【経済】韓国企業が相次ぎ業績下方修正 景気低迷で[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!φ ★
○韓国企業が相次ぎ業績下方修正、景気低迷で

世界的に景気低迷が長期化し、韓国企業が相次いで業績見通しを下方修正している。
今年下半期に入り、欧米に続き、中国でも景気低迷の兆しが見られることが主因だ。

金融情報業者のFNガイドによると、証券会社が業績予測を発表している上場企業
118社のうち、91社の営業利益予測が今月初めに比べ引き下げられた。サムスン電子は
今月初め、第3四半期(7−9月)の営業利益が8兆ウォン(約5780億円)台にとどまったと
発表しており、ほかの大企業も好業績は期待できないとの見方が優勢だ。

SKハイニックスはDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)
市場の低迷を受け、第3四半期の売上高が前年同期比5.8%増の2兆4235億ウォン
(約1750億円)、営業損益は150億ウォン(約11億円)の赤字で、赤字幅は前年同期
(2768億ウォン)に比べ大幅に縮小した。LG電子も第3四半期の売上高が4%減の12兆
3758億ウォン(約8950億円)だったものの、営業損益は2205億ウォン(約160億円)の
黒字で、前年同期の319億ウォンの赤字から黒字転換した。ポスコの第3四半期の
営業利益は17.6%減の1兆617億ウォン(約770億円)で、当初予測(1兆862億ウォン=
約785おけうん)を下回った。ポスコは業績説明会で「第4四半期(10−12月)の業績は
第3四半期を下回る」との見通しを示した。ポスコの株価は24日、1%以上下落し、
4日連続安となった。

しかし、一部には韓国企業はそれでも善戦しているとの評価もある。SKハイニックスは
第3四半期の赤字が予想を下回った。LG電子も証券会社の予想を覆し、携帯電話
部門が第3四半期に205億ウォン(約15億円)の黒字に転換した。

信栄証券のチョ・ヨンジュン専務は「絶対的に悪い状況ではなく、これまで期待値が
高かったため、業績が悪く見える面がある。国際競争力を備えた企業は今回の
不況をむしろ市場拡大のチャンスととらえることが可能だ」と指摘した。

□ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/25/2012102500598.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:43:58.71 ID:FKqd+EBK
きっとかっと、なったんだろうな

    (*´ω`)ムシャムシャ   
    つi'"':  
     `、:_i'  
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:45:18.94 ID:HoJR/xs1
サムソンこけたら即死だけどな・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:45:24.26 ID:PPOjFmw+
朝鮮血統が絶滅すればこんなこと無いのにね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:45:38.85 ID:GQZddH2O
さっさと潰れろ反日国家
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:46:14.27 ID:lWlK92Tl
絶好調な韓国経済なんだろ これは誤報だ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:46:32.97 ID:eheYeHb5
スワップ全面停止ね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:46:46.12 ID:l4XRXXLi
最近、日本より格付けが上になったんだろ
まだまだ大丈夫w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:46:49.98 ID:Byi7zMo9
>>6
ソース:朝鮮日報
10Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/10/25(木) 09:51:58.57 ID:zozKfWhf
>>6
なんでそんな棒読みなん?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:56:54.69 ID:hPBkpI8p
SKハイニックス

JKハイソックス
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:57:49.15 ID:BPxwZy/6
私は、朝鮮が嫌いだ。
その朝鮮が2つもある。
こんなおぞましいことは無い。
早く一つにして貰いたい。
出来れば、なくなれば良い。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:03:50.72 ID:aRjRwNQT
韓国って安物バッタ物しか売ってないのに業績予想なんて生意気だな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:08:12.78 ID:Mxq6cSgN
ないないw
日本の遥か上行く経済大国なんだからまだまだ余裕でしょwww
朝鮮人よ 安心して働いてくれw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:26:13.07 ID:jfTGTzP/
もう誤魔化しきれなくなってきてるのなwwww禿バンクと似てるなwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:32:07.38 ID:G5J9vaHm
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:33:14.13 ID:H0G2dcsd
日経ビジネス「韓国に学べ!」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:35:29.86 ID:GbNssX2D
>>16
ついでに貨幣経済も廃止して物々交換にするニダ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:51:14.43 ID:Cz63jfzb
世界経済が縮小してる中でよく頑張ってるじゃないか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:00:07.58 ID:NjRuZUg5
まだ下があるんだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:27:23.41 ID:IJ3xl4iB
盗みの企業が沈没気味か?景気はどの国も悪いんじゃ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:37:56.09 ID:lorDleRg
なんだよー。もっとがんばれよ。
そうして国民から搾取し続けろよ。
楽しみにしてるぞwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:39:00.54 ID:9FTnNJYr
景気がいいのか悪いのかはっきりしろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:44:41.38 ID:0eLvZx8O
日本を超えたんだから大丈夫だろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:58:50.39 ID:1TgLJs+W
国ぐるみの粉飾決済ニダ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:02:35.92 ID:F+fSNmFH
そっ、としといた方がいい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:04:19.63 ID:G5J9vaHm
ホロンが一向に湧かないのが何よりの証拠。
28小韓小国:2012/10/25(木) 12:07:13.41 ID:sCRMja8c
小韓・中共とも「盗人」のくせに
日本は「ドロボー」と言われてる

