【ZAKZAK】“ならず者"中国に6兆円も貢ぐ日本…オマヌケ支援をストップせよ[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞“ならず者”中国に6兆円も貢ぐ日本…オマヌケ支援をストップせよ

 沖縄県・尖閣諸島の領有権を巡り、中国が日本への圧力を強めている。接続海域で挑発を繰り返す
ばかりか、日本企業から中国への物流に通関検査を強化するなど嫌がらせも目立つ。だが、中国の
発展を支えてきたのも日本だ。いまも続くODA(政府開発援助)や膨大な融資の数々。専門家は
「すべての支援をストップし、外交カードに使うべき」と対抗策を提言する。

 日本政府による尖閣国有化の発表以降、揺さぶりをかけ続ける中国。尖閣周辺の海域に監視船を
出入りさせるほか、海軍のフリゲート艦を動員するなどの行動にも出た。

 過激な反日デモは沈静化したものの、北京や上海などでは日本企業の輸出品の通関検査が厳しく
なっている。

 急速な経済成長と巨大な市場を武器にやりたい放題だが、その発展を支えたのも日本だ。

 『中国に喰い潰される日本』(PHP研究所)などの著者で、中国事情に詳しいジャーナリストの青木
直人氏は「30年余り間断なく続いてきた対中ODAなどです。われわれ国民の税金が原資となった
膨大なカネが中国に消えている」と話す。

 対中ODAは日中国交正常化後の1979年からスタート。経済成長を助ける制度だったが、中国
のGDP(国内総生産)が目覚ましく延びた結果、是非論が噴出。2008年度に一部が終了するな
ど見直された。

 「ここでいうODAとは外務省が主導して日本単独で行う二国間援助のことで、これまでに3兆6000
億円がつぎ込まれました。(批判を受けて)08年度に円借款(有償資金協力)は終わりましたが、『無償
資金協力』と『技術協力』はいまも続いています」(青木氏)

 無償資金協力は文字通り返済義務がなく、技術協力は研修員の受け入れや専門家の派遣などを
目的とする。

 外務省によると、10年度の「無償」は約14・7億円、「技術」が約34・7億円で、11年度はそれぞれ
約7・2億円、約30・6億円。「累計にすると『無償資金協力』は約1565億円で、『技術協力』は1769
億円」(同省職員)にのぼる。

 ODAのほか、国際機関を通じた「多国援助」もあり、日本が最大出資国(約16%)のアジア開発
銀行(ADB)を介した融資では「対中援助は昨年末現在で累計259億ドル(現在のレートで約2兆
202億円)」(ADB職員)。単純計算だが、日本の出資比率からすると、41億ドル(約3198億円)
が渡ったとも言える。

 「環境省や文部科学省などの各省庁も中国と共同事業を行っており、『新たな援助の受け皿』に
なっている。これらすべてを合算すると、日本が中国に行った経済援助は6兆円を超えるでしょう」
(青木氏)

 こうした背景もあり、日中の対立が深刻化した9月上旬以降、外務省には「『ODAを止めろ』という
内容の抗議の電話が殺到している」(同省職員)という。

 恩をあだで返すような中国の姿勢。「すべてのODAを中止し、共同事業も見直す。それだけで
中国は窮地に陥る。強力な外交カードの1つになるはずです」(青木氏)

 反撃材料にしない手はない。


ソース:ZAKZAK 2012.09.27
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120927/plt1209271125004-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:40:49.69 ID:z9+FTnZZ
おせえよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:42:08.26 ID:krdjOJPM
さっさとやってくれ

チョンは言うに及ばず、シナとも国交断絶してみると良い
しばらくは混乱するかも知れないけど、
経済的には、もしかすると好転するような気がするが…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:43:52.48 ID:slceguzo
>それだけで中国は窮地に陥る。
ホンマかいな?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:43:59.67 ID:lvS5u23n
中国にしても勧告にしても反日国家に日本はどれだけ援助してるんだよ!

