【中国経済】中国株(終了):上海総合指数、一時3年ぶりの2000割れ[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
  9月26日(ブルームバーグ):中国株式相場は下落。指標の上海総合指数は一時3年ぶりの2000割れとなった。
中国の景気減速が企業利益に打撃を与えているとの懸念が広がった。

上海証券取引所の人民元建てA株と外貨建てB株の双方に連動する上海総合指数は、前日比25.12ポイント(1.2%)安の
2004.17で終了。引け間際に1999.48まで下げた。上海、深?両証取のA株に連動しているCSI300指数は同1.1%安の
2184.89。

精熙投資管理の王征最高投資責任者(CIO)は「投資や輸出を中心とする中国の古い成長モデルを市場はもはや信頼して
いない」と指摘。「2つの成長のけん引役の勢いは弱まっているが、成長の新たな原動力は見つかっていない。それが株価低迷の
原因だ」と述べた。

不動産開発会社の万科企業(000002 CH)と保利房地産集団(600048 CH)、招商局地産(000024 CH)が業績懸念から
下落。広州市が住宅の建設が完了するまで販売を制限したことが嫌気された。

投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイが出資する中国の自動車メーカー、比亜迪
(BYD、002594 CH)は上場来安値まで下落。同社製品の見通しが悪化したとして、CLSAアジアパシフィック・マーケッツが
目標株価を引き下げた。鉄道車両メーカーの中国南車(601766 CH)も値下がりした。


Bloomberg: 2012/09/26 17:27 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAY6MS6TTDS701.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:04:01.05 ID:IeCw5KBM
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:04:19.02 ID:zlt8m3/d
 ■ ■ 『 支那反日暴動に怒りの国民大行進 』 ■ ■ 
池袋 9月29日(土) 東池袋中央公園(東池袋3ー1ー6)14:00集合 在特会

 ◆ ◆ 『 南モンゴル中国政府の侵略と虐殺”に抗議! 』 ◆ ◆ 
新宿 9月29日(土) 柏木公園(西新宿7ー14)14:00集合 がんばれ日本全国行動委員会

 ■ ■『 尖閣・竹島・北方領土  国民行動 』 ■ ■ 
岡山 9月30日(日) 石山公園 (岡山市民会館隣)13:00集合 がんばれ日本全国行動委員会

 ◆ ◆ 『 新潟中国総領事館問題 街頭活動 』 ◆ ◆  
新潟 9月30日(日) JR新潟駅万代口方面三越ブラザービル横 14:30 中国総領事館問題を考える会

▼皆さん、転載して下さい。私のパソコンは中国工作員から投稿妨害されています。
特にyahoo news コメント欄へ転載して下さい。
4ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/09/26(水) 23:05:01.39 ID:SRjt1cct
クスクス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:05:18.56 ID:5Xyi7eUy
自業自得に尽きる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:06:34.35 ID:rjHmVPmm
ヤバイ時は順風満帆自称先進国韓国が助けてくれるから安心しといて^^
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:08:38.79 ID:dcWyDjgm
コンペイ首吊りもんだなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:09:35.10 ID:tegEz/IN
バブルじゃないとか言いながら中国株買い進んでたバカが息してないw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:09:39.43 ID:xaj+8dQb
ASEAN諸国も逃げ出しそうアル
どうしたらいいアルカ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:09:40.84 ID:Io/5miL3
日本は早くシナと断交しろよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:11:03.33 ID:W31jh0pU
なんか公務員に贅沢禁止令出てるらしいね。

全体的に、人民服チャリ軍団に戻りたいと言う圧力があるのかな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:11:12.80 ID:r9yghF3L
安倍ちゃん確定してから下がりだしてて面白かったわ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:11:40.31 ID:f/YG/bwN
自業自得
とはこういう時に使う言葉だなw
あー気分がイイなぁ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:11:41.92 ID:ZzcrJLy2
経済市況板で話題になってたな
これがチャイナショックかなんて
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:11:57.56 ID:PwVeTLgl
経済不振を日本のせいにされるぞ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:12:29.22 ID:Gy6IpH1n
クリキントンが中共をつぶすって言ったので
日本人は早く帰ってこいよ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:14:05.41 ID:W31jh0pU
>>14
2000切ってから本気出すんじゃなかたっけ?

上海って現物だけ?
壮大なナイアガラをみれるかにゃー
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:15:13.13 ID:4b77qtxc

ラーメンショックw

これから強烈な負の連鎖が始まるなw

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:15:26.87 ID:WFdy2Nt+
スレタイ見て中国株終了のお知らせかと思ったら
あながち間違っていなかった
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/26(水) 23:15:48.00 ID:u4DD9qJm
>>8
そいつらの方は、虫の息かもだけどなww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:16:01.20 ID:uKWlFiSx
まだまだ本番はこれから
日本のバブルを倍速再生だから崩壊速度も二倍、楽しみにしとくわ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:17:15.31 ID:WFDHP3Vr
日本はさっさと総選挙して政権交代だ
自民は経済的に中国を潰しにかかれよ
アカヒテレビは安部を早速叩いてたけどなw
中国は相当詰んでるから危機感持ったろうwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:18:26.07 ID:C1lRLmoJ
上げよと政府が指示出してて、このザマか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:18:47.69 ID:pL/CxSxa
O(∩_∩)O哈哈哈~
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:18:54.27 ID:RIX05FKt
今年に入って中国株は、ギリシャ以下なのが国際的な評価だよ
尖閣暴動で更に大幅下落し続ける事だろうよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:19:20.42 ID:MKzrhF/T
もう一回暴動が起きたら終わると思う。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:19:55.29 ID:OvQJjvRB
セルフ焦土作戦
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:20:59.13 ID:3+A1OpK1
シナは年内のうちにヒャッハー状態になりそうだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:22:20.38 ID:1tddT33E
一方国内の暴動は10万件を超す勢いなのであった
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:22:31.63 ID:Gn8YJeBK
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
31闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/09/26(水) 23:24:31.31 ID:YSo/Tz1O
νガンダムの如く中共が明日当たり株価操作しそうだが果たして
「やってみる価値はありますぜ」な投資家がくっついてくるかどうか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:24:35.78 ID:r9yghF3L
今日全面的に下げてんのは配当落ちって現象なのか
http://www.w-index.com/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:24:43.11 ID:T5KCpU9C
>>23
あげろとか外資逃げてますと言ってるようなもんだろ
逃げ出すわ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:25:00.25 ID:WGmZFWwi
今もバブルかと思ったら

一番高い6600まであったんだよね

民度の低さが株を下げてると思いますなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:27:05.89 ID:TOtfo2lJ
>>29
10万件?凄いね
反日暴動なんて鼻糞程度だな
それを売国マスゴミは危機危機と煽りまくり
情弱のおっさんオバハンだけ騙されてるだけかwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:27:23.42 ID:arNrkHZM
このラインで反発できないとすると不況にターボがかかっている証拠。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:28:41.44 ID:f3ZWS2VX
喜んでるやつ馬鹿だろ。軍部が暴走したら真っ先に日本に攻めて来るぞ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:28:55.73 ID:/zia6pBQ
そんなに落ちてるのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:30:11.74 ID:7yI1bN9W
逝ったか、よしよし。
支那大陸破局の引き金轢いたのは、習という悪党と歴史に記されるわけか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:30:59.80 ID:W31jh0pU
>>37
持ってて良かった自衛隊
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:31:02.14 ID:pVROkyCL
>>37
いや、もうそれでも良いと思ってるでしょ。

核なんて使ったら、
反動で自分らの土地が更地になるの分かってるだろうし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:31:50.30 ID:zIhOju1t
米国国務省が分析した内容が事実なら、日本政府も中国政府中枢の海外移民申請
と資産持ち出し状況を調べ上げて、中国ネットに小出しに流せばOK。
尖閣から手を引いて、日本企業と日本人への危害防止を宣言させなければ、中国
国民裏切りの中国政府要人の実態を晒すべき。安倍ちゃんにできるかな?

