【中国】「香川県の代表団訪問受け入れる意向」(陝西省)[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
10月下旬に予定している中国陝西省への香川県代表団訪問について、香川県は28日、同省
から代表団を受け入れる意向であるとの連絡があったと発表した。代表団を派遣するかどうかは、
来週中に決める方針。

浜田恵造香川県知事を団長とする代表団は10月27日〜11月1日に、香川県と友好提携を
結ぶ陝西省への訪問を予定。

香川県によると、24日に代表団の訪問について同省に問い合わせた際は、受け入れに難色を
示していたが、27日夜に「知事の訪問であれば、最大の努力をし手配する」との正式な回答が
あったという。香川県は「陝西省の意向を確認し、対応を検討したい」としている。

香川県代表団を含む今回の訪中事業「香川友好の翼」では、沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中
対立が深刻化する中、県民ツアーの参加者数が催行条件に達せず、ツアーは中止になった。

ソース:四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120929000121
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:10:36.04 ID:tJGEgCBl
水がぁー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:11:26.88 ID:yzg+hQMQ
行っても構わないけど税金使うなよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:13:14.20 ID:WcqmyrDJ
>>2
うどんを茹でる量が足りない、溢れるぞー。


早明浦ダム貯水率
29日(19時現在) 100.0%
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:16:51.75 ID:L7DEV3XB
香川県側から断るのが筋だろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:18:24.56 ID:MQNq27if
また、また中国の策略にまんまと乗って。
「わたし達中国は正しい事をやっていて、こんなに度量も広いのです」と
世界に向けてアピールしているだけだ。中国を甘く見ると利用されるぞ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:19:31.77 ID:nt+p11Et
危機感ねーな()
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:21:43.55 ID:ylu4XhKp
非国民行くな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:26:10.56 ID:pw+Y9mpb
俺は香川県民だけど、この時期にわざわざ行くなんてバカとしか思えない
脳みそがうどんでできてるんだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:27:33.60 ID:qMGyFD0Y
>>3
ん、税金?
何千万も使われるよ

自治体同士の有効なんたらって本当に無駄
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:28:20.83 ID:tqOtMWgt

はにはにちゃん、今日の高松はこれから風雨ともに強まりそうですね

こんな肌寒い大荒れの日は屋島「わら家」で釜揚げ家族うどんでもすすりませう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:30:15.52 ID:7EMyR6+F
代表団を派遣するかどうかは、来週中に決める方針:中止したら、発狂するだろうなあ、中国w わくわく
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:36:42.64 ID:GvJtQCjP
国を売りに行くのか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:37:04.09 ID:MQNq27if
24日に代表団の訪問について同省に問い合わせた際は、受け入れに難色を
示していたが、27日夜に「知事の訪問であれば、最大の努力をし手配する」
この4日の間に中央共産党の策略が働いたと香川県役人は思わんのか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:37:40.34 ID:3GTQGNEy
また香川県か
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:37:57.48 ID:bpE1xSQW
日本人得意の土下座交流
日本人は断るということを、なぜしないの
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:39:51.51 ID:TVkNrVO0
なんで友好という名目の観光に公金使って行くことを公僕はするんだろ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:42:09.05 ID:pxQrEraM
治安上の理由で「尖閣は中国領土」と書いた旗を持ち歩くように
要求されるのか?w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:45:01.73 ID:bPxJuAUP
それに使った税金分、地方交付税交付金を減額しろよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:45:34.91 ID:xnCb2VUJ
そーいえば、毎年中国旅行に組合からしつこいほどさそわれたなー
組合費から補助がでるから激安とかいって
そういうことか
21ウムウム:2012/09/30(日) 09:45:57.60 ID:eqfvLRfI

chinaにおもねる属国根性
恥を知れ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:46:58.52 ID:EHzuY+Ke
行くな、どあほ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:48:43.81 ID:bQsz/TG/
もう讃岐うどんは食べない
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:49:05.92 ID:uNMt5onj
>>1
らしくないな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:51:42.23 ID:f4l9qnmz
来てほしけりゃお願いしろ、と言え
来たけりゃ来させやってもいいアル、なんて言われてホイホイ行くな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:52:26.22 ID:A9ebvkyh

必ずいやがらせはあるから行かないほうが日中友好になるよ。
中国と日本は戦争をしてはいけない。そのためには日本と半島のつながりをきり、
日本と中国の関係をもっとクールにビジネスライクにすること。英人をみならえ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:54:54.09 ID:A9ebvkyh

日本と中国のつきあいかたは、欧米と中国の関係の同等以下がいい。
中国は必ず欧米と問題をおこす。そのときには日本に救いと友好を求めてくるから
それに適当に応じることで中国から利益をひきだせばいい。英人に倣え。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 09:57:47.88 ID:A9ebvkyh
「国際法を守らない国、共存できない国がどんな辛酸をなめることになるのか」日本が半島から離れることで
それを中韓は体験する。その体験がないと彼らは近代化できない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:03:05.81 ID:GvJtQCjP
外交は一本化しないとな。余計な事するな、無教養な土人ども。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:05:01.09 ID:PBwiIxk5
香川県何しに支那へ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:11:55.66 ID:nIP7EyEj
さすがうどん県
脳みそうどんが渦巻いている
政権変わってじゃぐじゃになるんだから
中国にええように利用される
これに乗っかる奴は糞だな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:15:11.23 ID:uHjKsSZS
シナは共産党独裁×中央集権。国の防衛政策さえ妨害する日本の地方自治体とは、全く違う。
その間に友好関係なんぞ成立しないシナ中央が日本を害するために使う操り人形になるだけだ。
行ったっきり戻ってくるな。せめて、乾燥してる北部で、饂飩茹でまくって水不足を悪化させろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:20:53.19 ID:6xXCB+kA
香川県が「島嶼特区」で韓国人ノービザをやったのが
その後全国でノービザになるきっかけになった

今回も中国人ノービザのきっかけになると思って招待したんだろう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:35:13.41 ID:1remMuN9
うどん無罪w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 10:40:43.23 ID:9Xe5VnbP
みんな落ち着け
領土問題とさぬきうどんを一緒にしちゃいかん
このふたつは分けて考えるんだ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 11:12:36.22 ID:T9TrthOI
断られても行きたいって
代表団って良いよね、女と食物の接待で使うのは税金だし
こんな売国奴がシナに誤解を与えている
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 11:31:58.55 ID:GVaBlwfe
人質アル
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 16:21:46.73 ID:hnwGtgau
何かあればすぐに土下座しに行くしかも一方的にまるで上下関係があるように
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
香川県って今この時期に訪問なんて非常識だね
香川県人は売国奴って言われてもしょうがないよね
うどん食べて糖尿病の多いバカ県民 軽蔑