【韓国】科学技術衛星搭載のロケット「ナロ号」、組み立て開始…今月26日から31日までの間に打ち上げ予定★2[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 今月打ち上げのナロ号  組み立て開始 -

http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201210/121002_kw_22.jpg

地球や大気を観測する科学技術衛星を搭載した韓国独自のロケット「ナロ号(KSLV−1)」
の組み立て作業が、今月下旬の打ち上げを目指して韓国南西部の全羅南道(チョンラナムド)
高興郡(コフングン)の羅老(ナロ)宇宙センターで始まりました。

3回目の打ち上げとなる「ナロ号」は、今月26日から31日までの間に打ち上げられる予定で、
韓国航空宇宙研究院では2日、ナロ号のロケット1段目と2段目を結合する作業に取り掛かり
ました。

この作業は4日まで続けられ、電気的・機械的に結合し終わったあと、今月中旬までは、電気
点検やバッテリーの充電など電気系統の作業が行われ、発射2日前に発射台に取り付け
られる予定です。

ナロ号は、これまで2009年と2010年に羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げられましたが、
いずれも衛星を軌道に乗せることに失敗しています。

ソース : KBS 入力 2012-10-02 14:08:56
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?No=45464
関連スレ :
【ロシア韓国】人工衛星搭載ロケット 来月26日にも打ち上げ[09/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347381852/
【韓国】政府や警察 人工衛星搭載ロケット「羅老」打ち上げに備え「安全統制訓練」、火災や燃料流出の想定も[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347876830/
前スレ :
【韓国】科学技術衛星搭載のロケット「ナロ号」、組み立て開始…今月26日から31日までの間に打ち上げ予定[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349165052/

1の立った日時 2012/10/02(火) 17:04:12.18
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:00:57.11 ID:/dX85Iqb
一切合財をすべてロシア人にまかせてしまえば成功するんだけどねwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:08:24.04 ID:1AK2LeJX
ナンチャッテ
ロケット
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:13:06.80 ID:iZTHixDE
日本を見るな!日本に来るな!日本に纏わりつくな!日本に強請るな!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:14:20.72 ID:Su9+tNaZ
また花火大会ですか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:14:32.44 ID:hJkqFXGd
ロシアも災難だな 朝鮮人の性格は依存的で反抗的。 ロシアにたよるくせにロシアを信用しなくて
言いつけを守らない、勝手なことをする。結果失敗する
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:15:45.82 ID:dHkJA/w5
爆発へのカウントダウンが始まったな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:16:13.25 ID:545Ku8Py
さあどんなお笑いを見せてくれるかwktkです。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:17:48.56 ID:kE/+57Gf
組み立てるだけの簡単なお仕事です。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:21:47.76 ID:UYMrm3+f
失敗するのは別に悪いことじゃない
だがそこから学ばないのがコリアクオリティ
11チョパーリ:2012/10/03(水) 05:24:41.21 ID:jrw4dBJM
      /\         ☆
     / __\
     | Λ_Λ | ロシアカラ ハライサゲノ ロケートニダ!ウリナラマンセー!
     | <丶`∀´>
     | ∪ ̄∪ |
     |  ∧∧  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | < `Д´> < 大韓宇宙軍発進ニダ!
     | ∪ ̄∪ |   \_____
   /|   ||   |\
   |  |   | |   |  |
   |  |   | |   |  |
   |_|___|_|___|_|
      W  W
      WVW ドドドドドニダ〜
       WW
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:33:08.53 ID:N2dHOxE8
画像見たけど小さいロケットだな
積載重量どんなもんなんだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:41:21.28 ID:XeXubfIp
周辺技術が発展したから、宇宙開発も昔よりは遥かにやりやすいだろう。韓国が成功するのも予算と人材の問題だけだろう。
予算は国が補助すれば何とでもなるし、人材は日本人技術者を高額の報酬でつって技術ごとひっぱってくれば良い。ってとこかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:43:46.49 ID:cFStiYbC
一回成功したら先進国に追いついた宇宙大国言い出す
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:46:45.82 ID:LLlxtEld
ロケットはロシア製なのに一言も触れていないとこに憐憫を感じる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:47:29.29 ID:VfMifsjc
楽しみだなあ(笑)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:48:48.19 ID:2xW+WJ/J
さすがに今度は成功するだろw
これで失敗したらロシアも逃げると思うw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:49:49.11 ID:2xW+WJ/J
岡本太郎がいたら「芸術は爆発だ!」って叫ぶかも
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:50:36.31 ID:X8T5ZRad
成功したら→ウリナラの技術は世界一!
失敗したら→ロシアが悪いニダ!謝罪シル!賠償シル!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:52:13.23 ID:i0lVC81g
百戦錬磨のロシアなのに次失敗したら何か致命的重大な欠陥を抱えているんだろうな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:54:41.26 ID:hran1q08
又、海にゴミ撒き散らすのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:57:32.54 ID:WJjJ9WKZ
ナロ号という名前が悪い。

ニダ号に変えるべきだ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 05:58:58.08 ID:BnEb/Fm+
ンナロー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:09:15.71 ID:aZZnBLIl
アイ号
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:12:40.31 ID:WJjJ9WKZ
一回目と二回目はアイ号になった。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:12:58.71 ID:p2UxuusW
無事打ち上がったらネトウヨは失禁しそう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:17:44.43 ID:HBaN7lSX
衛星軌道に乗らなくてもそろそろ大気圏から出るように頑張れ。
おちょくるのも馬鹿らしくなってくるから。
28 ◆4dC.EVXCOA :2012/10/03(水) 06:18:23.34 ID:6QArR69t
>>1
>韓国独自のロケット「ナロ号(KSLV−1)」

また捏造か、失敗したらロシア製と言うんだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:20:07.51 ID:VcWULsSM
組み立て開始 …

なんかプラモを組み立てるように
必死で組み立て説明書を読んでる姿が想像される
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:21:04.17 ID:ebtgkJuC
これは‥
三度 腹筋崩壊の予感!?

アイ号www
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:26:00.52 ID:sRtl03Jt
もし・仮に・万が一 成功したとしても、ロシアとの契約が切れるので
最初で最後の成功となるんだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:26:55.34 ID:LbySp9AB
ロシアも今回で手が切れることだしホッとしてるんだろうな
以外とロシアは我慢強いのがわかったわ、あの馬鹿チョン相手にキレなかったし
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:26:59.51 ID:p1W6DFfB
ロシアの有害で汚い燃料使うんだろ、環境汚染やめろよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:28:08.78 ID:p1W6DFfB
>>32
だって、儲かるんだもの。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:30:43.90 ID:WJjJ9WKZ
イヤイヤなので三回で終わりにした。
いくら金を積まれても韓国人とはかかわりたくないそうです。

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:34:09.76 ID:dDiw9106
発射保険は掛けれたのかな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:56:47.99 ID:voE0xTTp
追突したんだよなwバカス
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:57:38.27 ID:nAkfY3oc
何やらかすかな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 06:58:28.98 ID:SQfnKc/A
ロシア製だから、いくらなんでも次は成功するだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 07:25:03.61 ID:EhFxf9Ok
三号機の報道では、積む衛星に関して言及したのを初めて見た。
一応、観測衛星を積むんだ。へぇ〜

こんな直前なのに、写真も名前も型式名さえも、
全然紹介されないのは、なぜ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 07:25:37.20 ID:A4lOyaS5
ロシアは朝鮮の指導の下ロケットを組み立て
指示されるがまま打ち上げに成功した。
言うんだろ。見えるぞ僕には。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 07:31:48.21 ID:atgb9CWs
これ打ち上げの生中継とかあんの? すっげー見てえんだが(ニヤニヤ)
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/03(水) 08:18:34.41 ID:FfFWtTDL
>>32

キレるどころか、ノイローゼになって
自殺未遂まで>露助

露助でさえここまで追い詰められるとは....
オソロシア
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 08:22:25.27 ID:kK8uYqEG
北朝鮮『ナロ=右号に対抗して
ナエ=左号を発射するニダ』
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 08:23:26.42 ID:ahDU/BaG
何故かネジが余ったニダ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 08:24:53.64 ID:YTCXlmfK
さすがに今回は成功するだろ。

ロシアが手を貸して、特別な技術というわけでもなく、
しかも2回の失敗を経験した上での3回目だからな。

これで失敗したら… 祭だ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 08:27:46.70 ID:KlTJS4+W
26〜31までの間に爆発予定か…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 08:27:51.94 ID:ePnvWV31
ロシア製なのに、ロケットはいかにも自国製のようにデカデカと国旗とハングル。
ロシアの国旗も何もありませんなあ。
そういや、人工衛星を隙間に載っけてもらっただけなのに、
そのロケットから日本の痕跡を消そうとしてたわなあ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 08:39:13.76 ID:hran1q08
ロシアは、一段目のデータがとれたら良いんだし二段目以降はどうでもいいだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 09:25:48.37 ID:udpF/29O
ロシアは下朝鮮が国債を大量売りしたおかげで金融危機に陥ったこと忘れていませんよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 09:28:16.61 ID:rVY1a721
ロシアの言い分だと

1回目は一段目成功したが
二段目のカバー外れるタイミングが大きくズレたので予定軌道から外れて失敗

2回目は一段目で順調に飛んでたが二段目が切り離しもしてないのに点火して
一段目もろともあぼーん
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 09:28:32.84 ID:rPeZibww
ノロ   ウィルス  号
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 09:38:46.69 ID:ceK+DG2g
>>35

元々2回の契約で失敗した場合にロシアが無償で追加の1回を打ち上げる契約
ロシアは1回目も2回目も失敗は韓国が原因としているので、
無償の3回目の打ち上げに関してはモメまくった。
(ロシアは韓国に係わってはいけないことを再確認したと思うw)
この3回目に関してはロシアは成功させるメリットは何もないので、
ロシア側の意図的な失敗もあるかもww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 09:43:40.52 ID:GfYRtMC8
まがりなりにもロシアのロケットでもあるんだから
もう失敗したくないでしょ
ロケット商売がしにくくなっちゃう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 09:53:06.05 ID:XGxocXXE
成功したとして
ロシアがもうやんねって言ってるみたいだけどどうすんだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 10:57:30.55 ID:xon0DdGj
止めさせろ!
失敗して自国のへなちょこ原発に落ちたら大変だ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 11:06:44.28 ID:tjXWPQ0Q
>地球や大気を観測する科学技術衛星を搭載した

3号機は衛星を作る金が無くて、この機能は無いはず。
電波の送受信ができるだけじゃなかったっけ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 11:23:56.56 ID:wK0EVbNM
>>57
ウリもそう記憶してるニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 11:44:45.10 ID:WFsCIYdk
>>57
1??2号機はそれっぽい機能の衛星積んだけど爆発
今回の3号機はビーコン衛星みたいなちゃっちい代物のはず
まともな衛星作る金無くなったのもあるんだろうが
衛星重量軽くして打ち上げ成功の事実だけ欲しがってると見るね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 12:21:24.73 ID:BIfiARU7
1、2号機を海底探査衛星しとけば大成功だったのになw
61アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/10/03(水) 12:31:37.88 ID:sshSWF4g
プラモスレ住人のほうがキレイに組み立てられると思う。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 13:37:48.96 ID:EhFxf9Ok
>>57
KBSが嘘を報道したという事かな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 13:54:55.10 ID:+J2rgCJR
1の写真
足場や支えは要らないんんだろうか?
作業している風景に見えん
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 13:58:57.95 ID:pzzh1rd8
韓国はロシア一流のロケット打ち上げマネージメントテクノロジーを手中に収めつつある。
大学ロケットの延長線上に過ぎない日本の開発体制とは一線を画す。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/03(水) 14:07:45.99 ID:FfFWtTDL
>>64

3回で終わりの契約だが何か?>KLSV-1
発射台ももうすぐモニュメントかするのです。

まぁ、あとは頑張れ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:13:33.92 ID:AoEXAlJs
>>1
ソウルは火の海
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:25:02.57 ID:SKYAV1ZP
>>12
本来なら、それなりの大きさのロシア製の2段目がつくから、それだと低軌道に1.4tぐらい打ち上げられる。
しかしこのロケットはロシア製の2段目の代わりに、キックモーターを利用した韓国製の2段目をつかっているので、
性能は本来の1/10以下で、低軌道に100kgしか打ち上げられない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:36:28.90 ID:iZTHixDE
バリとって、サーフェシングやって、フェザリング施して・・・やること大杉w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:40:30.42 ID:ta3Ixni2
>>64
ほう、人は関わらせず失敗のデータも寄越さぬロシアから、よく盗めたものだ(棒w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:42:34.12 ID:jLPS+Iad
>>64
一回くらい成功してからにしようね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:43:32.40 ID:8fzdfWDK
100%韓国独自のロケットだけど失敗はロシアのせいニダ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:45:49.83 ID:r2c6dp0W
はよ国交断絶
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:48:50.91 ID:F2behapB
>>13
無理ですw
半導体や液晶のようなパッキングされた製造技術じゃないので不可能、

関連する周辺産業の裾野が広くなるほど韓国はパクレなくなる。
韓国が携帯や家電方面で健闘できているのに、
自動車や航空宇宙がダメなのはそのせい。
大都市規模の人口を引き抜かないと無理ですな。
>>73
大田区まるごと引き抜きすればノーズコーンくらいは作れるけどな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 14:55:02.92 ID:mGOeLruC
>>1
こっちはイプシロンロケットで頑張るから。
液体燃料を使わないから作っておけば保存できる。

将来の軍事転用など考えてないからご安心をw

76私は中国人です:2012/10/03(水) 20:26:37.45 ID:wfVwACw3
成功を祈る。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 21:07:48.22 ID:jrw4dBJM
兄弟愛か
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 00:12:18.09 ID:JofBgWyG
>>75
あぁ、ノートパソコン1台でオペレーションできる、
起動性にすぐれたロケットだけど、平和利用しかしないから安心していい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 00:39:29.16 ID:K23EEWfO
成功を折る
80 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:9) 【東電 57.7 %】 :2012/10/04(木) 01:47:46.19 ID:HXjfjVS2
>>1
え?先月末じゃなくて今月末なのかい?
いくらなんでも時間かけすぎだろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 05:26:37.25 ID:Pcg0JMBh
一段目ロシア製は順調に飛んだが、二段目韓国製はあさっての方向に飛んで行ったニダ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 06:25:08.45 ID:BNEry4fB
独自技術ニダ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:28:33.92 ID:XfXEBKTz
サッカー銅メダル剥奪、ノーベル賞で発狂、日韓スワップ拡大枠打ち切り、
そして、ラロ号打ち上げ失敗。

10月は楽しい月だな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:46:33.08 ID:fb0d90N0
竹島問題のICJ単独提訴もあるでよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:09:32.30 ID:G/XK87Xr
この3回目で事実上の契約終了なのだからロシアは地上設備ごと爆発させないかな、わざと
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:46:29.92 ID:UOGPWU/3
次は一段点火と同時にフェアリング開頭して離床と同時に衛星セパレーションするぐらいの芸を見せてくれるんじゃないかと期待
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:51:33.22 ID:Xmw9yuDE
組み立てた      ロケットが
 ただ、それだけの   飛ばずに非難が
  ロケットや      飛ぶ国や
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:52:00.32 ID:wVv2VCIE
日韓スワップの拡大も停止するし
韓国終わりの花火を盛大に打ち上げればいい
ロシア相手に代金踏み倒そうとすると予想するw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 12:57:08.13 ID:/qYAU/0V
俺の予想、打ち上げ前に放火で焼失
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:07:35.25 ID:pNinBR+m
打ち上がらない花火を上げる時期か
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:10:51.56 ID:Skf6hTCd
今月の26日から31日。

