【ノーベル賞】「文化強国」へ、宣伝材料に=ノーベル文学賞のお墨付き−中国[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 22:50:15.84 ID:dAt6vyRa
>>69
その村上を打ち負かした莫老師の本の売れ行き、受賞後も変わってないみたいだよw
すこしは関心を持ったら?自分の国の作家が何を描いているのか。

莫老師が勇敢だという事実は、お前さんらが勇敢だという事実を毫も意味しないよ。
「政治に関心ないもーん」と平気で言ってる八十后九十后なんかに彼の本が分かるわけがない。

あともう1つ。モーイェンは日本で広く紹介されて愛読者も多い。だから日本人は莫言の受賞をみな喜んでいる。
文学と言う国境のない世界で、「打ち負かした」なんて言ってるあなたはその事実を知ってる?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 22:50:50.35 ID:b00Mp+mV
文化強国を目指すもくそも、立派な文化強国なんじゃないの?
なんで朝鮮みたいなことをする必要があるの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 22:54:56.28 ID:dAt6vyRa
文化と言うのは強弱がないんだよ。
あえて言うなら、勝った負けたでしか文化に自信を持てない文化がいちばん弱い。
日本人は莫言さんとは紅いコーリャン以来ずーっと愛読者がいる。
ハッキリ言って、社会問題に関心なくした中国国内より読まれてる。

4000年の文明を誇り、偉大な中華民族を誇り、村上を倒したなんて戦争かオリンピックみたいなことを言ってる中国人
そんな糞青の精神を育てるために莫言が作品を書いたわけじゃねえわ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:03:12.41 ID:dAt6vyRa
スポーツ選手は「強化」が出来る。オリンピックでは国のために戦う。

しかし、作家は国を超えて関心を持ち、その作品は国境を超える。
日本も中高時代から漢籍を読み、中国の史書を読み、きちんとリスペクトを払ってる。
いや、旧ソ連時代ですらロシア文学を愛読し、ロシア人よりロシア文学に詳しいとすら言わしめた。

「文化強国」なんて、文化を国威発揚と結びつけるような下らない奴は、
芸術を味わう資格も、文化を味わう資格もない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:03:34.06 ID:W20s2l1a
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.                  
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:    受賞喜んでた支那人って・・・
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:        おめでとうとか、文学とかいっちゃって・・・ププ
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    おい!支那人!涙拭けよwwwwww 
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:05:36.90 ID:e1D/0oYy
やっぱりチョンの親玉だよ。
親子揃ってよく似ている。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:07:47.25 ID:CpQvQtdH
さすが兄貴分w
スレタイにちうごく入ってなかったらアレと勘違いするよw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:10:58.65 ID:YVcxXF9I
莫言ねぇ……「不可说」って意味合いの単語ですねぇ〜

言ってはいけない、語ってはならないって……

本音を語らずなのでしょうか?前ノーベル平和賞の活動家の名前でしょうか?
ドッチも「莫言」
78yiuy676dfasf789:2012/10/12(金) 23:19:45.37 ID:C44wznMV
日本はノーベル平和賞の理念に反した女性専用車両という人権侵害国家

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:21:15.33 ID:wbM0rUnV
サヴァリン・インテグラル ウイングメーカー wingmakers

劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!
劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!!劉暁波を釈放しろ!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 23:50:57.68 ID:w5y5dL11
ID:Nxv6O9Qb
学問で勝った負けたってどんだけ意識が低いのか。
同胞がこの程度の意識しか持ってない事に莫言氏も
さぞかし悲しむだろう。あんたもう書き込まない方が良いよ?
あんたのカキコは、中国人のレベルの低さを喧伝してるだけだから。
中国の国益にも反してるよ。
阿Qから何も成長してないな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 01:22:28.23 ID:QmB1+VEr
>>45 どこの国でも通用する普遍性。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 01:26:55.56 ID:59mw1YWp
共産等公認の作家なんて糞もいい所だよな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 01:37:33.89 ID:/pP0uk/F
>>1

