【米国】オバマ大統領、中国系電力企業に事業中止命令=安全保障上の理由−オレゴン州[09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:29:11.96 ID:+VdGq1JH
外国投資委員会(CFIUS)
これを日本にも!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:30:20.54 ID:okdDXcqq


■ @池袋→『 支那反日暴動に怒りの国民大行進 』  ◆ A新宿→『 南モンゴル中国政府の侵略と虐殺”に抗議! 』

【本日 9月29日(土)14:00】 東池袋中央公園(東池袋3ー1ー6 に集合! 主催:在特会東京支部

【本日 9月29日(土)14:00】 柏木公園(西新宿7ー14) に集合! 協賛:がんばれ日本 全国行動委員会
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:33:34.88 ID:GjDpXnap
国の安全を守る仕組みは、法的安全保障としてきちんと位置づけるべきだ。
政府が株式会社や土地所有権についてコントロールできる仕組みが必要だ。

具体的には、政府が国益に沿わないと判断した会社の役員改選命令及びそれ
でも従わない場合の行政処分=株主総会の議決とする行政命令。

敵国の国民の所有権を無効化する法律の整備及び敵国の会社員の雇用関係が
自動的に切断される法律の制定
49ハレトビ:2012/09/29(土) 11:33:39.64 ID:Kju66yMQ
日本はなぜ出来ない。出来ないどころかODAで毎年数十億もプレゼントしてるなんて。
それで中共からガタガタ嫌がらせされて情けないのう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:35:49.37 ID:lalucxXo
ええ話や
51名無し:2012/09/29(土) 11:38:21.88 ID:ZD/jPJqy
ほんまや
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:39:00.94 ID:7ncrEHGZ
【国内】20市町、朝鮮総連の固定資産税を減免[09/28]
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:41:21.76 ID:rLlwDMeF
日本はいまだに実効性のある制裁を、シナにも韓国にも全くやらない
これじゃナメられて当たり前、結局何されても無抵抗なんだから話にならん
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:43:18.49 ID:AMTsZrXd
いよいよアメリカ政府が動き出したな。

>3
>5
大統領権限だよ。首相と大統領は与えられた権力が大違い。
日本は大統領制が無から、出来ないだけ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:44:37.97 ID:t4/xgA3P
弁当屋も中国人だった
まあ、がんばってるしなって甘くなる
安全保障を考えると食を中国人に依存していられないので自炊するわ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:45:32.44 ID:ynGQwFJP
メタルウルフの動画マダー?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:46:17.92 ID:CQBkno3k
>>45自民にも売国は多いそれでも民主や維新よりはまし。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:46:27.07 ID:Vjlo1CpK
ソフバンは基地局、WiFiは人民解放軍でデータセンターは韓国だったな
アメリカならとっくに止められているだろうな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:47:39.03 ID:POPdn9gr
最近は中国も日本でなくアメリカの方見て対応してるからな
どちらにしても日本が楯として使われるんだが、まあ地形は動かせるものでないから言ってもしょうがない
せいぜい日本を浪費されないように、首おさえて介入してもらわんとね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:48:44.98 ID:OiasOq4b
>>57
つーか自民党の「売国」って連中は、基本的には
あんまり他政党の連中がお花畑だから居るようなもんだし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:49:41.81 ID:P+tAvXtr
>>59
基地外マスゴミどうにかしてほしい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:51:01.24 ID:V9jtjXA3
>>60
それはない経団連の醜悪さを見ろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:55:59.79 ID:w1R9VVMU
>>23
あいつらウザいのでチョンと一緒に国外退去してほしい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:56:08.56 ID:OZAG7PTe
ついに来た来た
さすがに危機管理の出来てる国はやることが違うね
またちゃんとやれるように法も作ってある
米軍のデフコンレベルはきっと上がってるな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:00:00.38 ID:ODjK8/Lp
>>5
世界一のお人よしで間抜けな国家だから
そもそも国としての体すらなしていない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:05:37.66 ID:01BYjpUD
USA!USA!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:09:10.03 ID:57mZNUOG
これシナチクが駄々こねて撤収しないとどうなるん?
強制排除?強制爆破?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:14:10.63 ID:3ZVwgpoo
>>62
経団連とか民主党にすりよってるし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:15:28.11 ID:+hiPI+7x
あのデカい風車がレーダーに干渉するらしいから仕方がないな
日本でも作る時には空自と摺り合わせしろよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:27:43.57 ID:O6iusRMr
何年か前にレノボのPC使用禁止とか言ってたな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 12:57:17.65 ID:AMTsZrXd
>45
自民党の売国議員が、次期安倍内閣の政策を妨害しそうだな。

