【米中経済】「米が排斥」と中国反発 米国が中国企業を対象に不当廉売で次々対抗措置[10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
「米が排斥」と中国反発 不当廉売で次々対抗措置


 【北京=新貝憲弘】米国が中国企業を対象に、反ダンピング(不当廉売)課税や取引排除の「排斥措置」を相次いで打ち出し、
中国側が反発している。経済の減速が続く中、欧州でも米国と同様の動きがあるため、外需がさらに弱まりかねないと中国側は
危機感を強めている。

 米商務省は十日、太陽光発電機器でダンピングしているとして課税を決めていた中国メーカーに対し、反ダンピング税率を最終決定
した。大手の尚徳太陽能電力に反ダンピング税を31・73%かけるほか、中国政府から受けていた補助金を相殺する関税もかけるという。

 米側の決定に中国商務省は十一日、「米国は貿易摩擦をけしかけ、保護主義と新エネルギーの発展を阻害するシグナルを全世界に
発信した」などと批判、決定を取り消すよう求めた。

 太陽光発電は中国が力を入れる新エネルギーの一つ。年間二兆円規模の輸出額のうち四分の三が欧州連合(EU)向けだが、
そのEUも中国企業に対するダンピング調査を進めている。関連中国企業は欧米経済の低迷で厳しい経営が続いており、欧米ともに
経済制裁となれば危機的な状況に陥る。

 八日には、米下院情報特別委員会が、中国通信機器大手の華為(ファーウェイ)技術と中興通訊(ZTE)の二社を米市場から
排除するよう求める報告書をまとめた。

 特別委は、ファーウェイの創業者が中国人民解放軍出身でスパイ活動を否定する証拠がなく、米国の安全保障上の脅威を与える
可能性があるなどとしているが、中国側は「主観的な邪推だ」(中国商務省)などと強く反発している。

 中国共産党機関紙、人民日報は「世界の五大通信機器メーカーに一つも米企業がないことを反省すべきでは」と、米国の保護主義が
産業育成を阻害していると批判した。


東京新聞: 2012年10月13日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012101302000098.html

関連スレ
【米国】中国の通信機器(華為、ZTE)の利用回避を−米議会が政府に勧告[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349756109/
【アメリカ】中国通信大手の部品排除を スパイの危険と米委員会[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349695636/
【EU・中国経済】不当廉売調査、極めて遺憾 EU欧州委員会の中国製太陽光発電パネル不当廉売調査開始に対して=中国[09/06] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346931070/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:38:49.44 ID:NhmjApKt
日本もやるべき
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:39:15.80 ID:2NgCQOqu
ゴキブリ中国人、ザマアww
死ねよ、ゴキブリ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:40:44.76 ID:y9oAXf4Q
これが国家だよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:41:03.30 ID:Sltcci9Y
また暴動ですか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:41:06.87 ID:3Iz1qhQ2
>>2

普通に米国は二本に圧力をかけてそうしろというよ

特に通信分野ではそうだろうね

同盟国である以上、ネットワークはどうしても日本の影響を受けてしまう
影響をゼロにはできないよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:42:36.18 ID:ba4ucuQH
為替操作国に公平貿易を語る資格はない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:45:24.69 ID:8C1WVmLB
今の日本の対中強硬姿勢も当然にアメリカからの同盟国としての要請に決まってる
野田が主体的にそんなことできるわけねえ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:45:49.76 ID:E5ztu7BS
これはアメリカが正しい。
中国のスパイ行為を許してる日本が間抜け過ぎるんだよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:47:16.93 ID:a1sDLAxT
自分の国ではやり放題、他国にはやるなだわ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:47:18.33 ID:xB0/yA/q
中国人民よ何モタモタしてる
外に出て暴動しなきゃダメだろ
アメ車もたくさん走ってるしな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:47:27.29 ID:NL9J0Mf5
たしかに最近アメリカは保護主義だね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:48:18.04 ID:2MPB5xK1
なぜ日本はやらないんだろう。少しは国民の生活守れよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:49:01.30 ID:TWYm5yF5
「主観的な邪推」が世界経済を動かす

