【中国】「解放軍報」:米国から島嶼奪還の「コツ」教わっても、日本の勝利は夢の話 [10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
「解放軍報」18日付け記事 11月5日から16日にかけて、日本の九州と沖縄県において、日本と米国は大規模な合同軍事演習を実施することを予定している。
演習計画によると、日本の自衛隊と米軍による「離島奪還訓練」も行われる。

ここ数年、日本は西南方面の島嶼攻防における作戦能力の向上に絶えず努めてきた。
その一環として、日本は頻繁に公に、或いは秘密裏に米軍を訓練に引き込み、長距離機動能力と作戦能力を如何にして向上していくかを米軍から学び、
「島嶼奪還」に必要な戦闘力を引き上げることを目指してきた。日本は「防衛力を保有する」ことから「防衛力を応用する」ことを実現している。

第2次世界大戦以来、米軍は島上陸作戦に関する豊富な経験と知識を積み上げてきた。2006年1月、日米両国が米国で初めて島上陸訓練を行った際
、日本から派遣された人員はわずか10名であるのに対し、米国は数千人規模で訓練に当たった。訓練の主な目的は「日本が米国の訓練を見学する」というものだった。
2012年8月から9月にかけて、日米はグアムとサイパンの近くに位置するテニアン島で島嶼奪還を想定した合同演習を行った。
両国が合同で島嶼奪還訓練を行ったのはこれが初めてで、規模は大きくないものの、輸送の連携・作戦の連携・防空作戦・対艦攻撃・基地の防衛・島上陸作戦などを中心に実施された。
そして、11月に実施される今度の演習では、場所を日本本土に移し、参加人員の規模も数万人に拡大される。
演習が順調に成功すれば、日本は島上陸作戦で米国から「独り立ち」することができる。

しかし、日本が米国を引き込んで、威張っているにしても、米国が日本を利用して中国をけん制しているにしても、米日の「島嶼奪還」を想定した軍事演習によって、
地域の相互信頼関係は著しく損なわれ、地域の平和な安定に深刻な悪影響が及ぶだけである。仮に領土主権の問題に関して、中国に譲歩することを迫るつもりであるとすれば、
それは現実離れした話であり、全く筋違いな考えである。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年10月18日
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-10/18/content_26835960.htm
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★155◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348927951/464
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:25:57.45 ID:Ik5CsKgd
韓国男性に嫁ぐのが日本女性の夢
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:27:23.99 ID:6dOMJcIY
超びびってんなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:28:05.21 ID:GqT0AUR2
>威張っているにしても

低レベルの表現だわな。震えているのかね?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:28:20.34 ID:A/yYUIMa
言ってる事と実力の差が北朝鮮と同レベルww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:28:31.33 ID:NxU7YQQd
>>1
相互信頼関係って、シナは日本に信頼されるようなことは何ひとつしていない罠。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:29:15.12 ID:M2f5eL+o
へいへーい シナびびってんぜー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:29:30.50 ID:jImcrHK4
効いてる効いてる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:30:09.09 ID:8WVPJcgN
まあ好きに言えばいいんじゃないかな?

そもそも、景気後退局面で、内政に注力しなければいけない中国が、
日本の領土防衛戦略を気にする必要自体無いんだし・・・。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:30:15.15 ID:LR0a8FXj

【中国という“張り子の虎”】
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121013/mcb1210131000016-n1.htm


「主権と領土問題は半歩たりとも譲らない」という温家宝首相の超強硬発言を号砲にして始まった
対日攻勢は、一時には気炎万丈にして疾風怒濤の勢いであった。

政府が一度に十数隻の監視船を尖閣海域に派遣して日本の領海に侵入させ、
「1千隻の漁船が尖閣を目指して出発」との重大ニュースも流れた。

日中共催のイベントや商業活動などはことごとく取り消され、商務省の高官は日本に対する
「経済制裁」の発動を示唆した。
その一方、国内では史上最大規模の反日デモが動員されて中国全土を席巻し、
一部の現役軍人が「尖閣開戦」を公言するようになった。

胡錦濤指導部が主導したこの一連の対日攻勢の主な目的は当然、日本側に圧力をかけ、
尖閣国有化からの撤退を強いることにあったはずだ。

だが蓋を開けてみたら、それらはすべて、目的を達成できないまま中途半端に終わってしまったのではないか。

政府の動員で起きたデモが拡大して政府批判の動きに転じていくと、慌てて急ブレーキをかけて沈静化
させたのは当の中国政府である。

憂慮されていた「1千隻の中国漁船の領海侵入」は結局杞憂に終わってしまい、
中国の漁船は一隻たりとも日本の領海に入ってこなかった。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:30:39.39 ID:kpLxzTAB

