【尖閣問題】玄葉外務大臣『尖閣問題の棚上げで合意』に反論[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞玄葉外務大臣「尖閣問題の棚上げ」に反論

玄葉外務大臣は尖閣諸島を巡り、中国側が日中両政府は「尖閣問題の棚上げ」で合意していたと主張
しているのに対し、そういう認識はないと反論しました。

 玄葉外務大臣:「我々の立場は、合意はないという立場であって、中国側は合意があるという立場、
主張を行っているということ」
 尖閣諸島を巡り、中国側は、国交正常化交渉の際の当時の田中総理大臣とのやり取りを根拠に、
双方が「棚上げ」することで合意し、日本の国有化はそれを一方的に破棄したものだと批判しています。
これについて、玄葉大臣は認識が違うとし、これまでも中国側に説明していると強調しました。また、来
週に行われる国連総会での野田総理大臣の一般討論演説について、領土を巡る日本の立場を説明
する方向で内容を調整していることを明らかにしました。国連総会の場での日中外相会談については
「何も決まっていない」としたものの、あらゆるチャンネルを通じて意思疎通を強化していきたいと強調
しました。


ソース:テレ朝news 09/21 17:17
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220920000.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:05:42.96 ID:ad2WUWyx
おっ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:05:44.37 ID:jAE/Nk0g
おうおう、ドンドンやれ
4(´・ω・`)さん:2012/09/21(金) 18:05:58.14 ID:AEtOWpUv
そう来たか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:06:09.78 ID:Nfv/xnae
>これまでも中国側に説明していると強調しました

ああ、昨日出てた「石原に買わせない為だとか何とか」かw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:06:52.95 ID:Ve5CtQ9Y
玄葉がぶち切れた?

ウヨりだしたぞ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:08:21.59 ID:Pi9rKXy4
中国は、空海軍力の増強に日々力をいれてるのに、
自衛隊は毎年、予算が減る。

先送りすればするほど不利。戦争するなら今のうち。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:08:41.98 ID:YLdEGe6E
玄葉はどっちなんだよwww

日本の味方をしてるのか、中国に媚びてるのか、どっちなんだよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:08:43.63 ID:J6GYW7lS
でもフランケンが約束してしまっているんだろ? 棚上げするって、聞いたよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:08:48.30 ID:jyqQ/i9t
じゃあ何でいままで日本人は上陸できなかったんですかwwwwww

って言われたらどうすんの?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:09:32.38 ID:Ve5CtQ9Y
ここで中国側に譲渡してもまったく意味ないから
いままでの紳士協定を反故にして、白紙化するつもりかもな


中国の暴走っぷりを逆手にとった作戦とすればなかなか
これ考え付いた奴、なかなか頭がいいぞ

途中でへたれなければ・・だがな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:09:57.05 ID:/FXocgUE
選挙も近付いてくるし本心はようわからんね
13ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/09/21(金) 18:10:47.31 ID:GET8CzOY
相手に言ったか言わないかだけじゃん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:11:30.39 ID:61V5T3JH
ケツ舐めてるがプライドは保ちたいジレンマ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:11:36.53 ID:zdmdYHPD
>>1
これ、多分自民党もふくむ歴代政権でもはじめて明言したんじゃないか?
評論家とか有識者のはなしって、なんだか密約があることが前提のハナシが多かったから、
政府の説明が聞きたかったんだよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:11:45.74 ID:cWd37Vg4
棚上げは反対だが、クソミンスが言う場合、尖閣問題で譲歩してリベートもらって
次の選挙資金に充てたいとかじゃねーのかwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:12:19.94 ID:Ve5CtQ9Y
>>9
お互い、尖閣で争いをしないという前提で作られた紳士協定だから
中国側が一方的に破った今現在、もはや日本も守る必要もない

