【尖閣問題】「尖閣」共同管理へ定期協議要求 対日工作トップに習近平氏指名 中国が方針 [11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発している中国政府が、尖閣をめぐり領有権争いが存在することを日本側に認めさせた後、

尖閣周辺海域の共同管理などを話し合う定期協議を求めるとの対日外交方針を固めたことが2日、分かった。複数の日中外交筋が明らかにした。

一方、胡錦濤指導部は9月、日本に国有化を撤回させるため(1)持久戦(2)外交戦(3)経済戦−を展開するという大方針も策定。

対日工作調整委員会を設置し、トップに次期最高指導者に内定している習近平国家副主席を指名したという。

日中の外務省は尖閣国有化後も次官級や局長級協議を続けているが、日本側は「領有権問題は存在しない」という原則的な立場を崩しておらず、定期協議に応じる可能性は当面ないとみられる。


ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121102/chn12110217580003-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:25:25.37 ID:LQ22lm5B
2なら日中戦争勃発><
戦場は下朝鮮
3暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/02(金) 18:25:28.78 ID:lKLdgD6R
何勝手に思い通りになると妄想してんだよ支那畜
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:26:11.65 ID:Cxo/qwJ6
>>3
いや民主党ならやりかねん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:26:23.42 ID:YXd6ebxj
バカか、シナ人。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:26:31.34 ID:AmB+oLAr
傲慢な中国、内戦になって解体しろ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:26:45.74 ID:MSXHpq5W
>尖閣をめぐり領有権争いが存在することを日本側に認めさせた後

話にならんな
足下13億人の不満爆発をその身で受けろ虫共
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:27:00.02 ID:JlkGHfsj
ありえないな。
民主党お得意の無視でいいな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:27:33.89 ID:GOZ23UrZ
野田「 わかりました。直ちに検討します。 」

河野「 ありがとうございます。これで日中の未来が明るくなるでしょう 」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:27:49.75 ID:HS+2VSMr
習近平失脚するね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:29:09.39 ID:mWJIRbRd
うわ〜恐ろしい野蛮な侵略者だ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:29:29.07 ID:J+F6BMqx
その為の国有化だったんだよね、民主党さん。
東京都が所有権持っていると共同統治って形に出来ないもんね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:29:49.34 ID:hElTUw2L
どうぞ勝手に。
相手にしない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:30:16.79 ID:PXZBAL9a
ちんぺいちゃんてもしかしてお花畑?
>>1
はぁ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:30:47.01 ID:rETypq/h
まるで餓鬼の駄々っ子みたいな 支那共産党王朝
まあ60年の歴史しか無いからな 4千年ってのは真っ赤な大嘘

どうせ、あと5年で 王朝は崩壊するわ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:31:07.81 ID:cTTzuWos
共同管理は中だけは提案しても怒られないのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:31:10.92 ID:6+7XYc85
>>3
この国の政権握ってるの民主党なんだぜ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:32:46.29 ID:ye8rdtrw
話し合いしたいなら、国際司法裁判所でどうぞ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:34:03.75 ID:Qu6/vanm
まあ、失敗して失脚するでしょう
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:34:21.83 ID:USzmNCIP

近所に生息するシナ人は例外なくスパイ・工作員と考え、
発見次第即入国管理局に通報しよう。誤報でも一切罪には問われない。
不法滞在者であれば1件5万円の謝礼がもらえる。
敵を駆除し、国家に貢献でき、さらに謝礼さえ頂戴できる。いいことづくめだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:35:25.52 ID:+4LyLdfq
>(3)経済戦

いい傾向だ。逃げられる企業はどんどん逃げよう。別に中国だけが市場じゃない。中共・反日国の間は
アメとEUにくれてやれ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:35:35.80 ID:xCjNJxJ7

共同管理w シナ畜腰砕けじゃんw

絶対に協議に応じるなよ。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:35:48.88 ID:AUPjpKyD
>>1
中国は、海保追い出したと言ってたのにwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:36:14.43 ID:cTTzuWos
>>21
それ同じやつでも何度かやればいける?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:36:16.56 ID:KG67rReH
日本側に「検討します」と言わせそれを人民に公知、で火消し、幕引き
って感じだな
27ああああ:2012/11/02(金) 18:36:44.85 ID:FY78H+q6
そんなことをしたら日本国民がブチ切れてクーデターをおこすぞ。
アメリカも黙ってはいないし。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:37:06.65 ID:4Xr41gVt
米国会議員106人 臓器狩り証拠公表を要求

http://www.youtube.com/watch?v=HnimwPa_1wQ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:37:15.58 ID:6LXPoCSt
   _
   /〜ヽ   ふざけた事抜かすなよ・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚  つうか今日衆議院の民主議員がドブさらいやってたけど
       国会中じゃねえのか? 
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:37:44.67 ID:ByLFUW/P
なんで共同管理しなきゃならんのよ?
お前ら的にはお前らのもんなんだろ?www
31 ◆65537KeAAA :2012/11/02(金) 18:38:07.94 ID:/KsbAoen BE:48924735-PLT(13000)
ホントに領土だと思ってるのなら譲歩するわけないだろw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:39:24.34 ID:USzmNCIP

政治家、役人、メディア人間、学者等々、
その社会属性にかかわらずシナ朝鮮に組するものは例外なく売国奴と認定し、
公職追放、社会追放を国民総出で実現させていこう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:40:35.41 ID:+OK+rFG0
早く憲法改正して支那チョンまとめてぶっ潰せや
両国とももはやデメリットしかないだろ
日本のお陰で飯食えてるのに、反日教育とかなめてるんだからさっさと戦争しかけろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:42:03.38 ID:HfzuR1XX
そんなバナナ!アボカド?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:43:45.82 ID:lDLs8+JC
ガス田の二の舞じゃないか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:43:46.14 ID:QZyRau0W
でたハシシタ流 妥協wwwwww日本に特は無いだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:44:26.19 ID:mkr2YXCN
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:45:39.71 ID:/V+58fKd
とりあえず、屈し始めたか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:46:01.16 ID:Ie6SRfMO
このタイミングで日本は自衛隊を出そうぜ
あいつら、これ以上何も出来ませんと言ってるようなもんだから、
ここで追い打ちかけよう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:46:08.45 ID:vV6TW7RP
バカじゃねーのw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:46:59.66 ID:8Fge9lJh
絶対に許すな。



終わり。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:47:20.88 ID:6/UOko1G
まず、ガス田で誠意を見せろ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:48:06.99 ID:INuUQXb3
あんまり日本国民怒らせたら、ODA無し 華僑もベトナムのように日本から追い出されまっせ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:48:20.10 ID:bnVIEsFR
中国と言い韓国と言い、国民を煽って洗脳して結局自縄自縛に陥って外交的行き詰まりに直面してるな
逆に完全な独裁国家なら方針転換もできるんだろうけど
愚民化と思想統制と大衆迎合が合わさると最悪だ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:48:23.52 ID:YLEAFMeG
ハーグに行くという方針は無いのか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:49:08.19 ID:oMf+37li
領有権争いが存在することを日本側に認めさせる。

軍事衝突しないと無理じゃね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:49:13.72 ID:wURVZyE1
共同管理はありえない。
中国とは国交断絶を望む。
48暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/02(金) 18:51:38.10 ID:lKLdgD6R
>>4
>>18
うーん・・・
もう裏で密約できてたりして・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:52:31.06 ID:fVX7KoSD

自民党政権になったら、その日のうちに土下座すると思う

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:53:42.23 ID:/V+58fKd
いや、ほんとメリットが何一つないしなぁ。
友好とやらに至っては反日より有害なわけで。

で、「友愛外交」のルーピーと同一視されたくない現ミンス政権は
ポーズだけでも強硬姿勢示すか先送りするのが精一杯で、
譲歩なんかできる状況じゃない。
つーか、やったら即、衆院過半数割れになるだろうしなぁ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:54:26.22 ID:/V+58fKd
自民だって「ルーピーの同類」っていうレッテルはふつーにいやがるだろさ。
52CHAINA FREE:2012/11/02(金) 18:54:35.82 ID:8QLSiqX4
チンクが何言ってんの 起きながら寝言言うなよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:55:22.26 ID:91c3G7oa
>>1
>共同管理

それが一番現実的だよな。

米軍の演習も可能にすればアメリカの顔も立てられる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:55:45.38 ID:ZUYVa6UI
最終的に中国を崩壊させる以外に解決策はないな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:55:57.48 ID:rM5VnmUD
どうかな・・・
持久戦になったら可能性はあるぞ

そりゃ20年前の日本ならどうってことはなかったろうけど
これだけ経済が傾いてくると
中国側の嫌がらせに耐え切れなくなるかもしれん
アメリカも少し前に「尖閣の地下資源の共同採掘」を持ち出してたし
これで手打ちにしろとアメリカに言われるかもしれない

尖閣の問題の発端を考えれば
日本にとって共同管理は屈辱以外の何物でもないが
日本の国力回復がなければ負ける可能性がある
非常にまずい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:56:42.25 ID:/V+58fKd
ま、日台共同管理ならあるかもな〜。
日本に領有権を認めたうえで漁業権に関してのみだが。
台湾ならアメリカの顔ももちろん立つし、シーレーンにもかんけーねーし。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:57:05.63 ID:E266I/pR
>>56
あるわけねーだろ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:58:48.36 ID:/V+58fKd
>>56
そう? 漁業権なら前は認めてたんじゃね?
日本の領有権認めさせた上なら特に大差はねーと思うよ。