どんだけ大雑把な計画よ(笑)。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:14:06.54 ID:c4mS3uQV
(  `ハ´) がんがん打ち上げるよろし 開発も数だよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:23:59.71 ID:Yr/gaXqH
水曜日に打ち上げたら勢いよく飛んでいくと思う
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 14:37:01.84 ID:Tad6HkPl
>>75>>78
イプシロンロケット、なぜかサイズや構成が、米国のピースキーパーICBMに酷似してるんだよなww
ピースキーパー…現時点で米国最新・最後に開発したICBMだが、ロシアとの核軍縮交渉の結果、
「威力が有り過ぎて」旧型のミニットマンICBMより先に退役。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 16:00:26.77 ID:CwqdFOyC
>>87
上手いやないかいw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 20:00:20.42 ID:Pb55DEAR
>>91
打ち上げは天候依存なんで、こればかりは国を問わず仕方ない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 21:35:31.66 ID:6rkEPPXy
ま、ロシア人もこれで懲りただろう。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 21:39:42.47 ID:Jsr60VWI
有人にすべきだな
絶対的な自信があるんだろ
アキヒロでも乗せておけ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 21:50:06.32 ID:sdV2FVAK
国をあげての大イベントだからな。
せめてお台場GANDAMより精度良く工作してくれよ・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 22:33:43.26 ID:4NX/o4TA
発射しなければ、事実上の成功なのにな
など、発射するのか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 23:03:25.38 ID:6rkEPPXy
直前に北が抜け駆けして先に打ち上げ成功したりしてくれないかな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 23:34:31.82 ID:0eUNgL8m
今回も2段目の燃焼実験できてないんだろ?
韓国にはロケットの燃焼実験施設ないはずだし
ロシアにも実験施設貸してもらえなかったはず

もし、成功したとしても次回からはロシアの協力ないだろうし
次に成功するのは、何十年も先だなw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 23:42:25.55 ID:ifdL1kTQ
基礎技術がないから、冶金材料の問題だろうって指摘は2ちゃんねるでもある。
日本にすべての材料と組み立てを発注すればいいのに。

韓国のなんちゃて兵器見てたら。また、駄目だと思う。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:02:52.53 ID:PJQcsF9J
>>103
成功してもまともに金払わないからダメですよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 09:54:24.82 ID:yq9Rjq08
さすがに今回は成功するだろう
嫌韓の悔しがる姿が目に浮かぶ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 11:28:25.26 ID:7Lp5aAm4
別に成功しても、韓国はそばで指加えて見てるだけだろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 11:32:59.59 ID:DHqeV918
>>105
何をもって成功と言うかだな。
普通は衛星を正常に軌道投入できなければ失敗と言うがそれができなかった場合

・二段目の分離失敗→1段目の打ち上げは成功
・二段目の分離まで成功でフェアリング分離は失敗→二段目の分離までは成功
・フェアリングの分離成功したが、軌道投入失敗→ロケットの打上げ大成功(但し、衛星軌道投入は除く)

・打上げ前に爆発→日帝のせい
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 11:36:14.94 ID:y0THZoIx
>>107
まだ、早いんじゃないかな。成功とか。
そもそも、いつ打ち上げできるか、めどたってるとは思えない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 11:42:39.34 ID:AM1tSPUv
今回の理想的な流れとしては、
  1段目(ロシア製)でリフトオフ
         ↓
  1段目燃焼終了・切り離し成功
         ↓
  二段目(韓国製)点火せず・落下自爆

だな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 18:16:09.79 ID:G3CbRF8j
いや、二段目や衛星が勝手に先走ってくれると危険すぎる。

エンジン点火と同時に2段目から先を切り捨てて
1段目だけで清清しい気持ちでリフトオフすべきだと思う。

ロ「飛行は正常」
韓「・・・な、何か落ちたようだが」
ロ「正常な打ち上げシーケンスだ。問題ない。」
韓「あれは2段目ではないのか?」
ロ「失敗の要因は完全に排除した。今回は必ず成功する、心配は要らない。」
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 18:16:59.62 ID:PJQcsF9J
成功してもロシアが後知らねー状態なわけで…
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 20:42:27.67 ID:t+F1dPJh
>>20
> 百戦錬磨のロシアなのに次失敗したら何か致命的重大な欠陥を抱えているんだろうな

朝鮮民族
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 10:44:30.71 ID:2YEQTR8h
「今回で最終回だから爆発は確定ですねw」

こう、日記には書いておこうw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 11:30:49.24 ID:HTBjpCah
もう終わりにする
ダンパーオイル
スカート、
いらないものは
全てすてろ

軽くするんだ! こっちは奴より重い!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 11:50:00.70 ID:YZlFRQgz
朝鮮がグズグズしているうちにインドネシアやベトナムの方が早く打ち上げるだろう。
116バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/10/08(月) 11:57:51.17 ID:lQd+aU/t
三回目ともなると組み立ても手際よいだろうな・・・

日本ロケツトよりも早く組み立てることができる技術を修得した・・・

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 11:59:28.87 ID:kD9c8y3h
ロシアもな
最近打ち上げ失敗続きでやばいらしい。
技術者が超高齢化で60代とかなんとかw


若い朝鮮女でも与えてひきぬけばいいじゃねw?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:13:34.87 ID:5/iu9Oe/

最後なんだから派手に行こうぜ


ドッカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:16:18.94 ID:UKxMX+Lj
>>116
組み立ては韓国人立ち入り禁止区域でロシア人技師がやってるんだがなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:20:27.53 ID:Du+gEZAr
ロケットを自国では、打ち上げられないところもあれば、
民間企業でロケット打ち上げてるところもある。
121のんき:2012/10/08(月) 12:46:17.50 ID:2fO54Jjd
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ 落ちると思うよ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:49:21.76 ID:Lfcki0j+
今までの失敗の原因もハッキリさせずに懲りない奴らw

やっぱり、また墜ちるな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/09(火) 20:55:50.12 ID:1MLSKBEy
台風21号の進路にwktk
この時期はやっぱり日本かなぁ

発射台でコロン  キボン
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/13(土) 21:56:07.99 ID:r7ShudJY
そろそろ「下朝鮮おもしろ宇宙開発」のまとめサイトを作らにゃイカンかもな。

こいつらナロ一号を打ち上げる遥か前から外国向けに衛星製作/打ち上げの営業してたんだぜ。
ケチの付き始めはロシアが燃焼テストしたロケットを持ち帰ってしまったことからかな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 10:32:00.72 ID:YY2sxn4I
>>124
>こいつらナロ一号を打ち上げる遥か前から外国向けに衛星製作/打ち上げの営業してたんだぜ。
日本がやってることは、自分達にも問題なくできるってのが、ヤツらの思考だからだろ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 10:43:10.06 ID:xivOHr1Q
韓国様が三回も失敗するわけないだろ!!(チラッ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 21:04:42.70 ID:wnkDw0BB
金と資源の無駄。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:58:30.56 ID:oYhE+P/D
さすがに今回は、ロシアさんの本気が見れるだろ

楽しみ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:20:13.95 ID:UcxFYyRy
いよいよ今週か
楽しみだ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:24:16.39 ID:RQDzMire
恒例のロシアンルーレットはとうとう今週か…@長崎
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:29:47.59 ID:1UMb3QBs
打ち上げた直後にグルグル回って爆破の映像が見たいニッダァw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:44:30.88 ID:UcxFYyRy
今回で最後だし、発射台ごと倒壊でいいんじゃないかな
133ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/21(日) 14:46:41.30 ID:FeUs0OFm
>>12
低軌道打ち上げ能力100kg
134ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/21(日) 14:47:21.38 ID:FeUs0OFm
>>15
大丈夫 爆発後にロシア製だって大々的に宣伝始めるから
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:50:57.08 ID:P0L9yVHp
ロシア製が三回続けて失敗とはちょっと考えにくい
さすがに上がるんじゃないの
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:58:41.69 ID:DBS2R8Wi
ロシアは韓国に上げさせる気なんて最初から無い。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:59:00.13 ID:WNLPYYKk
パーツがあまったら中に突っ込んどけば大丈夫。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 15:02:31.01 ID:TZ3ylO0+
ロシアに丸投げしたなら、成功すると思うw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 15:28:35.04 ID:E+s/8845
ナロ号成功なら次はナエ号だな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 15:43:46.30 ID:B/I8H03r
韓国…
無駄な出費だったな。
それでなくても金ないのに…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:00:33.85 ID:1f7IRoGY
二段目の燃焼実験をやってないってホントか?
もし、そうなら落ちるぞ、マジで。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:02:33.64 ID:Ci9B1J7f
>>140
F1…、対艦ミサイル…、ロケット…。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:10:00.39 ID:XVP2YomE
ロシアの威信にかけて必ず成功させるだろう
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:34:46.52 ID:AGKZU7PP
もうこれが楽しみで楽しみでたまらない!フェアリングの問題とか大丈夫なのかな?
難しい部品らしいがw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:37:31.05 ID:Hg/Wq6NV
おや、こんな処にマンホールが
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:50:45.62 ID:k9Wlk6S/
また半分だけ成功するロケットを打ち上げるのかw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:54:57.36 ID:R9Uh+fzW
ドカンと一発景気よくお願いしたい
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:57:23.65 ID:wsF3MWsl
働かないおじさんのナロ君
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:58:05.79 ID:CMVgp72X
消化器シャワーから空中爆発とフェアリングの分離失敗だったよな。次も一か八かなんだろうなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:59:59.85 ID:y+ef8z/O
前回のはパカって開けば成功だったやつだろ?
今回は成功しないとなw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:00:03.53 ID:VPbn2yHH
今回は一段目の分離失敗と予想してみるw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:02:19.56 ID:8MLPeFEp
設備のメンテナンスが出来てないで、さび付いてるんじゃないだろうか。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:04:09.97 ID:wsF3MWsl
さぁ、締めの一発、行ってみよ〜!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:13:44.48 ID:Qkx08UKw
もうこの段階で墜落原因を仕込んでるんだと思うと、ドキドキするねw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:15:07.83 ID:Fqa4xBMp
>科学技術衛星



不思議な言葉
156気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/21(日) 17:15:28.16 ID:3NtoeXyy
で地上爆発でいい朝鮮人の大量生産は、マダー
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:38:25.60 ID:0E8nG8ut
最後のオチをどうするのか見ものだなw
地上で大爆発なら最高だが。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:40:49.47 ID:R2SGkZhC
まさか日本に向かって飛んでこないだろうな
159気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/21(日) 17:43:22.08 ID:3NtoeXyy
>>158
その為のイージス艦です。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:45:00.79 ID:0E8nG8ut
>>158
今までのも全部日本に向かってきてる。
海の部分(日本の領海上空)を通ってるだけ。
方向がちょっとそれて落ちたら日本の街に落ちるよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:45:31.43 ID:yPBwZIwl
誤って平壌に落ちてくれると凄く嬉しいいんだが
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:47:37.65 ID:t5WYxOG+
>地球や大気を観測する科学技術衛星を搭載した韓国独自のロケット「ナロ号(KSLV−1)
科学技術衛星?
アレ?

打ち上げる衛星がなくって、
今回は、軌道投入の成否判断のための通信装置のみを搭載した衛星じゃなかったっけ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 17:52:00.12 ID:Ci9B1J7f
>>161
竹島ってのも一興だなw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:10:26.14 ID:1ROYtJSU
今回成功したら、うさぎがみすみさんって人に告白するそうだから成功を祈ろう
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:14:30.53 ID:ivtGET+x
今回は近場に堕ちる予感しかしない
竹島に堕ちて島が爆発消滅したら笑い死ぬ自信ある
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:18:43.43 ID:EY2dcspy
>>1 どうせ延期するだろうから今年中に打ち上げられるかな?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:27:32.68 ID:1ufwmVpW
日本人の唯一の対韓優越意識の源泉も、あと数日で枯渇するわけか。
地団駄踏んで歯軋りしても追いつかれるんだよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:28:49.86 ID:1ROYtJSU
ノーベル賞は諦めたか
まあいいんじゃないw
169気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/21(日) 18:30:01.70 ID:3NtoeXyy
>>167
もっとスレが盛り上がるような燃料を頼む。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:31:32.88 ID:etOWA+8e
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っている │  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:34:24.95 ID:4qe44Y7G
一段目ロシア開発、打ち上げ管制もロシア
韓国にいったいなんの意味があるのか
ホントに不思議でしょうがない
172気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/21(日) 18:36:57.80 ID:3NtoeXyy
>>171
自尊心。

長年日本に追いつくことばかり考えていたら中国にも追い抜かれたから相当焦っている。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:37:42.82 ID:AcXGqQFR
>>172
そしてドツボに嵌るのがチョン。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:41:53.12 ID:x4RtzXu1
三度目の正直と言う言葉もあるから生暖かく見守ろうではないか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:49:42.36 ID:Ci9B1J7f
心配しなくても、タイやベトナムには簡単に追い抜かれるし
下手したら、北チョンにも抜かれるw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:53:42.65 ID:dp+UNpg8
これは誇らしい。オワコンの日本なんか見捨てて韓国に帰って
間近で打ち上げ成功の瞬間を見ないといかんな。
でも今お金なくて帰れないんだよなぁ。困った。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:54:50.29 ID:scE1gP0P
あれ?22日とか言ってなかったっけ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:56:04.67 ID:lFrEVah0
準備万端
あとはロシア国旗を消すCGだけだな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:05:28.88 ID:Ci9B1J7f
ちなみに日本初の人工衛星打ち上げ成功の、
おおすみは1970年なw
今、西暦何年だっけ?www
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:09:17.17 ID:R9j0Aaz0
ナロ号は世界最先端の技術を詰め込んだロケット
成功すれば日本の何歩も先を進むことになる
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:09:44.38 ID:Dx/pEvBS
下関から釜山までフェリーが出てる、9000円。

在日の諸君は、どうぞ、これに乗ってお帰り。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:10:15.02 ID:lQ+bbZck
3回目のやつ?
183ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/21(日) 19:13:14.11 ID:5iynEK/H
おっ、今月の終りにまた笑わせてくれるんだね(笑)
184こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:14:05.35 ID:8eAIVv+i
|ω・)ロシア製花火の打ち上げ大会もそろそろかー。
185こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:14:53.22 ID:8eAIVv+i
>>180
|ω・)でもナロ号はロシア製で韓国はロケット作れないんですよねw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:15:12.70 ID:f/fD3nfW
北に落ちねーかなー
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:16:32.20 ID:R9j0Aaz0
>>185
ロシアに下請させただけですよ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:17:20.30 ID:lFrEVah0
最先端技術詰め込んで衛星打ち上げていると思っているのは朝鮮人くらい
189こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:17:37.75 ID:8eAIVv+i
>>187
|ω・)でも作れないんですよねーwペットボトルロケットからがんばったらーww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:30:10.73 ID:Nc98o1Ms
>>187
それ、韓国は作れないってことなんだが?
191百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2012/10/21(日) 19:33:30.43 ID:7cqK4meA
>>180
まずは日本の足元に食らいつくぐらいに目標設定しろよ
日本にロケット技術で先行くって難度高すぎないか?
192こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:36:45.92 ID:8eAIVv+i
>>191
|ω・)つまり黒色火薬からやり直せと。
193公乙女 ◆t.GSlvZakM :2012/10/21(日) 19:39:26.43 ID:MZNNY/mk
ロシアから買わずに自分達で作れば良いのに
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:40:00.40 ID:R9j0Aaz0
右翼の妄想はみっともないです
195百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2012/10/21(日) 19:40:46.68 ID:7cqK4meA
>>192
それもうエベレストの頂点が日本としてその裾野辺りの遠さじゃねw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:42:02.62 ID:YpKItWym
糸川先生なんて戦後の物資も予算も無い時に廃材から5000円ほどでペンシルロケット作って
こつこつデータ集めて見る見るうちに大型化して世界のレベルに追いついていったのに こい
つらロシアのロケットをブラックボックスで買って何やっているんだ?
197公乙女 ◆t.GSlvZakM :2012/10/21(日) 19:42:07.00 ID:MZNNY/mk
>>192
もやしもんでやってたウンコで作る爆弾か!
韓国にぴったりじゃないかw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:43:39.24 ID:R9j0Aaz0
日本人はバカだからペンシルロケットするしかなかった
韓国はそんな子供みたいなことは不要
199百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2012/10/21(日) 19:44:49.76 ID:7cqK4meA
>>198
ああ、無駄なことに金をつぎ込むのは大人の趣味だな
全く褒められたものではないが
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:44:58.47 ID:R9j0Aaz0
ナロ号で衛星打ち上げビジネス世界トップになるだろう
201こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:46:21.90 ID:8eAIVv+i
>>195
|ω・)だって爆発という現象の基礎研究からやらないと・・・。
>>198
|ω・)ところで完成されたロシアのロケット技術を韓国人エンジニアが担当した部分が原因で失敗した
    ナロ号をどう思う?俺、すっっっっげぇぇぇぇぇぇ馬鹿だと思うんだけど
202こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:46:53.96 ID:8eAIVv+i
>>200
|ω・)ロシアが?
203百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2012/10/21(日) 19:47:29.35 ID:7cqK4meA
>>201
中国「爆発なら任せておけ!」
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:49:07.06 ID:6VCaJXHU
>>198
ペンシルロケットが今は世界最大の大陸間弾道弾になった。
205こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:51:36.46 ID:8eAIVv+i
>>203
|ω・)中国さんマジぱねぇっす。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:52:34.61 ID:R9j0Aaz0
ロシアのロケットは信頼性に問題があるが
世界一進んでいる韓国工作技術でロケットを作れば
世界中から引く手あまたになるだろう
207公乙女 ◆t.GSlvZakM :2012/10/21(日) 19:52:37.37 ID:MZNNY/mk
>>203
村を壊滅させたり
住民溶かしたりしてるもんなw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:52:41.90 ID:W7Kh/oaI
ナロメ〜。
209こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 19:54:11.94 ID:8eAIVv+i
>>206
>ロシアのロケットは信頼性に問題があるが
|ω・)ロシアのロケット技術で信頼性に問題がある世界だったら韓国製のものなんぞネジ一つすら使わんわ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:54:19.95 ID:LwuO7/1k
100尺玉の打ち上げ花火とはすごい。
日本では到底無理!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:54:31.32 ID:BCG/7kFN
>>197
>ウンコで作る爆弾か
おしい!!
キックモーターの加速添加剤にトンスル混ぜたニダ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:54:48.40 ID:6VCaJXHU
>>206
キチガイに誰が注文するのか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:56:47.52 ID:Xr3xwdU4
最後の花火か・・・これ成功しても以降の打ち上げできないよねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:57:28.34 ID:NWMwpRU5
じゃぁトナ号とヘサ号とスモ号の組み立ても始めないと
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:57:50.49 ID:6VCaJXHU
下朝鮮にとって、日本国が宇宙なのだろう。
だったら、早く飛んでこい。