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww

国土はでかいが、ケツの穴は小さいシナ人ww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:30:43.63 ID:ogdLxPoN
まずは尖閣を実効支配してからいえよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:31:53.55 ID:IS8DmOk8
夢に付き合う程、シナ軍は暇なのか(笑)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:31:59.88 ID:WIkiBTcg
おしっこ漏らしながらなんか言ってるwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:32:10.21 ID:T4FMS3r/
ペンタゴンは石原の中国への挑発行為に激怒し
日中間の諍いに巻き込まれたくないと及び腰だそうだよ
ペンタゴンの幹部級会議に出た国際政治アナリストの伊藤貫が
その内容をこの動画で話してる
http://youtube.com/watch?v=OsPUSHcrYtg
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:33:16.46 ID:5qsU8inf
日清戦争前夜かい?ww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:33:27.66 ID:x2s6ZlVo
特アは3国揃って北チョン調の物言いで本当に笑えるw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:33:57.30 ID:5JMGWHTy
なんか、気になるのかね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:34:02.74 ID:2akvQvcq
まぁ、勝利とは最終的に政治が決めるもんだから
日本に一抹の不安があるのは見方は違うけど同感
20清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 69.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/10/18(木) 23:34:10.98 ID:pNxGPLbG BE:2331073875-2BP(6000)
泣くなよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:34:40.53 ID:l3PoEvDy
効いてる、効いてるwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:34:48.66 ID:J4S7a6Rs
いったい何のつもりだったのか
自民はどんな目算があって共産国に技術援助と資金援助してきたんだろうな
単純にその時その時の自分の利益のためだったんだろ、金とか政治家としてのパフォーマンス
傍目には単なるアホだな
23680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/10/18(木) 23:34:51.19 ID:G5e1UeoK
シナ「我は夢を見ないアル」


日本「夢って何?」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:34:54.37 ID:IwJKlqUj
ふーん相当都合悪そうだな
言い方がウジウジしてるからな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:35:11.07 ID:VnQnlfFk
アメリカはコツ教えるだけじゃなくて一緒に攻めてくるよw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:35:57.62 ID:jizF5kiu
>>1


支那は日米を相手に勝てるとでも
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:36:13.27 ID:HMT0LjPj
じゃあいちいち言及スンナ。
28右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA :2012/10/18(木) 23:36:13.62 ID:OPsYcZ6U
>地域の相互信頼関係は著しく損なわれ、地域の平和な安定に深刻な悪影響が及ぶだけである。

フィリピンもベトナムも歓迎すると思うけどなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:38:10.95 ID:iJBQc9Qu
実効支配してれば奪還の必要ないしなwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:38:42.57 ID:gKTjKnik
>>22
国家間の友好は資源と軍事力と経済でしか結べない
日本には資源がない軍事力がない
あるのは金と土下座だけ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:38:48.18 ID:GF+32jXC

◆明日◇◆◇ もう1回デモいくよ! 『 第2回 「朝日新聞」抗議行動 安倍バッシングを許すな! 』◇◆◇◆◇◆

【10月19日(金)16:00〜18:00】 朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)大江戸線「築地市場駅」A2出口すぐ

*手ブラでも結構です。是非、お集まり下さい。   主催:<頑張れ日本 全国行動委員会> 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:40:50.85 ID:7dTzbM0U
人民解放軍には、島嶼戦闘で苦い思い出があるもんな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:41:32.56 ID:LR0a8FXj
>>10 続き

商務省高官の示唆した「経済制裁」も発動できず、日本に対する「制裁」はせいぜい、
輸出品の通関検査を「厳しくする」程度の嫌がらせである。


そして9月26日、「尖閣で妥協しない」と宣言し、それこそ「半歩も譲らない」との姿勢を
明確に示したのは、むしろ日本の野田佳彦首相なのである。

それに対して、中国政府はテンションを上げて言葉上の激しい批判を展開したものの、
さらなる「対抗措置」をとることはいっさいなかった。

野田首相発言の翌日、今度は、党内序列4位の人民政治協商会議全国委員会の賈慶林主席が
日本側の代表団との会談に応じて出て、「日中関係を大事にする」うんぬんを語り始めた。

中国側の発動した史上最大の対日攻勢はまったくの徒労に終わってしまった。
虚勢を張る以外に何もできないという中国の「張り子の虎体質」がそれで、白日の下にさらされた。

日本側が毅然とした姿勢を貫くことさえできれば、中国は結局、
日本を制するための決め手を何も持っていないのだ。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:41:47.16 ID:qhRf0zuO
中国の脅しが効かなくって悔しいだろうね?
それに米軍加担したので中国涙目だw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:42:11.10 ID:RibXi3Nd
『奪還』じゃなく、先に島にトーチカを造営して『防衛』するしかない。
その方が安上がり。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:43:50.66 ID:4zSQouII
日本が折れてくれないので、国内向けのオナニーを始めたか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:45:30.26 ID:x2s6ZlVo
大体、元が強盗行為なのに対して本腰入れて対抗措置を講じられたら
それで終了なのがどうしてわからんものかね。
今まで言い分が通っていたものを本当に自分達の実力だと
錯覚するほどバカになってしまった感が拭えないのだが。