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

クリントン米国務長官がハーバード大学での演説文

1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:32:20.12 ID:MpYPR56J
日本は尖閣絡みでいつ経済制裁を実行したんだ?
えっ!まだ何もやってないの?
使えないなー民主党!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:34:07.49 ID:lL3VSf4o
>>43
中国が勝手に自爆してるだけだもん
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:34:24.05 ID:4b77qtxc

>>37
既にしてるじゃんw
であれば弱いほうがいいから、このまま経済終了したほうがいい

困るのは中国に投資した馬鹿だけw

中国人でさえ中国を見放しているというのに馬鹿すぎww

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:34:34.24 ID:UDbE9CNy
オールグリーン
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:34:39.58 ID:+SpK5D4Z
金の卵産むニワトリ殺そうとしてるんだからそらそうやろw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:35:13.33 ID:Swh5xKVB
一番の功績が国有化に見えてきた。
タイミング良すぎるわ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:35:31.77 ID:QdifUV6d
中国株終了と聞いて
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:35:35.79 ID:lb5Qpv7b
最後の最後に誰かが猛烈に買って無理やり2000越えさせたなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:36:20.43 ID:T5KCpU9C
>>34
欧米諸国が逃げ出しても日系企業だけは市場拡大すればなんとか大丈夫と頑張ってた
しかし中国は国をあげて反日暴動煽り日系企業を襲撃し放火
トヨタも会見で生産中止を発表
日本企業は日本人同士が相談して行動するから他の企業もあわせて行くだろう
もう終わりだよ



52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:36:35.82 ID:UDbE9CNy
>>50
面子砲?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:36:38.70 ID:JgS+S4b4
景気刺激したいがインフレで緩和できないジレンマ
でも危険なんだよ
シナが戦争を公共事業のように考え始めたら。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:36:44.13 ID:OL8lTGG9
自壊してるのなら踏ん張ったときに経済制裁するのが良策
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:36:52.00 ID:4b77qtxc
>>50
中国政府らしいよww

従って今が売りのチャンスw

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:38:31.63 ID:RW5z47l3
ちなみに日本株はどうなの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:38:58.56 ID:8as+AVzY
(´・ω・`)【祝】記録達成おめでとー!
まだ税関でのいやがらせくらいしか聞いてないので、
早いとこ経済制裁をおねがいしまーす。
株価下がるのは困るけどさすがに円高過ぎるので。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:40:08.49 ID:T5KCpU9C
>>50
2000は逝かせないアルと
真っ赤な顔してシナが戦ってるよ
禿鷲とか死肉つついてるんだろうな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:40:48.08 ID:tmjzN2xH
>中国株(終了)
悪意のある意味じゃないんだろうが、ワラタ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:41:25.76 ID:8as+AVzY
>>53
(´・ω・`)戦争が公共事業のアメちゃんが、今か今かと中国さんを待っているよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:42:54.23 ID:YORrlRmG
中国大変そうだから尖閣問題棚上げしてあげようよ。
見返りはそうだなー中国内の反日行為禁止と周金平の5年間政治活動禁止で
みんなやさしいこころを持ちましょう。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:43:17.36 ID:3+A1OpK1
誰か判りやすくすき屋の牛丼メニューで説明して
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:44:38.47 ID:Uk437i6t
こんなの支那政府のドーピングで保たせていただけだろ。
高速鉄道や誰も住まない街なんぞ作っても、パチンコの交換用景品みたいなもの。
賭場自体が無くなれば、エレベーターも水道も無いようなビルなんて誰も買わないだろw
頭悪いのは支那共産党、賭場に参加していた馬鹿な連中は今必死で掛札を現金に換えようとしてるけど換金できないw
砂漠の真ん中の誰も居ない都市で酋長でもやっとけw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:45:25.51 ID:T5KCpU9C
>>61
反日だと言うんだから日本と国交断絶してあげた方がいいと思うの(^v^)
お互い顔を見るのも嫌でしょ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:46:11.64 ID:4b77qtxc

中国富裕層のみなさーん

政府が高値で買い取ってくれているこのタイミングで売ったほうがいいですよーw
そんで全てをドルに替えて海外に脱出しないと、チャウシェスク状態になりますよー
外の人より先にドル替えしないと、ドルが上がって損しますから急いでね♪


早く逃げてーww


66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:47:25.01 ID:XlIiDP0e
上がる要素が何も無い
フォールのスイッチ押しちゃったなあの放火略奪暴動は
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:47:31.90 ID:jh02uRuL
>>65
富裕層はもう逃げてる。
高級官僚もね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:48:23.61 ID:qSG+RsVS
ちょっと前は中国は油断ならないとか言う人が多かったが・・
やれやれ、こんなにマヌケとはな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:49:01.51 ID:T7Y4iqe7
ぷっ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:49:04.97 ID:f3ZWS2VX
>>61
お前も中共の指示があったら日本で一斉に破壊活動するアルか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:50:19.27 ID:C1lRLmoJ
>>68
中国はチョンとは違って、まだ理性があって油断ならねーとか言われてたのに
さすが火病の宗主国様で、チョンと変わらんね・・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:50:58.42 ID:W31jh0pU
>>65
先手をうって両替屋を1500社潰したアル
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:51:14.48 ID:PwVeTLgl
最近、中国の庶民は株をやらんそうだぞ。会社の業績が良くても株価があがらんから。今、株を持っているのはどういう人たちなのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:51:27.76 ID:ux7i8PWs
世界一の経済成長してるはずなのに、数年で6000ポイントから
1/3の2000ポイント割れ。なんか変だと思わないか?人民よ。

まんまとカモにされた人民は怒らないといけない。
怒りの矛先はゴールドマンと共産党へどうぞ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:51:59.98 ID:R+rVEI8+
やってはいけない最後に頑張ってた日本企業を暴動や焼き討ちでやってしまったからね。
アジア金融危機の時に最後まで頑張ってた邦銀と大して変わらん。
この邦銀が退いた時、韓国はIMF傘下となった。
シナはもう終わりだよ。 引いてはいけないカードを引いてしまった(´・ω・`)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:52:32.62 ID:T5KCpU9C
>>68
油断ならないだろ
抗議の為には中国人に他国に暴動をさせる底抜けの馬鹿がトップに立っただもの
そこまで馬鹿だったのか・・・(・ω・;)状態だと思うよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:52:44.86 ID:QzMsEwoe
日本のバブル崩壊、資産は国内に留まったので踏みとどまれた。
中国のバブル崩壊、資産は海外に持ち出されたので立て直し不能経済崩壊。

中国のバブルがぁ〜〜〜。
             もうすぐ パン!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:53:20.02 ID:+D0L9vUY


  阿Qたちが集団で株買いまくって

  大損こいて泣いているのが今のシナ。

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:54:55.17 ID:+hgDHCAm
中国人は金儲けが好きだから人民の多くが株に手を出して暴落に今頭抱えてるのかw
80Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/26(水) 23:56:34.35 ID:0xQa2Iy7
>>77
いやぁ、日本も結構流出したらしいよ?
支那高官の逃げっぷりほどひどくはないけどw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:56:41.34 ID:W31jh0pU
習きんぺいは、2ch史上最も偉大なる酋長ノムタンと同じ匂いがする。

つまり大局観()を持って見ると、日本の敵ではない
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:58:06.66 ID:xdyTlCBB
それでもUNIQLOの柳井は中国での出店を一切減らす事は
無い。毎年100店舗ずつ作っていくって
今日記者会見で言っていた。さすが魚釣島は中国の領土と
言い切る企業の社長だ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 23:59:17.28 ID:KI9O07Ci
中国人は人民服着て自転車乗ってりゃいいんだよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:00:06.68 ID:ux7i8PWs
>>80
それは円を両替しただけ。

いま大陸で起こってるのは、
共産党幹部ととりまき富裕層の海外逃亡。
革命で殺される可能性のある奴らが本気で逃げにかかってる。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:00:12.19 ID:4b77qtxc
>>78
働き口も放火しちゃったしw
どうすんだろうねw
共産党倒すしかないじゃんねww


そういえば領土問題で韓国が中国に擦り寄ってたなw

法則で加速ww

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:00:26.65 ID:8as+AVzY
>>62
(´・ω・`)株価は牛丼みたいな商品の値段には例えられないよ。
いうなれば、牛丼食べてる間にあなたの財布の中のお金がどんどん消えて行ってる状態。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:00:44.30 ID:Gi+Hfp7p
やっと正常になるのですね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:00:56.61 ID:PwVeTLgl
シュウの親族の多くは海外の国籍をすでに取得し、国外で暮らしている。もう非常口あるんだね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:00:59.47 ID:f3ZWS2VX
>>83
いや。支那人は黄色い頭巾を被って暴れまくってるのがよく似合う
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:02:59.59 ID:SL6qH+0b
経団連のヨネクラとかいうキチガイはチャンコロのケツをなめに行ったのか。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:04:01.78 ID:AjtCw0Jr
今日は、最高の日。
安倍さんが、総裁になるし、中国はバカなことをやって、結局自分の身に
降りかかってるし。
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/27(木) 00:04:09.93 ID:nPH+5uNU

日本への経済制裁がブーメラン効果!!!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:04:20.32 ID:4b77qtxc

>>89
胡錦濤政権の次は黄巾党政権ってことか・・・

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:04:25.67 ID:6BtmwBA4
柳井とか、物書きの虐待母の柳と被るわ。
日本人とは誰も思ってないだろうな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:04:31.98 ID:jijKZikk
BYDって自社の電気自動車が事故で炎上して以来株価が下がりっぱなりなんだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:05:00.73 ID:+D0L9vUY
>>85