とりあえず、>>1よりははるかに現実的だと思うがね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 18:59:08.05 ID:BrRoZGz+
もう引っ込みがつかないから
このあたりで許してってことなんだろ
6058:2012/11/02(金) 18:59:18.93 ID:/V+58fKd
おっとアンカーミスった。すまんね。
>>57さんあてだった。
61ネトウヨですが何か?:2012/11/02(金) 18:59:54.32 ID:0ZUTryKu

1mmたりとも譲らない。
62暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/02(金) 19:01:02.48 ID:lKLdgD6R
引いたらその分図々しく突っ込んでくるのが特亜
そもそもごね得狙いなんだから許すまじ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:01:04.52 ID:nS4b2G2F

ほ ん と に 馬 鹿 じゃ な い か シ ナ っ て よ !!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:01:26.90 ID:ztt8bQYZ
人の領土にいちゃもん付けるなら軍隊を送れよ
相手になってやる。
なんなら南海島や上海を日本と共同管理しようか。
以前は日本領だったんだし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:01:36.27 ID:/V+58fKd
>>59
まあ、国内向けにあおりまくったから、
なにも勝ち取れないとなればメンツまるつぶれだしなぁ。

でも、日本にしてみりゃ知ったこっちゃないしなぁ。

どーせどー転んでも反日国家だし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:03:13.99 ID:GTMnOzK1
共同管理するならまず国有化しないと無理だよな

なんだ国有化でいいんじゃん
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:03:16.70 ID:bwFhnsTJ
お前らガス田で約束破ったジャン
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:03:19.15 ID:bvEona8M
「尖閣諸島タン」とかいう、オトコノ娘のエロ画像をでっちあげて、
支那人民が検索できないように、情報工作しようぜっ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:03:33.31 ID:N8tkK+Xo
譲る意味が判らない
これ認めたら民主議員外患誘致罪で死刑でいいわ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:03:55.27 ID:Z9SKrd0i
いまのままじゃ領土問題にならないんですよ
領有権争いを認めさせるっていうことは中国軍が尖閣に上陸するってことかね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:05:01.99 ID:lq69qlM2
橋下のせいだ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:05:09.79 ID:pFjRgm0h
共同管理から日本排除だろ。
1mmも譲るな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:05:27.36 ID:emSV9xi6
次は沖縄の共同管理ですか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:06:06.39 ID:RQwTihfs
沖縄共同管理ぐらい有り得ない

中共はさっさと国民に殺されて下さい
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:06:08.81 ID:YFeRdc4Q
ガス田で懲りた
近づいたら殺す
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:06:45.68 ID:2iyhXSwn
日本近海に大量のメタンハイドレートが見つかったからな。
連中はそれも共同開発求めてくるぞ?
ここは突っぱねるべき。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:06:47.92 ID:TfnYqlMX
脱中国化がすごいけど、それで今の経済水準が保てるかどうか不安だわ。
東南アジアに拠点を移してそれで水準を保てるならいいけど、変わりに
欧米諸国が中国と連携を深めれば日本が潰れるんじゃない?

陰謀論とかあんまり信じたくないけど、アフリカとか中東を見てると
日本も二の舞になりそうで怖い。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:07:25.65 ID:pFjRgm0h
もしかして、維新の会も中国の工作機関。
たぶん、橋下工作員かな?
石原前知事全然工作されているじゃんか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:08:48.69 ID:TRa6Smy+
共同なんて新たな問題を作るだけ
あの暴徒デモでの暴行・破壊・放火・略奪も知らん顔のままなのに
信用もなく共同事業をしようなんて冗談だろ?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:09:05.66 ID:RYinGU7q
習近平と温家宝の不正蓄財を共同管理
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:09:49.74 ID:cA8QKa0A

■□■□■□■ みなさまありがとうございました m(_ _)m 『人権法案の反対署名』(国会提出) ■□■□■□■

おかげさまで、衆参合わせて7000名様分をこえる”ご署名を頂きました。

これも皆さまのご協力があったおかげです。本当にありがとうございました。 (´(ェ)`)

現在集計中ですので、総ご署名数はもう暫くお待ちください。  <人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:10:00.40 ID:JBYhgMZk
きな臭くなってきたな。
総力戦で中国に侵略を断念させる以外に選択肢が無い。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:10:16.95 ID:6+h7J7em
ハシゲが言い出したからだな。

ハシゲはこの件にどう反応するか、楽しみだなw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:10:24.95 ID:cTTzuWos
ドンパチやる気無いならこのままうやむやにしちまえ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:12:07.99 ID:/XGT0ivH
じゃあ日本側は満州の共同管理を求めるべき
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:12:09.30 ID:zx/LDbqO
だから俺は最初から武力行使しかないっつってたんだよ

いい加減に目を覚ませよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:12:34.78 ID:SilgdOdx
民主党ってアメリカには無駄に強気だけど、中国にはちんこシナシナだから油断できん。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:12:49.06 ID:lTAygUPe
>>35
>ガス田の二の舞じゃないか。
>>42
>まず、ガス田で誠意を見せろ。

そうなんだよ。
まず共同管理なんてアリエナイが、
ガス田で共同管理で開発すると協議でまとまったのに、どんどん勝手にやってるし。
あの国は、約束なんて守る気がない。
軒を貸して母屋を捕られる と思った方がいい。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:13:53.58 ID:hElTUw2L
対日工作に失敗する可能性が大。
習近平は責任を取って失脚するのかな?
流石、胡錦濤指導部はズルイな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:14:25.18 ID:3a4ScfuH
こんな風に手口をオープンにして謀略が成功するのか?
それとも、これも欺瞞で本当の意図をまだ隠してるのか

まあ民主党なら分かった上で譲歩しかねんが
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:14:52.61 ID:QjZGnc36
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:14:52.81 ID:2cvX7+tQ
中日仲良く 共同開発すれば 平和的に解決出来るのに 日本の民主党は頭わるいな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:15:38.83 ID:c55LEb2y
だんだんと奴らの悪巧みの歯車が露出しだしたな。国際司法裁判所に提訴するって事は日中間に尖閣を巡って領有権問題が有る事を日本は認めたと世界に発信することになる。橋下は中共の犬。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:16:03.19 ID:JK9gmz6W
無視するんだ。

尖閣に自衛隊を常駐させて、対決すれば良い。

確実な実効支配を世界に見せれば、それでOK
95伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/02(金) 19:16:17.94 ID:hB387uz5
>>92
> 中日仲良く 共同開発すれば 平和的に解決出来るのに 日本の民主党は頭わるいな。

さっさと半島に帰れ、朝鮮人。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:16:25.46 ID:/V+58fKd
日本がどーこーなると思っての話じゃなくて、
さんざんあおりまくって収拾がつかなくなった中国国内向けとして言い出した話だろ。

まあ、日本国内にいる「へいわが〜」とかのお人たちが騒ぎ出すのは当然あるだろうがな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:17:01.57 ID:YFeRdc4Q
中国の隣国は国境線を例外なく頑強に固める
曰く「あいつらは這い寄るように侵略してくる」
絶対に信用するな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:17:16.06 ID:0muqAU5j
>>92
いいから帰国しろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:18:11.07 ID:/V+58fKd
>>95
ま、いいがかりつけてくる相手にメリットもなく譲歩なんざしたら、
いいがかりつけることを奨励してるも同然だからなぁ。

そんなもん「平和的に解決」にむしろ逆行するわな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:18:55.82 ID:X/w0Kz3r
これ失敗したらコンペー失脚じゃん。
そしてほぼ失敗してるし。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:19:44.70 ID:l4njXp/s
尖閣周辺の開発を急げよ。
最初は防衛関連施設の構築だな。
文句言われたら
「そっとしておこうと思ったのにお前らがうろちょろするから
仕方なく造るんだ。」と言ってやれ。
領海や接続水域に日々侵入してくるうちにやっちまえ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:19:55.24 ID:fNNEtJO6
こんな搦め手しかできないの?大国なんだからさあ、軍事力で勝負決めちゃえばいいじゃない
まあヘタレだから無理かw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:19:59.60 ID:DrZ7lkjJ
経済戦て…あんたら短期で敗北したやんけ(´・ω・`)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:20:57.20 ID:HO/pYx4k
>>1
中国が正気なのか、それとも国内政治の苦渋の産物なのか、産経の大誤報なのか
私にはまったく分からない。

>尖閣をめぐり領有権争いが存在することを日本側に認めさせた後

どうやって?それ中国の全面勝利と言うことでしょ。できるわけがないじゃん
持久戦?持久戦してどうするの?日本は応じないよ?どんどん尖閣で緊張高まって、海保が放水でもしたらどうする?
尖閣に建造物建てたらどうする?

中国は、経済減速してるのに自爆する気なの?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:21:24.55 ID:/V+58fKd
>>103
それは違うぞ! 日本は勝利なんかしてない!





中国が勝手に自滅してただけだ……なにをしたいんだ、あいつらは……
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:23:15.39 ID:RDLmtI1G
土人893と領土を共同で管理って何の冗談?
瞬時に乗っ取られるだけだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:23:57.22 ID:HO/pYx4k
もう今の段階で失敗してるでしょ。まだ持久戦するの?つーか経済戦って何にもカードないじゃんか。
外交戦では日本が反論してどんどん根拠崩れてるでしょ。

経済戦って…こいつら中国の輸入品目を見て言ってるの?
>>107
そもそも経済成長率を物価上昇率が追い越してる現時点ではねえ・・・
金利も高いし・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:25:46.16 ID:2cvX7+tQ
最近の日本人は 頭悪い奴多いな(>_<)

俺も日本人だが そこまで悪くないW

戦争になったら どれだけの損失あるかわかってるのか?

