【韓国】サムスン、アップルに対する液晶パネル供給を終了の報道・・・サムスンは否定[10/23]
○サムスン、アップルに対する液晶パネル供給を終了か
サムスンのディスプレイ部門は、Appleに対する液晶パネル供給契約を2013年で
終了する計画であるとKorea Timesが報じている。
Korea Timesは匿名のサムスン幹部の話として、サムスンがこの措置をとるのは、
同社が「自社米国パートナーから利益をもはや上げることはできないと考えており、
それは、『iPhone』メーカーのサプライチェーン管理体制がより厳しくなっているため」
であると報じた。つまり基本的には、サムスンはAppleへのディスプレイ供給によって、
過去ほどの利益を現在は上げていないということである。
サムスンは、Appleに対する供給終了によって失われる分を、サムスンの携帯端末
部門とAmazonからのタブレット用ディスプレイの注文で補うことができると考えて
いるとKorea Timesは述べた。
Korea Timesは、財政上の懸念がサムスンの動きの根拠であるとしているが、
両社間の緊迫した関係がこれに何らかの影響を与えている可能性がある。Appleと
サムスンは休む間もなく互いを提訴しているような状態にあり、互いに相手が自社の
デザインを盗用していると主張している。
ここで問題となっているのは、成長著しいスマートフォンおよびタブレット市場の
統制であり、同市場は、エレクトロニクスメーカーが成長し続けるために非常に
重要なものとなっている。
□ソース:CNET JAPAN
http://japan.cnet.com/apple/35023404/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○アップルへの液晶パネル供給は継続--サムスンがコメント
サムスンは、同社のディスプレイ部門がAppleとの液晶パネル供給契約を終了する
計画だとする主張を否定し、韓国メディアの報道は誤りだと述べた。
The Korea Timesは匿名のサムスン幹部の話として、サムスンが2012年末までに
これを行う予定であり、理由については、同社が「自社米国パートナーから利益を
もはや上げることはできないと考えており、それは、『iPhone』メーカーのサプライ
チェーン管理体制がより厳しくなっているため」だと報じている。
しかし、サムスンの広報担当は米CNETに対し、The Korea Timesの報道は100%
誤りだと述べた。
「Samsung DisplayがAppleへの液晶パネル供給をやめようとしたことは一度もない」
と同担当者は語った。
同氏はさらに、サムスンはThe Korea Timesに対して記事を修正するよう求めて
いるとした。
米CNETはAppleにコンタクトしているが、本稿掲載時点で回答は得られていない。
□ソース:CNET JAPAN
http://japan.cnet.com/news/service/35023418/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 01:52:54.87 ID:ro4pJbQx
というかシャープのIGZOと同レベルの液晶を
作れないからアップルに買ってもらえないのでは?
逆じゃね?
せっぱつまってんな
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 01:55:05.43 ID:lisKuczP
IGZO液晶ってシャープの技術じゃなかったっけ?
えっ、訴訟合戦やってるのにアップルは敵から
パネルを買ってるの?
どんだけ馬鹿な会社なんだ(笑)
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 01:57:53.62 ID:EqzNpuKA
深夜の「そんなことは言ってない」スレ…
えっ?…え?…w
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 01:57:59.77 ID:d1E+GvCX
普通裁判で闘ってる敵からパネル調達なんかしないよね
今日、というか昨日買ったシャープの株がKAGAYAITEKITAZE!!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:07:01.49 ID:mcPOg+8P
>Samsung DisplayがAppleへの液晶パネル供給をやめようとしたことは一度もない
お前らが供給する気マンマンでも、Appleが切るっていう話でしょ
>>7 そんな急には調達ライン変えられないさあ。
ていうか、サムスン側がしきりに
「プロダクト部門とサプライ部門は全く別だから
これからも部品買ってニダ」と売り込みしてたし。
ギャラクシー見てると、どう見ても密接に部署が繋がってるだろ・・・w
ざまぁw
チャーハン食べながら、
今起こったことを話すぜ!
( ゚д゚ )
_(__つ\・゚・。゚・゚・/_
はんあもるふぉふは!
んあらのでろんまはぉくうぉ!
( ゚〜゚ )
_(__つ\・゚・。゚・゚・/_
なばべらもばらかもんぉん
_, ,_ めたらくさがけぱ!