  法則は万に一つの例外なし。

  あの国が宗主国さまをも道連れに奈落に引っぱっていくんだな。

  なるほど、あの国とハサミは使いようだな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:06:16.64 ID:W31jh0pU
>>73
良くありがちな話として、
日系企業だったりして。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:06:41.83 ID:Swh5xKVB
金が暴落ですね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:07:00.63 ID:NRXZ/kVf
>>93
評価に値する
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:07:19.38 ID:i6M/HXRm
仕方ないよ。部品が仕様通りの性能に満たないから。何を信じて作ったら良いか全く判らない不信のスパイラルだろ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:09:06.98 ID:d5RqmD0J
中国はやっぱり韓国の兄の国だけあって、経済もgdgdになるんだなw
韓国と何にも変わらない、中国の事を大朝鮮とはよく言ったもんだよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:09:45.22 ID:UbvBXJZZ
>>86
財布の中がどんどん消えて、最初持ってた所持金の1/3になった状態ですか
おちおち牛丼も食べられないですな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:11:13.17 ID:Q5sXj200
>>101
白人の植民地がお似合い
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2012/09/27(木) 00:12:17.01 ID:Ot3RaImE

“張子の虎”中国経済崩壊の序曲

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:12:40.30 ID:q7urI/Nr
祝!支那バブル崩壊

国ごと消えてなくなれ!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:12:55.75 ID:i6M/HXRm
そのうち内戦になるんじゃないか。軍閥みたいのが出てきて。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:14:14.35 ID:AfHmPZWr
中国の庶民は現金を手にすると株を買わずに金に替えるわけだ。
が、いまの金は中身がタングステンのパッチもんが大量に出回ってしまっている。
ロスチャなどとっくに金から手を引いてるからな。
どうなるかねー、ボーラクだねー、おいら知らねー。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:14:38.72 ID:19vyJBc0
>>103

  19世紀末の、義和団の頃みたいに、

  列強で分割統治するのが、もっともいい政体だったんじゃね。

  中共も、大躍進も、文革も、反日デモもないほうが良かったよな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:15:58.20 ID:/Kd7lKrl
てか7月から上海200位落ちてる?
もう駄目っぽい、あまり報道されてなかったな
隠してたか

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:16:41.43 ID:QhcLnq1V
>>102
(´・ω・`)ところが株価は会社の全財産に近い物なんです。
なのであなたは全財産を財布に入れていてそれが3分の1になった感じです。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:17:10.62 ID:jFzpc1jv
中国という国は、外国企業というスポンサーなしにはやっていけんのだぞ。
そこんとこ分かってやってんのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:18:32.55 ID:i6M/HXRm
ODAがあるからまだまだ大丈夫だ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:19:28.24 ID:XeznTCsU
また元ジャブジャブ刷って買い支えてるのか、ドルも円も元刷って買ってるよね
そのうちものすごいインフレがやってくるぞ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:19:28.65 ID:5eA7s+oC
これを自滅というw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:20:31.40 ID:HdH5V+Cx
日中共倒れ
落としどころを探れ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:21:29.21 ID:i6M/HXRm
そのうち国営化されるぞ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:21:29.61 ID:rhGQs6Xu

これ、特亜馬鹿親子揃ってスタグフレーション来る?

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:21:57.59 ID:XEFz+T4n
気がつくと北朝鮮並みに貧乏になってるかもな…
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:23:07.96 ID:jFzpc1jv
>>115
中国株の混乱が続けば、妥協せざるを得ないのは中国のほうかな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:23:22.40 ID:xw8/K4yt
>>116
株価上げるなら、逆で国有企業の上場なのでは。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:23:34.87 ID:kvlWVeXQ
壊れてるのはアジアだけじゃないから
とにかく、最終的に力技に持ち込まれるのは見えてるから
恫喝に屈しないように備えるべし
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:23:59.73 ID:fzyz4ga5
反日暴動ショック
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:26:55.79 ID:19vyJBc0
>>122

  反日カンフル剤は効き目はすごいけど

  副作用はあるし、依存症もあるし、ボロボロに蝕まれるし、

  どんどんダメになっていくのが目に見えるから愉快だな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:27:22.86 ID:EcxcdIoN
          ___
      /´. _, -―-、ヽ、
    /  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
   _.、|  | |ィケリノ |ト}!l|
  ミシ ヽ . | レァ予  伝yリ|'''}
   ヽ ヽ| 《{_丿   Ljハj| /
   ..| ヽ \'''  r‐ァ`,ツ/ まだまだいくよー
   | .\ ヽT云'I「j /
   || .Nヽ ,yー弋./
    从 |、 ハ.j' Q´Y
      `ヽVリ'j    |
        ノ      |
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:27:56.48 ID:8KDRkNXB
>>115
日本のことはお気になさらずに。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:28:03.97 ID:i6M/HXRm
>>120
外資逃げ出しに伴う株買い支えにより、国営投資部門の出資比率が高まり、いつの間にほとんどオルモスト国営になっちゃう。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:28:10.75 ID:AhVdk0fq
さあさあ金持ちはみんな脱出してね〜
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:29:11.01 ID:UHHR6eoP
アホな国
日本は内需国。貿易に依存してるのはお前たち支那人の方だよ。支那人=白痴
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:29:41.91 ID:tymWFAXQ
中共など見捨てて簡単に他のアジアにシフトできればいいんだが・・・・
残念ながら他のアジアって国内事情が内戦で不安定だったり流通のインフラが
不充分だったり一般国民の教育も不充分だったりしてなかなかうまくできない
のが現実だったりする
しばらくは中国をこしかけにせざるを得ない実情もあるわけで・・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:30:27.78 ID:XVVWjjp6
シナざまーーーwwww
東南アジアで作れるからお前のところはイラネ
チャイナリスク万歳
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:30:54.58 ID:xw8/K4yt
中国人富裕層相手に、資産海外避難詐欺とかやったらボロそうだな。
もう中国人が中国人相手にやってると思うけど。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:31:18.31 ID:cx/3/byx
>>129
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:31:54.33 ID:UbvBXJZZ
>>110
ちょ、全財産がピーク時の1/3って恐ろしすぎるんだけど、なんで大騒ぎにならないの?
俺いろいろローンとか支払いあるから財産そこまで減ったら自己破産モンだよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:32:29.78 ID:ENOpNSjM
シナはかつて阿片でボロボロになったのに反日麻薬で同じ事繰り返すんだな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:32:38.80 ID:rhGQs6Xu
>>115
無理
避難して別の経済圏を構築するしかない

大丈夫
世界の工場()が潰れれば、健全な社会が戻ってくるよ
悪いのは人民利用して安値で相場破壊し、その富を吐き出さずに停滞させた中国共産党上層部

あんなのを経済圏に入れてたらおかしくなる

壊すのが吉

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:33:33.46 ID:QhcLnq1V
(´・ω・`)中国は日本と一緒に韓国とスワップしてるよね。
韓国もヤバイから中国を道連れにするかもね。
まだ日本も逃げてないから恐ろしい。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:33:57.58 ID:xw8/K4yt
>>129
中国の工場は最近劣化が激しいのでASEANと変わらんと言うのが定説。

中国に行ってる日本人を投入すれば多分回る。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:34:07.58 ID:XVVWjjp6
×テロ支援国家
○テロ国家

テロを黙認または主導している国にまともな経済感覚はない。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:34:40.58 ID:ZtL9lonU
>>129
>一般国民の教育も不充分だったり・・・

・・・・・・・っぷw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:35:33.35 ID:QhcLnq1V
>>133
(´・ω・`)まあ、そういうことなのでみんな中国を笑っています。
>>1に書いてあるように1日で全財産の1%が消えてますからw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:36:11.22 ID:i6M/HXRm
10月あたりの全国人民代表大会までは必死で買い支えに走るだろ。まだ時間はあるぞ。全人大の後に暴落したら尖閣ショックになるのか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:36:32.03 ID:KTweB1q6
欧州も駄目、中国も駄目ってどうすりゃいいんだよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:36:46.48 ID:AfHmPZWr
ヒラリーが言ったように最貧国の道を爆走しているな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:37:26.99 ID:i6M/HXRm
ベトナムの株でも買っておくか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:38:59.46 ID:xw8/K4yt
>>142
しばらく週休3日制にしてみんなで2chでもしてたらいいのでは?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:39:55.59 ID:Hvx/hjsz
お客様の日本にあの行為だからな。日本人はアメリカに感謝したけど、
中国はしてない。自分たちがアメリカになりたかった日本人は馬鹿だよな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:42:33.96 ID:onf46T2g
自爆テロ国家さようなら
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:42:53.36 ID:i6M/HXRm
>>146
馬鹿だと思う。目先の利益追求しすぎ。
しょうがない、国が違えば文化も違うのがよくわかってない。でも常識はたいてい同じだが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:43:53.47 ID:m8UiKtg5
きっとバフェットってこんな失敗一杯やってるんだろうなぁ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:44:40.93 ID:QoiIV1y3
まあ日本も下げたが、肉を切らせてだわw
毎日上海相場みてて、落ち目の中国を実感している。
コスピの方が遥かにマシだわ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:46:03.74 ID:cx/3/byx
中国バブルの崩壊を目の辺りにできるとわw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:46:12.97 ID:UbvBXJZZ
>>140
最近はやたら尖閣で強気だったけど、台所事情は火の車だったとはそれは笑えるw
しかし一日で1%・・・