支那ってオボコじゃあるまいし
平気で毒殺する要人が支那を動かしているんでしょ???
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:49:06.93 ID:RYg2mFrC
Huawei って 以前にもciscoのルータのソフトを盗用した疑いで裁判起こされてるんだよな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:49:31.65 ID:ogPJ4ipO
そろそろ中国自重しろ、って遠まわしなメッセージだと思うんだが・・・。
伝わらんわねw
17BJ5:2012/10/13(土) 18:50:14.45 ID:OeEldsye
みんなピントがずれてるな。

毎度毎度、米国の選挙の度に何が起きたか覚えられないかな?
ジャパンバッシングで票を取るのが常だったんだよ。
しかし今の日本は叩いてもメリットが無い。
そこで中国を叩くわけだ。

こんなのは選挙前のパフォーマンスに過ぎない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:50:52.66 ID:gTBQ1srA
支那畜よ気分はどうだ
もっといい声で泣いてみせてくれ
19試製極光:2012/10/13(土) 18:51:26.20 ID:XeOCfQ40
あいもかわらずダブルスタンダード
出来るからこその強国なのかはたまたその逆か
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:51:32.27 ID:PlJDnq3f
スパイ活動や人身被害だと閉め出されかねないわけで、
ダンピングの高税率くらい、逆らわずに払っておけよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:51:40.07 ID:2553axMN
中国は米国に文句を言うが報復はしない
中国は日本に文句を言うし報復もする
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:52:41.56 ID:9EGtiAnr
中国に買われたThinkPadブランド製品が日本国内で製造される様にシフトしたのは、こういう流れを見越して?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:53:06.08 ID:n1dGecme
日本もアメリカに続け、チャンコロ排斥は世界の潮流だ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:55:04.00 ID:cbMuHErK
チャイナバッシングの始まり始まり。
親米反日の江沢民のアホ頭等が目に浮かぶ〜〜〜
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:55:43.65 ID:NL9J0Mf5
日本もさんざんアメリカに叩かれたからな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:56:20.47 ID:mAmvaWFK
大統領選が近いからと言うのもあるし、米民主党は保護貿易主義だからというのもある
単純に○○は親中とか反中とかレッテル貼ってるとこういうとき混乱の素になるよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:56:41.64 ID:xB0/yA/q
暴動まだあ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:56:46.06 ID:a1Q/33nJ
アメリカはどうして そんなに強いんだ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:57:23.58 ID:t/H6Giy6
中国人は直ぐにアメリカ大使館にデモしろよなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:58:04.32 ID:+j1NtbxJ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:58:21.28 ID:dH9M4DqI
経済大国第2位になって浮かれ過ぎたツケが出てきただけだ。要は日本を抜かした時点で我が国(支那)は向かうところ敵無しと勘違いし世界中で暴挙やわがままし放題やってきたからしゃあないな〜
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:59:02.49 ID:+HbsmE1I
音なしの構えの日本ww
アメですら色々やっているのに。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:00:12.14 ID:gXvpSnCq
日本に不当な圧力かけてるお前が言うな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:02:24.62 ID:+bewjME3
>世界の五大通信機器メーカーに一つも米企業がないことを


モトローラとかシスコシステムやクアルコムは?
ほかのは全部下請けで端末機作らされているんでしょ?
川上が変われば翌日にはゴミです。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:02:49.96 ID:lXwmGU/4
中国資本のイーモバイルを買収する会社が
米国3位の通信企業の買収なんかできるはずがない
米国政府にケンカしかけてると一緒
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:03:32.53 ID:/hV8ygyq
目に余るダンピングによる市場の破壊にはしっかり対応しなければならないし、
それは保護主義ではなく中長期的には消費者保護につながる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:04:50.62 ID:pTEWqOba
>>1
ここは日米欧による反中国経済包囲網を城べきだよね。
中国を兵糧攻めせよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:05:07.38 ID:VT9MaMep
>>35
イーモバってシナ資本なん?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:08:06.42 ID:iBhmJyiA
早く日本もやれよ日本だけがやるとシナが対抗措置とるんだから今がチャンス
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:08:15.14 ID:NNqkpoO0
さぁ暴れろ!さっさと暴れろ!略奪しつくせ!
日本企業に焼き打ちかけるよりも、値打ちもんがいっぱいあるかもしれんぞ。
って欧米の企業ってまだ中国国内にいっぱいいるのかな?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:08:16.66 ID:0PGoUnCm
為替操作止めてから言え
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:08:44.55 ID:dGHNObau
目には目を歯に歯を
自分らがしてる事は棚に上げるシナとチョン
どこまでも糞底辺国家
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:10:21.84 ID:Shm1rp4P
>>1
アメリカの忠実なポチである日本でさえ、ジャパンバッシングされたり、スーパー301条だとか
散々苛められてんだ。
アメリカの覇権に歯向かって取って代わってやろうって、あからさまな敵国である中国が
叩かれないわけないだろう。

