【日中】反日デモから1か月、中国に残る傷跡 中国側が補償に乗り出すような気配なし[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 09:34:37.10 ID:Ul0Zz/Uv
世界にアピールしたほうが良い
暴徒を静止出来るのに静止せず、
破壊略奪を許しながら保証もせず
日本が悪いと叫ぶ非法治国家である事をね。
チャイナリスクを海外に喧伝し、
イメージダウンを図るのが中国にとって
一番痛手になる
国の信用力は一朝一夕に回復できない
日本の信用力は経済力やジャパンクールのような文化力だけでなく
震災時の国民の行動や勤勉さで
築かれたものだからな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 11:23:43.79 ID:pkbl5QZP
もっともっと半日暴動をおこしてみろ。もしかしたら経団連から土下座される
かも知れんぞ。まだまだ日本は懲りてないからなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:15:59.65 ID:Ffa2xX85
何で中国政府が保証する必要がある?
窓壊したやつに、窓代金を請求する。
それが当たり前でしょう。
壊したやつが逃げたら、泣き寝入りするしかないですよ。
それ、当然のことでしょう。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:27:25.90 ID:Qy480lOa
この板に尼崎日本人家族皆殺し事件
のスレが立たないのは不自然だな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:31:09.55 ID:UQpT38d5

反日教育の中国、韓国は危険、フジタ社員拉致事件を忘れるな、行くなら自己責任!


131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 13:34:55.54 ID:WgC0mnNm
でも復興支援費から21億円も日中友好団体に支援するバカ政府だけどなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 14:18:49.01 ID:NvuhptqI
田中法相辞任
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121019/stt12101910350003-n1.htm
田中文科相はどうなんだろう
133璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/10/19(金) 14:22:56.16 ID:mi596JGk
>>128
>何で中国政府が保証する必要がある?

中国政府が主導していたから・・・・・かな?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 14:25:22.14 ID:9JbZD+Vc
まあ
補償するそぶりだけを見せてウヤムヤにするだろうなと思ってた
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 14:25:58.27 ID:RKTix2qE
そもそもなんでそんな所で店を開いたのかと小一時間(ry
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 14:36:53.23 ID:/cRi/215
基幹部品と製造機械の輸出止めたほうがいいだろ。
輸出の8割はこれだから中国の多くの工場は影響を受ける。
日本以外にシフトしようとしても事実上ないに等しいかレベルが低い。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 14:55:58.62 ID:cMiaYna+
>>128
中国の市民が弁償出来る話じゃないから
市民の責任は中国政府が取るのは当然だろうて

それとも市民の責任も取れない情けない政府なのかい?w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 14:56:33.01 ID:Ffa2xX85
補償ーーといってしまうと、まるで中国政府がやらせた、と思われてしまうから、補償なんかしません。
個人の犯罪なんだから。
ただし、やらせたとは言わないけど、まあ、そんな感じでもあるから、「お見舞金」「義捐金」を出すでしょうね。
「日本のせいでこうなったとはいえ、気の毒だから援助しますよ」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:01:37.31 ID:cMiaYna+
世界の金持ち大国がシケた「お見舞金」「義捐金」????
メンツが立ってないッスよw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:08:13.33 ID:NvuhptqI
独逸での毒苺騒ぎでも、1万人の被害者に5500万円しか出していませんから
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:10:32.51 ID:YASbkLa/
前回こうしたデモ被害を受けたときも
補償をしますと言ってたのに、実際に再建したら見舞い代として数万円
それがやり口、学習しましょう
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:14:58.09 ID:cMiaYna+
中国のメンツなんてそんなモンw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:17:34.79 ID:GN+/SYCN
>>140
5500万払ったのはドイツ側の輸入業者だろ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:24:31.56 ID:VX/tiDtn
>>1
こんな目に合わされても現地にいる日本人はもう自己責任でいいよ。
マジに自分のその頭で判断しろ。自分の人生なんだから。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:25:55.34 ID:UFrE691c
政府主導で日本企業にテロ行為を行っておいて知らん顔

