【チベット】パシフィコ横浜でチベットのダライ・ラマ法王が「横浜法話・講演」11月4日開催 [10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1)で11月4日、「ダライ・ラマ法王 横浜法話・講演」が行われる。主催はダライ・ラマ法王日本代表部事務所(チベットハウス・ジャパン)。

ダライ・ラマ法王14世はチベット仏教の最高指導者で、1935年にチベット北東部の村落タクツェルで誕生。ダライとはモンゴルの称号で「大海」を意味し、歴代の転生者は、慈悲の観音菩薩、チェンレンシの化身とされている。

1989年には世界平和への貢献と、チベットの自由化のために非暴力による闘争を選択したことにより、ノーベル平和賞を受賞。これまでに30冊以上の著作を執筆している。

イベントは2部構成。午前中は法話「心の変容に関する八詩頌」、午後は講演「こころを育む 〜絆を深め、繁栄する社会へ〜」を実施する。

ダライ・ラマ法王は真の平和と豊かさと幸福な未来社会の土台となる「こころの育み方」「こころの高め方」について語る。

チベットハウス・ジャパンのイベント担当者は「この法話・講演を多くの方々に聞いていただき、来場者一人ひとりの幸せと良き未来につながれば」と話している。

会場はパシフィコ横浜 展示ホール。開場8時、法話=10〜12時、講演=14〜16時。

ソース ヨコハマ経済新聞
http://www.hamakei.com/headline/7416/
画像 ダライ・ラマ法王14世
http://images.keizai.biz/hamakei/headline/1351202001_photo.jpg

関連スレ
【チベット問題】ダライ・ラマが11月来日、横浜と那覇で講演予定、 日中間の火種になる恐れも[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346070731/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 01:47:44.18 ID:493NGneO
毛沢東はチベット人から食糧を借りて、長征の最後を乗り切った
これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さなければなりませんと
アメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーに語っている

皆で助太刀を


チベット支援デモ
10月28日(日)
集合:12時JR桜木町駅

※12:00頃 当事務所 代表挨拶を予定しております

出発:12時20分

コース:JR桜木町駅→日本丸→本町4目→サークルウォーク
→赤レンガ倉庫前→象の鼻パーク→横浜税関前→開港広場前→
山下公園(終点)

徒歩行程:約40分

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 01:47:47.82 ID:CJgsQsGd
幼女輪姦カルト。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 01:49:46.70 ID:5NxdmVZR
>>3
統一教会のことか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 01:50:34.53 ID:4q2oYkAj
いらっしゃいましー
661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/10/28(日) 01:54:19.18 ID:QIpUkr38
有給で休みだ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 01:57:36.56 ID:L7HamGTF
ほとんど報道されず。
誰に気使ってるってんだ、、、ま、中華様になんだろうけど。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 01:58:10.93 ID:huXBDzFz
マジで行ってこようかな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:05:07.59 ID:/TdcpWBe
非暴力の結果・・・
最低限の防衛力の結果・・・

社民、共産の支持者の方よろしく
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:06:37.16 ID:/TdcpWBe
インドは最善の策を講じた
非暴力で防衛を強化した

暴力に頼らず最低限の国防
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:08:08.34 ID:wzHLJ0yo
生き仏に会えるほど人格が備わっていない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:09:26.96 ID:WyIbvZMJ
まあなー
せっかくだし行きたい気持ちもあるんだが
料金高いよね…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:19:22.41 ID:In/YunUZ
>>12
料金見てブったまげた
こりゃちょっと…
けっこうアコギな商売してるな、
ダライラマさん
何かイメージがチト変わっちまったわ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:20:11.21 ID:lcU3Nw7w
>>1
おおっ、良い情報知った。
金欠だからB席になるけど行くわ。
Free Tibet!!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:23:09.52 ID:WCTORpEA
ありがたい話が聞けそうだな
ところでチベット仏教と日本の仏教の違いは何なの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:24:07.68 ID:WyIbvZMJ
>>15
日本は神仏習合してた
17東亜民 ◆0WDpdRm4ZE :2012/10/28(日) 02:25:31.20 ID:zOWvjOaR
大阪でも講演して欲しい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:27:01.81 ID:R3cK14e0
もう来日されてるのか?
だとしたら、玄葉やるじゃないか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:27:56.90 ID:WyIbvZMJ
>>13
ダライ・ラマがというよりは、猊下を招聘するために
動いた団体の中間の取り分とかコストが結構掛かってるんだろうと思ってる。
あとは寄付的な意味で多目に集めて猊下に渡すのかなーとか。

