【韓国】11月3日漫画の日、韓国漫画連合スタート…今日の私たちの漫画賞に「未生」など5編受賞[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 23:44:02.26 ID:K4MQTbpR
>>238
けーぽっぷの人気はフィリピンとかあのあたりが中心
白人の女の子がアジア男のアイドルにきゃーきゃー言うわけないよ
マニアがいないわけじゃないけど
マニアはマニア
人種の壁は厚い

でも二次元のアニメキャラは人種を超えるから
普段アジア人に見向きもしない欧米人も釣れる
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 01:12:46.45 ID:JJlBjqMX
>>223
李舜臣は韓国じゃ英雄(埋もれてたが)と言っていい方だし、うまく演出すればそれなりの物語になるとは思うが、
いかんせん韓国人が書いた物語じゃホルホルしすぎて面白くなさそうだ。
物語には終盤のカタルシスを得るためにぎゅっと中盤で不遇を主人公サイドに与えないと深みが出ないからなぁ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 01:20:18.29 ID:TPl6JOds
来島通総がマイナーすぎるから駄目
その人を倒しても「李舜臣すげぇ!朝鮮にもそんな武将がいたのか!」とならないもん
島津には惨敗してるし駄目駄目すぎ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 01:29:28.78 ID:JJlBjqMX
>>246
元々、尹仁完(原作者)と梁慶一(作画、今サンデーで連載してるのはこの人)は
日本に憧れて(日本の方が漫画マーケットが大きくて商売になるという理由も当然あってだろうけど)
1990年代に日本に活動拠点をうつした。
下積みを重ねて、サンデーGXで連載した新暗行御史がそこそこヒットして長期連載になり、
それが完結したので、じゃあ本誌でやってみようといって読み切りを何本か載せ、
アンケを受けて連載したDEFENSE DEVILが大失敗で1年で打ち切りになった。
作画の梁慶一をハードボイルド系の作家と組ませてみようということで
七月鏡一原作で能力バトル物にして今連載してるのがAREAD。
まぁこっちもイマイチ伸び悩んでるけどね。

下積み長いし、地道に実力で勝ち取った連載だから、いわゆる韓流ごり押しとは違うよ。
画力は劇画系の週刊連載であることを考えると水準よりは大分高いと思う。
自分は韓国は国としては嫌いだが、クリエイターは作品で評価する。何人かは気にしない。
その上で、尹仁完の話はまだ週刊誌でヒットするレベルではないと思う。
梁慶一の作画は十分通用すると思うけどね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 01:31:17.75 ID:JJlBjqMX
>>249
大航海時代やってた人間には、おお、あのクルシマ・ソウジンのモデルか!
と分かるだろうけど、さすがにマイナーすぎるわな。
歴史オタぐらいにしか知名度ないよね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 01:44:00.73 ID:CYTKZz2P
>>250
そういう経緯があるのか
どうもKPOPの影響で人気もないのに韓国政府の後押しでねじ込んできたのかと思ってた
まぁ日本では実力者は差別なく実力どおりの評価をしてあげるべきだな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 02:54:48.80 ID:pSeszGV0
>>250
> 尹仁完の話はまだ週刊誌でヒットするレベルではないと思う。
こっちは間違いないんだが、

> 梁慶一の作画は十分通用すると思うけどね。
これはどうかなあ?
絵が綺麗なのは確かなんだけどね。
読ませる漫画として、レベルの高い作画ができているか、
というと、そこまで大事にして育てなければならないとは思えん。

梁慶一を育てて、韓国市場へ進出とか、韓国人漫画家を量産する
足がかりにとか、その手の算用でもないと普通ならもう切られて当然
というレベルの作家だと思うぞ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 03:38:20.04 ID:01t+w17N
まぁ堂々と本名または異国のものと分かるペンネームで描いてるのは評価してやろう
通名使って日本人として描いてる奴なら絶対に許せないが
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 09:11:07.25 ID:/GBZ1oTt
>>250
作画の梁慶一はコミックビームという雑誌でSF小説家の平井和正の作品
「死霊狩り」のコミカライズを手掛けてた時知ったけど原作のエグさを上手く消化して
殺気ある雰囲気を出していたので「韓国にも凄い奴がいるな・・・」と感心した記憶あり。
画力と演出力はある漫画家なので原作者次第で
バイオレンスアクション系の良い作品書ける人だと思う。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 10:07:38.32 ID:s6W5pbtr
>>249
そもそもそれなりに腰の据わった戦国好きか
地元近辺の人でもない限りまず名前が読めんよねw