ほんとに民度の低い乞食民族は話にならんな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:50:54.24 ID:39POJ2n+
中国の程度はこんなもん 威勢のいいこと言ってるけど未だに未開人
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 15:59:18.99 ID:NvuhptqI
>>143
訂正有難うございます
ヤツラ一銭も払ってないのですか
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:01:44.34 ID:YASbkLa/
>>147
日本のときと同じで、ドイツ国内で汚染されたと主張してるもん
これで払うわけがない
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:03:07.71 ID:Qy480lOa
尼崎の日本人家族皆殺し事件

死者は10名にのぼる見通し
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:05:51.85 ID:NvuhptqI
>>148
また自分たちで食べるのかな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:44:53.03 ID:skjY8g2r
ID:Qy480lOaは、もう荒し認定だな
尼崎の件だけで、どれだけ書き込んでるんだか
http://hissi.org/read.php/news4plus/20121019/UXk0ODBsT2E.html
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 16:50:42.76 ID:FAgymwd8
>「むさし野」店主 須藤幸子さん

ふ〜ん。それで?
としか思わん
むしろ殺されなかっただけましじゃん、明日は生きていられるか解らんけど
国民に反日教育している国に何を期待してたのか?
中国韓国に行って被害に合う馬鹿は、自分の無知を呪うんだね
日本に帰ってこなくて良いよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:31:14.81 ID:YpLMx4UI
イスラム教国にファーストフード店が進出してポークビッツを出したら焼打ちされても同情されない。

反日原理主義国家に行く以上、焼き討ちに合う可能性を織り込んだ上で
ビジネスを構築して利益を出す工夫をすべきだろう。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 07:36:30.73 ID:Cbq7biLn
保証しないならさっさと
中国から引き上げてこいw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 07:40:53.76 ID:Cbq7biLn
通常なら経営難で中国から引き上げる
場合、ぜんぶ中国に吸い尽くされるシステムなんだけど
中国人に破壊されたのだから今ならさっさと安心して逃げられる。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 07:59:35.04 ID:RWb5iR1B
これはただの馬鹿の泣き言だろうw
単に金が欲しくてたまらなくて勝手に中国行ってるんだから
何が起きようが、んなもん全部自業自得だし、自己責任の世界
誰も同情せんよこんなの
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 08:08:52.43 ID:vEMDXC2Q
これでも中国で商売やろうという日本人がいることに驚き
国交断絶でもいいくらいじゃん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 09:31:50.30 ID:+yMqZD4a
自ら地雷原に踏み込んだんだから自業自得
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 09:35:46.39 ID:6gXJ4bdW
ヤクザに期待してるようなもんだろ(笑)

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 10:55:53.55 ID:q9yT9kvw
中国リスク
本気で考えるとき
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 10:58:54.47 ID:ynhk4odN
棚上げ継続してれば何事もなかったのにって普通考えるわな
自分から煽りまくって「暴動起こさせておいて」賠償とか何いってんだって感じだな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 11:00:16.90 ID:6C7ugliX
日本政府が大々的に抗議して動くべきなんだけど
それで保証しないなら日本人を日本に帰国させる
163闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/20(土) 11:05:46.32 ID:RCCiPGHJ
これはいい事じゃないかな
よほどの阿呆でない限り泥沼にこれ以上入り込まないで済むのだから
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 11:35:35.73 ID:WjGMMjGT
>>100
それだと2008年の北京五輪聖火リレーでの長野での中国人たちの行状の説明ができないね。反日ですらない
「中国万歳」「前進、前進、前進進!」で、他国の領土であれだけ大暴れできる感性は、「愚者」だけのもの
のようには見えなかったが。

もちろん、中国で生活したり、中国ビジネスに関われば「親友」と呼べる人も何人かはできるだろうし、その人は
普段は非常に冷静に、ときには自虐的に国家や政治を語ってくれるかもしれないが、「スイッチが入った」ときも冷静であるかどうかは、
「利口か愚者か」によって決まるものでもないんじゃないか?日本人だって、利口な人間でもお祭りのときには
普段とまるっきり変わる人がいるだろう?