紳士協定とはそういうもん。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:14:24.79 ID:zdmdYHPD
約束とか合意とかってもんじゃなくて、せいぜい暗黙の了解、形式としては
一方的な配慮だったってことだな。
しかし、そういうのはもうやめて、両国民の目のあるところで議論しましょう、ってことかね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:14:40.38 ID:CXx8+I5J
ナルシストは信用出来ない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:14:43.56 ID:c/j1x2yM
なら船溜作れよ。
灯台もな。
あったら便利だぞ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:15:39.81 ID:U2r3OcGn
冷静に駒を進めて行けば結果が出る

シッカリ中国と勝負しろ

怯むんじゃないぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:15:40.63 ID:ogDMTAD9
もうこうなったら出来るだけ強気に出る、
これが民主党の生き残る道と考えたのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:16:34.38 ID:vCNEDdEc
中国外務省担当者;『ミスター玄葉の英語では、何云ってるのかサッパリ判らなかった』

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:17:11.40 ID:YLdEGe6E
自民党にするのは、もう少し早いかもな。

しばらく民主党で良いわw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:19:05.32 ID:HO+GcQpN
おや? 昨日のこれはw?

【尖閣問題】玄葉外相「国有化は石原知事による購入を阻む唯一の方法」…中国側に理解を得ようとするも両者の溝は埋まらず[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348149077/
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:19:31.27 ID:J6GYW7lS
フランケンが以前NHKの政治討論会で、当時幹事長のアベさんに向かって、
靖国参拝でシナの了解を取ったんですか? 取ってないでしょう って、自信満々でほざいていたよ。
この感覚なんだよミンスは。尖閣だって一年前の事件と時の管や仙石の異常な対応から分かるように、
キチガイミンスは裏と表で違うことやってるんだよ。シナの反応がキチガイなのも分かる気がする。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:21:12.69 ID:jh1C6jWO
>>15

【外交】前原誠司外相、尖閣列島棚上げ論は「ケ小平氏の一方的な発言。日本が合意した事実はない」[10/21]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1287628069/


政府、尖閣棚上げ論存在せず 自民議員への答弁書で 2010/10/26 13:17 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102601000423.html
 政府は26日の閣議で、かつての中国の最高指導者、トウ小平氏が提唱した
沖縄県・尖閣諸島の領有権問題の棚上げ論について「約束は存在しない」との答弁書を決定した。
自民党の河井克行衆院議員の質問主意書に答えた。
28親韓:2012/09/21(金) 18:22:57.97 ID:WJBaz2AL
日本の民主党の議員・党員・小沢信者が!。  売国奴め!

今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

外務省は、
竹島広報を世界中でこれからやるの? 予算は多めに使用して、
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、全世界に本気でバラまけ

選挙を意識して、ジミンガージミンガージミンンガー民主党蝉がジミンガージミンガーと泣く!
反日朝日! 捏造慰安婦朝日新聞! 反安倍朝日


29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:24:03.91 ID:Ve5CtQ9Y
>>27
尖閣の喉の骨だった、尖閣棚上げ論を否定したのは、すげーよな
ケ小平氏も故人だし、中国側のカードを綺麗にひっくり返しやがった
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:24:54.00 ID:iU+ktuBf
自衛隊と海保に緊急の補正を組んで予算3倍額すべきだ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:26:20.35 ID:jyqQ/i9t
まあ、文書で証拠が残ってるわけでもないしなぁ

なんとでも言えるわなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:27:41.32 ID:nK0bffsu
>>30
消費税を20%にしますがよろしいですか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:27:41.64 ID:RtUNzOE4
政治家は未開の地の者からなめられているんが、今後のことも考えて軍備だけは増強しといたほうがいいな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:27:48.68 ID:zdmdYHPD
>>27
前原、つか、あのときの政府が言ってたのか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:27:58.60 ID:o0mQFh4d
テレビでやってたね
富坂 聡(?)って研究者の見解では
「この提案に対して 日本側は無言だった」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:28:41.17 ID:y9uiBgoh
>>1
玄葉ww
自分の身が危なくなった瞬間に日本人の立場に迎合し始めよったw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:29:51.06 ID:zdmdYHPD
>>29
自民党政府だったらできたかなあ?
つか、ノブテルだったらどうすんだろう、とおもっちゃうな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:29:54.94 ID:E6cGBF25
>>30
好きでは無いが、急いでスパホを中古かリースで入手すべきだな
ASMを積める機体を急いでかき集めないと
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:30:15.03 ID:aoJ1V0W/
やっぱ事件って現場でおきるもんなんだな
よくわかった
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:31:09.60 ID:1i4GBaIU

