【芸能】韓国ケーブルTVドラマ「ガラスの仮面」 日本に輸出 [10/02]
1 :
ウィンストンφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:52:40.52 ID:YSzOm7G2
日本女性の夢は
白馬の王子様である韓国男性との結婚
安達祐実版が先生共々最高の出来だったので、劣化版はみたくないっす。
4 :
ヴェコ:2012/10/02(火) 19:53:30.63 ID:nQfd6UW6
5 :
韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2012/10/02(火) 19:53:53.17 ID:yU0wQtW9
常々申し上げておりますが、
少女マンガの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
韓国、恐ろしい子!
わざわざ誰が見るんだろう
>「ガラスの仮面」は、殺人者の娘として育った女性の復習劇を描いた作品。
こん内容だったっけ?
紅天女とかじゃなかった?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:56:40.76 ID:yDTaUBOA
_ノ乙(、ン、)_紅天女がどうしたって?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:56:48.45 ID:i2bFmCqc
紫のキムチの人
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:57:09.91 ID:iAQz4UNr
整形ゾンビの國
復讐、妬み、嫉み、チョンはこんなんばっかかよ
ムクゲノ花ガサキマシタ
なら観るぞ
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:59:33.63 ID:2C8NvRQC
10万ドルで買ってくれたら15万ドルの補助金を出すニダ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:59:48.32 ID:nDgZ3SaI
ちゃんと権利は取ってるの?
あとガラスと仮面と輸出とケーブルとテレビとドラマと日本の起源は韓国じゃないね
<*`∀´><ウリ、反日がすきっ!
>>15 ドラマにおいて特筆すべきは野際陽子の月影千草だ
漫画そっくりの配役ドラマなんて初めて見たし、多分空前絶後
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:02:48.90 ID:KQSM15OE
パクんなや
予習はしないの?
恐ろしい子って1コマだけ知ってる
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:06:42.45 ID:IHly2qmF
>>22 それよりちょっと、、、いやかなり落ちるが、
加山雄三のブラックジャックがチープでありつつも漫画キャラうまく演じてたぉ
>>30 斉藤由貴の野球狂の詩・・・・・・いや、なんでもない。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:09:33.59 ID:nUE/YDxR
朝鮮人のドラマとか
もう誰も見ないから
ゴミを送ってくんな
どのツラさげて…。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:12:19.76 ID:WJutiI/F
カブト虫ルパン、がま五右衛門に続く新作のGOD悪人軍団怪人
青大将次元(富良野出身)
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:13:35.75 ID:blTH2INW
俺が生きてる間に完結するか心配な作品の一つ(ちなみに、俺は極めて健康です)
>>35 こち亀
ガラスの仮面
FSS
が三大完結するか心配な漫画だなw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:16:32.68 ID:B4zJdwSp
で 版権についての問い合わせをしているのはどこ糞局ですか〜?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:16:42.20 ID:KQSM15OE
40 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2012/06/17(日) 20:07:08.65 ID:H/g/M30r0
完結サバイバルレース近況
◯ワンピース(作者は100巻は超えると豪語。完結まで10年は掛かる)
◯ハンターハンター(10年もあれば流石に完結するだろう・・・)
◯ガラスの仮面(2008年より連載再開後、コンスタントに続刊している。秋には再開)
△名探偵コナン(黒の組織編スタートで物語進むも、作者ライフワーク化に片足突っ込んでる)
△悪魔の花嫁(1話完結のループも最終章突入でようやく終りが見えてきた・・・か?)
△ベルセルク(作者がライフワークと豪語。ゴッドハンド全員健在でどうすんのコレ状態)
△バスタード(作者は10億あるのでいつでもヤメれる立場、もうシナリオ関係ないだろ)
×パタリロ(作者完全ライフワーク化。休載が全くないのが救い。シナリオ?なにそれ美味しいの?)