水鉄砲で消火してやる。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:59:19.55 ID:yS6zlhla
射場でいきなりフェアリングが開いて シュポーン って衛星発射。

見たいなぁ・・・・・
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:00:22.80 ID:UocbcoVi
絶対成功するよ、ここでまた失敗したらロシアのロケットビジネスに支障が出るから
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:01:54.36 ID:sA4BfEfY
イジるなとしか言えん。

踏み倒しの口実としてロシア側の原因を捏造するために工作員が一段目に細工するかもしれん。
ロシア側は厳重な警備体制が必要。
信用できないとは、このぐらいマンドクサイという事だね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:02:38.57 ID:6VCaJXHU
>>217
ブーチン大統領が無理やり成功させるだろう。
220こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 20:03:04.81 ID:8eAIVv+i
>>217
ロシア「韓国に作業工程の一つを担当させたことが我々の敗因であった。今後韓国人にはレンチ一つ持たせないようにする。
     ロケット技術もわたさない。」
221こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 20:03:55.68 ID:8eAIVv+i
>>216
|ω・)個人的には空中で爆発四散して大きい欠片がピョンヤンとソウルに降り注ぐのがみたい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:06:55.40 ID:VPbn2yHH
>>193
韓国的には半導体を海外から購入くらいの感覚だからアンガラロケットも調達部品。
部品くらいは海外から調達しても問題なし。よって国産ロケット完成w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:08:03.82 ID:u3c5BLB2
おおう今週末か
クラッカー買っとかなきゃww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:09:46.15 ID:GxTBYBDm
だいたい1週間後に打ち上げ?組み立て始めるの遅くない?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:10:01.89 ID:/wPct1kK
また海中投棄すんのか……日本本土には落ちるなよ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:10:23.34 ID:6VCaJXHU
1発だけの、汚い花火か
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:10:48.22 ID:RoGfKHnk
>>20
最近のロシアは打ち上げ失敗続きでやばいらしい
なんか技術者も高齢化して60代とかなんとかw
228こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 20:10:56.74 ID:8eAIVv+i
|ω・)正直な話、韓国とロシアが組んでロケット作るより
    タミヤとロシアが手を組んだほうが成功する可能性が高い気がする。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:14:21.95 ID:6VCaJXHU

ペットボトルのロケット技術を下朝鮮に技術供与しよう。1兆円で。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:15:05.81 ID:RLAKiHMq
ロシアは単独で打ち上げられるんだから普通に考えたら今までの打ち上げ失敗は韓国側が原因
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:20:06.78 ID:BCG/7kFN
>>229
トンスル混ぜるよか圧縮酸素混ぜたほうがイイの?
爆発したってしーらない
前回までの失敗原因を究明できてないのだから、
今回頑張っても失敗すると思う方が普通だよね
233こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 20:23:35.66 ID:8eAIVv+i
>>232
|ω・)とりあえず韓国人に触れさせなかったら成功するんでね?
234802:2012/10/21(日) 20:24:03.51 ID:jF6IzFzA
>>1
成功への最短経路教えてやるよ。
金で衛星を調達し
金でロシアを雇い
金を使って韓国人が何かするのを阻止する。
こうすればお望みの衛星を、お望みの軌道へ投入出来るよ。
キムが何かしようと企むことが、諸悪の根源。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:26:44.49 ID:scE1gP0P
今までの失敗ってさ、技術者が現場の作業員を見下してあんまりひどいから
サボダージュに遭ってんじゃないかと思うんだよね、あの国ってそういうこと多いみたいだし。
今回もますますプレッシャーかかってるからそういうことがまた起きても不思議じゃない。
>>233
それ、露西亜のロケットで、ナロ号じゃないwww

まぁ、連中が、面子も何もかも捨てて、部品も組立ても全部露西亜製でも、
最後のハングルのロゴシールが原因で、失敗しそうww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:26:52.52 ID:ao90GSGH
やべ、今日から毎日腹筋鍛えないとwww
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:33:03.96 ID:jF6IzFzA
>>237
ご愁傷様。
もう間に合わないと思います。
で、質問だけど、あんたの腹筋は何宗ですか?
葬儀の支度があるので、手早く教えて下さい。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:36:28.46 ID:HiOXq5pJ
ボクはネットナロ翼です
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:37:47.71 ID:qnmUhbUo
さすがに三回目となるとロシアもケツ叩いてるだろうし
成功する可能性がないこともないんじゃないかなぁ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:40:28.25 ID:jF6IzFzA
>>240
成功したとして、軌道に投入される衛星が何かと考えると……
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:40:40.46 ID:c4iruryf
                        .__ .-  。'゚ ・
                        __ 。 ― ・.    - 。 ゚ ・
                  。'゚                 ヽ ヽ
               。'゚ ・                     \ ヽ  _
              '゚                            / .\
        /.. \                              \<;`Д´> アイゴー !
       ./ .露 /                               \ 韓. \
     . /;`_っ´/ この馬鹿チョンが!                  .  \   |
    //   ./                               .      ̄""
    \/  ./|
      \__/ |
    ./// \|
   .///
  .///
 .///
ωω
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:56:34.23 ID:5ygvPoxR
ロシアはもうデータとったからどうでもいいんだろ?ロシアが他国から受注する場合は
ロシアで打ち上げるんだし失敗してもどうってことない。これでチョンとは関わらないだろう。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:58:00.60 ID:4OdY8x2r
今から組み立て!?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:01:20.13 ID:IJ1Rkv2p
打ち上げ成功したけど衛星積み忘れた!
ぐらいやってくれよ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:01:37.06 ID:8sqaYvtW
>科学技術衛星を搭載した韓国独自のロケット「ナロ号(KSLV−1)」
最初から、ダウト!
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:02:29.40 ID:C4kMah7E
祭りだ祭りだ
わっしょいわっしょい
248こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 21:02:29.39 ID:8eAIVv+i
>>244
|丶`∀´>今、エポキシパテをこねてるニダ!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:05:02.25 ID:zim5goOL
ナロって何ナロ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:08:04.96 ID:6VHL7zNQ
>>244
打ち上げ時間まえには一通り組み上がるから問題ないニダ!
組み上げたら後はすぐに打ち上げるだけスミダ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:10:18.66 ID:D9m3E8Vr
>>249
地名
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:16:42.55 ID:KA2w//CA
一発目 ノーズコーン分離失敗
二発目 白濁液ぶっかけ、空中爆発

次はどんな笑いを日本に振りまいてくれるんだろう?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:29:25.80 ID:Ci9B1J7f
そもそも、科学技術衛星って何よ!?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:32:18.53 ID:Bc25ICfF
いきなり爆発して「地上の星」になるってオチはどうだろう。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:33:51.40 ID:3mzvPyMT
独自じゃないでしょ
まーた嘘吐いたのか
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:34:34.96 ID:scE1gP0P
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:38:24.05 ID:ozFb4h3b
>>252
ロシア人に睡眠薬入りウオッカ飲ませて眠らして
その間にばらしたニダョ

組み立てたが部品が余ったニダ・・・



ゥリ・・・悪くな・・・い ・  ・ ニダョ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:40:28.90 ID:ksW+OjGD
組み立ててって、完成しているロシア製ロケットに、
よぶんな重りを乗っける作業のこと?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:41:56.26 ID:v/idXRJo
北に落ちろ。竹島に落ちろ。
せめて空中分解して中国の漁業監視船にクラスターボムのように当たれ。

このいずれかに該当したら。
トンスルを逆立ちして一気飲みする。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:43:06.18 ID:Bc25ICfF
今回はロシアも「韓国人には指一本触らせない」、なんて措置を取るだろうけど
韓国も技術盗むために暗躍してそうだな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:44:00.96 ID:3mzvPyMT
>>260
前に盗もうとして見つかって怒られたのに懲りてないのか
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:50:41.02 ID:qnmUhbUo
>>261
朝鮮語の辞書に懲りるって単語があるのか
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:51:18.79 ID:7PXa94cW
で、当然、1回目2回目の失敗の原因は解っていて是正されているんだろうな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:53:55.26 ID:1qvrCIXb
今回はどんな趣向で楽しませてくれるのか楽しみだw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:54:01.27 ID:Acc0zMsT
なにも載せるなよ
なにも載せるんじゃないぞ!w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:54:18.28 ID:4SBSG4s9
H2Aの三菱マーク消して自力で打ち上げたとか捏造した時には
心の底からチョンは馬鹿だなぁと思いましたw
今回成否に関わらずロシアとは終了らしいけど
日本には絶対近寄らないで欲しいです
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:57:16.96 ID:Chmzva8I
投射する所は渤海か黄海にしろよな(´・ω・`)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:57:19.74 ID:7X5n/wH2
また爆発・墜落?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:02:13.92 ID:inQ1oGMh
三発で諦めたら駄目だろ
270抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/10/21(日) 22:05:21.42 ID:2s6m5vjJ
>>269
(−ω−) これぞ三擦り半
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:08:20.98 ID:Ci9B1J7f
>>256 d

何?!、要はちっこいカメラじゃんw
わざわざ打ち上げなくても、
Googleマップでいいんじゃね?w
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:09:09.05 ID:7h/ogn7m
チビチビと打ち上げ日時が遅れてるニダ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:09:21.81 ID:CBxdMEl9
>>1
ロシアの「ロ」の字もないんだな。
「韓国独自」とか言っているし。
こういう韓国の厚かましさは、ある意味賞賛するわ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:10:52.42 ID:3mzvPyMT
>>269
諦めるというよりロシアがこれで終わりって言ったら韓国は何もできないからなぁ
そもそも何もしてないけど
275隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/10/21(日) 22:13:54.44 ID:0RmL2TSj
(∪゜ω゜)韓国って小型のロケットの独自開発とかはやってるの?
やってないとしたら、大型ロケットはどう頑張っても無理にしか思えないんだけど。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:15:54.21 ID:KA2w//CA
>>275
気象観測用の小さいロケットは持ってる。
それが人工衛星を飛ばすロケットに応用できるかどうかは知らんけど。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:19:59.39 ID:mZIgVvZ4
一段目がロシア製なんだから、成功しても失敗しても韓国の実力じゃない。
成功しても、俺は認めない。
278こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/10/21(日) 22:20:13.85 ID:8eAIVv+i
>>275
|丶`∀´>人工衛星にロケット花火いっぱい着けるニダ!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:24:08.97 ID:Chmzva8I
>>277
それよりも実績のあるロシア製のロケットを用いて、2度も”連続”で失敗する方がどうかしてるとしか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:34:15.08 ID:DXnsKKvq
そりゃあ、「二度ある事は三度ある」ってことでしょ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:38:21.31 ID:M6lvFOiw
いつ発射が決まるのでしょうか。

給料日より楽しみにして待ってます。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:43:09.33 ID:4ofA/FPh
>>256
それ違うくね?
重さが150kgあるけどナロ号はペイロード100kgだろ?
「2013年にDnepr-1で打上げ予定」ともあるし。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:46:19.44 ID:yf4e25NA
>>273 ナロ号のロはロシアのロニダ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 22:50:01.42 ID:yf4e25NA
>>32 前回失敗したものを全く改良せずに同じものを売りつけられたニダ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 23:06:51.56 ID:5bQWMhUT

技術大国とか言ってるけど、パクれない軍事と宇宙で事実に気付けよ、カス。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 23:24:58.98 ID:fElWj2+g
>>284
あれ?今回は2段目もロシアがやるんじゃなかったっけ?

韓国は衛星本体とその周りぐらい
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 23:33:49.25 ID:nEsLGO04
予言しておく。

仮に三回目に打ち上げ・軌道投入が成功したら、宇宙○大国とか宇宙○大強国の仲間入り
って言い出すよ。これ絶対。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 00:14:13.91 ID:h68UcnBz
>>285
<ヽ`∀´>エンジンは車も船もダメニダ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 03:43:22.35 ID:HYezgTon
ロシアはこの件で韓国を支援する気などまったくない。
とりあえず、カネだけ出させてドンガラ売りつけて一段目だけ成功させて
自分らに火の粉がふりかからないようにしてるだけで、
そこから上のことはどーでもいい。

そのようなロケットが成功するわけがない。打ち上げ花火みたいなモン。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 03:45:21.85 ID:DRCceEx6
>>287
まぁそれはまず言うでしょうなw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 03:47:22.48 ID:tvatG8a7
過去2回の打ち上げをメディア情報のみで検証すると、一段目(ロシア製)は役目を充分!立派に!果たしていると思う
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 03:48:39.81 ID:JNqG+W2a
プラモデル製作で説明書を飛ばし読みすると、接着剤剥がして組み直しってことがある。
製品説明書をよく読まないで使用すると煙が出たりする。

プラモデルよりも難しい?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 04:12:43.14 ID:5/dNertc
簡単なお仕事だよな。ロシア製の主ロケットの先っちょに
乗っけるだけだもんな。デブリをw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:08:30.89 ID:P+RbLEZT
>>293
デブリ確定なのかい!w
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:48:03.25 ID:1M810CU8
日本も待ってる打ち上げですな
北のミサイル発射を想定した演習をやればおk
変なところに落ちそうなら弾道ミサイル迎撃の実践演習にもなる
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 09:05:32.82 ID:8jGtNV97
一週間前なのにまだ日程決まってないの?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 10:00:31.57 ID:ZgauA6L9
偉大なる北朝鮮の真似をするのかな?