●棚上げをなぜ外務省が政府に教えなかったのか?一節には「政治主導」で官僚と疎遠になっているからとの説がある

『未来に目を向けた友好関係を』
ケ小平中国副首相 日本記者クラブ記者会見 1978年10月25日
http://www.jnpc.or.jp/files/opdf/117.pdf

(以下p7より抜粋)

「尖閣列島」は棚上げに

ケ副首相:先ほどのご質問の中で、借款の問題をお答えするのを忘れました。
 これは政府間の借款については、我々はまだ考慮しておりません。これから
 研究する問題です。

 尖閣列島は、我々は釣魚諸島と言います。だから名前も呼び方も違っており
 ます。だから、確かにこの点については、双方に食い違った見方があります。
 中日国交正常化の際も、双方はこの問題に触れないということを約束しました。
 今回、中日平和友好条約を交渉した際もやはり同じく、この問題に触れない
 ということで一致しました。

 中国人の知恵からして、こういう方法しか考え出せません。
 というのは、その問題に触れますと、それははっきり言えなくなってしまい
 ます。そこで、確かに一部のものはこういう問題を借りて、中日両国の関係
 に水を差したがっております。ですから、両国政府が交渉する際、この問題
 を避けるということが良いと思います。こういう問題は、一時棚上げにして
 もかまわないと思います。10年棚上げにしてもかまいません。

●孫崎亨(元外務省国際情報局長)は 政府が政府答弁で「棚上げ合意の存在を否定」した
2010年10月の時点で非常に危険だと警告していた。
 http://www.dailymotion.com/video/xfh18e_yy-yyy-yyyyyyyyyy_news

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:31:55.36 ID:e1tbejqd
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219595/
橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120921-OYT1T00725.htm

所有権は東京都に=尖閣国有化で−橋下氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092100421
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:33:32.63 ID:p65MOxeH
中国が日本に攻めてきたんだから、戦争しチャイナよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:33:55.41 ID:ylkLNe/N
汚沢からの圧力がなくなったって事なのかな?
てか汚沢!お前はなんの為にシナとのパイプを誇示してたんだ

まさか選挙の為だけに写真とりに行ってたんか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:34:22.25 ID:Ve5CtQ9Y
大体中国政府なんて、完全に情報コントロールできるんだから
尖閣の所有権が、民間から政府に移った事を報じなければ、それで済んだ話なんだよねー
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:35:11.33 ID:zdmdYHPD
>>40
んだが、1992年にシナのほうが領海法を制定してるよね。
ケ小平はまだ生きてたっけ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:35:16.71 ID:mbCifVKm
玄葉さんは単に、有耶無耶にしたかった、と言いたいだけでしょ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:35:32.65 ID:i5iKVMH3
>>7
この10年以内に必ず熱戦が起こる。やるんだったら一年以内に。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:36:04.58 ID:Yf5VGFY+
米国の介入で いきなり強気になったな その勢いで

さっさと尖閣を完全実行支配しろよ

棚上げが ドッタラコッタラの時間が勿体無いだろ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:39:28.87 ID:QUdv4Ct2
>>1
お前が言うと全部嘘に聞こえるんだよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:39:47.16 ID:Jn6YQC/Q
>>30
>自衛隊と海保に緊急の補正を組んで予算3倍額すべきだ!


海保の年間予算 たった1500億円だって 前国会で答弁してたよ!

これで 隊員の給与も入ってるんだが!