×王家の紋章(2012年まで休載はほぼないが作者が75歳と高齢、完結絶望的)
×こち亀(ギネス更新中でジャンプが完結させてくれない。作者死亡後も続刊可能性大)
×ゴルゴ13(最終巻は金庫にしまってある。でも作者ライフワーク化で鬼籍まで完結絶望的)
×美味しんぼ(「あの時」に終われたと多くの読者が証言。え、雄山と士郎マブダチ化したの?)
×ファイブスター物語(この作品のファンには同情。作者完結する気なしで今最も絶望的な漫画)
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:17:50.20 ID:qsaMecPG
>世界の性暴力もきっとなくなっていくはず
何処かの国では足輪を付けるとか
日本だと誤解して何これ?で思う人も出てきそうw
>>38 クッキングパパとか一歩は入ってないのねw
>>38 俺たちの戦いはこれからだ!
ってつければどれも次の号で完結可能な気がしますが?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:21:44.08 ID:myH+7WfW
TV放映したら、集中抗議。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:22:39.23 ID:rkht/ROP
マヤって殺人鬼の娘だったのか・・・恐ろしい子!
とりあえずスポンサーだけ教えといてくれ
>>38 「王家の紋章」は毎年単行本一巻出ているが、ストーリーは数パターンの繰り返しで、単行本は
本文よりも、読者とのやりとりの落書きの方が熱が入ってる有様。
またまたご冗談を(AA略)
>>1 同名の日本漫画とはまったく関係ないのね。納得。
49 :
ヴォルグ・ザンギエフ:2012/10/02(火) 20:25:47.97 ID:asWwQNXP
>>40 ちょっとホワイト・ファングかましても良いカナ?
どこの局でやるんだべ?
安達祐実のやつは野際がくそ似ていた点をのぞけばひどい出来だったしな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:27:51.49 ID:4LWOVRIb
ガラスの亀
え?紫の薔薇の人じゃないの?
>>38 この中で一番終わりそうなのはワンピくらいかな……。
つか小説の世界には、これをさらに上回るレベルの代物が沢山あってな。
韓国ドラマのタイトルってどこかで聞いたことあるものばかりなんだけど…
>>38 パタリロは最近目に見えて絵が劣化してきてる。
アシか娘に下書きから実習でやらせてるんじゃないかと疑うレベル
>>52 なにその地方のお土産屋さんの店先みたいの。
にしても>1の記事のこれにツッコミたいw
>復習劇
>>49 嫌じゃw
>>55 韓国って、外貨が無い貧乏な時代が長いこと続いたせいで、日本では馴染みの世界の名作映画とか
ほとんど輸入できてなくて、業界人ですら、ここ15年以内にNHK-BS2で見た(違法視聴)のが初見と
いうのが大半なんだが、そういう名作映画の題名が洒落てると、そのまま韓国製ドラマや映画の題名
に使うことが多いみたいだよ。
>>15 >>22 あれは原作レイプにならず、よく出来たドラマ配役だったよな。
てか
>>1 ガラスの仮面の内容「復讐」じゃねぇぞ!
62 :
幕の内一歩:2012/10/02(火) 20:35:27.30 ID:asWwQNXP
>>58 それじゃ僕が代わりにデンプシー・ロールを‥。
ドスウドスウドスウドドドド…。←ボディー連打中
>>60 …………。
なんかもうどうしようもないような気がしてくるな。
>>2 それカンボジア人女性にやって大問題になってるじゃねーかw
“韓国人は王子様”などの文句に騙されカンボジア女性売買も
「貧しい地方のカンボジア人女性が、“韓国に行くと幸せになれる”、“韓国人男性は王子様”という宣伝文句に騙され、事実上買われたかたちで国際結婚する。
それが両国の外交の大問題となったのです」(現地に詳しいジャーナリスト)
2000年代に入って、カンボジア国内では悪質な韓国人ブローカーが「カンボジア妻」を仲介する“結婚紹介業”が横行。
しかし実際は、韓国へ渡ったカンボジア人妻が家庭で暴力を振るわれ、虐待されるケースが続発。
事態を重く見たカンボジア政府が、韓国人男性との結婚を一時禁止したのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20120926_144638.html
近所のレンタル屋は
チョンコーナー縮小し出したよ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 20:41:24.27 ID:h5htctUq
>>1 >「ガラスの仮面」は、殺人者の娘として育った女性の復習劇を描いた作品。
俺等とは違う世界の「ガラスの仮面」を原作にしている様だな。
紅天女を演じられる後継者を育成する漫画だとばかり思ってたよ。
>>2 え?白丁の王子様?