「ドロボー」に「ドロボー」と
言われちゃってる
面白いギャグで返答したいんだけど
なにかない???
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:16:43.25 ID:qNDphRKx
更に、国際会計基準・アイファースで決算報告やるとヒドイ目にあえるよっ!

南朝鮮の決算報告と勘定科目はオカシイものww

土人に貨幣経済とか無理なんだよww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:32:52.15 ID:ZUDoItsx
ウォン高もじわじわ進行してるし。よきかなよきかな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:05:58.02 ID:Sbz2oCrd
韓国企業絶好調☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:15:13.52 ID:z7boP3BL
Q4にはなジェか業績回復するからタイジョプニダ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:02:21.65 ID:250Myc70
スワップがなくなる11月になるのが楽しみですね
その前にロケットが前祝の花火になることを祈ってます
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 17:26:19.85 ID:5Ka1Nq9/
じわじわ逝くの? 教えてエロい人。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 17:43:45.90 ID:fuoQAmy9
>>34
12月頃には加速するんじゃねえ?
年を越したあたりは、もう焼け野原かもな。
36ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/25(木) 18:18:46.05 ID:P8+0dROR
ポスコはこれから大変だろうなぁw

韓国で新日鉄の特許で敗訴が予測されてる(ポスコが勝訴した場合、訴訟は世界に広がる)。
その上、敗訴で韓国における賠償金請求が1000億円超だけど、多分数億円で済まそうとする
と言われてる。

その場合でもアメリカで韓国特殊鉄鋼の禁輸に新日鉄は動くだろうし、懲罰的損害賠償を
請求すると。

現代も製造特許でいろいろと指摘されてて、見計らったように日本から各社が訴訟を起こそう
としまくってるそうで・・・

どんどんどんどん毟られるぞーw
李の行為は将棋倒しの最初の一押しになったんだよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 18:21:49.85 ID:l+XUNHdD
>>29

主要国のIFRS適用予定表

国/地域 適用開始時期
韓国 2011年
日本 2015年/2016年
http://ja.wikipedia.org/wiki/国際財務報告基準
38ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/25(木) 18:26:33.91 ID:P8+0dROR
>>37
韓国の特殊税制で誤魔化したIFRSなw

ばれてないとでも?
39ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/25(木) 18:38:43.24 ID:P8+0dROR
外国からの入札ゼロだったLG。

韓国国内の特殊税制のお陰で社債の超大量発行で売れ残りが出るまでバレず、
倒産直前迄追い込まれた。

そのため、韓国政府が資本を追加し、外国、特にアメリカ・欧州・日本・中東・中国
の国際入札を3回にわたって実施。

入札国:ゼロ
入札企業:ゼロ
入札金額:ゼロ

どうにもならず、長期的支援に変更。

その時点(2010年頭)から超自転車操業状態となり、日本の日本経済新聞社に韓国
ブランド委員会から大量の広告料と日経賞を取るための資金が流れ込む・・・

2010年赤字、2011年赤字。

2011年黒字化の見通しとの”虚報”が何故か日本経済新聞を中心に流れる・・・

2011年、入札国:ゼロ、入札企業:ゼロ。当然、入札金額もゼロ!
2011年 赤字。

またもや日経にてLGのスマートテレビ、サムスンのGalaxyNoteが日経賞を受賞。
(販売数はお話にならない台数で、家電全店舗で売れ残り、韓国側で商品を引き取る)

2012年、ルネサス倒産の危機、エルピーダ会社更生法適用。シャープ倒産の危機。
     松下も危機説あり。

ルネサスにはアメリカ、イスラエル、国内から再生支援策が続々と届く。
エルピーダは入札金額下限の数倍の入札金額、数倍の入札数が続々と・・・
シャープも同様。

松下は自力再建を目指すが、海外からの支援が10件超持ちかけられる。

2012年上期 LG大赤字。
     韓国政府、上期の入札を諦める。

IFRSを韓国の特殊税制でも導入し、出鱈目なりにきちんと会計を公開するとこうなる。
そしてサムスン・・・・けけけけけw

IFRSの導入において、不良採算部門を別会社化。
何故かIR情報には特許支払いなどの多額の負担、社債の大量発行の記載はない。

>>37
りっぱなIFRS導入だねぇw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 18:41:32.55 ID:BB91ouhc
>>36
でも東京地裁って、ちょっと不安。
41ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/25(木) 18:42:21.14 ID:P8+0dROR
ちなみに2005年にフィリップスがLGから手を引いた際も国際入札を
4回実施。

入札国、ゼロ。入札件数ゼロな。

でも、何故か黒字企業だったんだぜ、LGw

だーれも韓国の経理なんてのは信用しないんだよ。
だからこそ、イギリスや仏蘭西の経理会社が「韓国の決算を信用する馬鹿はいない。」と
断言し続けているわけだ。
42ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/25(木) 18:43:27.47 ID:P8+0dROR
>>40
そう?