パシフィコの使用料、政治的リスクなど勘案すれば
決して法外な料金とは思わないが、少なくとも俺にはチョイ無理価格。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:29:59.48 ID:tADELdgO

チベット と ウイグル は 臨時政府を 勝手に 日本に おいて 下さい!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:33:26.55 ID:lWyxVa3a
え?チケット高いって言うから3万とかするのかと思ったら普通じゃん
外タレとかバレエとかと同じか安いくらい
一日通し券で、一般前売券がS券=10,500円、A券=8,500円、B券=5,500円、
C券=3,500円(それぞれ弁当付き、弁当なしは500円引き)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:39:51.24 ID:PzTC61ms
この講演に行く政治家は恐らく信頼できる。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:39:51.93 ID:6EQPhv+R
ナマラマが見られるチャンスだが
遠いから無理
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:49:11.23 ID:JtueqH1G
>>19
相撲と宝塚とダライラマがだいたい同じくらいの価値だな
まぁ、妥当といえば妥当か。

握手券とか、2ショット権利とか、サイン入りテレホンカードとか無いのかな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:49:26.59 ID:In/YunUZ
>>21
一般人じゃそうそう気楽に行ける値段でも無いだろ
宗教者としてこのような所で法話を行うって
どうなのかね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:53:18.76 ID:MAiDnltu
ダライ・ラマ法王は宗教家としては素晴らしい人だと思うが、政治はオリンピックのチャンスも振ったからなぁ
チベットの政治的な指導者を代理で立てるとかしないと無理だろうな
頑張って欲しいんだけどなぁ…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:54:54.63 ID:oHMq7fWe
幼女輪姦カルトの総本山だぜ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:56:04.47 ID:rPXKswcb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:56:37.00 ID:j9ueZek4
行けそうに無いな…
代わりに善光寺参り行くか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 02:56:44.48 ID:AbAR5i16
中国人のくだらない工作などうんざり
お前らがチベットにどうこう言う権利などない

ウルムチ Uyghur  Uygur ウイグル 新疆 7・5事件 大学生 Uiguren
http://www.youtube.com/watch?v=aar1rK5WAIU
↑※2:10から
Chinese violence・・中国人の暴力
http://www.youtube.com/watch?v=JI8ZcYcb5iE
ウイグル人の無抵抗な子供に集団で暴行する中国人
http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w

中国でのチベット人虐殺! 信じ難い出来ごとが現実に起こっている。
http://www.youtube.com/watch?v=dnzLEsOYRsk
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 03:14:47.12 ID:Es37dENP
こういうのをもっと報道して欲しいよね
大体マスコミを記者クラブやらクロスオーナーシップで
優遇する必要は無い。その力量に比して
過大な影響力が悪影響になってる
森口のiPS然り
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 03:51:43.30 ID:fj7vVkhK
会場費とかも高いし入場料5千円や1万円はしょうがない
ダライ・ラマに賛同し協力する意味もあるしな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 05:37:09.29 ID:vi1OhXyp
日本のマスコミの報道姿勢には、あらゆる点で中国政府の意思を超える価値観がない。
沖縄県の米軍基地反対運動を熱心に報道するなら、ダライ・ラマの訪日もニュースとして報道するべきだが、できないのは中国政府の意思があるから。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 05:48:37.05 ID:4Sw5GAXI
憲法9条では守れないものが、いまそこにあります。石原党
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 06:56:46.95 ID:Ml6QPFgK

くたばれ支那豚賊ども!

チベット人 がんばれ!
チベット人 がんばれ!
チベット族に栄光あれ!

世界中のみんな 応援してくれ!!

