【中国】「反日、常識通じない」邦人消えた日本料理店街〔09/23〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
【蘇州(中国江蘇省)=関泰晴】反日デモが暴徒化し、多くの被害が出た江蘇省蘇州では22日、暴動の発生から1週間が過ぎ、
日系スーパーや一部の日本料理店が営業を再開した。

市街地は平静を取り戻しつつあるが、反日デモの再発を懸念する声も出ている。
「日本人を襲撃しようと狙う中国人が出没しているようだ。日本料理店が集中する場所に行かないように指示を出した」
日系企業500社以上が集まる蘇州高新区で22日、日本人駐在員が打ち明けた。
立ち入りを禁じる現場となっているのは、飲食店など計50店余が並ぶ蘇州高新区の「商業街」。15日の暴動以降、日本人の姿は消えた。

目立つのは、入り口周辺にベニヤ板を張り巡らせて補修中の店舗。ほとんどが中国国旗や毛沢東の肖像を掲げ、
今後も断続的に予測される反日抗議の標的となるのを避けようとしている。

商業街では若者ら1万人が襲撃に参加したとみられる。日本料理店の日本人経営者は暴徒が店内に乱入したのを見て、即座にトイレに身を隠して難を逃れた。
蘇州の地元当局者によると、襲撃を受けた日系百貨店では、被害総額が800万元(約1億円)に達する見込み。
日系工場の3か所でも製造機器が壊されるなどの被害が出ており、操業の再開に遅れも出ている。

柳条湖事件(1931年)の発生日にあたる18日には、一部の日系工場で反日デモに便乗し、待遇改善を強硬に求めるストライキも発生。
従業員が反日スローガンを叫び、これまで順調だったという労使関係に影響も出ている。

「蘇州は、進出した日系企業が地元経済を支え、対日感情は比較的良好だった」(日中関係筋)。
だが、日系メーカーの駐在員は「これまでの常識は通じず、どこであっても中国では反日感情が暴発する危険がある」と警戒を強めている。

ソース 読売新聞 2012年9月23日08時57分
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120922-OYT1T01003.htm

画像 江蘇省蘇州の商業街で、反日デモで荒らされた店舗を片づける店員ら=関泰晴撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120923-496172-1-N.jpg
位置図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120923-496182-1-N.jpg

依頼ありました http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346229812/601
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:28:53.17 ID:SJz2MHuB

■■中国工作員が日本の掲示板に紛れ込んで世論操作をやっている■■

2ちゃんねる「速報headline」スレなどで反日書き込みをするのは「サヨク」だと思い込んでいる人がいる。
実は少なからぬ部分は中国工作員によるものだ。
中国は日本のネット掲示板にまで紛れ込み、監視・投稿による世論操作・アクセス妨害・回路遮断・パソコン覗き見・投稿削除・
(Yahoo・newsコメント欄では)点数操作・ID乗っ取りまでやる。

中国に不都合な投稿をした者に対しては、パソコン覗き見をして知り得た情報を掲示板に書き、投稿者を牽制して黙らせる。
掲示板にURLを貼り付けてうまい言葉で誘い、クリックすればパソコンを壊される。特定の相手だけを確実に狙う技術を持つ。
メールを送りつけて来る。ファイルを開けばパソコンが壊される。無言電話もして来る。本にもそう書いてあった。

長年観察すると色々と見える。例えば:
Yahoo・newsコメント欄で『ご覧になろうとしているページは現在表示できません』という表示が出る。
投稿拒否された人は、Yahooを恨むが、それは誤解。本来なら非重複内容なら5回まで投稿できる。
中国工作員は相手を特定して上記表示を出す。2ちゃんねるでは『文章が長すぎます』という表示を出す。
Yahoo掲示板では08年チベット騒乱、10年尖閣漁船衝突の時には、無関係な話題(「弁護士赤羽宏」)を自動連続投稿して、
他の投稿を撹乱した。

チベット支援の書き込みをしたら、「日本には中国スパイが多数いる」「殺す」とまで脅された人もいる。
「チベット緊急集会」(東京)で、複数の被害者がさまざまな手口を証言していた。
日本の言論自由を妨害する卑怯な行為であり、こんな狡猾な政権は信用できない。政権に余裕がなく、必死な証拠だ。