成功したら大発表 
失敗したら徹底黙秘
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 10:50:12.62 ID:P+RbLEZT
>>297
しかし、打ち上げ前からこれだけ騒いでるから、失敗しようものなら、後で口を噤んでも笑い者になるだけのような
「韓国独自の〜」w 「科学技術衛星」w←(意味不明)
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 11:49:29.27 ID:YdglGXAh
>>34
儲かっていない。
だから今回限りで打ち切りになった。
せめて金払いだけでも良かったら、あの射場からのロシアのロケットの打ち上げは今後も継続できただろうに。
ロケット代を値切って、射場をドブに捨てるって馬鹿だろ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 16:41:27.07 ID:DmfBQQzz
>>299
儲かっていないというとF1サーキットもだな。
確か今シーズンで終わりって話があったような。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 20:51:16.53 ID:XVuBlO22
失敗したらロシアか日本か天候のせいになるんだろうなw 絶対にチョンのせいではない!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 20:53:24.29 ID:qqgOln3W
ハンデを背負う人や自分とは違う人に対して大勢で差別する。
これが大人のやる行為か?
未就学児と同レベルじゃないか。
「自分がもしされたらどんな気分になるか」
というのを一度も考えたことないんじゃね?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 20:54:06.34 ID:qqgOln3W
>>302

具体的にどういう差別か言って下さい
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 20:54:43.43 ID:qqgOln3W
>>303
入居・通学などの拒否
低賃金長時間労働
いじめ・暴行・いやがらせ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 20:56:38.00 ID:qqgOln3W
>>304
差別者を日本から叩き出そう!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 20:57:27.25 ID:qqgOln3W
コテハンは頭のおかしい奴ばかり
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:00:04.34 ID:qqgOln3W
>>302
何がそんなに不満なのだ?どんだけ大きなコンプレックス抱えてんだよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:01:16.95 ID:qqgOln3W
>>306
まああれだな今時部落だ在日だ言ってる奴は低脳だな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:02:16.92 ID:FZi2z5sd
>>306
韓国の失敗を願うのはおかしいよネ。
国民性が最悪でさ、頭のおかしいコテハンが目立つよな。
失敗するのは日本の方だよね。 大失敗すればいいのにネ。
敗北する前に差別主義者は日本好きじゃないなら出て行けと思うよ!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:02:30.73 ID:qqgOln3W
>>308
ネットの話題を直接見たことはないが、
仕事をしてて明らかに虐め受けてる
外国人は身近にいるわ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:03:29.06 ID:JxLGsIyB
チョンは期待を裏切らない

毎回、絶対笑わせてくれる
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:08:51.97 ID:2eXJHvNW
この一連の打ち上げって、ロシアの技術を盗むのが最大の目的と考えると
ロシアに完成品のロケット打ち上げ上に持ってこさせて、何のかのと言って
実際の打ち上げを遅らせるのは、目的に合ってるような
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:09:07.00 ID:t3Db2ciG
武楽階方って使えない言葉なのか?エラーが出るんだ!
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:11:37.19 ID:zp+dPRUE
なんだこれwww

ID:qqgOln3W
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:12:58.34 ID:YqYleGxN
>>314
触ると呪われるよ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:13:18.37 ID:p9Wjtv2v
>>314
今日の木下くんw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:15:42.50 ID:gdrd6lJL
ところでもし3回目が成功したとしても
1段目が完全にブラックボックスで制御も他国任せで
韓国が得られるロケット技術って一体何なんだ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:15:52.00 ID:rNq7oZwU

そのご予算をもってして、
ウチに発注くだされば
世界に誇る百尺玉の百連発ギネス花火、
見事、ソウルの夜空に咲かせてみせまするが如何?
   
      公益社団法人 日本煙花協会(偽)
 
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:26:20.68 ID:JxLGsIyB
成功した後の記事がたのしみ。
「世界3大宇宙強国に躍り出た」とかやるんだろうな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 21:47:40.34 ID:23B7A7XW
「独自技術による国産ロケット打ち上げ大成功」
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 22:31:51.73 ID:U1UjdI/Y
たぶん成功しないだろうよ。一段目はちゃんと飛ぶだろうがその後が韓国組み立ての2段目だろ。
しかもフェアリングはちゃんと作れていないと思う。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 23:05:43.28 ID:QxyMkpIr
犬HK教育 できるかな
- 今月打ち上げのナロ号  組み立て開始 -

お姉さん「あらちょっと、ゴン太くん!」
ゴン太「ウゴ、ウリ」
お姉さん「そんなところ勝手にさわちゃって…ダメじゃない」
ゴン太「ウゴ、ウリ」
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 03:51:43.52 ID:TMh0YzBq
ここの仲間に入れてもらって、3日後の花火大会に向けて気分を盛り上げたいと思います。よろしく。
324のんき:2012/10/23(火) 07:33:19.10 ID:CxmBvXqz
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ( ゚∀゚) ミ       今 日 は                  ┃  /|_
┃ γ 二つ つ                               ┃ / __/
┃  {   (    こ こ ま で 自 演 し ま し た...        ┃( ( ̄
┃  ヽ,_)ヽ,_)                                  ┃/)
┃                                     C<ニン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 08:12:18.59 ID:O2Yo2Vap
テス
326のんき:2012/10/23(火) 08:16:15.11 ID:CxmBvXqz
       只今の ID:qqgOln3Wの 得点

   バカ度      必死度     朝鮮人度
┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│  200 点 ││  58 点  ││  100 点 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ<`∀´>ノ     ヽ<`∀´>ノ    ヽ<`∀´>ノ   

      もう少し頑張りましょうwwww
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 08:16:39.16 ID:laF72MfH
>>310
日本人だろ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 08:31:19.86 ID:O2Yo2Vap
堕ちてきたら今度はもっと
もっと高く打ち上げようよ
329ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/23(火) 08:33:48.98 ID:Xb9oGKDv
>>328

今回で終了のお知らせ

露助はアンガラカスタムをもう作らない契約
韓国が自力で作るしかないwww
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 08:36:09.46 ID:Q3vvTiKl
>>329
一応奴らのマスコミも
「ウリナラに四度目はないニダ!」
って発表してるけど、どうも意味を
「三回目でパーフェクトに成功するニダ!」
に変換してるっぽいのが悲惨w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 08:53:59.22 ID:553WD04W
衛星を搭載してるというなら、型式名称や具体的なお仕事と写真くらい
載せるのが報道のあれだろうが。

332ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/23(火) 08:56:26.55 ID:Xb9oGKDv
>>331

その衛星なんだが...
2回の失敗でもう予算がなく
カメラとビーコン積んだだけの衛星モドキになった模様
昨日、別スレで書いてあったよ

もう、打ち上げだけに面子をかけてるとしか
なんのためのロケットなのかと小一時間...
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 09:00:05.25 ID:EIZu9vWE
〜消えて行った打ち上げ花火

誰の曲だったけ?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 09:29:30.63 ID:+3qekIEg
>>333
ジッタリンジン?もう一組いたけど忘れたどっちか先だったのかも
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 10:07:53.36 ID:/KMS28go
予算カットで自爆装置も外された模様。

真っすぐ飛ばなかったら・・・どうすんだよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 10:11:01.77 ID:p6oqkzGk
qqgOln3W の シャベツされたニダなんてパターンはもう通用しないってのに。


337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 10:11:55.51 ID:p6oqkzGk
そもそも二段目なんていらないのでは?
一段目で衛星を投入したほうが確実だろう?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 10:57:50.66 ID:zWyZVdA7
嫌韓はノーベル賞と宇宙開発が大好きなkkkk
芸能、サッカー、野球、自動車、家電、独島と
韓国に押し込まれ続けプライドを保てる分野が少なく
なっているようだ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:00:53.73 ID:cbi938l/
>>333
Whiteberry(ホワイトベリー)
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:05:49.26 ID:QeAHem15
低軌道に小さい衛星上げるんだし一段でいいんだよw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:06:08.15 ID:m+mH7igg
斜め上の最終回予測

1.大爆発で発射台ごとなくなる
2.沖縄の米軍基地が落下コースになり米海軍イージスのSM3であぼーん
3.今話題の尖閣付近に落ちて中国漁船撃沈
4.マリアナ海溝に到達して深度10000mを達成した人類初の人工衛星になる

まあこんなところだろうww
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:09:17.46 ID:y6s8PmAD
南チョンのロケットが終わったら、また今度は北のロケットが
打ち上げようとするのかなあ?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:26:40.59 ID:fJXRHdNA
大韓の無慈悲な成功にジャップは膝が折れるでろう
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:41:16.06 ID:LNvg1PL5
点火してすぐ爆発するに1ジンバブエウォン
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:43:57.82 ID:Zzktbt/C
失敗した時の反応が楽しみで仕方がない。
でもさすがに3度目の失敗はないよね?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:48:42.85 ID:B/SsJrig
この成功で韓国は最新鋭のアンガラロケット技術を入手するのだが、
日本は心の安静保てるの?
347ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/23(火) 11:53:42.46 ID:Xb9oGKDv
>>346

技術供与は一切なし
分解どころか触れることさえ禁止
もちろん打ち上げも見てるだけwww

第一、本家のアンガラ自体まだ打ち上げ
していないのに技術収得ってぇ

素直に、プロトンにしとけばよかったのに
バカは死ななきゃ治らないわさ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 11:59:24.58 ID:qCeSkGIO
そもそも何でロシアなんだろ?
いつもならきっとJAXAあたりに「共同開発するニダ技術よこすニダ」って乞食ってるはずなのに

さすがのJAXAもチョンのクズっぷりにキレたのか?
349ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/23(火) 12:00:44.98 ID:Xb9oGKDv
>>348

アメちゃんが許さない>ICBMに直結する技術だからww

JAXAは丁重にお断り申し上げました。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 12:03:10.69 ID:qCeSkGIO
>>349
ああ、なーるほど
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 12:23:37.38 ID:nevE0J1b
>>335
予算カットじゃなく、2段目韓国部分から1段目ロシア部分への自爆信号カットと記憶
まぁ、ロシア側の(2回目の)事故対策だろうなぁ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 12:37:47.58 ID:m23d5IGO
ばらして技術を盗むつもりで2回の打ち上げの注文したのになあww
先端技術の国産化=購入して分解型取り
353ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/10/23(火) 12:49:02.11 ID:+/UZW0sH BE:643092236-2BP(3580)
>>349
韓国はミサイルをぱちって独自ロケット開発とかやらかそうとした前科があるしにゃー
ついでにいうとあいつら確実に日本にミサイルぶちこむとおもうし。
いまのうちにたたきつぶしたほうがいいんでにゃーかとマジで思える
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 19:33:12.21 ID:BgczXSzK
>>346
>心の安静 wwwwww

もちろん、コリアンジョークだよねw?ww
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 19:35:40.15 ID:KC0hsGr4
日本より韓国のほうがクラスター技術は進んでるから

日本はいつか負ける。と言いますか、負けてます。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 19:42:21.28 ID:JylaRV50
そしてまた、ロシア製1段目だけが大成功すると
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 20:11:45.32 ID:BgczXSzK
>>355
それで?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 20:20:28.31 ID:eATF7jTO
ノーベル賞の山中教授「韓国の若者よ、もっと失敗せよ」
2012年10月15日10時08分
[? 中央日報/中央日報日本語版] comment 114hatena0
http://japanese.joins.com/article/277/161277.html
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 20:40:24.45 ID:qb/91qeN
ロシアの新型ロケットのテストを、韓国の金でやってるだけなのに、
仮に成功したからって何になるのだろう

失敗した時もロシアからデータがもらえず、なんで失敗したか不明だし、
成功しても、なんかよく分からんけど成功した・・・なんだろ?

それでも自尊心は満たされるんだろうけど、なんか意味あんのかね?
360イムジンリバー:2012/10/23(火) 20:55:34.17 ID:6YVi4VbK
>>355 真面目な話です。韓国は、ロシアとの関係は止めると思いますよ。たぶん、今回、成功したら、それで終わりにするのではないですか?
その後は、協力相手を日本かアメリカに切り替えるのではないでしょうか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 20:57:43.50 ID:PmjFDLy5
チョン高は何かあるとすぐ徒党を組んで闇討ちしてくる
優れたクラスター技術
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 21:10:41.86 ID:c2iMLRr/
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j |
   ミ..Θ。Θミ  二度あることは三度笠
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 21:44:26.42 ID:laF72MfH
>>346
ドンガラロケットだろ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 22:58:24.16 ID:+/X2XAIj
俺の予想(2回目までは起こった事実)

1回目=1段目は正常に仕事するも2段目のフェアリング分離が失敗
2回目=1段目は正常に仕事するも2段目の自爆装置が勝手に起動
3回目=1段目は正常に仕事するも2段目が点火せずに落下
365木下くん ◆oClra06Z00en :2012/10/23(火) 23:01:02.85 ID:NCrMH6En
あじここ最高だね。今日話せて感激した。
清廉潔白、才色兼備だろうね実物は。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:02:18.00 ID:H8aJrOYG
>>360
切り替えるっつっても
もともと米さんにも日本にも断られて
露さんにお願いしたんだが
どうすんだ?
367ワモラー :2012/10/23(火) 23:02:41.25 ID:0ETArIVa
いい加減ロシアも本気で打ち上げるんじゃね?

ここで成功させとかんと韓国から延々と集られそうだしなw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:04:27.80 ID:H8aJrOYG
ロシアもいっそのこと
2段目もこっそりロシア製つかっちゃえよ
馬鹿だからばれねえよ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:05:36.14 ID:HfoHMeYk
>>366
宗主国様がいるニダ!
370(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/10/23(火) 23:06:34.85 ID:BqJ1gPln
あえて成功を祈るよ(今回も)。
韓国の人たちには心の晴れるイベントが必要だと思うしね。

…ってシンシアリー氏のブログ読んでると思ってしまうね。
371ワモラー :2012/10/23(火) 23:08:09.96 ID:0ETArIVa
>>370
しかし打ち上げ成功したとしてもなあ・・・・韓国に何か技術的進展が残りますかねえ?(´・ω・`)
372春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/23(火) 23:08:40.19 ID:YUnPQvyJ
まあ、成功しても
それは韓国にとってロシアに今後も依存と言う道筋の可能性が
付くだけだしねえ

うちとしても成功を祈るよw
373(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/10/23(火) 23:09:19.44 ID:BqJ1gPln
>>371
これでもう泣いてもゴネても終わりですし…。
でもだからこそ、自国から上がった衛星というものを有終のお飾りとして。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:12:02.05 ID:H8aJrOYG
>>371
宇宙開発への意識が高まるくらいかな?
10年後には後続機飛ばすらしいし

KSLV-2(2012年打ち上げ予定)
全長:約50m(当初の約45mから変更)[8]
直径:3.3m [8]
重量:約200t[8]
第1段:75 tf級×4(液体燃料/ケロシン)[8]
第2段:75 tf級(液体燃料/ケロシン)[8]
第3段:5 tf 〜 10tf 級(加圧式液体燃料)[8]
ペイロード: 1,500 kg(太陽同期軌道)[8]
打ち上げ予定:2021年[2]
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:17:22.68 ID:Ul045f6+
た〜まや〜。
ヒュ〜〜〜〜〜ドッカ〜ン………。パラパラパラ………!
376 【東電 68.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/23(火) 23:18:59.58 ID:Fn67AdFE
打ち上げのとき、ニコ生中継あるんでしょうか?
377ワモラー :2012/10/23(火) 23:20:33.06 ID:0ETArIVa
>>373
まあ、ロシアは成功しようが失敗しようが、コレを最後とするでしょうしねえ・・・・・

>>374
韓国の場合、宇宙開発への長期展望っつーより、単なるホルホルっぽくて継続しそう見えないんですよ('A`)
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:21:13.66 ID:qGn8vxPx
朝鮮もタダでロシアにデータ提供とか太っ腹だな
それがイレギュラーデータなら尚のこと
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:24:00.07 ID:H8aJrOYG
>>374
2021年打ち上げ予定だったな
願望だな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 23:56:40.08 ID:c2iMLRr/
>>375
         ∧_∧シュポッ 
        ..(:@。@.. ()....p
        /:::::::::Tつ/  | 
     ....〜(:::o:U     甘

    ∧_∧ wktkwktk
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     パチパチ
    |:::::x:::|        *....P
  〜|:::::::::::|          |
   ∪'''∪         甘

    ∧_∧wktkwktk 
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     
    |:::::x:::|         パシュ     ポテッ  プスプス…
  〜|:::::::::::|          /⌒      ∴∴
   ∪'''∪         甘    ――u…