地裁で結審すること、無いでしょ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 19:24:21.52 ID:l+XUNHdD
>>38

458:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:37:33.26 ID:Duvzv+jG

>>456
IFRSを完全導入したLG電子とLGディスプレイは、企業内損失が公になる事を
怖れ、社債を数千億円を10回近く乱発。

459:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:38:48.30 ID:Duvzv+jG

会社の社債、負債が17兆円(時価総額の2倍以上)なのに?!
ねぇ、時価総額より多い負債って、”債務超過”ではないの!?

462:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:51:35.99 ID:Duvzv+jG

ちなみに、国としても円借款が幾ら積ってるか知ってるか?
64兆5600億円。返したの幾らだと思う?


あんた最高だよ
44ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/26(金) 09:12:20.57 ID:INrJWUgB
>>43
社債乱発も事実、サムスンの社債額も事実。

円借款のデータだけは、外務省のデータが間違ってただけだが?
IFRSは凄いんだろw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 13:55:29.22 ID:B8ZEnqIA
>>44
負債がこれだけある→負債≒社債→社債をこんなに!

たぶんこんな思考の流れを発展させたんだろうけどすばらしい
非常に面白いから今後も話題を振りまき続けてくれ

円借款についても全部外務省が悪い
64兆円はデータの間違いで、もうほとんど返済ずみだったなんて
あんたは完全な被害者だようん
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 14:28:56.77 ID:znRXNQKQ
あれっ、韓国経済って絶好調なんじゃないの?

フジテレビとかNHKで言ってたよ

Korean, Go Home!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 16:01:44.18 ID:ZTg0Lzyc
>>45
すみませんが、もう少し生ぬるーくやってもらえませんかね?
東亜板も面白い人がすっかり減っちゃったもんで。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 16:10:12.39 ID:CIP7yX7V
>>1 もう終わりなんだよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 18:27:16.78 ID:zGqa7djv
日本帝国をバカにした罰じゃ〜
祟りじゃ〜
50伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/10/26(金) 18:46:21.21 ID:wNwJ+/8T
まあ、韓国は安価で輸出で稼いでいただけで、突出した技術も無いからな。
この局面で日本及び米国とのとの関係悪化が、どのような結果を生むか観察しよう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 19:20:58.08 ID:B8ZEnqIA
>>47
最近マンネリ化してきてるネタが多いから
彼にはさらなる進化をとげてもらいたいという
願いを込めてだよホントに
52義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/10/26(金) 23:13:31.87 ID:mYKHH8eG
ちーん、ナムナム(-.-)y-~~


そしてうさぎんはみすみんの婿になる〜
53ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/26(金) 23:48:00.25 ID:INrJWUgB
>>45
なぁ、社債発行額が幾らなのか明確に書いてみてくれw
欧州での発行記録も目を通してからね。

更にIFRSの適用で明示されるべき知財支払いが、どの項目に入れられ、
きちんとなされているのかもな。


韓国はきちんとIFRS対応してるんだろw
54ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/26(金) 23:50:29.22 ID:INrJWUgB
>>51
あと、LGの件もちゃんと説明してねー

なんせIFRS対応できちんと赤字がどこでどうやって発生しているかを
トレースできるわけだろ?!

公開情報でw
55ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/26(金) 23:51:58.68 ID:INrJWUgB
まぁ、問題指摘されても、他のことで誤魔化すしかできないわけでー

韓国はIFRS対応してる!
IFRSの目的はなんだ?
その対応が名目上だけできてる(ホルホル

馬鹿ジャね-の?
56ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/26(金) 23:58:48.04 ID:INrJWUgB
基準書だけ満足しててIFRS対応した!w

IFRICも満足に対応できないIFRS準拠w
IFRIC1〜18見直せば〜
57ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 00:01:05.16 ID:INrJWUgB
>>45
LGの社債乱発時に発行額が韓国政府から出されてる。
その上で、朝鮮日報やその他新聞、経済誌においてサムスンの社債額がそれを
上回るときちんと書かれている事実はどう説明するのか、ちゃーんと筋を立てて
説明してねーw
58ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 00:02:12.07 ID:INrJWUgB
>>43
LGの件も1回くらいまともにレス返してねw