日本の政治家は馬鹿ばかりなのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:44:45.93 ID:JR349BBe
アホだわな〜敵国に!首絞め行為と分からないのかね〜
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:45:09.33 ID:7xMIby7P
企業が工場など作った時に地方政府に周辺インフラとか作らされるなんていう
アホなケースもあるんで、民間まで混ぜればもっと跳ね上がる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:45:24.31 ID:slceguzo
>>5 決めているのは官僚だろうけどね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:45:36.02 ID:JxoUa3fn
つうか、普通に、敵は外務省

外交もしないで、
仕事をしたくないから金をバラ巻いて置くって
どういう料簡だ ( ゚д゚)、ペッ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:46:12.65 ID:EnTQaQTj
支援すべきアジア諸国は沢山ある
特亜3国とは国交不要
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:47:06.48 ID:0iryCf0Q
大体中国のどこが途上国なんだよ?
日本より進んでいる面もあるね
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/27(木) 15:47:47.04 ID:DLDiMCVq
支那が困るかどうかに関わりなく止めるべきでしょ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:48:19.78 ID:vPUuvHAm
>>5
土下座を続けた自民党の成果だな すばらしい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:49:25.21 ID:aweMt+zl
日本企業のヒモ付き援助で、利権を確保したい気持ちがあるんだろうが
それ以上に、自分らが売国の手先をしている、ということを自覚すべき
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:51:49.51 ID:PrK1czvu
融資や投資なんか、中国が戦争宣言したら、すべて差し押さえ。
ほんまもんのアホなの日本政府は…
もう損失は避けられないから、減失を考えたらどうだ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:52:43.28 ID:UaxiXh+z
早くミンスを潰せ。
17(  `ハ´ ):2012/09/27(木) 15:53:34.39 ID:+7KkXUH9
ODAて取引材料になる様な額ではないじゃん。
融資も何の事を言ってるのか意味不明だし。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:55:02.67 ID:71wS2qE3

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット人民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:58:21.29 ID:0Jel+BgC
>>11
なら、普通受けないはずだよねぇWWW
頭おかしいの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 15:59:49.35 ID:NLtk+cJk


ODAという名の利権摂取。


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:01:43.37 ID:3fLw/XhH
ODA絶対にすぐに止めるべき!!経済制裁するぞ!て脅してる国に
経済援助て、どうかしてる!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:01:53.11 ID:jxpeZE/d
>>1
ジャップありがとうってことか

市ね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:02:03.51 ID:bgjbkcbk
日本はカネズル
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:03:15.13 ID:yw03Py6q
実は何か罠が仕込んである……わけないよなー。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:03:40.56 ID:pi7FvsGJ
日本が中国を支援したお金でヴェトナムやフィリピンが侵略されています
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:11:10.25 ID:kO2rTKRL
中国にODA渡すと、中国政府を経由して政治家や官僚にキックバックで金が懐に入ってくる
システムができてるんでしょ。
こうして国民の税金が無能な政治家や官僚にかすめ取られてるんじゃないの
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:12:41.18 ID:RuRkjh7Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348646581/l50

電凸FAX凸
拡散応援頼む

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:12:58.80 ID:IqXUklqq
これみかじめ料だろ。やくざだからな、相手は。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:13:01.79 ID:wabpqFGS
最初は小さかったワニに甲斐甲斐しく餌を与え続けて、
大きく育ったワニが周囲に迷惑をかけて、あげくに餌を与えつづけた恩人をパクリ。

餌を与えたのが間違い。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:13:33.43 ID:OMFT4uVG
玄葉光一郎外相は26日、ニューヨーク市内で記者団に「これまで領有権問題は存在しないということで、
国際社会に日本の立場を積極的に宣伝、紹介することを控えていたが、方針転換するよう事務当局に
指示した」と表明した。そのうえで「外国の報道をみても尖閣問題の理解が進み始めている」と語った。
〜日経新聞抜粋
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:14:50.38 ID:XIG7Qt1y
もう日本からのODAも民間からの資本投下も止めてしまえ
そうすれば簡単に中国側が干上がる
海外は撤退してるよ?
2011年度の中国における資本増加率は3%
日本は16%も前年比増加している
もうアホかと

中国礼讃報道を繰り返していたメディアは死ね
北朝鮮は地上の楽園と言っておきながら、なんの責任も取ってないよね

マジで死ね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:15:09.75 ID:BTTp4UjT
カードっていうと
6兆円の代わりに静かにしろってことだろ?
そうじゃなくて6兆円なんてもうやるなよ!