と、中国語で中国で仕事をし、2008年の聖火リレーを中国のとある都市で実体験した者として記念カキコ。

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 11:46:52.35 ID:28VMTNSK
日本感覚でいるんでしょ。
中国は日本じゃないんだけど。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 11:48:31.41 ID:D8A7QcrG
こういう未開の地で仕事や生活をするリスク。
馬鹿しか行かないw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:19:50.21 ID:Jnn9p6fv
そうだ中国も証拠になる物を持って国際司法裁判所へ行こう
敗訴の紙忘れるなよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:02:10.51 ID:3+F7Vkya
朝日新聞にはもう嫌悪感しか感じない!
朝日の販売所に抗議に行こうかな あんまり効果ないか!
自分の周りで朝日をとってる人見かけたら「朝日新聞とってるのは在日の人だけです あなたは韓国人ですかと聞いてみよう」
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:15:34.33 ID:iu4VBk4m
土人国家での商売には
それなりの覚悟が必要
ということだろう
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 20:48:23.85 ID:lqPNx88s
予想された事態だよなぁ
気の毒とは思うけど、寄付とかする気にはならん。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:51:50.26 ID:+6wZMO+5
前も御見舞金7万円でしたね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/29(月) 20:18:39.23 ID:n6yGnEHU
新潟のアマチュアボクシングチームが中国で
すごーい嫌がらせを受けたらしいよ。

http://ameblo.jp/box5889/entry-11387137344.html
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/29(月) 20:23:58.33 ID:w0tb/Mtx
チャイナリスク 自業自得だから仕方がない
こうなることは 判っていたはず
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 04:30:11.82 ID:CT7mcHN5
今後はさらに関係が悪化するから、
早めに引き上げたほうがいいぞ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
833 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/06(日) 01:11:53.62 ID:IZ58KHwN0 [1/2]
19時ごろリアルスコープとかいう番組でセブンイレブンのおむすび製造機を
「企業秘密」と肝心なとこぼかして映してたんだけど
本国にはこうなってんだと映像送ってるかも知れんなウジだから・・・と思った。
ああいう番組で取り上げてもらうのは企業にとっても
ゴールデンで宣伝してもらえてメリットあるけど、ウジはヤバイなぁと思ったわ。

834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/06(日) 01:24:51.46 ID:PFO1T/fS0 [2/2]
>833 うわぁ・・・ありえそう・・・

838 名前:833[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 01:52:49.66 ID:IZ58KHwN0 [2/2]
自分で書いててなんだが・・・これ産業スパイだったらマジでヤバいわな・・・
おむすびじゃなくて金属加工とか医療器具やら最先端技術だったら・・・

848 名前:名無しさん@恐縮です[ge] 投稿日:2012/05/06(日) 13:47:25.49 ID:4vNY6qn50 [1/2]
>833
ああ言うのは製作費削減のために企業に企画を説明して
「番組のふりした宣伝」ってことで金もらってる。番組として放送するからCMより遥かに効果があるので
企業によく売れる。最近ゴールデンとか情報番組でやたら企業の裏側特集と称して商品宣伝してるのは、
全部番組内で合法的に宣伝時間を増やして金らもらうため。
真面目にCM流してるスポンサーは、言わば他の企業の宣伝のために金出してるようなもん。
しかしそう言う卑怯な悪事に加担した企業は、企業秘密で「モザイクにして下さい」と言ったところが
放送には流れてなくても実はウジの母国に流出された可能性が高いと言う・・・。