすすめるな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 20:52:46.92 ID:+y3ljD4t
>>455
五十音表は暗記してるけどキーボードは暗記してないから見ながら打てって?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:21:10.08 ID:RWiGJa4p
>>460
キーボードを五十音配列にすれば良いだけ、覚える必要が元々ない
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:29:28.43 ID:Nx1/Z/VI
キーボード文字の配置がぐちゃぐちゃなのは
かつてタイプライターを使っていた頃
あまりに打鍵が速いと機械が故障するので
打ちにくいようにわざとバラバラに配置していた名残
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:47:21.90 ID:eZamdjiM
新聞はチョンの名前を何で廃止した漢字で書いてチョン読みさせるんだ?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:48:42.00 ID:SMCnOrnF
>>461
そこにたどり着くまでのスタートが「かな配列を覚えなければいい」ってのは、配列云々よりさきに国語を学ぶ必要があるんじゃないかな
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:49:35.20 ID:SMCnOrnF
>>463
「相手国が日本の人名をどう発音しているか」を基準にしてるらしい。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 22:33:22.17 ID:RWiGJa4p
>>464
三段論法で論理的に説明してくれ、脈絡が無さ過ぎる文章だから
大前提:
小前提:
結論:>配列云々よりさきに国語を学ぶ必要がある
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 22:51:57.63 ID://46+/vu
かな入力、ワープロ専用機時代に使ってたなあ
たまたま出先にあったパソコンで
ローマ字変換を使ってみてからもう戻れなくなった
ブラインドタッチ覚えたのもその頃からだから
かな入力はキーボード見ながらでないと無理だなあ
だいたいどの辺にあるかはわかるんだけど
指を動かす範囲が広すぎて…
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 23:22:02.59 ID:nmGa+gzb
>>467
どんだけ手がちっちゃいねん。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 00:36:26.13 ID:23Dd6qkK
>>468
ローマ字入力だと、最上段や右3列くらいは使わないで済むでしょ
肘を支点にして打つ癖が付いてるならいいんだけど、手首支点で打ってるとなかなか遠いよ
470半万年ロマー:2012/11/12(月) 01:14:00.30 ID:2jT6wwqN
ローマ字入力が楽だよ。
かな入力はむかしキーボード配列が幾つもあったから覚えるのを放棄したよ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 08:19:52.71 ID:SfaQEpX/
キーボードを打つのはどっちがいい問題は別のところでどうぞ

てかキーボードの打ち方なんて個人の勝手だろw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 08:25:57.26 ID:TC7/J7se
>>471
まあまあw
余計なお世話をスレタイで謳ってんだからその位は見逃してやれ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 08:43:10.65 ID:fz1/P3T+
韓国の国家や朝鮮人が盛んに古い高麗国の流れを強調するが、高麗は支配者が
蒙古人で蒙古製ハングルは蒙古文字の変形で似た文字はチベット文字もあり
蒙古文化の押し付け文字で朝鮮人が独自に造ったものではない。、
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 09:07:49.55 ID:vZ/lh7pU
>>473
ハングルはモンゴルのパルス文字が起源と聞いたんで
ググってみたらそっくりだったなあ
独自の文字ではなさそうだよね>ハングル
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 10:32:15.75 ID:upLGA3q2
>>474 パスパはチベット僧だから朝鮮文字はインド系文字だ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 10:40:10.76 ID:K6XvCkWf
ほんと余計なお世話だ、また日本のせいにされるのがオチなんだから関わるなよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:17:32.24 ID:liQqP8P6
インド系文字はシナイ文字・フェニキア文字・ヘブライ文字などのセム系の文字の流れだから
韓国のクリスチャンは嘘っぱちのウリジナルよりイエスの国とのつながりを誇ればいいのにw
対日偏見を反省もせず日本人を下に見るために入信するからそんな発想はないか
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:37:37.88 ID:w1rkDrF7
国民に漢字が頭に入らないから
幼児言語のハングルができたわけだから
無理だよ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:38:55.38 ID:hUEJni5m
>>474
文字というより、漢字の発音記号それも不正目的。
漢字の横に金属の判子を押して凹みをつくり、小さな鏡で凹みの陰影を見て
カンニングしていたようだ。
何故か金属印刷の証拠と法螺吹いているけれど、印の大きさバラバラだから
並べられないし、朱をつけて押すと反転文字で用を成さない(鏡だと反転する)
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:51:10.47 ID:2KdwlYYU
だから日韓再併合しろと。
日韓再併合で、朝鮮人もまた日本語使うようになり漢字復活。めでたし、めでたし。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:52:55.46 ID:JMEfv6CI
>>480
冗談じゃないニダ
コリアンなんか今更要らないニダ
足手まといニダ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:57:03.69 ID:4rbC0sRx
>>480
レイプ犯やら売春婦が「ウリは日本人ニダ!」って
外国で悪さしちゃうんだよ
そんなのたまんねーわ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 12:59:47.06 ID:tqtLbWFs
>>480
お断りだ。ボケナス
そうなっても棄民には居場所はないよ?死ねば?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 15:16:55.80 ID:fhtV9xA7
>>1 朝鮮の漢字復活に賛成する。そうなると日本中から朝鮮文字を追放できるからな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 15:19:30.16 ID:YiyA3CJp
>>1
汚物民族南朝鮮に今更、漢字教えても無駄だろ
486半万年ロマー:2012/11/12(月) 16:33:27.77 ID:2jT6wwqN
漢字の解らないゆとり世代を解っている連中が駆逐出来るか?
老害扱いすんのかね。

教える方が漢字が解らなくちゃ教えられないけど大丈夫か?
在日よ。漢字を教えるチャンスだぞ。
雇用は有るし、韓国経済は安定してるようだから問題ないよね。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
余計なお世話ニダ