( ゚〜゚ )
_(__つ\・゚・。゚・゚・/_
べさみなはばばれんつ
もぽへろふゅったんろ・・・
( ゚〜゚)
_(__つ\・゚・。゚・゚・/_
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:17:08.11 ID:S8rvvVHb
どの顔で否定するのかw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:18:04.29 ID:ry2rYcil
自社で完成品をコリメイクできるんだから、部品供給なんて必要ないでしょw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:20:30.90 ID:KBSwCFDt
製品がモロ競合してるし、まあ仕方無いべ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:20:56.61 ID:Scau3DFy
チョンコロお得意の、そんなことは言ってないw
政治のトップから、企業のトップから、そんなのばっかりだなw臭いチョンコロ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:27:49.68 ID:E151JmlW
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:28:32.44 ID:E+zWeQyE
サムスンというメーカー
名前がダサダサ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:31:16.30 ID:E151JmlW
>>21 だが待って欲しい。
アドルー サムスンはマッチョダンディー
と歌ったらどうだろうか?
>>12 急にって、訴訟合戦は昨日今日始まったんじゃないんだが。
部門が別って事業部制を取ってりゃ普通は別だろ。
その上の経営部門が一緒なら同じ会社だわ。
単に内部統制が別ってだけで、外部にしてみりゃ
関係ナッシング。
君のとこの会社じゃ取引相手の営業部が掛けを踏み倒しても、
製造部は全く別部門だから商品を納入しようってやるかい?
部品供給を切ったら事前にアップルの情報を知ることが出来なくなるじゃん
(仕様書からサイズ、解像度、デザインの情報を知ることができる)
パクリ屋の鮮人企業がそんな事するかよ。
裁判相手と取引とかあほらしくてやってられないからな
ま、アップルがサムスンに抵抗するようなら最後の切り札として供給停止があるわけだ
どうやらアップルにも息切れが見えてきたようだな
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_) うるまさんにレス付けられた時は
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l.
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄ そうだよな。いきなり銛で突かれるって、どこの2ちゃんだよって話だよな
_________
>>23 な、なんで俺が噛みつかれてるのか・・・
iPhoneの供給台数考えたら、
1年2年でも急でしょうが・・・
現に去年から色んな会社に打診して
プロセッサは未だ供給元替えられないんだし。
2行目以降が俺とおんなじ事言ってるんなら、ちょっとは落ち着いて
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:42:59.00 ID:LPCYpG5U
>>1 要約すると
ウリはアポーを切ったんじゃなくて切られたニダ
ってことですか。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:48:54.36 ID:fWKx4Fd7
おまいら 来年は IGZO無双はじまるから
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:49:41.30 ID:6pDReUEm
パクリ企業とは付き合えないよな。
終わりのはじまり
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:51:29.61 ID:E151JmlW
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:54:30.49 ID:VAQF1m37
<丶`∀´><シャープは自社製品優先して、林檎への製品供給を渋るのでその内サムスン製に戻るニダ
>>28 iPhone5のパネル供給先がなんぼあると思ってんの?
>>37 ジャパンディスプレイとシャープとLGだっけ
>>38 +サムスンだったかな?
大当たりがシャープ(11月以降
小当りがジャパンディスプレー(現行ロット
ハズレ LG、サムスン(11月以降ロット
11月以降はおみくじ大会だ。
現行ロット、ヤードストックは次善ロットだ。
単にアップルが性能の悪いサムチョン液晶からシャープの高性能液晶に切り替えるだけだろ
確かにサムチョンが打ち切るんじゃねー、打ち切られるほうだシナ
MBPのRetinaディスプレイでLGやらかしたから、
正直LGも外れると嬉しい。
が、シャープとJDはまだ数出せないから・・・
アップルの韓国外し計画、2013年に持ち越しだろうなぁ。
スパッと切り替えるには、iPhoneは出荷数が多すぎる。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 03:21:50.92 ID:rLxK0GYb
どうっせアップルに先に言われて、またねつ造したんだろ。
そのうち真実があきらかになるだろ。
ジャパンディスプレーで我慢できる子は今が5買う最後のチャンス。
11月〜4月くらいまでは大ハズレを引く可能性が7割くらい。
4月以降はハズレ率が3割未満になると予測。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 03:40:03.75 ID:YVYPLkQz
今回で人員整理された技術者がまた海を渡って技術を教え使い捨てられるのか
哀しい佐賀よのう
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 03:56:59.06 ID:cchWrL6m
さすがサムスン!
これはアップルも苦しくなったねwwww
サムスンは否定するもアップルは?
売り抜け準備期間で時間差攻撃。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 06:30:11.70 ID:GerXrjiu
>>6 東工大の特許
東工大はサムスンにもライセンスを与えてしまった
50 :
のんき:2012/10/24(水) 06:44:48.72 ID:kK6KIle6
シャープになるんじゃないのか?