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:30:43.60 ID:U3V6+MpR

朝鮮人のスパイもいるぞ それも国会議員の中に
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:32:48.06 ID:GQFtjXLV
>>3
白真勲なんてモロ朝鮮人だしなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:33:15.76 ID:FZijjW2U
今回ばかりはすごいよね(^o^)
マスゴミが静観してるくらいだwww
「1000円でデモに参加してる」と報道されてるんだよね、、、

日本のマスゴミ支配をシナチョンはやったけど、もう終わりだなwww

ネットの勝ち!もうだまされる奴は団塊と年寄りだけだ、、、
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:33:55.46 ID:Zj24s/Al
常識は通用しないが中国の常識
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:34:12.95 ID:0knKe7o+
まるで大日本帝国敗戦後の中国残留邦人状態だな。
満州では、こういう感じでシナ人が邦人に襲い掛かってきたんだ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:35:31.81 ID:Lzh5B/uR
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ   .反日  ×
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   中国人 ○
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:35:34.05 ID:z97O4QD1
やっぱり、満州の二の舞ですね。
昔の連中とは違う、といううぬぼれが失敗を繰り返す。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:36:36.81 ID:cXDg7sP+
中国は常識で縛られない

よくも悪くも
日本人の想像でははかりしれない大きさがあるよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:37:49.72 ID:wozAQ9Sw
まだシナに残ってる連中は頭おかしい
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/09/23(日) 11:38:03.33 ID:C55XEfIW

常識が通じたら支那畜・朝鮮人じゃない…

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:38:27.17 ID:KplzlOeT
日本料理店街と書いてあるが、日本人向けスナックがたくさん並んでいる。
単身赴任の親父たちのパラダイス街だからな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:38:30.99 ID:/jhNtFiz
過去: 孔明の罠
現在: 近平の茶番
未来: 支那の壊滅
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:38:54.86 ID:Lzh5B/uR

    ∧,,∧ 
   ミ `ハ´ミ  常識? なにそれ美味いアルか?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:39:10.57 ID:I5Kuec2G
>>10
よい面て何?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:39:53.70 ID:9SnWG1Dz
4000年前から暴動している国
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:42:52.46 ID:z8KA6zKR
もう中国・韓国と対話をしても何の解決にもならない
粛々と辺縁地の要塞化を進めるしかない
そうした理性の働かない周辺国に囲まれたのを不幸と考え
少なくとも侵食されないように努めなければ外交の波に侵食されかねない
国が国土・国民を守る意思があるのなら・・・
出来なかったら日本国に忠誠を持てと言っても無理
脱税が増えても国がとやかく言えた義理は無い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:43:13.62 ID:/saDS+KD
企業は早く駐在員の身の安全を確保しろよ

>>10
他人のものを壊さない って程度の常識にも縛られないのか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:43:45.65 ID:SoHgDktW
>>1
そんな思いしてまで、シナで商売して儲かるのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:43:59.26 ID:eDf99wwS
日本人が消えるのは当たり前。危害を避けるのは本能的行為だ。
今後、日本企業の他国へのシフトでシナ国内の雇用も細る。
益々人民のやり場のない怒りからくる暴動が頻発することだろう
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:44:41.29 ID:KPBcP6iW
これからしばらく、中国産のものには気をつけたほうがいい。
特に食品は危険。
日本向け輸出の工場内で、毒や汚物を入れるなどの可能性は十二分にある。
普通の日本国民には信じられないだろうが、中国はそれをやる国。

なにより健康のため、今後は中国産は買わないほうがいい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:44:41.34 ID:2qJ23KEE
通化事件再び?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:44:58.98 ID:T3d8dqF8
「常識は覆すためにある」というのが儒教道徳だよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:45:30.88 ID:c2ebUFMT

フリーチベットフリーチベット

わたしはチベットを支援する

支那蓄はチベットから出てけ

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:45:44.90 ID:z/2+R6cR
ナチス中国にとって日本人はユダヤ人のようなもの
一刻も早く中国から資本を引き揚げるに限る
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:46:11.81 ID:Yny04/lq
   _  
   /〜ヽ そんな所は撤退する用意だな
  (。・-・)
   ゚し-J゚
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:47:49.87 ID:qCHmBYln
>>2
真に受ける奴がいるからやめとけよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:48:26.66 ID:igArBAnq
   

        このシナの属国チョン半島


        民度の低さはうなずける
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:49:27.68 ID:CXOqybB4
江沢民が90年代半ばから始めた、徹底した反日教育の最初の成果だな。
これからどんどんひどくなる。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:49:28.96 ID:h1NQo9xP