日本は 憲法9条掲げているんだから 何事も平和的に解決すべきなんだよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:26:44.50 ID:/V+58fKd
いいがかりつけてくるやつに譲歩なんかしたら対立よりもはるかに損失でかいわな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:27:46.51 ID:qpfVcJsG

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < わたしは、ダライ・ラマはオオボケ爺だって、CCTVで言ってやったは! ホッホッホッ
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//       http://www.youtube.com/watch?v=RScuZpnQR5g   2:50あたりから
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ      
        ̄\_____/
112○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/11/02(金) 19:27:51.37 ID:JLkOwXZQ
>>109
では、貴方はヤクザが来て因縁をつけても損失があるかも知れないから自分の財産を譲り渡すのですか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:28:26.21 ID:/V+58fKd
つーかさ、今の状況そのものが「日本が譲歩しなかったこと」によって発生した「中国の屈服開始」だろ。

これをわざわざ投げ捨てるほど馬鹿げたこともないわな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:29:51.34 ID:fOgR4AjB
まぁ、民主党なんだから、疑う余地がないわな
俺の責任だといわれるなら、国土を売りさばいた方がいいだろ!とか言っても不思議はない
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:30:12.90 ID:HO/pYx4k
いや〜、これね。李克強、温家宝、王岐山あたりが反対しなかったと言うのが異常。

経済戦なんてする必要がないじゃん。日本政府に「国有化の意図を説明してください」と言えば済む話でしょ。
そうすれば日本は外交関係に配慮して自主的に言及する。はいみなさん聞きましたかと言えばそれで終わる話なのに。
経済制裁って戦争の一歩手前でやるもんだよ?そんなもんやられて誰が譲歩するかっつの

こいつら本当に政治家?民主党より頓珍漢じゃん。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:32:19.31 ID:hLd4NR2n
>>109
> 何事も平和的に解決すべきなんだよ

その方法を具体的に言わないと、お前が一番頭が悪いことになるぞw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:33:34.64 ID:2cvX7+tQ
昔は元々 沖縄まで中国領土だったけど 中国不参加のサンフランシスコ条約で アメリカと日本が勝手に決めたんだから 尖閣問題は ちゃんと中国と 領土問題は存在する話し合いをして 平和的に共同開発すれば良いと思うけどな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:34:47.88 ID:SilgdOdx
>>117
やだぷー、おならぷぅ。

とっとと祖国に帰れ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:34:50.82 ID:bbWtu4aa
習近平は貧乏くじを引いたって事でいいんだよな?
民主党政権ですら尖閣だけは一歩も引かなかったんだからさ。
日本が柔軟に対応するとか絶対にありえないわけだよな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:35:00.32 ID:d2VivDau
良いから中国船に向けてさっさと撃てよ、日本人なら許すから
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:35:57.82 ID:/V+58fKd
>>117
おまえさんがそう「思う」のはよくわかった。

で、自分がそう「思う」ということを理由にして人のことを頭悪いと抜かしていた大馬鹿野郎ということもな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:37:03.65 ID:fNNEtJO6
>>109
戦争による一時的な損失よりも勝利による国益のほうが遥かに勝るのは周知の事実
憲法九条とかヘタレ法律で目下の危険を回避しようとか愚の骨頂
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:37:30.68 ID:hLd4NR2n
>>117
尖閣の代わりに韓国をやるから我慢しろよw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:37:58.31 ID:++OgyhVs
日本資本引き上げがボディーブローのように効いてきたな
このまま続行しよう
工場は東南アジアか国内にうつせばよろし
自然と中国は貧民化が進み、弱体する
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:38:32.35 ID:/V+58fKd
つーかさ、アメリカが決めたことに文句があるんだったら、
アメリカが決めた9条に日本が従わないのもなんら問題ないわけだが?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:39:03.05 ID:VVbT/X/F
この中国人は日本語がちゃんと通じてると思っているのだろうか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:39:04.88 ID:khJDC4ka
日本「ハーグへどうぞ」
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:39:17.96 ID:/V+58fKd
>>124
うん。そしたら雇用での収入によって支えられた市場となる需要も他国に移るわけだしな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:40:02.07 ID:2cvX7+tQ
わかってくれたならそれで良いよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:41:18.81 ID:7Z9j8SIj
譲歩しだしたが、、共同で管理できるほど余裕あんのか?
どの道中国は崩壊する
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:42:03.70 ID:G6x1gZdB
自分の物と主張しながら日本との共同管理…?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:42:57.56 ID:kDrz31EI
>>1
好き勝手言えば共同管理になるなら
尖閣を共同管理にしてやるよ
その代わりに旧満州も共同管理な?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:43:38.61 ID:Kr9OhJ3l
NYタイムズさん、
早く胡錦濤と習金平の蓄財
そろそろ公開してくれよ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:45:11.45 ID:/V+58fKd
>130
これは中国対日本の交渉の話とかじゃねーから。

中国国内において、反日あおりまくった民衆に対して、
権力者がどーメンツを保とうとするかの話なんで、
権力者にしてみりゃ中国の未来なんぞ二の次なんだろさ。

なにしろ失脚したら政敵に抹殺されかねんわけだし。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:45:35.52 ID:kDrz31EI
>>130
どこが譲歩してるの?

じゃあ、あなたの家の庭、俺のものね?

それが嫌なら譲歩してあげるから共同管理ね?←今ここ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:47:43.30 ID:/V+58fKd
>>135
中国の最初の主張と比較しての話だろ。
ま、屈服開始という評価は与えられるわな。

>>130さんの主張は「中国は譲歩してきたんだから日本もそれに応えるべきだ」というようなアホウな話じゃなくて
「中国は譲歩を始めたようだが、どーするつもりなんだろう」という分析の話でしかない。
それは別におかしくはないとは思うよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:47:46.03 ID:Z9SKrd0i
これができなければメンツ丸潰れのキンペーはどうすんだ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:48:39.95 ID:4Hf0/gWy
こういうのがメディアに出るって事は事務者間のすり合わせ終わってるだろ
民主党は極秘に事務次官派遣してたしこういうことだけは素早いな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:49:43.91 ID:OE01vI3O
泥棒国家のくせに勝手に共同管理とか決めるんじゃねーよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:50:41.61 ID:khJDC4ka
評論家の宮崎哲弥氏も、中国は話し合いを求めてくるけど
絶対に交渉するなって言ってたな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:50:51.35 ID:2cvX7+tQ
元々日本も沖縄、尖閣を奪い取ったんだから どっちも悪いんだよ。

戦争にならない様に 話し合いを行うべきだと思う。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:52:12.10 ID:/V+58fKd
>>137
さらにここから「勝利条件の引き下げ」をするんじゃね?

「領土問題を日本が認めないことを無視した上で、尖閣関連についての話し合いのための定期協議を要求する」

こんなとこかねぇ。日本としては「繰り返される領海侵犯行為に対する抗議」を延々とするだけになるわけだが、その内容は中国国内では報道しなきゃいい。
「日本を話し合いのテーブルにつかせて、今要求をしている」、これだけ報道するってとこかね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:52:22.76 ID:TeKb52pI
は?共同管理だと?
共同管理になったらこっちのもの、実効支配しちゃえか
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:53:00.01 ID:n4PnIFQc
胡錦濤は天安門での殺人鬼
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:53:30.04 ID:ztt8bQYZ
>>117 昔は元々 沖縄まで中国領土だったけど
じぇんじぇん違うけど。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:57:01.85 ID:khJDC4ka
いいからさっさと自慢のステルス機飛ばしてこいよw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:57:24.02 ID:pktWCFcw
共同管理でも支那の軍艦は太平洋にでられるもんな。

演習中止したりするから、支那からも、米兵からも、
舐められる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:58:33.96 ID:yMTHIETn
共同管理が成功すればもう取ったようなもんだなw

早く自民に替えないとミンスは売国するぞ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:58:39.92 ID:LBlE1Mh0
>>1
寝言は寝てから言え
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:01:21.85 ID:2cvX7+tQ
日本は舐められてないよ。憲法9条があるから しかたないんだよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:01:33.47 ID:hLd4NR2n
>>141
お前のキムチ頭では、そうなんだろうなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:03:28.93 ID:HO/pYx4k
>>142
それは無理だと思うよ。何についての協議なのか、双方で食い違ってるわけでしょ。

かりにどんな要求であっても、制裁や不買運動を食らった場合に日本政府が応じる可能性は皆無だもん。
日本としては「国有化の意図の説明」に留めざるを得ない。
中国はまず、説明を聞くと言う姿勢を示して世論を沈静化させるべきなんだよ。中国国民の9割は尖閣より景気のほうがはるかに関心あるんだから。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:04:03.50 ID:G6x1gZdB
やっぱり一番の敵は民主党だね。なにしでかすかわからない…
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:04:32.06 ID:/V+58fKd
面白い、ぜひぜひ見てみたいもんだ。

国防に動いてる日本、そこで中国大使が戦いを始める……

「日本の行為は憲法九条に反しているから、日本は屈服しろ!」

地裁への訴えから最高裁による判決まで続く苦闘の日々が始まった!