こういうのは小出しにして小銭を稼ぐ小道具として使用するから
元手不要ながら価値が持続しておいしいというものだ。
まあ恥知らずと三流国のレッテルは貼られるがなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:46:47.54 ID:ZgPs7wLG
島の取り合いは日米が世界で一番やりあったライバル同士なんだが・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:50:08.35 ID:rEmr4c6a
チャンコロくやしいのう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:52:00.53 ID:Fufd4XoV
あくびが出てきた。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:52:23.85 ID:qhRf0zuO
帝国主義かぶれのシナのことが大嫌いなASEAN諸国は大歓迎だろうけどねw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:53:27.23 ID:cD9Y+htr
日本は他国の島へ侵攻した経験ってあまりないんだよな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:54:39.35 ID:Crq5LOSG
自衛隊にも海兵隊の予備軍みたいなのが存在するって
青山さんがどっかで言ってたけど。ほんと?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:54:44.39 ID:VXPQFW0K
最近、中国が北朝鮮に見えてきたw
ホント、メンタルの構造が同じだよね、あいつら
さすが友好国ww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:54:56.33 ID:3Atr7ckp
島ってのを分かりやすく国とり合戦やらかしたのは
日米じゃないの?
そもそも、瀬戸内に島がないとお思いか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:58:03.92 ID:QNxf+/nW
>>1
>日本が米国を引き込んで、中国をけん制している。
>深刻な悪影響が及ぶ。現実離れした話であり、全く筋違いな考えである。
  ↑
ちょっと推敲(カットのみ)したら、あぶりだしのように、中国の悔しさが滲み出て来たぞw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:58:05.90 ID:R1LLuDao
中国の歴史

眠れる虎

眠れる豚

伸びたラーメン
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:58:25.42 ID:DCUB6GIG
金門島すら攻略できなかった中共に、島嶼戦を語る資格なんざねぇよw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 23:59:56.64 ID:aTUJckUH
実は島を奪還するノウハウは日本が一番持っている
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:00:46.60 ID:Yh8zq0gP
支那人というのは自分より弱いと思う相手には強圧的な態度で挑み、とことん弱みに付け込んでくるが
自分よりも強いと思う相手に対しては挑発などはせずおとなしくなる性質がある。

1927年3月24日に蒋介石の北伐軍が南京に入城した際に兵士が日本や米、英、仏、伊などの
外国領事館や居留民を襲撃し暴行、凌辱、虐殺を行ったものである。
この事件には支那兵と多くの市民も加わった、彼らによる外国人への暴行、凌辱、虐殺は凄惨を極めた。
外国領事館や居留民への攻撃は国際法上許されるものではなく、米、英、仏は海軍の軍艦を動員し、
南京市内への200発にも及ぶ砲撃を行うとともに陸戦隊を上陸させて居留民の保護を図った。

だが、日本の対応は違った。米国や英、仏などが砲撃を行い毅然とした鎮圧を行ったにも関わらず
日本は無抵抗を貫いたのだ。当時、国際協調、内政不干渉を掲げる幣原喜重郎外相が支那兵への反撃を許さなかった。

日本が反撃せず無抵抗を貫いたため、多くの日本人居留民が支那人によって暴行され、30人を超える婦女が凌辱を受けた。
鎮圧・治安維持のために米国や英国から共同出兵を求められても幣原はそれを拒否したのだった。
幣原としては、反撃をして中国との軋轢を生じさせるよりも「支那を刺激するな」とばかりに無抵抗により事態の鎮静化を
図ろうとしてのであろう。だが、相手の弱みに付け込み、自分より弱いと思う相手にはより横暴傲慢になるのが支那人である。
結果、支那の外国への排斥、挑発の矛先は毅然とした対応をした米国や英国から
無抵抗だった日本へ向けられるようになったのである。支那は弱腰の日本の租借地を襲うことに味をしめたのだ。
南京事件の10日後には日本の租借地であった漢口で日本人居留民や軍人が支那人に襲撃される漢口事件が発生した。
この事件で多くの日本人が虐殺、凌辱されたほか多くの商店や工場も破壊された。
支那人は日本を見下すようになり、これ以降多くの武力挑発や日本人への襲撃、虐殺を起こすようになった。
過激化した日本への排斥や挑発が後の満州事変や支那事変の一因となったことは言うまでもない。
支那への安易な配慮や妥協、友愛、譲歩、宥和主義等は返って支那を図に乗らせることになる。

支那に「話せば分かる」は通用しない。

【日中】杉山晋輔アジア大洋州局長の頭押さえつけ取材対応を妨害 中国公安当局[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347542704/
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120912/chn12091223300011-p1.jpg
ウィーン条約の規定では外交官ではなく「外交使節団」と明記されている以上
公用で訪中している局長にもその身分が与えられる。
第二十九条 外交官の身体は、不可侵とする。外交官は、いかなる方法によつても抑留し又は拘禁することができない。
接受国は、相応な敬意をもつて外交官を待遇し、かつ、外交官の身体、自由又は尊厳に対するいかなる侵害をも
防止するためすべての適当な措置を執らなければならない。