ヒラリー女史の談話も読みましたが、ガス抜きでやった官製デモが回りまわって
今の状況の一因にもなってると知ってる者は既に脱出試みてるんですな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:46:51.36 ID:AUStnQyY
今の共産党は派閥争いで、やってることががちゃがちゃだからなぁ。

安定してるとしたたかに悪で、やりづらいけど。今なら自壊しそう
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:47:07.97 ID:ENOpNSjM
シナは何か国同士で揉めれば、世界中に散ったシナ人がその国に対して騒ぎを起こすと
宣伝して回ってるよなw
むしろこんな国に投資できるかって考えると思うのw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:50:12.84 ID:E719Cgre
チャイナリスクが猛威を振るう
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:51:09.74 ID:i6M/HXRm
テロ国家=組織暴力国家だからね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:54:39.02 ID:A/EqxTbP
ヒラリーなんていったの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:54:40.33 ID:Bs9qsUxe
あほな常任理事国が警察隊に暴動を指示し、外交に利用し、うまく行くと思ってました。

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:54:40.98 ID:3RL6obTO
うちの大学の講師でとある会社の社長が三か月前に「これからは中国の時代、私の会社も進出中」と力説していたが、
あの人はいまどんな顔をしているのだろうか
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:56:41.39 ID:5bus6ICl
コレどのくらいヤバいの?
ディケイドで例えてくれ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:57:48.91 ID:Pq+rjmk3
>>160他のライダーに変身できなくなるディケイドw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:58:21.65 ID:KT+ch9e5

________∧∧
 |  _______/ 中\ _
   ̄| _____(  `ハ´)|_ 破滅の階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  ガラスの元、死んでれらさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ IMF、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 国があったと懐かしくぅ〜
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
            ̄|              |
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:58:37.36 ID:QoiIV1y3
そもそも、13億の過剰生産力がいらなくなってきたことに気づき始めてるんじゃねーの?
同時に消費者としてもイナゴのようにすべてを食い尽くす危険もあるわけでして・・。
おそらく、通貨高で新興国で安く作らせるっていうモデル自体が崩壊してきてるのかもしれぬ。
この数年で通貨安はただの貧乏なだけで、メリットはなくなっていくような気がするな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:59:16.08 ID:0Iy85RA3
反日でガス抜きできるからって、それ以上にガスを補充した当然の結果。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 00:59:53.62 ID:RuRkjh7Q
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号

・特集:哀れな国、韓国!
・輸入韓国魚介類は糞尿まみれ
・中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ
・在日韓国文化人の「妄言」を嗤う


http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w

病院や駅の待合室に置き忘れないように!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:01:24.10 ID:cD387kOz
上海はガス抜き市場だと聞いたが・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:01:34.43 ID:00t8oBKu
GDP2位の底力の見せ所ですなwwwwwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:01:41.57 ID:i6M/HXRm
>>159
うまい投資話に乗せられて・・・

資本主義だからしょうがないが、基本的に欲の皮つっぱらせて痛い目に。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:02:41.96 ID:ReNILQg5
株好き素人の知り合い曰く
「証券会社は、中国株式市場に手を出そうという客を、制止している」とのこと。
さすがにヤバいと認識している様子w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:02:42.09 ID:rhGQs6Xu
抜いたガスで窒息してりゃ世話ねーなw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:03:06.57 ID:cx/3/byx
>>159
中国の会社が燃やされて火消ししてる最中にそんな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:03:20.00 ID:i1b4RDgo
えー。一人頭GDP2万ドルのガラスの天井にすら到達しないで成長期終わりかよ。

韓国以下じゃん。中国。 しょっぼ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:03:51.88 ID:AfHmPZWr
指導層は軍に媚びへつらうことが出来ないところまで来たようだな。
日本叩きを利用できなくなったら泥濘の内戦に向かうしかなかろう。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:03:58.55 ID:NnTSSYCc
シナ終了w
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:04:38.29 ID:Grc4jwBa
随分昔の事、石原が言ってたが、中国は2〜3に分割した方が良い。
近いうちにそうなる。現実味を帯びてきたな。
石原は暴言吐くが、割と的をえた意見するんだよな。
石原は田中の国交正常化の時は煮え湯を飲まされたからしいから
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:04:50.17 ID:i1b4RDgo
株価ってのは、実力じゃなく期待に比例するもの。

今までが実力に見合わない、希望的株価だったんだよ。それが元に戻っただけ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:04:57.27 ID:pdtdv+el
頭を下げて招へいしておいて、180度豹変してテロ工作を行う。
これは日本のみならず他国への恐喝でもありこの国との貿易は
まともな国はやってはいけない。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:05:09.17 ID:2DY1HRG/
バカだなー
日本の資本という裏づけがあってこその中国の好景気だったのに
日本の喧嘩売っちゃってこの様だwwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:05:21.19 ID:UbvBXJZZ
>>157
「ヒラリー予言」登場!:「20年後に中国は世界で最も貧しい国になるわよ!」
http://quasimoto.exblog.jp/18910840/

20年よりもっと早くなりそうな予感
今後、民度の低い国が金で狂った良い見本になりそう
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:05:36.92 ID:i1b4RDgo
>>175
まず、満州国と、チベットを独立させればいいね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:06:39.70 ID:faz6XZVu
胡キントウも引退してバックレるつもりだったの?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:07:20.60 ID:Grc4jwBa
核実験の被害を受けたウイグルも
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:07:40.33 ID:i1b4RDgo
政府が持ってる資産で、株を買い支えろよ。




日本政府がな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:07:44.21 ID:i6M/HXRm
シナの高級官僚がたくさん外国国籍取得に励んでいるのは先行き不安がかなりのものなんだろうな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:09:55.85 ID:i1b4RDgo
>>184
黄巾の乱で、クビチョンパされるのが怖いからじゃね?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:10:13.77 ID:0Iy85RA3
愛国心の無い国は、やはり脆いな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:10:39.81 ID:Grc4jwBa
資本主義経済と共産党は共存できない実証実験は、まもなく終了となります。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:14:01.69 ID:+XzYJAOW
>>184

習近平は、市場経済を否定するかもな・・

まあ中国は、共産主義国家だへ。
中国国内の資産をすべて、国有化するかもなwww



189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:14:47.40 ID:QoiIV1y3
毛沢東の言いつけを守って純粋に共産主義やってりゃよかったのにね。
毛沢東もこうなることを分かってたから、中国を共産国家にしたんでしょうね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:15:29.68 ID:czXrKYb8
自業自得
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:15:53.09 ID:OVlZNtoQ
アメリカの投資会社とか規制しろよ。
本当にアメリカはルール無視だもんなー好き放題し過ぎ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:17:34.72 ID:nrvYFJpU
因みに日本はまだ経済制裁一切しておりませんw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:17:58.06 ID:HxXVgJjU
239 : ジャパニーズボブテイル(タイ):2012/09/27(木) 00:54:49.72 ID:0Z/U1u6nP
中国からここタイに工場移す企業多数。
今、バンコクは日本人の求人がえらいことになっています。
専門と熱意を持った若人、バンコクへ来い。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:19:47.92 ID:+XzYJAOW
>>191

投資会社を規制したら、どこから投資してもらうの?

それに、会社は投資がないと、何も出来なくなるよ。


195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:22:16.17 ID:ZZadTdZn
中凶はこの困難?を同乗り越えるんだろ?
さらにじゃぶじゃぶ元を供給してバブルを再ブースとする?
限界までバブルを膨らましたらどうはじけるか?ってのはみんな興味があるしやってほしい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:22:50.92 ID:i6M/HXRm
>>188
あるかもしれん。
シュウ一族もそうだがこれだけ海外への安全装置を準備しているところみるとリスク大きいな。
明るい展望は描けないのかも。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:22:58.93 ID:/Kd7lKrl
中国のケダモノを1つにまとめるのは共産主義しかないと毛沢東は思ったんだろうが
共産主義が破壊と略奪でしか拡大しない欠点を知ってて拡大させた

もう破壊と略奪する物が無くなると1国2制度とかインチキして延命させた
その延命もそろそろ限界
次の習近平はかなり貧乏クジ  ざまぁ

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:23:46.79 ID:UbvBXJZZ
正常な中国人は文革と大躍進によって抹殺され、自分の身を守る為には血族すら
密告する連中ばかりで民度低い連中の寄り合い所帯だったところへ、人件費安いだけで
世界の工場となり一気に世界第二位だの調子乗ってたよな、小皇帝達はさ