M
シッパル /''⌒ヽ アイゴー
ノ7ヽ`Д´>ノ <ネコ車に乗れるのは両班様だけニダ!
∧_∧ ('''-o 》》) ∧_∧
<ヽ`Д´> [===L||:|」 <ヽ`Д´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
ころころ , ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ..◎ レ〈_フ
>>65 なんで、こんな面白そうな映画、輸入しなかったんだろうな?
今の、日本のテレビ映画興行界のセンスは、腐りきってる。
つか、ガラスの仮面っーたら、有名なのがあるんで、輸入しなくてよろしい。
>>65 日本のアニメが向こうで親しまれてたからの
その配役なんだろうなぁ。
愛されすぎだろw
>>65 キャスティング、原作どおりじゃん。
よく出来てるな〜。
>>72 いや、アレは原作はスウェーデンの児童文学があって
それを日本でアニメにした奴だから原作とは違う。
ガラスじゃなくシリコンだろjk
>>65 以前、芸・スポの日本のアニメがハリウッド映画化されたら云々
みたいなスレで知ったw
youtubeにいくつかあるんだよね。
イメージ通りのキャラなんで、日本でも公開して欲しいよねー。
>「ガラスの仮面」は、殺人者の娘として育った女性の復習劇を描いた作品。
ガラスの仮面を被って一人々々仕留めていくんですね
>>73 合作とはいえ、日本側のセンスがあってこそのアニメ作品だろ。
そのアニメ作品をそのまま実写化したとしか思えないんだから、原作ともいえる。
なんせ、ビッケが鼻をこすると良いアイデアが浮かぶ、といった日本のアニメの
お約束的な部分も、そのまんま流用してるんだから。w
ここまで日本のアニメが愛されてると嬉しいなw
>>76 殺し屋が耐えられなくなり自殺を図って、心臓にダメージを受けて心臓移植。
元の心臓の持ち主の記憶が移って。
そして「おまんらゆるさんぜよ」といいながらヨーヨー振り回す。
>>77 映画はアニメ版を最大権にリスペクトしてくれて作ったのは知ってるw
まぁ、ただ原作の児童文学の方のビッケはぜんぜん小さくないんだよw
>>58 昔なんかのコメディ(洋画)で
「先生、昼休みにフクシュウしていいですか」ってのがあった
元はなんていってるのかわからないけど
翻訳うまいなあと思った
>>38 「クリスタル☆ドラゴン」も入れてやって欲しい。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:08:13.42 ID:TJEP14QB
エラが引っ掛かって、「仮面がかぶれない」とかやるのかな。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:10:40.44 ID:WJutiI/F
>>82 で思い出したけど、ドラゴン騎士団っていまどうなってるの?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:13:52.08 ID:Mfg93fFX
>>38 それ考えると、既にライフワーク化していても不思議でない超長期連載3本も終わらせた。
(無駄な引き伸ばしはあるとはいえ)高橋留美子は凄いよな。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:21:23.90 ID:IIq8NJql
>>79ワロタw
因みに神恭一郎と速見真澄は大学時代からの親友なんだぜ
これは両方の原作読まないと分からない
ハリウッド版「ドラゴンボール」はひどかった・・・
大昔読んだんだけど、はじめて出会った月影千草の前で、マヤが
観てきた演劇のマネをするくだり。正確には覚えてないけど
付き人 「あんな下手な演技を熱心にご覧になって(笑)」
月影 「あの子は演劇のセリフを一言一句正確に覚えてる!」
だったような。鳥肌がたった。
整形した顔は崩れやすいってこと?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:32:03.78 ID:ETVQ4uLD
>日本だけでなくタイ、台湾、ベトナムからも版権についての問い合わせがきていると伝えた
全部反韓国じゃないかw嘘をつくなw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:32:11.18 ID:sdfrpbdv
>>22 野際さんの月影先生には文句のつけようがないけど、
