【マレーシア】日中対立は日本投資誘致加速の好機・・・副財務相[09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!φ ★
○尖閣問題、マレーシアにとり日本投資誘致の機会=副財相

尖閣諸島の領有権を巡る日中の対立から両国の経済関係に影響が出ていることについて、
マレーシアのリム・シャンツァイ副財務相は、日中間の投資が冷え込むことになれば、日本と
関係が良好なマレーシアにとっては日本からの投資誘致を加速させる好機になるとの見方を示した。

26日に開催された「マレーシア輸出業者市場アクセスソリューション・フォーラム」に出席した
リム副相は、日中両国の対立がマレーシアと日中両国間の貿易に直接悪影響を及ぼす可能性は
考えにくいと指摘。むしろ日中両国間の貿易を続けるために両国企業が第三国を迂回する形を
取る可能性があり、そうした場合にマレーシアが恩恵を受ける可能性があると述べた。

その上で同副相は、マレーシアにとり中国と日本は第2位、第3位の貿易相手国であると強調。
マレーシアは日中両国の緊張が続いたり関係が更に悪化したりすることを望まないとし、両国首脳が
平和的に話し合いによる解決を模索すべきだと述べた。

華字紙「南洋商報」は経済学者の発言を引用し、日中間で短期的に貿易戦争が勃発し互いに投資を
引き上げる可能性があり、欧米経済の危機が叫ばれる中で日中両国の緊張関係が今後数カ月は
続くとの見方を示した。

□ソース:マレーシアナビ
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=1149

△関連スレ:
【尖閣・竹島】日中・日韓の領有問題、「平和的解決を望む」「国際司法裁判所へ申し立てるべき」=マハティール氏(マレーシア)[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348501637/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:19:02.67 ID:HHcK1F1G
韓国人は白人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:20:35.49 ID:yt8xLEp7
インドと言い、マレーシアと言い
日中が仲違いすることを喜んでる国が多いな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:21:09.63 ID:ZLvfYhVh
日本の対韓輸出はGDP比1.12% 輸入は0.6%。
日本の対韓貿易黒字0.45%

中国への輸出は2.79% 輸入は2.44%。(2009年)
中国との貿易がストップすると日本のGDPが0.35%減る。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:21:43.21 ID:2UfZvY18
敵の敵は味方、
それだけ中国は敵だらけだったとw 
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:24:02.82 ID:GSd/R04P
>>3
だね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:25:27.55 ID:+o1+fs+s
中国周辺国に投資するのは中国への抑止力に繋がるしな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:26:32.72 ID:iaM+brUs
まぁ日本企業がシナにばかり集中してたし、日本企業は雇用を生み出すし自国民の生活レベルを
上げるのに日本企業の進出は恩恵にはなれども害にはならんしな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:27:58.83 ID:gifXCfvs
日本との貿易額を増やすチャンス!
知名度好感度アップで観光客も増えるチャンス!
技術移転で民生品の生産性が上がり欧米に輸出するチャンス!
華僑経済に握られた対中外交をリセットするチャンス!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:29:50.22 ID:XUAm9bvr
モテモテじゃん日本
もう糞中国なんか見捨てて
全企業、東南アジア、インドシフトしろよ!!!!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:32:47.15 ID:kxiU3ImX
>>3の鋭さに思わずワロタw

ま、ASEANにモテモテは良い事
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:32:53.67 ID:6QWX7jhz
実際どこの国ともまんべんなく付き合っといて損はないからな
どこの国が親中だとしたって、日本と対立させるためには中国も大きなコストを支払わざるを得ないのだから
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:48:27.89 ID:IuXMu6zn
>>7
経済的に基地作るようなもんだね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:48:28.07 ID:MEpKe0BX
マレーシアいいね!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:50:29.60 ID:DJXwJIjJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・・

火消がすごいよ

教師がひどすぎる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:55:07.83 ID:Ia1Tib3N
日本が中国品買い叩けば百円ショップが50円ショップになるかもしれないな
わくわくするわ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:57:34.35 ID:Q90yDpsn
インド、フィリピンに続いて、ラブコール3か国目かw
まあ、それだけ日本企業に来てほしい国なんていくらでもあるわけだ。
さよならシナ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:09:35.36 ID:hKwcpMCd
今まで中凶に振り回されていた東南アジアが、
日本という選択肢が増えたおかげで、
経済的な中凶依存度を下げる事が出来るようになる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:10:33.87 ID:hKwcpMCd
竹島奪還は武力衝突しかない?
切れるカードは沢山ある。