125 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:06.53 ID:refyy23s0
中国は本来台湾にすら主権などない宮古島民台湾遭難事件で清朝に厳重に抗議したが、清朝からの返事が
原住民は「化外の民」と、あったかも疑わしき行政主権を放棄したため日本の台湾出兵に至る
中国が尖閣を行政下に置いた証拠はなく、沖縄(琉球)も支配下に置いたこと等ない。
尖閣は1885年から民間で開発が続けられ、10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました、日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれません
日清戦争とは何の関係もなく、またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していない
国際法から見ても日本の正当性と正義は明らか一歩たりとも引く必要はありません
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:01:25.74 ID:YcfUgUom
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/washinton1.html
「平和はいかに失われたか」ジョン・アントワープ・マクナリー原著
《マクマリーの結論》
人権意識がよみがえった中国人は、故意に自国の法的義務を軽蔑し、目的実現のためには向こう見ずに暴力に訴え、
挑発的なやり方をした。そして力に訴えようとして、力で反撃されそうな見込みがあるとおどおどするが、敵対者が、
何か弱みのきざしを見せるとたちまち威張り散らす。そして自分の要求に相手が譲歩すると、
それは弱みがあるせいだと冷笑的に解釈する。中国人を公正に処遇しょうとしていた人たちですら、
中国人から自分の要求をこれ以上かなえてくれない「けち野朗」と罵倒され、彼らの期待に今まで以上に従わざるを
得ないという難しい事態になってしまう。だから米国政府がとってきたような、ヒステリックなまでに高揚した
中国人の民族的自尊心を和らげようとした融和と和解の政策は、ただ幻滅をもたらしただけだった。(180頁)

日中戦争中も、飢饉や戦闘に巻き込まれて傷ついた中国の民間人を、日本軍は多数救済しています。
救済された住民は日本に感謝しました。ところが、周囲の他の中国人は、そのような日本人の行動を理解せず、
弱者にもやさしい日本人を侮り始めたのです。
 これには中国人の特質が関係しています。日本には、「弱きを助け、強きをくじく」という伝統的美徳があります。
ところが中国にはそういった観念はありません。中国では、強者はつねに弱者を虐げる者なのです。
強者は弱者を助ける、という観念はありません。
 中国ではいつも暴君が上に立ち、民衆はそれに支配され、搾取されてきました。民衆は五〇〇〇年間、
抑圧されて生きることしか知りません。ですから中国人は、弱者を助ける日本人や、暴力を受けても
なかなか反撃しない日本人をみたとき、その行動を理解せず、それは日本人に「弱み」があるからだと考えたのです。
 中国の文豪・魯迅(一八八一〜一九三六年)は、
中国人は、相手が弱いとみるや、その弱みにつけこむ民族だと嘆いています。たとえば呉越の戦いの物語に象徴されるように、
相手の弱みをみると、それにつけこまなければ天罰が下るとさえ考える民族が、中国人なのです。

黄文雄氏もこう述べています。
「弱者にまで友好的な態度を取るとなれば、それはよほど無力であり、弱みがあるからだろうと解釈し、つけこんでくるのだ。
これは有史以来、戦乱、飢饉の絶え間ない弱肉強食の世界で生きてきた中国人の生存本能がなせるわざだろう」
 このように中国人は、西洋は強いので逆らっても勝てないが、日本は弱いから逆らえるとみたとき、
西欧に対する排外主義を引っ込め、反日主義にしぼりました。つまり日本人の中国人への同情とやさしさが、
かえって日本人への侮りと、反日運動を増長させる結果となったのです。
 これは、日本人には理解できないことかもしれません。しかし、それほどに中国人と日本人は違うのです。

 中国人のこの性向は、今日も同じです。たとえば中国にとって、アメリカは昔も今も大きな敵です。
しかし中国で反米主義は燃え上がりません。それは、アメリカには逆立ちしても勝てないからです。
 けれども、日本には逆らえます。日本人は自虐的で、おどせば、すぐ謝るからです。
ですから日本人が自虐的になればなるほど、中国は加虐的になってきます。こうして中国は、
政府主導で反日主義を今も燃え上がらせるのです。そして国内の不満を外に向け、民衆の不満のガス抜きをしているわけです。

*会稽の恥から9年たったある日、文種は勾践にこう進言した。
「陛下、最近、呉の警戒心がゆるんでいるようです。そこで、食糧を貸してほしいと頼んでみたらどうでしょう。
もし貸してくれたら、呉が越を警戒していないことになり、今が攻め時かもしれません」
*落井下石:井戸に落ちた者に更に石を投げ、人の窮状や弱みにつけ込んで痛めつける
*軟土深掘:強勢な人が弱い人や反抗できない人にどんどんひどく苛め、より多く、無理な要求とかを与える事
*得寸進尺:寸を得ると直ぐに尺が欲しくなる、だから、こちらが一歩妥協すれば、相手はさらに付け入る
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:02:23.16 ID:jXVaLJsw
で、おたくら「島嶼奪還」したことあんの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:03:09.32 ID:ztgOAM6H
>>1
いいから、四の五の言わずに今すぐ攻めてこい。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:03:23.77 ID:We1Hzlui
>>42
大陸沿岸を蹂躙した毛利水軍が