もやしもん美里の西田もなかなかじゃなかった?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:33:21.88 ID:YYHYZW1Q
これ商標はどうなってるんだろうね
>>81 似たような小噺、聞いたことある。
生徒 「先生! シャセイしたいんですけど!」
先生 「じゃ、コウモンの前でやりなさい。」
>>89 ガラスの仮面はあんまりちゃんと読んでないからなぁ・・・
くそう、和田慎二め・・・
>>88 女子中高生は平日の昼ドラなんて見ないよ。
>>65 すげぇ〜!! これ知らんかった。観たいなぁ〜
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:49:44.17 ID:4Y6GXu5P
ここまで紅天狗無し。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:55:08.26 ID:OlJErDbJ
>>1 なんだタイトル真似て日本の少女マンガ原作に擬態しただけのバッタもんじゃん。
いい加減日本に寄生して売ってくのやめたら?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 21:55:31.36 ID:bjgjJCc6
>>97 本誌で二人が会話する号があったんだよ確か(リアルで見てないから推測)
スケバン刑事で追っている事件で、ある芸能プロダクションの情報が欲しくて
ガラスの仮面の大都芸能に電話して情報を貰うっていう
>>65 これはwww
「ひらめいた!」で星が放射状に飛ぶとか、女の子の服とかwww
何で日本で公開しないんだwww
ちくしょうwww
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:03:51.12 ID:02gAfuvu
あれ?マヤじゃないのか。
>>36 FSSなんて完成が危ぶまれている原因の1つである、
作者によるオリジナル作品映画の完成が危ぶまれてる状況だぞ…
>>38 終りは悲しいものよ。
ビッグコミックオリジナルに最長連載してた「ヒゲとボイン」
絵が荒れてオチが毒電波状態になってきて、ついには3ページ書けないから減ページしてもらって、
それでも休載。もう再開見込みもない。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:25:09.35 ID:gb+Em5hY
で、紅天女は誰が演じるんですか?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:32:39.37 ID:d+P9ot28
日本の原作をコリメイク(koremake)した作品じゃないのか
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:44:09.78 ID:8rEKQ+Oa
これ新手のパターンで
題名だけパクったらしいよー
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:49:18.99 ID:sfaw1XKv
キタジマ・マヤ
少女漫画のパクリかと思った
復讐ドラマなら「もう誰も愛さない」が印象的だった
チョンのドラマなんて見ない
ちゃんと著作権料払えよ
高倉健のゴルゴを
>>66 明らかにごり押し切れてきたっぽいよね
コンビニの棚に韓国のお菓子がなくなっててすがすがしかった
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:56:56.79 ID:y7YjRvr8
>「ガラスの仮面」は、殺人者の娘として育った女性の復習劇を描いた作品。
………???
これ韓国だけでやらかすのは勝手だが、日本に持ち込んだらあかんだろ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:58:47.10 ID:v0Fp/8Wa
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 23:09:43.38 ID:rCY/Q0eT
>>38 クリスタルドラゴン(あしべゆうほ)も入れといてくれ
ニダー、恥知らずな子!
>>38 クリスタルドラゴンも絶望的なんだろうか。
悪魔の花嫁よりもこっちどうにかしてもらいたい。
せめて意味ありげな主人公の真名ぐらい教えろ〜
>>65 これすげー(・∀・)イイ!!