だが所詮工場だから世界が退いたらこうなるのは予想できたはず
13億もの民を食わせ続けるとか無理ありすぎ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:24:14.47 ID:Grc4jwBa
内政の問題を外交の問題にすり替えて誤魔化すなんて、
まるで戦前の日本の様だ。
中国も、相当内政・経済が危ない状況なんだってことだね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:25:47.27 ID:0Iy85RA3
腹を空かせた欧米は、肥えに肥えた豚を食い分ける準備をする頃か?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:26:23.62 ID:8daaQ/Pt
戦前の日本の場合、外交にもいろいろあったのは事実だろ
世界でブロック経済化してたし世界中植民地だったし
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:28:53.96 ID:vr7QWm6k
どっちにしろ日本企業は半数以上は撤退確定してるしな
中国バブル崩壊するの早かったね(笑)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:29:21.31 ID:i6M/HXRm
春秋戦国時代から海外へ棄民がある国だからな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:30:45.23 ID:f+89IBVK
とりあえず早くビザ復活させた方がいいな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:32:11.68 ID:LjdQV2UI
賢い企業は、とっくに反日チャンコロ
に見切りつけて、他国へシフト済み。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:33:00.03 ID:i6M/HXRm
不法滞在、密航が急増するかも。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:35:20.64 ID:/Kd7lKrl
本当は中国は少数民族の集まり(61位だったっけ?)分裂すると互いに戦争してしまう
自滅国家

こんな国に投資するのが馬鹿

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:35:32.91 ID:AfHmPZWr
日本との物流を嫌がらせのつもりでわざと遅らせたのがブーメランで利いてきたな。
馬鹿なやつら。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:36:23.27 ID:6p3cx/cr
でも十分上がったほうだろ

トドメは自爆したけどバブル崩壊を最小化するのは反日がいいのかもなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:38:15.85 ID:hvjiA/rG
プークスクス
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:39:58.56 ID:pUkyUh/m
中共も浅慮だったな。
デモ程度で抑えておけばここまで酷くならなかったろうに。
暴動略奪なんてやったら世界中が引いちゃうよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:41:37.09 ID:s8VVtIy7
難民要注意ってこったな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:41:47.28 ID:i6M/HXRm
略奪も政府の指示だったのかな?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:47:04.06 ID:stdtwMwm
崩壊の序曲きたか…?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:50:00.24 ID:/Kd7lKrl
共産主義革命とは

金融会社から借金を盗み(棒引き)
投資家から金を盗み
地主から土地を盗み
工場主から工場を盗み

盗みと書いたが殺した血に塗られた革命、中国国旗の赤は血の色の赤

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:50:37.34 ID:x3XSTmK2
日本のバブルの経験からすれば、去年の夏から土地が顕著に下がっている状態なら
株は土地の下落と共に下降局面を続けて、そろそろ企業体力に影響が出る来るレベル
個人消費でも高級品の買い控えに始まり、安価な製品でも買い控えが顕在化し始める

政府の公共事業、国営企業の強制増産、銀行への不良債権の定義や扱いの緩和など
景気の誤魔化しのトリックを満載するだろうが、実経済はそろそろ身動きがとれなくなる

その上、この反日暴動、唯一中国に投資をしていた日本を締めだす形になったわけだ
雇用が減少し、失業者が増加すれば市場は力を失い、さらに価値を失うことになる
数年後には超高齢化が進行し初め、社会福祉のない市場はさらに縮小することになる
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:53:54.91 ID:i6M/HXRm
当面、経済指標は誤魔化すと思う。と、いうか中国の発表する指標は今までも正確だと信じていないが。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 01:55:17.34 ID:9Oi3UpwN
共産党の関わった数字なんて、数字のための数字だからな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:00:17.84 ID:pUkyUh/m
>>216
>政府の公共事業
すでにGDPの半分くらいが公共事業じゃなかった?
220名無しの名無し:2012/09/27(木) 02:01:35.24 ID:t1y9sqGp
落ちるとこまで落ちてくれ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:02:27.05 ID:i6M/HXRm
千尋の谷底へノンストップ
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/09/27(木) 02:03:53.77 ID:6GUnC5ha

もう完全に過去の国だな支那…

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:04:28.89 ID:i6M/HXRm
中国のベア・ファンドを買い増ししておこう。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:05:56.51 ID:rqG0YGq1
中国もそろそろ共産党が崩壊しそうだなw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:08:08.32 ID:/Kd7lKrl
かくて少し昔東西ドイツが分かれてた頃
東ドイツに投資してた西ドイツ企業が有ったか?

共産主義、社会主義とはそういう事、日本は何故学ばない?

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:18:56.69 ID:Vexx2ozH
おーい! 青木さーん こんなときに何してるのー?
早くチャンネル桜で講演して
みんな待ってるからー!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:20:56.17 ID:i6M/HXRm
もっともらしいおいしい投資話があれば、見えない、聞こえないだね。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:22:25.59 ID:q9RJ23jO
次はベトナムなんだってな
はいはい中国からてっしゅー
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:41:23.91 ID:VVvU4WMM
空売りのできる西側の市場だったら
良い悪いは別として
ハゲタカに食い荒らされて
とっくにペンペン草も生えなくされてるわ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:42:45.76 ID:Tm9xt4gf
さっさと死ねよシナ人
18億くらい死んでくれると嬉しい
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:43:09.72 ID:JX8rmihH
土人は、やっぱり土人って事
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:45:13.66 ID:+RwiPijU
世界一信用の無い国
投資なんかできるわけないだろう
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:49:02.15 ID:ENOpNSjM
空売りしてギリギリで禿鷹が株の囲い込みに走るんじゃないの?
第2の韓国にするには法律が邪魔だがw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:55:54.49 ID:rAUM5thG
>>37
軍部が暴走したら真っ先に責めるのは北京でしょ。
あの国の名前が変わる時のいつものパターンじゃん。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 02:57:30.85 ID:rSDFDS6J
ざまあw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 03:18:04.60 ID:UWKVDudc
これから更に加速
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 03:19:31.48 ID:+bPaAfvL
ざまーw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 03:33:00.03 ID:d5RqmD0J
夢が見れただけ良かったんじゃないの?
中国なんて、世界の最貧国ってポジションがぴったりだよ。大好きな人肉食当たり前に食べられるようになるぞw
日本には入国させないから
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 03:44:32.94 ID:c/SYkBJ5
いや、冗談でなくやばいかもよ。
暴動によって核ミサイル施設占拠とか、テロや派閥争いで窮して発射とか
他国じゃ考えられない発射シーケンスでも、杜撰な中国なら不思議は無い
日本でもルーピーとかバ菅とかが発射権限持つとかギャグにもならん世界。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 03:45:35.59 ID:R79KYfRA
>中国南車も値下がり

支那最大のコピー商品屋だろ?
糞ザマァwwww
深夜から飯が美味いぜwwww
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 04:21:54.04 ID:LCVxKx/a
中国崩壊の序曲だよ
まだまだこんなものじゃない
本当の恐怖はこれから
資産デフレに物価急騰、失業率の高騰
終わったね
もう一回文化大革命からやり直す手はある
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 04:27:05.20 ID:5stN+Cvl
あーあwどうするんだろうね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 04:37:10.21 ID:GFUTOOLH
中国バブル崩壊

中国人 阿鼻狂乱
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 04:44:05.69 ID:sxUDssrO
シナなんて日本の後ろ盾が無くなりゃ終わりだよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 04:57:50.41 ID:c/ZoeB88
>>1
黄色い布でも売ったらどうだい?w
内需拡大で株価上がるかもよ?wwwww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:09:55.58 ID:vHR1ebhp
中国に工場造ったバカ経営者は今すぐに撤退しろ!

目先の金しか見えなくて先見の明がないんだよ、
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:13:54.34 ID:eSdZOFET
>>239
そう、そこなんだよ、怖いのは
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:15:15.72 ID:eSdZOFET
>>243
冷たい言い方だが、中国国内だけですめばいいけどね
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:18:55.39 ID:WbK+yrkp
引きずり込まれないよう早く断交するざます
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:23:32.75 ID:Iq5QJbZC
「黄巾の乱」来るなw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:50:15.46 ID:+XzYJAOW
>>248

文化大革命を起こせば、中国だけですむんじゃね?