みんな大爆笑できると思う。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:05:57.92 ID:/V+58fKd
>>152
どこまで「勝利条件の引き下げ」を行うかはわからんなぁ。
本来はおっしゃるとおりなんだが、さすがにそこまでミンスは信頼できん。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:07:55.22 ID:2cvX7+tQ
まぁ お前らがネットで騒いでも 決めるのは 中国政府と日本政府だからなW
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:09:17.31 ID:SzGFEjsP
>>1
もし日本政府が日本を裏切るような真似をしたら
例え政権与党がどこであろうと、国民と官僚組織が許さないだろうなぁ

弱腰になるから付け込まれる。
いい加減に対中政策を見直すべきなんだけどね
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:09:31.68 ID:/V+58fKd
>>156
とりあえず、おまいさんの「思い」じゃないのは間違いない。

日本については民主主義国家なんで、おれたち主権者の意見は無関係じゃないけどな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:09:39.80 ID:HO/pYx4k
>>148
日本政府は国有化に際してなんらの条件も付していない。
しかし中国が国有化の意図の説明を求めてくるはずだったので、説明しようと用意してたはず。

ところが中国は説明を求めずにいきなり焼き討ちを指示し、経済制裁や不買運動を呼びかけた。
つまりこの時点で、中国は国有化に関する対話を断念したと見られても仕方がない。

日本にとっては思わぬもうけもので、煮て食うなり焼いて食うなり、日本の自由になったわけだ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:11:02.46 ID:/V+58fKd
つーか、日本としちゃ、このまま、中国から他国への企業移転がどんどん進むのが最良なんだわな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:12:03.28 ID:sT4CQN4U
もし共同管理なんかしてみろ?
アメリカが激怒して大変なことになる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:13:38.51 ID:G9IMQxhl
マスコミは一切報道しないが,
上海総合(中国の日経平均みたいなもの)は
リーマンショック・レベルまで下がっている。

これで中国経済が持ちこたえると思う?

経済が終わったら,中国崩壊だろ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:13:45.78 ID:2cvX7+tQ
まぁ なるようにしかならないよ。

適当に遊んどけ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:14:29.11 ID:VJxJJnws
共同管理=「撃つな、二ポン人!降服するアル」

でもガス田で信用はゼロ、今回の官製暴動での責任は全て日本に有る発言でマイナス
もう取引できる余地は有りません
中共潰して政府変えてから10年後ぐらいに再見で良いレベル
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:15:16.99 ID:/V+58fKd
>>162
軍が割れなきゃ持ちこたえるんじゃね?

経済破綻だけで崩壊するんだったら北はとっくに崩壊しとる。
でっかい北が一つできるわけだ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:16:36.04 ID:p+bYYVQr
共同管理www
笑わせんなw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:18:00.25 ID:5WGZLWEO
シナ人はどうしても安倍を総理にしたいらしいなw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:19:55.38 ID:deNjeqgy
共同管理となると日米安保は適用できませんし、
国際的には中国の領有権主張も理があることになり、
人民解放軍の進出が容易になります。

ココで譲歩すれば、
共同管理と言いながら上陸や人民解放軍船で挑発行為、
建築物の設置などで挑発し、それに対応した日本を非難し
そのうえで同じようにさらなる譲歩を迫ってくること明白。
まあ安保世代や左翼にはわからないでしょうが。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:21:05.54 ID:yMTHIETn
>>159

だけどさ、屁垂れるのもミンスの自由なんでね?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:22:11.87 ID:/V+58fKd
>>169
選挙の恐怖に怯え過半数割れが迫ってるからなぁ。
せいぜいできて先送りじゃね?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:23:04.34 ID:MKs/PVOf
売国民主なら飲み込みかねん・・・
もう野田市ねよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:26:36.42 ID:Cp6KE7yH
近平「ちゃんらーーん きんぺーでーっす」

歌丸「山田くん、尖閣全部取り上げて」
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:29:41.75 ID:6G72liSn
野ぶ田なら、「解散要求するなら、領有権争の存在を認めるぞ」とか言いかねん
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:30:55.75 ID:cri6EiW7
支那畜はしばらく殴られんといつもつけあがる。
日本にぶん殴られて自分が何者か思い出すが良い
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:36:13.15 ID:LUnVJnqr
あっかんべーしたれ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:36:42.52 ID:+OK+rFG0
支那さんよ
共同管理なら税金とNHK受信料請求行くぜ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:37:21.33 ID:bb/XY4DL
共同管理は中国が少し引いたかに見えるが
実は中国の大勝利
相手にするな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:37:31.13 ID:VHfPHPQ1
日本にとって一番怖いのは中国ではなく民主党・・・
179ss:2012/11/02(金) 20:42:20.71 ID:bvxFf/Xo
ゴキブリ国家中国に言明する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国が失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:42:56.10 ID:LBlE1Mh0
今鳩ポッポが総理だったらと思うとぞっとするぞ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:43:13.70 ID:/V+58fKd
>>177
「領土問題の存在を日本に認めさせたうえで」、

この時点で日本側としてはもちろん論外だわな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:44:15.14 ID:/V+58fKd
>>180
いまの与党はそのルーピーを担いだやつらであることに変わりはないからなぁ。
ただ内輪もめで数が減ってるだけでさ。
183ss:2012/11/02(金) 20:46:45.39 ID:bvxFf/Xo

焦っているね〜 臭菌屁!! 赤っ恥!! 

ゴキブリ国家中国に言明する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国が失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 


184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:48:33.62 ID:hpiGm21s
習金平は、ばばをつかまされたかな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:51:39.07 ID:/V+58fKd
>>184
うーん。達成期限を示したわけじゃないからなぁ。
「長期戦」だろ。
いつまでも延々と要求し続ける……それだけの話じゃねーかと。

迷惑極まりない話だし、企業移転もどんどん進みそうだが。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:51:55.97 ID:IkSiaOld
橋下は支持するんだろうか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 20:54:08.49 ID:TA871uyj

 中 共 は 相 手 に せ ず
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:00:56.31 ID:S8gmS9Wc
(1)持久戦→中国内部崩壊しますが何か
(2)外交戦→これは侮れない
(3)経済戦→日本が勝ちますが何か
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:02:05.41 ID:/V+58fKd
>>186
石原新党に喧嘩売るかねぇ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:04:50.96 ID:73W2XWKp
持久戦と考えているならなんとかなるか
民主党政権のうちに決着をつけようとされると困る
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:09:47.07 ID:lTAygUPe
経済戦は
短期的には中国の勝利。
でもレアアースの時と同じく、中長期的には日本の勝ち。

まぁ勝ち負けというより企業は
@コストは安いか?
A市場は大きく成長性あるか?
そして
Bリスクは どの程度高いのか?
を考えて行動する。

@〜Aが有利でも、Bが致命的に悪ければ進出しない。

今の新聞では、現時点で貿易相手として中国のウエイト高いから、中国なしでは日本は滅亡する旨の論調多い。
でも貿易相手として中国のウエイト高まったのは@〜Bを総合的に考えて今まで有利だったからで、それが崩れた今は貿易シェアも変化していく。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:11:40.59 ID:huDARUGm
どうして孫崎の主張とリンクするの?
理由が分かる人は教えてw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:14:50.61 ID:GwQb08ft
>>1
習近平の方針が、橋下が主張していた事そのままなのが笑えるw
橋下の正体が見えたなって感じですね。


194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:16:11.08 ID:/V+58fKd
>>192
「日本に譲歩させる」という最終目標がいっしょだからさ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:17:17.98 ID:LBlE1Mh0
こうやって時間的猶予くれてる間に撤退出来る企業は撤退しないとな
これが撤退する最後のチャンスかも知れないんだから
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:18:21.99 ID:IBItcCzc

支那の賊寇が邦家の周囲を徘徊 侵占せんとす。
撃沈してしまえ!!
支那豚を一匹たりとも上陸させるな!!
ごろつき支那豚賊どもを見つけ次第殲滅せよ!!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:18:44.28 ID:9PNbQRSG
何かあると漁船をけしかけられるんだから・・・・共同管理は無理では?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:29:09.17 ID:kwXKsFUV
海保、海自の皆さん、本当にご苦労様です。
でも、最近の報道では前線はマンネリズムに陥っているようです。
中国政府は後方でギャンギャンいうばかり。
日本政府はヘナヘナ状態。
コルァ! ミンス。
ピシッと星矢!!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:29:38.78 ID:VJxJJnws
暴動の立役者であるお馬鹿キンペーに
てめえでケツを拭けってことだな
200ss:2012/11/02(金) 21:32:44.16 ID:bvxFf/Xo

焦っているね〜 臭菌屁!! 赤っ恥!! みっともないぞ!!

何が共同管理だ!! ドロボーが言うな!!

尖閣見学ツアーを企画!!
ゴキブリ中国船の乗組員のマヌケズラを見に行きましょう。


ゴキブリ国家中国に厳命する!!

これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国が失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 


201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:36:43.18 ID:9PNbQRSG
日本は中国に対する不利益を謀っておらず
一貫して両国の友好関係を維持する為に動いていたが……、
中国側は何を以って、
友好の意思や、取り決め事に対する誠実さを日本側に伝える心算だ?
今回の暴動や軍艦の沖縄通過等の件で……中国に対する信頼は失墜しているんだが
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:48:26.03 ID:0i1ut3/g
共同管理は盗られたも同然です。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:52:38.77 ID:/V+58fKd
共同管理以前に「領土問題が存在する」という認識を
中国が受諾宣言した上でハーグで訴えたわけでもないのに
日本が与えること自体が論外な話だわな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:04:07.82 ID:N+gGUcIU
中国人の富裕知識人の間では(習キンペイでは束ねていけないだろう)の意見みたいだよ。
カナダでは先に移住した中国人が中国人移住に反対らしい。同胞を拒絶するんだね
中国人は?ブログ記事だけど。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:17:33.18 ID:xAMHGw2O
共同開発も福田内閣で二階が経済産業相のときに行われたからな
自民の土下座外交が炸裂したらまじでこの話に乗りそうorz
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:31:38.56 ID:N7UZJn18
せいぜい頑張れよw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:42:59.72 ID:MhPipDGU
支那大陸に大日章旗を掲げる時が再び来たようだね。

(・∀・)o"打倒支那軍国主義!!
暴虐な支那畜生を懲らしめろ!!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:44:14.67 ID:91JUZt3Z
なんで日本の土地をシナと共同管理せなならんのだ。
しかも勝手に「方針」とか抜かしてるし
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:49:26.91 ID:3/AN/24U
FREE TIBET!!!!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:51:38.31 ID:psFcasgN
中国はやる気満々だな
一方日本は友愛政治を夢見る政党がまだ政権を離さない

悲しくて涙が出るわ
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/02(金) 23:11:38.17 ID:Dmd2kLb3

遼東半島を割譲するなら考えてやらんでもないぞ!