国連の馬鹿どもはなにをしてるんだ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 07:09:24.39 ID:4GQmks0e

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < わたしは、チベットは中国の一部だって、CCTVで言ってやったは! ホッホッホッ
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//       http://www.youtube.com/watch?v=RScuZpnQR5g   2:50あたりから
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ      
        ̄\_____/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 07:27:17.92 ID:YuFX+1oq
>>25
馬鹿発見
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 07:49:12.92 ID:Y4qhUbAP
侵略で 民族文化 消えんとす
残虐も 主人様なら 知らぬ顔
チベットの 悲惨を隠す 朝日族
チベットの 悲惨隠しで 横並び
チベットの 弾圧隠し 正義面(づら)

『朝日新聞らいさんの<拙句集>』より
(注)主(しゅ)・主人=絶対的奴隷的尊崇をするご主人のこと。具体的には、現在は中共そして北朝鮮のち韓国、かつてのGHQ、ソ連。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 07:50:12.18 ID:Y4qhUbAP
中立で 平和なチベット 侵略に
言い募(つの)る 人権になし チベット人
平和主義 掲げ侵略 応援歌
虐殺や 拷問を無視 平和主義
チベットの 悲惨見ないで 平和主義

『朝日新聞らいさんの<拙句集>』より
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:10:38.84 ID:PPhqJGIe
地下鉄に中吊りしてあった!
S席10000円とか、すげー値段だぜ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:12:15.47 ID:493NGneO
毛沢東はチベット人から食糧を借りて、長征の最後を乗り切った
これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さなければなりませんと
アメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーに語っている

皆で助太刀を


チベット支援デモ
10月28日(日)
集合:12時JR桜木町駅

※12:00頃 当事務所 代表挨拶を予定しております

出発:12時20分

コース:JR桜木町駅→日本丸→本町4目→サークルウォーク
→赤レンガ倉庫前→象の鼻パーク→横浜税関前→開港広場前→
山下公園(終点)

徒歩行程:約40分

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:12:58.86 ID:t5DD2C2k
>>3
幼児を輪姦してたのは毛沢東だろ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:23:25.05 ID:PPhqJGIe
>>41
それいいな。
でもオレ野毛で約束あんだよ。
山下公園じゃなくて桜木町周辺を練り歩いてくれれば助かるんだが、、、うーん(´・ω・`)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:24:46.57 ID:BwZp/ju3
(-人-)合掌
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:27:08.47 ID:zUk/H8tV
あれ、これって地味にすごいニュースなんじゃ…?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:29:59.97 ID:Giv/1LOG
>>3
ググってもお前しか出てこねぇよシナ糞
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:36:42.62 ID:j9ueZek4
>3
何処の新興カルト宗教の教祖ですか?w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:49:01.12 ID:ZA1QintI
ダライ・ラマ法王 全力支援します。

日本の明日が、チベットのようにならないことを祈りつつ、チベット支援。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:49:10.38 ID:GD2BAlbz
なぜチベットが中国に侵略されたか
国家意識の欠如や指導者の無能があったから
これは今の日本にもあてはまる事、尖閣が危ない理由
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 09:50:16.66 ID:CaUV7QSg
アグネスが邪魔しに来そうw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 13:28:11.35 ID:493NGneO
デモは無事に終了しましたありがとうございました
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:03:35.86 ID:LN7Gi883
武力がなければ日本もとっくに占領されて
男は皆殺し女は全員漢民族のものになってるだろうな
あーいやだいやだ
先にアメリカを固有の領土にすればいいのに
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:48:04.31 ID:ynmnwSdQ
いったって日本が支那から離れるわけじゃないからな。仕方がない
ぶっちゃけアメリカロシア中国南北朝鮮の中ならアメリカが一番付き合えるのは自明の理だろ
ロシアと交渉できるほど今の日本タフじゃないし、朝鮮は頭おかしいし
支那は10あるうち1利害が一致するかしないかのうえ、力関係つけようと時間無駄にさせるし
東南とか仲間につけられたらいいけど、この面子に巻き込まれるなら「こっち見んな」だろうしね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/10/28(日) 15:40:55.81 ID:24v9gEbB
昔、寝るだけの部屋とわりきって、安アパートにいたが
住んでたのは、民度の低い人間ばかりで、二度と住みたくない。
誰でも聞けるような安い場所で、わけのわからない人間に占拠されるより
高いかねや運賃払っても、安全で落ち着いて聞けた方が、有難い。
安価でもAKBなんぞ見たくもない。
安いか高いか、人それぞれ価値基準は違う。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:51:04.05 ID:NFjqsxY6
チベット解放戦線を日本に
>>54
寝る場所とはいえ
大抵は生活の1/3を消費する空間にケチるのは相当追い込まれてないと・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 17:39:45.82 ID:w+m6JZj4
(・∀・)イイヨイイヨー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 18:37:17.13 ID:weD45sAs
フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 01:20:26.73 ID:CU7X9UtG
>>35
助けても儲からないから
何もしない?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 22:57:57.28 ID:vlYciYHy
明日、行ってきます。
S席弁当つき。
私は信者でもありませんが、一生に一度会えるかどうかの人。
これも何かのご縁と思う。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 03:56:45.50 ID:NGCS70wH
シンポジウムにいくにょ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 05:07:35.10 ID:2z7U8SgM
>>7
ちゃんと報道してるアル