33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:17:42.62 ID:5qTkYBpZ
日本の「経済自爆テロ」が一番いい
日本財政破たん→世界恐慌→中韓再起不能、
             日本はさっさと復興 
             その際、バカ左翼一掃、自主憲法制定
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:18:30.36 ID:ORbzlzZd
6兆円ねぇ
復興費用そこから捻出できてるじゃん
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:19:53.68 ID:q9wme2Ue
最も世界に知られたくないのは、チベット虐殺の画像だろうな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:20:11.00 ID:LTwfljN1




        どっちにしてもミンスをぶっ潰すトコからだな





37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:20:33.71 ID:IqXUklqq
日本政府は、借金返せ。こんなことに金使っても、何もいいことないじゃないか。
もういいだろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:25:20.52 ID:iDZ684ZV
【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285748810/
【中国】遺棄化学兵器処理費 中国要求丸のみ巨額化…プール付き宿舎まで★2[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130966058/l50
【ぼったくり中国】大ウソ&“仰天”莫大費用(1兆円規模)を日本に要求 旧日本軍の遺棄化学兵器処理費[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130709223/
【尖閣問題】 「日本に50兆円出させる!」 「日本に文句はいわせない!」 「黙って金を出せ!」 中国のフジタ社員拘束理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286589064/
【政治】旧日本軍が遺棄した化学兵器の処理再延長=日中が基本合意、野田首相表明へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321986778/
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も[6/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:29:13.74 ID:Vgr/QyHe
こうした背景もあり、日中の対立が深刻化した9月上旬以降、外務省には「『ODAを止めろ』という
内容の抗議の電話が殺到している」(同省職員)という。


外務省 凸メール↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html

血税で敵国への支援をしてほしくない人はメールして
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:32:30.04 ID:XmrDPon5
自民党が勝って安倍が首相に返り咲いたらやってくれるかな?
もしやったら断然支持!トーンダウンしたら一生自民には投票せん!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:34:11.79 ID:Vgr/QyHe
今度はマスゴミや左翼団体に潰されないよう
国民が守ってあげないといけないと思う

当時はみんな政治に無関心すぎた
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:35:44.70 ID:6i4hj4OH
>>39
記事にもあるとおり、外務省はコレが怖いから、
援助は各個別省庁にしちゃってんだよ。
環境省、文部科学省、財務省あたり。

外務省「ウチは知りません。各省でなんかやってるみたいですが」
っていうスタンス。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:36:29.19 ID:JIFYLbSl
でも害務省は止める気など更々ありませ〜んw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:36:41.51 ID:g0gPGcUC
韓国と中国を支援しても意味がないことに気付くのに67年かかったか
かかり過ぎじゃね?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:37:52.48 ID:s/iVmsoT
>>40
トーンダウンはどうしてもするだろう
どんなに頑張っても現行のシステムじゃ官僚に政治家は勝てない
官僚はずっとその省庁の仕事をして来たプロ
対して、政治家は任命されてから始める新人
個々でも、そんな差があるのに官僚は徒党を組む
官僚が仕事をしなきゃ廻らない
結果、官僚の言うことを大臣が聞かざるを得ない逆転現象を官僚は作り出せる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:38:01.47 ID:Po7J84Rf
外務省、財務省は、ピラミッド型の人事じゃなくても給料だしてやって、
その代わり、仕事しないやつは容赦なくクビとかしたい。