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:18:57.52 ID:Il6BBPyX
なんか呆れて声も出ない
213売国ミンスを潰す会:2012/11/02(金) 23:23:07.06 ID:RduEdlwa
朝鮮シナ民主党だからなぁ
首相が酒で目を腫らして演説するって
最低最悪の馬鹿党だわ

早く解散しろ 朝鮮民主党
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:26:51.29 ID:/4GvQFqh
ますます馬鹿の集団だなw
気違い支那畜どもはw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:46:08.55 ID:4d1dzeCx
顔がまず極悪人顔wwwww
もうあの顔で碌な政治しないのよくわかるわ
結局中国人民はみな奴隷感覚だよ
頭悪そうww悪巧みに要注意
216闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/11/02(金) 23:49:08.73 ID:ZuFSbDa6
何言ってんだこの馬鹿支那人どもは
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:52:38.07 ID:/V+58fKd
>>213
別に趣味や体調なんざ本気でどーでもいい。

問題はやってることが詐欺フェストからめっちゃくちゃなことだ。
ろれつが回らなかろうが酒びたりだろうがそれなりのことをそれなりにやってるならどーでもいいがね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:54:54.54 ID:mESxzr70
国交断絶でいいや
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:59:34.26 ID:meRGgT1D
ある意味、野田がいる今しかシナとしてはチャンスが無いだろうね。

これが安倍さんになったら、下手すると中国は国が傾く。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:06:14.43 ID:z9/yFXra
はしもとなんかだったら普通に応じるんだぜ
ぞっとするわ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:10:01.15 ID:GKne2VR9
なんでも自分たちの思うようになると思ってるバカ中国共産党ww
中国国内でホルホルしてろよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:10:03.54 ID:rOD/ftLK
中共を相手にせず
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:10:19.30 ID:i2Qj0ht1

バカめ と言ってやれ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:17:03.23 ID:ETqcSJim
共同管理を正しく言うと、領土をよこせということ
225子猫の足裏教祖 ◆Of/kMD.aZc :2012/11/03(土) 00:20:24.92 ID:03pOJpg8
習近平よ、頼むから、あの栄光に満ちた大躍進と文化大革命の再現をお願いする。

全てを自前で外国に頼らず、鍋釜どころか農機具まで粗末な炉で溶かして鉄塊を生
産し、耕すことどころか種さえ蒔かずに雀狩りに精を出したあの頃に。
職人は全て資本家に奉仕する者として、両腕を切り落とし、医師や教師を人肉鍋に
した革命の日々。

アレをもう一度やって、人口を3割位まで減らしてくれ。私からの、心からのお願いだ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:23:50.07 ID:FWJBcuBD
はい、これで、はしもとがウヨの皮をかぶったシナチョンの工作員だってことがはっきりしたね。
中国側といってることまったく一緒じゃん。日本は領土問題は存在しない、これでオーケーです。
二国間協議に応じた時点で負けだから絶対に応じてはならない。アメリカが口だす理由がなくなっちゃうから。

日中関係は当分冷却のままでいい。
どちらかというと、中国にどうやって先に手を出させるか、その後どうやって全滅させるかを考えるべき。
アメリカでも嫌中が高まってて大統領選でも中国バッシングを競ってる今が中国の叩き時。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:29:18.25 ID:FWJBcuBD
>日本に国有化を撤回させるため(1)持久戦(2)外交戦(3)経済戦−を展開するという大方針も策定。

武力では負けるってことを認めたようなもんだな。
日本はこの逆、短期戦、武力行使を辞さずっていう態度を口先では平和的解決をいいながらやるべきだな。
安倍ちゃんは政権交代後、尖閣に海保でも防衛隊でも警察でもなんらかの人をおくか施設を築くべきだな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:32:44.82 ID:2J9VfKVI
ヘタレた中共
中国国民はどんな気持ちですか
229名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:44:49.01 ID:hyV/T6HQ
共同管理ねえ
橋下見て日本の世論を見誤ったな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 01:04:30.24 ID:fMqamEi3
外務省の担当はこれで残業から解放されると思うと
そっちにまい進するから
231 :2012/11/03(土) 01:43:05.17 ID:TXHRfeq8
>>1
シナは尖閣でも失うものはないから相変わらず強気だな。
232:2012/11/03(土) 01:46:22.22 ID:nbpevNO8
>>191
日本は、アメリカと並んで、鎖国できる数少ない国だよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 01:56:54.56 ID:rKqwfV29
中国はしっかり2chを勉強すべき。
ここを見れば,尖閣なんて日本が国有化しても全く問題ない。
そんなところにこだわるより,中国が朝鮮半島を属国としていたことを
しっかり主張すればよいのだよ。
日本人は誰一人として文句は言わないよ。事実だから。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 01:59:39.37 ID:YAHMkFbT
盗まれた島を共同管理したいってのは何でだ?
つーか、海底油田見つかるまで領有権主張してないんだから中国を支持する国ないだろ
外交戦ってどうする気だ

人民日報その他の共産党公認の地図に尖閣は日本領と書いてあっただろうが
なめた事ぬかすんじゃねえぞ
海底油田見つかった途端に領有権主張しても無駄だと何故分からんのか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 02:39:53.08 ID:9J1Q6fvn
200人の日本人島民がいた事実を人民日報で報道できたら、
定期協議してもいい。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 03:13:24.37 ID:i6g5egf9
だから日本からさっさと単独提訴しろよ

裁判所の外で話し合う気は一切ない、と大声でいわないと
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 03:15:39.47 ID:i6g5egf9
>日本に国有化を撤回させるため(1)持久戦(2)外交戦(3)経済戦−を展開するという大方針も策定。

あっちは10-20年計画の長期戦だからな
日本の政権が向こう20年でどうなるかわからないし
早く裁判のみ路線を明確にして短期決戦したほうがいいよ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 03:37:36.42 ID:pWbJ6pOd
共同管理ってのは侵略の一環
飲ませた後に、相手の影響力を削いで実質単独支配に持ち込む、
実行支配している側が応じるべきものではない
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 06:43:40.89 ID:BvFLCKRc
台湾が独立したら台湾と協議してもいいよ
240ss:2012/11/03(土) 06:58:31.18 ID:P9e9MrC1

焦っているね〜 臭菌屁 赤っ恥!!  臭菌屁の最後っ屁は近い!!

何が共同管理じゃ!!ゴキブリ中国人赤っ恥!!


尖閣見学ツアーを企画!!
ゴキブリ中国船の乗組員のマヌケズラを見に行きましょう。


ゴキブリ国家中国に厳命する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国の失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 

241桃太郎:2012/11/03(土) 07:00:52.37 ID:XAb2TzhG

イラクの石油埋蔵量に匹敵する尖閣周辺の石油を何としてでも、何の権利も無い支那が無理やり日本と
共同管理にしたくて必死だな、欲しければ日本が採掘した原油を標準価格の1.5倍で売ってやるよ、有りがたく思え。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 07:10:25.72 ID:XiUdtGB0
台湾にも何年も何年も、圧力かけてきたんだよな。
日本は慣れてないなら、いちいち騒ぎになるけど。
実は戦争したいんじゃないの?w
圧力を跳ね返すぐらいでなきゃ。
てか、いやがらせされっぱなしで何もしないから、
こうなる。軍事演習をやめたので、
「日本は、今引こうとしてるチャーンス!」
これは、支那に、あたまを下げる合図を送った
ことないぞに他ならない。野田ちゃんはアホか?
出たとこ勝負の外交するなら、即刻
政権交代して欲しい。
所詮はミンスか…orz

在日は、嫌がらせの天才だから、
(参考…フィフィへのTwitter)
一度保守のポーズをとったのも、
人気取りだたのか?と疑いたくもなる。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 07:28:59.22 ID:ieiQpqH5
えらく寝惚けたニュースだなWW
これが何ヵ月も前のことで、全く成果が上がらないわ、党大会は近づくわで、尖閣沖勝利を捏造したのなら話は分かる
どうやら習は胡に負けたくさいね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 07:30:48.08 ID:/Fby3t4i
>>239
台湾は危険 悪いけどあそこはやっぱりシナ国
独立したところでシナの傀儡国が一つ出来るだけだよ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 07:41:48.95 ID:IN5P6sYn
>>242
日本も危険だ、何年もかけて半島政権になった今を見ろ

