【ノーベル文学賞】新華社 莫言氏受賞を速報 2010年の劉暁波氏平和賞は黙殺 [10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★:2012/10/11(木) 22:03:32.88 ID:???
【北京=川越一】中国国営新華社通信は11日、中国の作家、莫言氏が今年のノーベル文学賞を受賞したと速報した。
2010年に民主化活動家の劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞した際は、受賞を伝えず黙殺した。

また、中国のインターネット上では受賞が発表された直後から、「中国はやっと偉大な時を迎えた」「中国の文学はこれから世界に広がる」などと称賛の声が上がる一方、
「われわれ一般人には関係ない」と冷めた意見も寄せられた。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121011/chn12101120470003-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:04:57.65 ID:IKR3ZXh9
まるで朝日新聞みたいwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:05:47.03 ID:sqvaQtio
まるで変態新聞のようだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:09:33.10 ID:jvKhF9jL
人民解放軍出身だからか。
5d(@∀@) 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆ANOSADJXD6 :2012/10/11(木) 22:09:49.59 ID:crEHNATE BE:559795788-PLT(17777)
>>1
わか党は平和にはまたく興味ないアル。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:10:14.04 ID:mEYA5jdK
さすがアジアの新聞は報道しない自由で連携しているな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:10:20.35 ID:24hFUF1I


こういうのもっと大々的に報じろよマスゴミ

中国産冷凍イチゴが原因 ドイツの食中毒、1万人超被害 ノロウイルス死滅せず
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121010/erp12101011450002-n1.htm





8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:11:08.70 ID:J9h8Cl3p
もしかして、中国の中では 6.4天安門の代わりに劉暁波がNGワードになってたりしてw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:12:56.68 ID:Sc+Rqqcm










          そういや孔子平和賞の今年の受賞者は?wwwwwwwwwwwwww















10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:15:38.99 ID:UNUfQXYY
早速、朝日新聞は中共に祝電を送るんだろ?
11d(@∀@) 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆ANOSADJXD6 :2012/10/11(木) 22:16:02.01 ID:crEHNATE BE:139948782-PLT(17777)
>>9
陳光標さんじゃないかしら。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:18:07.80 ID:k20dd2U3
映画赤いコーリャンの原作者か

フィクションだとはいえ、反日ねつ造作家やん
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:20:47.42 ID:/xVjiQI5
だが文学は最も作家個人の思想が入り込んでくるものだ。
それゆえ国家の意志に従わない作家は弾圧の対象になりやすい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:23:00.22 ID:RgOGGsFC
「チャイナルールばかりを振りかざさずに、国際ルールを尊重しろよ」といノーベル財団のメッセージが今回の受賞なんだが
劉暁波氏平和賞を黙殺したら、チャイナチスが無法者であることを晒してしまうことを狙った戦略なんだぞ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 22:23:05.78 ID:yP3Msemm
文学賞と平和賞は無くしていいと思わない?
天国のアルフレッド・ノーベルさん。。。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:23:27.49 ID:qFTSz71T
村上プッシュしてたマスコミww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:24:45.22 ID:HAnnQw6I
微妙な立ち位置の人みたいだね。反政府を反日に置き換えて表現してみたりとか。
見る人が見れば明らかに政府批判なんだが、表面上は反日に見せているので
取り締まれない作品を作ったりとかいうような、結構世渡りのうまい人物のようだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:25:35.35 ID:BwMNo0r5
>「われわれ一般人には関係ない」と冷めた意見も寄せられた。

すくなくともノーベル賞なんかで中国人はホルホルして日本に絡んでこないから日中韓の候補者のうち一番マシな人に当たったかもなあ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:26:01.38 ID:TxpF1yUv
これは速報するんだw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:27:43.57 ID:jWz4qNdo
中共はノーベル賞を辞退させて孔子文学賞を受賞させろよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:33:21.22 ID:BqRmrYkP
新華社、いや中国共産党はこの件で墓穴を掘ったことに気づいているだろうか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:38:23.46 ID:I2XVwP0G
>>15
科学だけでは人を生きていけないのですよ。
文系にも明かりがあっていい。
そしてノーベルはダイナマイトの発明が戦争の道具に使われたのをくやんでいたので
平和賞はノーベルの意志とも言える。
マジレスしちゃったよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:41:32.74 ID:ccQReaBv

極めて上手い王手だな!!