蘇るぞよ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:06:05.93 ID:nTB3OlMq
米と太平洋の島の取り合いした国だからな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:06:09.04 ID:SMDEJ7Bf
>>49
大発なんて、画期的だったよなあ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:07:16.88 ID:vMNHgNrZ
>>1
必死に空威張りしてる
中国の島嶼奪還は夢のまた夢のはなし
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:07:53.85 ID:GS1XGNJ6
>>2
韓国人キモイってのが常識
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:08:50.35 ID:bvECp/PQ
>>1
おいおい旧日本軍はマッカーサーを追い出し東南アジアの島々を攻略したんだぞ?
島の攻略はお家芸だろ何見当違いなことをいってるんだ?




60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/19(金) 00:09:00.03 ID:ilvwF+lV

ヘタレの支那畜が日本と戦う根性があるのか?
日本がやる時は徹底的にやるけどな…

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:12:15.34 ID:qSL8/G6x
>地域の相互信頼関係は著しく損なわれ
この地域、すげー相互信頼関係あるなw

49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】 58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】 65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】 07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援 12 反日デモで日本企業施設を破壊・放火!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:13:14.06 ID:lvxDNhbt
島国日本の上陸作戦への関心は、アメリカよりも歴史がある
63エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/19(金) 00:14:31.93 ID:gRzyUDA/
>>52
ベトナムの輸送船二隻を船員ごと虐殺して奪ったことならあるな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:14:32.61 ID:78exCYLM
くやしいのう、くやしいのうw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:14:57.10 ID:ZioiSjSC
中共よ
そう思うなら
びびっていないで
ささっと攻めて来いよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:15:47.07 ID:SK1fF7S6
>>61
ああ、コレ張っておくと中国系のネットの魔物から守られる魔法のお札だっけなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:15:52.32 ID:9nG4gcTu
やっぱもう中共は駄目だな
これだけの猶予があったにも関わらず軟着陸できなかったんだから
バブルのボーナスステージはもう終わり
おまけにあっちの国民も「いっそ戦争になって中共が負ければいい」とか言い出す始末
そう簡単にはいかんぜ
そのままダラダラ大した変化も改善もなく緩やかにじわじわ死んでいくだけ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:16:36.41 ID:e+yQr9Jf
陸自 若手幹部を沖縄米海兵隊に研修派遣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/k10015714011000.html

沖縄離島で奪還訓練 自衛隊と米軍、11月実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000086-san-pol

「日本は尖閣を守れるのか」ニューズウィーク日本版
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121013/bks12101318010005-n2.htm

尖閣奪還作戦、24時間で中国撃退の全容 精鋭部隊壱岐でも秘密訓練
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121017/plt1210171810010-n1.htm

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:18:37.70 ID:zCaJWYtd
尖閣諸島は、日本固有の領土。
世界も、それを認めています。
(一時、保有していたアメリカも、日本に返したと言っています)

つまり、領土問題自体存在しません。
(元から、日本の領土です)

そこに、中国が自分の国土と言い出したことは、日本への侵略の意志を見せたということです。

また、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家では、国の利益になることすべてが、軍事上の利益になります。
(世界中が、中国は共産党一党独裁の軍事国家であることを認定しています)
(だから、劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞した)

結果、中国に利益を与えた人物は、刑法第82条の外患援助。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:19:33.87 ID:KblpXVmf
宝島かなんかで日本圧勝って書いてあったが
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:22:39.86 ID:Ig01xNiY
無慈悲な解放軍報アル
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:23:03.32 ID:2JgdEDXs
誰か支那の譲歩とやらを期待してた?w

こちら側は艦船を増強して、訓練もして準備を整えていますので
やる気があるならいつでもどうぞとメッセージを送ってるんだと思うけどな。

譲歩を望んでいるのはどちらやらwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:23:08.89 ID:/ZIsUs1X
相変わらず2chではゴミみたいなソースでスレ立てしてんな
人民解放軍の海軍なんて何の戦力もない