ところで自民党が抱えてる売国議員は、具体的にどの議員なの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:00:28.24 ID:LvUmlgYb
特アの異常性に気付くのが遅すぎる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:02:04.99 ID:dc0g1FgR
SBも孫が自分で華僑だと言ってたから電力事業中止な。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:02:53.25 ID:heS7W0GP
>>71
45じゃないけど。
中川秀直と山崎拓と河野洋平と二階俊博
加藤紘一
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:21:34.47 ID:9LrdvSl/
地域独占企業じゃないと研究開発でも、大型投資でも、出遅れるな。
何せ、競争で安値発注すればいい。
輸出競争力のある電機産業が育たないよ。
シャープみたいになっちゃう。

成田闘争してた連中が東電を潰しにかかっているぞ。

エレベーターの電圧変動による乗り心地を
実体験する施設が必要だよ。

アメリカの軍需産業とか宇宙産業が競争力ある理由か。

サムスンみたいな軽部門に補助してもムダだけどもな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:24:33.82 ID:MR958jYN
こんな当たり前の防衛も日本はできないなんて
77名無しの名無し:2012/09/29(土) 13:26:42.82 ID:CMrJc62a
これこそ正義だろう。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:30:58.85 ID:D7krVwqi
>>71
ほぼ全員でしょ。自民の売国政策に賛成票投じてるんだから。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:41:01.88 ID:Y67iwJaN
>外国投資が米国の安全保障を損なう場合、大統領には中止を命じる権限が付与されている。

日本だと基地周辺の土地買いたい放題だもんな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 13:54:15.26 ID:rYjewgzy
>>1
これが正常な国のあり方。
日本は安全保障より経済が優先される。(ってバカじゃない?)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 15:24:41.47 ID:JtAGIAok
>>1
日本も見習うべき
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 15:35:56.92 ID:AMTsZrXd
上げ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 16:12:29.84 ID:AjiHxt4N
7/104(2):<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]
2012/09/28(金) 11:17:12.75 ID:ZLvfYhVh
民主党国会議員のうち70人は朝鮮系であると言われている。
(なりすましや在日で日本国籍をとった人がほとんどではないか。)

民主党
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)
菅直人(実母が済州島出身)
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)

千葉景子、近藤昭一、岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、神本美恵子
鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介
谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、高木義明、中嶋良充
円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲
奥村展三、小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

社民党
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治

公明党
東順治、上田勇

自民党
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直
犬村秀章、野田毅、太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩

【尖閣問題】中国がICJ提訴なら「応じる」=長島昭久首相補佐官[09/28] (104)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348798468/

こんなの拾ったんですが、どうなんですかね?あとブサヨリスト欲しい
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 16:15:25.34 ID:AMTsZrXd
age
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 16:15:31.16 ID:MFE/In2K
>>83
選挙前に欲しいネタ有難う

保存しておきます
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 16:44:46.81 ID:aluiCtb3
> 土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)
> 福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)

これはウソ
官報を戦後からくまなく探したが無かった
それに福島の父親は元特攻だから、その反動で極左になったらしい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 17:47:34.45 ID:FlPoqc9b

369 ::2012/09/29(土) 15:02:51.64
中国単独では、日清戦争を含め一度も日本に勝てたことがないから
いま必死にアメリカを巻き込もうとしているね。

【USA】 「尖閣、日本が強奪」と全面広告 中国紙チャイナ・デーリーが米有力紙ワシントン・ポストなどに掲載
ttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1348883641/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 17:48:14.77 ID:pnsgn3Go
防衛に関してはとことん合理的に判断できるアメリカがうらやましい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 18:35:17.96 ID:AjiHxt4N
>>86
ありがとうございますφ(..)
90イムジンリバー:2012/09/29(土) 18:46:01.92 ID:APdSuip+
>>86 みずぽは、どうして石原を告訴しないのかね?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 21:46:07.57 ID:wZTRFlZz
>>86
普通弁護士だし、告訴するでしょ?
石原のじいさんだって証拠も無くそんな
軽はずみな発言するとは思えない。
特攻で父は戦死したの?何歳で特攻行ったんだ
生存してたとしたら随分薄情だよね。戦争反対でも
父の仲間が死んで遺体も無く、御霊だけが眠っている
靖国に対してお参り処か靖国解体論者だし
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 21:53:23.89 ID:YWdjU4X9
このメッセージに中華はどう応えるかな?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 21:56:44.86 ID:YxHY04GX
世界中に認知されたチャイナリスク
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 11:37:25.16 ID:niXlclku
さすがアメリカ大統領
権限が違い過ぎて背筋がぞくっとしたわ
95植芝元柳斎盛平
『把(つか)みを放すとき自由自在』
Release all attachment; then you will find you are perfectly free.
過去のあやまちを掴(つか)んではならない。
過去のあやまちに執着(しゅうじゃく)し、
いつまでもそれをつかんでいて、嘆(なげ)き悲しんではならないのである。
クラリと転向することが必要である。クラリと神の方へ振り向けば、
神の愛がすべて過去の過(あやま)ちも罪も消して下さることになるのである。

世界人類が平和でありますように