 ODA今まで続いてたって、どんだけ在日なんだ、官僚は

なんのために東大とか出てんだか 
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:45:31.47 ID:wb84t7E/
経団連の合意がなければ無理
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:45:46.77 ID:21ONX721
クリントンが中共つぶすって言ってるよ!
http://ime.nu/www.kitadai.com/media/imgtop.jpg
早く帰ってこいよ!
女子供をまず帰せ!危ないぞ!
クリキントンがここまで言うってことはアメリカ本気だぞ!
尖閣はアメリカが日本に引くな!て言ってる状態だ!
49 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:9) 【東電 79.4 %】 :2012/09/27(木) 16:47:21.96 ID:JgcQaztI
>>1
6兆円あったら空母つくれるよなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:48:27.60 ID:MhiJnADD
白州次郎みたいな愛国心と信念を持った政治家っていないんだな
日本の政治化も官僚もヘタレの売国奴のクズばっか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:51:23.49 ID:MDE96hKN
中国国民ODAの事なんか全く知らん

知ってる奴も知らんフリしてる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:52:43.86 ID:XmrDPon5
>>45

結局この国はお役人が食いつぶして行くのか・・・
先の大戦も陸軍、海軍、内務省の役人根性、セクショナリズムや前例踏襲主義
国益より省益という手合いが多くてグダグダで戦争に突入せざるを得なかった。
三権分立で権力の一極集中を回避した現代は猶更だよな。
いっそヒトラーみたいな強烈な指導者が現れたらスッキリするんだろうが無理だろうな・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:53:59.15 ID:27PE5xLW

中国に対するODAで戦闘機&空母建設、その空母を沖縄に配置。
基地を住宅街から排除。以上。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:54:44.99 ID:sSfxWZqW
毎年6兆円だからな、それで日本への侵略戦争や
スパイに使われたら意味ないよなー
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:59:35.08 ID:oan+wIey
日本の防衛費よりこれ多いんじゃないの?
つうか、震災の復興で反日国家にODA渡してるとか
どう考えてもおかしいだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:00:09.36 ID:J1sCHBfu
将来は第二のアフリカみたいになってくから
日本が中止してもどっかが金突っ込んでくれるっしょ
ロシアとかフランスとか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:00:57.03 ID:i5GpHFzt
>>53
基地から住宅街を排除したほうが早くね?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:01:38.83 ID:Iyebc+qH
>>54
毎年6兆も使ってたら日本終わってると思うがw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:03:53.41 ID:FzH0whzG
中国と韓国分で消費税上げなくて済みそうだなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:03:58.40 ID:MDE96hKN
日本が工業発展させて公害に悩まされた教訓を教えたら

「日本は環境無視で好き勝手に工業発展させたのに
なぜ中国が環境心配させようとする!」って怒った

今は中国の環境汚染が酷くて問題になってきたけど
「日本が公害の事なんか考えなくていいと言ったから」
こんな事いい出してやがる
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:08:00.41 ID:YJsmLuvF
日中国交正常化しての日本の食いつくされぶり
田中角栄の罪は大きい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:09:26.82 ID:gDbHdQMW
何年経っても害務省w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:09:50.41 ID:29iGnAWw
理由は簡単、日本国内には200万を超える在日&帰化シナがいるから。
明治維新政府が三顧の礼で迎えて日本の指導者層として優遇し帰化させた中国人留学生以来、
中国国内でちょっと動乱があるたび、すぐ日本に中国人難民が逃げてきて帰化して増殖した。
帰化しても永遠に祖国に忠実で「日本人は我々より隠したの劣等民族である」
と軽蔑している点ではチョンとまったく同じだ、中国人に変な期待を持たないように。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:09:54.71 ID:b5WPuyyg
言論統制をしている独裁政権に渡すからおかしなことになる。