これじゃ 装備足りないわ!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:40:14.96 ID:Gt2J+oqL
これ、台湾(中華民国)も必然的に絡んでくる話になると思うんだけどねえ。

中国の国家としての正当性が存在しないんで、
戦後賠償がなんちゃらら〜なんて問題でも田中角栄は苦労してた。
領土の正当性がどうのこうのほざきたいのであれば、
そもそも台湾というか蒋介石中国こそが正当な交渉権保持者と言うことになる。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:45:59.80 ID:mk08YWDb
おお、やるじゃん
どこまで嘯いてるのかしらんけどw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:50:13.19 ID:NcR/EYMF
>>39
ゲンバだけに。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:51:10.00 ID:u9WOF0rY
玄葉さんGJ!

面子丸潰れの中国政府がどう出てくるか楽しみだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:52:31.94 ID:OzU7MeW7
売国奴を逮捕しろよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:54:21.78 ID:Ve5CtQ9Y
>>54
潰れついでに、ションベンひっかけたみたいな感じだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 18:57:15.74 ID:J7sa9ZvL
>>1
という外務省官庁の見解でした
おい大丈夫か?全部分析ミスだらけだけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:00:10.47 ID:7Ve+NnXL
松下焼かれて、棚上げ論否定されて。。。
ケ小平完全否定だな。中国の「与えられた20年」が終わろうとしている。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:02:01.31 ID:Ve5CtQ9Y
尖閣問題の棚上げがあるという前提で
尖閣がらみで、積み上げてきた紳士協定全てが
これで全て瓦解して、0に戻ったと

こうとらえても問題ないのですね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:02:06.53 ID:JMisnyIn
しょせん政経塾出、言ってる事信用できん。フランケンやりやがったか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:03:16.37 ID:K2IR5OTK
残念だけど民主政権やメディアが何言っても、もう国民は信じないのだよw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:06:05.04 ID:KFdqHirM
いいから中国にこういってこい。
日中間に領土問題は存在しない。
で、お前は帰国の必要は無い。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:06:53.36 ID:aP2Wy07T

中国側「領土問題が存在し、それを棚上げすることで合意した」

日本側「領土問題は存在せず、棚上げなどしていない」

玄葉はちゃんと分かっているようで良かった。
今日昼のTBSで棚上げしたと間違ったこと言ってたけど。
確かに分かりにくいからな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:07:39.68 ID:Excd9vHH
アホの現場
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:09:45.05 ID:KOjD/7jE
核心的利益と言って侵略を始めてのは支那だろ
66Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/09/21(金) 19:11:53.46 ID:s5qsWyo0 BE:127323173-PLT(30000)
          _,,:;/_::;,.-‐゙'' ‐、;ィ‐-゙ヾ-、
          /‐';;''"''"゙'';-;、;::;;',.:‐、;'゙'' 、‐'' 、
.         ,./;':、'..::,、;:''/`'" .::|.   ゙、 ヽ、 '‐゙、ヽ、
        i|:/:;;‐ゞノ .:;'  i ::::|.    丶:.  ゙、. 、ヽ、'ヾ=ー'
.         | l,''., .:,゙'' .::i  :..:l :::::|::.    ゙、:.`、.゙.、:.゙、ヽ、ヽ
.        ,ィ' .;:'/';' .:::i .; ::::| :::::|::::.    ゙i:. ヽ:. i. ヽ ヾ:゙、
       |:、./;',/l .:::l | :| ::::| ::::::l::::::::..  i ,|;;: .l:; l:. |: iヾ
.       i;:'|ノ:|:| ::::| l ::l、 ;;|、-‐゙、、;;:::. | |i: /|;/|: i;: |
      "i.l、;| :| ::::゙、l、:'i'ヾ::i `,、';ヽヾ: /|';l/-'、;l;:ノ|:|,ノ
         ゙、ヾi、li、::::l、.`iヾ;-''"'゙丶  ソ   ,ノ'i:l,ノ:'i:l
         ヾ゙'、;|:;ヽ、i`、゙、`      、    ,ノ;'::;ノ;!
          ゙、;`i::、:::;... `、、         '   '",ノノ'/'
           | ::l、i゙ 、゙ 、:゙''"、_,  i=='i/   ./'"  中共が発狂して…
          ノノlノ゛ "|゙ 、''"´  ヽ、_ノ  , '     戦争ですね!
         "´     l  ` ‐ 、   '' , '
              i     `''‐i- '
             i        l
              ノ         l
            /‐'"゙''‐、    !
             /  ゙''‐..   ゙‐ 、  ゙、
.             l      ゙''‐  `''‐.゙i、_
            |                ゙、
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:14:57.80 ID:tL8QHJu+
購入合意後にいつ後悔するかなんていつ
選んでも良かったのに、よりによって最悪な時期で実行した歴史無知内閣の外相が何言ってもなぁ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:17:10.79 ID:Ic5WNlxS
「棚上げ」って具体的にどういうことを指して言ってるん?
都が買うと言う路線なら「棚上げ」だったって認識でいい?
地権者を説得して売買を思いとどまらせるって感じを指してるのかな?