252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:52:54.48 ID:Vpp64s6A
日本が円高利用して東南アジアに工場作れば、対抗上、中韓もそうせざるを得ない。
三橋の法則はどうなるの?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:57:03.06 ID:r7KmiwBb
日本は全盛期の株価の3分の1になったらバブル崩壊とか騒ぎたてたのに中国ではなぜ聞かないのだろう?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 05:59:08.69 ID:1xWYu1OE
やっぱり、尖閣がトドメだったんじゃ
こんな国じゃいつうちの工場が襲われるかわからない
オレの投資した金が返ってこないかもと思わせるには十分だった
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 06:14:06.63 ID:c8MTHeSa
中国が曲がりなりにも国としてまとまっていたのは経済成長があったからで、
人民に自分も成り上がれると幻想を抱かせ、不満をそらすことができた。
それができなくなった以上、もう衰退と自壊しかあの国には残っていない。
256肉食うさぎ:2012/09/27(木) 06:17:53.02 ID:F4j7w4Oz
極東建設、熊津ホールディングス法定管理申請
チェ・ボユン記者
入力:2012.09.26 17:19 |修正:2012.09.26 19:11
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/26/2012092602383.html?news_Head3

熊津グループ系列の建設会社である極東建設グループ持株会社である熊津ホールディングスが
流動性危機に結局26日、裁判所に企業再生手続き(法廷管理)を申請した。
極東建設グループ持株会社である熊津ホールディングスが同時に法廷管理を申請しすることにより、
持株会社と子会社が一緒に再生手続き開始申請をした最初の事例となった。

極東建設は前日満期到来した手形150億ウォンを決済できず、
1次不渡りを出した状態で主債権銀行である新韓銀行と満期延長交渉を行ったが失敗して
結局最終不渡りが確定した。

熊津ホールディングスは熊津コーウェイ、熊津シンクビッグ、極東建設などを子会社に置いている持株会社である。
極東建設を生かすために資金支援通路を模索したが、結局、追加の資金調達は失敗したことが分かった。
150億ウォンの手形に加え28日350億ウォンのプロジェクトファイナンシング(PF)満期、協力会社の手形などの負担が大きかった。

今回、企業再生の適用にMBKと進行していたウンジンコーウェイの売却作業も中断した。

施工能力順位38位の極東建設が法廷管理を申請したことにより、100大建設会社のうち、
法定管理や企業改善作業(ワークアウト)に突入した企業は合計21個に増えた。

去る1947年、大英建設会社として出発した極東建設は1953年、極東建設株式会社に商号を変更した京釜高速道路、
防火大橋、大邱ワールドカップ競技場など大型土木工事に参加して実力を認められた。
しかし、1998年のIMF経済危機を迎え、法廷管理に入ったことがある。
2003年、法廷管理を卒業した後、2007年8月熊津グループに編入された後、
「熊津スタークラス」というブランドでアパートを供給するなど、グループの継続的な支援にも流動性危機に苦しんできた。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 06:20:30.83 ID:0TRu0SjR
【レコードチャイナ】米国よ、中国の信頼を得たいのならば尖閣と南シナ海の領有権を認めよ―中国メディア[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346930084/


威勢が良かったのに
258桃太郎:2012/09/27(木) 06:27:20.63 ID:o5vMghVn

アメリカのクリントン長官が「中国は20年後には最も貧しい国になる」と発言

http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 06:31:15.05 ID:sxUDssrO
もともと乞食だったんだから、もとに戻ればいい。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 06:39:51.29 ID:AiiShnGP
持久戦が続くほど、株価が低迷、下落ということかもね。
この状況ならば、日本も20年低迷しているが、もっている。
これが中国ならばはむりだろう。
261肉食うさぎ:2012/09/27(木) 06:43:59.49 ID:F4j7w4Oz
1980年代のテレビで見た、中国のお約束の日常風景・・・

中国の朝の通勤&通学シーン・・・
天安門広場の前を人民服を着て人民帽を被った中国人が
集団でチャリンコをキコキコして天安門広場を通過・・・
中国の風物詩と言えば、これがお約束だった。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 07:01:05.63 ID:qBBNCDLb
>>1
朝から良いニュースを見た
今日も頑張れそうだ!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 07:10:41.41 ID:NAANXzpW
眠れる豚に戻るのか…
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 07:12:35.89 ID:GTjf9hUD
>>219
そもそも中国の経済成長8%の内訳は、
不動産の値上がりがほとんどなわけで

不動産が値下がりしたら、マイナス経済になります。
そして、お金を大量にすって流した結果、
物価はどんどんあがり続けている。

8%の経済成長とやらも、中国自体が貿易黒字でありながら
外国から大量に投資を呼び込んでいたため、
その金利が経済成長よりも上回ったらやっていけなくなる。

これで株が下がらなかったら不思議です
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 07:15:50.13 ID:Pd9/E7Cy
2022年問題(笑)がある限り何度でも暴徒化するぞ
266金正男 :2012/09/27(木) 07:17:37.67 ID:O1tAcCr/

News U.S.
● 【2ch】 臆病ユニクロ「尖閣は中国領」反日国家に媚を売る
http://www.n■ews-us.jp/article/292785642.html

----------
> <福沢諭吉の正論>

> 日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。

> この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
> 同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、
> 教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

> 情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法
> について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は
> 千年前と違わない。

> この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を
> 言い、しかもそれは表面だけの知識であって、

> 現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃
> をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※ ↑↑↑ 【 福沢諭吉 】は、< 127年も前 >に、見抜いていた。


> (中略)

> もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待しては
> ならない。「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
> 与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。

> 日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければ
> ならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って
> 接してはならない。

> この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って
> 接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
> 私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

> (『脱亜論』明治18年(1885年)3月16日)
----------
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 07:22:29.14 ID:+UpNpper
今日の目標は1950くらいでお願いします。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 07:33:10.25 ID:LxIWbm0Y
ほとんど株と土地のバブルで増えてるように見えただけ
調子に乗って日本を追い出したけどバブルが消えるのも早かったね。
269名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:42:29.89 ID:32ZLWsQp
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:04:03.85 ID:8B3KvPR5
中国に人質になってる日本人って戻ってきたの?

まだ軟禁されてる、それとも南京されるの?
271肉食うさぎ:2012/09/27(木) 08:04:25.59 ID:F4j7w4Oz
SHCOMP:IND 中国 上海総合指数
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=SHCOMP%3AIND

上海総合指数
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/ncp.shtml
※1年K銭、2年K銭、3年K銭
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:09:13.85 ID:22mSCiLJ
経済的に日本だけが損するなんてことはありえないっていつになったら学習するのかねぇ。

四六時中四方八方にケンカ売って回ってりゃ、国際評価は落ちる一方だわな。ただでさえ世界の工場なんて言ってられなく
なってきてるのに。

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:11:14.95 ID:7lCcqneF
まあ先日の反日テロはどう考えても自爆テロだからw
着々と自滅中www
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:12:50.98 ID:Q5sXj200
>>258
アメリカ・・(-。-)y-゜゜゜
シナは今まで日本の後ろ盾あったからやってこれたのに
自分の力だと勘違いしちゃっただろうな
庇い続けた日本を追い出したらタダの飢えた豚に戻るしかないのに
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:27:49.41 ID:iUc1V12D
支那の株には売りがないらしいから、
禿タカの影響は少ないかわりに
買い戻しないから、くる時は一挙かもね。

胡錦濤さんの韓国モデルが上手くいってるように見えたので
周金平さんは、韓国式民族主張も真似して自爆なんじゃね?
南朝鮮が日本の甘えるのが可能だったのは、
一にも二にも、「元日本」(植民地でない)があったから。
それもついに「元日本でない事」を自ら証明して自爆テロしたけど。1 名前:ウィンストンφ ★ 2012/09/24(月) 20:58:10.25 ID:???

南朝鮮が大国だから、日本がいう事を聞いていたわけではない。
ロシアやインドと違って非核国に核つかう
事に疑問をもたない国民性だからね。
反日に益する所は何もない。
南朝鮮のように、台湾にヤキモチやいて火病
起こすところまで、モデルにしなくていいからね。
そもそも、あの国、満州にも嫉妬で火病おこしてて、
日本裏切ったのかも。
異論はあろうが、南朝鮮は美人だろうけど、
行動は「醜女の深情け」を連想する。



276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:27:54.24 ID:7vUIKBPG
>>33

トップですら海外生活だからねw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:28:16.11 ID:+eSKvfyd
261 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/09/27(木) 08:23:14.79 ID:AnrpNjnx0
中国では商業用地として農民から土地を強奪していくデベロッパーへの抵抗運動にまた1つ悲劇的な歴史が加わった。
湖南省の長沙村に在住するへ・チ・ファさんは、立退き料として当局から手渡された小額の賠償金の受け取りを拒否し、
ローラー車の行く手を阻もうと、道路に横になった。しかしローラー車はそのまま男を踏み殺して行った。

地元住民はこれが村の副村長による指示だとしているが、単なる事故だとも考えられる。デイリー・メール紙が伝えた。

http://japanese.ruvr.ru/2012_09_26/chuugokujin-hikikorosu/
http://m.ruvr.ru/data/2012/09/26/1288024211/4KATOK.jpg
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:33:25.83 ID:6E0wdf2g
経団連や日経が涙目
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:35:24.36 ID:7vUIKBPG
>>109

1年で2割近く落ちてるからね。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:44:38.35 ID:8B3KvPR5
>>277
南無阿弥陀仏
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:51:59.89 ID:X7kEdf5l
スペインのようになる可能性がある。
今のまま、中国と日本がいつまでもいがみ合い、関係が悪化すれば、
中国からお金が逃げて、投資が冷え込み、その結果、バブルがはじけて、
株や不動産が暴落、企業の倒産が増えて、
雇用が一段と冷え込み、失業率が20何%とかになると、
中国国内は本当の反政府デモが頻発して、下手すると、3つに分裂するかもしれない。
もちろん中国共産党は責任を問われて解体するだろう。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:52:02.43 ID:iUc1V12D
トップは政権交代の意味をよくわかってるんじゃね?
中には不正逃れもあるだろうが、
胡錦濤政権では許容された事が次政権で
通じるとは限らない事を。