>>1 ゴミを日本に持ってくんな
>>109 ビッグコミックオリジナルの看板作品が全て10年以上連載だもんな
浮浪雲 40年〜
風の大地 20年〜
釣りバカ日誌 25年〜
三丁目の夕日 38年〜
あぶさん 40年〜
黄昏流星群 18年〜
玄人のひとりごと 20年 作者没により終了
マスターキートンも連載再開だし
作者が亡くなるまで多分終わらないだろうな
マンガじゃないけど栗本薫せんせのファンだったんだよな
グインは有志で続きかくみたいだけど
さらば銀河とか魔界水滸伝とか
いつか続きがでるってずっと待ってたのに・・・
>>104 竹本泉先生が寂しがってるだろうから、
和田先生にはぜひとも返って来ていただきたい・・・
>>38 他の連載期間は長いが終わりが見えないぞ!な作品
鉄拳チンミ 未だに面白い。加えてサブキャラの外伝まで連載中。終わって欲しくない作品
なんと孫六 少年マガジン最長。 野球と喧嘩をいったり来たり。魅せ方上手い。主人公先月まで結構やばかった。
DEAR BOYS バスケット漫画。スラムダンクより前に連載開始で25年。しかし作中では1年ぐらい?超人や変な髪の色のキャラ出てきません。
銀河英雄伝説 出版社が貧弱なため、何度も休載を繰り返す。20年以上かけてやっと原作5巻(しかも3〜4巻とばした)
史上最強の弟子ケンイチ 範馬勇次郎5人が師匠になったら?の漫画。未だに楽しい。
連載中に作者一人で30分の3D自家製アニメ作っちゃった。
風雲児たち 休載はあるがそれでも連載30年近い歴史ギャグ漫画。
幕末を描くために関ヶ原からスタートしたが、やっと桜田門外の変の途中。作者倒れないでw
はじめの一歩 宮田vsランディボーイがダメダメだった。でも未だに面白いと思うけど。
ああっ女神さまっ 一度終了か?と思わせてまだまだ続くみたい。連載25年ぐらい?
いつでもお天気気分 20年で5巻。先輩達卒業しちゃった。
静かなるドンシリーズ 何度も終わっては再開。
超人ロック いつ終わってもいいが、それは雑誌の休刊を意味する。
きまぐれコンセプト スピリッツ最長30年連載。しかも休載無し。しかし単行本は未だに1巻のみ
島耕作シリーズ 部長の頃に途中長期休載やったが、後はコンスタントに出てる。しかもヤング、係長、優雅などもあり。
コータローまかりとおる! シリーズ最終「L」の途中で休載して7年経過 作者は何して暮らしているんだろう?
無限の住人 20年ぐらいか。ラスト数話で完結する。
>>109 鴨川つばめさんの「マカロニほうれん荘」の終末もひどかったな。
才能って枯渇するんだな。あの人の絵、かわいくて好きだったけど。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 01:22:06.20 ID:u+/BkCrJ
まーだチョンドラマなんて観てるやついんのかよ
ババアしか観てねえだろ?
学校じゃあ韓国人の話なんて誰もしてねーよ
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 01:42:22.66 ID:4RM5r68/
赤字なのによくやるよ
てか一行のあらすじだけで見る気が失せるってのも凄いな
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 01:48:57.58 ID:JaNlHyls
>>128 コータローって作者が体壊したんだっけ?
チョンだけじゃないんだけど、安易にタイトルを名作に被せんの止めてくんないかな。
検索するとき、余計なもん引っかかって邪魔なんだよ。
ただでさえ、ハリウッドのリメイク多くてややこしいことになってるんだからさー。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 01:54:51.89 ID:5Hmdu4yk
>>129 心身ともどもボロボロだったみたいだね。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 01:56:29.35 ID:MOyeNP/R
復習してどうするんじゃ、ぼけ。
復讐だろが。
その前に勝手に映像化するな、ぼけー。
朝鮮人ってどうしてこんなにあほなの?
つい先日 正恩の記念行事に
学徒動員かけられたって報道出たばっかりじゃん。
無償化決定なんて結論ありえないぞ。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 02:06:54.78 ID:fPQUZrPv
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 03:19:09.69 ID:/Ru+W5kb
「ガラスのつり目仮面」・・・見たくもねー!