馬鹿にはできないだろうけどw
59ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 00:33:44.64 ID:CXh6G856
あぁ、LGの社債乱発の件では客観的証拠が複数あってねー

・LGの社債を格付け会社がジャンク債としてる。(BBB-)
・2011年に1兆ウォン(1000億円)以上の社債を3度発行。
・2010年にも数回の社債発行。
・2009年にも数回の社債発行。
・LGディスプレイ、LG化学などの他、LG持ち株会社の株価が急落した。
・2009年〜2011年韓国政府による強制的な社長交代が起きた(実質2度)
・スマートフォン戦略に失敗し、累積赤字の利息支払いが滞りそうになって政府に泣きついた。
・ブラジル、インド、アメリカの従業員の20%以上を解雇せざるを得なかった。

などなど記事がグーグルで幾つも検索できるから、確認すれば〜w
IFRS準拠、国際会計基準を守ってるんでしょ〜w
60ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 00:36:11.52 ID:CXh6G856
あぁ、アメリカLGではLG電子とかディスプレイだけじゃなく、LG生命(実はLGの生命線w)も
含め5/6を解雇してるんだねぇw

なんせLG生命の自己資本比率にも疑問が付いちゃってるわけでー
SBなんか困るんじゃないの?!w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 01:05:51.04 ID:PtksLxy0
ちょっとファビョリすぎだってw
韓国の借金70兆円とか普通に考えたらありえないデマは、あなた発だったのねw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 06:31:44.70 ID:+50pIBRH
を?ぱぱは何度もこの件のミス、詫びてた。
それをまた引っ張り出さないとIFRSの指摘も論破できないなら、あなたの完璧な負けですね。
また一方的に負け?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 06:35:22.75 ID:+HU2hLuz
とりあえず、敵国の経済だからなぁ。
近寄らない、現に進出してしまっている場合は他国に移転。
これだけだろう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 06:41:46.87 ID:zbpMwQwP
韓進財閥は
日本の小佐野さんの国際興業バスが作ったという事実で
いずれ「親日企業」の汚名被されるかもw
http://jbbs.livedoor.jp/study/8576/
65ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 07:04:11.57 ID:CXh6G856
>>62
まぁ、掲示板ではミスを詫びても済まない時があるのは・・・・申し訳ない。

しかし、IFRS導入が健全な会計システムと誤解してる馬鹿が居るのは痛いよね。
ホロン辺りの会計士かなんかなんだろうけど。

日本の会計システムは幾つも資産を繰り込んでしまう事が多いんだよね。
仕掛かり中の資材の扱いとか。

IFRSを導入すると、実はソニーも松下も直近の赤字決済以外、ほぼ完全な黒字。
それも相当規模の黒字になってしまう。
でも、そんな状態だと企業の体力はあっという間に落ちる。

韓国企業の体力が本当に無いのは、そういうちゃんとした資本の蓄積がしにくい
状態があるからでもある。

FTA詐欺とかで将来の期待感をふくまらせないと資金が逼迫するのが韓国企業。
66ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 07:18:43.43 ID:CXh6G856
サムスンの大きな黒字額の理由は、そういう仕掛かり半製品を資産として
計上してるから。

サムスンは一昨年、約3年分の販売量に登る携帯電話の在庫を処分したん
だけど、それまでの韓国会計システムでは資産計上されてた。
IFRSでそれを資産扱いしてしまうと、その次の資産処分決算では大赤字に
なって倒産の危機と言われてしまう。

だから一気に償却。でも、そのときの会計基準では表に出さなくても良い。
つまりIFRSにて赤字が露わにされる前に闇に葬ったということ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 08:44:38.63 ID:6SXl/oUD
>>53...
お、朝起きたらいっぱいレスが
あんたは社債とは何かから勉強した方がいい
それからソースをよく見直したほうがいいし、しなくてもいい
サムスンやLGのサイトで詳細が書いてある方の財務諸表が出てるから
debe(ry いやなんでもない

あんたの頑張りはレスを見れば明らかだから
正解にたどり着くのもよし着かないのもよし
68ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/10/27(土) 09:06:17.19 ID:CXh6G856
>>67
ほう。

では>>66の説明は?
在庫処分した際のIR情報、確認してくれ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 09:57:30.92 ID:sBQz77oH
>>68
そんなことより、もう10月が終わっちゃうんだけど?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/29(月) 11:28:13.27 ID:lULQ7hc/
朝鮮日報はネトウヨニダ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>68

棚卸資産(仕掛品、製品)も減価償却費も
IFRS導入の前後で特に大きな変化はなし
残念ながら誰かに担がれたんだろう
http://www.marketwatch.com/investing/stock/ssnhy/financials/balance-sheet