大昔は文化強国だったのにな、憐れなシナ畜。今や強欲な豚の国。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 01:54:27.13 ID:2mNu2x9V
平和賞のことも思い出してね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 02:00:58.69 ID:82X6prrC
莫氏は「劉氏をはやく釈放しろ」と記者会見で言ったぞw

これで莫氏のノーベル賞を国威発揚に利用しようとした中共は困ったなwwwwwww
ザマァwwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 02:01:36.47 ID:o2YxHBQO
【調査/国際】「総合力」世界ランクで東京4位…主要40都市[12/10/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1350009154/
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 02:08:13.89 ID:rFbF61vY
>>85
ある意味、嫌な人物におくったわけで共産党にしてみれば難しいんでしょうな

体制派で体制を批判するスタンスの人だし
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 02:14:45.81 ID:bgk+d45S
文化強国…この表現韓国かと思ったらw
最近韓国化がひどくないか?w
根が一緒なのか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 03:28:20.02 ID:Xd0h7zwl
>>50
第二次世界大戦ほどの名著なんて、ここ数世紀出てないし、
今後も数世紀は出ないだろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 04:16:54.00 ID:/JcwH1Ln
○○強国とかまるで姦国だなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 04:44:52.82 ID:YGBWgLrl
あんまし文化関係無いでw

日本のもそうだがさw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 04:54:43.81 ID:092Pp+Az
平和賞はどうなったんです?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 04:56:09.83 ID:K62zDGZ7
>>88
「○○強国」って北朝鮮とか共産圏のイメージ
むしろ韓国のほうがおかしい
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 05:07:35.71 ID:5oKem3il
文化強国とか韓国みたいな言いまわし止めてほしいなあ


95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 08:31:23.76 ID:kTOMOWkt
宣伝しなくても中国は文化強国ってか大国だろ。

共産党がぐだぐだにしたとはいえ、歴史・建築文化色んな点で魅力的な国だと思うけどな。
そこに「強国」みたいな概念持ってくるとは流石共産党だよなぁ。


大体中国文化を一番愛してやまないのが実は日本人だったりするわけだし。
中国人留学生とかに言わせると日本人の方がよほど中国の歴史とか文化に詳しいっていう
からねぇ・・逆に俺らからするとなんで中国人はそんなに日本のくだらないドラマとかAVとか
村上春樹を好きなんだろう、となるけど。


村上春樹の作品は面白いけど、別に文学的に格調高いとは思わないし、最近の氏の政治的
な発言も取ってつけたようで嫌なんだよね。村上春樹はそんな事しないであくまでポップな感じ
を貫けばよいのに。そうなったらそれはそれで大衆文学としてノーベル文学賞に値すると思う。



96イムジンリバー:2012/10/13(土) 09:54:01.58 ID:BdJQRsgO
>>95 はっきり言って、共産党が中国文明の偉大さを消し去っている。中共≠支那
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 10:07:53.54 ID:7Xd66Kg9
>>95 シナ文化など何が世界に影響を与えているんだ?

 古代には多少もっていたがな。
98イムジンリバー:2012/10/13(土) 10:18:27.60 ID:BdJQRsgO
>>97 え? それ言うなら、日本文化が他国に何の影響を与えたの? JPOPですか? マンガですか? 新幹線ですか? その程度しか無いじゃないですか。
シナ文化は日本や韓国やベトナムの文化に通底しているでしょ。影響を受けた期間が全然違いますよ。
99イムジンリバー:2012/10/13(土) 10:23:31.87 ID:BdJQRsgO
>>70 それ、俺に対するレスのつもりですか? 中国人に言ってくれないか。
100イムジンリバー:2012/10/13(土) 10:26:02.52 ID:BdJQRsgO
>>67 朝鮮人? 西日本、て言ってくだしあ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 10:36:23.63 ID:7Xd66Kg9
>>97 シナ文化など今は雑技団の曲芸だけだろ。