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 03:22:52.44 ID:NfDcAH5Z
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 03:27:30.18 ID:J2Y5bCVF
2chで
「どうせタダなんでしょ」って
批判されるのを想定して
「地上波ドラマ同様の条件で販売された」を
入れないと成立しない韓国のニュース…
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 03:36:59.10 ID:PfY1yAiT
マンガの方を読んで
「こんなすごい作品と同じタイトルをつけてしまったなんて…!わたしは…なんてことを…」
という感じで、目を真っ白にしてへなへなと座り込めよ、作った奴らはw
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 03:41:00.07 ID:d2t2sCP7
いらんがな(;*´ω`)ゞ
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 03:47:29.01 ID:VJNriUB+
>>38 ガラスの仮面は最終章の紅天女に入ったのに終わる気配がないw
王家の紋章も最後の第3部に突入したけどいつ終わるのやらw
買ったのはどのバカ局だ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 04:00:51.32 ID:eAh7Yjn0
博物館に飾られてる美術品にキムチぶっかけられてそれに喜んで金を出してる図
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 04:01:39.81 ID:qXB/Ov7L
韓国ドラマって
すでにある外国のドラマとわざと同じタイトルにするからめんどくせーのよな
シティーハンター in Seoul とか、フルハウスとか・・・
検索妨害でジャマ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 04:06:04.87 ID:APqr6LKy
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 04:08:42.35 ID:Y/M6M8hs
>>144ガラスの仮面の恐ろしいところは、連載と単行本の話が全く違うところ。
連載ではクライマックスに向けていい話だったのに、
単行本では完結は遠くなりストーリーも陳腐になってる。
ハミルさん…
>>147 書こうとしたことが書かれてた。
グロリアとかきらきらひかるとかもあった。
日本なりアメリカなりの既にそのタイトルで作られたコンテンツを
正式に原作として許可得て作ってるならまだ仕方ないかと思うが、
全く違う内容なのに既に存在してるタイトルつけやがる。
わざと同じタイトルにして本家の方を検索した時に寒ドラも
引っかかるようにという方針でやってるとしか思えん。
紅天女までやるのかな
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 04:44:03.32 ID:7pWVGmZA
>>36 > こち亀
> ガラスの仮面
> FSS
私的には
王家の紋章
ガラスの仮面
クリスタルドラゴン
です。
>>38 エロイカより愛をこめてもまだ続いてたのよね
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 04:48:42.76 ID:7pWVGmZA
>>127 だいぶ前に青年誌で「超少女明日香」の続編書いてるの見たけど。
155 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2012/10/03(水) 05:04:51.01 ID:1DPKkaQx
>>147 そうそう検索出ると頃したくなるわ
風と共に去りぬとかエデンの東とか不朽の名作もまんまパクってゴミドラマのタイトルにしてる
>>36 超人ロックも入れておいてくれ。
お願いだ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 05:42:37.22 ID:rPeZibww
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 05:47:43.72 ID:6qDNR7Lu
>>147 それを狙ってるんだろう?一種のコバンザメ商法
>>54 ラノベも続刊が絶望的ってのが山ほどな……。
よくネタにされる発売日まで発表されながら10年以上絶賛放置中のEGコンバットとか……。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 06:00:59.36 ID:B4xT99rT
紅天女までパクるとは失礼な
韓流見るくらいなら安達ゆみのドラマのDVD見る。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 06:33:36.66 ID:MFBrKOUY