支那台湾を笑えるかw    


日本は自立が先、よそは後だ。  
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 08:52:41.88 ID:3eQpI3Uw
>>245
日本にとっての最大の敵は、国内に寄生している連中ですからね。
一応「日本人」のはずのサヨク、日本人に擬態している朝鮮人と支那。
コレらがいなければ、日本は何も怖くないと言ってもいい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 09:31:27.54 ID:qzzK2D3Y
周近平は 返り咲き政治家だから何するかわからんな〜。日本も返り咲き安部さんに期待するしかないな。
野田さんに任せていたら 話もまとまらない。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 09:50:13.86 ID:PmnGTnqM
今のサヨクは何ちゃってサヨクなんだそうです
戦中派退官自衛官の父の言うところによると、本当の左翼は宮沢元首相のように一応肚も座ってる
何ちゃってサヨクは仙石のように『血を払う事態』にはビビって逃げちゃう
だから 『血を払う事態』 を演出すればあっと言う間に隠れて逃げるって
次の安部政権が本当に憲法改正する覇気があれば、自然に萎れて枯れるからいちいち構う事は無いとの事でした
弱いから喚くだけだって
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 10:29:24.65 ID:srz3DVgI
橋下息してる?w
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 10:42:20.14 ID:bdfhe+iu
テーブルにつく条件として中国東北部の割譲
中国共産党の解体、後の民主政権との交渉。
これ位でいいんじゃないでしょうか。
251名無し:2012/11/03(土) 11:20:09.00 ID:KaEoYpb5
やっぱり中国のスーパーイオンが大切なんだろう。
国益より、兄弟の企業をとったのか。


岡田氏、中国に配慮「決定は駄目だ」 離島奪還訓練断念の舞台裏 首相も追認、米は強い不快感

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/plc12110309020008-n2.htm

「政府最高首脳の決定であれば仕方ない」とも漏らし、岡田氏が断念させたと把握していることも示唆した。首相周辺はこれをキャンベル氏の「警告」とみる。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 11:52:36.18 ID:Ohb8QuQP
台湾と共同管理ならどうなの?中国も日本と台湾の共同管理なら問題ないのでは?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 11:59:08.06 ID:GTvaaZqj
テーブルに着く条件などない  
未来永劫国交断絶するのだからw

条約も守れない特亜三国と何の話をするのかw 割譲ってw侵略国人のお仲間か?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 12:07:36.93 ID:2jw/eJ4l
焦っているね〜 臭菌屁 赤っ恥!!  臭菌屁の最後っ屁は近い!!

何が共同管理じゃ!!ゴキブリ中国人赤っ恥!!


尖閣見学ツアーを企画!!
ゴキブリ中国船の乗組員のマヌケズラを見に行きましょう。


ゴキブリ国家中国に厳命する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国の失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 12:08:52.60 ID:GTvaaZqj
>>252
もう取られたかこれからか知らないが、それをすると台湾が終わる、日本もな

侵略に対抗するのは明確な線引きしかない
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 12:09:01.46 ID:Ohb8QuQP
尖閣は中国本土より台湾のほうが近いのだから、台湾との交渉のほうが自然だ。
日本と台湾で平和的に解決できたなら、中国は首を突っ込めないと思うのだが・・・
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 12:13:50.09 ID:GTvaaZqj
あはははは  台湾は日本が近いですよw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 12:14:17.18 ID:kXzTCfny
糞民主党
中国船に発砲しろ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 12:41:49.04 ID:2yhRpXz7
会議に出たら人民解放軍が大手を振って
殺到できるから、あれこれ言う事w
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:00:02.00 ID:73ANLD5N
取り決めた事を履行すると信頼する理由が少ないのだが?
261ss:2012/11/03(土) 15:03:13.86 ID:/FVd6e36
中国空母も最初はカジノ船にすると言って民間が購入したことにして、軍用にした。
フィリピンの領土も最初は、漁民の退避所にするといいながが軍用基地にした。
春陽のガス田も共同開発と言いながら、盗み捕った。
次は尖閣を共同開発すると言いながら盗み取る!! 
そのために領土問題があると認めたら最後、盗み取る口実が出来る!!
中国から利権を貰っている政治屋が危険!!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:15:33.79 ID:ARKS66b5
国民が暴れる国と共同管理とかw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:17:58.30 ID:kef5vAlR
>>1
日本は法と正義をもって対応しろ

韓国を国際司法に単独提訴し

シナにも「文句があるなら法廷へどうぞ」と言えば良い


両国とも法と正義に自信があるならかかってこい
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:20:11.13 ID:8vNauPhb
ベトナムやフィリピンを見習えっ!
小国と言えども大国に楯突く気概はあるぞ。
翻って日本はどうだ?!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:30:26.46 ID:ISR5K+KU
>>1
尖閣の共同管理についての定期協議を開催するかを判断する協議に先立ち、中国に
チベットウイグル台湾満州の独立の認証と独立資金の提供、
人民解放軍の解体、
チベット虐殺に関わる共産党員の特別裁判の実施、
知的所有権侵害事件の中国政府による損害賠償制度の確立、
くらいは実施させるべきだ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 15:53:50.79 ID:ocu9Priw
>>265
それは尖閣関係なく要求すべきことだ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 17:09:39.42 ID:94b7tnXJ
★福澤諭吉の《脱亜論》より
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 19:27:32.18 ID:+Nr97Zi8

ゴキブリ族の中国人は霊長類最強のアホ!!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 19:37:43.95 ID:qzzK2D3Y
安部さんになったら 中国も周近平きてるから すぐに共同管理にするのにな〜。

中国は 国がでかいから 日本みたいな小さな国が 最終的に引かないと駄目だ。
所詮 日本はアメリカの犬だから。ワン
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:08:22.64 ID:ZJoQNGuc
共同管理なんて絶対ありえないが、岡田や輿石や仙石あたりが余計な事しそうで怖い
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:08:23.94 ID:MhqHbcBa
>>1
こいつら、いつになったら帝国主義の夢から覚めるの?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:09:30.33 ID:73ANLD5N
欲張りすぎだなw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:12:53.06 ID:NEbFLmsp
>>1
 相手の都合なぞお構い無しに自分の思い通りになると信じて疑わない所が支那畜の支那畜たる所以だな。

 こーゆー勘違いしたチンピラは徹底的に痛めつけるのが一番効果的なんだよな。
 何か仕掛けてきたらマジ潰せ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:21:20.27 ID:lkqGerj/
尖閣はともかく、中国が核心的利益って呼ぶ地域全体の問題を考える協議ならいいんじゃね。
ダライ・ラマ猊下に来てもらおう。
275名無し:2012/11/03(土) 20:25:48.89 ID:KaEoYpb5
知らんかった。やっぱり中国人ってバカだ。
反日デモの真相は…中国記者、ブログでコツコツ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121103-OYT1T00590.htm?from=top

1、少なくとも300台の日本車が破壊されるなどして被害総額は2億元(約25億円)に達した
2、李建利さん(51)が鉄のチェーンで頭を殴られて半身不随となり、家族が市公安局に総額約50万元(約625万円)の損害賠償を求めて提訴。だが、地元政府関係者によると、当局から「日本と対抗している時に内輪もめはよくない」と説得され、取り下げたという。
3、警官にも100人のけが人が出たという。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:31:18.47 ID:HL0110fk
典型的な詐欺のやりくちじゃねえか
最初ふっかけてからそのあと妥協したと思わせる
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:33:20.58 ID:ocu9Priw
てか、詐欺どころか恐喝だろ。

どー転んでも日本にメリットないどころかデメリットばかりだしな。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:39:17.63 ID:QtbYVjSa
って事らしいが、アホ民主、アホ岡田が、離党奪回訓練の中止だとよ。
ポーカーでも練習しなよ。
小学生以下。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:40:52.73 ID:doOlIawk
歴史的にも国際法的にも中国が尖閣を所有したことは無いからな
領土問題などあるはずも無い
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:41:33.99 ID:ocu9Priw
>>278
「友愛と唱えればすべてのアジアの国と上手くいく」
これがミンスのアジア外交だったわけで。

そりゃまともな準備もなにもあるわけないからうまくいかんわな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 20:56:25.60 ID:v4fgsyWG
2000兆円の資源に目が眩んだ欲惚け支那。
天然ガスが欲しけりゃカネ払って日本から買え!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:03:00.23 ID:6g18eXGa
バーカ、支那畜の侵略なんざお断りじゃ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:06:33.61 ID:BE4JnCSE
アジアの平和は日本が護る。
尖閣の募金で何とかして下さい。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:09:11.44 ID:+5wiMjG8
>>278
離党せず、終わるつもりなのでしょうw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:12:00.29 ID:PCiQib4G
                 ,,,,,,,-―、_
.         △      /r‐-v―-、ヽ      △
----━━=≦[]≧=━━--V_ _ ミ }-━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п  l ━  ━ リ)' .п  ._[  〕
.         { ≡|-⊂二二(  ,し、  )二二⊃-|≡ }
.         [II/   ∪^.ヽ -=-〉 /  ^∪   ヽII]  ブーーーーーーン
                   `ー 'ノ
                  (⌒) | 
                    ⌒∨

                 ∧∧
            ,゚   。 ../中\  
              ゚ ・(゚`ハ´゚;)⊃。゚
                (つ  /J
                | (⌒)
                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
286半万年ロマー:2012/11/03(土) 21:23:25.05 ID:ir/Jq6ym
多分俺なら民主のゼニゲバあたりに一億ぐらい現金で渡す。
奴等なら簡単に転ぶぞ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:25:50.59 ID:73ANLD5N
まず前提からして間違っているんだが・・・、
日本側がこうむっている人民共和国政府からの些細な嫌がらせや
中国人の不買運動からの回復は、例え人民共和国の要求を総て呑んだとしても
回復までは長期間要する懸案であり・・・・まったく急ぐ理由は存在しない
解散総選挙後で予想される次期政権の強硬姿勢も、日本側の理性を失わせるには足らないだろう。

