【尖閣問題】「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官[10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 07:48:14.52 ID:GW26fIYa
シナが購入したら、軍隊常駐するのが目に見えているけど。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 08:08:34.82 ID:kDoTR6Et
>>338
日本と中国じゃその認識が大きくずれていたことが、今回の騒動の肝。
国が持つのと個人が持つので日中では、大きなズレがあるらしい。
国有化にすると侵略された。個人所有だと侵略するとちになるらしい
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 08:39:37.90 ID:P90H1TOQ
>>1
ん?
「日本の領土だけど、所有者が中国になって好き勝手していいよ」
って言ってるの?馬鹿?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 08:41:17.17 ID:P90H1TOQ
わざわざ発言するほどの内容なのか?
2chの書き込み以下?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 09:04:27.22 ID:mKDRC1e/
同一ニュースを扱う別スレ群も含めて法律知ってる奴と低学歴とで受け取り方が真逆になっていて面白い。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 09:13:47.40 ID:BgZO3WHn
スレタイが釣り
魚釣島だけに
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 09:14:41.96 ID:mKDRC1e/
>>355
誰が上手い事言えと(ry
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 09:33:56.15 ID:KiQBZAt8
法律知ってるけど、こんな発言阿呆だと思うがね。
「領有権と所有権は違う」だからどうしたって話だわな。
そんな当たり前のこといちいち言ってどうする。
政治家としては、中国に尖閣の所有権取得させることが公共の福祉に適合するか
検討し、それに応じた立法を行うのが職務だろ。

公共の福祉(安全保障) > 所有権
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 11:04:04.50 ID:xrZBSl7a
所有者が誰でもいいってんなら…。

 東 京 都 が 購 入 し て も  よ か っ た ん じ ゃ な い の ?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 11:50:28.15 ID:30o7AMmn
これは、国有化を止められないと判断して共産党政府に土地の所有権を売る方向にシフトしたな
今、検討してる妥協案とやらもその筋だろ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 12:02:26.67 ID:30o7AMmn
>>354
支那が所有権を得たら、今まで通り支那を刺激するという理由で海保を使い、島に人を上陸させない、
建物も立てさせない、調査もさせないってなるとでも思ってるのか?
いや、支那が移民を入植させたり、通信施設や港、空港なんかの民間を装った準軍事施設を作たりし、
支那の支配下であるかのような実績を残され、更なる譲歩を強いられるのが目に見えとるわ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 13:41:16.67 ID:p9xQeSVt
>>1

ありがとう民主党w
 
 
韓国「今は、国債の格付けも日本より上になったし。スワップ延長?必要ない。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/

韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/

日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は通貨スワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/



362だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/10/10(水) 13:52:18.14 ID:InwNG9pF
なにこのスレタイ速報・・・って、元の記事からそれかい。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 15:10:19.40 ID:7Frt7O4C
>>358がすべてだよな。
民主党は東京都には所有させたくないが、シナならOKってことだろ?
違うというならこの馬鹿はただちに更迭。党から追放も検討されてしかるべきだな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 15:13:38.98 ID:skYBrbWf
>>358
それが正解ですね。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 15:14:04.30 ID:kvn+vJxl
あーなるほど、東京都が買う、国が買うって揉めた件に絡んでか
誰が買おうが問題じゃないと
しかしw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 15:29:45.08 ID:7vSDvCNt
鷲尾は民主でもかなりの右派だよ。

慰安婦問題と南京の真実の会の事務トップだし
日本会議所属だし、天皇即位20周年事務次長だし、
在日参政権を慎重に考える会所属だし。

むしろその鷲尾を陥れるためのマスゴミの罠だろ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 15:34:17.21 ID:7vSDvCNt
わかってると思うが
島の所有者が、国でも都でも個人でも中国でも

領有権は日本 なの。ってことを言いたいだけでしょ。

それをミスリードさせるための記事。ほんとマスゴミはクズだわ
368憂国の会:2012/10/10(水) 15:38:58.86 ID:zW+ccew9
趣旨はわかるけど、ほんとに中国の所有権を登記しちゃ
まずいことになる。国内法では不動産登記することで、原則
第三者対抗要件を具備したことになるから。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 15:53:40.88 ID:XTAX6bQM
日本国内の土地としても問題ある相手には売れないだろ。
山だって他国民にホイホイ売れないのと同じ。
そのくらい理解した前提で発言しろよ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 16:04:00.63 ID:MPLDXO9Q
>>1

現実問題として、現在でも日本の漁船が怖くて周辺で漁業出来ない現実を
どうしてくれるんだ?

