【日刊SPA!】脱チャイナリスク!中国に替わる企業進出先はどこだ?フィリピン、ベトナムの場合[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφφ ★
◆脱チャイナリスク!中国に替わる企業進出先はどこだ!?

日本料理店や日本車が破壊され、日系企業や工場に暴徒が押し寄せる映像を
何度も何度も繰り返し見せられた。
尖閣問題に端を発した中国の「反日暴動」や「日本製品ボイコット」の動きは今も収まらず、
零細商店から大企業まで脱中国は喫緊の課題だ。
ベトナム、インドネシア、インド……多くの国々が中国代替地として脚光を浴びているが、
具体的にその国が代替地としてふさわしいかどうかは一切、メディアからは聞こえてこない。
しかし進出する際、現地に出張・駐在するのは企業の末端の社員たちだったり、
若い起業家たちなのだ。彼らにとって居心地が良いのか、悪いのかはかなり重要な問題だろう。
そこでSPA!は今回、その点にとことんこだわって在住日本人たちからコメントを集めてみた。
なかには、残念ながら中国よりもビジネス環境の悪い国もあるのだ。
「脱中国」という言葉が先行し、結果的に代替地で痛い目を見てしまうことは避けたいところ。
代替地として名前のあがった国のビジネス環境や生活環境を見て、冷静な議論をしてもらいたい。

【フィリピン】 日本からの投資額:約433億円 在留邦人:1万8202人

◯メリット:英語も通じるし、男性にとってはいい思いも!?

「日本との間にLCCが多数就航しているので頻繁に帰国可」(♂40歳・IT)
「どこでも英語が通じるので楽」(♂32歳・金融)
「フィリピン人は仕事でトラブルがあると、協力して解決する能力が高い」(♂40歳・IT)
「キモメンでも素人女性から逆ナンされる」(♂32歳・衣料)
「エロ・ゴルフ・カジノが揃う天国のような街がある」(34歳・不動産)
「イメージしてるほど治安は悪くない」(♀20歳・飲食)
「風俗が最強」(♂32歳・商社)

×デメリット:風俗や女性がらみのトラブル多し!

「日本のヤクザが多い。和彫りをよく見る」(♂41歳・製造)
「不良警官が多い。路上喫煙や信号無視で因縁をつけてお金をせびられる」(♂36歳・商社)
「賄賂を要求する入国審査官が少なくない」(♂30歳・商社)
「マニラの夜の街では経営者同士のトラブルで日本人が巻き込まれる事件が多数、発生している」(♂38歳・自営)
「フィリピン女性と付き合う時は、一家全員面倒見る覚悟で。身ぐるみ剥がされる日本人多し」(♂50歳・飲食)

【ベトナム】 日本からの投資額:約1920億円 在留邦人:7753人

◯メリット:親日国家で勤勉。IT化も進んでいる!

「アオザイから覗くナマ脚に癒される毎日(♂38歳・商社)
「親日国家。日本製品、日本人に対するリスペクト高し」(♂30歳・製造)
「ホーチミンは東京以上にそこら中にWifiの電波が飛んでおり、すごく便利」(♂38歳・自営)
「飯がとにかく美味くて安い。あっさりしているのでこちらに来てから半年で5kgも痩せた」「美脚美人多し!」(♂37歳・IT)
「『努力は報われる』という風潮で労働者はとても勤勉」(♂50歳・自営)

×デメリット:一党独裁国家ということを忘れずに

「フェイスブックは遮断され閲覧不可」(♂35歳・金融)
「一党独裁国家なので表現の自由、集会の自由がない。逮捕されているジャーナリストも多い」(♀27歳・衣料)
「賄賂文化は中国以上。部署全員で分けるため、確実に取られる」(♂40歳・製造)
「子供のスリが多い」(♂38歳・商社)
「クラブとかもほとんどなく、娯楽が少なくて退屈」「停電がとても多い」(♂38歳・自営)
「地方都市は洪水が多い。床上浸水多発」(♀25歳・旅行)