■ ◆ ■ 雨天決行 本日(日) 『日韓国交断絶・国民大行進』《全国一斉》 ■ ◆ ■ 主催:[日韓断交共闘委員会]

★【札幌大通公園10丁目広場 14:00集合】★【東京都中央区銀座1-12-6 水谷橋公園 15:00集合】★【大阪市西区新町

北公園1-14-15 14:00集合】★【名古屋市中区栄2-17 白川公園噴水周辺 15:00集合】★【福岡市警固神社 13:00集合】 
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:50:07.71 ID:pXDuhRAV
中共も反日暴動が国の恥との認識が甘いことが痛いよなw
サルにも劣る単なる物取りなのに。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:52:07.18 ID:ySTCQutS
こうまでなってもまだオスプレイに反対する奴ってなんなの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:54:55.42 ID:Xz1noI5x
>これまでの常識は通じず、
>どこであっても中国では反日感情が暴発する危険がある

いまさら、こういう発言が出てくるなんて、
どこまでお花畑なんだよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:55:51.04 ID:gDfdg29B
>>1
邦人の犠牲者が出るまで高をくくって撤退しないんだろう。
その甘さが自分をいけにえにすることにならなきゃいいがな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:56:20.79 ID:gM+5M3C5
石原都知事が中国人は民度が低い!と言ったら

中国人は民度が低いから日本が配慮すべき!と朝日新聞。マジ揺るぎ無ぇ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 11:57:28.84 ID:RjeeZ4Vc
中国ではそれが常識
最低でも帰化1世には国会議員の被被選挙権なしにしないとダメだよね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:00:30.73 ID:z8KA6zKR
「China through」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:01:57.27 ID:gCOdyH48
サッサと日本に帰ってくれば良いのに
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:04:10.91 ID:luo017O0
>>4
ソイツは国会議員でありながら在日朝鮮人のための政治をやります、って堂々と言ってるからな
通名も使って無いし、福島の様なヤツ比べれば正々堂々としててある意味あっぱれと思わなくもないが
日本国のためにならない敵なのは変わらない。
というか誰がコイツに投票してるんだ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:05:22.45 ID:L+PTDRTg
日系警備会社とかあれば流行りそうだ 
あと現地企業は現地社員中心に自主防犯組織作って、
少しは自衛策出来ないのかな 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:06:20.30 ID:i+ZRNpaw
三十六計逃げるに如かず撤退あるのみ
それとも追い出されるのをただ待っているだけか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:08:27.54 ID:eITWxqWp
家庭内暴力夫が社会からどんな評価を受けるか
まあ 孤立する罠
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:10:08.98 ID:fGy0NDL9
日本にいる中国人達に言っておくけど
日本人はきちんと礼儀は守る民族だけど 万一そっちの国で日本の一般人が殺されたら気をつけた方がいいよ
企業や役人は中国にいる事のリスクを背負って覚悟をしているだろうからそれはそれで事件事故の類いだから仕方がない
自己責任ってやつだ
日本は昔から専守防衛の理念を大切に守って来た国
日本人に対して限度を越えた行為(何が言いたいか判るよね)を取ったら
生きて中国に帰れると思わない方がいいよ
日本は虎だよ 物には限度がある
それを越えないように気をつけよう
早いとこメールやブログで本国に信号を送っておいた方がいいと思うよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:12:02.00 ID:Qms9tODp
出国の広告やチラシなど
帰国したいことを隠して日本に住む中国人の
スムースな帰国を手助けしてあげよう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:14:04.89 ID:3HdD+uOQ
>>41だけ読んでアンカー見なくても
白しんくんだと分かった
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:15:09.85 ID:z8KA6zKR
中韓は踏んではいけないラインを超えた
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:19:47.76 ID:EUYIVJkN
>>1
> これまでの常識は通じず
そもそも、中国においての常識が
北京五輪前に発布された
これこれはしてはいけないという
規制でまるわかりだろ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:24:29.77 ID:8zQE9pBE
うちの中国人同僚、いつもは胡散臭いくらい笑ってる、ザ・チャイナな奴なんだが最近ぴりぴりしてる
どーせブラック会社なんだしやめて帰国した方がいいと思うんだがね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:27:27.35 ID:0xToELeN
ハイハイ出てきましたね
ゴミチョンテレビのネガティブキャンペーン
こんなリスクのある国に行くなよ
経済経済観光客観光客で日本が疲弊するって
我慢比べで絶対折れるな尖閣の主権を渡すなよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:32:34.55 ID:kOrB4sLw
ドンドン、行ってみよう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:33:39.48 ID:OWCMmZUT
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:36:10.17 ID:Yg5qO0fS
統治レベルが始皇帝以下だろ共産党
55:2012/09/23(日) 12:37:40.72 ID:FntAnwjF
中国に活路と博打をうった中小企業経営者は不運だと呪って自害してくれ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:44:25.20 ID:OPAJGw8H
>>43
お手洗いや米倉の指導の下で玉砕したいんだろjkw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:44:57.66 ID:Jr2cNyaV
今日本人でシナ行ってるのは第二の通州事件の被害者になるんじゃね
あのときも反日デモ連発日系企業追い出せとやってた結果日本人数百人が拷問の末虐殺されたんだよね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:45:21.41 ID:wr46duq3
100年以上前に福沢諭吉が脱亜論唱えてるのに今更なにを言ってるんだか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:46:59.12 ID:/XzE98Ea
中国政府公認で行われた略奪行為

