【中国BBS】日本車の不買運動が数字に現れ、中国人の声は…[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

中国の掲示板サイト猫撲の掲示板に「日本車販売量が大幅に落ち込んだらしいぞ」というスレッドが立てられた。
スレ主の伝えた情報について、中国人ネットユーザーが意見を交わした。

スレ主によれば、中国における9月の新車販売量ランキングでは、上位20位のほとんどが欧米や韓国車で占められ、
日本車は24位にトヨタのカムリが入ったのが最上位だったという。

日本製品の不買が続く中国では、トヨタの10月の新車販売台数は前年同月比44.1%減の4万5600台となった。
9月の48.9%減につづき、大幅な減少となった。スレ主は「ざまあみろ」と感想を述べているが、
これに対して次のようなコメントが寄せられた。

・「だからなんだっていうんだ。いまだに日本車を買っている奴がいるってことじゃないか」
・「もっとも情けないことは、この時期でも日本車を買う人がいるということだ。売国奴が本当に多いな」
・「いまだに買う人がいるのか。日本製品は輸入禁止にしないとダメだな」

このように、売り上げが大きく落ち込んではいても、まだ日本車を買う中国人がいることに対する嘆きの声が寄せられた。
だが、不買運動の効果を強調する意見もあり、

「見たところ、ボイコットの効果があったようだな」、
「この調子で行こう。韓国車も引きずり下ろすことができれば最高だな」などのコメントがあった。

ほかには、

「今回の件で日本人は何の得にもなっていないが、中国人も何の益もなかった。欧米や韓国が儲けただけだ」
と日本車不買運動の効果を疑問視する意見や、「国産車がもっとランク入りすることを希望する」という意見、
「日本車ボイコットを堅持する!今は選択肢がたくさんあるからね。でも俺は日本のカメラを買っちゃった。
ほかに選択肢がないから」というユーザーもいた。


2012/11/04(日) 14:34
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1104&f=national_1104_008.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:24:43.65 ID:rlUEcPrw
自由主義が無い国は哀れやね
全てが統制社会に染まってると気がつかないのかね〜?アメリカには成れないな(笑)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:25:42.42 ID:Zrf011lx
・「もっとも情けないことは、この時期でも日本車を買う人がいるということだ。売国奴が本当に多いな」

お前ら、そっくりwwww

どこの国もお前らは居るんんだなwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:26:58.19 ID:0dhwr25W
シナ土人に日本車なんて100世紀早い
南朝鮮のホンダィやギアでも乗ってろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:26:59.44 ID:9hekq8aC
その場合、シナ人はドイツ車を購入するのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:27:24.60 ID:CaAiWLGM
日本では中国製品不買なんてしてないよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:27:28.87 ID:zPSYGfMO
中国から出ていくきっかけを作ってくれて、ありがとう。
お返しに、日本にいる中国人を返しますね (*´∀`*)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:27:36.73 ID:H9gUgJ2m
現地の雇用とか給料が減ったのはどうでもいいの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:28:43.16 ID:Zxk3KAFp
>>6
俺は怖いから買わないだけ
支那畜みたいなただただ嫌がらせしたいからなんて理由じゃないからな
10小井土かおる濱田:2012/11/04(日) 15:28:49.13 ID:xVqUQx8I
             ,,,,/rシ<三ミヽ,ノ  ,,           }: : : : :}
            イメ/   ,,  〉゙_ ,ィ-====、     、tミ: : : : : }
            ∨  ``''‐--rソ´`/,,    ``ヾミ'    ル : : : : : リ
           /\    ´/'´ {リ `=‐、,,_  }ミ、   ): : : : : : : }
            !    ̄ ̄'ィr、  ヽ、 `    `/'゙^\/: : : : : : :ソ
           /:.  ...  ` )ーつ )`‐----‐'     {: : : : : : /
          l  :.. .: /⌒`-─、 ヽ,`  :: :      ..:: !: :rニニf
           |   :〈 イ⌒ヽ、 〉 l :      .. ::: :: ジ / ノ\_
          |   .:: `ー、`二ソ ノ:     .:::::::  .::〉_ノ /
          l  /  .:i:, ⌒  .:::     ..::: :: :  .::{ ノ 〈
          ゙、 ::    ,∨: ..    .. :: :     :,ィー'
自称弁護士・田中東陽・大森勇一だよ〜ん
曙綜合法律事務所
医療訴訟ならお任せ ウヒヒ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:29:23.55 ID:CaAiWLGM
>>9
そうそう
運動じゃなくて自然に購買が減ってる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:29:56.32 ID:6hfKjgza
ここまで言うならAVや海賊版のアニメなんかも勿論見てないんだろうな?
あと輸入は駄目だけど中国から日本への輸出はアリなの?
敵に物売ってるやつも売国奴扱いするべきじゃないの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:30:16.70 ID:9g9AEqi2
>>2
アメリカの大統領選挙の年には馬鹿シナがいらだつらしいなw
あんだけ選挙の自由を見せ付けられては独裁国は血圧上昇 そのまま弾けろw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:30:38.60 ID:Zrf011lx
>>11
【9.16】花王本社デモ KAOは不買(買うな)偏向報道フジTVを支援するな
http://www.youtube.com/watch?v=KUs3BsN3oyU
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:31:33.47 ID:RZ96rwxt
頼んでねーよw
土人はチョン車でも乗ってろw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:32:22.37 ID:CaAiWLGM
>>14
それフジ・花王・韓国
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:32:56.23 ID:XCul3XNn
支那人は自転車にでも乗ってろwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:33:34.34 ID:fJhgtCUv
日本車はシナ人には贅沢なんだよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:34:05.46 ID:mwkDs1QA
つうか、現地で売ってる日本車は大多数が現地の合弁企業で生産されてるから、中国人の雇用が悪くなるだけなんだがねw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:34:57.35 ID:4rpxf5AY
>>16 それフジ・花王・韓国

いや違います。

韓国は不買はデフォルトで格が違います。

あとのはおまけ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:34:58.44 ID:Zrf011lx
>>16
認めんなよw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:36:15.97 ID:4rpxf5AY
>>20

peke 韓国は不買は
maru 韓国製品の不買は
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:36:16.86 ID:L3QQPcg3
その調子だ、日本企業を中国から追い出せー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:36:46.04 ID:+HflNZ6s
日本の収穫の最たるものがコレだろ
「あんたのトコのレアアース、もういらないから」

ただ、企業が人質にとられてしまった
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:37:23.01 ID:4rpxf5AY
>>23

追い出してくれると助かるんだけどねぇ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:38:03.47 ID:KeA/9fZm
ところで日本が輸入している中国製品って
何?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:38:22.18 ID:7X8cbCQM
年収3万円とかの低所得層がなんか言ってます。
この前の一件で、略奪して売っぱらったのが大勢いたそうなw
現地の知り合いの話。
年収3万で30万は大金だものなぁw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:38:57.79 ID:Zrf011lx
>>26
無い。

ほとんど無い。

だから、困らない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:39:04.49 ID:5deZsqQG
>>26
冷凍餃子とか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:39:53.49 ID:FeEcPB/H
減産のせいでモノ自体が無くて売れないだけっていうオチじゃないよね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:40:38.11 ID:pb8a5/3V
トヨタはさっさと工場爆破して撤退しろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:41:19.97 ID:4rpxf5AY
>>26
毒入り冷凍食品と、汚染野菜
過疎農家の花嫁
危険化合物、重金属入りのおもちゃ・・・・とか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:42:03.87 ID:CaAiWLGM
無いから不買しようがないんだね
34<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:42:06.50 ID:lwB1YAur
つまり支那人の失業者が増えるんだが
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:42:48.51 ID:Zrf011lx
中国の弱点=工業製品、医療製品。

この辺を日本は撤退させろ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:42:51.55 ID:mdd9FHUB
不満の矛先がいつ中国政府に向かうかだ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:42:59.17 ID:4rpxf5AY
>>32
過疎農家の花嫁