74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:29:09.01 ID:MZnLhuoO
ここのコメントを中国語に訳して共産党幹部に見せてやりたい
そしてその時の顔とその後のコメントが見たい
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:31:59.28 ID:XWgE6mfw
支那は日本とチキンゲームしてるつもり。
実は一人遊びしてるだけ。
みんな気付いてるが支那だけが知らない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:32:59.78 ID:OcrHaxQt
さすがに日本の海軍が、中国の海軍には負けんだろw 陸ならボロ負けだろうけどな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:36:19.61 ID:nc8bUTCg
ちょっと待ってろよ
もうすぐ韓国軍が日本の頭に鉄槌を振り下ろすから
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:37:07.75 ID:9FcTWFiQ
国際的に馬鹿を曝して、先進国がドン引きしてるっちゅーに、まーだどこかを騙せると思ってんじゃろかw
まあ、洗脳に成功した馬鹿志那人は騙せるかw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:37:19.62 ID:o16GUP2Y
<;`∀´> 鉄槌を振り上げたら腕がもげたニダ・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:37:37.59 ID:tBKJ5RHJ
言ってる事が死んだ北朝鮮酋長と同じトーンになって来たな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:38:09.30 ID:WgC0mnNm
奪還?いやいやw
尖閣への侵攻は「侵略」なので我々は奪われる前に叩き潰すよ?
人民解放軍の海軍如きが日本海軍もとい海自に勝てると思うなよ?
素人に毛が生えた程度で海戦が戦えると思ったら大間違いだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:47:42.51 ID:ArnQICgB

<;`∀´> 鉄槌て なんニカ?

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:54:33.48 ID:vPG1ZB6N
日本人は夢の話が好きなの。
島嶼奪回ならズゴック開発すべきだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 00:55:57.49 ID:wBIPFjy+
>>75
禿同
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:00:17.80 ID:fB5IbGVL
台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡

http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo

昔もこんな感じだからね…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:01:55.15 ID:6qQ4uLgp
中韓共に語彙が少ないからな。
強調したいところはどうしても形容詞や比喩に頼らないとならない。
だから日本語訳すると似た表現になる。
英語も同じ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:06:40.14 ID:FdatxToX
軍は勇ましいことしか言えないルールでもあるのか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:21:29.18 ID:w/KvboRy

中国の虐殺と侵略は内陸だけでした。島嶼戦闘の経験はありませんね!

※中国共産党虐殺史
49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】 58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】 65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】 07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援 12 反日デモで日本企業施設を破壊・放火!

国際平和を乱し続けているのは中国!!!中国人は人類の敵!!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:24:36.63 ID:aopTIVVf
実効支配は日本が握っているのに夢の話!?

中国が日米軍に勝った夢をみたアルの話?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:26:34.78 ID:aN3RgMZ8
だから攻めてこいつってんだろ!!!!
最近子分の上下チョンと同じ口だけ行動しかしてねーぞシナ糞
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 01:50:45.58 ID:FFGvbpr4
>>87
支那共産党が支那大陸で支配者面出来てるのは支那人達が人民解放軍にビビってるからがほとんど唯一の理由。
人民解放軍が外国の強国の軍隊と比べたら全くのヘタレだという事が公になり支那人が共産党に逆らう事を全く躊躇しなくなれば共産党による支配構造が根底から瓦解する、
自分達が支那大陸から追い出される瀬戸際だもんだから虚勢を張るのにも必死になろうというもの。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 02:02:44.06 ID:QEDhjUOH
っていうか、温州高速鉄道の事故で不動産バブル弾けちゃってどうしようもない局面に来てるから
これを挽回するに、尖閣でも南沙でもいいから領土拡大しないといけない状態なんだよね。
国民の目を逸らせる目的というか。

その上、ハッキライの件で劣勢に立たされた太子党のおバカ達が全人代の前に何とか盛り返そうと、軍部動かして
無茶苦茶な手段に出ているのが現在。
はた迷惑な連中だよ。
自分達の権力闘争に日本を巻きこむなっつーの。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 02:32:24.04 ID:Ul+zW2EZ
そりゃ夢の話さ
占領させないつもりだからね
万が一とられたとしたら…の訓練なんだしw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 03:08:46.53 ID:Nd8ZOTzL
基本無人島には守備要員は配置しないほうがいいと思う(石破のおっちゃんと同じ意見)
なぜなら仮に100名配置しても3倍4倍の兵力で上陸されたら、
抗しえず、射殺もしくは捕虜にされるため。
士気も下がり、反撃もしにくくなる。
無人島はそのままにしておいて、この場合は宮古島、もしくは下地島に陸海空の基地を造り、
しっかりとした防御と反撃のための拠点とすべきと思われ
現在の日支の戦力対比では日本のほうがはるかに優勢なので常時監視体制を敷き、
上陸されても支那が拠点設営する前に奪回できるような準備をするほうがいいでしょ
逆に与那国島に自衛官と高速輸送船を配置し、いざという時の避難態勢を整えたほうがよい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 03:12:33.11 ID:mCECVnhX
もう日米でチャンコロを先制攻撃で駆逐したら?
待っても口だけでこないしwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 03:39:53.58 ID:MEswgk+6
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 03:40:21.10 ID:/8JfkfnR
島なんか無視して直接大陸の方に来るとは考えてないんだなw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:09:49.83 ID:e5SAn3FX
共産党軍の兵士はよく考えよう。
戦争にかり出されても,何の得にもならないってことだ。
共産党幹部の私腹を肥やすだけだってことだよ。
人民たちは土地の私有を許されないわけで,
あほらしくて戦えないよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:15:30.09 ID:t/WJWIDs
日本人&一般中国人「じゃ、さっさとやれよ」
中共「あ、いや……ゴニョゴニョ…」
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:21:50.18 ID:s5ZDCph3
日本が欲しがる中共の島なんて無いけどな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:32:28.36 ID:/HyorcOX