中国の長考が続く!

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:43:39.80 ID:O97P+qKH
紅いコーリャンとかウルトラ土人の世界
それをエキゾチシズムに感じたのか知らんね
選考委員は
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:45:58.02 ID:O97P+qKH
ヒロインが纏足の女ってだけでドン引きなんだが
シナシナブヨブヨの脚の間でチンポなんか勃たんよ 普通は
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:46:10.42 ID:04Nl2Z10
尖閣発言を強要して
ややこしいことになるな、間違い無いw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:47:02.80 ID:5WtX4VIF
天童よしみの受賞も近い
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:52:18.35 ID:ZI9KM95l
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:53:49.89 ID:L5fnw1qz
まあ、中国でも

誰それ?

と想像がつくが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 22:55:30.76 ID:BwMNo0r5
2年前平和賞の件で中国政府はノルウェー大使に抗議してたし
ノーベル賞のことも政治的意図があるとかいってボロクソ言って
対抗して孔子平和賞創設したからなあ
今回素直に喜べないw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 23:04:19.78 ID:1k2ubudm
いや、これは素直におめでとう
一度読んでみるかなその赤いコリアンとかいうのを

・・・中国人だよね?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 23:09:34.68 ID:/CZOE+cl
っていうか当然受賞拒否だろ?
2年前もそうなんだから。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 23:11:46.04 ID:NGa8CUwL
ウンコ先生が不憫で不憫でw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 01:50:03.83 ID:cZcqNXot
>>1

莫言さん、おめでとうございます。
で、外国人記者相手の記者会見開けますかね?

欧米の記者は容赦ないよ〜日本のマスコミと違ってね。
ぜったい「劉暁波」関連の質問が容赦なくぶつけられるよ。
あなた耐えられますかな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/10/12(金) 01:55:50.81 ID:D9Ws4UdW
>>34
開いたらだれかは突っ込む「民主化活動家の劉暁波氏の自宅軟禁はいつ解けるんですか?」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 02:55:16.13 ID:rV7n1L0g
ホントに一般人とは関係ないよ。
この人は政府寄りの人だし中国文学界の偉い地位にいる人だもの。
反政府的な言葉は使わないようにして出世した頭の良い人。
作品は各国で訳されてるから欧米で名が知られてるがマジで一般の中国人は知らないレベル。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 03:01:56.69 ID:gbDtAvT8
>>31
コーリャンって高粱、つまりモロコシの事だぜ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 03:07:51.14 ID:rV7n1L0g
>>22
平和賞は中国が受賞する以前から政治外交がらみの賞として批判されてるからね。
他の賞はスウェーデンだけど平和賞だけノルウェーだから中国の矛先も異なるよ。
平和に貢献をしたかどうか不明な段階でオバマが受賞するとかアホらしいレベルだし過去にもいろいろ。
設立当時のノーベルの意志はもう消えてると思うぜ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 18:47:41.00 ID:NuTIuZwh
ノーベル平和賞、「EU」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00001097-yom-int
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 21:39:38.91 ID:xpWFzKeh
世界は覚えてるのにw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 22:10:55.16 ID:GqSoOwnM
バクさんが劉氏を釈放すべきって発言したらしいなwww

共産党ブーメランで涙目wwwwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 00:16:46.06 ID:R+0xwCmk
莫の受賞も一種の皮肉みたいなもんだろwwwwwwww
ノーベル賞の文学賞と平和賞を決めてる奴はひねくれすぎ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 00:19:08.03 ID:1E2JFphh
よかいちよかいち
44yiuy676dfasf789
日本はノーベル平和賞の理念に反した女性専用車両という人権侵害国家

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両