違うな、婚期を逃した男用の若い嫁

ですね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:43:25.60 ID:Od8JJZ+z
> 今は選択肢がたくさんあるからね。

「今は」ね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:43:26.31 ID:5/ZeSH77
>>26
外食産業の食品の大半
まあ外食控えればいいだけの話だね
あと衣服はだいたい中国製
高い服でも実は中国製だったりしてがっかり
靴なんかもそう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:43:44.40 ID:hsKcRSCs
平和堂の社長
「撤退も検討したが、現地従業員に懇願されて再開した」

超高級車以外は、現地組み立て。
撤退で困るのはシナ人民のほう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:44:01.95 ID:H4juNw87
パナソニックのリモコンとかはほとんどが中国製。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:44:07.55 ID:zZ8tIoGb
中国製品、中国産食品を買わないようにしてるけど
それは安全性や品質のためであって中国が嫌いだからではない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:44:20.35 ID:ZPrbEd4D
現地販売の日本車の大半は中国人が作ってるのに雇用失って歓喜とはな
さっさと工場を東南アジアに大移動すりゃなお歓喜だろw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:44:23.01 ID:uqm0uByG
中国人の働き口がなくなるけど
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:44:28.48 ID:LmCFoLJU
中華的に、日系企業で働く奴は売国奴だから、日系で働く人が減れば喜ばしい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:44:56.42 ID:gGXQE0io
アメリカは大統領選挙

支那は共産党大会シャンシャン大会

支那共産党は20世紀残滓
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:45:04.49 ID:oogRNM4R
中国では情報統制が徹底している
上位層でなければ何も知らない
だから文化大革命を肯定する馬鹿が出てくるんだ
天安門も知らないよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:46:06.07 ID:Btx5FTv0

あおいそらは楽しんでるくせに
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:46:34.97 ID:eplJi87y
日本製品ボイコットしたらシナ国内現地法人が倒産したでござる
シナ人のバカさ加減は底なしw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:47:28.62 ID:+HflNZ6s
日系工場で働くヤツラは売国奴なんだよな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:47:49.42 ID:NTMJ+483
あちらが追い出すというなら
撤退も楽でいいかもしれないよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:47:57.73 ID:Zrf011lx
>>39
情報が遅れてるぞw

もう中国製の服は無いよw

東南アジア系にシフトされてる最中だw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:48:26.23 ID:NUe+BKTP

 Most Chinese people can't afford to purchase Japanese cars .
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:48:58.35 ID:RR+CMIYO
日本人って、オメデタイ馬鹿だな。
1‐9月のVWグループの中国販売、18.3%増で200万台到達
http://response.jp/article/2012/10/18/183347.html
GMの2012年1‐9月中国新車販売は、前年同期比10%増の208万1812台
http://response.jp/article/2012/10/09/182759.html
"中国での販売は19%増えた。"
現代自の7−9月:予想上回る利益−中国の反日感情が追い風
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCFNQ06JIJUP01.html
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:49:47.57 ID:Zxk3KAFp
>>26
缶詰はももとみかんがそう
後は小物で無ければ無いで別の買えば済むものばかりかな
イオンは韓国中国から大量に商品仕入れてるみたいだけど(CGCとかPB商品がそう)
オリジナルが売ってるから別に無くても変わらないかな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:50:12.77 ID:e4oUwnHI
>>54
自分らの働き口の工場ぶっ壊す中国人がお馬鹿というならわかるがな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:50:18.18 ID:5/ZeSH77
>>52
まだ中国製のほうが圧倒的に多い
近い将来の話をしてるのではなく今の話ね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:51:01.30 ID:CaAiWLGM
いまじゃなくこれからの話だよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:51:16.62 ID:peDfAufw
>でも俺は日本のカメラを買っちゃった。ほかに選択肢がないから
サムスンもデジカメを作ってますよ。
ペンタックスと資本提携の名目で、技術吸い上げてポイして製造始めたのが。
韓国人にすら駄目出しされてますけど。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:51:35.84 ID:Zrf011lx
>>57
だから、その今が無いんだって!

調べろよクズ!
61東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/11/04(日) 15:51:42.37 ID:zzFQc30K
>>57
ユニクロは中国だらけ。
H&Mも中国が多かったですね。
イオン・西友は中国減ってきてるかな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:51:57.62 ID:xGlL3Css
日本車なんてのに乗っていたら、たとえ中国の現地生産品であったとしても、
問答無用でぶっ壊されてしまうことは、よーくわかりましたからね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:52:50.47 ID:Zxk3KAFp
>>54
だな
でもその物を買う金を分けてくれてたのも日本の企業
アメリカ企業とかそんなに多かったっけ?現地生産してたのって日本も大口だと思ったけどな
従業員が万単位で解雇されるってことはそれだけの需要を失うってことに等しいんだけど解ってんのかな?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:53:01.22 ID:eplJi87y
>>54
シナは欧米で分割統治したらよろしい
キチガイ特アとは関わらぬが吉
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:54:36.38 ID:H9gUgJ2m
イオンのPBは責任を持って商品を提供するので産地は記載しないんだっけ?w
誰が買うかw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:55:35.81 ID:Zrf011lx
中国から撤退しつつあるユニクロの次の狙いはミャンマー!?
http://biz-journal.jp/2012/10/post_926.html
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:55:53.09 ID:Cd4eMoWX
雇用が悪化するんだから圧倒的に困るのは中国人だろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 15:56:19.34 ID:rKNwjk00
>>1
つうか、中国の購買力、消費力が無さ過ぎ
馬鹿騒ぎし過ぎ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:00:08.54 ID:e4oUwnHI
だいたい中国だって、今は仕方なく外国車買ってるけど本当は中国の会社で車作りたいんだよ
自国の需要があるとしても、わざわざ日本に儲けさせるわけがない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:01:35.03 ID:Zrf011lx
>>69
民主主義にするしかないな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:02:15.83 ID:dACjs4qD
雇用とか業績は水増しして発表するのでいいんだろ
近隣諸国に依存すると属国にするかなるかのどちらかを選択肢なきゃならん
学んだところから、少し遠くの国へシフトするべき
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:03:12.33 ID:lyrhyXTe
脱中国で、インドとか他の市場に力を入れるいいきっかけじゃんw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:03:39.56 ID:mgeNgTSb
9800cc単気筒水平対向ロータリーエンジンで勝てるよ!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:04:03.57 ID:uZ+FoL82
中国で売っている日本車って中国で生産されているんじゃ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:04:31.50 ID:lyrhyXTe
>>74
確かそう。
だから中国企業が倒産してる。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:05:27.85 ID:e4oUwnHI
いずれは中国が技術を習得したら、今日本が海外で売ってる途上国の市場を必ず奪いに来る
安くてそこそこの車をいつかは作れるようになるだろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:05:59.40 ID:gqwnZhlz
別に日本の自動車メーカーは他で利益出せば良いだけ
困るのは合弁先の中国企業
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:06:26.04 ID:Zrf011lx
>>75
日本企業が倒産してるんだよ。

まぁ、工場なんだけどね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:08:29.27 ID:lyrhyXTe
>>78
日本車の販売店の中国企業とか倒産しまくってなかったっけ?
閉鎖された工場も、9割以上が中国人従業員だろうし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:08:49.25 ID:ZdoAx+aL
>>12
そういうスレ立ったら
どうせ海賊版だから日本の利益にならないから観るとかレスってそうだな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:09:36.06 ID:hqkACOnE
シナは、働き口<<<<<<<<<労働人口だからな。
日本企業の衰退・撤退が起きれば、更に働き口がなくなる。
急いで、日本の法律を改正して、シナ豚の入国を超厳格に規制すべし。
入国時に、保証金100万ドルを供出する事を義務付けるべき。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:10:02.88 ID:vdASXlPC
>>77
うむ!
残り50数億人を相手のすればいい・・・と思うと壮大だよね。
尖閣でこの様なことはいづれ起こるとだった、早く決別すべきだ
対韓国にも言えるが
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:10:23.45 ID:Zrf011lx
>>79
中国にあるからと言って中国企業ってわけじゃないからな。

トヨタが中国企業か?