一線を越えてしまった以上、暴徒を思いとどまらせるものは、もう何もない
中国では、その種の非常識が非常識では無くなってしまったんだから
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:47:58.73 ID:9+jUigJz
> これまでの常識は通じず
シナ珍獣の常識?

これが本来のヤツらの常識だと思うけど
シナ窃盗珍獣の常識
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:48:26.60 ID:Y9qR6FC6
>>2
これさ、今回ので怖いなぁって思ったのが、明らかな媚中発言してる……というかふつうに留学生あがりの工作員が、
無茶苦茶日本語上手いし、レトリックの展開の仕方もとても上手いんだよね。
日本語もイマイチで誤字脱字だらけで論説の展開も稚拙を通り越したバカ丸出しのホロンと違うんだよね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:50:53.80 ID:Jr2cNyaV
>>61
シナ工作員はホロン部並みでしょ
誤字も文章もおかしいし
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:54:23.90 ID:YdSck+q7

中国や朝鮮が日本軍の太平洋戦争時を非難するが、虐殺など残酷な事をやって回ったのは朝鮮人や中国人なんだよ!!

64猿野郎:2012/09/23(日) 12:56:06.69 ID:cQYY2gW+
コラあああああああああああああああああ!!!!!!ボケえええええええええええ!!!!!!!
はよ金の価値を無くせやああああああああ!!こいつら人の子の命に価値を戻せ!!!世界政府のクソジジイ共が !!!!!!!!!

取り返しつかんくなって後悔しても知らんぞ 誰も助けたらへんぞコラあああああああああああああああ!!!!!!!

ほんで俺の大好きなお前らははよ気付け ツレに教えたれ
http://www.youtube.com/watch?v=aDwVBjCHgL4&feature=plcp By カカロット
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:05:32.43 ID:RVZAop0S
今後も反日デモや日本人、日本関係の商店に対する嫌がらせが継続されるのは目に見えてるからな
こんなとこに長居したい日本人なんてよほどの命知らずか変態くらいのもんだろ
一刻も早く帰国することをお勧めするよ
今回は何とか大丈夫だったが、あいつらことが起こると
あっという間に日本人虐殺とかやりだしそうだからな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:07:38.38 ID:Kou+HD8M
紅衛兵も走資派を同じように焼き討ちした。
歴史は繰り返す。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:11:03.94 ID:GKRr+RvP
福沢先生の貴重な教えを無視する愚か者は自業自得だ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:12:22.67 ID:kdRK37/h
西安の寸劇暴動事件も似たようなものだったね。
日中友好の寸劇を、勝手に中国侮辱の寸劇と勘違いして大暴動に発展。
日本人留学生が何人かがリンチされて死んだんだっけ?死んではないか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:15:41.01 ID:t02Gs1/L
支那十八大で生き残るのは誰か、胡錦濤か、そして死ぬのは誰か。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:17:13.89 ID:0WyDl1zB
国際常識のない経営者が常識ない中国に進出する
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:19:27.63 ID:LzCGs+/F
大朝鮮に道徳があると思っている方がおかしい
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:22:22.65 ID:M4wBjq6j
福沢諭吉の教えを守らないからだバーカw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:26:30.41 ID:UK1NTK6D
帰国させたほうがいいよ。
こんな状態でいてもいいことない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:26:59.12 ID:qBjjMywH
>>1
なんで、シナ人ってワンパターンなんだろ。
どうせすぐヘタレるのにww