大使館で直接現金配れば良かったんだ。

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:10:16.46 ID:WrT28q4a
ODA以外で鳩山が中国に環境目的で1兆7500億円ばら撒いた
色々な理屈やり方を並べ金が流れて行くODAの数倍は流れている
額で言えばトップは韓国それも桁違い次に中国
日本国内でも在日朝鮮人に金をばら撒き留学生にもばら撒いている
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:11:15.47 ID:MhiJnADD
日本からのODAは中国にしてみれば朝貢なんだろ、シャバ代みたいなもん
中国はその日本の金でアフリカにODAして恩売ってるよ、即止めろ恥知らず
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:12:32.90 ID:PjFxTKAL
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:12:37.41 ID:TGpip/Ok
福田政権の省エネ対策支援1兆円とハト黄砂地策支援金1兆7500億円がありますね。
まだ中国への支援金がございましたらどなたか教えてください。
69名無しの名無し:2012/09/27(木) 17:14:46.33 ID:t1y9sqGp
中国人はODAのこと知らんのだから、止めても分からんだろ。
止めたこと報道して、中国人が怒ったら、それこそ笑い話だよな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:17:09.62 ID:x+q9BdCi
裏金になって流出してるし、
アホ日本過ぎる。
そんな事も止められない政権には
投票しない運動希望。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:18:42.14 ID:b11FrEzl
鳩山イニシアチブ(笑)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:18:56.53 ID:XV+O9hrF
オマヌケっていうと
経営者が馬鹿で騙されてたみたいだが
実際は経営者が売国奴

たとえばチョンに貢いでた鳩や韓を
オマヌケと表現する人はいないだろ?

売国奴は、売国奴の意志で貢ぐのだから
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:19:56.02 ID:T0DNS5ad

お前らチョッパリはホント馬鹿だなw

お前ら敗戦国なんだから、これくらいの援助は当たり前じゃんw

ウリナラと中国様とで、もっと搾り取ってやるからなwww



74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:23:55.04 ID:jxpeZE/d
ODA+在(ry 費用だからな。
消費税増税分、ありがとうございますってことだ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:23:59.08 ID:CAremYZc
韓国へのスワップと同じで、
日本が止めても国際社会で後ろ指さされない「援助」の枠
決して「経済制裁」でないところがミソ
人道的支援の枠はこう言う時に外交カードとして使うのが正しい
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:25:43.56 ID:QW/1GOr1
こんな事今更ドヤ顔で言われても…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:28:55.54 ID:Fa30l+M3
ODAなんかやっても日本攻撃する軍艦や兵器に使うばっかりだよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:37:11.31 ID:p6S9+vOB
100万で良いから俺にくれ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:37:25.33 ID:TZ1saxXF
日本から送金される金は北朝鮮と同じくミサイル、核兵器となって日本に
向けられている。
日本人は近隣諸国に殺されるために近隣諸国に金をばら撒いているのですか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:38:29.51 ID:PckTKDEi
 これだけはコストカッターの橋元にまかせたい。
切って切りまくれ。 それだけ維新の会に頼む。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:39:12.64 ID:Iyebc+qH
インフラを整備してあげたことを感謝して貰えないってのは
中国政府が恩知らずってのもあるけど
日本政府がマヌケってのもあるな

こういうのをきちんとやってれば暴動なんて起きなかっただろうに
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:40:28.96 ID:71wS2qE3

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。

83イムジンリバー:2012/09/27(木) 17:43:16.47 ID:r74xZhe9
青木直人氏が発信されている事は、どれも大変インパクトがあり、日本の対中オピニオンを牽引出来る十分な内容だが、難点は一般の目に触れにくい所。
サンプルで無償レポートなどをアップして貰えれば、メディアに引用される頻度が増し、NLCの増員に資すると思われ。草の根活動は重要だが、
広く世に知らしめる事も重要です。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 18:05:07.54 ID:vM3cSeWk
ODAやめて、中国や韓国から他の地域へ工場を移したり
進出する企業への助成金に使った方が健全だわ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 18:06:14.44 ID:WlWhcSo0
>>73
つまんね・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 18:20:54.39 ID:0VzhElKB
それでも援助は終わらない