現政権は兎も角、日本全体としては
人民共和国側が取り決め事を誠実に履行する
………と言う保障を示すのを待つ余裕は充分にあるが。
領土問題となれば日米安保から外れるに違いない
などと邪な考えを抱いているなどとは疑っていないが・・・・誠実な遵守が行われるとは思いがたい。
288イムジンリバー:2012/11/03(土) 21:31:47.32 ID:+1W/xLCh
これを受け入れるなら、アメリカは日本を支持する理由が無くなる。中国の狙いはそこにもあるのだろう。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 21:36:15.27 ID:26xwvCMF
何が共同管理だよ
中国の前海が公海として利用可能か、機能してるか考えれば良い。
完全に私物にしてるじゃねーか。

尖閣に領土問題有りとか言ってる奴はなんなの?
協議して共同管理にして、シーレーン放棄しろっての?
鳩山、お前だよお前。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 22:11:35.98 ID:jGsoQGRT
要するに、ちょこちょこ出入りを続ける戦略なのか

えらいセコイ対日戦略だな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 23:57:58.14 ID:rT6DA8Oc
アメリカも外患誘致の証拠持ってるなら次政権に出してしっかり死刑に持っていくべきだよ

死刑だろ、外国軍誘致したから支那軍が毎日尖閣に来てるよなw 支那早く発砲しろや 

292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:20:29.09 ID:nYEfSFQL
アメリカ密約暴露のアレは支那密約を報復暴露してこそ俺のあこがれるアメリカ様だ

目には目で日本の法律で死刑にしてほしい。 そこにしびれるあこがれる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:25:31.64 ID:l8VT5n4Y
本日、中国・上海にて、君が代が流れる中、日の丸が上がりましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=c32CwlJZX1M#t=5m35s

さすがに競技の時よりお客は半分以下に減りましたが、
こんな中でも中国人に真央ちゃんは人気だった様です。

日本選手は明日かあさって日本に帰ると思うんですが、最後まで無事を祈ります。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:31:12.73 ID:1M5Q9BcQ
>一方、胡錦濤指導部は9月、日本に国有化を撤回させるため(1)持久戦(2)外交戦(3)経済戦−を展開するという大方針も策定。


既に全部失敗してるでねえかw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:36:58.86 ID:eK1F/peq
中国は敵だね
侵略者
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 00:41:12.00 ID:1M5Q9BcQ
>>243
珠玉の日本占領計画がうまくいかなかったからね、習はw
それで、ボッキライの件での失点を取り返すつもりだったんだがw
単に相棒のボッキライをトカゲの尻尾切りで失っただけに終わってしまったw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 12:01:53.42 ID:IRmAAbdg
>>109

そのとおり

大人の対応で毎回官房長官が「遺憾」とだけ発表すればよい

尖閣のっとられようが竹島のっとられようが軍事的に行動してはだめ

ただ日本はのっとられればよい

それが大昔に侵略をした日本のおきて



















・・・そんなわけねーだろ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 12:04:30.01 ID:jU1gvmPD
>>290
時間を稼いで徐々に乗っ取ろうという、かなり怖い戦略だぞ。
沖縄なんて既に真っ赤になっているだろ。

もちろんこの戦略は日本にも使えるんだ。時間を稼いで、その間に
支那から撤退する、かつ日本国内の支那追放をやればいいんだけどね。
これからの政治で要求していくしかない。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 12:23:58.95 ID:GXf4Cn8r
アホかシナチクは。
シナが一方的に侵略してきてるだけなのに、領土問題もへったくれもあるか。
そうそう思い通りになると思うなよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 12:40:29.33 ID:BLTEJhw6
共同管理に合意したら日本は完全にアウトだぞ。
俺らも、ここで声あげてるだけじゃなくて、
周りにいる無関心人間たちにこの種の話題を教えて、
国防の意識を高めていこうぜ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:00:17.69 ID:IRmAAbdg
中国と東シナのガス田も共同開発とかで合意したあと

勝手に中国にどんどん開発されて日本おいてけぼりに

されているんじゃなかったっけ?

中国との共同開発なんて信用できるわけない

中国にうまくのっとられておわり
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:25:29.74 ID:suE5mr0B
>>1
ほんと、支那共産党の頭脳は中世で止まったままなんだなw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:33:20.82 ID:SIH15tgu
衆議院過半数割れでそれどころではありません。(あと6人)
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:34:13.60 ID:UxqWzJab
                  我は正義の味方、黄金バットだ!!!!!
                  たたきつぶされぬうちに、うせろ!!!!!!
           .        ./⌒ ー‐‐' ⌒ヽ   !
    .   .  .           i へ  '゙⌒  !  i  かかってこいや〜〜〜〜〜〜〜〜!!
    .      .          @  (@j   レ-、!
  ●●  . .  .        '゙゙゙゙゙'.l   '⌒      ゙ 6',!., `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
   @@           ,/.ヾ:.〈  < ´ ̄,フ  .ノー_         , ゙',
   HH           r´     ゞ.ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:..'、;        /   ノ
   HH         _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
   HH      _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
   HH   ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン超破壊光線砲だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   HH__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ >>1 . 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:35:07.14 ID:UxqWzJab
                  我は正義の味方、黄金バットだ!!!!!
                  たたきつぶされぬうちに、うせろ!!!!!!
           .        ./⌒ ー‐‐' ⌒ヽ   !
    .   .  .           i へ  '゙⌒  !  i  かかってこいや〜〜〜〜〜〜〜〜!!
    .      .          @   (@j   レ-、!
  ●●  . .  .        '゙゙゙゙゙'.l   '⌒      ゙ 6',!., `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
   @@           ,/.ヾ:.〈  < ´ ̄,フ  .ノー_         , ゙',
   HH           r´     ゞ.ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:..'、;        /   ノ
   HH         _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
   HH      _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
   HH   ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン超破壊光線砲だ〜〜〜〜〜!!!
   HH__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ >>1 . 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:40:48.24 ID:RGuoqvAO
こういうのを、「盗人の論理」という。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:45:56.90 ID:Ig2IHMiZ
日本の領土にいちゃもんつけるなよな
なんでも中国のいいなりになると思ってるんなら大間違いだ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:46:06.38 ID:UxqWzJab

 っていうか、あの下にほんまに、油あんのけ?
 ないんとちゃうんけ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:48:12.35 ID:UxqWzJab
尖閣戦争で、両国家共々に、いっぱい死人でてから
あっ、やっぱり掘ったら、あんまりないやんけえ〜〜〜〜〜!!
ってなことになりそうだな・・・w
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:49:27.92 ID:/8N7Qa70
誰だよ、両道問題認めろとか言ってたやつは
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:50:06.24 ID:jU1gvmPD
>>302
いいえ、奴らは古代のままです。二千年前から何も変わっていません。
支那は中世になれなかったから、近代にもなれない。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:55:22.57 ID:hIjbAfIb
あそこの地下資源なんて日本はいまのとこ掘るつもりもないしなぁ。
日本の領土だから守ってるだけで。

で、あそこの海底の下よりも海面の上通過する油の方が
マジしゃれになってねーしな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:56:37.62 ID:/NC8ewB1
共同なんて言ってたら、白樺の二の舞だろうな
どうせ政治家の懐にはがっぽりと入ってくることになってんだろう

もうどうしたらいいんだか分からない
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 20:59:47.58 ID:90UpGn6m
習近平よりイオン岡田に気をつけた方がいいと思うの
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:45:28.98 ID:UxqWzJab
>>314
 イオン岡田は信用ならん!!!
 今回の共同訓練撤回も、元から撤回する腹だったと思う・・
 目的は、元から、日米同盟のきしみ亀裂を
 生じさせることにあるのだろう・・

 こいつだけは絶対に信用できない
 完璧な、中国の犬だ!!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 21:57:46.84 ID:9TNaHSid
この人藤子Aが描く中国人みたいで不気味
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/05(月) 06:19:54.73 ID:oS7h7eTA
習さん、官製暴動でヘタ打って問題解決を押し付けられたな。ダイジョブなのこの人?
国家のトップがこれに掛かり切って、もっと大きな経済や軍部の権限を対立勢力に取られてない?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 09:11:19.22 ID:NBXtAMGq
戦争はいけない
だが、あらゆる知恵を絞って守るべきものは守らないといけない
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:05:51.38 ID:YKU0b9AN
>>309
あるわけないやんw
あったらアメリカは絶対沖縄返してない。
グアムやサイパンみたいに沖縄を併合しとるよ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:44:32.72 ID:fzkhaoYU
日本が代表して管理するから金だけ寄越せ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:49:16.01 ID:/YwM8d+T
居直り強盗のチャンコロを半歩でも敷地の中に入れてみろ、軍所属の工作員が
わんさかやって来て、たちまち要塞を造ってしまうぞ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 10:57:15.07 ID:+cSPP3oq
    悪のさかえたためしは無い!!
       我は正義の味方、黄金バットだ!!!!!
         たたきつぶされぬうちに、うせろ!!!!!!
           .        ./⌒ ー‐‐' ⌒ヽ   !
    .   .  .           i へ  '゙⌒  !  i  かかってこいや〜〜〜〜〜〜〜〜!!
    .      .          @   (@j   レ-、!
  ●●  . .  .        '゙゙゙゙゙'.l   '⌒      ゙ 6',!., `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
   @@           ,/.ヾ:.〈  < ´ ̄,フ  .ノー_         , ゙',
   HH           r´     ゞ.ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:..'、;        /   ノ
   HH         _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
   HH      _,,r''´  ゙うわああはははははははは〜〜w::: (   ノ
   HH   ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン超破壊光線砲だ〜〜〜〜〜!!!
   HH__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ >>1 . 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 11:05:42.91 ID:87QFz3Sz
全て疑って掛からないといけない信用度ゼロの国との決め事は、絶対裏切られること前提で、
あらゆる想定をしてからテ−ブルについてね。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 17:27:33.23 ID:Hvykt+JP
共同管理=割譲と同じ。