他国の領土を侵略してるのだから、第一段階として

○通貨スワップ
○今まで貸し付けていた借金や補助金の強制返済
○応じない場合の全資産凍結
○日本でしか輸入できない資本財の輸出禁止
○通名禁止
○パチンコ産業は国家が管理するとして在日経営者の排除
 もともと日本は原則的に賭博禁止だからすぐにでも可能。
 警察に管理でもやらせれば警察官僚は嬉々としてやるだろ。
○公営ギャンブル、スポーツブックメーカーの導入で税収UP、
 同時に在日893の資金源を壊滅させる。
○総連 民潭 の破防法適用
○レアガスの輸出禁止
○漁船団を竹島周辺で創業させる。もちろん巡視船つきで。
○竹島にはたいした部隊を駐留させていないのだから、
 兵糧攻めにするのもアリだな。
○在日で犯罪を犯した者は刑罰執行後には強制退去させる。
○在日朝鮮人の生活保護禁止→在日朝鮮人の永住権廃止→在日朝鮮人の日本居住禁止
○日本の企業が工場団地に進出してるが、これらの撤収
○馬鹿面晒して竹島に不法上陸した者は日本に来た時点で入国管理法で逮捕する。

いくらでも圧迫できるカードがある。てか、中国と違って、
カードがありすぎるぐらいある。わざわざ武力攻撃にまで
到達しなくてもOK


以上コピペ。正鵠を射てますなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:13:21.95 ID:Wj08M0lx
>>17
ベトナムもお忘れなく
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:18:49.93 ID:FXzklCm7
中国・韓国以外の中国周辺の国に投資して強くしていくべきです
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:19:02.76 ID:a/2ntNiK
さよならチャイナ、こんにちわマレーシア。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:24:33.48 ID:rjdygWR9
えっと・・・
25日にベトナム、26日にフィリピン、28日にマレーシアですかw
続々と日本投資を中国から奪い取ろうと言いよって来てくれてますな

いい機会だと思うよ、日本の企業家さん
少なくともこの国の方々は、デモをしても日本企業のものを壊したり略奪したりはしないでしょう
仮にそんなことがあったら、国が補償するでしょうしw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:24:33.55 ID:lUkGpHhe
>>16
中国は俺のようなワープアの味方です
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:25:58.78 ID:GSd/R04P
>>24
体壊したら元も子もないよ。
中韓品は危険だから避けた方がいい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:34:54.13 ID:PteeDFvC
だろうなあ
東南アジア各国は正念場だな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:37:42.04 ID:uTnbgPBi
アジア諸国なんて(いや世界中どこもそうだけど)いざって時に頼りにならんが
中国包囲網は十分牽制になる
やれ、囲い込め、チャンスだ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:40:47.62 ID:KAiLBUVo
もう中国と韓国抜きでアジア統一通貨作ったらいいんじゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:41:33.43 ID:MwfYCh1T
でもマレーシアなんか中国の一部みたいもんだからな
あんまり信用してないぞ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 12:44:31.18 ID:MwfYCh1T
中国の周辺国がだらし無いのも原因だもんな
中国が肥大化しているのって
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:04:04.47 ID:z2J033Gg
日本全土で在日排斥運動が起きなければいいんだが‥
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:05:43.43 ID:KNY2tSkr
これで何カ国目だよ。
中国がアジアから孤立してしまうwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:07:10.38 ID:7N0CJy/V
フィリピンも仲間入りしてるね
中国から脅されてるみたいだけどwww
インドも日本企業用に土地を開発中

日本企業は、経団連の売国米倉に騙されてないで
さっさと、シナ、チョンに見切りをつけろ
歓迎してくれる国、親日国へ移転すべき
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:07:14.51 ID:FPXVoOJr
メガフロートに工場建設して、行きたいところにいけるようにすればいいんじゃね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:15:18.34 ID:dre+oP7A
治安と衛生だけ保証してくれれば、日本企業はどこにでも行きますよー。