ましてや、固定為替とか著作権無視とか、中国ルールの押し付けとか
当然叩かれる理由が山ほどある。

しかし、>>1が本当なら、アメリカは第二次冷戦を覚悟したって事か。
中国はソ連と違って、人口が多いだけで大して資源も無いから直ぐに終わるだろう。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:10:31.61 ID:VMIf8w1t
>>31
日本は米国に目をつけられるのが嫌だから手を抜いてるだけどねえ
シナはそういうのがわからないからなあ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:11:50.76 ID:VMIf8w1t
>>39
米国が本気になれば同盟国もヤレと言ってくるよ
そういう圧力やるの大好きだしね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:13:08.56 ID:OMRHDY/A
先日の中国へ赴任する直前に大使が亡くなったのは本当にオソロシス。
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/13(土) 19:18:16.16 ID:xr4xxqK4

普段自分たちがやってることを他人にやられて発狂するのは支那畜・朝鮮人の特徴だな…

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:18:39.05 ID:qWg6xEhQ
シナを美味しく育てる余力を欧米は失った。
であれば、今すぐにいただいちゃうのが欧米の流儀だ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:20:47.14 ID:u78VPf+/
反米デモはやらないのか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:24:18.44 ID:LBCJNUnt
共産主義とは名ばかりで
資本主義市場を独裁者がコントロールする
いわば 国家社会主義的な つまり ヒットラー時代のドイツと
全く同じ政治権力構造が 現今の中国の政治体制なのです。
マルクスとレーニンの肖像は天安門広場にはありません。そりゃそうでしょう
共産主義国家ではありませんから。
ところで 最近北朝鮮でも マルクスとレーニンの肖像が外されたそうですね


51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:26:44.33 ID:/+Q0isef
>>49
集金兵はやらせたいだろう。
だが、経済を徹底的に締めあげられるのは明白。
ただでさえバブル崩壊してるのに、この上海外投資を追い出すような愚策w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:27:26.96 ID:mVmeBPUS
とりあえず欧州に関しては、ドイツの食中毒の件で土下座せいや。
でないと、もう相手にされんぞw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:28:55.49 ID:aOh6FZT5
アメリカ「小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:29:26.70 ID:ZMAQeWHy
こんどは、反米行動か?
やれやれ!
世界中が離れていく〜〜〜〜〜〜〜。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:30:41.06 ID:GUkwI7ue
>>1
100円ショップの商品にも課税しないとデフレが続くよ。
てか、日本の企業が潰れてしまう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:33:40.15 ID:VMIf8w1t
>>51
欧米は賃金あがったとかで全力で逃げてるよ
日本が進出し残っていたのを反日で追い出そうとしてる
シナは前も似たようなことやって経済が目茶苦茶になっただからそういうの考えてない
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:33:50.61 ID:/+Q0isef
先週ソックス買ったら支那製に混じってインドネシア製があった。
値段一緒だからインドネシア買った。
食器は加熱すると変な液体が湧いてきそうだから、絶対買わない。
100円ショップも少しずつベトナム産が増えて来てる。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:36:11.12 ID:/+Q0isef
>>56
前っていつごろっすか?
ググってみたい、ヒントよろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:36:39.31 ID:ZEL9rpRB
80年代の日米経済摩擦は、日本資本の企業が米国市場を席巻したから。対して対中貿易赤字
にも拘らず米国がこれまで対中経済摩擦を言わなかったのは、米国企業が中国で生産した
製品の米国向け輸出が、主な貿易赤字の原因だったから。
相手が米企業でなく中国資本の企業なら、米国もかつての日本企業相手と同じ反発をすると
いうわけだろう。
中国も、今回の反日暴動を見ても、誰のおかげで自分たちが豊かになれたのか、未だに理解
できていないのね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:40:37.48 ID:0lN426gh
お前らカジノにするって空母買って軍が使用してたじゃないかww
何が主観的なんだよww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:43:00.86 ID:Gk5la9Sg