どの局が買ったか知らんけど、タイトルだけは変えろよ。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 06:44:16.01 ID:IVjpNs2g
>>157 月影先生が本物と思うぐらいハマり役だったよね
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 06:45:52.72 ID:meWcPu2I
韓流見るくらいならウオーキングデッド(ゾンビ)のドラマのDVD見る。
原作の劣化ぶりというか、何で携帯もってんのマヤ…。
物語の時代背景がリアルタイムとリンクしていくという
斬新すぎる手法についていくのがつらくなった。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 06:59:12.63 ID:QxY/WooG
>>1 一体こったい何を「復習」するのか・・・そこには興味あるね
>>1 なんだ、同名の別物か。紛らわしいわ朝鮮カス。
>>166 当時のインタビューで、野際洋子が「まだ、役が掴めてないので、とりあえず形から入りましたテヘペロ」って言ってた。
その結果、内も外も役を掴みきったモノになったのかとw
しかし、あのドラマは、周りが棒役者ばかり揃えることによって、月影先生とマヤの突出加減が表現で来てた気がする。
>>159 最初「懐かしいな〜」と思いながら見てたら、後半・・・・・吹いた。
貴様〜〜〜俺のロシアンティー返せwww
>>168 黒電話じゃ視聴者置いてけぼり食らうじゃん。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 09:44:49.08 ID:bEfJVnxy
>>1 たしか日本のガラスの仮面とは、タイトルが同じなだけの全くの別もんなんだよなw
紛らわしいのうw
せめて、三菱をもじって三星(サムスン)にした、どっかの企業みたいに、別の名前つけろよw
野際月影はめちゃよかった
もう月影先生にしか見えなかった
実はケロロ軍曹にもケロロ版月影先生がでてくる…笑ったw
>>126 魔剣の続きを待っていた頃がありましたw
エロは無いのに挿し絵が妙に淫靡で良かったんだよなあ
(イラストレーターの得意分野がエロ方面だと後に知った)
超絶に上手い絵で描かれた人犬の衝撃は今でも忘れないぜ
>>154 和田先生亡くなられてるよ
今年だったか昨年だったか
>>104 同じ号のそれぞれの作品に、電話してるシーンが描かれてたんだよね、確か。
パタリロとラシャーヌでも、間違い電話掛けちゃうネタがあったな。これはセルフだけど。
>>150 邦題付けるのは日本側なんだからそりゃ言いがかりだろ
調べたら
>>1のやつの原題は「ユリカミョン(瑠璃仮面)」
きらきらひかるってのは原題「ピカピカ輝く」ってニュアンスだよ
別のタイトルつけようと思えばつけられるのに、ミスリードさせてでも何とか売ろうとしてんでしょ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 13:05:09.14 ID:1nI+J23C
ややこしい題名つけるなよ
タイトルには著作権ないからなあ
映像作品単独だと名付けるのはセーフらしい。
でも、商標登録されているので実際にはいろいろ不自由らしい。
白泉社が申し入れれば、衛星放送でも邦題かわるっしょ
>>178 確か去年亡くなられてる。
超少女明日香も傀儡師リンも好きだったのに・・・・・
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 15:27:41.99 ID:ilBV23vo
「ガラスの仮面」?
「プラスチックの鼻」のことですかwwwww
それとも「削って細くした顎」のことですかwwww
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 15:33:21.15 ID:Mz58fLvh
「ガラスの仮面」=顔面工事
↓↓
数年後
更にリフォーム
↓↓
経年劣化のため、大規模工事
↓↓
福笑い状態の顔面に成り果てる(笑)
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 16:02:43.89 ID:1HiIsuzR
他人のふんどしで相撲取るの好きだな。
自分の頭で原作考えられないの?
>>180 なるー
瑠璃とガラスじゃちょっとニュアンス違うし
原題に近い翻訳にすればいいのにねえ
日本側の売り込みたい連中も小細工使うほどに
売れてないのかもねえ
>>180 映画フィルムは日本側だけど、
こういう放送用ドラマは、ば韓国人がつけてるよ
熱烈なファンの多い作品の名前に乗っかるのは逆効果でしょ
ウチのばーちゃん「エデンの東」に大激怒して以来、「韓国」と付くもの全てに拒否反応ですよw
>>124 獣神将、ほとんど消えたら、少しは進行するだろう。w
>>154 和田慎二先生は既に鬼籍に入ってるはずだが…。
>>191 韓国人の映画体験は異様に浅すぎるので、(
>>60参照)無神経に世界の名画のタイトルを
韓国のドラマの題名にパクったりするのよ。
>>180 「琉璃仮面」、「琉璃假面」で画像ぐぐるとでてくるヤツのことか?