日本企業だろ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:11:06.64 ID:OEyE37Er
中国から東南アジアとかロシアとかどんどん他にシフトしてるわな。
中国に首突っこみすぎて、引くに引けない一部経営者とか共産主義万歳のブサヨが
そうはさせじと騒いでるけど。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:11:13.08 ID:rKNwjk00
これから戦争するかって時に、馬鹿話してんな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:11:50.85 ID:JF3DEuFP
スレタイで日本車といっているが、実際はトヨタ車、日産車、ホンダ車、マツダ車
三菱車等は、実質中国での生産車だろ?

少し前に、アメリカでトヨタ叩きがあったとき、トヨタ車はアメリカ人が作ったアメリカ車です。
アメリカ人はアメリカ車を叩かないで欲しいとトヨタのアメリカ人労働者が訴えていた。

その意味で、中国人の作った中国車だろ? なら日本は少し損、中国は大損じゃないか。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:11:52.43 ID:fR56+77T
West Koreanはサムソンにでも乗ってろよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:12:22.41 ID:RsHCN3/g
「日本製品は輸入禁止」?

土人さんよ やって 見れば?
常任理事国が聞いて呆れる
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:13:34.64 ID:tYfTzCYM
>>日本製品は輸入禁止

そもそも、「ちゅうごくこくない」 で作ったもんしか売ってないんだが・・
これが曲りなりにも、WTA加盟国なのもたいそう不思議
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:14:00.27 ID:CaAiWLGM
>>76
いま中国が海外に売ってるようなものを作る国に日本は投資するよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:14:06.63 ID:5deZsqQG
>>87
サムソン車はルノーだから日産車だな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:14:54.64 ID:otsEJSj4
反日の中国、韓国より、インド、東南アジアに投資して、豊かにして、
時間がかかるかもしれないけど、日本商品を売っていけばいい。
人口だって多い。 中国なんて、赤い貴族と大多数の奴隷の国だし。
傲慢すぎ、中国、韓国。 技術も盗むし、パクリ品ばかりだし。
もっと、まともな国を相手にすべき
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:16:33.27 ID:bqN1XCnF
でこいつら中国車に乗ってるの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:17:47.85 ID:VTa80FNY
借りてるだけアル
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:17:48.61 ID:KtG3tBX/
・「いまだに買う人がいるのか。日本製品は輸入禁止にしないとダメだな」

日本製品は輸入禁止にwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:17:53.54 ID:BqyWESMO
支那で車作るの止めるだけ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:17:59.23 ID:RsHCN3/g
選挙権も持ってない土人に取って 高級日本車なんて 夢のまた夢だろうに

相手にされていないんだよ
プライドで 高級車 買える?

ドイツ車なんて 維持できるの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:18:44.46 ID:Ruo75JIl
最終的に鎖国に向かうのかコイツらwwwwもっとやれwwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:18:51.77 ID:42Nmr6II
今回の売り上げ減の実態は、中国人が愛国心で日本車を不買したという積極的な
不買ではなく、日本車に乗ってる事への自分に対する色々な不利益からの消極的
不買が多いと思う。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:20:06.60 ID:lyrhyXTe
>>83
マクロな話じゃなくて、ミクロな話w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:20:14.05 ID:0/Cmpv/u
>日本製品の不買が続く中国では、トヨタの10月の新車販売台数は前年同月比44.1%減の4万5600台となった。

つまり、中国での生産が44パーセント減って、シナ人の労働者が44パーセントカットされるんですね、わかります。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:22:13.25 ID:+1S4JZnp
輸入品をボイコットするなら意味はわかるが、現地生産品をボイコットしても仕方なかろうに。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:26:18.63 ID:31ZJ38jM
進んで失業者増やしてんだから世話ねえやw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:30:05.00 ID:+HflNZ6s
チャイナ回避ってのは日本にとってメリットだよ
13億が顧客になるなんて幻想を砕き
管制暴動で中共は好き勝手できる
そして、領土問題でチャイナは敵国である

この三点が知れ渡っただけでももうけもんだよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:30:24.33 ID:QP2U2SCd
なんだか良くわかんない国だな
王様は裸だ!
って叫ぶ権利もないくせに
裸の王様の言うことは丸呑みすんのな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:31:47.24 ID:Zrf011lx
>>105
たぶん、中国の人口が増えすぎて減らしたいんじゃないかな?

命の重さが無い国だからね。

でも、減らしたらインドに喰われるだろうけどw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:32:16.14 ID:sLgVhMyL

これはTPPだな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:36:51.46 ID:bUtgrC2V
まだ10万台くらい売れてるやん、根性なしだな支那土人。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:41:14.58 ID:y6wWAfVE
ボイコットてより日本狩りだろ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:41:22.06 ID:+HflNZ6s
こんだけ最悪最悪言われて10万台売れるって方が不思議だろ

なんでか考えてみろチャンコロ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:42:19.60 ID:RaM+ZiqQ
日本車が故障しにくいといっても、叩き壊されたりひっくり返されたりしたら
さすがに敬遠するわな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:43:45.58 ID:XTKNkOpN
中国人が買わないなら、中国で生産して外国で売れば?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:43:50.05 ID:f2BNJ9Yj
中国内での需要大幅低下でも、
周辺国への輸出でペイできるんじゃね?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:44:53.87 ID:UmeRTZ1D
日本車買えない貧民層にボコボコにされたんじゃたまらんしな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:46:02.31 ID:+HflNZ6s
また管制暴動起これば、日本車は真っ先に襲われる最も危険な車だろ
実際、襲われて死亡してる人いるし

なんでそんな危なっかしい日本車買う人が10万人もいるのよ
116東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/11/04(日) 16:46:50.71 ID:zzFQc30K
>>86
両手持ちハンマーで日本車ぶっ壊していた頃ですか。
あの頃は現地工場が少なかったですからね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:50:16.35 ID:BqyWESMO
>>112
支那畜が買わないなら支那で作ってやる必要もない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:50:39.42 ID:seYwwrsm
日本車買わないと決まってるなら
かなりボロい車を高く売りつけても
買ってくれそうだね。楽チン。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:53:24.04 ID:RaM+ZiqQ
中国都市部在住の高所得層の日本人でも日本車乗ってないから
中国人の高所得層に乗れと言っても無理があるな
オレも中国都市部に住んでたらタダでも乗らないけど
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:54:07.41 ID:NyE+f4c/
自動車だけ不買いして愛国者気取ってるだけだろ
見ようとしないだけで中国人のまわりは日本製品だらけだ
121東亜民 ◆0WDpdRm4ZE :2012/11/04(日) 16:56:45.08 ID:FgdYLFcZ
>>1
※書き込み者の90%は車(特に日本車等)は買いたくても買えません
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:57:09.10 ID:yB3O//3v
糞中国ブランド車も買えないやつがホザク猫撲掲示板。

一度日本製品の中国輸出を全面禁止をしてみたらいいのに。
15年前くらいみたく資生堂など闇で売れるから高く売れるし。
ついでにCOCOMも再始動。 
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:58:30.89 ID:Q9g7Bpt9
そろそろ中国人社員のリストラだろ?スパッと首を切ってやれ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:59:05.73 ID:ZdoAx+aL
>>62
それ何てVOLVO?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:59:35.91 ID:GFxzDkyc
非常にまずい状況だとは思うがどうしようもないな。
もはや駄々っ子が手足バタバタさせてる状況だし。

押しても駄目、引いても駄目。
子ども相手は疲れるぜ・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 16:59:57.58 ID:sLgVhMyL
しかし中国も韓国もせっかくいい市場になるまで育ててやったのに恩をあだで返す

義理もあったもんじゃねえな

今後そんな背徳反日国家には関わってほしくないね
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:00:15.54 ID:BtMrwuDE
>>121
ネット環境を持ってる人でも日本車買えないの!?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:01:45.57 ID:GXf4Cn8r
見事なくらいに中共にいいように踊らされてる所が笑える
しかも中国人に踊らされてる自覚が全く無いのも含めて。