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:53:41.14 ID:iUc1V12D
>>281
それか、一挙に先祖返りする可能性もw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:59:17.31 ID:mazGKT1k
中国バブルが弾けたら本当に日中戦争になるな。

早く弾けろ!!
合法的に支那人殺したくてウズウズしてんだから♪
もちろん志願するよwwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 08:59:49.61 ID:6E0wdf2g
支那崩壊は日本がどうこうできる問題じゃない
距離とって被害を最小にする他ない
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:00:02.48 ID:Q5sXj200
>>281
人民の不満が頂点に来てるから反日暴動やって気をそらすしか方法がないだよ
それをしないと維持できない
反日暴動やめることはないし
日本も賃金が高い中国で反日暴動の末に販売停止まで追い込まれたじゃ何の魅力もない
終わってる話だ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:00:26.22 ID:cx/3/byx
>>281
三国史再びだねー
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:06:21.89 ID:9spHcAly
>>281
現代の三国志が見れそうだな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:08:08.25 ID:FcVB6emq
トヨタ他 GJ!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:16:13.25 ID:Vt10jjiA
通貨高してないから膨らんだ風船が本当にしぼんでるだけなんだよな。
日本の場合、変動為替で通貨高なってるから格差もましだけど。
ドル建て日経で考えたらリーマンショック以降右肩上がりだし。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:18:02.19 ID:iUc1V12D
てか、ふだんから暴動はしょっ中おきてて、
反日規模ぐらい、日常茶飯事なんだけど、
報道されてないだけでしょ?
今回は、それが、外資にも向う…と、
明らかになっただけで。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:20:27.45 ID:2UKl2QZR
つくづく、日本などの資本が生命維持装置として中国を生かしていたのかがわかる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:26:25.95 ID:JSlRpLCK
安倍が次期首相になるまでが
在中が比較的安全に帰国できるリミットだぞ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:26:26.47 ID:Q5sXj200
>>291
暴動が問題なわけじゃない
領土問題で日系企業暴動を指導者が起こさせたと判明したのが問題なんだ
トップに暴動抑え込むどころか進んで暴動起こさせるような国はもう無理でしょ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:29:09.68 ID:uzsTN1KQ
東●さんがブログで中国を取り上げたら、気を引き締めていこう。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:30:58.92 ID:LxIWbm0Y
タダでさえ賄賂とか無駄な商標登録とか海賊版のインチキで苦労してるのに
警察が暴動から保護もしてくれないんじゃどうしようもないね。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:37:36.10 ID:VVvU4WMM
笑っちまうのが
コンテナとか海運とかの物流株が
通関率が悪化する前から売られた事な
もちろん嫌気で売られるだろうが
共産党の方針がわかるほどの上層部が手放したの
バレバレじゃねーかよw
米の故事に習って戦争景気でも狙ってるのかも知れんが
内部にでかいドブネズミ飼ってるうちは
まともに立て直せるわきゃ無いわ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:37:59.97 ID:iUc1V12D
>>290
だよな。一見、安く見える人件費も、
国策で元を固定してるだけだもんな。
まぁ、このまま本来の共産体制に戻ったり、
鎖国も出来る国だから、どうなるやら…
そもそも、支那は、尖閣の棚上げを守らない…
とかいってるが、過去の日本との約束は
すっかり忘れてるみたいだし。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:40:06.50 ID:cx/3/byx
外に敵を作って国をまとめようとするのは失敗の道をたどるんだよ
ナポレオンもそうヒトラーもそう、結局外に作った敵と戦わざるをえなくなる
それも最悪のタイミングでね
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:40:54.49 ID:5rtMPaDC
↓ 在チョンが一言 
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:43:59.51 ID:KRl/9h0j
上海スパンキング
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:49:12.23 ID:78PfeO6l
香港台湾が安定してるから外資は安泰なわけか
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:53:19.25 ID:6E0wdf2g
>>299
今の日本は有利だね
作るまでもなく勝手に敵が名乗り上げて
内部で暴動起こしてる

日本から倒しに行かなくてもいい
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:53:56.53 ID:XYy9qzfa
景気刺激策は、今週末からの連休前or後
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:56:32.26 ID:Q5sXj200
>>304
刺激策ってまた反日暴走すんの(笑)

306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 09:58:58.25 ID:kmBrL7wp
一時か
中共必死だな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 10:03:49.94 ID:i1b4RDgo
でも、イオンもユニクロも、中国への投資を継続するみたいよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 10:12:24.82 ID:z0D2qEN8
支那リスクw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 11:29:48.73 ID:Vgr/QyHe
負の連鎖の始まりだね

はやめに国内で対策うたないとEUまで飛び火するぞ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 11:31:55.61 ID:lub9dJhs
シナ人はチャリンコキコキコしてた頃が一番幸せだったんじゃないの?w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:01:26.74 ID:9QfxxjxO
2000ラインでワロス曲線が見れるか楽しみです

>>307、連中はもう駄目だろ
【日中関係】中国で対日「嫌がらせ」拡大 落札済み案件のドタキャン相次ぐ[12/09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348701568/
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:17:24.39 ID:Zxl67nrC
>>169

ゴミ金融屋でもさすがに躊躇したのかwww
巡りめぐって、自分が惨殺されかねないもんな。
313ネトウヨですが何か? 【東電 80.3 %】 :2012/09/27(木) 12:19:27.62 ID:3ZP77bR5

シナチャンコロ! ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
        .   <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:26:10.07 ID:Zxl67nrC
ドイツの阿鼻叫喚が楽しみでならない
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:30:20.02 ID:xpimTE/D
>>1
温州バブルは弾けたし、日本との関係悪化でジンバブエ化も懸念されるしで、今の支那にいいとこなんてないからなw
これで株価が爆上げなんてした日には、粉飾確定だw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:31:59.04 ID:i6M/HXRm
中国人を幹部に据えてた会社、中国から撤退する時、帳簿の整理が大変だな。使途不明の金がたくさん出そう。経理の人は涙。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:33:03.15 ID:wjUyEpHL
ビジ板で2000割れはないとか言ってた奴が居たけどやっぱ割れたな。
というか、日本企業が多く進出してやっと前までの状況になってたのに
その日本企業潰してるんだから国全体のGDPだろうがGNPだろうがもう粉飾も出来ないくらい悪化するに決まってるじゃん。
そうなれば海外からの評価はだだ下がりになるんだから買う奴いなくなって当然。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:45:52.26 ID:6Q1WEzq1
セルフ・オフェンス!
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:46:01.74 ID:ZpzXEnKh
お金持ちはとっととアメリカに脱出してアメリカ経済に貢献。
憧れの日本製品を買いまくっても殴られる心配もないのでレクサス爆売れしたりしてなw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:48:42.57 ID:iuou/GMO
>>319
脱出先の国の対応としてはそれでいいんだよ。
大金もってくるんだから、それを搾り取る。
間違っても、脱出してきた奴を社会の要職につけたり子孫を増やしてはならない。
そうしたら、今度は脱出先の国が第二の支那になるだけだからね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:50:15.86 ID:11fIEVzl
日本の対韓輸出はGDP比1.12% 輸入は0.6%。
日本の対韓貿易黒字0.45%

中国への輸出は2.79% 輸入は2.44%。(2009年)
中国との貿易がストップすると日本のGDPが0.35%減る。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:53:00.38 ID:LxIWbm0Y
でもシナが日本はイヤだって言うわけだから仕方ないよね。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 12:57:32.63 ID:oOVG6vdN
>>320
しかしアメリカは白人がどんどん少なくなってマイノリティ化
ユダヤに国力を搾り取られた後はカスしか残らず、南米からの移民とセットで人種間摩擦はすごい事になりそうだな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 13:01:29.79 ID:87WIKTkb
ttp://epcan.us/s/09271258911/ep740136.jpg

年初来騰落率(9/26現在)

S&P500 +13.9%
ユーロストックス50 +7.8%
日経平均 +5.3%
-----------------------
上海総合指数 -8.8%
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 13:04:51.43 ID:9QfxxjxO
>>320
アメリカは良いよな
問題起こす金持ちはぶち込んで保釈金大量に取れるから
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 13:38:51.92 ID:jRU4Wgtk
>>307
そのリスクを考えても儲かると判断したんでしょう。
そういう企業があっても別にいいよ。
間違ったとしても、責任を取るのは自分たちだからな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:08:17.37 ID:i6M/HXRm
中国残留企業の人たち、よく考えなさい。自己責任だよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:14:00.01 ID:/goE6c5w
>>1
中、朝、韓以外の国は中国崩壊後の分割統治のシナリオを作っておいた方が良い。

つまりは誰がどこの土地を取るかって事をだ。

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:20:28.03 ID:VwZqShYP
今日の爆上げは政府介入が来たか!?
そして売り浴びせられるのね、介入おいしいです
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:34:42.08 ID:i6M/HXRm
ちょん半島は大変だな数十万の流民が大挙してやってくる。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 16:52:45.45 ID:d3pKhaU1
>>328
大連が一番無難、デモ起こってないし民度も比較的高い。
http://blogos.com/article/47183/
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:02:29.42 ID:HQ7M0eFC
中国ってまだ見込みの無い無人マンション建設してるの?
もうやめた?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:02:33.76 ID:QhcLnq1V
( ゚∀゚)o彡°爆上げ!爆上げ!