中国共産党が保障するアル!
  ┓                    ┏
  ┃∧_,,_∧ ┓  ∧∧  ∧_,,_∧  ┃  安全間違いなしアル!
  ⊂( `八´ ,) ┃ / 中 \ ( `八´ ,)⊃
   ヽ  と)  ⊂( `八´ ,) (つ  /
    (⌒)ヽ  ∧_∧と )| (⌒) お客人、待つヨロシ!
       J   (;´Д`i|)⊃ し⌒ 
          (つ  /J   
          | (⌒)  もうご勘弁!!
          し⌒
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:27:05.66 ID:0aTxBmbV
尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告
2012年9月22日(土)17:48
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-120922X409.html

 【ワシントン時事】米中央情報局(CIA)が1971年、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)について、固有の領土だとする日本の立場は、

 日本だけでなく中国や中華民国(台湾)で公刊されている地図の表記によっても強く裏付けられているとする報告書をまとめていたことが22日、分かった。

 報告書は「日本の主張には説得力があり、(尖閣の)所有権の根拠を示す責任は中国側にあるとみられる」と結んでいる。

 CIAはまた、同時に作成した覚書で、尖閣周辺海域の埋蔵石油という「釣り餌」がなければ、日本、中国、台湾の間の領有権論争は決して起こらなかっただろうと指摘。

 領有権を主張する台湾と中国国内の声は、68年以降に資源が眠っている可能性が判明してにわかに高まったとの見方を示した。

 報告書と覚書は71年5月作成。米ジョージ・ワシントン大学国家安全保障アーカイブ(NSA)が公開した、機密指定を解除された文書の中にあった。

 米国の公式の立場を示すものではないが、米政府内で中国側の主張の正当性に疑義を呈する見方が根強かったことを浮き彫りにしている。

 報告書は尖閣に関し、66年に中国で文化大革命の担い手である紅衛兵向けに刊行された地図帳掲載の地図では、中国の国境外に位置しており、「琉球(沖縄)、従って日本に属することを示している」などと指摘。

 台湾でも「尖閣海域が中国側の境界内にあると表示する地図はなかった」とした。また、ソ連や無作為に抽出した欧州などの地図にも、尖閣が中国側に属するとの表記はないとしている。 

 [時事通信社]
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:29:43.89 ID:ji1341YB
今回のことで、中国共産党の崩壊が早まったから良かったじゃないか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:30:11.41 ID:ZK69V21p
>>72
同意
チャイナリスクを軽視しすぎだ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:31:50.72 ID:jqu1/jVy
わざわざ支那に住んで商売しているような親支那の日本人を順調に減らしていますw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:40:48.29 ID:1wdgXuq4
これまでの常識  ではなく、 今までの勘違いだろ。

早く、間違いを認めて撤退しろって。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:44:52.07 ID:buxtMvly
朝日新聞って
朝鮮日本新聞だからあたりまえ

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:48:36.15 ID:Ntbe4Q6w
一般支那人はべつに反日感情ないらしいじゃん。
読売みたいにさもほとんどが反日で爆発しそうなんて書く理由はなんなの
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:54:26.55 ID:h5nhiwNw
反日教育・反日洗脳を受けた国民と一党独裁政権の無法地帯で
商売して儲けようってのがそもそもの間違いなわけで
もう何年も前からわかってることだろうw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:56:12.05 ID:sBacHPzO
>>81
反日じゃなくても暴徒を止めようともしないし、安全なネット上でちょこっと批判するだけじゃん
そんな奴等が九割だったとして、一割の暴徒リスクを重視しないなら経営者として無能
ヤクザみたいに、この機に乗じて賃上げ要求までしてるみたいだし、他へ移る方が遥かに賢い選択だよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:58:10.19 ID:MZ8HRQek
>>80
その略称は間違っているよ。

朝鮮日報で略して朝日だよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:03:30.84 ID:AzOfe1Z6
>>81
一般じゃない連中が物理的被害が出るくらいの規模で存在する時点で危険なことには変わりない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:04:01.31 ID:zBJb4cnX
中国の反日がごく一部分だとかいうヨタ話って…

今回の暴動の規模とか数とか
中国の外務省が出したコメントとか
遡って南京に関する中国の態度だとか
尖閣漁船の時の中国の態度だとか
分かって言ってるの?
暴動なんてもう収束したと思ってるの?