週刊SPA!10/30発売号「脱中国で待ったなし!で、アジアの代替地はここだ!」では、
上記2カ国以外のアジアの「チャイナプラスワン」候補地について、メリット・デメリットを
現地駐在の日本人の声からリサーチ!各国の事情について探っている。
写真:http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/10/121106_china.jpg

日刊SPA! 2012/11/03 http://nikkan-spa.jp/320634
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:43:01.73 ID:IftbogaY
ベトナム人は知らんが、フィリピン人はあまり信用できないよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:48:36.94 ID:9AR85TVi
wifiがあるのは
光回線がないから
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:50:19.43 ID:+VDzjzMu
>>2
フィリピンは信用できるだろ。

日本人が結構フィリピンに多いしね。

ただ犯罪系は怖いけど。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:52:09.92 ID:NQM4DQSE
>>2
他国はもっと信用できないんですよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:55:13.67 ID:hoEVh/w2
逆に中国よりも危険な国ってどこ?
メキシコ?
ソマリア?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:58:37.02 ID:t/pmAthj
>>6
韓国
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:59:20.64 ID:+VDzjzMu
>>6
海外全部。

日本以外全部危険だよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:59:57.83 ID:I33Mfb+Q
中国は労働市場としては完全にうまみを失ってしまっているが、
それでも日本企業がそこを去る動きが見えてこないのは、まだ購買市場と言ううまみが残されているからだ。
しかし今やその購買市場としてのうまみも揺らぎつつある。

中国に変わる購買市場を東南アジア全体で補えばいいと考え。海外で作るのであれば生産拠点を東南アジア各国に分散すべきだ。
特定の一国に何もかもをも依存しないこと、それがカントリーリスク回避の唯一の方法だ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:00:12.90 ID:kef5vAlR
>>6
北朝鮮
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:00:34.84 ID:9GcwJIZr
結局日本の問題点を地道に解決して留まれるようにしたほうがお得ってこと。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:02:21.49 ID:UQnCIVne
まだまだアジアの社会は整っていないな。
だからこそビジネスチャンスもある訳だが。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:02:35.15 ID:TpSyde8a
海外で雇用を作って企業利益を上げるのをなんで応援するんだ??
日本人の雇用がさらに少なく、賃金も低下するだけなのに。
国内で雇用し、利益を上げようと努力する企業をこそ応援しろよん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:02:36.98 ID:I33Mfb+Q
>>9訂正
中国に変わる購買市場を東南アジア全体で補えばいいと考え。→日本企業は中国に代る購買市場を東南アジア全体で補えばいいと考え、
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:02:48.00 ID:+VDzjzMu
福沢さんの言うことが正しかったわけか。

反省しろよ、民主党め。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:03:10.12 ID:82XfdadM
まずは、賄賂の習慣が無い国を選ぼう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:03:31.56 ID:4WIoZkhB
国を替えるのではなく、人件費が安い国に替わるものを新しく作ればいいじゃないか
犯罪の罰則を重くして、受刑者にライン製造やらせればいい
犯罪は減るし
企業も安い人件費で製造できるし
国も企業から金貰えるし
受刑者の職業訓練になって社会復帰の助けになる
唯一の難点は貿易摩擦が大きくなるくらいか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:03:41.86 ID:I33Mfb+Q
>>11
全然お得じゃない。
ポンコツの修理費は新品を買うよりも高くつく。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:04:03.54 ID:rvqdOQM5
ミャンマー丸抱え。
3兆円ほど用意すりゃ出来らあで。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:06:39.02 ID:I33Mfb+Q
>>13
もちろん国内で作ってくれるのはそれが一番いいわけだ。
>>17
そちらにとってはライン生産は刑罰か?
そういう仕事にあれりつけるのならむしろ刑務所に入りたがる者も現れてくるだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:08:24.05 ID:TpSyde8a
まだ多くの日本人が誤解しているフシがあるが、グローバル化した“日本”企業はわれわれの身内でも何でもない。
海外での収益の一部が“日本”企業の日本本社に還元されるといった意味合いもないことはないが、日本政府および
日本人にとって重要なのは何よりも雇用創出だ。