ハングルの方を訳すとガラスの仮面だぞ。
こっちは韓国人歌手のアルバムみたいだが関係あるの?
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/04(木) 20:54:18.34 ID:gebq6yPU
安達ゆみや野際陽子が出ないガラスの仮面など見る価値なし
アニメリニューアル版ガラスの仮面の狼少女編までしか見れなかった…
これがメインかって思うと、どうも紅天女編を見たいって気になれないw
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/05(金) 01:22:38.99 ID:DtnXkxdt
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/05(金) 01:34:23.39 ID:DwDUA9P8
一話完結型なら、ともかくここまで来てしまうと、未完で終わらせるしかないのでは?
ガラスの仮面も王家の紋章も。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/05(金) 03:28:16.71 ID:cl8A6BfU
>>193 遺作が「傀儡師リン」だったな。
ちょこちょこ読んでいたら追悼特集組まれてびっくりした。
>>1 韓国系の、在日や帰化人、
そのほかタイ、台湾、ベトナム 国籍所有者から、
版権の問い合わせがありました
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 16:12:45.04 ID:a7mRgvgB
「プラスチックの鼻」じゃないのかwwwwwwwwwwwww
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 16:18:59.69 ID:0ZN36SNy
<丶`∀´><同情するなら金をくれニダ
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 16:22:16.89 ID:Lyn0LPPA
シリコンの仮面だろ。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 16:23:52.02 ID:5Q11Bz1G
日本が嫌いで憎いくせになぜ日本のものばかりやりたがるの?
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage]:2012/10/10(水) 16:37:58.22 ID:vQ50Tb7/
白馬の上でキムチ食ってるおじ様だろ…
>>65 ビッケのDVDは12月5日発売ですよ。^^
泥まんじゅうにかぶりつくんですねわかります
内容全く違うっぽいのにタイトルが超有名少女漫画と同じって…
せめて邦題変えろよ。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 16:47:43.73 ID:bXW41FJ4
タイトルに釣られ過ぎw
あきらかに少女漫画の「ガラスの仮面」とは別物なのに脊髄反射レスだらけだよ
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 16:50:31.88 ID:4VPvt24A
イタズラなkissを丸パクしたことは永遠に許さない
タイトルだけでいちゃもんつけるのもあれだが・・・
「黄色い福寿草」ってのもなんかパクリ臭を感じる
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 17:27:25.03 ID:Aw1AGMAJ
>>211 パクってはいないが台湾版の方が面白かった。
>>38 ファイブスターは年表あるから終わらなくてもいっかな
でも年表に書いてある展開をちゃんと読みたかったなあ
全50巻ぐらいで毎週アニメを3年ぐらいやってな、
CGでかっこよくモーターヘッドが毎週戦闘するんだよ
作画も声優も映画スタッフで超一流所ばかり起用しててね
毎月全てのアニメ雑誌で特集組まれたりしてるんだ
アニメイトにもグッズが溢れてて腐女子もキモオタもみんなFSSっ子で
薄い本はいつも虎の穴のランキングを席巻、pixivランキングも8割がFSSの絵なんだ
世界的に人気があるから永野護さんはおちおち旅行もできないぐらいだし
オンラインゲームなんて一年に一時間も遊ぶヒマないんだ
ああ・・・・・・・・ああ・・・・・ううう・・ぐへへ・・・あはJああ
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/10(水) 22:47:57.33 ID:NloB3i3O
ゴミを輸入すんじゃねーぞ
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 01:15:41.85 ID:zin/88ky
ガラスのカクシタル対ガラスのイシマタラのほうが面白そう
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 01:21:23.82 ID:8DDBXoHe
仮面じゃ無く顔面整形だろw馬鹿チョンどもw
紛らわしいタイトルだなあ
扇風機仮面でいいだろ。整形で恨みをもった女性が復讐劇ってかんじで
実際モデルいるんだし