事あるごとにまた起きるに決まってんじゃん
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:06:11.78 ID:qBjjMywH
>>83
>>反日じゃなくても暴徒を止めようともしないし、安全なネット上でちょこっと批判するだけじゃん


マジレスすると、ごく普通の中国人は、政治に関わらない。
へたな発言は、身の危険だからね。

だから、「安全なネット上でちょこっと批判」している連中って
おそらく、普通の中国人じゃないと思う。

中国で何かの機会があったら、飯でも食いながら話してみれば良い。
「そんな難しいことは良くわからない。」「政治的なことは良くわからない。」
と、たぶん答える。
個室付きのレストランには全て盗聴器が仕掛けてあるとか
本気で思ってるから。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:10:16.08 ID:Lzh5B/uR
>>87

「先生を密告するぞ」 中国の大学で増え続ける学生工作員=米CIA
--------------------------------------------------------------------------------
 【大紀元日本1月27日】米中央情報局(CIA)が2010年11月に発表した報告によると、中国当局は大学などの教育機関で、学生でありながら反体制的な思想を持つ教員と学生の情報収集を行う、「学生工作員」を増やしているという。VOAが伝えた。
 学生工作員はいわば、常に目を光らせて教員と学生の言動を監視する役割で、定期的に学校側に報告している。しかし、それらの報告には、普段の恨みや妬みから主観的な意見も付加され、その結果、処罰されたり、公安当局に立件されるまでの被害が出ている。
 記事によると、上海市にある華東政法大学の教師、楊師群氏は2年前に自身のブログで「学生に反革命分子だと密告された」との記事を掲載した。授業中に政府を批判したことがあったからであり、「すでに公安当局に立件された」と明かしている。
 ほかにも、北京大学経済学院の夏業良教授は2010年11月、自身のツイッターで、授業中の言論に問題があったとして、学生に「反党、反社会主義」の罪名で密告され、大学の関係者から事情を聴かれたとつぶやいた。
 密告の対象は外国人教師にも及んでいるという。中国のある大学に外国人教師として勤めたことのあるアメリカ人は「在職中、いつも中国人学生から台湾独立、チベット問題についての考えを聞かれていた」と話す。
 ある学生は彼の信用を得るために、台湾独立に賛成すると言っていたが、ほかの場では実は正反対の考えを持っていると知ったという。
 CIAの報告書によると、1989年の天安門事件後、中国の一流大学で学生工作員の制度が導入されたという。2000年代初頭、同制度は教育改革の一部として、省レベルの大学まで拡大し、2005年から中学校にまで導入された。
 中国では文化大革命のとき、夫婦、親子、友人の間での密告が奨励され、後に、それが人間不信を引き起こしたと批判されるようになった。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:12:06.88 ID:GQFtjXLV
反日活動に積極的ではない中国人が全部で何名居るのかなんて、どーでも良いんだよ

そんなのは安心材料でも何でも無いんだし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:20:48.68 ID:qBjjMywH
>>88
そう言えば、今回のデモは学生中心で、それにヤジ馬を巻き込んだような構成に見えた。
こりゃ、ネット対策で、学生工作員が強化されてるってことかね。

しかし、その工作員を国費使って飯食わせている日本って・・・・・やばいね。

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:23:33.39 ID:zVZoAjjJ
>>86
そう思う日本人が存在するから、何度も繰り返すんだよ。
何故、中国はこれからますます発展し、中国人も先進国の人並みに話が通じるようになるという夢を追い求めたがるのかは全く理解できないが。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:33:22.01 ID:BL3J/Oww
中国は滅ぶ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:34:34.49 ID:zBJb4cnX
>>91
日本語が変だよあんた
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:03:12.94 ID:89ICLTtV
中国の守銭奴が困ってもなんとも思わないわw
あー愉快愉快w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:07:38.43 ID:zVZoAjjJ
>>93
どこが?
96ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/23(日) 15:13:41.95 ID:t/SWDey9
暴動禁止されたから日本人見つけたら拉致して、なぶり殺しにして遺体も出ないほど切り刻まれて、行方不明で終りそうだね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:16:44.24 ID:zBJb4cnX
>>95
主語の問題だよ。