この基本がスッポリと抜けてるスレだなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:10:40.63 ID:+VDzjzMu
>>21
ヒント:中国の日本企業
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:16:04.36 ID:fiT+jWVn
バングラデシュは最貧国と言われて久しいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:17:15.54 ID:gozilaQ3
>>21
簡単な仕事は海外で難しいのは値段叩いて国内でて経営が首つらないとな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:18:00.91 ID:QtbYVjSa
マレーシアが人気らしいよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:19:25.66 ID:KULNRdtR
フィリピン女嫁に貰って貯金0にならないように・・・^^
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:25:38.61 ID:nycFa2WV
フィリピン人は基本的に争いを好まない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:29:10.40 ID:mCjuKe1b
民度という点ではどこもほぼ一緒なんだけどな。

もっとも、この状態で中国一点集中とかやってる企業が遅れてるだけで。
最悪なのが、中国リスクを分散するという名目で韓国に引っ張られたところ。
去年がそうだった。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:33:01.36 ID:k0nbiBfu
>>28
全く分散されてないのがスゴいな。
ウチは韓国、中国に輸出してるだけだから、そんなにリスクはないが
面倒なのは確かだなぁ。

>>24

IDがゴジラ、すごいな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:42:02.29 ID:4WIoZkhB
>20あースマン、書き方が悪かった
罰則を重くってのは刑期を長くするってこと
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 16:44:28.10 ID:6VqIOdwv
ベトナムは「呉越同舟」と言っていた頃からすでに華僑との混血がどんどん進行していて
これ見よがしにアオザイを着て外国男に色目を使う細身の美人が実は中国系だったりする。

フィリピンは韓国が日本を追っかけて俺らが思っているよりずっと早くから進出していて
「この子の父親は日本男です」と称するのを調査したら父親はザパニーズチョンだったとか普通。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:34:18.93 ID:NPY3bflX
一方NHKはパキスタン進出を検討する企業が増えていると報じた。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:42:15.40 ID:hBLOGHe/
具体的にその国が代替地としてふさわしいかどうかは一切、
メディアからは聞こえてこない

中国から離れる事が  最大のメリットだろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:49:12.80 ID:76zE2gax
フィリピンは何だかんだ日本と縁が深いから違和感は無いな
地理的にも重要だろう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:50:19.68 ID:Cnkp+CbH
工学部の同窓生が大手メーカーに大勢いて
皆、タイ、インドネシア、マレーシアに駐在してるだろ。
SPAの記者は誰に取材かけているのやら。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:50:42.71 ID:gsr593dd
なにしろ身体にかかわる危険な国は中国がNO1.
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:53:22.38 ID:76zE2gax
>>15
あれ福沢が言ったっていうソースないんだけどな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 18:08:54.23 ID:jz8B8lbY
反日教育をしている所はダメ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 18:19:26.18 ID:5im6PA6u
こういうのを読むにつれ
日経っていかにクソ新聞だったか分かろうもんだ
日経は脱中国の特集なんか絶対にやらないよね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 18:20:51.41 ID:B0063Of0
ベトナムは綺麗な北チョン、フィリピンは綺麗な南チョン
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 18:29:10.62 ID:TFJzsVrg
インドネシアはイスラームの影響が強すぎる。
ミスを認めない&ミスしても謝らない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 18:33:28.48 ID:5im6PA6u
>>41
マレーシアは?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 18:38:44.91 ID:EEWN3jV7
どんな国にもカントリーリスクはある。
ただ、そのカントリーリスクの中で「日本にはどのようなことをしても許される」という日本相手にだけ存在するカントリーリスクのある場所は論外だというだけの話。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 19:18:57.04 ID:eGYgkWq/
>>37
以前、朝日新聞の歴史特集で、中国、台湾向けにつくられたPDFに、脱亜論の写真が乗ってたけどね。
ただ、日本人向けには、福沢諭吉に関する部分は抜け落ちてて、その写真も載ってなかったけど。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:57:43.12 ID:XD3LfIW7
日本が逆境に強いのは代替を見つける能力に長けてるからだと思う