お前らシナチクに日本製品は1000万年早すぎる。
黙って中国製品でも使ってろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:02:20.97 ID:Q9g7Bpt9
リストラが始まった時に中国人は気づくよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:03:14.05 ID:Zxk3KAFp
>>127
マジで買えない

ネットにはどうやって繋いでるのかすら謎だけど下手すると闇で勝手に繋いでる可能性まであるw
それ+あっちじゃ個人じゃ持たずにPC房ってところに入り浸って必死になってRMTする奴らも居る。
日本からRMT業者が中国人安くこき使ってリネージュとか
ラグナロクオンラインとかまー色々なゲームのお金集めさせる様な事もやってたりするけど
仲間同士で集まってやってる奴らは特にPC房使ってる奴が多いみたい。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:04:02.12 ID:Zxk3KAFp
>>129
支那畜が勝手に法律を変えて社員クビにする時には支那畜が決めた退職金を支払う規定作ってんだよな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:04:45.90 ID:WMLWEIGl
経済的な中国回避が最も重要なリスクヘッジだろう
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:07:07.41 ID:+HflNZ6s
>>116
重機関銃とかで日本車ぶっ壊してた80年代前半は、GMだのシボレーだの、まだでっかいアメ車が息してた頃だしね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:11:07.24 ID:Y3hIhT55
日本人も中国韓国製品不買しよう。
国産品愛用 !
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:11:56.89 ID:BtMrwuDE
>>130
マジで買えないのか。
貧富の差が激しいというかなんというか・・・。
136東亜民 ◆0WDpdRm4ZE :2012/11/04(日) 17:12:01.89 ID:FgdYLFcZ
>>127PC買うのに給料何ヶ月分必要だと思ってるんよ
台湾でもiPhone給料三ヶ月分なんだよ? 車は推して知るべし
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:13:41.83 ID:emXxzSJu
シナへの進出って地元企業と合弁で利益折半、
残り半分も設備投資のみで国外に持ち出し禁止なんだろ?
底なし沼に銭捨てるようなもんだな
その工場やらが休業しても実際に困るのは向こうだよね
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:14:00.28 ID:i2En3219
>>1


ボイコットではなく日本車だと壊される可能性があるから避けてるだけだろw



単なる中国の恥部

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:15:28.32 ID:YhTG7ZLR
      へ    朝 鮮  ..へ|\ へ     √ ̄|  支 那   .へ      .__
支    ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \   .ノ  ヽ.
  .|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   .!  |    |   | 
那. .\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |    |  ノ 
..    ./  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |    ! レノ .|  !    ..|  ./
朝 .../ /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |    \_ノ  ノ /     | ../
.   | |  | |   / /    .| | .  し'  ノ ノ   | |       / /     . v
鮮.  \\ノ |  / /      | |___∠-".  | |      .ノ ./     . '~~'
.    \_ノ_/ / 支 那 .(____)    し' 朝 鮮 ノ/      .ヽ  ノ
    _,,,,,,__  __,,,
  ..ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,  ■【福沢諭吉の脱亜論】■
 /ミ/         ,}彡ヘ   支那朝鮮は日本にとって百害あって一利無し
 |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|   我日本の国土はアジアの東辺に在るが其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。
 El==; ゚ ''==. |ミミ,|    ところでここに不幸なことには近隣に国があり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
  `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤ ...日本国の子孫たちよ、この二国の者共は一身につき、又一国に関して改進の道を知らず。
  { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   .一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、
  | ‘`!!^’ヽ     .「´      道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
  .! ,-ニ'¬-、  ,!|,_       我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、
   \´ ̄`  / ∧ヘ、      その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:15:50.08 ID:NAxcqqgD
く、くやしいのうwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:17:12.26 ID:esnNI3xC
>>2
そんなこと言って舐めてかかると世界の半分は中華化して、西洋との文明衝突起こしますよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:18:51.92 ID:C8rZ8M6q
なんで「猫撲」=猫を撲るなんてかわいそうな名前を付けたんだろう?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:19:09.87 ID:BtMrwuDE
>>136
すごいな。
反日暴動で車壊されたら、たまったもんじゃないですね ><
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:20:30.23 ID:X+ULXWL0
いいんじゃねえの、このまま続けば日本メーカーは撤退するだけだし
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:21:58.39 ID:EA2fwIfk
やっぱ、撤退有るのみ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:23:40.14 ID:WdpnQC3Z
効いてる、効いてるw

シナ畜が無くてもインドがいれば困らないwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:25:30.24 ID:7fi8Q0z/
ようつべで見たけどチャンに車乗せたらダメ
しょっちゅう事故ってるし確認しないで交差点に突っ込んだり
極めつけはウインカー点けず車間取らずに車線変更して「ガーン」w
民度低いから車要らんだろう
自転車で十分なんだが自転車でも事故るからどうしようもない民族だわwwwwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:26:52.66 ID:+YzVdbHT
さて問題です
中国で売っている日本車は、どこで作った車でしょうw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:27:31.42 ID:YTlhL4bb
ただの中国市場縮小でしょ
中国も金落とせないほど不景気になったし

早く次の市場見つけないとな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:28:36.90 ID:s6T30y0U
>>138
馬鹿だからそんなこと
気付く奴もいないだろよ
151東亜民 ◆0WDpdRm4ZE :2012/11/04(日) 17:30:42.39 ID:FgdYLFcZ
あなたが使っているiPhoneやiPadは中国の工場で13歳の子が時給53円で作っているhttp://b.hatena.ne.jp/entrymobile/76282501 16時間労働で月収2万円には届かないとか奴隷ですか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:32:13.49 ID:t2MeeLTM

【日中】岡田克也副総理、中国に配慮「決定は駄目だ」 離島奪還訓練断念の舞台裏 首相も追認、米は強い不快感[11/03] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351965624/

離島防衛訓練中止 米・キャンベル国務次官補が強い不快感示す http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/defence_policy/?1351757358

【脱原発】 ドイツの失敗 電気料金上昇 ツケは国民に http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352003249/

『 竹 島 の 国 際 司 法 裁 判 所  単 独 提 訴 を、

  11月 以 降 に 先 送 り  』

【政治】政府が国際提訴先送り、竹島問題 韓国に「修復の兆し」  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351251855/

偽 装 帰 化  国 会 議 員 名簿  http://ameblo.jp/sancarlos/theme-10057129770.html

878 :無記名投票:2012/11/04(日) 16:05:24.73 ID:lxS3/+J5

http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&t=41m50s
この前の 沖縄レイプ事件 の被害者は 在日帰化人 だったでござる
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:32:56.39 ID:xsSXRSDO
需要が無ければ素直に撤退するべし
あのトンデモ訴訟法から明確な大義名分つけて逃げられる
まさに千載一遇の大チャンスなんだから

さっさと生産縮小して資産移転しないとマジで虫国と一緒に沈むぞ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:37:56.25 ID:BLTEJhw6
日本人として中国が不買運動してくれてることを喜ばないと。
撤退のきっかけを相手が作ってくれたんだから。
ほんと「ありがとう」と中国に言うべきだよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:42:47.35 ID:JDYw8WtF
>>152
民主に帰化人たちが多いのに、中国・韓国とのトラブルが増えたのは何故なんだ??
逆に、自民に帰化人が少ないのにトラブルが少なかったのは何故なんだ??
実は、自民の連中は中国・韓国にとって御し易い相手で、民主の連中は扱いにくいと言うことではないか?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:45:08.08 ID:ipo8jpLH
大体、PC使っている時点で、
シリコン基板は60%以上が「日本製」だし。
ステッパー等含めれば、純非日本製なんてないと思うが。
PC含めて、家の中の家電を端からぶち壊すのが正解。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:47:10.97 ID:Awr8sZX4
>>155
あっちのメンタリティは国家運営に不向きだからな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:49:40.38 ID:8P9oykqT
爆発しまくって自滅しろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:52:52.35 ID:fDZyzuNe
中国人には自転車がよく似合うと思う
自転車から車に変えて中国のパワーは消えた
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:53:10.52 ID:Py3ehyYG
チャンコロのゲス野郎に日本車なんてもったいない。
オーナになろうなんて100年早いよ、アホども!
口だけチャンコロは少し口を慎みなさい!!