【社会】ダライ・ラマ14世の来日は中国政府を刺激する可能性がある、朝日
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351954749/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 06:52:27.23 ID:wNGBZdQQ
普段は周りと政治や思想、宗教の話題を頑なに避けている上司が、
「俺はパンダの主な生息地はチベット国だと子供に言える世の中がいい」
と言って、皆が嫌がる日曜日のシフトを代わってくれた。アリガタヤ。
当日券になったけど、自分も行く。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 07:04:28.10 ID:2lh7Heqd
機密費から1億円くらいお布施しろよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 10:12:56.62 ID:uuvfrYKe
>>1
【社会】ダライ・ラマ14世の来日は中国政府を刺激する可能性がある、朝日★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977218/

 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< ダライ・ラマ来日は中国様を刺激する!
( つ二/)         (φ 朝 ) \_____________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/04(日) 22:02:48.42 ID:uV5zmoCs
【社会】ダライ・ラマ14世の来日は中国政府を刺激する可能性がある、朝日★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352016650/
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 02:36:32.73 ID:zOHgBiK7
えっなぜ横浜市内で?
先月の今頃、在日中国大使と県知事の黒岩が国慶節を祝う会で、中華街のホテルにて口喧嘩したばかり。
今月は中共が最も嫌うダライラマが横浜で公演かよ…
2010年のAPECあたりから、東京でやる政治的行事を横浜でやるようになったけど何故だ?
68真言宗僧侶
【中国共産党を殲滅するか、日本も第二のチベットになるか〜ダライ・ラマ法王の「覚悟」】
ダライ・ラマ法王が昨年、とある席で口にされたおことば。「中国共産党は私がこの生を終えるのを静かに待っています。あえてテロによって私に危害を加えることで世界の耳目を集めるより、彼らは賢い。ずーっと賢い。」
幼いまま中共によって拉致されたもう1人の活仏・パンチェン・ラマの安否がわからない以上、現ダライ・ラマ猊下がもしこの生を終えることになった時には、両ラマの転生者相互認定に基づくこの活仏システムはおそらく滅びる。
唯物論者がいかにも好みそうな無機質なカウントダウン。
そのダライ・ラマ法王による今回の日本での発言。今まで続けてきた「中道」 「チベットの政治的独立よりも高度な自治を求める」、そして国家元首からの政治的引退表明から一転、
中共次期独裁者を名指しで批判、中共による国民洗脳と日本侵略への非難。
法王の心中に何があったのか。恐れるのは、ダライ・ラマ法王が「最後の御決断」をなされたのではないか、ということ。
今、チベットでは何十人もの僧侶(尼僧を含む)による焼身自死が相次いでいる。弾圧・虐殺を続ける中国共産党に対する単なる抗議自殺ではない。
第三者として傍観を決め込み中共の末期的暴走を許容している全世界に対し、自らの生命を「最後の灯火(ともしび)」として訴えるべく、ガソリンをかぶり笑って死んでゆくのだ。世界に希望を託して。
かつて我が日本においても、自らの生命を以て後の世界に真実を訴えるべく散っていった若者たちがいた。「特攻花」。…チベット僧たちの「ともしび」と思いが重なる。
冒頭に挙げた「覚悟」を秘めて、それでも敢えて挑発的なまでの中共批判に踏み切ったダライ・ラマ法王は、自らを「最後の、そして最大のともしび」とすべく御決断をなされたのではないか。
正面からの批判によって狂気の中共を挑発し、笑ってその凶弾に倒れることで、どうか世界よ、目を覚ましておくれ、共産主義者たちが今行っていることから目を背けないでおくれ…私はこの闇を照らす最後のともしびとなろう、と。
このままこの方を逝かせてよいのか。チベットを滅びさせてよいのか。
おぞましき中共のターゲット。チベットの次は…日本だ。