なぜなら何億ものキックバックが害務省に還流してるから
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 18:25:33.67 ID:f9P9+uqW
なぁんだァ〜!
ODA中止すれば6兆も埋蔵金が湧いてくるんだw
だったら消費税増税や復興税搾取やらんでもいいんじゃまいか( ー`дー´)キリッ
88イムジンリバー:2012/09/27(木) 18:55:47.62 ID:r74xZhe9
>>73 そうか、中・韓には、結構おいしい思いをさせてもらってはいるのだが、それももう終わり、か。。
なら、進出する意味は薄れて来たなあ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 19:02:48.58 ID:NS7Huy6N
>>45
いくら強くても官僚というのは基本、手足であって頭ではない
新しい指令を与えてやらない限り、同じ仕事をし続けるんだよ
なぜそこでODAを問題化して中止という新しい決断ができなかったかという
政治の責任は逃れられない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 19:30:51.35 ID:yzgT+4C3
間接的な軍事支援になっている。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 19:50:09.55 ID:mUVvmTCG
.          ┃
         ||
.          ニ|lF
       ┬|l|┬
         |l|
        ∧∧
       / 中\  日本はもっともっと
      (  `ハ´)   中国に貢アルヨ
      ( ~__))__~)
ヾ __ /|三三!__
  `ト、 ∠ 「|二|ニニ7ー‐-、、_
 ̄三 ` 丁ト、ーlニニ7コ __ `` =‐- 、、
  ̄三 `ト、 `丶---、ヽ─‐`‐    -=`_
 _ニ= \`ヽ、`[+]rLト、ヽ、        ``''‐- 、_
  ー'ー=_ ` 、    `ー、_`丶、         ``''‐- 、
        ̄三=`丶、    ``ー-、_二_====- 、 ヾ.´
           ̄三=_`丶 、_      rヾ´ ̄ .::r'´  ` ̄
                 ̄ー三ーニー-、_ ,、へー-イ
                          ̄三_ ヾヾiソノ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 20:08:41.38 ID:MjPCjiJZ
【緯度経度】ワシントン・古森義久 対中援助、アジア開銀の怪

 アジアの開発途上国の貧困削減や経済発展を目的とする国際経済援助機関のアジア開発銀行(黒田東彦総裁、本部・マニラ)の運営方針をめぐり、最大の資金供給源である日米両国が正面から衝突する形となった。
 そもそもアジア開発銀行というのは日本の現在の基準からみると、なんとも奇妙な国際機関である。
 日本からの出資金が加盟国でも最大額であることを踏み台に日本の財務省高官たちが枢要ポストに継続的に天下りする。

だが同じ財務省高官の日銀総裁への天下りにあれだけ反対する野党はなにもいわない。
 その財務省元高官の主導でアジア開銀は中国への援助を続け、内陸部の鉄道、道路、空港という大型インフラの建設に巨額の資金を供する。

だがその種のインフラ建設援助は日本の外務省が軍事的寄与への懸念などからすでに終結しているのに、なにもいわない。
 世界最大の外貨を保有し、自らも多数の国に援助を与えている中国に日本国民の税金から巨額の経済援助を与えることは不適切だという結論を出した自民党も、この対中援助には無言である。

かくて財務省元高官たちはアジア開銀を通じ、せっせと対中援助を供し続けるのだ。
 日本はアジア開銀の1966年の設立以来、米国と並んで総資本の16%を出すという枢要な役割を果たしてきた。

現在の加盟国は67(うちアジア地域が48カ国)だが、総裁は現在の黒田氏が財務省財務官だったように、一貫して引退した日本の財務(旧大蔵)官僚の天下りポストとなり、他の理事とか局長にも財務官僚が数多く就任してきた。

その結果、「アジア開銀は日本の財務省の物」(世銀の日本人専門職員)と皮肉られるほどの統治度となった。
 この財務官僚主導のアジア開銀が近年、中国への資金援助を急速に増してきた。

同開銀は1986年に加盟した中国に対し2004年までに借款、贈与、技術援助を合わせて合計185億ドル、この期間の各国への援助全体の15%ほどを供してきた。

その結果、中国はアジア開銀でも最大の援助受け入れ国となった。
 アジア開銀はさらに中国に2005年から07年まで約50億ドルを供与し、今年からの3年間にまた50億ドルの援助を決めている。  
 これらを合わせると、アジア開銀から中国へのこれまでの援助総額は日本円で2兆8000億円と、日本の30年にわたる対中ODA(政府開発援助)総額の3兆円に近くなる。