               . -―- .      やったッ!! さすがアメリカ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:46:41.38 ID:6tMBl/mO


日本って 中国に何もいえないよね。

 領土ですら 遠慮しなきゃならないんだから。

経済なんて何も。


通貨を低く抑えてるのも完全放置。

中国との貿易シェアが1番だと言っても 対中貿易は日本の赤字。

 大量に やっすい物品が 入り込んできてる一方で

国内の仕事は逃げているわけだから


 国全体としては 対中貿易で 利益があるとは全然言えない。




そういう事情を見直そうと 米国は舵を切り出したと。
軍事的台頭と覇権国への野心と横暴をこのあたりで止めようと。

ポチの日本も追従するので、脱中国は間違いなく加速する。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:49:03.57 ID:xjnFv/a4
そもそも、工員を厳しい条件で雇い搾取した結果としてのシナ製品を
有史以来勝ち得てきた血の結晶である民主主義法体系の社会が、自由貿易の名の
下とは言え、奴隷が介在した製品を認めるわけにはあかん。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:49:45.17 ID:R6DPgI2G
中国人は永遠に人類との共存は_
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:50:21.00 ID:U8deb+wh
パクリと安売りの中国、韓国は世界の不要物

この二国が没落すれば、世界も平和になる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:53:50.27 ID:VRLUb2IR
「人にしたことは、まわりまわって自分に帰ってくる。
だから、人には意地悪せずによくしてあげなさい。」
婆ちゃんがよく言ってた。そういう教えって、シナチョンにはないんかな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:56:02.09 ID:RHjjJmWP
結局、中国は中世から価値観が変わってないんだよな。
相手より立場が強くなれば富を奪ってよい、それは当然のこと、って発想。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:56:45.03 ID:zhQJauF1
>>34
俺もおかしいと思った。中国共産党員にとっての五大ってなんなんだろう。
テキサス・インスツルメンツにインテルまで入れたら、通信なんぞお手上げ状態だわ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:57:15.33 ID:OEX477Jw
TPP参加&ダンピング放置&為替操作黙認&スパイ天国&基幹技術譲渡
経済奴隷大国日本の日本人奴隷は無敵だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 19:59:23.77 ID:ZZdWKU/a
>>66
あいつらは奪うことしか考えてないからなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:17:45.80 ID:NOVyJPJV
中国を輸出依存体質にした後で、世界中で不景気にして、輸出依存体質を攻撃?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:21:28.00 ID:CK63o6f8
>>1
白人のえげつなさを思い知れ
日本がどれだけ苦労して今の位置にいるか、一から勉強し直せや
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:22:00.00 ID:u36rtsuz
>>51
>> 集金兵

狗HKの受信料取り立て要員かと思ったw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:23:35.07 ID:yYr385xS
このまま白豚に中国が取られるのは面白くないな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:34:08.44 ID:wcmD2a2O
韓国は?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:34:37.07 ID:hmO9veHP
       ,-、        ,.-、
      ./:::::\       /::::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
     /,.-‐''"´       \:::::::::::|
   /           ヽ、::::|
   /             ヽ|
   l                   l
  .|    ●            |   んーと
   l  , , ,         ●   l
  ` 、     (_人__丿  、、、   / 
    `ー 、__          /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