そもそも棚上げしたいなら、何故ちょろちょろちょっかい出して来たのかな?
漁民だの、特定団体だのがやったことで預かり知らんてことなら、石原の
動きとかは非難できないよね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:17:46.00 ID:rIkuqVVn
4.演説終了後、安倍さん麻生さんと握手&マスゴミへ怒声in秋葉原H24.9.20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932519
http://www.youtube.com/watch?v=XjisPAkFxmo

70支那解体促進協議会:2012/09/21(金) 19:17:54.27 ID:5mS5ZL8z
台湾奪還がわが国の核新的利益といえ。
度を越えた恫喝が奴らの魂胆を萎めることになる。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:18:17.87 ID:ei5dhU57
>>66
戦争ばかり口にするなよ。
72Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/09/21(金) 19:21:34.87 ID:s5qsWyo0 BE:72756162-PLT(30000)
>>71

じゃあ、それ以外の「具体的解決法」を言えばいいじゃないですか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:22:00.71 ID:HyB+nacN
>>9
最初に尖閣に漁船のふりした工作員送り込んできたのは
中国側だから。しかもレアメタルの規制までやってきた。

手を出したのは中国側なのだから、日本側だけ守る必要
などない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:22:04.15 ID:7hudcwoy
>>1
コレは良いジミンガー
75Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/09/21(金) 19:24:30.85 ID:s5qsWyo0 BE:327402869-PLT(30000)
日本との緊張で中国の株価暴落が起こっているようです。

ここは戦争に持ち込まないとね。

日本には内需の拡大による通貨流動が良くなるのと、在日朝鮮人問題が一挙に解決できるという利点があります。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:26:12.14 ID:7z5wShpw

じゃ、今からでも日本は中国に戦後補償払わなきゃならんな。
約束が違う。

77Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/09/21(金) 19:28:19.17 ID:s5qsWyo0 BE:84883027-PLT(30000)
>>76

日中協定で解決済み。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:29:41.21 ID:L3y8Ono9
>>76
いいのか・・・?請求しちゃっても・・・?
損するのがわかってたから請求放棄したってのに?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:44:31.29 ID:FGZ+IU1E
野田政権は歴代民主党キチガイ政権の中では一番マトモ
80レッドスネーク軍鶏(秋) ◆JXr67Plgbvek :2012/09/21(金) 20:21:26.12 ID:xmE0iD0Y
>>79
今この時期に人権救済法案を閣法で出してきた時点でそれはない。
最低最悪の前任者二人の仲間入り。
あれは何にも考えてない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 20:26:29.01 ID:tgQ8ZFcH
昔、日本共産党と旧社会党と朝日が、中共・旧ソ連から銭を貰って、軍拡反対・核
反対・戦争反対・安保反対を唱えて、
自衛隊の装備の弱小化を目論んだ。結果、自衛隊は、ご覧の如くとなった。そして、今日、中共・ロシア・
上下朝鮮から侮られているのである。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 20:35:16.43 ID:D/jNYs+p
>>10
個人の所有地だったからね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 22:14:19.33 ID:dh1fiAn9
    ./~三三三\
   /彡≡≡≡ミミ \
  .///        ヾ_ノヘ
 .ヒ|         ..||
 .ヒイ _三__ ___三_ Y|        .________
 .>H ` ・- .H -・ ´ |-k        ./
 ||丶__ノ 丶__ノ .||      /野田佳彦首相再選について一言。 
 ...ヒ|  ___ノ(_)丶___ノ .ノ      /感想もない。またかという感じ。 
  |   〈トェェェェイ〉.  |    .<さっさと解散して政界再編したほうがいい!!   
  丶     . ̄ ̄  //       \http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/stt12092116550005-n1.htm  
 ../丶`ー――ー ./\       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 22:54:34.77 ID:XEl28txO
都知事より支那共産党を信用したバカが何を言っても・・・w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 23:43:58.70 ID:GBSjRH85
>>76
それじゃ朝鮮人だろw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 23:49:07.39 ID:HO+GcQpN
玄葉は何をしたいんだ?