2007年こそ中国への援助額はパキスタン、インドに次ぎ第3位となったが、それでも単年で13億ドルと、全体の13%ほどを占めた。
 アジア開銀のこうした中国傾斜の理由について同開銀の対中援助の実態に詳しいジャーナリストの青木直人氏は語る。
 「従来、財務省高官には米国とは距離をおき、中国と手を組むアジア通貨基金とか東アジア共同体という構想を支持する向きが多かったうえに、中国政府が自国の財務次官をアジア開銀の副総裁に送り込むなどして強力なロビー工作をかけたことが大きい」
 そして青木氏はアジア開銀の援助が日本政府がすでにODAの対象から外すことを決めた中西部のインフラ建設に集中し、しかもチベット人、ウイグル人、モンゴル人ら少数民族の中国側への経済手段での強制同化を推進するプロジェクトが多いとして非難した。
 アジア開銀のこうしたあり方に対し米国代表はこの4月、同開銀の長期援助計画「戦略2020」の承認を拒んだ。

同開銀は本来の目的である貧困削減に重点を戻すべきで、中国のように市場で資金を十二分に調達できる諸国には援助すべきでない、という考えからの反対だという。
 日本側としてもこのアジア開発銀行のあり方をいまやオール日本で論じるべき時機だろう。

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 20:13:24.99 ID:mUVvmTCG
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒 忘恩の徒
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 20:30:23.56 ID:cVtPfEYA
ODAやめろ
95イムジンリバー:2012/09/27(木) 20:39:35.58 ID:r74xZhe9
>>92 なるほど。アジア開発銀行の運営には米国との対立構図があるのか。それなら、ここをTPPして媚中系財務官僚を一掃してしまえば良い。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 20:41:28.15 ID:gSubAdtf
ODA払ってその代償が核兵器と空母だもんな
兵器に先行投資してるしか思えんわ日本は資源ないし
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 20:42:30.15 ID:Grc4jwBa
これが中国の実態だ!

支那では昔から女は食材である。

娘を殺して客に娘の肉を供したという話は多い。

そして、その人食は現在でも行われている。

以下はその証拠写真である。

女をさばく支那人
http://kitawebs.com/china-crime7.jpg
http://kitawebs.com/china-crime8.jpg
http://kitawebs.com/china-crime9.jpg
http://kitawebs.com/china-crime10.jpg
http://kitawebs.com/china-crime11.jpg
http://kitawebs.com/china-crime12.jpg
http://kitawebs.com/china-crime13.jpg
http://kitawebs.com/china-crime14.jpg
http://kitawebs.com/china-crime15.jpg
98朝日新聞は反日:2012/09/27(木) 20:42:48.19 ID:dWuolEYn
平たい顔族は、どうしようもない・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:21:15.04 ID:5mZsLPXX
キャッシュバックが止まると中国人妻のいる日本の役人が困るな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:23:07.53 ID:QGg6wRN2
織田やめろ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:42:51.88 ID:oOYMCRyA
まったくだな
ODAで金盗られて日本人殺戮兵器を買う中国
世界一バカなたかられや平和ボケ日本と映るんだろうな
これまで外務省は念書的な署名を受け取って無いのか?
仕事してねぇなぁ〜やっぱ役人わ
税金泥棒って言われるのも仕方無い
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:43:28.15 ID:cCic3Glu
ODAなんてやっても反日教育で意味がない。
日本の援助なんて何もないと国民は知らない。
馬鹿げてる、それで日本バッシングばかり、
いい加減にしないと日本が潰されるわ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 22:51:01.94 ID:tOG82DQD
そのODAがミサイルになって日本に飛んで来るのにな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 23:19:47.88 ID:Iqw7+YPJ
全くバカというしかない
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 23:24:34.61 ID:0NyIo6d2
>>1
ODA渡す意味がよくわからない
アメリカに対する思いやり予算と違って
中国は平然と日本叩きしてくるし
支援する必要をまったく感じない
感謝する中国人なんて
その場の嘘方便でしかないから信用も出来ない
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 23:33:46.71 ID:Hg7ooRF1
ODAの額どころか一般の中国人は日本からの支援すら知らん
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 23:42:10.43 ID:c0BGmgQG
中共にやってるODAを中共と敵対してる国に投入すべし
108イムジンリバー:2012/09/27(木) 23:54:52.72 ID:r74xZhe9
>>105 対中ODAで喰っている日本人が大勢居るから止められない。開銀役員への財務省官僚天下り、日中何とか促進協会の理事職や役職、中国ビジネス企業の経営者、仲介の政治家とか。
このような部分で利益が出ないような体制を作れば自然終了するのだが、それが出来ないから強制終了するしかない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 00:00:34.44 ID:KfNEB/Mt
やめろよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 00:00:49.15 ID:/dpk1Qdw
デモだな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 00:04:43.79 ID:Qs0/rUeD
ODAは友好国に向けるべき
反日教育をしている国には一銭たりとも渡さない
として欲しい
でも、日本の製造業が撤退するまで関係を切れないのが厳しい
数年かけて徐々に他へシフトするしかない
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 00:09:15.51 ID:Rcy0a3d7
敵を育て自分の首を締めるのは日本の得意技www
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/28(金) 00:20:04.13 ID:jeEnJrJK
日本政府は中国から撤退する中小企業に資金支援をして、
日本の産業と技術を守れ!!
114:2012/09/28(金) 00:21:43.54 ID:ht+fe7rP
5000年の泥棒の歴史
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 00:23:48.67 ID:MtB9aUZF
ODAの効果が無いとわかった以上、即刻やめるべきだ
116イムジンリバー:2012/09/28(金) 01:07:41.72 ID:UZEyn5AC
日本は、中国にスーパーパワーを持たせるまで支援を行う義務も気持ちもありません。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 01:25:59.02 ID:FAPBaOnQ
まだODAやってるっつーのがもうね、死ねよと
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 02:17:55.14 ID:kPiPHdp/
外務省って、反日的な国に金ばらまいて、ごめんなさい、お金あげるから許してくださいねってやってきただけじゃんね
どこが外交なの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 04:20:07.10 ID:q3M/O+sC
日本政府は何故ODAなんか続けるの?