161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:56:49.82 ID:Py3ehyYG
お前らは、下水油で天ぷらでもあげて食べてろ!
そうすりゃ、口だけチャンコロも少しは静かに
なるだろうよ。いっそのこと日本製品は、すべて輸入禁止しろ!
そのほうが日本人としても有難いよ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:58:13.87 ID:SCEnkgwI
>>155
国を動かすのは政治家だけじゃないってことだ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:58:14.54 ID:MwuIdEYH
俺からしても未だに日本車かってるやつってどういう神経してるんだ?
リスキーすぎるだろう
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 17:59:42.77 ID:2ZfGcibY
元々日本製品なんて買えない連中が、みんな買うな、ざまあwwwって騒いでるだけだもんな。
165(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2012/11/04(日) 17:59:44.87 ID:MbYlthL8
リスクが高い事は確か だけど捨てるには惜しい・・・・・

中国の中流階級・中産階級が、今後共増え続けていくなら御の字だけど、数だけいても意味がない
13億の市場とかいう幻想が一部の日本企業をおかしくさせた
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:01:11.30 ID:Awr8sZX4
>>163
多分投機の一種じゃないか?
167ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/11/04(日) 18:02:07.78 ID:2njh+SZU
よしよし支那畜にしてはじょうでき。

ガンガン行けよ!
次は日本製の部品使ってる会社も不買対象にしろ。
ガンガレ支那畜(^○^)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:06:01.94 ID:1jkwvShP
>>163
日系企業とか日本が主要取引先で送迎用とかじゃね?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:11:48.12 ID:5emV9NQy
日本車が1番良い
日本車が最高に良いよ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:15:14.27 ID:rpvWhbAY
ならずもの国家と付き合ってはいけない、中国から撤退しよう
日本企業は、金儲けばかり考えず勇気をだせ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:18:28.31 ID:9rv6F8T3
>中国人も何の益もなかった。

益がないどころか大損だよ。
いまだに土人国家だという事実を世界中にさらけ出してしまったんだから。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:30:29.82 ID:ObX/hrQK
不買運動と言うより、怖くて買えないってのが実情だろ。
何時また反日デモが起きるか解らないし、問答無用で叩き壊されて
運転手が引きずり出されて半殺しの目に遭えば大半の連中は恐ろしくて
日本車で中国国内を走れんよ・・・。
173桃太郎:2012/11/04(日) 18:32:50.23 ID:7XhVGoq0
【経営】「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長…中国とは絶縁し東南アジアと生きる[11/01]

16年前から対中ビジネスに警鐘
16年以上も前から伊藤社長は「反日国家に進出してはいけない」と講演や講義で説き続けてきました。

2004年に出版した著書『モノづくりこそニッポンの砦 中小企業の体験的アジア戦略』(注)の中でもはっきりと書いています。

(注)現在、この本の新本を書店で買うのは困難です。購入希望者は伊藤製作所のホームページをご覧下さい。

伊藤:今年夏、日本人への暴行、日本企業の打ちこわしが中国で起きてようやく「伊藤さんの言う通りでしたね」と言われるようになりました。

日本企業の中国ラッシュが続くなか「中国へは行くな」なんて大声で言っていたものですから「極右」扱いされていました。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:47:49.43 ID:ynhOYCoD
シナに車を売るな 残り少ない化石燃料が無くなる 尖閣も欲しがる訳だ
シナはチャリンコでいい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:50:15.62 ID:j7Jm1iV7
俺たち日本人は相変わらず中国産の服着てるけど、これってどうなの?(´・ω・`)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:52:34.89 ID:o9zrIdif
>>175
いや、最近タグをみると、バングラデシュとか多くなってきたよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:56:21.69 ID:iOFoRzRv
中国人がんばれ
日本の政界は経済界に勝てない
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:58:56.12 ID:dT0lcngx
一番被害を受けたのは日系自動車工場に勤めていた中国人なんだけどね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 18:58:59.70 ID:5+uSjPFL
>>175
ベトナム製だったから問題なさそうだ (・x・)
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:06:39.62 ID:1JBbJINc
日本企業が最も人道的な雇用を中国に提供してきたのにね。
中国人よ、政府を恨め。
韓国やドイツの燃費の悪い車に乗りながらな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:14:50.84 ID:kEK75tm2
「輸入禁止にしないと」とかアホだろ
シナ国内で造って売ってるだろ
不買が続けば、製造関係でも販売関係でもシナ人従業員がレイオフされるだけだろこれ
182桃太郎:2012/11/04(日) 19:15:11.28 ID:7XhVGoq0

アメリカのクリントン長官が「中国は20年後には最も貧しい国になる」と発言

http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:24:29.54 ID:8QDwHUry
朝鮮人暴れまくりw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:32:53.07 ID:SIH15tgu
>>1
トヨタが世界販売首位を維持 1〜9月、米GM抑え740万台
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121030/biz12103021450039-n1.htm

はいはい、終了終了w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:35:22.81 ID:r2sZQI52
日本製の部品を使ってる韓国や中国の車はいいのか
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:37:00.77 ID:vhqpcULQ
日本車は、絶対買わないでね。 日本国内にいる日本人にとって、海外生産した日本車が売れなくても、さほど影響なし。
中国人のみなさん、日本車だけでなく、日系スーパ、コンビニ、化粧品、ジェーンブ潰してください。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:47:25.44 ID:SLqmlzRm
というか、輸入してないけどな、日本車。

中国人が日本車と思ってるのは、日本ブランドの中国車だよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 19:55:04.06 ID:TUlUaxly
MITSUBISHIの中国製テレビの調子が悪い
189伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/04(日) 20:11:11.89 ID:cWaLN0d5
まあ、これを機に日本企業が中国から撤退して欲しい。
襲撃されて死人が出る前に引くべきだ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:26:43.87 ID:n079kAI8
日本製品は輸入禁止にしないとダメだな」

中国で中国人が作っている
売れなければ 中国から撤退するだけだ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:30:52.07 ID:vGpHG3mD
なんだかんだ喚いてばかり。
日本嫌いなんだから、韓国車に支那チョン人は乗ればいいじゃない。
192伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/04(日) 20:34:39.33 ID:cWaLN0d5
あと、日本車だけじゃなくて中国で売れている車が減っているとの報告もあった。
中国の景気減速は、そろそろ明瞭な形で出てきているようだ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:37:33.42 ID:aBvxsRqM
中国製品を買った
特に必要なわけではない
ネタとしてだ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:38:29.73 ID:blQ0B97L
まあ日本人も売国企業の業績が悪くなってざまあーって思ってるよ
珍しくシナ人と意見が合ったな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:39:15.66 ID:suE5mr0B
支那の雇用が減って、失業者が溢れてから泣けばいいw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:44:04.61 ID:lyzfdpj5
>>142
 虎撲って技があるからネコパンチってことかも
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:48:23.32 ID:64ijKnNf
深夜アニメなんか一番先に出来るのが中国字幕版なんだよ
オンエア後1時間もしたらもうあがってんだ
英語字幕なんか夜明け頃なんだよ

あいつ等バカだろ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:57:41.27 ID:HL4GnXCq
馬鹿な中国人。日本車が一番経済的で丈夫なのに。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:00:46.13 ID:ikbOD2sO
中国共産党にいいように操られて
さぞ気持ちいいんだろうな中国国民は
ばーかばっかりwww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:03:14.16 ID:OW22DEF7
日本車の運転手をボコボコにしておいて、あれを不買運動と言うのか?