強盗とか誘拐とか、なんとかならんのかねえ。東南アジア。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:16:10.46 ID:eN79Kgbv
中国人も朝鮮人も相手にするだけアホらしいが、日本に仇なす以上は叩きつぶす
しか無い。

取敢えず、日本の核武装が急がれる所では有るな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:23:05.22 ID:v51rmxg1
>>34
名案
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:25:32.22 ID:5GkN5zJ+
マレーシアとかフィリピンは華僑が経済を握っとるだろwwwww
日中関係が悪化したら華僑がマレー人のチンピラ雇って暴れるぞw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:26:03.18 ID:82q9hLbl
ラブコールすごいなww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:27:31.04 ID:fR+x5cvo
モテモテジャパン
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:27:34.63 ID:hoECU4dC
インド・フィリピンに続きマレーシアが来たかw
日本企業の投資はまだまだ魅力的なんだろうな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:28:13.66 ID:ioDZCQgo
マレーシアは華僑がやりたい放題の国だから
中国と対立とか絶対にありえんからwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:28:13.82 ID:fR+x5cvo
テヘッ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:28:36.05 ID:k1rj49Vd
>>38
華僑が共産党の言うこと聞くと思ってるの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:52:50.18 ID:IVpjKePa
日本企業を誘致したい国なんて数多あるのに、中国は馬鹿すぎ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:53:33.77 ID:/Vz+9r0o
日本企業が中国を始めとするアジア諸国に工場を移転する最大の
理由は、アジア諸国の賃金が安いことである。しかし、低賃金の原
因は、アジア諸国が発展途上にあるからだけではない。アジア諸
国の政府・中央銀行が、自国の通貨を安く誘導し、外国企業の誘
致、輸出振興をはかっていることも大きく寄与している。一方、日
本は、政府・日銀が、長年、超円高・アジア通貨安を放置していた。

マレーシアも中国に負けず劣らず通貨を割安に誘導している。

日本円だけがアジア諸国の中で飛びぬけて円高なのである。そし
て、超円高・アジア通貨安は日本経済に大きな損害を与えている。
まずは、政府・日銀が超円高・アジア通貨安を是正する政策が
先決である。

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:54:01.51 ID:lmoeZ9kZ
インドは中国人と同じように、工場おそったよな。いまだにスズキは操業再開できず状態
インドが中国よりマシなわけない
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:57:57.74 ID:05aWht65
>>1
フィリピンに続いてマレーシアか。

どうやら引っ越し先には困らないようだな。

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 13:59:37.16 ID:6QWX7jhz
>>47
全面的じゃないが一カ月以上前に再開しとるが
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:00:07.90 ID:2NHIK2mu
>>47
あれ共産党の毛沢東主義派がやらせたんだけど
つまり中国絡み
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:02:51.88 ID:ntZhEIkT
問題は日本の経済界だなw
反日国家が大好きで痛めつけられても逃げ出さないドM
中国市場は魅力があるとか言ってしがみつくんじゃない?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:05:13.10 ID:lmoeZ9kZ
>>49
全面的には再開できないのか、やっぱ深刻じゃないか。日本人も含めてケガ人だって多数で出てるのに

>>50
何人がやらせたんだろうと、インドは中国並に危険なのはかわりない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:06:29.93 ID:q6Q/xNFo
>>47
反日でスズキ襲われたのか?違うだろ?
スズキとの問題だろ?
他の日本企業襲われたのか?
小賢しい印象操作するなよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:07:56.97 ID:2NHIK2mu
>>52
頻度がぜんぜん違うよバカw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:09:48.94 ID:6QWX7jhz
>>52
中国はもっとひどいぞ

記者が訪ね歩いた反日暴動、憎悪と恐れの傷跡 中国・青島、反日デモ被害状況ルポルタージュ:
日経ビジネスDigital http://nkbp.jp/PqrJU7

反日に傾いた人民の心がもどると二度と期待しないように
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:15:36.59 ID:lmoeZ9kZ
54
そんなに安全な国なら、自分でインド行ってこいよ。行くのヤダろ?
なんで行きたくないのか?、インドが安全な国じゃないって心の中でわかってるからだね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:20:16.95 ID:FgYB3vLB
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:21:23.70 ID:DAF96UMt
昔買ったソニーのテレビに「Made in Malaysia」って書いてあったなぁ。

最初は「大丈夫かこれw」と思ったけど
15年くらい修理もなしに使ってお役ごめんになった。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:21:40.14 ID:6QWX7jhz
>>56
おまえは何をいっているんだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:23:30.52 ID:lmoeZ9kZ
インドスレとマレーシアスレ間違って書き込んだじゃないか

じゃあね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:27:38.10 ID:xe9I1dNs
>>58
もしかすると、所さんのゆとりニトロン?
うちのはそれだった
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:33:21.44 ID:QTc2E6KO

日中両国の緊張関係が今後数カ月は続くとの見方を示した。???