>>4
犯罪系って言うかピーナでイメージ悪いな
カルデ論も反感買ったし
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:16:52.06 ID:a7ejsBpF
>>6
中国東部。略して中東
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:02:01.43 ID:y/iPnrxR
test
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:02:38.18 ID:y/iPnrxR
gggg
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:06:57.51 ID:5dl9xzZM
test
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:21:32.84 ID:BLTEJhw6
中国はデメリットしかないから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:27:17.12 ID:exrpvXPn
>「キモメンでも素人女性から逆ナンされる」

お前らも英語が使えたらよかったのにな・・・
5261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/11/04(日) 01:44:33.40 ID:W/FfYswC
ベトナムフィリピンはもう古いって(笑)
早い所はもうカンボジアとかバングラデシュを見てるから。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 09:21:33.98 ID:oN7cL7YC
538ドル−−はじまるか「チャイナ・パッシング(中国無視)」
http://president.jp/articles/-/7544
http://president.jp/mwimgs/3/f/298/img_3f924f262c7c496623879efe1f2b2c1e26381.jpg
日本政府による尖閣諸島国有化をきっかけに中国との関係が悪化したことで日本経済への打撃が懸念される。
大和総研の試算によると、年間12兆円余りの対中輸出が1カ月間ゼロになったと仮定した場合、
各種機械、化学製品など裾野が広い業種を中心に広範囲に影響がおよび、全産業で2.2兆円の
生産減になるという。
同社チーフエコノミストの熊谷亮丸氏は「中国全土に拡大した反日デモは収束に向かったが、
領土問題を中心とした火種は依然としてくすぶり続ける。日本企業は、こうした政治的リスクを回避するために、
ここ数年いわれている“チャイナ・プラスワン”すなわち中国以外にもう1カ国、アジア地域に第2の拠点を
確保する動きを加速していく」と分析する。
その際、労働コストも重要な選択要素になる。当然、ASEAN諸国は中国やインドよりも安い。2011年度の
月額賃金で比べてみると、中国(北京)が538ドル(約4万円)なのに対し、ベトナムは130ドル(約1万円)で4分の1。
ここにきて民主化の道を歩み始めたミャンマーにいたっては68ドル(約5000円)で8分の1程度となっている。
もちろん、それぞれの国にもリスクはある。熊谷氏は「インドやタイは、それなりにインフラも整っているが
コストは上昇気味。ベトナムは縫製業などが先行して様子見の状態。ミャンマーはインフラこそ未整備だが、
国民の識字率が92%と高く、これからは有望だろう」と話す。いずれにしても一長一短があり、
投資のメリットを慎重に見極める必要がありそうだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 09:45:07.77 ID:1Kx8alCm
>>52
東パキスタンはヨーロッパが強い。
ビルマ、カンボジアは支那ですよね。
旧宗主国が巻き返しを図っている様ですが、
民衆の感情が良い日本がそこにどれだけ食い込めるか…。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 10:05:44.04 ID:WViDUXvq
中国の国防動員法 
有事の際、 金融機関、陸・海・空の交通輸送手段、港湾施設、報道やインターネット、郵便、建設、水利、
民生用核関連施設、医療、食糧、貿易など各部門を管制下におき、 これら物的・人的資源を徴用できる内容。