    ∧_∧
   ..(:@。@..   ……。
  (ノ:::::::::::U    
    |:::::x:::|     
  〜|:::::::::::|      
   ∪'''∪         甘   ――u
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 07:33:15.84 ID:ZxoIt1Ts
>>380
www
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 16:21:47.15 ID:b5+S0lx3
いきなり2段目が爆発して1段目も誘爆って展開はないのかね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 16:25:44.71 ID:kYZXIUWK
>>378
ただなんて失礼だな
お金も払ってるよ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 16:27:25.48 ID:HDC40WZH
>>382
それが前回のパターンだろ?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:03:04.01 ID:J6d2b3QZ
>>171
だが衛星はフランスのコピー
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:05:44.62 ID:w0O+C1oZ
二回とも一段目はチャンと飛んだだろw 原因はチョンの担当部分なんだよww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:32:55.82 ID:HDC40WZH
>>385
今回はビーコン衛星な
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:35:15.83 ID:aFk/xRdG
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:35:47.50 ID:aFk/xRdG
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:45:42.33 ID:q/nYTuPe
>>383
二回しか上げない契約なのに 『三回目も打ち上げないと金払わないぞ』と 脅してますが…(笑)
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:47:34.50 ID:q/nYTuPe
>>385
もう 衛星は予備機すら残ってないので ビーコン出すだけの オモチャを打ち上げる予定ですよ(笑)
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:50:58.67 ID:/0leE8Mr
季節はずれの打ち上げか?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:51:14.18 ID:SIrVJVWC
先に燃料入れとけ。そして延期だ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:56:48.18 ID:SS4TPGOm
カウントダウン中に2段目だけが発射キボン
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 17:59:55.72 ID:0Ij4Vpfw
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3022679

BGMはチューブの花火でお願いします
>>388
輸送に二点支持とか舐めてんのか?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:10:37.99 ID:jafwK5eI
>>396
支持してるの1段目だしロシア様がokしてるんじゃ?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:12:16.35 ID:HDC40WZH
>>394
実際、発射できるようならたいしたもんだよ
399ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:13:03.32 ID:GlfO+m/Q
26の打ち上げはどうなるかしらねー?
雨って話だけど。
>>397
自重と応力で確実に一段目が歪むのだが。
401ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:16:35.32 ID:GlfO+m/Q
>>400
だから、ロシア的にはもう成功でも失敗でも、どちらでもOKってことじゃない?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:18:47.39 ID:rNlwGC+L
ご飯が美味しくなりますように
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:19:42.06 ID:HDC40WZH
>>400
燃料入れる前だから
そんな重くないだろ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:20:44.68 ID:/ReqwkYz
打ち上げに要する精度を考えたら致命的なゆがみになると思うけどなぁ。
>>403
そんなにってどのレベル?
鉛直方向がミリずれると打ち上げ失敗する高精密巨大建造物なんだけど?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:24:32.44 ID:swg6wxRy
何が嫌って打ち上げ失敗を期待する
ここの日本人の想いが嫌
407ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:26:16.81 ID:GlfO+m/Q
>>406
期待というか、既にこの時点で失敗する要素が散見されてる件について。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:27:32.03 ID:swg6wxRy
>>407
失敗可能性は否定しないが
他人の失敗を期待する人間は成功しないという。
>>407
輸送トレーラーがむき出し二点支持の時点でもうねw
これで上がるなら褒めるわ。
410エロ道頓堀ピラにゃん娘 ◆.FdxmDpfNo :2012/10/24(水) 18:27:41.86 ID:6oHus8OP
>>406

そりゃ、真面目に検討しても失敗要素しか見つからないし…
精密機械の海上輸送にブルーシートとか有り得なさすぎて…
411ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:28:09.11 ID:GlfO+m/Q
>>408
だったらせめて、失敗しないように努力してから物を言えば?
412ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:28:34.45 ID:GlfO+m/Q
>>409
よほど構造体として強靭でないとありえないんだけどね。
413エロ道頓堀ピラにゃん娘 ◆.FdxmDpfNo :2012/10/24(水) 18:29:42.68 ID:6oHus8OP
>>408

素人が見ても予想できる致命傷を作っているチョンたちに言っておくれ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:30:55.86 ID:CSH91IPN
>>408
そういう台詞は、全部自前で作れるようになってから吐いてくれw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:31:37.93 ID:swg6wxRy
>>410
>>411
>>413
賭けてみる? 
416ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:32:26.24 ID:GlfO+m/Q
>>415
せめてコテトリつけて、お前が逃げないという保証してから言えば?
名無しが何を無様なこと言ってんの?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:33:04.44 ID:swg6wxRy
>>416
ビビるなら最初から生意気な口きくなよ
>>415
鼻からスパゲティ食ってもいいぞ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:33:32.78 ID:/ReqwkYz
ここまでろくでもないことをして打ち上げ成功したら
素直にほめるしかないね。

ロシアの卓越した技術力を
420ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:33:41.74 ID:GlfO+m/Q
>>417
日本語読めないんだ?w
ああ、失敗したら逃げるのが前提になってるから、なんでも言えるのねw
421エロ道頓堀ピラにゃん娘 ◆.FdxmDpfNo :2012/10/24(水) 18:33:42.53 ID:6oHus8OP
>>415

いいけど、まずコテつけてからね。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:34:16.76 ID:rmx1WKOX
>>409
そこでロシア驚異のメカニズムですよ!(棒w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:34:57.39 ID:/ReqwkYz
二国間協力での事業で、一国の側が素人が見てもろくでもないことをしでかし、
なおかつ成功したならば、もう一国がそれを必死にリカバーしてる

そう見なされるだけなのは当たり前だろ。

しかも、韓国とロシアじゃ、実績が違いすぎるしな。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:36:33.02 ID:66wZCwhp
1段目まではほぼ問題ないわけだし、さすがに今回は成功するだろ
425エロ道頓堀ピラにゃん娘 ◆.FdxmDpfNo :2012/10/24(水) 18:37:26.63 ID:6oHus8OP
>>422

やめてぇーー
露助でもさすがハードル高そうだから
たとえ露助技官でもチョンのせいで電車飛び込み自殺とか可哀想すぎる



でも、露助ならやりそうな悪寒も…W
426ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:38:09.70 ID:GlfO+m/Q
>>424
流石に成功するとは思うけど、どうにも積み上げた馬鹿が足を引っ張ってるのがこれまでだしね。
……ロシアが担当して失敗するってどんだけよ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:38:21.42 ID:SS4TPGOm
>>424
過去2回とも1段目は問題なく稼働したんですよw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:39:37.29 ID:5Er4Pe1B
>>1
まあ頑張れや
ただし、失敗しても他人のせいにすんじゃねーぞ
429ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:40:05.56 ID:GlfO+m/Q
あれ?
ID:swg6wxRyは?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:40:24.10 ID:HDC40WZH
>>405
http://spacesite.biz/soyuzTMA-02M_rollout1.jpg
プロトンさんだってこうやってはこぶんだから大丈夫だって
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:41:19.43 ID:4LVE8V+n
前回の失敗からなにか学んで改善とかできているんだろうか?
せいぜい射場のスプリンクラーが勝手に動作しないようにくらいしか改善されていないのでは。
下手するとスプリンクラーを止めていますとか…。
432鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 18:41:27.37 ID:+XUbloLD
今北
韓国のロケット技術って
この人のバルーンで上がった高さ越えたのか?(笑)
鈴|ω・)っhttp://www.youtube.com/watch?v=cQ2kwUoibh0&sns=em
レッドブル・ストラトス
フェリクスさん
433ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:41:31.83 ID:GlfO+m/Q
http://hissi.org/read.php/news4plus/20121024/c3dnNnd4Unk.html

まあ耳糞じゃ逃げるのが当たり前かw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:42:12.31 ID:/ReqwkYz
>>429
コテさんたちのあまりのど迫力に逃げ出したんだろうなぁ。

横で見てるだけなのに恐ろしくてしかたなかったもん。
435ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:43:11.25 ID:GlfO+m/Q
>>434
このスレに関しては、生温かく見守ってるだけなんだけどなぁ。
むしろ2回も失敗してるほうがおかしいんだし。
436セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 18:43:31.02 ID:HgKR7wOW
>>426
私なんて2回目の時でも「ロシアがやってるんだからさすがに成功するだろう」と思ってた。
それが・・・どかーん。といくとは、思いもよらず。

そして3回目も2回目と同じ「3回目はさすがに・・・」とも思ってるのですが2回目のことを考えると・・・そうとも言えずに・・・。
437ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:46:01.30 ID:GlfO+m/Q
>>436
ありえない失敗を2回も引き起こしておいて、「賭けるか?(キリッ」とか言える脳の構造は哀れというしかないんだけどね。
はやぶさの成功を妬んでる朝鮮人じゃ仕方ないわけだけど。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:47:02.93 ID:M3QJllDm
非公開でやったほうがいいんじゃないのか
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:47:57.40 ID:UoYZ4jN/
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:48:00.48 ID:1RA5Frjn
今回は地上で爆発。

見たので知ってます。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:48:12.29 ID:HDC40WZH
なんかね
失敗する気がするのよ
2段目の加速が足りないかもしれないって問題があってね
それについて解決はしたんかなあ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:48:18.27 ID:AykJbGN4
この打ち上げが終わったら中国に集るんだろうなあ。ちょっといい黄身w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:48:20.92 ID:/ReqwkYz
>>435
おかしいというかさ・・・ロシア単独でやったら
まず失敗しそうにないことなんだよなぁ。

どんだけ足をひっぱってるのさと。
444鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 18:48:58.81 ID:+XUbloLD
鈴|ω・`)結局、前回の失敗の原因とかちゃんと解消されてるんだよね?
445ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:48:58.98 ID:GlfO+m/Q
>>443
しかも、失敗原因の究明ができてないって話だし……。
446エロ道頓堀ピラにゃん娘 ◆.FdxmDpfNo :2012/10/24(水) 18:49:22.22 ID:6oHus8OP
>>434

ウリは弱小コテだから関係ないニダ♪

というか、土鍋ご飯が炊けたのでおちます ノシ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:49:27.40 ID:7HN06m//
まだロシアに発射予定日教えて貰えないのか?
448鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 18:50:18.41 ID:+XUbloLD
>>445
鈴(;゜ω゜)σ………跳ぶ訳無いじゃん(笑)
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:50:35.51 ID:/ReqwkYz
>>445
解明はできてるだろ。ロシア単独ならできてる話なんだから。

原因「半島人が関わったから」

ただ、それを認められないだけなんだろうな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:50:57.66 ID:L3TzLAXr
いよいよ大韓ロケットが世界を制覇する日が来る
>>430
凝視すること。
支持ポイントが違う。
プロトンは恐らくハードポイントを設置してそこに支持台を置いてある。
なによりも2点支持ではない。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:51:38.88 ID:/ReqwkYz
>>446
自分を弱小と言う人って全員メートル単位の牙を持つピラニアさんだというのがここの定説だったよなあ
>>439
2〜4だな。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:52:29.27 ID:/ReqwkYz
>>450
お笑い分野で? 難しいと思うけどなぁ。
北のミサイルという強力なライバルがいるんだし。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:52:36.42 ID:swg6wxRy
しかし、りりむは面白いように逃げるな、
456ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:52:39.75 ID:GlfO+m/Q
>>448
>>449
フェアリングの動作不良ということではあるようなんだけど、
何故動作不良が起きたかという部分についての発表はなし。
今回は、安全装置としての自爆装置を撤去、フェアリングを電動にして挑むんだってさ。
457鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 18:52:58.15 ID:+XUbloLD
>>450
鈴|ω・`)一度出来たら世界制覇か…めでてぇ頭だな

ま、成功してからほざけ、な
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:53:00.51 ID:I4Zd+qxm
>>1
テポドンってやつだな
459ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:53:14.95 ID:GlfO+m/Q
耳糞が哀れ過ぎるw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:54:38.01 ID:rmx1WKOX
>>456
仕方があるまい。
ロシア側が失敗のデータすら渡さなかったのだから(棒
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:54:40.31 ID:swg6wxRy
>>459
あのさこういうのって実際に賭けるかどうかは別としても
どちらが先に引いてしまうかなんだよね。
一発目で逃げるとは思わなかったよ。
462鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 18:55:05.06 ID:+XUbloLD
>>456
鈴|ω・`)余計ややこしくして、しかも安全対策のための自爆装置無し…
…また失敗だなこりゃ
463ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:55:42.01 ID:GlfO+m/Q
>>460
そりゃ向こうだって商売だしね。
で、今回は真紅マム曰く、デチューンして情報取られてもOKなんだとか。
464ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:56:09.62 ID:GlfO+m/Q
耳糞が構って欲しくて泣きだしたwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:56:37.54 ID:swg6wxRy
>>464
ほうらまた逃げる
ブルってろよ。
466ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:56:58.42 ID:GlfO+m/Q
>>462
半々ってとこかなぁ、私の予想だと。
大気圏外に出れる可能性が。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:57:00.87 ID:rmx1WKOX
>>463
(´∀`)『相変わらず鬼よのう、ロシアの』
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:57:16.59 ID:vsWfTEBh
ネジが3本余ったニダw
469ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:57:35.58 ID:GlfO+m/Q
>>467
甘い国ではないものw

そして耳糞が必死過ぎて笑えるw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:58:30.95 ID:rmx1WKOX
>>468
ロシア『てめえは触るな!』
>>456
自爆装置撤去って・・・
無差別殺人装置やんか・・・
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 18:59:38.56 ID:/ReqwkYz
ロシアの技術力の勝利でしかない打ち上げ成功をいきなり持ち出して賭けるかもへったくれもねーしなぁ。
473ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 18:59:43.19 ID:GlfO+m/Q
>>471
韓国側は意地でも回収したいんでしょ。
そういう意味では、成功されては困るのかもね。
474鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 18:59:50.94 ID:+XUbloLD
鈴|ω・`)要はこういうことか?
フランスのビーコン衛星をロシアのロケットで打ち上げる

出資は韓国、打ち上げ場所も韓国……


……どの辺が国産ロケットなんだ?ツカホルホル出来る話?
475セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 18:59:58.84 ID:HgKR7wOW
>>471
もしかして2回目の失敗は、その自爆装置が・・・?w
476ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:00:44.08 ID:GlfO+m/Q
>>472
はやぶさの成功をなかったことにしたくて仕方ないのよ、耳糞はw

>>474
朝鮮人ですから。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:01:11.99 ID:CSH91IPN
みんなのレス見てると、明後日が楽しみになるねw
478鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:01:51.34 ID:+XUbloLD
鈴|ω・`)韓国独自のロケット開発とか無いんでしょ?
479セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 19:02:14.40 ID:HgKR7wOW
>>476
はやぶさはロストしたから失敗だとか、サンプルを回収できてないから失敗だとか、先日からずっといってますものねw
480ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:02:48.74 ID:GlfO+m/Q
>>479
朝鮮人って本当に何もかもが下賎だよねw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:03:54.35 ID:SS4TPGOm
>>465
何をブルえっての?
成功率世界一を誇るロシアのロケットを2回連続で失敗させたくせにw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:04:35.53 ID:1yH4qdCp
>>477
何食べながら花火の実況見ようかなと思ってますw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:05:03.03 ID:Uc2SiaHS
まだ克服出来ていない問題は
「意図」
国防レベルの技術開発ではない
商業的に成功するシナリオから完全に逸脱している
なぜ このプロジェクトを立ち上げたのか
それが最大の謎であり 克服するべき課題
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:05:24.60 ID:rmx1WKOX
>>479


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜

ボクの記憶では、カプセルをオーストラリアに落とした後、大気圏に接触させて燃え尽きさせた筈ニャ?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:05:39.05 ID:1jkdpBYW
原因究明分からず改善もせずにまた打ち上げるってタダの花火だよな。
486ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:06:39.22 ID:GlfO+m/Q
>>484
最後の写真がもう泣けてねぇ……
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:06:44.53 ID:swg6wxRy
>>481
ブルってるじゃんか〜 りりむが。見てごらんなさいよ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:07:03.63 ID:SS4TPGOm
>>484
そのカプセルを横取りしようとして捕まったバカ鮮人がいたw
489ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:07:10.08 ID:GlfO+m/Q
臆病者はよく吠えるw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:07:56.33 ID:SS4TPGOm
>>486
ただの機械に涙したのは生まれて初めてでした。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:08:04.83 ID:rNlwGC+L
>>483
最新技術を如何にしてパクるか
それが全て
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:08:13.05 ID:swg6wxRy
>>488
それはさすがにネタつーか 嘘だろ
>>489
ほうら ブルってる
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:08:42.59 ID:SS4TPGOm
>>487
ふぁるさんのどこがブルってるって?