頭おかしいよな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:03:51.93 ID:4wmwokik
輸入禁止にしてみて欲しい。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:04:45.15 ID:RR+CMIYO
日本人なにホルホルしてるんだ。バカなのは君たちだ。
1‐9月のVWグループの中国販売、18.3%増で200万台到達
http://response.jp/article/2012/10/18/183347.html
GMの2012年1‐9月中国新車販売は、前年同期比10%増の208万1812台
http://response.jp/article/2012/10/09/182759.html
"中国での販売は19%増えた。"
現代自の7−9月:予想上回る利益−中国の反日感情が追い風
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCFNQ06JIJUP01.html
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:09:10.61 ID:ikbOD2sO
すでに共産主義でない中国で共産党が法のうえにたつ存在とか
すんでる奴が哀れだろw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:09:19.90 ID:8j32WMwQ
>>1と息巻いてる奴らは日本車どころか韓国車いやいや中国車すら買えない貧民で
このような奴らが日本車不買いと宣言しても何の効果も無い件w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:13:27.80 ID:xuPEdLzq
■中国・朝鮮への「絶交宣言」
『脱亜論』 福沢諭吉 【時事新報 1885年(明治18年)3月16日】
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-331.html
我が日本の国土はアジアの東辺に在るが、
其の国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。

ところでここに不幸なことには近隣に国があり、
一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:19:34.36 ID:xuPEdLzq
>205補足
「脱亜論」は、明治18(1885)年3月16日付の日刊紙「時事新報」の1面に掲載された社説の題である。
無署名だったが、筆者は福沢諭吉。今ならば主筆兼論説主幹というところか。
分量は2000字余り。別巻も加えて22巻ある「福沢諭吉全集」では、3ページが割かれている。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:33:34.71 ID:MCv7j8h3
>>1
本当に真面目に言ってるんだろうか?
きっと強がりで言ってるんだよね?

最終的に困るのは結局中国人なのに
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:45:44.40 ID:+vQZirTa
>>5
ドイツ車買って維持できるほど裕福なのか。
凄いな。俺は無理だぞ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:48:20.43 ID:+vQZirTa
>>207
何を言っているんだ。
本気で支那の全国民が日本製品などいらないと考えているに違いないから、
まず日本製品の出荷と日本企業の支那撤退を日本は推し進めるべきだ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 22:08:51.77 ID:BLTEJhw6
中国はこの機に日本製品を追い払って、自国製のシェアを上げたい。
前から政策として決まってたこと。ある程度技術が発展したら外国を締め出す政策。
一気にすべての国を締め出すのは痛いからまずは日本から。
松下シャープソニートヨタホンダ日産など今から締め出しの対象。
これは仮に日中関係が回復しても締め出しは行われ続ける。
その後に韓国を締め出すよ。サムソンヒュンダイLGなどが締め出される。
これだけで、中国の家電や自動車企業に利益が移る。もうそれなりの製品が作れる
技術は盗んだし、外資より安く作れるので、国民も外国製品じゃなくても
満足するようになってきてる。各家電企業の幹部は共産党幹部だから、
外資を締め出して国産奨励したい状態もあるし。
その後、ドイツ、アメリカと順に締め出していく。
日本は第一の標的。もうだらだらと投資する必要はないよ。
逃げるときは駆け足で逃げないと、金だけとられてしまうよ。

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 22:11:45.89 ID:dXQMsWOc
>>1
中国で日本車が売れなくなると、それを生産している中国人の仕事が失われることを
理解してるのかな?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 22:57:01.44 ID:C9XyQxMt
>>210
中国の思惑通りに内需が拡大すればいいけどね。そうすりゃいくらか民度も上がるんでない?かなり時間はかかるだろうけど。

ま、たぶん無理だなw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 23:18:05.68 ID:xATy3rkZ
もっと不買運動を続けてくれ
シナと日本企業が縁を切ってくれないと配慮ばかりで日本の将来が不安だ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 23:20:21.39 ID:ikGsocqP
ほとんどが合併会社による現地生産らしいから不買運動で困るのは働いてる中国人だけどな
リストラとか工場閉鎖もあるかもしれないし
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:04:27.56 ID:kKRjwOnf
1>>
言っとくが、シナ工場の生産はシナ市場向がメイン。合弁なので独立採算かつ国際戦略外。不買構わんが、長期的にはブーメランが返るだけww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:14:19.68 ID:cfgCmlL7
日本車が社会的にボイコットされたら、一番困るのは一般の中国人だろう?欧米の車は値段が高い。
韓国車は品質が悪いのに値段が高い、中国車はまだまだ。中国の車を育てかつ
消費者が適正な値段の品質のいい車を買うために必要なのは日本企業の力だろう?
欧米も韓国も中国をつぶそうとしたり食いものにするだけで助けないよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:21:02.70 ID:KfxCS0Y/
よしよし
中国離れは順調に加速しそうだな

企業はマジでここら辺で中国に見切りをつけた方がいいよ
大事な社員を惨殺されたくなければね
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:26:52.03 ID:KNQah2TD
自分の首を絞めて喜ぶシナはドMかもしれん(´・ω・`)もしくはアホかどっちか
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:29:35.20 ID:JFnZ46XL
>>202
アメリカで現代・キアが燃費の虚偽申告をしてたのがバレたから、韓国の自動車産業終了
ヨーロッパでも制裁が起きるから、中国市場を失ってもお釣りが来るw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:37:17.52 ID:CUBlHL+t
>>215 ええ話やな〜
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:38:05.35 ID:kKRjwOnf
どうせこの先シナ人の購買力は急下降する。可処分所得なんか吹き飛びつつある。購買力がある奴は移民先で買うよ。撤退が王道なのはバカでもわかる
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:48:49.04 ID:qtX8LggY
中国で売れないなら他の国で生産するしかないな
東南アジアの方が生産コスト低いんだから、そっちいくだろう

尖閣を捨てると言う選択肢はないからどうもならんと思うがあの国は
日本が譲歩してくれると思ってるんだろうな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:55:25.43 ID:E0olm1XO
他人事ながらよくこの状況で日本車買うな
どこで何されるかわからんのに

日本で今ハイエースを買うようなものか
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:07:08.41 ID:YxFNYpRV
すでに、販売台数が元に戻ったってニュース流れただろwww

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:11:23.86 ID:Ij5nQZML
つか元々中国で売れてる日本車など大した数でも無いだろ
何千万台の内の数万台だから1%あるか無いかぐらいか

無いなら別の国開拓しろよ、今回ので分かったが
中国は商売するには不適格な国だろ、アフリカみたいな感じだったぞ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:13:21.87 ID:Ij5nQZML
中国の株価はいつまで待てば戻るんだ
もっと政府は株価を支えんかい、みんな困ってるだろうが
財政破綻させてでも上海株上げてくれ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:17:46.57 ID:1HUn2h8E

ユニクロとイオンも日本企業だと宣伝が必要だな!!

228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/05(月) 01:26:33.38 ID:z7noo82k

支那はクズ国家だと改めて世界に知らしめただけでも日本には大きな益になったわ…
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:31:17.43 ID:svUDBO0o
そりゃまぁ、結果的には日本の自動車メーカーにとってはマイナスになるだろうけど、
「中国でやっても得しない。撤退するか」ということになったら、自分たちが困ることに
なるんだけど、そこんとこ分かってやってるのかなぁ。
国内にそれだけの雇用を生む産業が育っているんですか?中国さん?