投機資金が流入してないといいがw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:03:30.00 ID:i6M/HXRm
明日はウリだ、ウリだ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:05:34.04 ID:z0Qsl5Dw
CSRCの記者会見報道めぐり情報錯綜、「記者会見なし」との報道も(16:22)
http://www.translink.co.jp/news/news_list.html?news_id=199185&tag=79962c02aa285c520cfb4ef18b806caf

明日は爆下げかもね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:08:52.65 ID:QhcLnq1V
>>334
(´・ω・`)ニダーさんはウォン高がすごいじゃないですか。
よっぽど経済的にお強いんでしょうね。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:10:34.49 ID:i6M/HXRm
>>336
それはもう世界強大国ですから。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:12:22.83 ID:POp+7pyT
こいつらこのご時世戦争なんか起こしたら市場から資本流出すんの分かってんのかな

マーケットは戦争はノーって言ってるのに

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:12:26.70 ID:uki25my9
なんか跳ね上がってるけど
何したんだ?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:12:43.64 ID:otSdFJKX
尖閣問題なくても遅かれ早かれこうなってたんじゃね?
ま、今回の騒ぎが背中ドついた感はあるが…
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:22:39.78 ID:i6M/HXRm
尖閣騒ぎで誤魔化している感あり
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:22:51.04 ID:gSubAdtf
これでインフラが爆発しだしたら終わりだな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:25:09.22 ID:i6M/HXRm
全人大が終わるまで外からの流入は少ないと思うが。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:31:12.14 ID:JrmCyWvf
>>37
軍部が暴走したら近隣諸国と揉めるからその一国に日本は入るだろうね
で、米国はこの数年でそういう可能性ある国に米軍基地を設置してるんだよ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:34:36.21 ID:9QfxxjxO
やっぱり介入か
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 17:56:33.93 ID:/8hZ4Qi2
2000が防衛ラインなのね
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:30:29.45 ID:oXACnp9d
中共崩壊は近い
クリントン談
http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/

このスレを中国本土の掲示板(直ぐ消されるだろうけど)、
日本国内、及び世界各国の中国人サイトにアップしてください。
しつこくやってください。中国語に翻訳できる人よろしく。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:33:41.95 ID:cIB1TkCj
支那共産党の幹部連中は家族や資産を海外に逃亡させてるからなぁ。
あとは本人がどんなタイミングで逃げるかだけだろw
おそらく尖閣で日本が本気になったら、胡錦濤も温家宝も習近平も一気に逃げ出すだろ。
右往左往する共産党軍にどさくさ革命を起こされちゃ逃げ遅れるからな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:42:45.22 ID:oXACnp9d
中共崩壊は近い
クリントン談
http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/

このスレを中国本土の掲示板(直ぐ消されるだろうけど)、
日本国内、及び世界各国の中国人サイトにアップしてください。
しつこくやってください。中国語に翻訳できる人よろしく。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:44:53.66 ID:I4ADB7oJ
>>347
そこに載ってる分析や金持ちが逃げてる状況を日本の財界は知らないんだろうから、
経団連にメールで教えてやった方が良くないか?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 21:48:08.87 ID:z5Ih9KUG
>>329
株を売ることを禁じれば問題ないのコトヨ。
株はひたすら買うものと心得るヨロシ。
無論我が国で商売したければ毎月のノルマ分の株はきっちり買わないと出国もさせないアルネ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 22:14:29.47 ID:Ul+Ts7mm
>>350
愚かなな風見鶏の死を遅らせる理由は?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/27(木) 22:48:43.36 ID:wt5JoZtp
中国人は外に出過ぎ
自分の国をもっと大切にするべきだよ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 01:58:16.82 ID:qUiOqO/k
売国バカ企業の家族どもの末路。
ノロマで目端が利かないから逃げ遅れるのだよ。
国内でも駄目な訳だ。

ttp://seewhycare.blogspot.jp/2007/03/whao-keng-4-stars.html
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 03:34:00.21 ID:OoCbEC7S
>>1
ほら、サッサと逃げろよ
つーか、今更逃げる準備してどうするんだ?
もう国外へ逃げてないといけない時期だろう
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 04:30:04.26 ID:3xii18px
1990年代 まだ日本経済が今よりもずっと世界中で勢いがあった頃
アメリカをはじめとする世界のシンクタンクでは
20年後には中国経済がアジアで台頭するとしきりに予測していた。
そして現在 世界中のシンクタンクが将来の中国経済の崩壊を予測し始めている。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/28(金) 04:53:38.07 ID:2HzpMfjS




                   The End Of Chaina




HAHAHAHA
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 09:38:02.14 ID:giSXy1+g
エンドロール長いな。いつ終わるの?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 10:00:33.77 ID:CagFoA1J
>>354
内容がすごくグロいけど
誰か詳細教えて
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 11:14:47.17 ID:O3hx8VvE
主要指標で年初来マイナスなのは上海とWTIだけ
日経平均でさえ+6%
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 18:20:28.93 ID:gZZt++uD
>>358
簡単には終わらない。
じわじわ続く。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 01:35:08.52 ID:Y602mZrf
ドルビーマークが出ると、終ったーと思う
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 02:34:04.20 ID:JAbHPeeA
>>359
中国内陸部に伝わる人肉料理らしい。
旅行中の女子大生数人が犠牲になったらしい。
犠牲者に哀悼を。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 17:17:51.58 ID:Hbk1lvql
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 17:20:27.22 ID:mTnPOHkf
>>359
コラじゃん
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 18:08:54.00 ID:bCm9TxSt
株で勝てない人間は中国株を買うな。
株で勝てる実力ある人間は中国株を買え。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 18:13:44.21 ID:koktk15e
中国は寿命があとわずかです
官僚90% 富豪80%が移民申請中〜ヒラリークリントンが言ってます
 沈みかけた舟からネズミが逃げてるね 日本には来ないでね
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 19:15:50.88 ID:TBcDGQHr
被害者はどこの民族の人?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 23:31:42.07 ID:kdasFDaP
一度ゼイタクを覚えたら、
元の貧乏暮らしはツライはず、
小皇帝は特に耐えられない。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 23:38:05.56 ID:V4bpTltL
>>367
逃げ出す先がアメリカってのが中国の崩壊を意味してるんだよなぁ・・・。
機密も金も駄々漏れってわけで。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 23:42:56.40 ID:9RKvkrFy
銘柄も少ねーのに
公金大量にぶっこんでもずっと下がりっぱなしじゃん
これで損切りできるって
喜んで手仕舞いしてくよ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 23:46:11.63 ID:FKnNvfgs
>>367
結局アメの民主は金なんだよな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/30(日) 23:57:55.56 ID:yS4gVgBC

このタイミングで日中友好は無いぞ、

しばらく、中国経済が崩壊するまで頭を低くしながら、

尖閣の国有化を進めて日本と縁を切らせろ

374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 00:02:39.42 ID:cQJDvMrZ
恋愛と同じで日本は玉砕覚悟ではかなく散り敗戦したから過去を切り離せた
中国とか韓国は当たって砕けろがないから生ぬるい感じで過去を振り返りながらしか生きていけないんだな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 00:07:37.63 ID:0dsJCU3S
>>350
日本の経済界は不勉強だから無駄だよ。
アメリカが1953年に行ったコンピューターシミュレーション
[china1]の事も分からないのだから、クリントンはこれを元に発言している
これでは2010年までに一人当たりの工業生産が急上昇してピークにしかし
国内資源が枯渇して同じぐらいのスピードで急下降により2053年には
100年前と同水準になる、これがクリントンの言ってる「最貧国」
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 00:30:20.47 ID:2mUYdb/2
反日デモの効果って凄いなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 10:01:49.73 ID:w06Ty3yn
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 15:45:41.69 ID:fYGbGRZf
元々、依存が強い国
自己を主張する事はあっても努力をしない
折り合い、考えを改める事もしない
今回の暴動で中国人の怖さが世界に広まってしまったと思う
難しい国民性で取引するのにも躊躇する
中国から撤退する企業も多くなるのでは?
となると、日本企業で働く中国人の仕事が減る
もう少し冷静に対応できる国であればいいのだが・・・
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
来週の上海総合予報
http://www.kabuyohou.com/archives/18081381.html
株サイトアンテナ
http://www.kabuyohou.com/antena/