そんなに早く収まらないだろう?


それより、早く経済韓国を破綻させよう。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:38:42.65 ID:q6Q/xNFo
>>56
はぁ?
俺は行ってないけど、会社がタタ製鐵と合弁会社作ってるからかなり
同僚が行ってるぞ?
君より確実にインドの情報知ってるし
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 14:56:49.22 ID:eiVfF6fz
>>62
とりあえず、18大が終わらんことには双方動かないだろ。
つーか、未だに18大の日程が決まってないこと自体が相当な
異常事態なんですがね。
共産党内部で相当もめてると予想。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:01:34.29 ID:DAF96UMt
>>61
KV-21STとかだったかな。
21インチで画面横にスピーカー付いてるやつ。

前面のAV端子は早いうちに死んだけどw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:13:52.75 ID:LkX5W8oF
>>64
良くもまぁ日中韓そろいもそろって
こんな時期にグダグダ感が頂点まで達したものだ
どこか一カ国でも正常ならここまで変な状況にならなかったろうに
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:23:46.62 ID:VuR58ac+
チュウゴクなんてなくても引く手あまたじゃねーか

ただのチュウゴク利権野郎だろ
騒いでるのは
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:29:06.04 ID:nQoMvR/5
日本の学校教育って、みんなこんな感じで、
責任のがればかりで、議論もできないから、
日本人は国際舞台でも議論できない人種になってしまっている。
野田首相のような、何もココロに響かない演説しか
できないようになっていると思う。
69名無しの名無し:2012/09/28(金) 15:32:33.10 ID:/qI9sjtw
マレーシア頑張れ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:41:29.03 ID:yvMTNuQf
そうだよ
マレーシアはわかってんじゃん
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:42:43.83 ID:aVg0ye/m
>>3
自国に災難がふってこなきゃそれが普通よ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 15:53:13.68 ID:rXbclP0d
>>29
シンガポールが独立した経緯とかブミプトラ政策知らんのか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 17:41:24.54 ID:kaSPq5gR

マレーシアは国連で中国非難に協力して下さい!!
中国を崩壊させないと、アジアの人々を救えません!!

※中国共産党虐殺史
49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】 58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】 65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】 07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援 12 反日デモで日本企業施設を破壊・放火!

国際平和を乱し続けているのは中国!!!中国人は人類の敵!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 21:20:37.45 ID:Wi47AWIK
そうだよ
どんどん優遇してね。

中国から離れたくてしょうがないんだから。
PCに罠を埋め込んで売る国だもの。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 23:11:25.48 ID:C20pBy2W
なんか、特亜を除くアジアが喜んでるw

日本が進むべき道がよく見えるな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 23:17:42.01 ID:z0RcrkL9
>>75
てか甘やかしてた奴らだけ騒いでる
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 23:26:37.34 ID:49w5HytW
>>76
逃げ遅れた連中とか、損切りの下手な連中とか(笑)
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 23:27:28.49 ID:ppvIj/rk
マレーなら中国よりマシな気がする
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 23:43:10.31 ID:MtB9aUZF
チャイナリスクの顕在化により、減速が止まらない支那経済
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 04:16:12.49 ID:wYIw57tG
国民が宗教心を持って、お互いを信頼できる国でないと健全な経済は
発展できない。