       ,-、        ,.-、
      ./:::::\       /::::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
     /,.-‐''"´        \:::::::::::|
   /            ヽ、::::|
  /    ●             ヽ|
  l   , , ,           ●    l
  .|        (_人__丿  、、、  |  よく分かんない
   l                 l
  ` 、                 /
    `ー 、__          /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
シナ畜バカなの? 死ぬの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:53:25.26 ID:iM2l/tVz
あんまり関係ないかもしん泣けど、最近値段が安いという基準では
物を買わなくなってきた
中国嫌いってのもあるけど、クオリティを求めるように嗜好が変わってきた気がする

デフレ脱却の前触れかなぁ…
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:56:19.54 ID:9Kf/VykE
いい加減元切り上げれや
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 20:58:57.52 ID:glp3ntHQ
そういえばやわらか銀行も警察関係のネットセキュリティーからしめだされてなかった?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 21:02:14.94 ID:A5Oi7uSY
最近、急速に中国人がアメリカに居づらくなって日本に移住し直している。
一度欧米に移住した経験のある特ア人、特に中国人は完全に白人になったつもりで生きてきたから
普通の在日&帰化特ア人以上に日本に蔑視と逆恨みの感情を抱いているから気をつけろ。
中国人でも韓国人でも原則として、日本に移住する特ア人は身元を知られたくない奴、後ろ暗い奴、危険な奴だけだ。
韓国人については最近「異常な遺伝子を持っている」ということが少しづつ知られてきているが、
なぜか中国人については「韓国人と違って生まれ育ちがまともだろう」と誤解している奴が多いので困る。
その「韓国人の異常な遺伝子」というのはそもそも先祖である中国人から伝わったものであり
他ならぬ中国こそが、特ア人の異常者・犯罪者の発祥の地なのである。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 21:11:24.62 ID:ZGcWlEqK
とうとう中共もおわりか、、、
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 21:13:13.07 ID:Ki3lCNan
中国製品って雑貨とパソコンのマウス、キーボードくらいしか知らない
ま、日本メーカーの名前で出しているが中国製である。
そんなの要らないし、made in china ってだけで不安がある。
外国系のパソコンメーカーは本体にでっかくMade in Tokyo って書いてるもん
まだその外国系メーカーの方が信用できる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 22:13:32.51 ID:BSafd2ho
>>66

無い。 むしろ、

「人によくしてあげると、相手はこちらに何か弱みがあるんだろうと勘ぐって、
より一層、何かを求めてくるようになる。
だから、人にはこちらの方が上だという事を、常に分からせなければならない。」

と教わる。
なので中国は、今回の件だけじゃなく、ずっと日本には強硬な態度で接して来た。

中国は、尖閣諸島海域で1994年から天然ガス田の採掘を開始し、日本政府が、

「遺憾であると思います」

と繰返すだけだったので、更に開発を拡大し、2003年には6ヶ所目のガス田開発に着手、
パイプラインから製造設備まで構築した。
さすがに日本側もまずいと思い、経産省が帝国石油にガス田の採掘を許可した途端、

「軍艦を派遣する」

と恫喝してきた。
こんな国に、日本政府は莫大なODAや技術支援を行い、
経団連は財界総出で積極的な投資を行い、
中国を世界第二位の経済大国へと発展させ、
中国の富国強兵を一生懸命支援してきた訳だ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 23:02:01.45 ID:2JFpQ4Y+
>>17
当時のジャパンバッシングは選挙終わっても普通に続いてましたが。
日本がアメのいう事をおとなしく聞いてきたから、その都度収まってただけ。
中国も同じようにいう事を聞けばすぐ収まるが、反発するだろうから日本とは違いすぐには収束しない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:06:25.35 ID:7rFNdg2l
主要な部分に中国製品使う人っているの?