【尖閣問題】玄葉外相「国有化は石原知事による購入を阻む唯一の方法」…中国側に理解を得ようとするも両者の溝は埋まらず★2[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348181933/

【尖閣問題】玄葉外務大臣『尖閣問題の棚上げで合意』に反論[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348218266/
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 00:30:20.62 ID:Yh6tHl/Z
>>86

民主党に行動の整合性を求めるなよw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 00:37:46.87 ID:YEoC4iv3
米軍が出てくるとわかったとたん急にシナはおとなしくなリ始めた、
ここで妥協したら何にもならない、シナ人というのは弱いものには
強いが強いものには弱いというのがわかっただろう、玄葉よ妥協せず
どんどん攻めろ、挽回のチャンスだ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 00:40:55.60 ID:oXRx4L6h
>>86
上やって、ボコボコにされたから、中国へ切れて 下になった
何の問題もないな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 03:32:39.33 ID:tQVjGdga
【外交文書公開】日中国交正常化交渉、周恩来首相、尖閣の議題避ける、専門家「中国は事実上尖閣諸島を放棄したとみなされる」[12/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324553385/

【国際】周恩来首相 尖閣の議題避ける 1972年の日中国交正常化交渉の際の当時の田中総理大臣との会談で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324565535/
1972年の日中国交正常化交渉の際の当時の田中総理大臣と、中国の周恩来首相との会談で、
田中総理大臣が尖閣諸島の領有権の問題を提起したのに対し、周恩来首相は
「今回は話したくない」と述べ、議題にすることを避けたことが、22日に公開された外交文書で分かりました。
専門家は「中国は事実上、尖閣諸島を放棄したとみなされてもやむを得ない」と指摘しています。

9月25日から4日間にわたって行われた田中総理大臣と周恩来首相の会談記録によりますと、
田中総理大臣は、交渉3日目、突如「尖閣諸島についてどう思うか」と切り出しました。
これに対し、周恩来首相は「尖閣諸島問題については、今回は話したくない。今、これを話すのはよくない。
石油が出るから、これが問題になった。石油が出なければ、台湾もアメリカも問題にしない」と述べ、
別の話題に転じ、議題にすることを避けました。一連の会談を通じて、尖閣諸島に関するやり取りは、
この部分だけで、会談のあと、日中両政府は、国交正常化の共同声明に調印します。

そのうえで、服部教授は「国交正常化の時に提起しなかった領土について、あとから『自国の領土だ』と言い出すことは、
国際法的に通用しない。中国は、事実上、尖閣諸島を放棄したとみなされてもやむを得ない」と指摘しています。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 03:33:30.31 ID:tQVjGdga
【外交】前原誠司外相、尖閣列島棚上げ論は「ケ小平氏の一方的な発言。日本が合意した事実はない」[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287628069/
【日中】中国が尖閣「領有権」棚上げを打診 領有権問題を冷却化させた上で尖閣諸島を中国が実効支配してしまおうという思惑[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287612184/
【外交】仙谷官房長官、中国側の尖閣棚上げ打診について「説明することは現時点では差し控えたい」[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287633196/


【日中】「(ケ小平が「論争を棚上げし、共同開発する」との方針を示していたが)主権は棚上げできない」=尖閣問題で中国軍幹部[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285579155/
【日中】中国、東シナ海の天然ガス田「白樺」に掘削ドリル搬入、ガス生産強行か 掘削が始まれば、日中対立が強まりかねない[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284673207/