91>何故、中国はこれからますます発展し、中国人も先進国の人並みに
91>話が通じるようになるという夢を追い求めたがるのかは全く理解できないが。

この文で「全く理解できない」事の主語は>>95自身だ。これはいい。
「〜夢を追い求めたがる」事の主語が謎だ。こっちが問題だ。
俺はそんな夢を見ていない。これの主語は俺ではありえない。

だから文意も謎で、日本語が変になるわけだよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:25:05.80 ID:zVZoAjjJ
>>97

夢を追い求めたがるのは、前のレスに書いてあった、反日は一部とか暴動はもう終わり等と考える「そう思う日本人」だよ。
何言われても、中国に夢抱いてるみたいで、反対されればされるほど、信念が強くなるようだ。
社員が虐殺でもされない限り、目が覚めないんじゃないかと。
いや、家族に被害が出ないと無理かも…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:29:47.74 ID:zBJb4cnX
>>98
ああ。了解した。

>>91で言う「そう思う日本人」が俺の事を指しているように読んでいた。
手間を取らせてすまんかった。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:37:47.39 ID:Z3KHa6n+
>>98
なんかそういう人って自分に酔ってるよね
将来、中国や日本の道徳の教科書に日中友好の偉人として自分の名前を残せるかもしれないとか
恥ずかしい夢みてるんじゃないの

日本人はいちど徹底的に痛い目に合わないと中国人の本質が分からない人が多いから
低脳な中国人によってまた通州事件みたいな残虐な事件が起こればいい
通州事件のときは日本軍は武力で対抗したけど、今回は徹底した経済制裁で中国経済を
干上がらせてやればいい
企業は中国の13億の市場に未練があるかもしれないが、リスク回避の経費や損失の方が多すぎて
収支が合わないことを早く理解して、中国との経済交流を完全に切るべき
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:48:01.46 ID:Lq6eiTxg
 【ワシントン時事】米中央情報局(CIA)が1971年、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)について、固有の
領土だとする日本の立場は、日本だけでなく中国や中華民国(台湾)で公刊されている地図の表記によって
も強く裏付けられているとする報告書をまとめていたことが22日、分かった。報告書は「日本の主張には説
得力があり、(尖閣の)所有権の根拠を示す責任は中国側にあるとみられる」と結んでいる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:54:16.54 ID:bkob1AEn
日本人だって世紀末になれば
モヒカン化して中国人と区別がつかなくなる
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 15:57:18.20 ID:ZK69V21p
>>100
同意
チャイナリスクを軽視しすぎ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 16:01:10.56 ID:BpoPIQG2
これまでの常識が通じないとか何を言ってる
これまでの常識と思っていたことが間違っていたって言うべき
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 16:11:30.19 ID:/ktOwekB
まぁ日本から脱出した企業が今さら何を言ってんの
まさか自分らが中国で稼いでいるから日本国民に我慢しろって?
そんなの知らんがな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 16:12:16.07 ID:8tQfTGhu
チャイナリクスの増大に反比例し経済失速中
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 16:20:12.37 ID:nr5MmFJZ
嫌いな日本人追い出して
売り上げ大幅減なら大満足だろw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 16:35:29.89 ID:zQSwqEVu
顕在化したリスクは、もはやリスクでは泣く、対処すべき危険。
もう、撤退すべきかどうかではなく、いかに早く撤退するかを
考えるのが経営者の責務
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 16:56:46.24 ID:4311T9P9
【外食】日本料理を出す店、怪しげな“準和風”を含め1万軒 ニューヨーク[12/09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348271185/
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 17:37:25.91 ID:8dH8dBMK
で、死人はでたのでてないの?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:25:25.78 ID:/mBjnKXK
反日教育をやっているような国で商売をするな。
もう全面撤退でいいよ。
民度低すぎ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:26:49.03 ID:VaPt4ItI

小日本人(笑)
113Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/23(日) 18:28:48.91 ID:TFkHte4R
>>41
みずぽんと同じ比例専用w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:29:53.77 ID:/kuM0Bnl
そもそも支那で商売をすることが間違い。
非国民と呼ばれて当たり前、自業自得である。
同情は全くない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:30:33.48 ID:Yg5qO0fS
そもそも支那進出企業なんて横柄な殿様商売続けるのが目的だったんだろ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:30:49.55 ID:qWnSe7xx
まるで、今まで常識が通用してたみたいじゃないか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:34:24.80 ID:icMGlWRa
だいたい資本主義じゃない中国に資本を投じるとか阿保だ
中国は独裁の巨大な資本主義だけど
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:34:47.47 ID:o51VtNc5
むしろここまでされて撤退しない守銭奴日本企業が異常
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:48:09.72 ID:YdSck+q7

漢字と律令制で終わってるだろ!!