分かってる上でやってるんなら、特に何も言いませんが。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:45:37.69 ID:MqsWvQXc
というか世界最大の市場()である中国では、元々10万台も売ってなかったんだろ

なんで1000万台作ってるトヨタが
たった1%以下しか売れない中国市場を重視する必要があるのかわからない

おそらく成長率の鈍化でこれから市場が10倍になることなんてないとおもうけど
それでも高々10%、そろそろ日本の以上の勢いで人口が減っていくしな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:47:12.59 ID:l2gr5F1/
>>227
さらなる攻撃が… 広報してくれw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 01:48:29.54 ID:7EobSQpW
>>230
月だぞ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:00:49.90 ID:MqsWvQXc
あ、月間か。といっても10%が5%になったのに
他地域の伸び率のが遥かに大きかったということになる
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:18:43.86 ID:EJ7/bePO
>>1
もう日本も部品・素材・製造装置を中国・韓国に売るのよせ
一時的に関係企業はマイナスになるかもしれないが
そここそ国費投入してしのげば
製造装置から、部品素材、製造までオールジャパンで
門外不出にすれば日本は復活し
中国韓国はもとの貧乏国に戻る
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:21:11.88 ID:LeJEgIOf
国産が増えるならともかく他の外車に乗り換えただけなら中国には何一つメリットないじゃんww
日系企業は撤退する良い口実になるし、まぁ許可降りないだろうけど
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:28:46.70 ID:nplyiDIl
それにしても、カメラはいまだ強いんだな
家電メーカーも増えブランド力も落ち結構過当競争かと思っていたが
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:31:49.93 ID:O2j452Pz
こんなに減るなんて大変だ、デモや不買を続けたら日本が終わっちまうぅ(棒)
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:36:48.81 ID:fCiaeAl8
ちゅうごくじんはちゅうごくきょうさんとうのどれいです
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:46:55.14 ID:bmzKQSlQ
中国人馬鹿だから、中身日本製で外側だけ外国メーカー使って売れば買うよ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:49:00.48 ID:G3nZeNJs
現地生産してる車種が殆どだからな。
自らの雇用減らしてるだけ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 02:52:16.48 ID:JlTSLsyM
>>1
日本が儲かっていない?あふぉかキチガイ国家から撤退を始めてるから長い目でみて大儲けだわ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 04:38:12.67 ID:i2tYDgK9
>>236
デジタル時代になってデジタル処理をする部分はある程度まではくみ上げられても
カメラの基本は光というアナログ信号を取り扱うので非常にのうはうが必用なのだ。
特にレンズなどは技術の蓄積が無いと作れない部分だからね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 04:42:14.69 ID:TQJGl+2L
恥ずかしながら、我泣き濡れて、中国製品買うてしもた W
安いし、わりと使える
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 05:12:24.01 ID:qNAfLLei
さっさとチャンコロ全員クビにして移転したらよろしwww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 05:43:17.19 ID:LWcX/MGX
>>180
戦前の日本も似たような事やってたよ
日本人も歴史に学べない愚か者だね
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 06:00:31.86 ID:G3nZeNJs
>>180 燃費は嘘付いて販売してるから大丈夫ニダ
247桃太郎:2012/11/05(月) 06:09:07.77 ID:4aiY2AMj

【経営】「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長…中国とは絶縁し東南アジアと生きる[11/01]
16年前から対中ビジネスに警鐘
16年以上も前から伊藤社長は「反日国家に進出してはいけない」と講演や講義で説き続けてきました。

2004年に出版した著書『モノづくりこそニッポンの砦 中小企業の体験的アジア戦略』(注)の中でもはっきりと書いています。

(注)現在、この本の新本を書店で買うのは困難です。購入希望者は伊藤製作所のホームページをご覧下さい。

伊藤:今年夏、日本人への暴行、日本企業の打ちこわしが中国で起きてようやく「伊藤さんの言う通りでしたね」と言われるようになりました。

日本企業の中国ラッシュが続くなか「中国へは行くな」なんて大声で言っていたものですから「極右」扱いされていました。

アメリカのクリントン長官が「中国は20年後には最も貧しい国になる」と発言

http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 06:28:49.57 ID:kzE/lp2c
いや経団連は社員が殺されるくりへとも思わんよ。
もう奴らは金で頭がおかしくなってるから。
バブル期の数倍の年収を得てアメリカ型ビジネスの
至福を味わっているから。
だがこのビジネスケースは最初から潰れるのは目に見えている。
元々内需に支えられてきた日本企業が今更「グローバル化だ」
などとほざいても無理。なぜならこれからは力の世界に突入するから。
アメリカを初めとする白人社会がアジアに対して実力行使で奪いにくる。
まず中国、韓国は潰されるだろう。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 07:20:58.99 ID:wBznsc5M
中国車の国産会社をどれを指してるのか知らんが
第一汽車とか東風汽車はホンダやトヨタの子会社
不買の意味ない
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 07:31:06.90 ID:4fHH/l8C
何故か韓国車もボイコットなのね?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 07:32:35.20 ID:OF3myOTB
中国は政権が変わるまで待つしかない、まともに付き合う国ではない
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 08:13:41.77 ID:6Ln0KfLI
トヨタ 営業利益の見通し上方修正へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/t10013244221000.html
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 09:14:33.08 ID:or37J3oc
>>252
バッシング喰らったり不買されてもこれかよw
恐ろしい会社だな
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 10:21:09.60 ID:dDniEIPI
>>1 共産党政府に飼いならされた馬鹿な支那人w
共産党幹部は、ほとんど全員が10憶元の資産を海外に持ってるそうじゃないか。
お前らは年収1万元だろwwwww お前らの働いた金の9割を、
共産党幹部がピンはね。それで日本を批判して矛先を逃れようとしてるのに、
まんまと騙されてる支那人、笑えるよw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 10:22:13.21 ID:txd9s3Er
中国から、日本車と韓国車をとったら、どこが残るの?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 10:54:45.05 ID:Fcjc2iIK
学生時代の空白を埋めるなら"けいおん"とか持って来いじゃないのか。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 14:51:54.96 ID:YAoj3uI5
>>230
確か中国市場は世界の0.5%程度、
それが半分になっても、それ以上に世界での売り上げが増えてて全く影響ないとか。
向こうは日本企業にダメージ与えたって喜んでるけど実際には蚊に刺されたほどもいたくなかったというw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 23:30:17.79 ID:gmdNGxyJ
>>3
それでいいと思うよ
だからこっちみんなよ
キモい
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 23:57:36.50 ID:2jjZumfe
トヨタ、営業利益1兆円超、北米好調で上方修正
コスパ最高の日本車を売ってやる必要はないなw
技術も盗まれないしな、人民車なんか怖くて乗れねぇーよ
どうせ事故って死ぬなら、インドのタタ買うわ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 00:11:03.13 ID:CfE3NGZk
壊したのは中国国内なので日本より中国のダメージが大きいと思うぞ。

試しに全部壊してみなよw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 00:14:46.11 ID:4NtzK5Cs
これからまた貧乏人になる中国人何勘違いしてんだろ

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 00:20:59.39 ID:Vnp3dlxK
だって乗ってたら引きずり出されて問答無用で頭割られちゃうんだぜ
その立場だったら俺だって乗らねえよ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 00:26:34.08 ID:nY68SsMz
>>1
シナがやったことを日本人は決して忘れない
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 00:33:47.15 ID:Vszk7NXb
「この前(沖縄で)発生した(アメリカ兵による)レイプ事件も、
深い闇の部分がありましてね。
被害に合った女性の方はね、沖縄県民でもない、
日本国民でもない、帰化された方なんですね。
構図はね、沖縄の女性がよそものであるアメリカ兵に強姦されたと。
ケシカランということでナショナリズムが起きた。
でもね、県警は相当情報をブロックしているんですけどね、
よく調べてみるとね、在日の方なんですよ。
しかも、お仕事もね、特殊なお仕事されている方ですわ。
まあ、男性相手の深夜の商売ですわ。
不思議なことにね。全部僕が暴露しますけど、
沖縄にある政府の出先機関に昼間勤められてて、
夜は深夜の仕事をされておられる。
よく沖縄ではレイプ事件が起きて、マスコミがワーッと騒ぎたてるでしょう?
その後、急に消えるじゃないですか。告訴しきれないんですよ。
告訴したら真相がバレるから。
8月に起きた事件もね、ちょっと怪しかったんですね。
そういった部分を知らずにね、ワーッと反米運動が起きる。
そして世界に発信するという構図もあるしですね。
もう一つ、日本政府は金で解決しようとする
これで成金が出来上がるわけですよ。」惠髞V介氏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274782
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 02:12:12.32 ID:i6YIxh1r
>>255
ドイツ車は人気。
そもそも車自体が金持ちのステイタスなんで、一般市民はもってない。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 03:54:55.17 ID:Sdkdi9LL
>>242
携帯やスマホ・webカメラのレンズはともかく、一眼用の交換レンズなんて、原価の殆どがレンズの値段だし・・・
で、高級レンズの分野はドイツ(カールツァイス・ライカ等)と日本(ニコン・キャノン等)がほぼ独占してる状態
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:25:45.44 ID:34LTPKOJ
支那が買おうが買わまいが知ったこっちゃねえ