【日中】中国、尖閣も台湾・チベットと同列の「核心的利益」に−香港紙[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286009780/
尖閣近海で9月7日に起きた日本の海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で中国側がこれ
までより強硬な姿勢を示したのは、この政策調整があったためとみられる。 
同紙によると、中国指導部は昨年末の会議で、国の統一にかかわり、対外関係の中でよく取り
上げられる問題を「国家利益」と規定し、特に重要な台湾問題などを「核心的国家利益」と
することを決定。さらにその後、東シナ海と南シナ海の領土問題も「核心的国家利益」に
分類したという。
中国のある日本専門家は同紙に対し、中国は尖閣問題で「論争を棚上げにして、共同開発する」
というかつての最高実力者、トウ小平氏の方針を放棄しつつあると指摘している。

【中国】東シナ海、南シナ海も国家の領土保全にとって最重要な「核心的利益」地域 台湾やチベット、新疆ウイグル自治区と同じ[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286038477/
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストは2日、中国外交筋の話として、同国が今年、
尖閣諸島(中国名・釣魚島)のある東シナ海や、ベトナムなどと領有権を争う南シナ海を、国家の領土保全に
とって最重要な「核心的利益」に属する地域とする方針を新たに定めていた、と報じた。

 同紙によると、「核心的利益」は従来、台湾や独立運動が続くチベット、新疆ウイグル両自治区に限って用い
られ、中国はこの地域での主権を守る上で一切の妥協を許さないとの立場を取ってきた。東シナ海が同じ位置
づけに格上げされたとすれば、尖閣諸島での漁船衝突事件で見せた中国側の強硬な態度を裏付けることになる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 17:58:30.36 ID:NzOUPzsN
原油採掘プラント作るとこまで譲歩しても数年でこのざまじゃな。
仙谷さんのお仕事も税金の無駄にしかならず更に漁船よびよせてるようじゃね。
93ss:2012/09/23(日) 18:00:53.14 ID:6PJAeUST
詐欺師中国政府と13億匹のゴキブリ族へ通告する。 中国はもう潰す!!

死臭菌屁 臭いぞ 赤恥!! 古菌痘 アホがうつるんです 臭いぞ。お前達はもうクビだ!! 
出て行け!! ドブネズミども!!

詐欺師/中国のいちばん恐れていること。

暴動の標的はは日本となっているが、ゴキブリの巣窟/中国政府に向かうことを一番恐れている。
中国を内部から崩壊させろ!!  簡単!!簡単!! 弾はいらない!!

暴動の根底にあるのは、格差・無職・汚職役人への不満
ゴキブリ族に本当の敵は汚職まみれの政府にあることを吹き込むのだ!!
格差を作ったのは中国政府だ!!すべての責任は汚職まみれの中国政府だ!!

日本を身代わりに逃げるな!!

毛沢東の第2次「文化大革命」を遂行せよ!! 中国政府への行動を起こせ!

中国ドブネズミ政府はゴキブリ族に転覆(粛清)させられるが、自業自得!!

政府転覆後、軍事政権になるが、内乱状態になり、結局はシリアのように殺し合い>

熱烈歓迎!! ゴキブリ同士の殺し合い!! 

死臭菌屁 臭いぞ 赤恥!! 古菌痘 アホがうつるんです

94闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/09/23(日) 18:01:54.54 ID:hXDENCnn
水掛け論かい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:06:45.65 ID:Yg5qO0fS
ここで仙谷みたいな発言したら確実に明日は無いからな
いまさら命乞いしても無駄なんだが
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 03:51:11.71 ID:004Lo7Mk
>>82
それを借りてる国が上陸許可を出さなかったんだろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 03:56:50.31 ID:Vu/zI4Rw
首脳会談の合意事項なら文書が有るはず。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
地権者からお前等が350億で買おうとしたから国が買ったんだよ
お前等が現状維持を否定したんじゃねえか