軍機関紙・解放軍報によると、
中国軍は92年に約1千隻の民用船を編成し、装備を載せて上陸演習を実施。

当時の司令員は
「大部隊の上陸作戦を保証した」と評価。

白少将は
「民間企業は、戦略物資の準備と徴用に対する義務と責任がある」と指摘した上で、
「外資、合弁企業も国防動員の生産を担うことができる」と述べた。

朝日新聞
「中国流にとまどう日本」としてこの民事訴訟法231条で出国できなくなった日本人たちのことを取り上げています。
それによりますと上海市の日系内装会社の社長が北京国際空港の出国審査で
「あなたは出国出来ません」と告げられた。
社長の会社は飲食店などの工事を現地企業に下請けさせていた。その中国の下請が追加工事費として、
100万元(約1200万円)を要求してきた。拒むと、下請側の20人に閉じ込められた。
3日後に日本の本社が警察に通報し、解放されたが、民事訴訟231条で訴えられ、
裁判が決着するまで出国できないように裁判所が決めていた。

民事訴訟法第231条(出国停止処置)に関するトラブル
http://stccenter.net/low/lowdata/t-low-00001.htm
1、身に覚えの無い借金の債務不履行
2、商標権侵害による賠償命令の不履行
3、労働問題に関する裁判所命令の不履行


【日中経済】もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ(J-CAST)[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349342162/
■法律で退職金の全額支給義務づけ。地方政府に廃業許可申請
中国では従業員に経済補償金を支払わなければいけない。日本で言えば退職金のようなものだが、
退職金が労使の取り決めに過ぎないのに対して、この保証金は中国の法律で決まっているそうだ。
また、地方政府の許可も必要で、会社の帳簿の調査が終わるまで撤退を認めないため、長い時間がかかるという。
日系企業の中国進出を助けるコンサルティング会社は、今や撤退の相談にも乗っているといい、
「会社のいまの経済状況では支払いができないので、そのまま逃げ出したい」などと相談をしてくる会社もあると話す。

電機部品を製造していたある会社も夜逃げ同然に撤退したという。「クローズアップ現代」が社長に話を聞いたところでは、
経営難で工場を閉めることにしたが、従業員は退職金が全額支払われないことに反発し、
社長をホテルで20日間も軟禁状態にした。社長は隙を見て逃げ出したが、この長期不在が響いて日本の本社も潰れたそうだ。

6年前の櫻井よしこさんのブログ。 http://yoshiko-sakurai.jp/2006/12/21/548
悪夢のような中国進出の実例
持ちだした費用はすでに3億円を超えていた。 中堅企業には痛手である。しかし、「もういい」と藤沼氏は考えた。
そして機械類の撤収の準備を始めると中国側が待ったをかけ、通訳も言った。「この機械は置いていってやれ」
中国側は機械の代金を支払うわけでもない。断った。すると、中国当局が機械の「輸出許可を出さない」と言い始めた。

「わが社が中国側に貸与する契約で持ち込んだのに、日本に持ち帰ろうとすると、彼らは許さないと言い始めた。
大切な機械や技術、金型をみすみす盗まれてなるものですか。
私は社員と一緒に、主要な部品や金型の全てを破壊しました」

藤沼氏は中国人労働者のなかの優秀な人材を6名ほど日本に呼び、勉強させ、技術を伝授した。
中国に戻った彼らは、しかし、全員が他企業に高い給与を求めて移っていった。
中国から最終的な引き揚げが完了したのは2000年のことだ。
足かけ5年、藤沼氏が体験した中国の本質は、今も変わっていない。
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/11/04(日) 10:44:33.78 ID:pcKgj1bm

脱支那を食い止めようと必死だな…
マジキモイ!