今は登記簿にサインしただけでも、そう遠くない将来、確実に取られるわ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 18:10:52.58 ID:8wUhZCOD
むこうが宣戦布告してくれれば、土地も財産も全部接収できるけどな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 18:13:02.27 ID:sxbGZEbD
共産国に対して国内の不動産売買は禁ずべき
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 18:24:36.80 ID:xbjNyHVD
低学歴多過ぎワラタwwwww
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 18:26:45.36 ID:A7IWB4C4
シナという国に売ったら
アラスカと同じことになるじゃん
アラスカはロシアからアメリカが買って
アメリカ領になっただろう?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 18:29:44.75 ID:NmLZG34b
支那政府の所有云々より、支那の土地は外国人どころか支那人でも個人所有出来ない中で、
なんで日本の土地売買を支那に開放しなきゃならないんだ、って発想はないのかね。
向こうが自国の土地売買認めてねぇんだから、日本も支那人に土地は売らない、
これが本来政治家が言うべき事なのに、それを支那政府が所有してもいいって…
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 18:48:57.84 ID:O66lWJD+
>>367
新潟で中国の土地獲得が問題になってるし、危機意識の欠落した発言には違いないでしよ?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 19:01:30.94 ID:HlrRC3PI
この大臣の言ってる趣旨は分かる。
日本の登記制度に則って中国政府が所有することは極論ながら可能。
尖閣に日本の国内法が適用されていることの客観的証拠ですらある。
ただ、この発言を聞いた一般国民が発言の趣旨どおり受け取るかは別問題。
むしろ誤解を招く可能性が高いし、実際このスレの人も誤解している。
結論としては、自分の発言がどう伝わるのか想像できなかった
この大臣は政治家として無能だと思う。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 19:06:14.78 ID:xbjNyHVD
>>377
大臣じゃなくて政務官ね。
あと、不動産登記制度に則って不動産を所有する訳じゃないから。
日本の不動産登記には公信力が無いから、必ずしも、名義が地権者と一致する訳ではない。

ちなみに、日本の国内法に基づく土地所有権は国家の領有権と無縁なばかりか、
日本の司法権が及ぶ範囲内でしか保証されない。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 19:22:29.32 ID:aNsvBJHy
良く読めば、そんなに間違った事を言ってる訳ではないけど
民主党の大臣だから2ちゃんでは叩かれるだろう

自民党の大臣なら>>1の要約が偏向してるという話になるだろう
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 20:21:16.25 ID:sAmsY0nF
中国はただの岩礁の上に基地を作り
ヘリポートをつくり機関砲を配備する国

もし尖閣で同じことをされた場合
取られた同じ

竹島ですら取り返せないでいるのに
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 20:31:33.30 ID:7h+dxvge
 中国が所有したって問題ない、なんて言い方するから誤解を招くんだ。ガミラス人が所有しても問題ない、くらいにしとけ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 20:35:13.79 ID:p0ZtQ7VR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15108106
こいつ、青山繁晴氏から、共産圏の工作員から資金提供を受けていると
指摘されて、青山氏の事を「ペテン師」呼ばわりした奴じゃないか。
やっぱり共産圏の人間だったんた。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 20:47:34.00 ID:Ru2f28Qy
ちょっとでも譲歩したらどうなるか分かってんのか

侵略されるんだぞ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 20:53:04.87 ID:PRSbIa3L
>>381
デスラーの方が話が通じる相手だと思う・・・。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 21:20:14.91 ID:GbQzV3y7
>>358
石原が尖閣手ににいれたら、それこそ中国挑発しまくるから、それを防いだのだろ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 21:49:29.47 ID:me5P44lK
>>385
じゃあ、誰が所有してもイイという話にならないジャン。
だからこそ、このオッサンは叩かれてるんだぜ?
自分が所属する政権与党の行動そのものを否定してる。

てか、そもそも国有化が中国の態度硬化を招き、
挙げ句の果てに今の状況を作り出してる。
中国挑発を防ぐための国有化は失敗したと認めなければならない。
(せっかくの寄付金を不意にしたあげく、税金である予備費を無駄に費やしたことも)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 22:21:42.54 ID:+z5gLo3b
>>385
うん、馬鹿だなw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 23:20:31.20 ID:WnpMR6Pk
>民主党
>鷲尾英一郎

侵略者に手を貸す大バカ者
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 23:37:19.72 ID:mblsC1Dv
意気込みはわかったから、ミンス党にはたらきかけて自衛隊出すようにしろよ
390名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:37.32 ID:yDLB582X
これは揚げ足取りする時事通信が馬鹿でしょ。
わざわざ自分から隙を作る民主党もアホだけど、
本当に記者の質が落ちてるねえ。
こういう些末な問題しか記事に出来ない人って存在が無駄だよね。
知能に障害があるんじゃなかろうか。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 00:53:08.58 ID:xB08AwCd
購入してから言うから二枚舌外交って言われるんだよ。
中国所有でよければ買う必要ないじゃん
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 01:18:18.58 ID:B2Hb0m6s
鷲尾英一郎wiki
外国人参政権付与や人権救済法案には慎重な立場である。

主な所属議員連盟
慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会(事務局長)
天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
日本会議国会議員懇談会

なんかどちらかっていうとこいつは・・・
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 01:24:38.28 ID:1fbqxxPP
>>392
あれ、ネトウヨの味方じゃん
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 01:36:39.18 ID:/TGgqobn
>>392
もしかして安倍のアシスト?

そうなら政治おっかねー・・・
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 01:52:04.68 ID:1NMlkAF/
言いたいことは理解できるがKY
若気の至りじゃ済まないことに気付けや・・・
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 08:44:32.45 ID:XtUYFi6d
まあ政治家によくいるタイプのただのバカだな
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 18:15:21.31 ID:r68y3aYf
てゆうか、気持ちの悪い言い回しだな。
目の前に中国人でもいたのかって言う。
ようは何がいいたかんったんだw?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 18:45:41.67 ID:r68y3aYf
病気になった人には国政任せられないとか言ってるが、
総理どころか閣僚経験も無い議員集団に政権取らせたのはどこの誰だってはなしだよ。
民主党の選んだ法相や公安委員長の酷い顔ぶれ見てみろよ。
あいつら非難したメディアがあったか?印象操作が過ぎるぜ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
さてと、今日の一件でミンス内閣はどう動くかな