菅原道真は正しかった
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:53:03.82 ID:89ICLTtV
前の暴動で襲われた日本人店主、1200万円の投資して中国政府から出た見舞金は
7万円だってさw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:58:49.94 ID:eOTmzV5k
他にも日本食が人気の国はいくらでもあるのに
わざわざ中国へ行く人って・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:00:00.55 ID:89ICLTtV
>>121
欲ボケなんだろうな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:14:23.95 ID:tvSTdFq9
日=韓・日=中、関係を壊したのは米国(CIA)だろう?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:16:10.10 ID:VaPt4ItI

チャイナマネーに目が眩んだ愚か者
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:18:40.16 ID:Yg5qO0fS
>123
この土人ぶりを目の当たりにすると、日本が統治するしか選択肢が無かったような気がする
それを壊したのは米国には違いないが、ルーズベルトとかか
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:27:49.06 ID:zVZoAjjJ
>>125
東洋人には統治されたくないんだろ。
香港人とか見ると、欧米の植民地が理想らしいから。
白人に支配させとけ。
それで治安が確保出来れば、商売の目もあるだろう。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:32:23.49 ID:eLrwRsBf
シナにある「日本料理店」の80%は韓国人がやってる店。
もとから、店に行く必要なんか無いのです。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:35:52.23 ID:Yg5qO0fS
>126
なるほど、説得力有るな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:58:07.17 ID:LAOcWcsL
相手よりも上だと思ったら軍を上陸させて島を盗る
世界が注目してないだけでベトナムもフィリピンもインドネシアもやられた
米が介入の強い意思を見せたから軍事的には引き下がったが
技術的に日本に並んで、日米関係がおかしくなったら
また尖閣を盗りにくる
このままの日中関係続けても中国は日本に追いつく時間稼ぎするだけ
目先のマイナスには目をつぶっても技術流出、資金流出を一切断つべき
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:11:35.92 ID:Jr2cNyaV
>>125
土人だからこそ欧米みたいに徹底的に植民地の奴隷として扱うのが一番だと思う
対等とか間違い
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:16:28.84 ID:Z4rTApIL
いい加減に日本人全員を日本に帰国させてくれよ
企業は命はどうでもよくて金至上主義しかいないのかよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:30:10.03 ID:J/KW3/6J
>>131
日本人の身分や状況にもよるだろうけど、
経営者の帰国を禁じる法律だか仕組みだかが存在すると聞いたことがある。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 02:28:04.56 ID:GdJQnYAi
>>1
ソースのURLを間違えているぞ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120923-OYT1T00162.htm
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 02:34:35.50 ID:14VSeYbz
>>33
安全性に不安だってんだから落ちない機体がいいって言ってんじゃない?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 02:39:47.33 ID:DFzmzQ/S
中国の日本料理店の7割がチョンだそうです。

まぁ本物は1割あるかどうか。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 01:33:30.78 ID:2+OVPyJ3
本物がわざわざ店出す理由は?

袖の下文化だから意地悪されるだろうし。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 01:34:30.91 ID:zGakTQUd

┌──────┐
│☆ ゚::::::::::::::::::::::│
│:::::::゚ ::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
支持釣魚島
是中国固有領土
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 01:40:14.35 ID:+DAghpUm
>>126
> 白人に支配させとけ。
その意見に賛成だ。支那人には気の毒だが、家畜同然の連中を上手く相手に
できるのは白人だけだ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 01:44:04.32 ID:5eVRKQNA
中国の民度が分かる良い記事です
読売もっと頑張れ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 02:38:52.90 ID:rFV1J5zA
>>132
それあったね。
最近出来た法律じゃないかね?

これ1つとっても、チャンコロに居座る理由は無いと思う。
日系企業の利益は、確実に中国共産党に吸い上げられる。
141ゲルマン系皇国人 ◆ansuz/D.io :2012/09/25(火) 02:39:58.66 ID:K2Q1NKZx
ちょいちょい平和ボケの日本人みるけどそろそろ目覚ましてほしいよね
東亜板でいうことではないのは承知だけど
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
さっさとレイオフして来い