5761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/11/04(日) 12:11:55.28 ID:W/FfYswC
>>54
中国の場合、カネにあかして偉そうにしたいだけで、工場作る気は無いでしょ。
中国自身が世界工場否定したら何も残らないもの。
だから、民間交流で工場作る手段は幾らでも有ったりする。
少なくとも、反日のフィリピン辺りをアテにするよりかは遥かにマシな選択。
フィリピンじゃリスクが中国と大差ないから。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 00:15:44.49 ID:2qzIHro2
さすがspaってくらいに下品過ぎるw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 23:33:25.94 ID:gmdNGxyJ
考える事もなく日本一択だろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 19:54:33.47 ID:MrgPLJZE
中国なんてイラネ
これからは越南だな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 23:13:53.15 ID:1xZwnImY
中国いらね、これからは○○だ、
そこで問題がおきたら、○○いらね、これからは××だ。
これで右往左往させられて体力を消耗するのでは?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 23:19:38.95 ID:+JKYLWkk
リスク分散は当然必要でしょ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/12(月) 23:30:54.73 ID:ogfWqxxz
日本回帰だろう。
ここはアメリカの政策の真似をしろよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 00:27:58.73 ID:AM20vWJI
仏教国がいいんだよ、イスラムはちょっとレベル高いかも、自称儒教国は無理
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 00:36:16.63 ID:CAd7PMcS
タイ>インドネシア>ベトナム>ミャンマーの順が良いと思う。

フィリピンは駄目。
キリスト教圏かつ英語圏だから、日本が入り込む余地が無い。
アメリカの下請けだと思っておいた方が良い。

中国、韓国に投資してきたのは明らかに間違い。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 00:45:39.90 ID:YK3Lw+Gi
>>64 ならインドも有りだわな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 01:17:33.97 ID:BOedWFdo
国内の過疎地域に生産拠点、戻さね?
人件費は格安という訳には行かないだろうが、世界一政治的リスクが低いという果報があるぞ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 01:35:14.09 ID:YK3Lw+Gi
>>67 ある意味基幹産業は日本に根付いてる訳だが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 01:53:05.24 ID:VdEdUYbq
外交は個人レベルの友達作りとは全く異質な分野だという基本を学習できない限り、

日本人はこれからもトモダチ探しなんぞを続けてトモダチ面した詐欺師にカモられ続ける
70在LA:2012/11/13(火) 02:02:29.61 ID:LHP3eD8N
ベトナムの汚職文化は此方に帰化した者達の多くすら毛嫌いする所だが。
しかし単純に文化や教育レベルの違いから日本からやってきてこかした例も知っている。
ここら辺はジェトロの出番だろうかね。インド辺りだって最近の報道ではデング熱がぶり返して
来てるそうだが米国の役所では警鐘を鳴らしている。安い労賃で且つ全ての整った途上国など無いから。w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 02:27:43.29 ID:BOedWFdo
>>68
それ以上の、『原点回帰』を今こそ復活させる絶好のタイミングじゃないかと

何ゆえ『メイド・イン・ジャパン』が世界的に評価が高いのか?
その根幹には、「誠実で清廉で技能が高い日本人が作ってる」という、データにはなりにくい(レイシズムに抵触しかねないので、調査機関が設問に設定しない)、それでも実は根強い信頼感があるからに他ならないと思う


そこにこそ、ビジネスチャンスがあると日本企業が気づいてくれたらなあと
技能の習熟度に於いて日本人は学歴を指標にしないし、学歴の差で倫理観に絶対的な差があるとも思わないだろう?


こういうことこそ、日本が活かすべき利点だと思うんだ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 02:43:10.22 ID:YTUBy6AK
>>37
東亜スレの住人ならほとんど知ってることなんだけど。
ひょっとしてホロン部の新人?

*「脱亜論」は、明治18(1885)年3月16日付の日刊紙「時事新報」の1面に掲載された社説の題である。
当時の日刊紙の多くは、社説を1面に載せるスタイルをとっていた。

