【中国】消えゆく満州語 次代へ[10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞中国…消えゆく満州語 次代へ

中国の少数民族の一つ、満州族(中国名・満族)の独自の言語「満州語」が、消滅の危機にさらされている。
清朝の基礎を作った英雄ヌルハチの故郷、遼寧省新賓満族自治県では、満州族の児童が通う永陵満族
小学校が満州語の授業を導入し、注目を集めている。

 「ニウニウ、これは目玉の意味。文字はどう書くか分かるかな?」。広玉硯教諭が呼びかけると、6年生
児童約30人が懸命に、満州語の文字をノートに書きこんだ。同校では、各クラスで週1回、満州語授業が
行われている。

 満州語は1599年、ヌルハチが配下に命じ、蒙古文字を借りて満州族の話し言葉を言語化したのが発祥
とされる。しかし、清朝成立後、満州族は徐々に漢族へ同化し、使用言語も中国語が取って代わった。現在、
満州語を自在に操れるのは、高齢者を中心に100人に満たないとされる。

 同校は、少数民族の文化保護を掲げる中国政府の方針に基づき、2009年に設立された。約1200人の
児童の94%が満州族で、満州語授業のほか、独特の「切り紙」や民族舞踊を学ぶ授業もある。

 しかし、こうした努力でも、言語の消滅を食い止めるのは難しい。満州語授業はテストもなく、児童は6年間
の授業で、ある程度の単語や文法を身に着けるにとどまる。卒業後は家庭も含め満州語を話す機会はなく、
自身も満州族の黄志勇校長(49)は「満州語を復活させるというのは現実的でない」と話す。

 ただ、児童らの民族としての意識を高め、伝統文化を伝えていく効果はある。6年生児童の尹佳?さん(13)
は「毎週の満州語授業が楽しみ。大切な文化を私たちが伝えていきたい」と話した。
(遼寧省新賓満族自治県で 竹内誠一郎、写真も)
(2012年10月5日 読売新聞)


ソース:YOMIURI ONLINE 2012年10月5日
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/jijou/sekai/20120928-OYT8T00912.htm
画像:
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120928-604754-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120928-604773-1-N.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 23:45:11.01 ID:g0fIEJL0
返せ!満州!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 23:46:34.01 ID:omOK/Wkv
>各クラスで週1回、満州語授業が行われている。
まぁ、無理だよね…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 23:48:18.33 ID:dEhYJ57A
女真族も中国にすっかり飲み込まれてしまったか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 23:53:38.15 ID:MKvjUs80
清朝が始まってからしばらくの間は、皇帝も満州語がふつうに使えたん
だけど、清朝の中ごろになると、皇帝の満州語の能力もだんだん怪しく
なってきて、最後の皇帝だった溥儀なんかは、まったく出来なかったら
しいな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 23:55:37.70 ID:JQLfhZ52
さすが中国はかしこい。その気になれば
いつでも朝鮮民族を吸収できたのに、しなかった。
奴らのことを良く知ってたからだ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 23:57:25.62 ID:MKvjUs80
清朝においては、役所の書類はすべて満州語と漢文の2ヶ国語で作成してた
らしいな。

清朝の終わりごろになると、満州語ができる満州人が激減したんだけど、
役人には外国語のように教育して、清朝が終わるまで、満州語で公文書を
作成しつづけたんだそうな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 00:12:46.60 ID:SdHQYg9Y
大陸では、国家が統制しないと独自文化は守れない
欧州は、国家が規制して独自文化を育ててきた印象がある
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 00:32:00.50 ID:nXwkbE06
朝鮮戦争の時に都市部在住の満州族は全部長江以南に強制移住させられたんだよ。
復路の貨車には江西省や雲南省で降伏した国府軍の兵士。
今年、米人記者の朝鮮戦争本の訳本が大々的に売っていたので買って読んだが、
50年たっても浅い分析で、的外れのマッカーサー批判ばかりの糞本だった。

米国人て、朝鮮戦争で戦った相手が元米式装備(一部はインドで直に訓練)の元友軍だったって
こと未だに知らないのか?
本では中国兵が米軍陣地侵入後は敵意のない様子についてちょっと触れてるが分析が無い。
米軍陣地内は後ろから弾が飛んでこないので、安心してウロウロしているだけだったというのに。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 01:49:37.90 ID:QSbxTS2e
>>7
清朝は満洲人とモンゴル人が同盟して旧明領を植民地支配した王朝なので
満洲語とモンゴル語の文書が公文書として大量に残されている。
もちろん漢人が満洲語やモンゴル語を理解してくれるはずもないので
漢語の文書も公文書として大量にある、らしい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 01:54:48.92 ID:jC8DRl2p
まんてつの路線図織り込みの段通 いしざかこうじは買ったんだろうか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 02:27:58.24 ID:QSbxTS2e
ところで、満州ではなく満洲の方が適切だと思ふ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 10:15:36.17 ID:n8u4WnDb
>>12
滿洲人は漢字使ってたの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 10:44:54.84 ID:lYklq/hF
>>13
満洲人も、満洲って漢字を当てるときには、五行説を意識して
「さんずい」のついた字を使ったんだよね。