東京ピカドンを期待








102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:37:26.73 ID:8RHbFwG8
支那は歴史の繰り返しに入ってる
"眠れる獅子"とか恫喝や虚勢張ってばかりの支那の姿は
過去と何ら変わり無い

アヘン戦争、アロー号事件で首都占領され、植民地化
その後フランスにもボコられ、日清戦争を吹っかけるも完全敗北

"怠惰な豚"を全世界にアピールした
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:38:48.07 ID:1c73DUPx
    (`ハ´  ).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 地域の相互信頼なんか捨てて  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ!  >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < チャンコロww    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:43:19.33 ID:7+X71v2t
大量に中国人が島に上陸すれば、ヘリ着陸の口実を与えてしまう。
飛車成りの一手だな。取材ヘリも飛ぶ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:54:25.82 ID:TF69eZ1B
シナは頃合を見計らってジャブを打ってじわじわと攻めてくる
隙を見せたら傍若無人の殺人パンチが飛んで来るからな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 04:57:03.01 ID:s9AVeFxo
支那に譲歩を迫る?譲歩???
支那の暴走を煽ってるんだけど?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 05:19:22.59 ID:R6WqYMoK
じゃあ 19日慌てて東シナ海で軍事演習やる予定のシナ軍も中止すれば?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 05:24:46.70 ID:ZwrcOQo6
陸軍がいくらあっても、上陸作戦では技術と物量(兵站)両面ないと勝てんよ。

シナは日本海を迂回して兵站できないので、太平洋をいくらでも使える日米が勝てる。

完全な無理ゲーです。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 05:39:49.68 ID:bopIy3Xr
【日本】「自衛軍報」:ロスケから空母運用の「コツ」教わっても、シナの勝利は夢の話 [10/18]
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 05:43:15.04 ID:GDlJJV3U
フォルモサ島の米国領化を狙ってるのはばれてないみたいだなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 06:33:54.21 ID:FdatxToX
>>91
実力じゃなくて
威張ってるから威張れるみたいな状況なのか
末期やん
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 08:16:07.70 ID:2fqa9yx0
>>110
違うよ。外省人を追い出して小琉球に戻す歴史再復作戦だよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 08:52:25.28 ID:CeVTc5an
>>11
まぁ、正しい言い方をすれば
 
地図上の国土はでかいが、実質の国土、人民は統治できていない


114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 09:41:47.08 ID:bA3aCF6p
支那人、やる気満々だな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 10:28:05.74 ID:7cH/8p4c
尖閣の島をとられても、対中国なら自衛隊だけで尖閣での制海権、制空権を奪い維持することはできるだろ。

補給と援軍を絶って上陸した中国軍を干し殺しにしてやればいい。



そのためには近隣の島の空港、港湾を整備して空、海の基地も新設しとくことだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 10:32:58.08 ID:GIwt0+aE
u
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 10:36:06.68 ID:GIwt0+aE
書き込めたとは・・・

尖閣を程度の小島に上陸作戦は必要ないじゃん。

デージーカッターの一撃。土に潜って生き残りがいるようなら、空海封鎖。

味方に被害が出る用兵する必要なし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 10:36:43.90 ID:o+qEh3MY
「清以降大海戦をしたことがない近海警備隊のくせに生意気」ww

装備は1975年程度に近代化したんか?ww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 11:25:50.50 ID:EoC0m79N
南京すら防衛できなかった民族が尖閣を占領して防衛できると思ってるのか?得意の督戦で守備兵を後から撃つのかな。玉砕するほど共産党に忠誠心があるのかね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 11:41:51.36 ID:t3mmKQc6
大国中国に勝てるわけが無い
121六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/10/19(金) 11:52:56.25 ID:vqJaBzsz
>>120


         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ  めっ!!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`ハ´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ アイヤッ    ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 12:03:52.85 ID:7mxZq/NL
>>1
・・・じゃあ中国は、その手の作戦経験が豊富なのか?・・・とw
日本は海軍は当然、陸軍でも上陸作戦用の艦艇を持ってたぐらいなんだけどな・・・
作戦自体に関しては充分知ってるから、演習はアメリカと共同作戦時のお互いの行動の確認でしょ
12361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/10/19(金) 12:47:03.35 ID:iQ/PzcY3
プライドだけで土俵一杯の所に立ってるだけだからなぁ。
正味無理だろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:02:36.82 ID:LV5v8xjO
中国海戦経験ないじゃん。武装していない民族を虐殺するのは得意だけどな。
それ位しか出来ない民族だろ。軍略語るなよ。馬鹿。アホか。何言っているんだよ。低脳。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:14:14.14 ID:ciT71V/I
びびりまくってるね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:17:24.93 ID:6xNYgHQL
中国国内向けのパフォーマンスだが有識者が見れば鼻で笑われるw
チョンなら信じちゃうだろうけどねwww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:19:49.67 ID:XH2CPvVX
>>1
中国が想像しているより現場の米軍と日本自衛隊の結束は固い
それがわかったから中国は日本にわざわざ「通っただけですから!」と弁解してきたんでしょ?