だいいち揺れるほどないし。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:08:46.94 ID:sAPfT7FE
わが国日本も偵察衛星の解像度が低くて苦しんでいるとわかっていますね
電機製品では一日の長があるサムスンの技術が羨ましいです
韓日共同で衛星を打ち上げるのが良いようだ

日本のロケットでサムスンの偵察衛星を打ち上げる
それを韓国で運営する
必要な情報は日本にも渡す事が出来て
ウィンウィンの関係に努力するのが良い事ですね
495(<´・ω・´>)売韓二号機(親日派売韓在日):2012/10/24(水) 19:09:16.59 ID:KvXfbBln
>>26
一回目の失敗で発狂した負け犬韓国ネトウヨ同胞乙www
今度もグッドバックしますかwww
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:09:41.50 ID:CSH91IPN
>>482
時間的に仕事中だから、ウリは虎屋の羊羮とお茶かなぁ…。
497ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:09:50.59 ID:GlfO+m/Q
>>490
ほんとにね……しばらくアレを壁紙にしてたw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:09:56.94 ID:7oL039OW
>>494
CMOSとかのカメラで話してんじゃないだろうな。
499ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:10:21.78 ID:GlfO+m/Q
ああ、そっか、パーキンソンか何かで耳糞が震えてるだけかw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:10:24.82 ID:/ReqwkYz
いきなり「ロシアえもん〜ジャイアンりりむがいじめるんだ〜、ロシアえもんの技術力でなんとかしてよぉ〜」

と泣きついたも同然の「賭けてみる?」(>>415)なんていいだしたからなあ。

>>415で言うべきことは「半島のやってる行為」の技術的妥当性の主張だったはずなのにな。

これでジャイアンりりむがブルってるとか言われてもなぁ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:10:35.49 ID:swg6wxRy
>>493
怒られるぞ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:11:01.23 ID:rmx1WKOX
>>493
お、おい、よせよ……。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:11:12.64 ID:G/Bkv98z
もんじゅ辺りに着弾させてみろ?
504ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:11:23.56 ID:GlfO+m/Q
耳糞は痴呆だから、因果が認識出来ないのよね。
哀れだわw
>>479
NASAならイトカワでロストした時点でプロジェクト投げてる。
JAXAは1bit通信に賭けた。

ここが成功と失敗の分かれ目。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:12:33.37 ID:7oL039OW
>>493
写真見たことないんだ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:12:35.54 ID:swg6wxRy
>>504
おんし ブルちゅうがか?
>>484
CEP1km想定が100mだったでござるwwwww
夜明けとともに見つかったとか大捜索隊肩すかしw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:13:03.28 ID:SS4TPGOm
>>492

【yonhapnews 2010/06/11】
2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の
小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと
韓国の民間天文研究者らで作る団体「大韓天文」が仁川国際空港から
オーストラリアへ向けて出発した。
日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からの
サンプルリターンを目指している。
隊長の朴さん(55)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると
聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
参加者の1人梨花女子大学講師の李さん(47)は「落下予想地点にいち早く到達して
カプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と
意気込みを語った。

んで、この顛末w

「はやぶさカプセル」回収隊オーストラリアで身柄を拘束
民間天文研究者団体「大韓天文」のメンバー9人が現地の州警察当局に
身柄を拘束されていたことが ソウルにある大韓天文事務局によって明らかにされた。
事務局長の朴氏は「拘束時に警官の暴力によりメンバー7人が負傷した。
外交通商部を通じてオースト ラリア政府に抗議するつもりだ。また拘束時に
現場に日本人と思われる男性数人が居合わせたとも聞いている。
これが事実であれば日本政府に対しても厳重に抗議し謝罪を求める」と語った。
510ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:13:09.07 ID:GlfO+m/Q
自分が震えてる事を隠しても無駄なのにねw
511ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:13:42.10 ID:GlfO+m/Q
>>509
……wwwwwwwwwwwwww
>>497
うちもラストショット壁紙にしてた。
でもね、立ち上げと同時に画面がラスターになってバグるから外した。
513セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 19:14:31.36 ID:HgKR7wOW
あれ?たしか光学カメラのレンズとか日本製が云々っていってたっけ。
514侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2012/10/24(水) 19:14:31.35 ID:lZvXUxza
>>505
火星探査衛星あかつき、でしたっけ?
結果的には失敗しましたが、実に億回に及ぶ復旧をしたのは。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:14:38.40 ID:G/Bkv98z
>>493
Σ(゜д゜)アウアウアウァ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:14:58.17 ID:5fqnB7ce
>>509
なんだこれ?スパイ?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:15:13.06 ID:swg6wxRy
>>509
日本人が先導してたんだな。
>>509
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:15:22.74 ID:SS4TPGOm
>>501
>>502
>>506
真実は包み隠さずに、
あれ、今ごろ誰か来た。
520ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:15:39.74 ID:GlfO+m/Q
>>519
わるいごはいねがー
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:15:45.98 ID:/ReqwkYz
というかブルってるのは>>493さんの発言を見た一同じゃないかな……
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:15:50.73 ID:rmx1WKOX
>>509
ああ、盗むつもりの阿呆がいたのは知ってたけど、捕まったのかw
523侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2012/10/24(水) 19:16:11.73 ID:lZvXUxza
>>509
アホかとw

いや失敬、アホ以下でしたね。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:17:22.37 ID:7oL039OW
>>509
横取りするつもりって、どう考えるとこうなるんだろ。
キチガイの領域だな。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:17:41.72 ID:SS4TPGOm
>>521
じつわ私が一番ブルってます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:18:52.50 ID:7oL039OW
>>525
胸をもがれるかもね。
527ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:20:48.30 ID:GlfO+m/Q
そしてビビリの耳糞はまた逃げるw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:21:13.31 ID:/ReqwkYz
てか、「盗品」なんざその出自や経緯について確定性を完全に失うから
「科学的な資料」としてはなんら意味を持たなくなると思うんだけどなぁ。

そんなもんで、祖国の宇宙研究の発展ってどーやるつもりだったんだろ?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:21:35.96 ID:nJRRUlFg
NASAのスペースシャトルの部品やネジは日本の町工場のおっちゃん達の技術なきゃ作れなかったんだよね
純韓国産なんて作れるはずないのに
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:22:00.17 ID:HDC40WZH
>>528
カプセル本体も禁輸素材のカタマリだし
そのへんなんじゃね?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:23:10.96 ID:/ReqwkYz
>>525
まあ、りりむ氏は優しい人だ。韓国面に落ちるくらい追い詰める程度で許してくれるだろうさ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:23:42.42 ID:SS4TPGOm
>>530
あのカプセルは日本の耐熱技術の粋を集めた一品ですからね、内部温度は40度までにしか上がらなかったとか。
533レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 19:23:57.37 ID:9C4Os3pc
はやぶさのカプセル放出と燃え尽きる様を見ながら
アタマの中に流れたのは
ザンボット3のエンディングテーマだった。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:24:34.32 ID:/ReqwkYz
>>530
あれだけの修羅場越えてきた最後の製品から
技術回収できるなら、自力で作れそうな気がするけどなぁ。
>>530
てか、回収直前のカプセルの写真みたけど
溶解も煤もついてないとかどんだけかと・・・w
>>534
でも、あの当時でさえカプセル自体が7年前の技術というのが驚きというか
アホかというか・・・
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:26:50.10 ID:G/Bkv98z
538鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:28:19.40 ID:+XUbloLD
鈴|ω・)…晩御飯食べて帰還

嫁|・ω・)耳糞って一度もスレに沿った話しないよね(笑)
相手にするだけ無駄よねぇ(笑)
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:28:26.18 ID:/ReqwkYz
>>536
まあ、日本についてはもちろんさらなる飛躍を期待している。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:31:04.91 ID:HDC40WZH
カプセル盗んでニヤニヤしながら
空気中で分解し、試料室をこじあけてひっくりかえし
「なんにも入っていないニダ、失敗ニダ」
って言ってるところを想像してみたまえ
541ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:31:41.26 ID:GlfO+m/Q
>>540
軽く皆殺しにしたくなるね。
542鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:32:05.45 ID:+XUbloLD
嫁|ω・)ロシアのメンツにかけても失敗できないわねぇ

……………鈴|ω・;)っ【二度あることは三度ある】
543鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:34:31.08 ID:+XUbloLD
>>541
嫁|ω・)そぅね、生身でイトカワに取りに行ってもらうわ(笑)
取ってくるまで韓国人をイトカワに送りつづける怒りのプロジェクト(笑)
544ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:35:37.80 ID:GlfO+m/Q
>>543
コストがっw

それだったらマスドライバーの試験地でいいと思うw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:36:03.71 ID:SS4TPGOm
ちょっと前までの私の壁紙
http://uproda.2ch-library.com/5928006Pi/lib592800.jpg
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:37:12.78 ID:CSH91IPN
>>543
イトカワが汚れちゃうから駄目だよ_____
547鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:38:03.78 ID:+XUbloLD
>>543>>544

鈴((;°Д°)))……この人達、こわぃ……
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:41:22.43 ID:HDC40WZH
だいたいウーメラのあの区画はアボリジニーの居住区で
一般人立ち入り禁止、木とか石とかも勝手に持ち出し禁止
カプセルは部族の神官さんに精霊の許しを得る儀式やってもらって
回収したんだよね
549鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:41:30.06 ID:+XUbloLD
>>546
嫁|・ω・)…生身だから無理だし、いいのよ
名目上の話で、目的はチョン排除を地球外でクリーンに!
だから(笑)


鈴(;°Д°)……嫁?怒ってる?なんか怒ってます?
>>540
激しい殺意しか出ないのはなんでだ?
>>545
彩色加工されてると
精神的にはあんまりこないというか
訴えるものが減るなあ・・・

この奇跡のラストショットだからこそ日本人が「たかが機械」に涙したわけで。
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/h/e/thepiratebay/hayabusa.jpg
個人的にはやぶさ帰還に際しての脳内BGMはこれだった。
http://www.youtube.com/watch?v=ZebxL18OONE
553レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 19:46:44.12 ID:aYT6dasU
>>537
(´;ω;`)グスン
554鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:48:47.58 ID:+XUbloLD
鈴|ω・`)はやぶさは
根本的によくも悪くも【典型的な日本人じみた機械】だったから
あれだけ感情移入しちゃうんだろね…
最後まで寡黙で…
ストイックに仕事の本質を敢行する様が
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:49:54.70 ID:HDC40WZH
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:51:26.61 ID:SS4TPGOm
>>551
それはまあそうなんだけどね、絵的に綺麗だから。
ライブで見てて誰かの「おかえり」の声で(´;ω;`)ブワッってなっちゃいました。
557鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 19:56:40.16 ID:+XUbloLD
鈴|ω・)…はやぶさを知ったのは、じつはニコ動の
さだまさしの、かかしMADだった…
ちなみに藤田精肉店は
かかしより、ハート型コロッケの方が有名だし美味い
558レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 19:58:32.71 ID:aYT6dasU
いま脳内で流れてるのはコレ
http://www.youtube.com/watch?v=JNrWRu851x0
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:00:22.27 ID:GzhMo1V3
>>551
そのショット、確か燃え尽きる直前に管制から最後に
「はやぶさ」の思い出として、指令出した6ショット撮影した最後の
1枚だよね。

しかも撮れた1枚がこれだけで、もう燃え尽きはじめているところで
途中で絵が切れたところがまた涙を誘った。
560鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:01:08.86 ID:+XUbloLD
>>558
嫁|ω・)………そのコテの()が気になって仕方が無いんだけど(笑)
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:03:06.70 ID:HDC40WZH
>>559
いや臼田アンテナで受信できないようになっただけで
まだ突入時間じゃあないよ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:03:14.16 ID:PPIOaXEa
ロシア、ソユーズは順調なんだよね^^
こんどこそ上手くいくなかなぁ?
アメリカの打ち上げも挟んでるし、
前回とはちがうようなきもw
>>555
何度泣かす気だ馬鹿野郎・・・













ありがとう。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:06:28.09 ID:swg6wxRy
>>563
ウブだなぁ ある意味うらやましい
565レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 20:06:28.21 ID:aYT6dasU
>>560

鱧(夏)
軍鶏(秋)
らも(中島)
と来て、単なる語呂合わせの苦肉の策です、ハイ。
つか、てけとーな思いつきです。
566ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:07:02.61 ID:GlfO+m/Q
また耳糞が構ってもらいにきたw
痴呆症は治らないのにw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:08:19.32 ID:swg6wxRy
>>566
おんし ブルって陰で見よったがかよ?
まっことおまんはビビりぜよ
568ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:08:57.25 ID:GlfO+m/Q
>>563
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6585294

ちなみに私はこれをヘビーローテしてたw
569ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:09:55.79 ID:GlfO+m/Q
高知のチンピラの振りすれば他人が怯えると思ってる阿呆はダメだねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
570セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:09:56.26 ID:HgKR7wOW
賭けするならコテ酉つけて日が変わってもわかるようにしろって言われてるのを、なんでブルってるって話になるんだろうな。

コテ酉つけたくないから逃げてるのはあっちじゃないか。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:10:41.90 ID:SS4TPGOm
帰ってきた「工学実験探査機はやぶさ」ってのは、ただの壊れかけた機械だろwwwwwww
だぁからぁwwwwwwwwww
帰ってきた「はやぶさ」は、再突入回廊ではなく、より深い降下角度で大気圏に再突入する。
帰ってきた「はやぶさ」は、断熱圧縮による空力加熱で、真っ赤な軌跡を描く紅蓮の火の玉となり、轟音とともにダイオードひとつ残さず燃え尽きる。
燃え尽きた「はやぶさ」は、ゆっくりと成層圏に拡散する。
燃え尽きた「はやぶさ」は、高度13kmでジェット気流に乗り、天空を駆け廻る。
空を廻った「はやぶさ」は、高度6kmで乱層雲と出会う。
空を廻った「はやぶさ」は、昇華核として飽和水蒸気を集め、氷晶となり雪片となる。
雪になった「はやぶさ」は、ひらはらひらりと舞い降りる。
雪になった「はやぶさ」は、途中で融けて雨になる。
だから。

ある朝玄関を出たお前の肩先に落ちる一滴の雨粒、それが「はやぶさ」だ。
572ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:10:52.31 ID:GlfO+m/Q
>>570
最初から賭けする度胸なんて耳糞にあるわけ無いじゃんw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:11:19.71 ID:swg6wxRy
>>568
私の今月のヘビーローテーションはこれ

http://www.youtube.com/watch?v=tc3C6OxA1_g

>>570
具体的にどうこうの前に
賭けを前に一歩引いた点を私は指摘してんだよ
574ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:12:06.83 ID:GlfO+m/Q
賭けする前提すら満たせない臆病者がなんか泣き喚いてるーw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:13:53.22 ID:HDC40WZH
576ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:16:35.17 ID:GlfO+m/Q
あ、耳糞がまた逃げたw
まあ、メール内容改ざんしたり、後になって条件付け加えるような屑じゃ、賭け一つ出来ないのは当然だねw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:17:24.74 ID:nHyRo0Ke
>>40
打ち上げ自体が目的だから
十中八九無駄になる中身のことなんて興味ない
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:17:39.76 ID:swg6wxRy
>>576
タバコを吹かしてるだけなのに 逃げたとか勝手に一人で
妄想勝ちしないでくれるかな?
579ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:18:43.58 ID:GlfO+m/Q
泣きながらタバコ吸ってるふりしても、逃げてることには変わりないんだよねー?w
ああ、チンピラ語はどうしたんだろう?w 火病してるから使う余裕ない?w
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:20:06.29 ID:swg6wxRy
>>579
今日昼間にもそういう話題になったんだけど
私はパソコンで二チャンだけしてるんじゃないんだよね。
君みたいに
複数の事を同時進行させてる。タイムラグが出るのは仕方ない
逃げたわけじゃないし
今回は君がブルっただけの話
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:20:55.34 ID:SS4TPGOm
>>575
オッサンになると涙腺が弱くなるんだよ、どうしてくれるんだw
582ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:21:15.88 ID:GlfO+m/Q
あ、本格的に火病り始めたw
幾ら言い訳しても、泣きながら逃亡してるのは耳糞の方なんだよねーw
583鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:22:06.81 ID:+XUbloLD
鈴|ω・)逃げたとか逃げないとか
嫁|ω・)ワタシラもスレチだけど
耳糞も限りなくスレチ(笑)
ホント読解能力のない無能だわ(笑)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:22:42.74 ID:swg6wxRy
>>582
君はパソコンで何してるの?マルチモニターとかにしてんの?
585ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:23:10.08 ID:GlfO+m/Q
>>583
まあまあ、チンピラに憧れるチキン耳糞としては、なんとしても度胸があるってことにしたいんだよこっとw
ゴミの考えることは浅はかでいけないw
586ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:24:05.70 ID:GlfO+m/Q
マルチモニタ(キリッ だってさーw
発想が貧困な挙句、臆病とか話しになんないw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:24:16.32 ID:swg6wxRy
>>583
鈴 逃げたとか言ってるのはりりむだぞ。私は言ってない

嫁 おんしは嫁のくせに旦那より前に出たらいかんがやき

588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:24:38.31 ID:vIqgWNZF
今月26日から31日に打ち上げ予定。

随分大雑把だね。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:25:11.34 ID:swg6wxRy
>>586
発想が貧困ね ニヤニヤ 電子幼生に報告しとくわ
私はマルチモニターには反対だから
590鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:25:17.00 ID:+XUbloLD
>>584
鈴|ω・`)韓国でロシアロケット打ち上げる気持ちは?
嫁|ω・`)金しか出せてない現状で単なる招待打ち上げする気持ちは?