普通はいつ捨てても良いような物しか中国製品買わないでしょ?
86:2012/10/14(日) 00:24:22.34 ID:zGRo/1FQ
>>83
考えれば考えるほど、日本人ってバカだよな。
戦後の中国の侵略史見れば、
ここだけは力つけさせてはいけない、と分かる。
どういう思考回路で、援助しまくりだしたんだろ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:27:08.15 ID:BHNIiKWL
いいねwww
もっとやれwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:31:21.52 ID:TmnE08wq
倭畜=米国的奴隸
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:32:14.00 ID:ykPwi9k+
>特別委は、ファーウェイの創業者が中国人民解放軍出身でスパイ活動を否定する証拠がなく、
いや肯定する証拠を出せよ
90 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:9) 【東電 59.7 %】 :2012/10/14(日) 00:36:49.35 ID:LYU+NT8A
>>88
支那畜=人民軍と共産軍に家畜のように殺される支那人
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:37:10.88 ID:DXuZPUS2
>>86
"We learn from history that we do not learn from history." - Georg Wilhelm Friedrich Hegel
歴史を学ぶと、我々が歴史から学んでいないことが分かる。 ―― ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:38:51.41 ID:nPkV36qF
さて自分の国は日本に何をしているのかな?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 00:42:27.00 ID:/hC2fdFQ
我が国もダンピング製品とスパイ製品を排斥したほうがいい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 01:25:52.89 ID:0v09mG7f
中国人にアメリカの嫌がらせは耐えられないだろwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 01:47:02.55 ID:y4exuWNU
21世紀w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 02:15:01.90 ID:8Kl+xEb6
ほら支那人ども、暴動起こしてアメリカ企業に対して破壊・略奪の限りを尽くしてみろ
怖いからできないだろうがな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 02:22:47.05 ID:q67vjt5v
しかしここまで発展しても信用のある製品を一切作れない中国もすごい。

中国製でそれなりに使えるの製品も多いと感じる人もいるだろうけど、
あれは日本など外資企業が無理やり管理して作らせてるから
それなりのクオリティになってるだけで、中国企業に全部任せると今でもやっぱり作れない。

今の中国の実力は砂上の楼閣だよ。
98在LA:2012/10/14(日) 02:37:25.82 ID:oS5I+dHp
ついつい中国からの不当廉売と言うと太陽電池を取り上げがちだが実際には
遥かに広範にやってるんだよね。例としてHarbor Freightと呼ばれる名の通りの
中国からの工具チェーンなんか凄いよ。何か見たことあるなと思ったら日立の電動工具
完全丸パクリ品、色だけは違う、とかGMが以前、車購入者にサービスとして付けて
いたハンディのエアコンプレッサーとエンジン再起動用の小型バッテリーを組み合わせた
物を完全丸パクリとか何でもあり。GM車オーナーと一緒に行ったから後者の例について
知ったけど当人曰くアイデアのパクリでは無くケースなんか見ても同じ金型から製造したと
しか考えられないと話していたね。勿論値段は日立のパクリ電動工具も本家と比べ桁違いに安い。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 02:43:00.63 ID:F6ngnCEb
日本も続け!!

…と思ったらメガソーラーで韓国企業に税金つぎ込んでやがった しね
もう日本政府に韓国工作員が入り込み過ぎてて何が何だか
メガソーラやられたら国民は電気を韓国側に握られ益々現状が悪化、電気代高沸…
日本オワタ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 02:50:25.38 ID:B1TC9/bf
>>99
韓国企業にやらせたいから原発反対持ち出してる団体がいるんだよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 03:53:13.71 ID:PAucnr/n
ハルノートきたか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 12:35:14.26 ID:7Zy2vzFr
マスコミはなにかっつーと、輸出入で中国との取り引きが一番多くて、関係が大事とか報道するけどそんなことねーだろ。買ってやってるんだからな、これくらいやれや。毒ギョーザ忘れたんか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 13:01:39.14 ID:ocXmTL1E
>>6
イーモバイルを買収したソフトバンクは排除だろうね。
ソフトバンクのアメリカ通信社買収も認められないんだろうな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 13:27:38.78 ID:ub6FmhQs
中国が殺人エアバッグを開発
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1350178276/
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/15(月) 19:26:26.21 ID:7g4iF3VX
ソフトバンクの米社買収は米側からもちかけてきたんじゃないかと疑ってる
もともとソフトバンク自体そういう性質の会社だし
実態は米通信圏の拡大に近いんじゃないかな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どんどんやってくれや