あと、国号の「清」にも、さんずいが入っている。
15闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/06(土) 11:38:43.54 ID:A4CKml/0
元々清朝末期ですら満州語使われなくなってきたのに
中共で止め刺しただけだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 11:41:57.05 ID:jw2JJSGM
いま漢族といわれている人々は、祖先の民族の伝統や歴史を忘れてしまって、
出自が確認できず、しかたなく漢族に所属してるなさけない子孫の集合だ
そんなのが「漢族」に自己同一性を求めて暴走するのは、本当に見るにたえない。
二重に情けない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 11:42:50.83 ID:LxhetZZp
満州国を潰した奴らは満州族をジェノサイドしたも同然
反省しろよ、アメリカ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 11:43:22.71 ID:LxhetZZp
>>16
でもまあ、民族なんてそんなもんだしなぁ
日本だって民族としてはひとつだけど、出自は色々だろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 11:45:28.41 ID:dh2j9hSc
>>16
中華カルトの信者だから、一括でいいんじゃないの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/10/06(土) 11:54:31.63 ID:9fiaxMac
>>1
まぁ、話さなくなったらその言語はすたれるよな
で、今更子供に自国でも通用しない言葉を覚えさせてどうしろと?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 11:58:51.11 ID:jw2JJSGM
ユダヤ人みたいに、民族の歴史・文化を忘れないための強固な宗教ができたら
存続するかもしれないけど、今のままなら消滅するね
内モンゴルにボランティアに行ったとき、満族の女性と話したけど、全然問題意識
持ってなかった
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:04:12.34 ID:SAye5LyD
チャイナドレスの起源は満州の騎乗服だからな

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:04:50.01 ID:LxhetZZp
満州族の女と付きあってたことあるけど、結構民族に誇りは持ってたよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:05:38.03 ID:tM6ydssv
満州語てマンダリン(満大人)のことじゃないんか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:06:36.45 ID:Rp1KLmNM
>>13
ツングース系は元々文字は持たない。
後にパスパ文字、現代はラテン文字や漢字の当て字をする。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:13:30.85 ID:/qYAU/0V
今こそ反清復民
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:30:45.10 ID:LwjFneMa
満州は元々漢民族の土地では無いしウイグル、チベットや内モンゴルも漢民族の土地では無い
因みに清国は満州族が漢民族を支配した国家、清の源流をたどれば元や金や後金に行き着くので漢民族とは関係ない
現在の中国は清国の領土を漢民族が乗っ取ったのが正解つまり中国自体が泥棒国家
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:43:15.72 ID:lYklq/hF
>>27
清というのは、満州族が、漢民族・ウイグル人・モンゴル人・チベット人を
支配したものなんだよね。
いわば連邦国家であって、法律も、この5つの地方で別のものを使っていた。

だから本当は、清が解体したら、この5つの民族はそれぞれの固有の土地に
もどれば良かったんだが、ご指摘のとおり、漢民族がほぼすべてを乗っ取っ
てしまった。

モンゴル人だけは、たいへんな犠牲をはらって、独立国家をつくることに
成功したけれども。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 19:04:46.87 ID:4jlWzpVW
”満州”って言葉自体を使わせないようにしてるもんな、
”中国東北部”だとまるで歴史始まって以来ずっと中国の一部だったように錯覚するんだよな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 00:16:49.39 ID:yqlV4zs8
>>28
中共が征服するまで、チベットもウイグルも別の国でしたよ。
満州だって日本が戦争に負けるまでは、「中国」ではなかった。