読み自体はかなり素直なんだけれども・・・
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:11:01.01 ID:rqzgZqcQ
>>255
韓国のブランド委員会や電通関係に、苗引っぱって枯らす本来の意味の「助長」されない様に、ファンは
しっかり目を光らせておいた方が良いかも。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 06:15:33.02 ID:07Rwr3rj
wikiみると、おおもとは中国から入ってきた随筆集を日本が絵で表現したのが漫画らしいね。江戸時代には既に漫画とい言葉もあったそうだ。葛飾漫画には風刺画も載ってたそうだし。

現代に通ずる漫画は明治になってかららしい。それでも、今年で117年経ってるね。
手塚治虫も漫画の元祖は風刺画と言っていたし。なにより、吹き出しは手塚治虫の発明。

マンファ全く関係ないなw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 17:38:44.53 ID:x0JpoFzk
さらしあげ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 18:44:14.96 ID:IbkTQ7rs
とりあえず漫画サンデーは静かなるドンが終わったら終わりだな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 18:55:21.03 ID:b7cQE7gj
以前Wingsって雑誌で韓国の魔法学校もの連載してたけど
途中で終わったのを思い出した
ページの向きが逆で読みにくかったのくらいしか覚えてないけど

今スピリッツで「水晶」って韓国人と日本人の恋愛ものやってるけど
これは日本人原案なのかな
内容は面白くない
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:06:09.00 ID:Opb0NCZ/
韓国人が漫画を画くのは別に構わんよ。だが起源だの歴史だの言い出すから、まじでムカつく。

本当に大嫌いだよ、こいつら。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 19:21:00.77 ID:fxIphyWn
違法ダウンロードと盗み見の日か
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 20:03:59.96 ID:sJMh+0l7
>>258
ふきだしは手塚治虫が考案したモノではないです。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:22:11.42 ID:b7cQE7gj
じゃあ誰なのか教えて
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:43:43.24 ID:x0JpoFzk
264さんじゃないけど
手塚治より古い時代のアメリカのマンガにフキダシあったよ
てか日本で発明されたんじゃないのは確か
浮世絵の時代はフキダシなくて絵と文字がごっちゃだったし

逆にフキダシが手塚の発明というソースはどこなの?
あんま韓国人みたいな嘘つかないで欲しいんだけど
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 21:52:19.89 ID:b7cQE7gj
>>264 >>265 ごめん、大雑把にだけどちょっと自分で調べてみた
確かに手塚治虫じゃなかったよ
手塚のデビューは1946年で、それより前の1923年の4コマ漫画
『正チャンの冒険(画・東風人(樺島勝一)と作・織田小星( 織田信恒)』が
日本で初めて吹き出しを用いてたんだね
で、それよりもっと前の黄表紙という、江戸時代中期の1775年(安永4年)以降に
流行した草双紙(一種の絵本)のジャンルの一つで、吹き出しに似たものが使われていたと

で、いつが最初からまで分からなかったけど18世紀の英国の
風刺画で吹き出しのようなものがあった
漫画では多分アメコミで最初に使われたというのを見たけどそれ以上は分からなかった
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 22:00:08.75 ID:b7cQE7gj
>>265じゃなく>>266
だった
失礼
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 23:19:19.06 ID:sJMh+0l7
264です。僕も調べてみましたが、よくわからんですね。
フランシス・バーローの1682年の作品に「ふきだし」がみられるようです。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 23:22:34.81 ID:prk0FVnn
はて、お前らのは漫画じゃなくてマンファだろうが、間違えるなよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 23:25:00.61 ID:prk0FVnn
>>24
日本の雑誌で描いてる韓国人マンガ家なら何人かいる。
彼らの本国での評価までは知らないが。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 01:08:48.63 ID:lxwaLlW3
黒神、フリージング辺りは知っているが面白くなかった
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 09:24:55.40 ID:1MXnTKiO
マンファは世界の共通語
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 09:59:01.61 ID:nwpzq6VE
韓国人漫画家の作品で面白いのはヤングキングで連載してる「サンケンロック」ぐらいだな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 06:46:23.58 ID:ZlfwGukW
>>266
手塚治虫が発明したのは、吹き出しのセリフを誰が発言したかを明確化させるために矢印(風船の紐部分)で表した現在主流の吹き出しだよ。手塚治虫自身もそれまでの吹き出しは、誰が発言したか分かりにくいとボヤいてたそうだし。
手塚治虫が自ら語ってた。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/15(木) 02:03:59.13 ID:5nAxD5J/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB

今は漫画って国単位で見ると
政策として漫画産業を発展支援してる韓国のほうが日本よりずっと積極的なのか
しかもアジアマンガサミットの本部って韓国にあるんだな
これじゃあアジアの漫画の中心って韓国にあるみたいだ
誰が韓国なんかに本部を置くのを許したんだよ・・
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/15(木) 08:41:39.58 ID:8XHWbnXi
>>276
それ全部無駄だからw
なぜなら「世界中でヒットしてる漫画」を韓国は全く生み出せて無いから
韓国が漫画の中心などと主張しても世界中誰も「韓国の漫画なんて知らないよw」と
言われるだけです。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/15(木) 09:00:46.73 ID:5nAxD5J/
その実績ゼロの韓国になぜマンガサミット本部があるのか疑問すぎる
誰が許可したんだよ
ていうか