国同士の交流が何世紀も音信不通なんて何回もあったやろ、百年くらい国交途絶した方がええよ、チョンも
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:39:18.52 ID:pjjjsspn
>>210   中国はこの機に日本製品を追い払って、自国製のシェアを上げたい

何年も型式が変わらないで同じもの造り続ける気なのか?
ま、どうでもいいやwww
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 23:12:05.81 ID:8Cfug1b7
ここは強気に行け
トヨタは買ってもらっている、じゃなくて売ってあげているというスタンスでOK。
一度ある日突然全面撤退の記者会見でも開いて
素振り見せて脅してみたら、大慌てで政府役人どもが似非親日になるよ。
大々的に中央日報が「トヨタ中国での奇跡」みたいな特集組んで
引き留めようとしてくる。それくらい強気でいけばいい。
仮に引き留めてこなかったとしても、完全撤退すればいいだけ。
中国市場の世界シェアなんてたかが知れてるでしょ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 23:15:01.31 ID:wLFq1UG6
 
物の価値などわからない共産党に操られるだけの盗賊共に
日本製はもったいない
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 23:20:44.41 ID:0B1ZmT7+
おかしいな
反日とか不買とか喚いているのって所詮日本車なんて買えない層が大半なんだけどなぁ
仮にこの数字を信じて売り上げが本当に落ちているとすれば、意外と経済自体が傾いて
買いたくても買えなくなっている分がいくらか入ってきているのかもしれない
272名無し:2012/11/09(金) 19:59:22.21 ID:xAoeMBvy
良いじゃないか。
中国で売っている日本車って中国にある中国と日本のメーカーの合弁会社が作った車だろ。
中国で日本車売れなくて困るのは『中国の工場で働いている中国人』が大半だろう。
中国で日本車売れなくて、日本の豊田市のトヨタの工場従業員が困るか?
困らないだろう。
だって中国で売っているトヨタの車ってトヨタの中国工場で中国人が作っているトヨタ車だろ。
売れなくて失業するのは中国の中国人工員だけだろ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:09:32.97 ID:5z5ZFzD+
愛国の精神で是非中国車を買って事故って欲しい。
迷惑な人種が減る事は良い事だ。

http://www.youtube.com/watch?v=5yFglm6veuA
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:15:28.57 ID:HWRNFHMP
中国人も馬鹿だなw
いくらボイコットして欧州車や韓国車を買っても
変速機とか電装品とかに幾らでも日本製が入ってるのに
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:19:09.38 ID:Vv/V8BBQ
>>271
暴動のたびにブチ壊されたり、暴徒に頭割られたらかなわんからじゃねえの?


工員を首にして工場潰せよトヨタ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:20:08.71 ID:rsmxkkah
>>272
中国向け部品を作ってる下請けは…
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:43:33.13 ID:NJClwrxE
どさくさ紛れに略奪する民族に日本車は正直乗ってほしくない、

中国人は昔のように自転車に乗ってるのがお似合い
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 20:52:24.06 ID:PmWA1AlW
どこの国でもネット民の意見と世間一般は懸け離れてると思う
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 23:28:41.04 ID:RO6vshCZ
新唐人2012年10月14日付ニュース
【中共 日系企業の撤退を憂慮】
日本車メーカーはこの先の販売台数が好転することはないと予想し、次々と生産量を減らす準備をしています。

新唐人2012年11月7日付ニュース
【中国3兆7,900億ドルの資金が海外へ流出】 しかも加速度的に増えている
北京の公認会計士 杜延林さんは、
資金流出の主な三つのルート、それは汚職官僚、企業家及び投資移民だと述べます。

新唐人2012年11月9日付ニュース
【中共執政60年 非正常死亡者8千万】
共産党歴代の指導者の手は血で染められているといっても過言ではありません。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 23:59:26.37 ID:RO6vshCZ
今NHK Bizでタイでのトヨタが放送されていた。
タイ工場での1台あたり生産スピードは世界最速。
部品の97%をタイ国内の系列メーカー製品で供給。
世界販売戦略の重要拠点に育っている。
現地雇用社員のレベルは高い。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 13:06:42.99 ID:A0PYcWZ9
>>276
部品も7割支那製使わなきゃならん筈。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 07:20:29.84 ID:id5/z/Hl
中国の「微博(Weibo)」に皆で書き込んで、強盗中国共産党の真実を中国人民に伝えよう。
私は、以下を毎日書き込んでいる。
「中国共産党は中国人民を搾取している。中国人民は覚醒して立ち上がれ!
打倒中国共産党! 中国人民を搾取する中国共産党は、強欲強盗集団である。」
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 07:31:10.44 ID:3CaPBRP2
>>282
シロアリに中途半端に食い荒らされた家って
修復するのに多大なお金がかかって日本に請求書が回ってくる

だったら屋台骨までしっかり食い荒らされて
「立て直すの無理だねー更地にしよう」
ぐらいの状況になるまでほっておくのがベスト
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 08:01:21.90 ID:QzA6o402
アフリカに工場を建設しないで製品の輸出ばかりしていれば、
資源収奪か土地の使用権しか得るものないわな。

工場の意味が分かる ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 09:28:20.31 ID:3JIIdMPV
&gt;&gt;163
中国国内は報道管制されてて、現地以外は何があったか知らされていない。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 00:26:33.66 ID:ePrXiWMX
日本から中国への観光客が7割減だとか…
中国人の声が聞きたい(・∀・)
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 00:43:04.75 ID:8oi36fvL
馬鹿共がwww
その「日本車」とやらは中国の企業が協力して中国人が作ってんのにwww
日本のメーカーは撤退すりゃ終わる話だが残される中国同胞はどうなるのかな〜?
シナ畜の脳みそなんか所詮その程度wwwwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 01:05:50.59 ID:35cSJhhk
中国人が日本車乗るとか、100年早いわ
暴力乞食のくせしてw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 01:22:46.43 ID:bApbXiJs
まあいいんじゃないの?売国企業が痛い目見ても。
富士重工みたいに日米に拘ったお陰で大人気の企業もあるし。
このデフレ社会で生産が追いつかず半年待ちだとさw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 01:29:54.12 ID:bMffxqRP
自動車業界は中国国内で結構な雇用を産みだしてんのにね このまま続けば撤退になるでしょ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:14:26.07 ID:j2kn5BXN
リスクのある所に企業はいきませんよ、作らなくなったらレイオフは当たり前です
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:20:12.23 ID:dSqk+HcD
中国って、自動車が作れず自転車しか乗ってないイメージしかないわ・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:22:24.29 ID:WJpeCwjv
まあ、人民はポンコツ国産車が身の丈に合ってるのは事実だし
身の丈にあったものを買って自国産業を発展させるのも正しい。
頑張れ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:22:26.81 ID:6o3eC444
自動車産業は、裾野が広い。自転車でも乗っとれ、中国人アホ丸出し。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:29:45.64 ID:M5EUtTi8
ドヤ顔で日本車に乗ってたらムカつく
チャリがお似合いのクセに
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:59:26.79 ID:nz6Lz0U/
タイ、いいな。今度タイに視察行ってみよう。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 13:59:39.30 ID:vhnX3n/k
ニュースでやってたが
日本車工場は減産で残業がなく稼げないので従業員がやめていってる
日本車の回復はありえないと受けとってもいいんでは
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
中国にある日本車の工場の資本は51%以上中国資本ですw
ざまぁぁぁぁああああwwww