>>43 インセル式に関しては、シャープがクソ
ジャパンディスプレイの方が明らかに良い
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 07:08:04.94 ID:XVow5t6E
製品のシールを貼り換えるだけの簡単なお仕事です
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 07:20:10.18 ID:/EG0DpXP
日本メーカーが潤う
良いことです
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 07:25:52.24 ID:HDF+p0vh
不良率が15%もあったら切られるわw
訴訟だけの問題じゃないし、アップルの液晶パネルを生産してて、その技術もパクるし。
せりゃジョブズも三星だけは許さんって言うわ。
>>24 だよな、今回の5のプロセッサーがマイチェンレベルで
終わっているのも、TSMCへ製造を移す前に
仕様をワザワザ教える必要が無いとの判断やろうね
NDA締結していても、知的財産と言う言葉が理解できない
韓国人が守っているとは思えんしさ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 08:44:11.45 ID:YQx+UuPZ
互いにデザインを盗用したって?
サムチョンが一方的に真似してるんだろ、イギリスでは真似も出来ない
格好悪い認定されたがw
>「Samsung DisplayがAppleへの液晶パネル供給をやめようとしたことは一度もない」
つまりアップルに切られたと♪
ザ・コリアって漫画が昔コロコロにあったな
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 09:02:54.12 ID:zE55k/hK
>>57 せっかく Korea Times がサムスンの面子を立てる報道したのにw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 09:10:59.51 ID:EMgA+K8i
やつらが唯一ホルホル出来る
自称国債企業が死んじゃうw
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 09:27:41.20 ID:f8AFZdtF
サムチョンは終わったなw
元々iBookとかiMacはLGパネル納品だし、iPhone用のLENTINAパネルの供給先にサムソンは入ってません。
で終了する話じゃないの?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 10:08:23.82 ID:KKMKWL5a
まあ、あそこまで泥沼の訴訟合戦した相手の製品は使わんわなぁ
>>10 いいタイミングで買ったなあ
種があったら回したのに
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 10:31:43.44 ID:alQspmOr
元の新聞記事ってまるでサムスン側からやめるように書いてたけどどう考えてもアップルが切る側だよね
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 11:06:28.83 ID:WaqfivCt
サムスンもしつっこいな、アップルと、ここまで泥仕合をしていながら、まだ、
関係を続ける積もりか?
大体、韓国人、サムスンらは一般常識がないから全てが自己本位だから、色んなところで
問題を起こす。野蛮人。
67 :
小韓小国:2012/10/24(水) 11:09:05.37 ID:lEW33SLd
スパコンも作れない
爬虫類民族が何言ってんだ!
サムチョン 今年で沈むニダ
敵対していて後ろで銃を持ちつつ握手するのがビジネスって気がする
特にアメリカは
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 15:20:39.57 ID:A3I98hKj
いいぞ、いいぞ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 15:34:22.42 ID:kit4V6T/
サムスンの主要株主は米シティバンクグループの何社かだからアップルはシティバンク系とは取引してないのかな
ん?
アップルが要求する水準の液晶をサムスンは作れるけど、
LGとシャープは作れなかったって話じゃないのか?
アップル的にサムスン以外の選択肢は無いはずだが。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 20:35:20.99 ID:nh8dCF71
>Samsung DisplayがAppleへの液晶パネル供給をやめようとしたことは一度もない
SAMSONが供給したいと思ってもAppleが拒否したらw
>>51 まあ、バックヤードストックを見越して注文済みなわけだが。
>>51 ちなみにクソという根拠を教えてくれ。
少なくともシャープの小型端末液晶は
3D捨てるとベールビューという覗き見防止機能が付加できる上に
特段これまでの端末において液晶が糞だった経験は無いのだが。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 23:33:29.88 ID:yG/DXdPI
>>1 要約すると・・・
<;`Д´> み、見捨てないで欲しいニダ…
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/25(木) 00:39:02.08 ID:OzGS+MlU
ガラクターをapple並に売ればいいじゃない
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/25(木) 00:43:13.47 ID:K+ZZiG+2
いいんじゃね?
これから、支那市場が拡大する予定なら、
アップル無しでも問題なくなるのては?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/25(木) 01:17:12.22 ID:JEAgwiak
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/25(木) 01:18:55.04 ID:JEAgwiak
>>76 懐かしいコテだなあ。
あの板の技術スレに来なくなったよね?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/25(木) 01:35:03.98 ID:OIgrnqBA
2013年度をもちまして、大韓民国は終了致します。
2014年からは中国の属国として、リニューアルオープン予定です。
スワップ拡大枠を延長をしなければ、サムスンは潰れる
国策企業なんだから
だから、今月末まで油断しないで民主党に圧力をかけ続けよう
これで日本の電気産業は復活する
>>81 どの板だっけ?
爺になると物覚え悪くてな。
資金が逃げるニダ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/25(木) 03:14:36.75 ID:JEAgwiak
>>86 経歴上覚えがあるのは
分化前の携帯板くらいだが・・・