> 現在は韓国を中心としたアジア各国を中心としたマンガ産業関連のシンポジウム及び、
> 各国マンガ家による親善交流がほぼ毎年実施されている。

なんで韓国が中心?
誰か文句言えよコラ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/15(木) 09:07:25.60 ID:BhlzMxEI
.
 あーやらかしちゃったなぁ・・・・w

 まぁ、浅薄な朝鮮人の事だから、すぐに「権威」を欲しがるけど、サブカルが「権威化」しちゃったら
もうオシマイだって事に気付いてないw

 単なる協会的なもんならいいけど、これ違うだろ確実にw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/15(木) 09:11:50.43 ID:h8nsSabO
>>278
「運営の資金を国が出しているから」でしょう。

漫画家個人が手弁当でやるわけじゃないんだから、国が金を出せば
自ずとそうなる。

漫画の質と量からいっても韓国の漫画家には大した発言権はない
でしょうけど。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/15(木) 10:22:28.21 ID:5nAxD5J/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88

そうか金銭面で支援してくれる国の問題か
確かにマンガサミットのシンポジウムは
韓国に本社が置かれる2007年から1年抜けたりすることなく毎年行われてるのは
資金をだしてくれている韓国政府に感謝しなければいけないのかもしれん
でも>>279さんが言うように韓国は権威的なものが欲しくて
漫画というものを韓国が引っ張ってるイメージにしたいという下心があったりしてな
いつか韓国マスコミが「マンガサミット本拠地を置く韓国の資金援助の元、日本を含む漫画は発展した」とか
曲解記事を書いてゴリ押しで「漫画=韓国」を世界に広めなきゃいいけど
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/16(金) 03:38:01.10 ID:9juv4WpE
その金がいつまで続くやら
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/16(金) 17:37:04.72 ID:ir8z15zF
韓国は国内経済危機だからな
大統領代わったら予算見直しが行われるだろう
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/26(月) 04:39:03.50 ID:TF2uUeYp
無駄な努力乙ってかんじだな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/26(月) 13:40:01.43 ID:RXQSD/Yb
>>160
石ノ森御大は数十年前のビックコミックか何かの対談で「漫画」ではなく 「萬画」と評してたけどね。
286天才バガボンド:2012/11/26(月) 17:10:02.18 ID:wgvFNMZa
冗談じゃないっすよ。世界に誇る日本漫画だって、
明治初期のポンチ絵、カートゥ−ン時代を除いたとしても、
特定キャラによるストーリー絵物語が明治中期に誕生している。
そもそも「漫画」というネーミングは葛飾北斎の北斎漫画から
きているわけで、吹き出し付き漫画の登場が大正12年(1923年)。
コマの連続によるストーリー展開がある絵物語を
漫画と呼ぶと定義すると、日本でさえ商業漫画の歴史は90年。
手塚以前に「のらくろ」「冒険ダン吉」があるが、戦前の朝鮮半島で
それらの漫画を手に取ってた鮮人がどれほどいるのか…
協会100年なんて、さらっと嘘つくな!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 16:35:48.84 ID:zYm7KVvz
>>1
バカボンド杉www
韓国人は良く恥ずかしくないなw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 17:53:08.94 ID:M0XZHc7s
パクリもアレだけど純粋に内容が面白くないってのがもうね
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 17:55:32.09 ID:DbYlWtsY
いつもの韓国

小さな半島で自画自称で喜ぶ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 17:58:49.21 ID:DbYlWtsY
韓国 教会100周年記念館

確かスタートからいきなり90周年からだった

ニダ「1周年から始めなくちゃいけない法律があるニダか!」
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 18:01:17.96 ID:+9u74KBA
>>1
どこかで見たことあると思ったら
また朴ってたのか
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 18:04:17.97 ID:CKgq18QT
漫画業界も焼畑かよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 18:06:30.37 ID:APuGl8Bw
90年代にモーニングに載ってた「李さんちの物語」はそこそこ面白かった。
絵柄は古い少女漫画みたいだったけど
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 18:07:48.80 ID:08E9DT6v
>>290
<丶`∀´>〜世紀も1から始まるから問題無いニダ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 18:14:53.83 ID:MSsTMbhh
朝鮮には日野日出志や楳図かずおの様な心を深くえぐる作品を画ける人物はいるのか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
気持ち悪さ全開だな