 何  を  怯  え  て  い  る  の ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 04:24:49.29 ID:tFSTb7ID
中国にODAする金で核兵器作るのが筋w

国の基本は安全保障だが何か?w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 04:32:37.88 ID:BNy/VF/U
ODAをやめてその半分の額を支那幹部へのワイロにあてればいい。
そしたら反日もへり日本企業も撤退準備できる。
そして、3年後に汚職をバラしてさようならw

日本もCIAへのような汚い仕事をする部署が必要
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 04:50:43.72 ID:q3M/O+sC
送金してるカネで向こうは対日本の軍艦買ってるしwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 05:08:45.65 ID:Fbe9Y2Rx
かわりにNODAあげる
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 05:36:25.61 ID:Sz1uad/d
対中投資は戦後賠償という側面もあるが、それ以外にODAは利権に結びついて数%国内に
キックバックする仕組みがあるので止められないだろう。
国内企業にはODAの金を吸っている連中がいる。以前から指摘されている。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 06:42:34.68 ID:qmfQNVw5
>>108
そうなんだ
なら余計に強制終了した方がいいね

>>111
友好国に中国分のODAを回すか
日本国内の中小企業か福祉に回して欲しいよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 07:30:17.71 ID:QKzA2+q9
シナ企業に日本国内の土地を売るなや!!!!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 08:58:27.96 ID:9l0Nl6zl
財務省天下りは締め上げろ!!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 09:56:26.76 ID:9LzTEiFq
ODAをなくして、NODAを上げるといいよ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 10:02:39.23 ID:DJXwJIjJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348646581/l50


教師がひどすぎる

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 11:33:11.65 ID:DJXwJIjJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・
反対すると、大学付属だから進学が・・・



教師がひどすぎる

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 20:04:45.71 ID:dfgNAz7J
>>1
すぐ約束を破る中国に、日本はよくそんな無駄金を使えるよな
それよりも従軍慰安婦の方への賠償金に使うべきだった
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 00:56:23.56 ID:ywiQK6+l
対中援助とかこういう取材をするジャーナリストの何と少ない事よ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>131 必要ない。ってか従軍慰安婦って何?