無署名だったが、筆者は福沢諭吉。今で言う主筆兼論説主幹。分量は2000字余り。
別巻も加えて22巻ある「福沢諭吉全集」では、3ページが割かれているだけの短い文章だ。
73在LA:2012/11/13(火) 02:59:36.74 ID:LHP3eD8N
>>67
そうやっていろいろアイデア出し続けて議論しないとね。昨夜の米CBS報道番組60minutesでもやってたが
米でも二千万人が失業中なのに機会工等の技能職は逆に三百万人の人手不足だそうだ。でそれを埋めるために
街の単科大(コミカレ)で税金使って教育訓練やったりしている。でそこから雇われた人が番組中二人いたが彼らの
スタート時の時給は十二ドルであった。可能なモデルを試行錯誤できる土壌作りとか重要だね。
7461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/11/13(火) 03:49:58.76 ID:3GHNSesb
>>71
震災以降、国産というブランドが急成長しているというデータはあります。
また、昨今の若者は良い物に投資する事を厭わないそうです。
例えば、昨年高島屋で年一回行われている一万円スーツ市よりも、同じ百貨店に入っているオーダーメイドスーツの方が枚数が売れたという話もあります。
若者は人件費を主因とした価格の上昇には余裕で耐えるでしょう。
ただ、企業は老人が運営するんです。
あと、ガテン系に走る若者は増えましたが製造業に走る若者はあまり聞きません。
急務なのは意識改革でしょうね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 04:31:39.50 ID:Bb531zhk
>>39
日経は広告紙ですよ、新聞だと騙されてたお前がバカ
まさか、NHKを、”国営放送”とか思ってないよな?w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 07:55:40.01 ID:VdEdUYbq
ダメな奴にはダメな理由というものがちゃんとある

それは個人であれ国家であれ違いは無い

人件費が安い国は、つまる所大金もしくは高価な商品を安心して置いておけない国なのだよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 08:45:16.90 ID:HPtYR1Gd
>>67 だよな。
過疎地だけでなく、シャッターな商店街の救済のきっかけとかね。
身障者の雇用の幅も広がりそうだし。

他国との価格競争はかなり、国民の我慢を強いる事になろうが、
もう、経営側や政治だけにの問題とせず、
日本人の多くが意識しないとな。

>>67 政治家になれ。日本を救え。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 09:11:57.68 ID:a8P/iFKZ
デメリットに挙げられているものが、中国と比べれば大したことじゃないw
中国の賄賂はそんなものじゃあないからね。
設備投資も技術も日本社員も中国政府が握っているようなものだから。
すべてが中国への賄賂みたいなもんだし。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 09:38:39.72 ID:CQkFjSJU
支那に比べればマシといいだしたらそうかもしれないが、
絶対的なリスクで考えるべきじゃないかな。
たとえば支那では10人殺されたが、別の国では3人だけだったので支那よりマシ、
と言ったところで、殺されること自体が許容できなければ別の国もアウトだろうし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 09:59:53.68 ID:Kfak9tSr
>>79
どっちにしろ殺されるなら3人の方がマシジャンwwwwwww
加えてどちらにしろ殺されるのを恐れるなら、海外いくなと。。。。


まあ、アフォォの例えだなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 10:03:30.18 ID:Hz/lVle6
>http://www.cnn.co.jp/world/35024281.html
>オバマ大統領、アジア歴訪中にミャンマーを訪問へ

大統領になったオバマが早速の太鼓判!(経済制裁は確実に解除されるはず)
次は旧ビルマのミャンマーに決定! さよなら中国〜
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 10:07:21.75 ID:mlRROwHz
インドもそうだが、ブラジルとかの伸びシロも結構スゴいぞ
シナや朝鮮はもう飽和状態だが
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 10:33:14.16 ID:vsx/BmlL
もう中国は終わりだね。日本にもアメリカにも・・下手すると世界中から見放される。
もちろんインドやロシアからも。
今までやってきた数々の迷惑行為のツケが一気にきた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 11:20:54.58 ID:fw8Uw59I
>>83
何をやったか?出してみろ!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 12:21:50.95 ID:kzsGn7UN
>>59
馬鹿だな。日本には絶対戻って来ないさ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/13(火) 13:11:50.61 ID:mlRROwHz
>>84

>>1くらい読め
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓中は世界中の経済、資源、環境、文化、気象を
掻き回したゴロツキ国家に成り下がってるのだよw