日本人は騙されないからな。
外務省も愚民にはわからんだろと思うなよ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 17:46:21.85 ID:P6WrkZa4
朝鮮半島の共同管理・・・お断りします
326稗田朝臣無礼:2012/11/07(水) 17:54:34.71 ID:6CKk+5fx
>>1
今まで日本はどうしても過去の負い目ということを洗脳され過ぎていたから、
今回の件では、無知な日本人にも強欲中共の正体を知らしめたという成果があった。
今後も強権策を取り続けてくれることは、
逆に考えれば悪いことではない。
尖閣諸島を問題にしなくなった時の中共内部の変化にこそ注目すべきだろう。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 18:08:47.22 ID:xQ4qEaFq
>>1
中共が最も嫌がる事を戦略的に行うべし。

できたての中共政権は粛正が終わっていないので、勢力は未だ拮抗しておりガラス細工のようにもろい。
尖閣問題でかろうじてまとまっているだけ。
日本の顔をできるだけ出さずに中国の反政府活動を積極的に支援し、
政権の独裁基盤を崩すだけで内側から自然に瓦解する。

日本の尖閣に手を出せば安定政権が存在し得ないという前例を作る必要がある。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:26:31.38 ID:yuHksq8b
今回の件の一連の流れから観ると
領土紛争と受け入れて
尖閣諸島が日米安保の対象から外れたら
・・・・絶対に裏切ると思うなw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 21:03:04.74 ID:PxXupCxB
>>327
賛成。まずは、中国の反政府勢力、チベット・ウイグル独立勢力が
日本で政治活動を行ってもOK。関係者の日本入国は当然認める。
法輪功もOK。亡命政権ができてもそれはそれでOK。なんてやれば、
中国はあわてるぜ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 20:17:21.60 ID:T+uyJUUN
反日教育・敵視政策している国とはサヨナラ〜したほうがいいよ!!

今頃、気がついたお人好し 日本人!!

焦っているね〜 臭菌屁 赤っ恥!!  臭菌屁の最後っ屁は近い!!
何が共同管理じゃ!!ゴキブリ中国人赤っ恥!!
ゴキブリ国家中国に厳命する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国の失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 

アメリカや日本には中国の富裕層の留学生がいるよ!!

品のある日本人はゴキブリ族のように彼らを人質にはしないでね!
同じレベルになっちゃうよ!!
ゴキブリ族は文明人ではない。ごきぶりなのだ!!
恩を仇で返す病原菌だ!! 臭菌屁/古菌盗!!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 22:04:17.60 ID:JkGC/gFE
>>1
ガス田のように好き勝手やろうという下心が見え見え、その手に乗るかっつーのw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 22:11:12.58 ID:gm0lL4Om
    あ     ほ     ら     し     い
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 22:18:27.98 ID:bGKobgbN
これでブタが共同管理に乗るようなら外観誘致で殺せばいいよw
竹島もそうだけど、尖閣なんかずっと日本が管理してた土地で
今でも日本が管理していてシナは国際司法裁判所に出てくるのを
拒否しているのに、それで日本から国土を差し出すとかありえないよwww
334半万年ロマー:2012/11/11(日) 00:05:42.87 ID:s6MDWIK4
外患誘致をするものに天誅を食らわすような奴は愛国無罪が相応しい
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 00:07:59.92 ID:2WHDTAqw
まあ、TPPとかぬかして解散に軸足移したから危険かもしれんなぁ。

離党に伴う過半数割れが枷にならなくなったわけだし。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 00:53:26.83 ID:LErQ2cOO
>>327
賛成、面白い

次期総書記が尖閣侵略の命を受けたということは本気でくる
これを成功させないと彼は政治力を失うからだ
シナで政治力を失うことは死を意味する
だから、327と平行で実行支配のステージを上げるべき
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 02:06:06.26 ID:NdZ6JYcV
民主だろうと自民だろうと維新だろうと
これからやることよーーーく見とけ

尖閣に領土問題がある、共同管理しよう、となったら中国の勝ち

尖閣に施設建てて、人員常駐させ出したら日本の勝ち

それ以外は引き分けだ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 02:24:14.60 ID:BlvwaKfN
中国ショボイことしかしないのでみんな舐めてるところはあると思う
気を引き閉めた方が良いだろう
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 02:25:38.43 ID:1WyKSjDN
しつこいなら台湾は日本領土だと世界中に宣言しろ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 02:25:56.18 ID:tjuzEQoc
そんな事を要求する権利はない。

戦争した方がはやそうだなぁorz
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 02:27:29.89 ID:Cu2kuojG
何故泥棒に財産分けなければならないのか
もうシナに譲歩する必要などない
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 06:42:42.21 ID:VLEYB+rc
中国共産党の二枚舌強盗覇権中華帝国は滅ぶべきであり、それを具現化するには;−
まづ、自治区を中華帝国から切り離す工作をしないとだめ。次に、広東省以南も切り離すんだね。
そのあと、中国共産党滅亡の仕上げは、中国人民に任せる。
343桃太郎:2012/11/11(日) 08:31:58.72 ID:3LwhMINx
支那は尖閣どころでは無いだろう、温家宝首相が若者から搾取した金額が二千億以上じゃ
蟻族の若者は黙っちゃいないだろう、第二の天安門がそろそろ始まるぞ!!!!。

温家宝首相の一族、資産2千億円 副首相就任以降、巨額の財築く 米紙報道
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121026/frn1210261642005-n1.htm
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 09:55:44.14 ID:rC7ftv6C
>>331
そういやガス田はきちんと採掘されてるのかな。
実は台風で故障して修理費用も出せず完全停止だったりしてw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 09:57:37.35 ID:VF5Yj4kD
本当に領有権があるのならば共同管理なぞ申し込むものか。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 09:58:56.54 ID:rC7ftv6C
>>342
壮族や回族自治区も切り離すか。
内乱で中国領域は2億人以下になればいいのに。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 10:01:17.73 ID:STOOSPM5
>>1
        .'liiii,,,、             l!lliii、                          ,,iiiiii、
         .゙lllllll              llllll,,,,,iiiiiiiii,           'lliiii,,            llllllll゙
         llllll|   ._      ,llliiiillllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″     ,,,,,、    'lllll         ,llllll゙
    .,,,,    .llllll    llllii,、        lll!゜._,,,,,,、       ゙!lllll、   .lllll           llllll゙
     llll、   llllll    .llllll°     liiilll!!!lll!゙゙゙llllll        llllll    ,lllll,,,iiiiiiiii,,    ,lllll゜
    ,llll°_,,,,,,,llllliiiilllllllllllllll′  ,,,,,,  .llll ,,,,,ii,,, lllll′         llllll,,,iiililllll!lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙    .,llll′
    .illllllllll!!!゙゙゙llllll`   ゙゙゙゜   .'lllll丶 illllll゙゙゙゙゙゙” llllll    ,,,,,,,iiiiilllllll゙”`  lllll        ,ill゙
    .゙!゙゙”   .lllll    .,,,、   lllll  llll,,,,iliilllll!.lllll    ゚゙゙゙゙゙″.lllll  _,llll″      ,ill″
     .li,、  lllll    lllly   .lllll  .,llll|゛   lllll|           'llll  .゙!!!!!°      ,il!`
     .,,lll″  .llll  _,,,,,,,,llllli、  llll|  .゙llllllllllllll!!!lllll         ゙lli,,、    _      '゙゙`
    ,,illll,,,,,,,,iiiillllll!!!゙゙゙゙゙”lllllli、  .llll!  `  _,,,,,,,,,,,,,,,iiii,,,,、    ゙゙!!!lllliiiiilllllllllli.
    .llllllll!!!!゙゙゙″     .゙!ll!° .!lllillllllllllllll!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!゙               ,illllll!
    ゙゙゜              ″                              ゙!!!゙°
348ワモラー:2012/11/11(日) 10:04:08.65 ID:lKQe6qzS
>>1
>胡錦濤指導部は9月、日本に国有化を撤回させるため(1)持久戦(2)外交戦(3)経済戦−を展開するという大方針も策定。
>対日工作調整委員会を設置し、トップに次期最高指導者に内定している習近平国家副主席を指名したという。


いやあ、完全に宣戦布告状態だろこれwwwwwww
日本は中国の敵国ですなあw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 10:13:55.74 ID:3Xb/9JsD
さんざん不法な破壊行為で圧力をかけた後で損害賠償すらしようとしないで
定期協議などとよくも言い出せるものだな。
まるで朝鮮人のように厚かましい連中だwwwwwwwwwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 10:18:11.41 ID:LM6ERKfL
>>349
朝鮮人よりも厚かましいよ。というか朝鮮人は単純馬鹿だが、
支那畜はずる賢く老獪だ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 10:47:26.44 ID:wGM97YbK
確かに。
支那の領有権の主張が正しいなら、支那が共同管理を望むはずが無いな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 10:49:42.59 ID:LM6ERKfL
中共がチベット・ウイグルを現地人と共同管理するなら、
尖閣についても考えてやろう(考えるだけ)。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/11(日) 12:13:21.92 ID:FFbbYnaE
領土問題などない
キチガイ国家シナの妄言は無視しすればいい
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
政治闘争に疲れ? 胡氏、軍トップの中央軍事委主席退任か 「完全引退」と香港紙
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121112/chn12111212440000-n1.htm

後のメンドーは全部習近平に押し付けて、てめーはカネ持ってトンズラかよw