中国にとって日米同盟が脅威であることは明白です。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:20:24.38 ID:Jw+vA5++

 >1 >本が米国を引き込んで、威張っているにしても、米国が日本を利用して中国をけん制しているにしても、米日の「島嶼奪還」を想定した軍事演習によって、
地域の相互信頼関係は著しく損なわれ、地域の平和な安定に深刻な悪影響が及ぶだけである。仮に領土主権の問題に関して、中国に譲歩することを迫るつもりであるとすれば、
それは現実離れした話であり、全く筋違いな考えである。


 日本人ですが… ごもっともですよ…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:24:41.69 ID:XH2CPvVX
>>128
先日の自衛隊艦隊式には豪州、シンガポール軍も参加しました。

脅威になってるのは中国の軍拡です。自国は軍拡、領土を広げるために尖閣上陸作戦を
企てながら、日本と米国との軍事演習が脅威?話にならない。

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:36:32.54 ID:Qy480lOa
この板に尼崎日本人家族皆殺し事件
のスレが立たないのは不自然だな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:54:31.79 ID:5xm8wTXq
>>130
あちこちで粘着してないで、自分で立てなよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:58:54.99 ID:auyADUGK
>>130
うぜーよ消えろカス
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:09:33.60 ID:2fqa9yx0
>>130
あのあばら家に放火したら立ててやるって言ってるだろ!
134−・−・− −・−・・ −・・−・ −−・:2012/10/19(金) 15:54:19.39 ID:fQ9QTgJD


     陸海空自衛隊には硫黄島や沖縄の防衛戦闘の戦訓が極めて豊富に蓄積されて

     いますから支那共産帝国軍が上陸しても半日で海に叩き落とすことでしょう。

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:05:56.20 ID:Ws73n9a0
尖閣は日本領土であって1ミリも妥協しない
中国に譲歩することを迫る以前にそもそも話しあう必要がない
おまえらが引いてあたりまえ 来たら叩き潰すまで
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:21:49.23 ID:Jw+vA5++

>129 日本人だけが、いっしょに行動してくれてる国が味方だと勘違いしてるんですよw

  >129 あんたも、相当なお人好しだねw 平和ぼけ w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:32:04.85 ID:wgIVMewX
シナの最精鋭師団なら「硫黄島の戦い」を栗林閣下以上に
戦えるかな?、もちろん現代兵器の持ち込みは禁止、
武士の情けで中華鍋とオタマは許可する
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:32:57.71 ID:wMW8lx9s
能書きはいいからさっさとかかってこい!
できねーのか?
日本は弱いんだろ?
何だったらアメリカには手出ししないようにしてもいいんだぜ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 17:08:40.75 ID:Ak5CZlM6
>>138
訓練成果は竹島で実践してほしいよな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 17:49:25.93 ID:Tq9ilFYK
海兵隊のノーハウは対日戦での経験が多い
1番損害を出したのも対日戦だよ
日本には3年8か月の戦いの知識と歴史がある
シナには近代戦の経験もノーハウも無い、
一人っ子兵士が自衛隊と戦いが出来るかな?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:36:40.98 ID:WfMRFNF5
夢を壊すようで何だが、ノウハウというのは断絶するとあっという間に失われる
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:41:47.27 ID:YoJ6Ca1J
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:51:53.81 ID:XqAfHex3
シナが米軍にビビっている

まで読んだ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:54:06.03 ID:Iw85T/2e
しょんべんもチビった…までは伝わってきた。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:13:59.36 ID:eBEl2a1I
勝利?って、既に実行支配してる日本が勝利じゃなくなるってことはどうゆうことよ?w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:16:11.28 ID:aeFKB+fl
ああそう、ハイハイ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:21:00.08 ID:6gXJ4bdW
仮に、一時的に人民解放軍に取られても、占領状態を維持するのは、かなり大変なんだが(笑)

特亜の連中は、その辺が分かってない(笑)
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:54:30.26 ID:nRX3ibY/
>>147
奴らを甘く見るなって

野生化したシナ人が増殖して生態系に影響が・・・

・・・なんてことになるぞ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:14:21.87 ID:UeRyAgQI
そんな事を言いながら支那軍は、必死で『ペリリュー島』『硫黄島』『沖縄』の戦訓を研究中です
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:41:58.73 ID:VrD7a/zC
備えあれば憂いなし。日本と米国の相互の信頼関係がしっかりしていれば
いいんだよ。元から支那チョンと日本に信頼関係なんか存在しないんだから、
ないものは壊れようがない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>149
『アヘン戦争』『日清戦争』『支那事変』での戦訓を研究して「自分達戦争をやる才能が無いかも…」の自覚を持った方が結局は連中のためにもなると思うんだがね。