言葉を失うということは、民族が消えることと同義。
今、中共がチベット・ウイグルでやっていることも、まさにこれ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 00:28:27.26 ID:2xySWK/o
彼女が満族なんだが
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:10:16.85 ID:H2TPuhh3
漢族:12億754万人    ニューヨークヤンキース(盟主)
満族:982万人       ボストンレッドソックス(盟主のライバル)
蒙古族:480万人      シンシナチレッズ(かつての超強豪)
壮族:1548万人      フィラデルフィアフィーリーズ(いまいちの存在感)
蔵族:459万人       コロラドロッキーズ(高地ならまかせろ)
イ族:657万人       デトロイトタイガース(勇壮)
回族:860万人       ワシントンナショナルズ(流浪)
ウイグル族721万人     ロサンゼルスドジャース(一大勢力)
苗族:739万人       サンフランシスコジャイアンツ(話題性)
リー族:111万人       フロリダマーリンズ(南洋)
朝鮮族:193万人      トロントブルージェイズ(異国で活動)
瑶族:213万人       セントルイスカージナルス(地味だが存在感)
布依族:254万人      ボルチモアオリオールズ(かつての栄光)
白族:159万人        シカゴホワイトソックス(ホワイト)
トン族:251万人      アトランタブレーブス(安定感)
土家族:570万人      シカゴカブス(歴史と挫折)
ハザク族:111万人     シアトルマリナーズ(浮き沈み)
ハニ族:125万人      ミルウォーキーブリュワーズ(静かなる強豪)
リス族:57万人       カンザスシティロイヤルズ(地区の盟主)
ワ族:35万人        ヒューストンアストロズ(個性的)
タイ族:102万人      クリーブランドインディアンス(古豪)
ラフ族:41万人       アナハイムエンゼルス(ラフな存在)
サー族:63万人       ピッツバーグパイレーツ(伝説性)
クーラオ族:44万人     サンディエンゴパドレス(戦闘性)
水族:34万人        タンパベイデビルレイズ(清潔)
納西族:27万人       ニューヨークメッツ(人気)
東郷族:37万人       オークランドアスレチックス(脅威の存在)
羌族:19万人        テキサスレンジャーズ(グレイト)
ジンポー族:11万人     アリゾナ・ダイヤモンドバックス(期待の新星)
土族:19万人        ミネソタツインズ(やや地味)
高山族:40万        読売ジャイアンツ (ローカル盟主)
錫伯族:17万人        阪神タイガーズ (熱狂)
ムーラオ族:15万人     中日ドラゴンズ (地味な熱狂)
キルギス族:14万人      西武ライオンズ(服装に凝る)
タウオアール族:12万人   福岡ソフトバンクホークス (微妙な位置)
サラ族:9万人         千葉ロッテマリーンズ (お菓子)
布朗族:8万人          北海道日本ハムファイターズ (寒冷)
タジク族:3万人        東京ヤクルトスワローズ (中東の文化)
普米族:3万人          横浜ベイスターズ (貿易)
毛南族:7万人         広島東洋カープ (歴史の風雪)
オーウェンク族:2万人     東北楽天ゴールデンイーグルス (新規加入)
阿昌族:3万人         オリックスバッファローズ (合併と盛衰)
怒族:3万人          ロッテジャイアンツ (怒りの存在)
ジーヌオ族:2万人       斗山 ベアーズ  (熊)
京族:2万人          現代ユニコーンズ  (現代的)
徳昴族:1.5万人         LGツインズ  (液晶)
保安族:1万人         SKワイバーンズ (保安)
ウズベク族:1.5万人      三星ライオンズ (生産性)
裕固族:1万人         ハンファイーグルス (優遇)
俄羅斯族:1万人         起亜タイガース (ロシア)
オロチョン族:7千人      兄弟エレファンツ (オロチョンラーメン)
門巴族:7千人          統一ライオンズ (統一が悲願)
独龍族:6千人          興農ブルズ    (名前に凄み)
ハザ族:4千人          中信ホエールズ  (独自の文化)
タタール族:5千人        誠泰コブラズ    (歴史への想い)
ロッパ族:2千人        La Newベアーズ (少数精鋭)

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:29:49.88 ID:YPlP1UrU
>>31
立派なモノをお持ちのようで

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:34:18.70 ID:QReujLnM
>>18
日本も一緒って言うけれど規模・差異が大きく違うんだけどね。

漢人が異民族の領域に入り込むと、そこを乗っ取り始める
逆に漢人の地域に異民族が入り込むと取り込まれる
台湾も満洲も支那周辺の異民族の土地ではそういう環境になる
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=194019&CtNode=1777
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:39:45.80 ID:4jv3HE/Z
満州族の同化はほぼ終了だな…
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:42:56.53 ID:ao6cTlxD
世宗が配下に命じ、蒙古文字を借りて朝鮮族の話し言葉を言語化したのが発祥
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:44:04.96 ID:vun3zs3x
>>9
>今年、米人記者の朝鮮戦争本の訳本が大々的に売っていたので買って読んだが、

デイヴィッド・ハルバースタムの「朝鮮戦争」かな?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 09:48:09.77 ID:wMj4EAJO
北海道のアイヌ語教室みたいなものだな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/16(火) 10:52:50.84 ID:U+5QNpfk
自分たちがどの国に属するかなんて自分たちで決めたらいい。
カナダのケベック州みたいに住民投票をやればいいんだよ、
ただし古くからその土地に住んでいた住民だけで。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89E01H20121015
スコットランド自治政府、14年に独立の是非問う住民投票実施へ
2012年 10月 16日 03:16   ロイター
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/17(水) 14:04:56.37 ID:mDAIKrKi
清の時代からすでに満州人は漢人に同化してたというし
無理だろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
よしわかった。隣人のよしみ、ハングルを導入しよう。