鈴|ω・)ねぇ?(笑)
嫁|ω・)どんな気持ち?(笑)
591ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:25:18.33 ID:GlfO+m/Q
>>588
そりゃまあ、技術的には不安定だもん。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:25:31.36 ID:/ReqwkYz
だから、賭けをしたいなら「半島の技術」が関わる題材にしろよ。

足をひっぱりまくる半島にロシアがやっとこ勝利する…
なーんて代物、賭けに出されてもなぁ。
593ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:26:03.90 ID:GlfO+m/Q
前にも泣きながらぬこちゃんに言いつけて、秒殺で切り捨てられた耳糞が号泣してるーw
臭いから泣くの止めて欲しいわw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:26:36.18 ID:SS4TPGOm
>>588
天候条件によっちゃあそんなもんですよ。
こうのとりみたいにランデブー必須条件なら違いますけどね。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:27:43.74 ID:swg6wxRy
>>592
まだわかってないね本質を
博徒の世界じゃ 一歩引けば負けなんだわ

>>593
呑気だよな 二チャンネル一本で遊んでる人は
596鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:27:56.55 ID:+XUbloLD
>>587
鈴|ω・`)旦那が旦那とは限らない
嫁|ω・`)嫁が嫁とは限らない

それが夫婦レスだ(笑)疑ってかかるがよい(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
597ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:28:54.84 ID:GlfO+m/Q
DVD見て憧れただけの引き篭もりが博徒wwww博徒wwwww

やめてお腹痛いwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:30:59.51 ID:xP0Uyoj2
韓国も、よく次々とロケットを準備してくるけど、在庫品?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:31:01.85 ID:Cr81W/l6
>>592
ミ´З`ミ 二段目より先は韓国製じゃなかったっけ?
600レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 20:31:24.38 ID:aYT6dasU
      /ゝ
   /⌒/" 、⌒ヽ
  | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、 なんちゅう無慈悲なユニゾン攻撃。
  ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i 
  /,~'''-::(,,゚Д゚)./.   |/
/ :::   ..::::つO
"''-;,,i    ::::,,/ ヽ
    "''---''''/"''~
   ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
    .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
601鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:32:16.56 ID:+XUbloLD
>>595
2ちゃんで賭け?
(鈴 ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
便所の落書きでイキがってどうする?
(嫁 ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:32:41.23 ID:swg6wxRy
>>596
夫婦レスだと?だいたい今までの発言はそのままだな。
混乱させようとしても無理だ

>>597
笑ってるようだけど 実際そうよ?
君は引いた これは事実。
603ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:32:53.64 ID:GlfO+m/Q
>>599
そして2回の失敗はいずれも2段目w
そんな状態で、成功するか賭けるか?(キリッ とか言った朝鮮人が現在泣きわめいているのw
604ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:34:03.12 ID:GlfO+m/Q
君は引いた これは事実(キリッ

とかもうねw ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
賭けがしたいならコテつけて出なおせと言われたことすら覚えていられないんだよ、この朝鮮人はw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:34:29.17 ID:ZLYGmASu
>>473
爆発しなくても墜落地点が日本海溝とかね。
606ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:35:11.15 ID:GlfO+m/Q
>>605
そう言えば深海調査艇も失敗してんのよね、朝鮮。
607鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:36:07.25 ID:+XUbloLD
>>602
見えないものが見えてるよコイツ (鈴 ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
妄想エスパー?厨2病拗らせすぎ
(嫁 ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
608ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:36:49.51 ID:GlfO+m/Q
>>607
ああ、耳糞って見えない霊に戦い仕掛ける精神異常者だししょうがないんだよ?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:36:55.60 ID:NICVRNOl
>>592
やはりおそロシアは侮れないなぁって話になるからなw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:37:22.03 ID:Cr81W/l6
>>603
ミ´〜`ミ まぁ確かに二段目以降でのみ問題が起きたよね。んで、前回の原因調査しなかったとか聞いて、また失敗するだろう…と思ってる
ミ´З`ミ ペンシルロケットから、地道に進むべきだったよね…無理だろうけど
611ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:37:50.26 ID:GlfO+m/Q
>>610
今更無理でしょうね。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:38:45.66 ID:ZLYGmASu
>>509
だまって報奨金だけもらっておけばよいものを。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:39:28.33 ID:SS4TPGOm
例え全てが成功したとしても射出した衛星に2段目が追突する確率大。
おそらくそこまで計算に入れてないだろう。
614ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:39:28.84 ID:GlfO+m/Q
そしてまた耳糞は逃げ出しましたとさw
615鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:39:29.00 ID:+XUbloLD
>>610
鈴|ω・`)どう見ても無駄な三回目だよねぇ

嫁|ω・`)インフラ整備に金回せよって、毎回言ってるんだけどねぇ(笑)
616鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:41:04.11 ID:+XUbloLD
>>614
鈴|ω・)…早過ぎ(笑)
嫁|ω・)…絶対早漏(笑)
617ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:41:47.36 ID:GlfO+m/Q
>>616
童貞こじらせて50代に突入した挙句、性犯罪引き起こしたしね、あれは。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:41:57.34 ID:Cr81W/l6
>>611
ミ´〜`ミ 急がば回れっつーけど、まぁ無理だろうな…

>>615
ミ´へ`ミ 道路はひび割れだらけで、雨が降るとアスファルト舗装されてるのに泥沼だしなぁ…
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:42:00.25 ID:Nr7LUv2F
もうね、一段目だけで衛星投入できるまで衛星の重量を下げたらいいのでは。
これで確実に衛星だけは打ちあがる。北朝鮮にだけはホルホルできるぞ。
620セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:42:40.68 ID:HgKR7wOW
>>615
データはないし、実際打ちあがったかどうか確認する衛星だから、そのほかの用途はもってないし。

あぁ、宇宙クラブに入るって自尊心だけ満たされるんじゃない?それだけが無駄じゃないんだとおもう。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:42:40.92 ID:7HN06m//
発射方向を考えると失敗で影響が出そうなのは沖縄、台湾、上海あたりかな
上海に落ちるとおもしろいんだけど、駐在員さんに被害でそうだし・・
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:42:55.29 ID:ZLYGmASu
623ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:43:01.26 ID:GlfO+m/Q
>>618
予算面でかなり厳しいしね。
まとまった予算を確保するのも難しいんじゃないかな?
624鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:43:35.56 ID:+XUbloLD
>>617
鈴|ω・`)…あの知能で50って

嫁|ω・`)…ある意味生きてるのが奇跡よね(笑)
625ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:43:40.70 ID:GlfO+m/Q
>>622
なんかどっかで見た記憶が……。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:43:44.87 ID:ZLYGmASu
>>606
名前だけはすごいやつでしたね。

カタログスペックの1割も潜れないやつ。
627レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 20:43:51.25 ID:aYT6dasU
コレもう一度再放送してくれないかなあ。
名作ドラマなんだがDVDが高すぎるorz
http://www.youtube.com/watch?v=WhZhzt1rh7o
628セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:44:29.98 ID:HgKR7wOW
>>626
全天候型のはずの軍事ロボットが雨でうごけなくなるとか。
629ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:44:36.45 ID:GlfO+m/Q
>>624
その上、自分の無能を棚に上げて社会を呪って、共産革命を夢見てるのよ。
マジで生きてるだけ損が出るレベルの屑だよ。
630ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:44:55.88 ID:GlfO+m/Q
>>626
そんなんばっかりなのよーw
631セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:45:54.39 ID:HgKR7wOW
>>630
なんとかいうミサイルも発射テストしてなくて配備して欠陥がわかったってやつもありましたね。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:46:06.53 ID:LtczsX0W
深海調査船だけじゃないよ、砕氷船もそりゃあひどかった。
633ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:47:13.48 ID:GlfO+m/Q
>>631
どうしてそれでいて、ナロ号だけ成功すると……w
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:47:35.87 ID:Nr7LUv2F
>>629
そのクズの掃き溜めが朝鮮半島でして。
635ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:47:58.02 ID:GlfO+m/Q
>>634
早くそこに全部押し込めないと。
636セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:48:03.38 ID:HgKR7wOW
>>632
予定の流氷を砕けなかった砕氷船の話ですか?
637鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:48:32.36 ID:+XUbloLD
>>630
鈴|ω・`)よくさ、チーム名や名前だけやたらかっこいい奴とか

嫁|ω・`)大半が名前に負けてるのだらけだよね
旦那のチームやハンネは毎回馬鹿ネームばかりだけど(笑)
638ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:49:35.58 ID:GlfO+m/Q
>>637
奥さん……黒歴史とか厨二精神は誰にでもあるの。OK?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:50:04.71 ID:ZLYGmASu
>>627
高い方でも90ドルだろ。

VHSなら昔ベース勤務の時買ったよ。
640セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:50:20.92 ID:HgKR7wOW
>>637
XK2、黒豹。

名前だけは勇ましいが、パワーパックに欠陥。
自慢のリアクティブ装甲も、実験時に抜かれてる始末。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:51:13.34 ID:Cr81W/l6
ミ´゚З゚ミ エターナルフォースブリザードと聞いて来ました!
642鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:51:20.88 ID:+XUbloLD
>>636
嫁|ω・)なにその【掃除できない掃除機】は?(笑)
鈴|ω・)または【洗濯できない洗濯機】(笑)
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:51:39.83 ID:LtczsX0W
成功したら宇宙クラブに入ったぞ〜とか騒ぐんだろうなあ。
644セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:51:41.50 ID:HgKR7wOW
>>638
いうな・・・思い出したくもない。

呪文詠唱をしてたとか、工作用具のあまりで剣(木製)を作り出して遊んでたとかもう・・・・忘れたい。」
645ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:52:06.71 ID:GlfO+m/Q
>>644
うふふw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:52:14.24 ID:rmx1WKOX
>>633
そりゃあ、一段目がロシア製だからさっ☆
647鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:52:54.19 ID:+XUbloLD
>>638
嫁|ω・)本人が認識出来てれば問題ないわよ(笑)出来てないでまだ続けるから(笑)
648セバスチャン@会長 ◆RFC/.38fo6 :2012/10/24(水) 20:53:30.78 ID:HgKR7wOW
>>645
小学生の頃もな、学校の制服の袖をまくりあげてだな・・・いや、もういいw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:54:34.76 ID:ZLYGmASu
>>543
イトカワ「絶対おことわりっ!」
650ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:55:21.72 ID:GlfO+m/Q
さて、ちょっとセッション参加してきまーす。
651鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:56:27.21 ID:+XUbloLD
>>649
嫁|ω・)イトカワならたぶん

イ|・ω・)…(笑)むりむり(笑)

って言うわよ(笑)
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:58:02.91 ID:ZLYGmASu
>>558
おれもそうだった。
653鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 20:58:05.06 ID:+XUbloLD
>>650
鈴|・ω・)ノいてら〜
嫁|・ω・)ノいてら〜
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:58:24.66 ID:LtczsX0W
ロシアもアンガラロケットのエンジンテストがそもそも目的だったのに、
暇なのかいつまでも付き合ってるのな。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:59:22.76 ID:ZLYGmASu
>>651
イトカワ「いいもん。軌道変えちゃうもん!」
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:00:12.26 ID:ZLYGmASu
>>654
ずっと、「ドンガラ」ロケットだと思っていました。
657鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:01:06.67 ID:+XUbloLD
>>654
鈴|ω・`)…さすがに三回まででしょう?
嫁|ω・`)…あんまり失敗されても、ロシアが困るでしょう(笑)
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:02:56.54 ID:z0CLiSTv
マスコミはちゃんと報道するかね?

韓国の独自ロケット路線をぶっ潰したプロジェクトにして、
一つの実用衛星を上げることもないまま終了しましたって。
659レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 21:03:39.50 ID:aYT6dasU
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:04:23.68 ID:rmx1WKOX
>>655
よし、ブラックRXを生み出す為に太陽に向かわせるか、ザ・パワーに目覚めさせる為に木星に向かわせるかで、妥協しよいじゃないか!
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:04:58.54 ID:Cr81W/l6
>>657
ミ´〜`ミ 確か基本は二回で、露助側に瑕疵があったら三回目もやるって契約だったはず
ミ´へ`ミ …瑕疵ないのになぁ…
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:06:37.57 ID:Nr7LUv2F
>>661
チョンがうるさいから、あーあー解った、やってやるよ。ただしテレメトリデータは全てこちら側に、
ロケット本体に触る事はもちろん接近も禁止する。
だと思いますが。
>>564
やかましいんじゃ!
涙腺の蛇口壊れてんだよ!
664鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:09:29.58 ID:+XUbloLD
>>661
鈴|ω・`)素直に独自開発を一からやらないってあたりが
嫁|ω・`)朝鮮人の限界よね
自然生態系なら淘汰されて無くなってるはずなんだけどね
人に似てるってだけで人が優遇しちゃうから(笑)
>>571
桜舞い散る中に忘れた記憶と
君の声戻ってくる吹き止まない春の風
あのころのままで
666鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:12:01.92 ID:+XUbloLD
>>662
鈴|ω・`)F1GP韓国開催
と、何が違うのだろうか?と
こ一時間考えたわ(笑)
667奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:14:33.33 ID:WGW6erV7
ナロ号「僕なんでこんなところから打ち上げられるん?僕そんなに悪い事したの?」
>>620
燃えカスサルベージしたとして
冶金工学や素材工学の素地がないなら似て非なる何かしか作れない。
>>640
脚のない豹なんぞ芋虫。
670鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:18:54.23 ID:+XUbloLD
鈴|ω・`)なにより
衛星一個打ち上がるかどうかの技術を
他国が金だして欲しがるのかと…
無駄プロジェクトだよねぇ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:19:51.76 ID:LtczsX0W
宇宙クラブに入りたいんだろ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:20:54.65 ID:HDC40WZH
宇宙クラブってなんだあああああああああああ
673鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:21:19.75 ID:+XUbloLD
>>671
鈴|ω・`)既に【地球外生命体】として確立してるのにねぇ(笑)
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:21:42.98 ID:rmx1WKOX
>>667
ロシア人「嗚呼、お前を種子島から打ち上げてやりたかったなぁ……」
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:22:03.12 ID:ZLYGmASu
>>659
日常生活に不便がない程度なら外人ばっかの環境ならなんとかなるぞ。
読み書きは日本人の方が上だったりするしな。