 朝鮮はシナ文化の劣化コピーでしかないことは分かる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 10:45:54.11 ID:hCaXTreX
印象派が浮世絵の影響を受けてるのを知らないようだな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 11:03:17.71 ID:kTOMOWkt
>>96

だよなぁ。文革なんてまさに偉大な歴史の否定だもんね。
中国からの留学生が「日本が一番唐の文化を大事に守っている」とかいうからね。


>>97
>>102


漢字文明圏の宗主国だろうが。
羅針盤(方位磁針)、火薬、紙なんかは中国起源だぞ。


印象派には確かにそうかもしれないけど、所詮一時期の絵画の一分野だ。
中華文明の影響に比べたら微々たるものだよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 11:14:46.14 ID:7Xd66Kg9
>>103 漢字文明圏? 朝鮮・ベトナムは漢字文化圏から離脱したな。

 日本はまだ使っているが和製漢語を大量にシナへ逆輸出してやった和製漢字文明圏だ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 11:17:48.00 ID:7Xd66Kg9
>>103 そして和製漢字語の意味内容は大部分が西欧近代用語だから現代日本は欧米文化圏に属する。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 11:21:02.01 ID:MU0yaVE4
中国は「古代文化」の強国ではあるが、「現代文化」の強国ではない。
つまり、「ご先祖様は偉かったが、子孫は大したことない」ということを、
中国人自身が薄々感じてたんだろうな。

20世紀以降の「現代文化」に関しては、アジアのトップランナーはずっと日本だったから、
その辺がまた中国人のコンプレックスを助長するわけだし・・・
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/10/13(土) 11:40:39.92 ID:siCKOru6
中国の起源は朝鮮
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 12:16:09.55 ID:7Xd66Kg9
>>103 >>羅針盤(方位磁針)、火薬、紙

・・・それ以後、何を発明したんだ?古代のまま停滞しているだけだな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 12:25:53.45 ID:TgCU1bVY
大江健三郎いらい
受賞の肝は
翻訳者の能力だと
言う印象
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 12:40:03.59 ID:JfnT7CaY
>>108 >>105 >>104

だから?
俺は中華文明は偉大だった、共産党が泥を塗っていると言っているだけなんだけど。


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:01:05.18 ID:HTpE+Sxq
>>110 モンゴルや満州人に支配されていたシナが偉大なのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:02:42.67 ID:po4de40G
糞みたいな日本兵設定以外はまともだしな

若者が書く三国志など期待します
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:02:55.93 ID:GjseBXEf
キチガイ記事を書くな中国よ!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:06:56.74 ID:jGiqMASI
二度もノーベル文学賞を受賞している日本は「文化大国」だったのか。

知らなかったよ。

世界を席巻する漫画とアニメでそう呼ばれているのかと思ってた。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 18:14:37.66 ID:VxlvfRmZ
ノーベル賞なんて欧米のプロパガンダ、我々は独自で賞を作るとか言って孔子賞つくったのに、もうあきらめたのかw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 21:52:30.03 ID:JfnT7CaY
>>111

支配していたモンゴルや満州人が偉大だってならそう思っていたら?彼らがなんの文明を
残したのかしらんけどさ。

なんでもいいよ。

俺は中華文明は偉大だったと思うし、共産党はクズだ、って思うだけ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 21:54:00.10 ID:iLoag6I1
韓国人と同じことを言い始めたのか。
びっくりするわ。
中共はおくとして、中国そのものは昔から世界に冠たる「文化強国」だった
はずだが、もう中国人自身がそれを忘れたがっているのか。
ばかなはなしだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 12:19:31.72 ID:xqNVJqkh
こんな話が出てるみたいね

中国作家、莫言氏のノーベル文学賞受賞をめぐり、スウェーデン・メディアが大紛糾 「1千億円で文学賞売り渡した」
http://blogos.com/article/48639/
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国人のノーベル平和賞の受賞、おめでとうございます。