相互不信、宗教心なしの中国は拝金主義、自己中、他人蔑視の粉飾糞国家。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 04:20:21.77 ID:W/1SRYMz
マレーシアも中国系多いみたいだし
アレらほどではないが兄貴分なんで知れば知るほど・・・だしw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 04:27:21.80 ID:WeAxARS8
>>3
フィリピン 「日本企業を最優遇条件で誘致したい。中国捨ててうち来いよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348738219/
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 09:04:15.74 ID:xuWtXgNF
知らない国は好きな国ってか?
東北も忘れないでね! 満洲じゃないぞw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 09:23:11.95 ID:urSfySdc
まー基地を分散させるのはリスク管理の常套手段だしね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 09:33:15.25 ID:6jPnYaK7
もうね、国家が反日洗脳教育している国
チョン、シナ、は捨てるべきだろ
それでもアホの経団連は未だに中国押し
米●個人と財閥系法人に、莫大な資金が流れていると思わざるをえない
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/29(土) 09:33:42.43 ID:H5sBQDTc

支那・朝鮮は用済み…

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 10:19:16.75 ID:/zf9ttsn
レアアースの時も勘違いしてたが、「我に頼る他ないのだからいう事を聞くアルよ!さあっ!」てのが大好きだよね、中国。

今回も必死にぶち上げてるうちに段々無理が出てきたので一刻も早く日本が折れないと我がどうなってもしらないアルーっ!
てな感じになってきたな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 16:50:49.26 ID:dVQRVoFu
中華系含めてマレーシアの人は中華人民共和国を選挙がない独裁国家と見下してることが多い
クアラルンプールなんて伊勢丹とかそごうとかあるし日本人には馴染みやすい街だ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 20:54:04.26 ID:4+fJVLpR
>>3
中国に流れてた分が自国の方にどっと流れ込んでくる上に
このまま領土問題こじれて日本がブチ切れて大日本帝国化でもすれば以後中国に脅かされることもない
インドや東南アジア方面の国々からしてみれば良い事だらけなんじゃね?
というかそれだけ中国が嫌われてるってことだわ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 20:57:46.33 ID:JiQ38Vg2
この嗅覚と敏さ。
恐いわーw。
アメが製造業を国内回帰させてる時期に
日本はまだ海外に生産拠点を振り向けざるをえない状況が辛いな。
91ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2012/09/29(土) 20:58:33.75 ID:qyhesIZw
なかなかに反応が早い上に率直ですねぇw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 20:58:48.01 ID:2Z8gfgAZ
>>90
円高やでな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 20:58:58.59 ID:UruFDy5t
 ベトナムはもう20年も前から熱心に日本誘致してるな。会計制度を日本に合わせろといった日本側の要求も大半を
承諾してるし本気だ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 21:06:34.62 ID:673X0UvW
是非是非って言ってくれる国があるのに何でわざわざ超絶反日国の中韓に拘るのか分からん
特ア以外もリスクはあるが少なくとも反日を国是にしてる国よりはずっとマシだ
経団連のジジイどもは中国様のケツ舐め続けてれば反日暴動はもう起きないはず!とか信じてんのかな何度も起きたのに
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 21:54:26.89 ID:n2nmkCoD
がんがん声を大にして誘致してくれw
中国にプレッシャーを与えろww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 22:44:16.53 ID:heS7W0GP
中国、韓国以外のアジアがみんな
日中のもめごとを喜んでくれている

いいことだと思うわ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 00:37:41.35 ID:33B5L77M
ただ、マレーシアは華僑が多いからね。人口の3割か4割が華僑だよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 01:04:24.89 ID:nDHcgZMz
マレーシアは日本より中国寄りって印象あるけどなあ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/02(火) 15:57:00.88 ID:IiIjQHLc
【東京】経済5団体がマレーシア国王を歓迎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349160485/
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/02(火) 15:59:12.45 ID:JXGu7jrR
>>97
華僑も中共のバカさ加減には辟易しているんだよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 00:49:55.32 ID:G+0P9RDu
>>97
普通は華僑だろうが華人だろうが住んでしまえばその土地の人間。
それが分からないのは馬鹿朝鮮人だけ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 07:02:28.01 ID:i5LzTaMv
さぁ日本が完全撤退したら中国は国を何年もたせられるかな?

単純計算だと1000万人ほど無職中国人が発生する

家族を入れたらどうなるかな?

日本はインドやベトナム、マレーシア、フィリピンなどなど何処の国でも代用きくしね

最近の中国は人件費が高いからうま味がないんだよなぁ、しかも仕事サボるし
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
欧米列強の東アジア進出を先導したのは華僑や華人らだったから、
連中を使ってもう一度支那を分割できないかね