映画が見たいからとかって結構原動力になると思うが。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:22:55.69 ID:LtczsX0W
26−31日に全羅南道高興郡外羅老島の羅老宇宙センターから打ち上げられる「羅老」が、発射9分後に高度302キロで科学衛星を軌道に乗せれば、
韓国は世界で10番目に“宇宙クラブ”入りを果たすことになる。 自国の宇宙センターから、自国のロケットで、自国の人工衛星を衛星軌道に乗せた国に与えられる栄光だ。

http://japanese.joins.com/article/795/161795.html?servcode=100§code=110
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:23:39.27 ID:rmx1WKOX
>>669
『黒蛇』に改名すれば問題ないニダ!
678鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:25:18.27 ID:+XUbloLD
>>676
鈴|ω・`)しかしなにをしれっと『自国のロケット』とか吐かすんだろうか?(笑)
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:26:47.20 ID:7yid6USc
韓国人は金の使い方を間違ってると思うw

そりゃあロシアの支援で打ち上げセンターやら何やらを整備できる
メリットはあるけど、相手は露助だぜ?おまえらの手にはおえないw

ロケット技術が欲しいなら、まずは誠実かつ平和的であるべきで、
そういう実績を積めば、日米も手を差し伸べてくれるよ

おまえらは動機が不純なんです
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:26:49.27 ID:ZLYGmASu
>>676
じゃ、クラブの入会条件満たしてないじゃん。
681レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 21:26:59.50 ID:aYT6dasU
>>675
うう。
イザ自分がこういう立場に立つと、海外のアニメオタクの情熱って相当なもんなんだな。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:28:22.28 ID:rmx1WKOX
>>676
宇宙蟹のことじゃなかったニカ?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:28:22.88 ID:LtczsX0W
>>680
実社会でも袖の下で裏口入学やってますし。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:29:42.67 ID:Cr81W/l6
>>667
ミ´〜`ミ 種子島も2つあるんじゃなかったっけ?はるかを打ち上げる時に、NASAかどっかの奴が「モンローが場末の居酒屋に居るような」とか言ってたような…
685奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:30:25.46 ID:WGW6erV7
>>681
フルメタをドイツ語版で見たけど、文章が長いから早口でビビッたw
日本語って漢字のお陰で文章が短くなるんだよ。
>>681
いあさ、アニオタがアニメに出てきた日本文化に傾倒して
結果的に神社仏閣、武士の歴史、城めぐり、鉄道、食べ物
日本人より詳しい奴がなんぼでも・・・

海外の日本オタからみたら日本人って日本事情の情報弱者。
687鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:31:34.14 ID:+XUbloLD
>>683
鈴|ω・)っ【ばれなきゃ問題ない】

嫁|ω・)っ【イキなりバレバレ(笑)】
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:32:42.13 ID:Cr81W/l6
>>685
ミ#´へ`ミ なっちゃん…我が名は神の言葉(サッラーフ・アル・ディン)、サラディンだ!が………
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:33:38.99 ID:7yid6USc
すぐ朴ろうとする
そんでウリナラの技術にニダwwwって、よく考えもせず輸出しちゃう
さらに軍事転用は当然ニダ!じゃ、勝手にやってろwだよね

ロシアから朴れればイイよねw
無理っぽいけど
>>685
これが東北弁になるともっと短くなる。

標準語
「どこに行くのですか?」
「お風呂(銭湯)に行くのです」

東北弁変換
「どさ?」
「湯さ!」

691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:34:13.82 ID:d2H/HKAC
>1
いつみてもクレヨンを思い出すなーw
692奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:35:41.00 ID:WGW6erV7
>>690
   <::ヽ
     |::::::\
  , -∠ニニニ`_、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
  ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′省略しすぎw
    /::::::ハ::::ヽ)、
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:35:56.65 ID:yG/DXdPI
何回見ても二段目がしょぼいなw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:36:44.08 ID:LtczsX0W
二段目もロシアの協力でやっと作ったんだが。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:37:40.37 ID:ZLYGmASu
>>690
「か」
「け」
「く」

の方が短い。
696レッドスネークかぼ(ちゃ) ◆JXr67Plgbvek :2012/10/24(水) 21:38:40.08 ID:aYT6dasU
>>686
お寺のお坊さんが外国人ってのも、あるからなあ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:39:20.88 ID:QgK6W/Ok
>>671
新入部員は敷地周辺の掃除と草むしりからな。
あとその辺の機械は触っちゃだめ。近づくことも許さん。
あとお前だけはカメラ持ち込み禁止。敷地に出入りする時は身体検査するからな。
理由は自分の胸に聞いてみろ。
それじゃ毎月の会費よろしくな!
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:42:22.02 ID:LtczsX0W
裏口から宇宙クラブに入っても、先輩と比較されて惨めなだけなのにねえ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:43:39.74 ID:ZLYGmASu
>>697
国連の会費すら未納ニダ。
払えないニダ。

給食費は無料にするニダ。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:44:12.13 ID:HDC40WZH
宇宙クラブはいったからイトカワの資料よこせとか
きぼう棟使わせろとか、Hー2の技術よこせとか
ムチャクチャ言ってきそうなきがする
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:44:28.89 ID:LBJQN2b5
組み立てって・・・まぁそうなんだろけど
どうにかして自分達で造った風味を出したがるな
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:45:00.78 ID:SS4TPGOm
>>695
マジな話で単一の言語は進化すると母音のかずが減るように思う。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:47:33.06 ID:LBJQN2b5
科学技術衛星と強調されるとつらくなる。何故だろう
704鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/10/24(水) 21:50:10.17 ID:+XUbloLD
>>703
鈴|ω・`)気にするな、フランス産だ(笑)
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:51:38.46 ID:P8SyzvIA
まあ何にせよ上手くいくといいね
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:55:34.79 ID:TRPSZOc7
>>695
週刊少年マガジンだと
もはや言葉すら要らないお


「!?」
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:57:42.55 ID:LtczsX0W
1990年代半ば以降、韓国空軍のキャッチフレーズは「空へ、宇宙へ!」だ。
また韓国空軍は、「航空宇宙軍」を空軍力建設の中長期目標として設定している。
韓国空軍は2007年、空軍本部戦力企画参謀部の中に、宇宙分野を専門に受け持つ航空宇宙課を設置し、専門要員約10人を配置した。
同年10月、空軍は国政監査場で、野心あふれる3段階の宇宙戦力建設計画を発表した。

まず第1段階として15年までに、民間部門と人工衛星追跡システムに関する協力体制をつくるなど、宇宙作戦の基盤システムを構築する。
続く16−25年には、第2段階として光学式およびレーダー宇宙監視システムをつくり、地上にレーザー兵器も実戦配備して「宇宙作戦団」を創設するという。
25年以降は第3段階で、空中および宇宙にレーザー兵器を実戦配備し、宇宙軍へと発展させるという構想だった。

ところが、こうした計画を実現するための組織的・予算的裏付けはまだなされていない。
宇宙担当の組織は空軍にあるだけで、上級機関の国防部(省に相当)や合同参謀本部にはない。
担当要員も、国防部にわずか1人というのが実情だ。
中国や日本の偵察衛星がいつ、どの経路で韓国を通過するのか探知する光学追跡装備の導入は延期が続き、
7−8年後にならなければ実現しないと見込まれている。加えて民間部門では、正反対の動きまで表れている。
組織を強化しても結果がさえない航空宇宙研究院(航宇研)を、韓国政府の研究機関統廃合方針に従い、
ほかの研究機関と合併させる案が推し進められている。
宇宙ロケット「羅老号」を打ち上げている航宇研は、民間レベルで宇宙の軍事的活用を支援すべき機関だ。

これに対し日本・中国など周辺諸国は、宇宙の軍事的活用に拍車を掛けている。
日本は、宇宙兵器の開発が可能となるよう関連法の改正を推進し、韓国・北朝鮮双方を監視できる偵察衛星(情報収集衛星)を
次々と打ち上げている。中国も、独自の航法衛星(北斗システム)や偵察衛星を相次いで軌道に乗せている。
中国と日本は宇宙に向かって駆け出しているのに、韓国は亀の歩みのよう、いやむしろ後戻りしているようで、残念だ。

記事入力 : 2012/02/26 08:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/26/2012022600064.html
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:02:04.65 ID:HDC40WZH
>>707
れえざあ兵器?
ふーんすごいねー
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:13:17.25 ID:LBJQN2b5
>>707
前半部分を読んだ段階では、お隣の願望的SF物かと思ったら、一応リアル記事だったとは
てか、壁は果たして看板と予算だけなのだろうか・・
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:15:47.65 ID:QgK6W/Ok
>>707 >>708
いやむしろこれは進めてほしいぞ。
大々的に予算を注ぎ込んで俺たちに夢をみせてくれ。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:19:57.78 ID:LtczsX0W
出来れば太陽系以外の居住できる惑星見つけて、本国と在日が全員移住してほしいわ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:28:15.21 ID:LBJQN2b5
願望的SFで間違って無かった >前半部分
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:29:53.24 ID:ZLYGmASu
>>706
ゴルゴ「…」
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:30:23.19 ID:ZLYGmASu
>>704
失敗で品切れになったのでは?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:31:24.06 ID:dQbPa9JI
ロケットに積む、衛星がないのかあ。

大学か町工場でつくれば良いのに。

でも、まあ、韓国じゃあ無理だな。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:31:34.85 ID:ZLYGmASu
>>707
リアルオネアミス。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:39:56.98 ID:LtczsX0W
>>715
なぜか月面着陸艇はあるよ。ボンベむき出しのおもちゃだけど。

http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1579650/
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:43:25.72 ID:HDC40WZH
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:46:50.90 ID:z0CLiSTv
正直、周辺の、ロシア、中国、日本、に競争入札させて、
衛星打ち上げてもらうのが、一番いいだろ。韓国にとって。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:00:36.06 ID:LtczsX0W
>>719
それ、軍事衛星は無理でしょ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:01:03.45 ID:r/s+UoFq
はっきり言って韓国程度の国に打ち上げる必要があるのか疑問だが
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:05:59.15 ID:J6d2b3QZ
>>387
>>391
そうなんすか。勉強になりました。
3代目の衛星作ればいいのに国産ってやっぱ嘘じゃんw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:17:10.16 ID:HDC40WZH
>>722
衛星ってのは普通
設計から完成まで何年もかかったりするからなあ
月面探査に使ったかぐやなんか10年くらいかかってたりする
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 01:32:39.06 ID:258z7tWy
コリアの心をパイルダーオーン
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 10:13:28.85 ID:GreoVZnw
コ〜リ屋━━━━━( ´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━━━!!!!!
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 20:16:18.42 ID:CXycUl2t
KSLV-1  羅老2号の打ち上げを判り易くまとめてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016347
KSLV3号機間もなく打ち上げへ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19206144
つべ版
http://www.youtube.com/watch?v=MoYECKdep-Q&feature=youtu.be
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 01:15:45.09 ID:CwqxYEo2
韓国、無理するなよ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 01:28:30.24 ID:+HU2hLuz
そういや、こんな話もあったなぁ。たしか打ち上げは夕方くらいには終ってるんだっけ。
どこへ飛んでったのかな。北かねぇ。
729きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/10/27(土) 01:29:01.54 ID:vlpFtJmG
>>727
無料言うなよー。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 01:38:03.63 ID:ZihgLF/Z
とにかく一刻も早くいくしかないだろ?
遅れれば、それだけ「サムスン技術この程度」って、ウワサが世界を駆け巡るぜ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 01:47:33.81 ID:JJSS+rhu
ん?先っちょ9cmがコリア製だろ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 02:20:48.71 ID:KXb77r7+
>>700
きぼうの利用権って、ISS国際共同開発の出資割合で、使用できるスペース決まってる。
日米露EUで契約一杯なので、他国が施設を利用する場合は、巨額の施設使用料を支払う必要あり。
しかも、日米露EUに実験データ盗み見られる恐れあり。

・・あ、カナダの事忘れてたw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 14:24:47.06 ID:D13MSR9O
>>732
>日米露EUで契約一杯なので、他国が施設を利用する場合は、巨額の施設使用料を支払う必要あり。
日本の使用権をタダで寄こせとか言って憚らないのが、チョンクヲリティ。

それに、この前まで、JAXAの何とか言う売国役員が、タダで使わせるなんてほざいてたろ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 14:48:41.38 ID:pMmgQgE4
>>721
今やらないと他の先進諸国と永久に差が開いちゃう
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 16:04:25.46 ID:8zoB2yDC
>>733
そういえば、その話はどうなった?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 07:20:36.98 ID:I8r/909F
どうせ途中で爆発するんだから細けえところはどうでもいいじゃん
そのまま今日発射しちゃえよ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 08:49:18.85 ID:kZGCPHOl
test
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:13:46.18 ID:Teg/9Ruw
結局どうなったの
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:29:01.19 ID:cohJIzBX
キムチ燃料じゃないとダメだろ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:40:37.40 ID:xolC9pJZ
何時になったら打ち上げるんだ?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:10:48.46 ID:VpcC/XEG
>>406
そんな弱気だとまた落ちるぞw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:17:20.09 ID:Gy2ZBJpi
打ち上げ花火が失敗したら俺も悲しいよ

ちゃんと打ち上げてから爆発してもらいたい
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:31:29.55 ID:T2WPqXMD
朝鮮人は本番に強いんだから、朝鮮人何人か入れとけば成功するだろ
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:38:53.55 ID:Z4qnq5Lk
少々金かかっても慎重にやった方がいいんじゃね。
パッキン以外に劣化してる部品もあるだろ。
酸化剤のタンクとか。どうでもいいけど。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:44:14.93 ID:P3hMvtd7
>>741
ロシアを舐めてんか?

一段目は、何があっても成功するよ。それだけの蓄積はある。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:46:18.17 ID:P3hMvtd7
>>391
21世紀に、スプートニクを打ち上げるお大尽様が見れるのは、来週ですか?w
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:50:19.90 ID:Z4qnq5Lk
>>746
日本が便乗させてやった衛星の方が実用価値あるってことか。
金かけてロのロケット買う必要ないじゃん。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:51:55.01 ID:K/g4fsf8
チョンコのロケットはもう放っておいてやれよw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:54:06.21 ID:P3hMvtd7
>>743
5000万人ほど入れておけば、成功間違いなしですね。ぜひお願いします。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:54:23.14 ID:Z4qnq5Lk
放っておけないのが東亜の優しさw
751子猫の足裏教祖 ◆Of/kMD.aZc :2012/11/02(金) 03:11:28.42 ID:bW2VAR4N
>>391
これが50年前ならなあ… ビーコンひとつで、高層の電離層の様子が分かったり、
衛星軌道の変化を精密に地上観測して、高層大気の分布とか、科学的に新しい
知見が、いっぱい得られただろうになあ… もはや科学に貢献する貢献する余地
は残ってないw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:35:07.92 ID:P3hMvtd7
>>751
「宇宙空間でも動作する、韓国製半導体は優秀ニダー」…って路線で。w
753(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/02(金) 03:38:47.79 ID:ckjWX6i0
ま、ビーコンに特化させてなるべく明瞭に受信できるように…ということなら
自分をよく知るものの思い切りとも取れるのです。
って褒めるの難しいなけっこう。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:43:52.26 ID:Z4qnq5Lk
高い買い物だったわな。
もちろん成功を祈ってるけどw
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:54:32.40 ID:hiDpB0eQ
どうせ失敗するようにできてるんですけどね(ぼそっ by 露助
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 04:08:28.03 ID:/NVqE4bm
あれっそういやもう11月じゃないか
飛ばしたのか?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:28:22.11 ID:f1UNuMb1
>>1

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  無慈悲な打ち上げ花火まだぁ〜? 待ちくたびれたWwww


758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:30:54.45 ID:4qefSlNP
来週に爆散だっけ?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:39:59.21 ID:Iz0FPoup
そろそろ打ち上がった?w
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:23:24.71 ID:mQJobz4h
>>747
H2Aで打ち上げたアリラン3号はフランス製なのでそれなりですよ
前の2回で資金か尽きたんで今回の間に合わせの衛星もフランス製だけど
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ちょっと聞くんだけど、「千里眼」ってちゃんと運用されてるの?